ガールズちゃんねる

名前の画数が多い方

140コメント2022/11/10(木) 21:11

  • 1. 匿名 2022/10/11(火) 08:06:04 

    夫と子どもの名付けで揉めてます。

    例えばキョウヤと名付けるとしたら、
    私→恭也
    夫→響哉


    苗字の画数も多く(24画)、フルネームで書くときに疲れそうなので、私は名前の画数は少なくしたいと考えてます。
    夫はその逆で、今まで自分のフルネームを書いてて苦に思ったことはないと言っています。

    しかもちょっとキラキラさせてくるのでむかつきます。(派手な字を使いたがる)

    苦労話とか、むしろ全然気にしたことはないとか、ポジティブな話でもネガティブな話でもいいので聞かせてください( ; ; )

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/11(火) 08:07:03 

    習字の時、大変そうだよね

    +137

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/11(火) 08:07:06 

    習字で名前書く時画数多いとつぶれますね。

    +89

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/11(火) 08:07:42 

    名前の画数が多い方

    +63

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/11(火) 08:07:50 

    三浦瑠璃

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:03 

    >>1
    名前の画数が多い方

    +2

    -19

  • 7. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:05 

    少ないのも多すぎるのもバランス難しいから程々のが良い

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:09 

    あいなかで「恭哉」にしたら?

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:17 

    習字の時、小筆で名前書くのが大変だった…
    まぁ大人になってしまえば小さなことなんだけどね

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:18 

    息子の名前が画数多い。
    息子は字が下手。もっと簡単な字にしてあげれば良かった。

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:32 

    ジュゲムジュゲム…

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/11(火) 08:08:33 

    名前の画数めちゃ多い。
    旧姓も多めだったので、小学生の時の習字で名前書く時が大変だった。
    でも画数多い方が見た目がなんかかっこよくなるなと思う。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/11(火) 08:09:48 

    旧姓の時は総画数が多くて名前書くのが面倒だったから多いのはちょっと負担かな

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/11(火) 08:09:51 

    苗字とのバランスじゃない?

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/11(火) 08:10:05 

    >>2
    真っ黒になりそう

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/11(火) 08:10:53 

    画数多いのが試験のとき嫌だったから子供は画数少ない名前にしたよ

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/11(火) 08:11:01 

    苗字がシンプルならいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/11(火) 08:11:52 

    苗字の1文字目が画数多くて最初から疲れる
    訂正印のような小さなハンコだと字が潰れちゃうんだよね
    でもこれからはハンコ廃止に流れるだろうし下の名前だとハンコも関係無いし書類は電子化されるだろうし画数多くても問題無いかな

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/11(火) 08:12:02 

    習字とテストのときにいらっとするくらい

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/11(火) 08:12:11 

    小学校の時に高学年になると名前をちゃんと漢字で書かないといけなくなった時、画数多い男の子が「オレ名前難しいからテストの時名前だけでみんなより時間かかるから嫌だ」って言ってた記憶
    ちょっとした時間だろうけどその子にとってはストレスだったんだろうな

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/11(火) 08:12:25 

    少ない画数の方が自分が予防接種の名前とかも楽だろうなと思って少なすぎないけど多すぎない名前にしたよ
    5-10の名前

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/11(火) 08:12:48 

    選挙ポスターのように「ひらがな」にしたら?

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2022/10/11(火) 08:13:15 

    習字もそうだし、今後園だ学校だって書類書くとき画数の少ない名前で良かった~って思うと思うよ
    クラスメイトに姓名ともにすごく画数の多い漢字の子がいて、習字の時によくキレてたという話も聞いた

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/11(火) 08:13:55 

    >>14
    名字が画数が多いならある程度は下も多めに合わせた方がバランスがいいよね。逆もしかり

    +4

    -10

  • 25. 匿名 2022/10/11(火) 08:14:32 

    小学生から習字習っています
    響バランス難しいですよね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/11(火) 08:14:36 

    バランスがとれてたらいいんじゃないかな?
    例えば、苗字がシンプルだったら(田中とか)名前が多少字画が多くても気にならないけど、苗字も名前も字画が多かったらなんか仰々しい感じはする。
    これから先、幼稚園保育園、小学校とフルネームで記入していかないといけない書類や物品物が山ほど出てくるから、それが億劫じゃなかったら字画が多い名前でも大丈夫だと思う。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/11(火) 08:14:55 

    キラキラでもシワシワでもないのがいい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/11(火) 08:14:58 

    旧姓は画数少なかったけど結婚して画数めちゃくちゃ多い苗字+名前になった。
    ただサインするだけの時とかカッコ悪いけど
    佐ト雪ノみたいにカタカナ混ぜてるw

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/11(火) 08:16:03 

    >>24
    名字が画数少ないなら名前は画数多い方がバランスとれない?

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/11(火) 08:16:24 

    画数少ない民だけど(フルネームで24画)名前書く時に楽
    他の人の名前を書く機会がある時50画くらいある名前を見るとこの人名前書く時大変そうだな、この人が苗字書き終わる頃、私はフルネーム書き終わってるなとどうでもいいことを思ってる

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/11(火) 08:16:32 

    >>1
    名字とのバランスも気になるかも
    両方が一文字だったら中国人みたい

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/11(火) 08:17:09 

    >>1
    字画よりその漢字の意味じゃない?格好とか音から入る人って漢字の意味やイメージ無視な人が多い。



    苗字が難しかった自分からすると書くのは面倒だったよw

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/11(火) 08:17:29 

    私の名前もすごく画数多くてうんざりする。
    親が一生懸命考えてくれたんだろうけどさ。
    公的なサインじゃない時はひらがなで名前書いてる。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/11(火) 08:17:31 

    >>31
    私もそれ考えて一文字カッコいいなと思ったけど女の子は無難に2文字の名前にした。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/11(火) 08:17:50 

    >>10
    こういうときに「字を綺麗に書けるようにしてあげる」っていう選択肢がないのが不思議
    なんでも簡単にすればいいとは思わない

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2022/10/11(火) 08:19:06 

    結婚して名字画数スカスカ民になったらサインが楽すぎる

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/11(火) 08:19:20 

    >>20
    うちは逆で5文字の名前で今一年生で宿題プリントの名前書くのに文字が多いから疲れると言ってます。
    漢字は画数が少ないので早く漢字で書けると良いなぁ

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/11(火) 08:19:33 

    画数の多さはいいけど、キラキラ系は嫌だな

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/11(火) 08:19:46 

    >>1
    キョウヤなら「狂夜」なんてどうかな?

    +3

    -15

  • 40. 匿名 2022/10/11(火) 08:19:54 

    私自身はフルネームの画数が少ないから宅配の受取のサインが楽
    走り書きでも認識してもらえる
    個人的には宅配員に髪ボサボサのだらしない格好を見られる時間は1秒でも短い方が助かります

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/11(火) 08:21:10 

    名字とあわせると総画数が60
    自分の名前書くのが面倒くさい

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/11(火) 08:21:14 

    >>29
    私は14だけど24さん派だなぁ
    苗字は画数少ないのに名前は多いと結構字面に違和感出てきそう

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2022/10/11(火) 08:22:29 

    >>1

    しかもちょっとキラキラさせてくるのでむかつきます。(派手な字を使いたがる)

    ↑笑った!!
    わかるよ、わかる
    うちの旦那も妙にキラキラさせたがって!
    旦那の両親とうちの両親にアンケートとったら、私の考えた名前が圧勝ww
    名前って一生もんだもんね

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/11(火) 08:22:29 

    二人の意見合わせて響也
    ただ単に恭より響が好き、哉より也が字の説明しやすいそれだけの理由だけど

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/11(火) 08:22:34 

    カタカナでエエやん

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/11(火) 08:23:30 

    テストの時に、自分はまだ解答用紙に名前書いてるけど周りはもう問題を読み始めていて不利だなと毎回思った。習字の小筆で名前書くときは難しいのも嫌だった。

    大人になってからはフルネームでサインする時に相手(店員さん等)をお待たせする時間が画数多い分だけ長いとかも嫌。結婚して苗字は画数減ったけど下の名前が25画あるからやっぱり時間かかる。

    だからうちの子達にはシンプルな漢字を使って出来るだけ画数が多くならないようにしたよ。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/11(火) 08:23:32 

    全部で51画
    学生時代はテストの時と習字の時が面倒、社会人になったらサイン(タッチパネルに先っちょブヨブヨのペンで書くのは特に)面倒

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/11(火) 08:23:57 

    画数多いけど習字は習ってたから苦労した覚えはないし、なんなら書初めはずっと金か銀賞だった。
    アルファベット圏の友達にこれぞ漢字の名前って感じと言われる(ごちゃごちゃしてる方が感じっぽさが出ると思ってる?)

    同じ読み方で画数の少ない文字があるけどたまに間違えられる。

    大事なのは漢字が持つ意味かと思います

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/11(火) 08:25:56 

    >>8
    かっこいいね

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/11(火) 08:26:16 

    >>4
    密です!
    離れなさい!

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/11(火) 08:26:37 

    キラキラネームはそれだけで悪目立ちしてしまうことに加えて
    テストや受験の時、名前を書く時間が長いと
    その分解答にかけられる時間がちょっぴり減って
    少し損なこともアピールしてみてはいかがでしょうか。

    夫さんがピンとこないなら
    「それが一生続くんだよ…?」と
    やや大げさに言ってもいいと思います。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/11(火) 08:27:38 

    小学校のテスト時に
    「人によってかかる時間が違うので名前だけテスト時間に含まないようにします。
    名前を書いたら前を向いてください。全員書いたらスタートします。」
    となったけど、
    画数が多めの私ですが1回の名前を書く時間ぐらいどうでもいいと思いました。

    本当に辛いのは沢山の持ち物に名前を書く時です。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/11(火) 08:28:11 

    私は苗字も名前も画数多くて習字の時の名前は細く書かないと真っ黒になったし、テストのときも周りが回答始めてるときにまだ名前書いてたりとか苦労した
    大人になって何枚も書類に名前書かなきゃいけないとき大変だった
    今は名字だけでも簡単になって少しマシになった

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/11(火) 08:28:46 

    織の字が入るんだけど未だにめんどいと思いながらサインしてるよ
    識が入る友達とめんどいよねーってよく話してた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/11(火) 08:31:14 

    >>52
    私は中高と名前を書く時間がかかるの嫌だったなー。たった数秒だけど、他の人は名前を書き終えてシャーペンを止めてシーンと問題を読んでるのに私はカツカツと名前を書いてるのが気になった。勉強苦手だったから早く問題に行きたい!ってなった。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/11(火) 08:31:30 

    ここにもいるけど名前の画数の話になった時にテストで~っていう人がいるけど、私は小学校の時のテストから資格試験就職試験まで名前を書くのがテスト時間に含められた記憶がない。
    世代による違いなのかな?ちなみに32

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2022/10/11(火) 08:32:17 

    テストの時に周りが問題にうつってるのに自分だけまだ名前書いてた
    左利きだったから習字で自分の名前を右手で書かなきゃいけなくて地獄だった
    最近タッチペンでサインするのも結構大変

    自分の名前は嫌いじゃないけど、画数が多くて良かったことは無い

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/11(火) 08:32:50 

    >>19
    子どもの病院やら書類やら、名前を書く機会ってめちゃくちゃ多いから親も面倒になってくると思う。
    その負担をその子どもは一生背負う。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/11(火) 08:34:58 

    >>1
    名前だけは単純というか、口頭、電話口で伝わるようなのが良いなと思う。ご主人がなんとなーく凝った名前にしたいんだろうけど、今でしょ!の林先生も言っていたように東大やら一流企業に入る子は分かりやすい名前の人が多いとか。
    画数多いと習字の時もぐちゃぐちゃになるしね笑

    健闘を祈ります!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/11(火) 08:36:24 

    皆さん書いてるけどテストの時に嫌だなって思ってた。
    周りは問題読み始めていてシーンってなってるのに、自分だけ名前書き終わってなくて鉛筆の音が響いてたよ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/11(火) 08:37:36 

    >>10
    習字行かせるとか

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/11(火) 08:38:54 

    >>1
    自分じゃなくて夫だけどたまに書く機会あるときにイラッとしちゃう。
    夫は子どもの名前つけるときに画数少ない漢字選んでたから思うところあるんだろうなって思ってる。名前自体はキラキラしてない一般的な名前だけど。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/11(火) 08:40:23 

    >>1
    苗字も画数多いし、名前も画数多い。
    しかも、珍しい苗字に珍しい名前。
    小学生の頃、病院にいったときに、医師に、画数多くてテストとか大変だろって言われた。
    確かに面倒だった。あと、習字も面倒だった。
    大人になればそういうのもなくなるけど。学生のころは面倒でしかない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/11(火) 08:41:21 

    >>56
    含まれてた

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/11(火) 08:43:14 

    >>1
    私は全部で42画で凄い多いわけじゃないけど名前だけサインするときとか面倒だね
    最近コロナで署名する機会増えてクレジットカードみたいにカタカナとかで簡略化出来ないから結構面倒
    他の方も書いてるけど習字も書くの面倒だなって自分の字書きながら思ってた

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/11(火) 08:44:02 

    >>56
    テストはじめ!→名前書き始める
    だった

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/11(火) 08:44:48 

    >>4
    習字で書けなさそう

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/11(火) 08:46:46 

    >>33
    同じ!
    公的書類以外は全てひらがな笑

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/11(火) 08:47:01 

    那覇の人は、自分の家の住所も漢字で書けないし
    書類もカタカナで書いてもいいって文化らしいね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/11(火) 08:47:40 

    自分が画数が多くて散々面倒な思いしてきたから、我が子の名前は少なくした。
    私は総画50くらいで、下だけだと25。
    子ども達は下を6〜8画にした。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/11(火) 08:47:44 

    名前の画数が多い方

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/11(火) 08:54:37 

    逆に下の名前は何画までが許容範囲?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/11(火) 08:56:22 

    センター試験(今で言う共通テスト?)のとき、
    画数が多くて最初に名前書くだけで時間が取られるのがすごくしんどかった。
    しかも一日に何回も名前書かないといけないし、出だしの数秒かもしれないけど、一秒も無駄にしたくない試験でこれはつらい!
    この時だけは親を恨めしく思ってしまった(ごめんなさい)

    この時の悔しい思いが強すぎて、結婚して名字変わってすごく楽になってめちゃくちゃ嬉しかったし、子供の名付けの時には画数の少なさも重視したよ!

    長くてごめんなさーい!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/11(火) 08:57:43 

    >>4
    「びゃん」の字は
    「しんにょう」にいろいろ背負わせ過ぎてると思う

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/11(火) 09:01:19 

    それなら「響」ひびき、でいいじゃん。
    也と哉は変、合ってない。恭弥の方がバランスがいい。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/11(火) 09:02:38 

    名前の画数が多い方

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/11(火) 09:04:36 

    >>20
    うちの子もずっと言ってたよ。
    名字の画数が多いのに、さらに名前も結構な画数で時間かかるし面倒だって。
    名字は私も仕事中にサインを書く時に面倒だなって思うから、気持ちはわかる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/11(火) 09:05:46 

    友だちが姓名で合わせて2文字でよくブーブー言ってた💖

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/11(火) 09:05:51 

    >>31
    そうなんです。
    私、下の名前が1文字なのに名字1文字の人と結婚して変な名前になりました。
    どっちも画数少ないので総画数14で書くのはめちゃくちゃ楽です。
    名字はそこら中にいる誰でも読める名前なので中国人に間違えられた事はないんですが、バランスは変ですね。
    でも旧姓は難読で1発で読んでもらったことないし電話でも説明が大変だったので前の名前より良いです。
    読みやすさ、書きやすさはとても大事。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/11(火) 09:09:51 

    >>35
    画数が多いと
    バランスが取りにくくて
    文字も大きくなっちゃうからね
    練習もしてるんだろうけど
    その中でそう感じてるんじゃないかしらね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/11(火) 09:10:48 

    >>60
    なるほど。
    そういうことが地味にストレスになって行くんだね。
    自分だけまだ名前ってそりゃイヤだわ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/11(火) 09:13:04 

    >>1
    凝った漢字だと子供の持ち物に記名する時めんどくさくない?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/11(火) 09:13:57 

    >>10
    簡単な漢字だからってキレイに書ける訳じゃないよ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/11(火) 09:14:58 

    私は画数少ない人だけど(18画)ダサいから嫌だった
    もちろん画数少なくても可愛い名前はあるし逆もあるし
    だから子供には画数多めの字と簡単な字の組み合わせにした

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/11(火) 09:16:01 

    私も総画54あって、下の名前だけでも30画オーバー。
    習字は大変。
    あと春に教科書渡されて全部に名前書くのも大変。
    名付けの母に大変だよーって伝えた事があったけど、ひらがなにすれば良かったねーって言われた笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/11(火) 09:19:24 

    >>1
    苗字だけで24画ってすごいな
    フルネームで30ないや
    それでも面倒くさい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/11(火) 09:19:29 

    よほど複雑な字じゃない限り、習字とかで名前かくとシンプルな方がバランスとるの逆に難しい。
    わたしは苗字シンプル、名前画数多いけど名前の方が上手に書けてた。

    デメリットは読みに対してよく使われる漢字ではないから、しょっちゅう漢字間違えられたりすること😅

    でもわたしはよくある漢字より自分の名前の漢字の方が綺麗な字面で気に入ってるよ😊

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/11(火) 09:20:23 

    姓名判断で、23、24、25画がいいらしいので子供その辺りの画数にした
    まぁ苗字が画数少ないから出来たけどね

    こっちも色んな書類書くの楽だよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/11(火) 09:20:56 

    >>82
    しかも滲んだら読めなくなりそう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/11(火) 09:22:46 

    画数が多くてキラキラさせるのもいやだけど、口頭で説明しづらい漢字も恨まれるよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/11(火) 09:35:25 

    >>5
    名付けの時に迷った
    瑠璃、この字自体はメジャーだけどけっこう微妙な路線だよなぁと

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/11(火) 09:36:45 

    画数が多い名前の漢字って大体は小学校や中学校で習わないので、地味に苦労すると思うよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/11(火) 09:37:42 

    >>8
    あいなか って初めて聞いた。

    2つの間の中を取って…の略語?方言?

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/11(火) 09:37:45 

    >>69
    あっち、マジで難しい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/11(火) 09:38:32 

    苗字が【齋藤】です。
    下の名前も含めると画数55もあります。
    サインするとき大変です。山田さんとか井上さんとか羨ましい、、、

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/11(火) 09:40:53 

    クレカのサインをカタカナにしたらめちゃくちゃ楽になった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/11(火) 09:42:28 

    愛薫明ってつけた親が後悔してる話を思い出した
    子供の名前を書くのが大変って、子供は一生書かなくちゃならないのに

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/11(火) 09:42:51 

    >>87
    私も同じです。
    也とか上手く書けない。
    息子の漢字もよく間違われるし(ニンベンの方とか)、下手したらその漢字自体知らない人がわりといるみたいで、地味に困ることが多いそう。
    今の仕事はその漢字をよく使うので、一発で通じることがすごく嬉しいと言ってたよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/11(火) 09:49:30 

    >>4
    嫌がらせに見える。名前書く時面倒すぎる。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/11(火) 09:50:47 

    >>82
    めんどくささのためにシンプルな名前にするってのもなんか嫌だけどな…

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/11(火) 09:51:50 

    立て続けに書類書く時面倒だと思う。
    字画の多い名前見ると大変そうだなぁって思う。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/11(火) 09:53:28 

    >>95
    齋藤さんほどではないですが、私は結婚して遠藤になりました
    遠藤って書くだけで前の名前ならフルネーム書けたのに〜って思います😅

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/11(火) 09:53:33 

    響哉
    個性的な名前にしたい親って感じ・・・
    ヤンキー気質なのかなとも。
    恭也の方がパッと見て読めるよ。収まりがいい。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/11(火) 09:58:54 

    小学校の同級生に龍嗣って男子がいたけど、確か小3か小4までテストで名前書く時に漢字は免除されてた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/11(火) 10:03:37 

    >>86
    小笠原さんとか、板橋さんとかかね?
    高橋さんとか、苗字だけで26画もあってびっくり。

    私も姓+名全部合わせて24画だから、苗字だけで24画とか書くのしんどそうに感じる。

    子供はせめて名前は一文字にしたらどうなんだろ?
    「りょうや」じゃなく「了りょう」なら簡単。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/11(火) 10:10:17 

    テストとかひらがなで書いてたら怒られたな‥
    今も大事なの意外ひらがな。めんどくさがりなもんで

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/11(火) 10:10:48 

    小川拓14画

    楽そう

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/11(火) 10:15:18 

    習字やテストだけでなく、大人になっても画数が多いと大変だよ

    私は4月に転職して、姓を繰り返し記入したりフルネームを記入したり、とにかく名前を書かされる場面が増えて死ぬほど面倒だよ。
    1日に何回も名前書くから画数が少なければ……と毎日思ってる。今から生まれるお子さんがそんなアナログな職場にたどり着いてしまう確率は低いだろうけど、初めから画数が少ない事に越した事はないとも思う。

    画数が多い人には失礼に当たるかもだけど、遠目から名前を見たときに画数が少なすぎない程度にすっきりしている人の方が字面も良いし印象も良い。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/11(火) 10:19:35 

    当て字+画数が多い人間です。
    書くのは百歩譲って自分が面倒くさいで済みますが電話口で説明するとき本当に面倒くさいです。
    つい先月コロナで保健所登録するとき熱あるのに本当に伝わりづらくて親にイライラした

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/11(火) 10:56:35 

    中居正広って名前いいなって思う。
    画数少ないしシンプルだし、正しく広くって意味も良いし。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/11(火) 11:09:38 

    >>4
    なんでかわかんないけど、たいとの漢字を見るとめちゃくちゃゾワッとする。
    不安感とか。
    なんでだろう。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2022/10/11(火) 11:11:34 

    >>20
    頭の悪い子はそうだろうね。

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2022/10/11(火) 11:27:14 

    >>29
    字面にもよるね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/11(火) 11:34:27 

    >>33
    私は逆に画数少ない。画数多い名前に憧れもあってこのトピ開いてみた。
    それでもまあ自分の名前は気に入っているけど、苗字も画数少なくてどこで作っても印鑑が皆同じに見える。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/11(火) 11:44:47 

    名字の画数が多いのは家族共通だからいいんだけど、名前は自分だけだから余計に嫌みたい。
    あなたたちは画数少なくていいよね、みたいな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/11(火) 11:53:33 

    >>76
    20代まではさぁ、キラキラしてるわぁーって笑って過ごせると思うんだよ
    30〜50までが辛いよね
    で、60代以降になったらコレまた笑って過ごせそうな気がする

    よく考えたら長い人生で20年くらいの我慢だから、まぁキラキラネームも悪くないのかも…
    いや、あかんか、本人が嫌やったらあかんよね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/11(火) 11:55:39 

    >>83
    ね。逆に画数少なすぎてバランスとりづらい
    他の人の名前書くときは字きれいだねって褒められること多いけど、自分の名前書いても褒められたことない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/11(火) 11:57:24 

    >>76
    今の時代なら長男長女は普通にいそう
    きゃとらしんとりゅきとしん…1文字なくしても読めそう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/11(火) 12:12:30 

    >>1
    間をとって
    恭哉
    もしくは
    響也
    どうかな?

    名前の画数が多いとテストで名前を書くだけで時間を取られるし、一生書く名前だから楽で簡単な漢字の名前が良いと自分も思う。

    あとは、画数の姓名判断でこっちが良いよって理由付けをして画数が少ないのを薦めるとか。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/11(火) 12:25:22 

    逆の話だけど、私ひらがなで2文字の名前だったから書くのも説明するのもすごく楽だよ。
    子供には漢字の名前をつけたけど、そもそも名字が齋藤で画数が多いから画数が多い漢字は避けた。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/11(火) 12:37:01 

    私、名字と名前で20画です。名前書くと薄い感じがしますw
    が、いろんな手続きやサインで書く時に画数が少ないので楽です。
    職場や友人で画数多い人見ると、毎回毎回大変だろうなって思います。
    習字も大変だけど、何だかんだ一生書くことになりますからね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/11(火) 12:38:38 

    >>5
    まさに、子供が瑠璃
    テストとか習字で名前書くのめんどくさい!!って怒ってて、ひらがなで書いてることが多い
    私は簡単な漢字にしたかったけど旦那が引かなかった。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/11(火) 12:49:25 

    >>40
    サインしてる時間って緊張するもんね
    手元も格好もあまり見られたくはないね
    宅配の人や役所の人を長く待たせるのも気が引ける

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/11(火) 12:53:44 

    >>1
    うちも名字25画ありますが、子供の名前は妊娠わかった時点で夫がじゃんけんに勝ち最終決定権を得ることとなりました。
    そして決まった名前は22画...もっとシンプルにしてあげたかったのがやや悔やまれます。夫も画数多い名前で、俺は気にならなかった!と押し切られました。
    でも名前自体は気に入ってます!最終的には難読漢字でなければいいかなと思いました。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/11(火) 13:21:45 

    >>74
    しんにょう「重いよぅ...」

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/11(火) 13:25:08 

    仕事で書類に直筆サインすることが結構あるから、画数少ない人羨ましい!って思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/11(火) 15:59:19 

    結婚する前は14画
    フルネームで書くとスッカスカ
    選挙で立候補した人みたいな字面
    メリットは苗字も名前もそれぞれ一筆書きできる
    サインがめっちゃ楽だった
    逆に習字とか縦書きの時にバランスが悪くなるのが不満

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/11(火) 16:31:09 

    下の名前の画数が多い方だったけど、名字が画数少なかったからそんなに苦労しなかった。でも結婚して画数がかなり増えて書類書くとき面倒くさい。今は男性でも奥さんの姓を選択する人(婿養子じゃなくても)も増えてるし、そうでなくても学生時代って親御さんもお子さんも名前書く機会が多いからなるべく画数少なめのほうがいいんじゃないかな‥。どうしてもその漢字がいい!って言うならいいんだけど‥

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/11(火) 17:27:20 

    >>8
    かっこいい!
    響也でもいいけどちょっとホスティーかな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/11(火) 17:31:13 

    >>29
    例えば山川麗華と山川怜香なら後の方がバランスが良いって事ですよ
    ある程度は合わせた方がバランスは良いです

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/11(火) 17:35:31 

    苗字が40画以上ある。名前はひらがなです。
    ネットで「日本一各数が多い苗字は躑躅森(つつじもり)さん」というのを読んで
    上には上がいると思いました 大変そう

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/11(火) 20:06:11 

    >>5
    瑠麗でるりだったと思う

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 00:27:34 

    >>76
    龍進と香蘭までギリセーフだな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/12(水) 00:28:02 

    渡邊です
    普段は渡辺としか書かないけど、役所系の書類とか何枚も書くとき面倒
    私は下の名前の画数少なめだけど、同じ苗字で下の名前も画数多い知り合いはは大変そうだな〜とおもった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/12(水) 00:36:52 

    結婚して佐藤になった
    藤を書くのに疲れて名前が適当になってしまう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/12(水) 02:31:22 

    >>1
    結婚して名字が24画になり、総格47→55画に。学生時代は47画でもフルネーム書くのがとにかく面倒だったけど、珍名字だったから正式なもの以外は名字だけで済ませてた。でもランキング上位の名字に変わっちゃったからどんな場面でもフルネーム書かないといけなくて、画数も増えて、もうとにかく面倒臭い。男の子なら名字変わる可能性低いし、私は自分の経験から画数多過ぎるのはやめてあげたいなって思ってます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/12(水) 09:33:16 

    >>1
    画数より、ちょっとキラキラさせてくるのは大変かもしれない。
    気を強く持って堂々としてればいいけど。

    私、大きな病院勤務で毎日膨大なカルテ見るけど、ちょっとキラキラしてる患者さんとその親とか祖父母とか大抵「ああ、察し・・・」って人格だから、ホントは凄くちゃんとしてるのに名前だけちょっとキラキラしていると、損と思う。
    ド平凡でなくてもいいけど、ね。
    ちゃんとしてるけど文学者や作家の家系とかでちょっと凝った名前なのと、ただいきがってキラキラしてるのとでは、やっぱり違うんだよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/12(水) 09:35:06 

    >>133
    全員見たらそう思うけど、一人だけ見たらリュウシンはキラキラだなと思うし、コウランは絶対日本人じゃなくね?って思うわ。
    で実際日本人だと余計に「え…なんでわざわざあっち風に?」って思うわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/12(水) 09:38:29 

    単純で画数の少ない漢字一文字姓に、珍しい音だけどひらがなの名前。
    結婚して更に、単純で画数少ない、加えてめっちゃ世の中によくある姓(佐藤や田中級に多い、でももっと画数少ない)に。
    視覚からもいっぱつで覚えられるほどスッキリしすぎて珍しいので、それもやだ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/10(木) 21:11:33 

    ジャニーズジュニアのIMPACTorsの横原悠毅くんは名前の画数が多いことをネタにしています
    かっこいいお名前ですよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード