-
5501. 匿名 2022/10/15(土) 14:46:23
高嶋ちさ子と高橋克典に家族ぐるみの交流があるのが意外!
硬派に見えるけど普段は意外とナヨナヨしてるとか往生際が悪いとか、ちさ子節が炸裂してるw+43
-0
-
5502. 匿名 2022/10/15(土) 14:47:40
>>5501
LINE5回に1回は取り消ししてるとか。+15
-0
-
5503. 匿名 2022/10/15(土) 14:49:51
テーマ曲のサビが泣かしにかかってくるわ…+18
-0
-
5504. 匿名 2022/10/15(土) 14:51:53
>>5503
こうやって聴くといい曲だな~ってなるね。+16
-0
-
5505. 匿名 2022/10/15(土) 14:52:58
>>5301
そうそうそう!
で、一太君が舞ちゃんにプレゼントしたきれいな貝殻もびわ色だったんだよね
びわと椿ってばらもん凧と共に、五島編でのシンボルアイテムっぽいよね+21
-1
-
5506. 匿名 2022/10/15(土) 14:57:38
>>5501
一見オラオラ感?があるのに、ちさ子の毒舌に反撃するでもなく笑いながら聞いてらっしゃって謙虚で懐の深い方なんだな〜と好感度あがったw+31
-1
-
5507. 匿名 2022/10/15(土) 14:58:35
>>5499
そうなんですねー!
はろちゃんが先月9歳になったばかりみたいなので、まいんちゃんはちょっとだけお姉さんの頃ですね。
2人とも幼少期から手足が長くてすらっとして可愛くてホントびっくり!
VTRのダンスが可愛すぎて、私も見入っちゃいました笑+20
-0
-
5508. 匿名 2022/10/15(土) 14:58:49
プレッシャーすごそうだよね。
朝ドラヒロインは+28
-0
-
5509. 匿名 2022/10/15(土) 14:59:18
>>5496
子どもがEテレにお世話になってた頃に私も一緒に観てました
美少女とはこの子の事かと思ったよ
福原さんは左利きなのに番組では右手で料理してたんだって
そこも含めて子どもらしい手つきで料理してたのが可愛いかった
そして今も可愛いさが継続しててすごい+33
-0
-
5510. 匿名 2022/10/15(土) 15:00:10
我が子はいつまでも我が子でかわいいんだけど(当たり前かw)、母と娘って、娘が子を産んで「母」になると「母同士」というステージが生まれるよね。
私も自分の母との関係が、子を産んでから変わったことに改めて気づいた。
母同士として協力しあえた祥子さんとめぐみは、ここからまた新しい関係を築いていけるんだなと思った。+24
-1
-
5511. 匿名 2022/10/15(土) 15:01:31
>>5501
確かに今日高橋克典のトークを初めて見たけど
勝手に男らしい人かと思ってたら
世話焼きのおばちゃんっぽいと思いましたw+33
-0
-
5512. 匿名 2022/10/15(土) 15:23:11
>>5489
よこ
文章書いたら、一度客観的に読み返してから投稿ボタン押した方がいいですよ。
でないと自分も嫌な思いをするから。
+16
-2
-
5513. 匿名 2022/10/15(土) 15:30:36
このトピって白黒はっきりさせたい人が多くて
なんかしんどくなるわ
好きだけど皮肉っぽく書いたりすることってあるやん
とたんに「アンチだ!」ってマイナスがばーっと押される
しんど…+13
-20
-
5514. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:03
五島に旅行行きたくなったな
やっぱり夏がいいかなぁ
娘に磯遊びさせたいし、お魚食べたい!+28
-2
-
5515. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:07
>>1370
五島に一度行ったことがあるけど、空港に椿オイルが売ってあったなーと思い出した
仕事で半日しか居られず観光できなかったから、観光でまた訪れたいな+19
-0
-
5516. 匿名 2022/10/15(土) 15:53:37
>>5514
今日の高畑さんのロケで、キビナゴの刺身とカットッポっていう魚料理が美味しいってやってた。どんな味なのかなー
+14
-0
-
5517. 匿名 2022/10/15(土) 16:09:02
めぐみさんの舞ちゃんに対しての喋り方や眼差しが
本当にお母さんって感じですごく優しい
永作さん演技上手ね+14
-2
-
5518. 匿名 2022/10/15(土) 16:10:00
>>5513 朝ドラトピは、いつもどちらかに偏るよね。絶賛になれば、ちょっとしたツッコミも許さずだし、逆に批判ばかりだとちょっとした褒め言葉もダメ。
どちらかのカラーがはっきりしてきたところで棲み分けトピ作るのもいいかもね。
「べっぴん~」だったかな?途中で、風向きが変わるパターンもあるけど。
+16
-0
-
5519. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:01
>>5518
人気キャラをちょっとでも批判すると
マイナスで文字が小さくなるのはよくありますねw
だから皆本当に思ってる事は書かなくなってくる+8
-4
-
5520. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:19
>>5519
横ですみません。
朝ドラトピ参加は初心者なのですが
前のほうにもあった特定の事務所タレントを棒演技だとかは書けない。みたいなコメント幾つか拝見したのですが
今後もそんなようなことは予測できますか?
ちょっと怖くなってきた。
+3
-3
-
5521. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:30
>>5513
なんか無理矢理な脳内補完つけてこうだからって意見の押し付けが多い気がする
朝ドラトピ久しぶりだけど、すごい熱量と圧が強くなった。同調圧力というより「あれは今後の伏線です!あなた理解力低すぎ!!」みたいな感じというか+13
-4
-
5522. 匿名 2022/10/15(土) 16:28:43
ファンだアンチだと決めつけなくていいし、つっこみたい時はつっこんで構わないと思う
実際、凧揚げの記念写真で一太のピースが赤ちゃんの顔にかぶっちゃった時とか、おいおいwって感じでつっこまれてるし
ここってこうだよね!と決めつける必要もないし
語りたい人が語ればいいだけ+22
-1
-
5523. 匿名 2022/10/15(土) 16:36:13
>>5502
この小心者めw+10
-0
-
5524. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:39
>>5522
そうだったんだ~wあるあるやけど、後で怒られるやつ。+4
-1
-
5525. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:27
土スタ見たかったなぁとNHKつけたら鉄道番組に克典が😂専属かいな+1
-0
-
5526. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:22
>>5508
Twitterとヤフコメは半年間封印して
エゴサとかもマネージャーに配慮してもらって情報とにかく遮断しないとメンタル持たなそう。+13
-0
-
5527. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:40
>>5520
私も常駐してないけど書きたいこと書いちゃおよ!
マイナス気にしないし、反論コメも何のその、楽しみに読んでる。嫌になったり凹んだら他スレ見るなり自コメ消すなり。+14
-1
-
5528. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:55
>>5525
克典昨日からずっと出ずっぱり+9
-0
-
5529. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:32
>>5522
白黒つけたい人や設定の矛盾が許せない人
色んな人いるけど気にならない、また言ってるわーって感じ
逆に意見が全部揃うことの方が怖い
+12
-1
-
5530. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:32
>>5528
ユーティリティ克典+2
-0
-
5531. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:54
>>5527
そうなんですね、なんとかおば?みたいな人とかは来ないんでしょうか。
あの人に絡まれてる人見てると気の毒になるし関係のないこちらも凹みます。
新しいユニットの担当もしているって噂をどこかで読んだのでターゲットにされないかドキドキしてます。+3
-1
-
5532. 匿名 2022/10/15(土) 16:52:34
>>5520 たぶん、あと1か月位したら、トピのだいたいの色が決まってきて、
「棒演技だな」と言って良いトピかダメなトピかわかってくると思う。
もし、その時にこのトピが居心地悪くても、だいたい棲み分けできるようなもう一つのトピができる(もしくはトピ申請してみるのもいいかも)と思うのでそちらで本音を書いたら、そんな嫌な想いもしなくて良いかも。居心地良いトピが見つけられるといいね!+9
-1
-
5533. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:05
>>5519
マイナスなんていくらついても実害あるわけじゃないし全然気にならない
失礼なことは避けるけど、正直に私は書いちゃうな
朝ドラトピに限らず、多数意見にただただ流される人間もいるから、遠慮しないで書いたほうがいいと思う+18
-0
-
5534. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:34
>>5532
ありがとうございます。希望が持てました。
住み分けできるように頑張ります。+3
-3
-
5535. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:10
高畑さんの顔がニコニコ顔じゃないのがリアル。
本当に嬉しくてびっくりするとこんな顔になるよね。
あらやだ!みたいな感じの。
ハロちゃんロケの最後にプレゼント渡したみたい。
ばんばや大人の舞ちゃんはこれからも五島パートあって出てくるとして、ハロちゃんの五島シーンはもうないんだね、そっか、寂しいな。+53
-0
-
5536. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:10
>>5497
見てたよ!すごい痩せたねw
役作りかな。今後、ちょっとした役でも出てきてくれたら嬉しい+6
-0
-
5537. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:57
いったくん大人で出てきてくれるんかな?
+4
-2
-
5538. 匿名 2022/10/15(土) 17:27:23
>>5453
仕事で遅刻したり学校寝坊して落ち込んだことを身近な人が声かけたり、子育てで子供に世話焼きすぎて反省など日常の一コマなんだよね。もちろん本人はおおごとだけど
誰も悪意あってやってるわけじゃなくて、「じゃあこうしたら良い」と登場人物誰かに救われてる。しかもそれが子供だったりする。全員がパーフェクトじゃないから見やすいのかな
で、朝から家族で泣いてる😂+16
-0
-
5539. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:30
>>5537
出てきてほしい!舞の進学先にひょっこりとかじゃなくて、五島に帰ってほしいなw+14
-2
-
5540. 匿名 2022/10/15(土) 17:50:46
+23
-0
-
5541. 匿名 2022/10/15(土) 17:50:57
>>5528
1番番宣出てない?
その分早めに死ぬのかなと不安になってしまうw+8
-0
-
5542. 匿名 2022/10/15(土) 17:52:27
>>5536
NHKの松坂慶子主演ドラマに出てなかった?+6
-0
-
5543. 匿名 2022/10/15(土) 18:03:22
>>5537
あらすじ知らないので
大きくなってもずっと支えてくれる役だと思ってる。+6
-3
-
5544. 匿名 2022/10/15(土) 18:20:37
>>5541
予告によると来週はお父さんの話がわりと出てくるみたいだから
それでかな?と思うようにしてる。+12
-0
-
5545. 匿名 2022/10/15(土) 18:36:14
横山裕のインタビュー見てきた
工場の息子が株の世界に行くのあるあるなのかww
うちは跡継ぎ目指すとか言ってたんに、学校出てから約束の時期まで全員投資と株で遊んで帰ってきたよ(怒)
脚本家にはモデルでもいるのかってくらい。家族の暮らしがリアルで懐かしいねんな+17
-1
-
5546. 匿名 2022/10/15(土) 18:53:24
>>5522
語りたいこと語ってマイナス多数で文字が小さくなって凹むのは嫌だから、多くの人はマイナスされなさそうなことのみ書いてる気がする
いろんな意見が見たいし、人の道に外れるコメントじゃなければあまりマイナス付けないで欲しいなと思う+7
-3
-
5547. 匿名 2022/10/15(土) 18:54:20
>>5527
ここに書いた自分のコメント、消すことできるのですか?
私も書いたものの、消したいなと思ったコメントがあるので…。+5
-0
-
5548. 匿名 2022/10/15(土) 18:57:03
>>5537
是非出てきてもらいたいけれど、大阪の幼馴染は、大人になってからの配役が紹介されているけれど、一太君はそれがないんですよね。
もし、一太君人気が上がってきたら、後から発表があるのかも。+7
-2
-
5549. 匿名 2022/10/15(土) 19:07:59
きょうNHKに舞いあがれ関係者出まくってたけど
子舞ちゃんとさくらちゃんは
この先の大人編ではもう出ないだろうから寂しいね+9
-0
-
5550. 匿名 2022/10/15(土) 19:11:42
3週目ラストからは一番ファン多そうな乃木坂現役エース山下美月が出てくるから
子供から大人にチェンジするところでNHKが最大の対策してきてる感じ+5
-6
-
5551. 匿名 2022/10/15(土) 19:12:44
>>5540
手つきにワロタ
翼かな+12
-0
-
5552. 匿名 2022/10/15(土) 19:13:26
>>5548
一太くんて五島の中でばあちゃんの次に重要な人物だと思うんだけど、相関図でもガイドブックとかでも事前情報全くなかったんだよね。
今後出ないわけないのに大人キャストの発表も全然ないし。
赤楚くんとか高杉くん目黒くんの誰かが相手役と思いきや実は一太が舞の本命になる人だったりして。+32
-7
-
5553. 匿名 2022/10/15(土) 19:14:18
土スタ見たら舞ちゃんの大人編が楽しみになってきた!+29
-2
-
5554. 匿名 2022/10/15(土) 19:14:59
>>5545
工場と投資家って真逆だからかなー
ものづくり側と、数だけであれこれ判断する側+12
-0
-
5555. 匿名 2022/10/15(土) 19:18:04
>>5547
ううん、アプリは自分のコメ置いておけるやん、それを削除するってだけ。他のコメントに埋没されてわかんなくなるので。
後は通報押してもらうとか??
+6
-0
-
5556. 匿名 2022/10/15(土) 19:19:34
>>5552
なんかちょっとしたハーレムになってるw
配役とかでも、予想できないのいいね!+10
-4
-
5557. 匿名 2022/10/15(土) 19:27:07
>>5555
>>5547です。
ありがとうございました。+2
-0
-
5558. 匿名 2022/10/15(土) 19:30:57
ロードバイクの為に目標体重まで、本気で目指したり、子役の舞ちゃんそのまま吸収してるって高橋さんが思うくらい大人舞を演じてるって凄いなあ。。
福原遥って見た目・声の甘さ、穏やかな性格だけど、とても努力家で芯が強そう、、
共演者が周りが明るくなる、応援したくなる、って言うのも頷ける。。
+49
-1
-
5559. 匿名 2022/10/15(土) 20:08:29
>>5018
時期的に阪神淡路大震災かなと思ったけどどうだろ
東大阪なら自宅全壊はないはずだけど、お父ちゃんの仕事に影響が出るのかもね+8
-0
-
5560. 匿名 2022/10/15(土) 20:18:58
>>4339
頭撫でたのアドリブかな~?
お兄ちゃん一瞬「え?何?」って顔してなかった?
頭撫でられて笑顔になったけど。
アドリブだとしたら、永作さん、ちゃんとお兄ちゃんの事も大事にしてるって細かな演技、素晴らしいね!!+33
-0
-
5561. 匿名 2022/10/15(土) 20:19:45
舞あがれの公式インスタ。
休憩時間のショットらしいけど、ふたりが可愛すぎてひとりでニヤニヤしちゃうw+78
-0
-
5562. 匿名 2022/10/15(土) 20:21:35
>>5559
来週の予告の服装をきちんと見てなかった。冬の装いでした?どうだろ。
どのみち高橋克典さんの番組宣伝の露出多いし
ネタバレ風味なことも口走っていたし
気になるところだけど我慢する。+1
-0
-
5563. 匿名 2022/10/15(土) 20:33:49
>>5562
夏から冬
前半が半袖で後半が長袖
子役3人がパーカーやトレーナーだけで外にいるから真冬ではなさそう
+5
-0
-
5564. 匿名 2022/10/15(土) 20:34:44
>>4825
あたりです!+2
-0
-
5565. 匿名 2022/10/15(土) 21:30:34
土スタ観てる。高橋克典がうるうるしてるのいいね。顔は若い頃とあんまり変わってないけどなんかいい感じにオジサンになってる。+23
-0
-
5566. 匿名 2022/10/15(土) 22:12:03
>>5496
昔、まいんちゃんを料理の子供番組で初めて見たときに、子供なのにお顔のバランスが完全に完成していて、大人の美人さんみたいで本当に驚いた!
もう美少女というか、美人がそのままミニチュア化してるような感覚というか。(分かりにくくてごめん)
しかも番組の中でアニメキャラクターにもなるんだけど、アニメの絵より現実のまいんちゃんの方が可愛くて、そこも衝撃だったな。+38
-0
-
5567. 匿名 2022/10/15(土) 22:23:11
>>5564
返信ありがとうございます
私も82年生まれ、同い年です〜
もしかして…と思って聞いてみました😆
+3
-0
-
5568. 匿名 2022/10/15(土) 22:24:06
長崎のアンテナショップで椿油入りのうどん?買ってきたよ!
教えてくれた人ありがとう
めちゃたくさんうどんの種類あって見つけるのちょっと迷った笑+16
-0
-
5569. 匿名 2022/10/15(土) 22:28:34
>>5340
この場面、涙腺崩壊しました。舞ちゃんに今までありがとうって言われて泣きそうになるのをグッと堪えて思いきり笑顔を見せるとこ。あと、舞ちゃんの揚げるバラモン凧をハラハラ見守るとこ。セリフのない場面で舞ちゃんへの眼差しが本当に温かくて、泣きそうになりながら見てました。+29
-0
-
5570. 匿名 2022/10/15(土) 22:42:11
>>5565
土スタの再放送ってありますか?
+1
-0
-
5571. 匿名 2022/10/15(土) 22:43:08
舞いあがれ、放送前のプロモーション番組を見ただけではそんなに心惹かれなかったんだけど、2週間ですっかりハマってしまった。+15
-0
-
5572. 匿名 2022/10/15(土) 22:49:54
高橋克典さんコメントで五島列島編がいいからこの後を心配してる人いるけど大丈夫って…。
まあ今はそういう情報は演者や制作者に入っちゃうんだね+22
-0
-
5573. 匿名 2022/10/15(土) 22:52:56
まいんちゃんと島の売店のお姉さん結構似てるね
今日番組見てて思った
売店のお姉さん庶民的な感じの人かなぁと思ってたら
綺麗な格好したら綺麗な女優さんだった+18
-1
-
5574. 匿名 2022/10/15(土) 23:02:29
>>5570
再放送見たことないので、無いと思います…
私も見逃したのでNHKプラスで観ました+6
-0
-
5575. 匿名 2022/10/15(土) 23:11:35
>>4878
舞ちゃんには将来結婚して子供ができて、その子供役としてはろちゃんに再登場してほしい、って思っちゃった+8
-0
-
5576. 匿名 2022/10/16(日) 00:28:55
>>5573
舞ちゃんと売店のお姉さんと舞ちゃんの友達
3人とも似てるなぁって思いながら見てる
ドラマ見てたら見分けつくようになるのかな+8
-0
-
5577. 匿名 2022/10/16(日) 00:31:36
土スタの永作さん綺麗だった
ドラマでは本当に疲れてやつれてるように見えたからすごいなぁ+17
-0
-
5578. 匿名 2022/10/16(日) 00:32:45
>>5566
アニメより実写がかわいい、声優兼ねてる、
みんなもつくってアラモードが初回から最終回までほぼ寸分違わぬポージング(大きいお友達が動画出してた)
鍛練のあとが見えるのに子供らしいたどたどしさも若干漂わせる絶妙にかわいい歌とダンス
小さい人の頃から筋金入りのプロだよね
努力もできる天才っていうか、まだ小さいのに完成度の高いかわいさ、にも関わらず美貌にあぐらをかかずにそれを武器に輝くあの姿よ
あのまいんちゃんがあの面影を残したまますっかりきれいなお姉さんになって朝ドラヒロインとかどんな胸熱?っていうおばちゃん全国にいっぱいいるだろう中、スタートから2週間で半年子役パートでいいよってくらいのドラマ作りをできる製作陣にも恵まれて、でもヒロインも早く見たい!これからの半年、もうワクワクが止まらんよね
+13
-1
-
5579. 匿名 2022/10/16(日) 00:35:36
この2日間関西での舞いあがれ特集すごかったね
五島に行きたくなったよ+24
-0
-
5580. 匿名 2022/10/16(日) 00:52:27
>>5573
分かりますー。
ふんわりとした雰囲気やおっとりとした話し方、笑顔も似てたし、なんなら今日の髪型も2人とも似てるな〜って思いながら五島からの凧揚げ中継を見てました(笑)+16
-1
-
5581. 匿名 2022/10/16(日) 00:56:19
ギュッと色んな要素が詰まってて仕掛けがあって、食い入るように見てしまうだけの魅力があり、そうやって見た人には食い入るように見てただけの見続ける楽しみがありつつも、
ながら見、ダイジェストだけ確認の人にも流れは伝わってそれだけでも楽しめる程度の話の筋が通っている
というのが朝ドラであって欲しい
あらまほしい朝ドラが久しぶりに始まったなあと思う+8
-0
-
5582. 匿名 2022/10/16(日) 01:27:49
>>5576
わかるわw
大人舞ちゃんは、まいんちゃん時代から知ってるのでまだわかるんだけど
売店のお姉さんと、大人になった東大阪のお友達は、番宣見た時に同じ人かと思って混乱した
せめて髪の長さを分かり易いくらいに変えるとかして欲しい+3
-1
-
5583. 匿名 2022/10/16(日) 01:59:59
>>5580
顔の輪郭がややまいんちゃんより丸み帯びてるかな?
笑った時の口も大きめで他人に第一印象で
いい人に思われそうなルックスでちょっとうらやましい+5
-2
-
5584. 匿名 2022/10/16(日) 02:22:30
福原さんと子役のまいちゃん、二人とも可愛いですね。
でも似てないですね。
福原さんは白眼ガチで、子役のまいちゃんは黒目ガチ。
眼の感じが全然違いますね。
子役の役者さんと、大人になった時の役者さんで似ていたのは、ちむどんどんの良子役の二人ぐらいなのかなあ…+4
-15
-
5585. 匿名 2022/10/16(日) 02:31:01
>>5021
一太と舞いちゃんは、ちむどんどんで智の弟と妹だったんだね😊
2人揃って、朝ドラの連投だね。
2人ともとても演技が上手で、すごいなぁといつも思ってる😊+9
-0
-
5586. 匿名 2022/10/16(日) 02:36:08
>>5574
教えてくださってありがとうございます。
NHKブラス見たことないのですが見てみますね。
+7
-0
-
5587. 匿名 2022/10/16(日) 04:12:23
昨日のNHK見てた人多かったみたいねw
子役舞ちゃんも山中さくらちゃんも
役の上でしか知らなかったから
実際の二人のトーク見てちょっと驚いた
子役舞ちゃんはしっかりしてて
さくらちゃんはほんわかしてて
演じてる役とだいぶ違ったから+11
-0
-
5588. 匿名 2022/10/16(日) 04:25:16
>>5565
初の朝ドラだそうね。自分は朝ドラっぽくないからびっくりって。でも中身は十分子煩悩で家庭的な感じですね。抜てきしてくれた方、ありがとうだわ。
+9
-0
-
5589. 匿名 2022/10/16(日) 06:11:46
>>5579
見たかったー+1
-0
-
5590. 匿名 2022/10/16(日) 06:42:47
昨日の特番や土スタを観た感想です
驚いたのは、浅田芭路ちゃんと永作博美さんが役を離れると印象がかなり違うこと。芭路ちゃんはしっかり者で、永作さんは華やかな女優オーラがあって、2人とも話し方や雰囲気がだいぶ違い「舞ちゃんとめぐみさんはどこ行った?」と戸惑うほど
大人舞ちゃんの登場はこれからですが、大人舞ちゃんと福原遥さんは近い印象。穏やかな中にもこの役にかける熱量を感じました。高橋克典さんは都会的な洗練された雰囲気かと思いきや思った以上に気さくで好印象でした
明日からの第3週も楽しみです+24
-0
-
5591. 匿名 2022/10/16(日) 06:47:04
>>5571
私も。五島列島編で朝ドラ見て久しぶりに泣きました。+7
-0
-
5592. 匿名 2022/10/16(日) 06:52:47
>>5211
子供舞の「失敗は悪いことやないんやろ」すごく心に響いたな。
+6
-0
-
5593. 匿名 2022/10/16(日) 07:20:44
克典の大人気っぷりにビックリ😁
前から良いキャラなの知ってたから(ドヤ顔ごめん)
梅宮辰夫さん(親戚)に「そんな細い目で俳優になれるわけないだろう」って言われましたって笑ってて素敵な人だな〜とファンになりました
+16
-0
-
5594. 匿名 2022/10/16(日) 07:39:52
さくらちゃんとむっちゃんのその後が気になる〜+5
-0
-
5595. 匿名 2022/10/16(日) 08:21:09
>>5590
番組みてないけど同意です
木登りしてる画像からもハロちゃんは頭の回転の早そうなすばしっこそうなオシャレな現代っ子って感じですよね
永作さんは割と考え込む役が多いイメージだけどモテモテの元祖美魔女でサバサバした小悪魔っぽい魅力的な方
克典はアンナの親戚とは信じられないくらい(笑)普通の感覚を持った気のいい兄ちゃんて感じ
奥様の指輪も何処で買えばいいか分からなくてアンナに相談したって言ってました
でも青学出身のおぼっちゃまで尾崎豊の後輩で交流もあったらしいですよ〜
+5
-0
-
5596. 匿名 2022/10/16(日) 08:30:30
>>5545
経済ドラマにネジ工場って確かにあるあるだわw 半沢直樹とかハゲタカとか。
銀行が貸し渋り&貸し剥がしからの〜、投資ファンド登場!彼らは白馬の騎士かハゲタカか…!?みたいな。ひょっとしてそんな展開になる?+4
-0
-
5597. 匿名 2022/10/16(日) 08:44:40
>>4061
こうしてみると、舞ちゃんと一太がペアルックみたいで可愛い(ペアルックって死語?)+5
-2
-
5598. 匿名 2022/10/16(日) 09:00:26
>>5595
指輪のエピソード知りませんでした!梅宮アンナさんとそんな関係性だったのですね
克典さんは尾崎豊さんより一学年先輩だったみたいですね+6
-0
-
5599. 匿名 2022/10/16(日) 09:10:35
>>5552
>>5556
普通だったらイケメン3人も連れて来てヒロイン様の逆ハーかよってツッコミが入りそうだけど、作品のテーマとヒロインの人物設定が子供時代から積み重ねられて土台がしっかりしてるから
それぞれのキャラがどんな人物像で、これからヒロインとどう関わってくるのかが楽しみだわ+8
-2
-
5600. 匿名 2022/10/16(日) 09:28:56
五島編もう少し見たい!と思ってたけど、子どもパートがあと1週しかないなら東大阪のこともしっかりやらないとだよね。
お父ちゃんの工場のこともだけど、幼馴染3人も子どもの頃の関係性がそのまま成長後に引き継がれるだろうし、五島編並に惹き付けられるといいなーと思いながら明日の放送を楽しみにしてる。+11
-1
-
5601. 匿名 2022/10/16(日) 09:56:05
>>5579
せっかく評判いいんだからこれからも特集をちょこちょことしてくれるといいな
視聴者にとってはハマった作品の情報はいくらでも欲しいからね+26
-1
-
5602. 匿名 2022/10/16(日) 10:13:54
>>5575
はろちゃんは可愛いけど、そのパターン最近多いからもういいわ
+31
-1
-
5603. 匿名 2022/10/16(日) 10:17:28
>>5590
克典もブログで
>VTRで登場いただいた、綺麗にしたおかあちゃんに複雑な気分やった。😁
と
+19
-1
-
5604. 匿名 2022/10/16(日) 10:44:00
>>5598
今は無き波瀾爆笑っていう番組を毎週みてたんですけど(笑)克典は神回でした
スカした男なんでしょって期待してなかったんですが大いに癒されて凄く好感を持ちました😊
尾崎豊にも可愛がられてたみたいですよね+0
-0
-
5605. 匿名 2022/10/16(日) 11:25:23
ハロちゃんをドラマ以外では見たことなかったけど昨日の土スタや感謝祭見て、やっぱりハキハキした頭のよさそうな子だなあーと思った。あざとさもないし、年上のお姉さんにも好かれて好感もったよ。
某子役さんは男性俳優に抱きついたりってのをインスタで見て、可愛いって評判だけどあまり好感もてなかった。
+11
-6
-
5606. 匿名 2022/10/16(日) 11:32:56
>>5604
それ観たかったです
尾崎豊さんより克典さんの方が先輩だと思いますよー+7
-1
-
5607. 匿名 2022/10/16(日) 11:51:55
舞ちゃん大学生になってもばんばはご存命だよね?
お母さん若くして出産したっぽいしばんばもまだまだ若いはずだよね…?+25
-0
-
5608. 匿名 2022/10/16(日) 11:52:18
昨日の土スタやっと拝見
ハロちゃん天才子役で舞ちゃんと全然違くてびっくり
福原さんがフワッとして子供の舞ちゃんと似てる感じ
舞ちゃんの相手貴司くんっぽいな
お互いに支えられて前に向いて生きるとか
貴司くんと一緒にいるのが一番安心する場所とか
まあいい関係性らしい
島の人は結婚早いイメージで
一太なら再会する時に可愛い奥さん側にいそうw
一太凄い良い子だから奥さんも絶対優しい人だろうな
+25
-0
-
5609. 匿名 2022/10/16(日) 11:59:06
>>5606
あらっホントだ😆失礼しました
デビュー前の尾崎に15の夜を聴かせられて売れそうもないなぁって言ったって自虐してたの思い出しました
本当に育ちが良い人って克典みたいな人ですよね
ナチュラルに人を立てて自分を落とせるところが凄く素敵+9
-0
-
5610. 匿名 2022/10/16(日) 12:19:20
>>5580
長濱ねると福原遥の穏やかな雰囲気と、会話にホッコリした
二人ともモテそうなタイプ笑
+11
-0
-
5611. 匿名 2022/10/16(日) 12:34:38
月〜金欠かさず見てるのに土曜日のまとめでも泣ける
来週大人編に切り替わるみたいだけどどうかこのまま進んでほしい+12
-0
-
5612. 匿名 2022/10/16(日) 12:38:58
はろちゃんが、なにわ男子の長尾くんに似てると思ったのは私だけでしょうか+0
-1
-
5613. 匿名 2022/10/16(日) 12:48:23
>>5568
椿油、どんな味なんだろう
長崎だとつゆも甘めなのかな?+5
-0
-
5614. 匿名 2022/10/16(日) 12:48:59
土スタみて良かった!
すごい楽しみだし、幸せな気分に。
+8
-0
-
5615. 匿名 2022/10/16(日) 12:51:59
>>5593
辰夫さん親戚なの!?
昨日も、永作さんと2人で「この2人から舞は生まれないな…目が」みたいなこと言ってたから気にしてるのかなw+8
-0
-
5616. 匿名 2022/10/16(日) 12:52:48
>>5359
東京に行かんのかい!それ以外にも2週間終了時点で、母親の金銭感覚がおかしい借金を背負わされてるおじさんが悪役みたいで可哀想というツッコミが多かったけどね+22
-1
-
5617. 匿名 2022/10/16(日) 13:13:23
>>5615
反対に一太くんは両親がお目々パッチリでツッこまれてましたね😂
+7
-0
-
5618. 匿名 2022/10/16(日) 13:46:27
舞は五島にはどれ位居たことに
なるの?半年位?+2
-1
-
5619. 匿名 2022/10/16(日) 14:13:05
>>5618
4月末~8月だから4ヶ月かな+5
-0
-
5620. 匿名 2022/10/16(日) 14:15:38
もし大人の一太くんが登場するなら、思いきって知名度のない新人さんでもいいかな。
溌剌としてて気持ちが良くて素朴でかつ健康的で…という俳優さんが思い浮かばないから手垢がついていない人で見たいかも。+16
-3
-
5621. 匿名 2022/10/16(日) 14:19:29
>>5369
出来がすごく悪かったわけじゃないけど、劇伴が微妙に合ってなかったり退屈なシーンも結構あったから、思い返せばめちゃくちゃな展開の片鱗はあった…+16
-0
-
5622. 匿名 2022/10/16(日) 14:57:07
>>5359
いや、第2話から叩かれ始めたよ
二―二―の性格大丈夫かとか
お土産その場で開けて食べたとか
何もごちそう全部あげなくてもとか+29
-0
-
5623. 匿名 2022/10/16(日) 14:58:55
>>5369
そう?もらったお土産を兄妹で取り合ってビリビリに破いたり
女は黙ってろとか平気で言ったり
お母さん大変なのに新しいズック欲しいだの体操服欲しいだの、それを大切にしない展開はかなりおかしかったよ
子役の演技と沖縄の景色でどうにか誤魔化してただけだと思うけど+31
-0
-
5624. 匿名 2022/10/16(日) 16:34:24
>>5620
スカーレットの松下さんが私全く知らなかったわ…新人って年令じゃないけど
舞の本命にならないなら無名の人抜擢もあるかもね
ただ海辺での2人や一太のグイグイっぷり見るとこのまま当て馬にもならず再会した時には家庭持ってるのは…ちょっと切なくも感じるかなw
+12
-2
-
5625. 匿名 2022/10/16(日) 17:33:37
>>5613
だよね
椿油って、髪に使うイメージで、食べるのはピンとこない
味の見当がつかないわ+5
-0
-
5626. 匿名 2022/10/16(日) 17:38:35
<舞いあがれ!>ピース又吉が朝ドラデビューへ 古本屋の主人・八木巌役 貴司に多大な影響(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福原遥さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、10月17日から第3週「がんばれ!お父ちゃん」に入る。同週から、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹
<舞いあがれ!>ピース又吉が朝ドラデビューへ 古本屋の主人・八木巌役 貴司に多大な影響
八木巌は古本屋「デラシネ」の主人。本好きの貴司(齋藤絢永さん)やその友人の舞(浅田芭路ちゃん)たちに、奥にある茶の間を提供する自由人。自分の詩を自費出版しており、その詩を読んだ貴司に多大な影響を与える。+6
-0
-
5627. 匿名 2022/10/16(日) 17:43:57
>>5626
貴司の子役は齋藤絢永くんというお名前なのですね
一瞬どなた?と思ってしまいました+3
-0
-
5628. 匿名 2022/10/16(日) 18:21:52
>>5611
「子役編だけ良かった」っていう作品は多いけど、高橋さんの推し方を見る限り、今と変わらぬ舞ちゃんを応援する気分になりそうだよね。
+8
-0
-
5629. 匿名 2022/10/16(日) 18:27:43
凧を舞ちゃんひとりであげる時、ばんばが止めたり手を出したりはしないけど、心配そうに見守る様子にグッときてしまった。
本当におばあちゃんって、こんな風に見ててくれるんだよね。
凧が舞い上がった時の大喜びの顔も、いつものばんばよりテンション上がってて良かった。+21
-0
-
5630. 匿名 2022/10/16(日) 18:33:50
>>5590
遥ちゃんが芭路ちゃんが演じる舞ちゃんに寄せるために撮影を見学に行ったって言ってたけど、もしかしたら芭路ちゃんが遥ちゃんに寄せて演技したのかもと考えられられるぐらいとても聡明なお嬢さんでしたね。瞬時に流暢に良い言葉や表情(心がこもっていて求められるものの200%)で質問の答えができるようなお嬢ちゃんだったから。
+9
-0
-
5631. 匿名 2022/10/16(日) 18:52:45
>>5630
大人は忘れちゃって同じ質問をしてるのに、芭路ちゃんは落ち着いてて同じ答えをちょっと良い感じににこやかに言ってるところとか本当に驚いたの。
+3
-0
-
5632. 匿名 2022/10/16(日) 19:09:49
半ば駆け落ちと最初言ってて、こんないい旦那さんで駆け落ちってどういうこと?みたいな感じだったけど、
おさらいを見て、若いから結婚を反対されてやれるもんならやってみろ、的な感じなら、結婚相手や家柄でどちらかに反対された訳でもなく、納得いく展開でした。+7
-0
-
5633. 匿名 2022/10/16(日) 19:13:54
>>4994
あえてばんばが泣くシーンじゃなく、この情景を映し出した演出に唸ったよ
+14
-0
-
5634. 匿名 2022/10/16(日) 19:24:20
公式Twitterとインスタに公開されてたお父ちゃんがばんばに毎年送ってた写真付き年賀状、手書きのメッセージも書き込まれてる
本当に丁寧な仕事っぷりだね、美術小道具さんも
そして、地元の方々に宴席の料理やばらもん凧、貝殻風鈴の制作に協力してもらったっていうのも、地元へのリスペクトを感じたよ
全スタッフのこのドラマへの愛情と本気に脱帽+5
-0
-
5635. 匿名 2022/10/16(日) 19:33:36
>>5633
このシーンは舞がこれから五島を旅立つ前で、この後ばんばの船に乗り込みます
舞が旅立った後のシーンではないので、ばんばが泣くタイミングでもなかったと思います
説明下手ですが伝わりますかね+1
-0
-
5636. 匿名 2022/10/16(日) 19:40:24
>>5635
立つ鳥跡を濁さず、きちんと片付けて行ったってことですかね?!+3
-0
-
5637. 匿名 2022/10/16(日) 19:47:52
>>5635
帰宅してこの情景を見るばんばの心中を察っしてしまい、胸が迫りました+8
-0
-
5638. 匿名 2022/10/16(日) 19:49:38
>>5636
そうですね
これが舞ちゃんが帰った後に差し込まれていたシーンなら、視聴者は号泣していたかも?でも泣かせにかかるのではなく、旅立つ前に差し込むことによって「いよいよ旅立つんだな」と、「きちんと片付けられているな」と、何となく身が引き締まる思いというかそんな感じがしました+7
-0
-
5639. 匿名 2022/10/16(日) 19:51:06
一瞬の映像で自分のことは自分でやれるようになりましたと表現するのがこのドラマ凄いよね。効率よく表現して無駄がない。+8
-0
-
5640. 匿名 2022/10/16(日) 19:53:41
>>5637
ものすごく切ないですね
そんな余韻を残してくれる脚本?演出?がすごいですね+5
-0
-
5641. 匿名 2022/10/16(日) 19:56:38
沖縄県民です。
もう前作のことは思い出したくないんですが⋯⋯
前作関連コメント、ここに書くのも良くないってわかってるんですが⋯⋯
沖縄そばを食べる気がなくなってたのに、昨日の「めっちゃ関西」東大阪編の中での五島うどんの紹介を見て、思わずAmazonで五島うどんあごだしスープ付きセットポチってもた〜!
細めの艶やかなうどん、香り高いあごだしの澄んだつゆ、緑濃い刻みねぎだけを添えられた上品な佇まい!
+18
-0
-
5642. 匿名 2022/10/16(日) 20:04:17
>>5641
先日子どもが修学旅行で沖縄に行き、いろいろお土産を買って来てくれました
沖縄そば、パイナップルジュース、紅芋タルト、ジーマーミ豆腐、紅芋ジャム…どれも美味しくて、私自身もまた機会があれば沖縄に行ってみたいと思ってますよ〜
前回のドラマの精神的ダメージはかなり大きいですよね、県民のみなさまの心中お察しします…+20
-0
-
5643. 匿名 2022/10/16(日) 20:07:29
>>5641
他県民ですが、沖縄は素晴らしいところだから大丈夫
出汁の効いたソーキそばもジューシーも大好き
時間が癒してくれますよ+19
-0
-
5644. 匿名 2022/10/16(日) 20:29:25
>>5638
うん、いよいよ旅立つんだ、って感じしました+6
-0
-
5645. 匿名 2022/10/16(日) 20:55:44
>>5642
うわああん
そんな優しいお言葉、有難うございます+4
-0
-
5646. 匿名 2022/10/16(日) 20:56:30
>>5643
ええええん
有難うございます+5
-0
-
5647. 匿名 2022/10/16(日) 20:57:40
>>4994
食べ終わった食器を流しに運んだこともなかった舞ちゃんがここまで自分で自分のことできるようになったんだってグッときた+8
-0
-
5648. 匿名 2022/10/16(日) 21:08:06
>>5632
めぐみさんはまだ学生だったんだもんね。+2
-0
-
5649. 匿名 2022/10/16(日) 21:37:33
>>5648
学生なら誰でもってこともないけど反対するよね+5
-0
-
5650. 匿名 2022/10/16(日) 22:09:06
これからガッツリ何週も五島滞在なんてことはないだろうし
その辺は寂しい
みじょカフェシーンは現地じゃないだろうし+4
-0
-
5651. 匿名 2022/10/16(日) 22:16:19
>>5648
女手ひとつで育て上げ、五島からおそらく関西の大学に進学、下宿させたたったひとりの愛娘ですもんね
せめて、中退させず大学卒業させたかったでしょうね+25
-0
-
5652. 匿名 2022/10/16(日) 22:20:32
>>5651
ばらもん凧はとうちゃんが途中まで作ったって言ってなかった?
お兄ちゃんが産まれた時はお父さんも健在だったのかなと思ったんだけど…
あの反対のシーンを見るとかあちゃんしか出てこないけどねぇ+2
-7
-
5653. 匿名 2022/10/16(日) 22:29:14
>>5652
遺影を見る限りお父ちゃんはかなり若くして亡くなったイメージだけど…+17
-0
-
5654. 匿名 2022/10/16(日) 22:36:32
>>5652
「じいちゃんの代わりに作ろうと思っとった」じゃなかったですか?+25
-0
-
5655. 匿名 2022/10/16(日) 23:08:34
録画で一気に見たけどおばあちゃん好き😭島のみんなも好き😭特に一太くん優しいし良い男すぎる😭
大人になって再会しないのかな?
舞ちゃんと良い感じになったら嬉しいけど、また別の優しい女性と一緒になりそうな気もするし
一太くんがまた見たいよー+19
-1
-
5656. 匿名 2022/10/16(日) 23:09:43
>>5619
ありがとう!
結構短めの期間だけど
転校したんだね。+3
-0
-
5657. 匿名 2022/10/16(日) 23:09:45
>>5653
確かに!船に乗ってる時遺影ありましたけど、若そうでしたね。+8
-0
-
5658. 匿名 2022/10/17(月) 00:08:02
>>5654
代わりにでしたか!
謎が解けました、ありがとうございました。+4
-0
-
5659. 匿名 2022/10/17(月) 00:28:48
今週分まとめて観てるけど一太くんだっけ
あの子 初登場のときはやんきゃ系だけど根は素直っぽいガキ大将的な男の子だと思ってたら・・・ものすごく男前だー!
いい子だし
舞に対する接し方 めっちゃキュン♥としちゃったじゃないか~
今週末から時代が一気に進むみたいだけど 成長したこの子は登場するのかしら?
登場するのならどんな風に成長したのか気になってる
てか成長した姿みたい!!
それと産まれた赤ちゃんのばらもん凧をあげたシーン
一太ママに抱っこされている赤ちゃんのプリッとしたおしりがキュート
このぷりけつを見たいがために何度もそのシーン見てしまう+7
-1
-
5660. 匿名 2022/10/17(月) 04:51:35
>>5568
五島うどん大好き
細麺でつるつるしていて、こねつるつるが椿油の感じなのかな?
+3
-0
-
5661. 匿名 2022/10/17(月) 07:34:19
カレー美味しそう。+4
-0
-
5662. 匿名 2022/10/17(月) 07:34:44
今晩はカレーだ!+4
-0
-
5663. 匿名 2022/10/17(月) 07:35:29
カレー美味しそう+2
-0
-
5664. 匿名 2022/10/17(月) 07:35:34
カレーライス、メチャ美味しそうやな!昼カレー食べたくなったわw+4
-0
-
5665. 匿名 2022/10/17(月) 07:35:53
市販のルーでも美味しそう!!+4
-0
-
5666. 匿名 2022/10/17(月) 07:36:08
前よりもっといい家族になってるけどお兄ちゃんぐれちゃうの??+3
-0
-
5667. 匿名 2022/10/17(月) 07:37:49
カレーのお皿うちにも同じ柄のコレールがあるから朝からちょっとビックリしたわ+2
-0
-
5668. 匿名 2022/10/17(月) 07:39:55
お皿だす、ご飯やルーをよそう。
こういうのを、今まではめぐみ一人でしてたのだろう。
大変というより、疲れてる日なんか嫌になったろう。+16
-0
-
5669. 匿名 2022/10/17(月) 07:40:35
スミちゃん…(;_;)+6
-0
-
5670. 匿名 2022/10/17(月) 07:40:37
すみちゃん。。。+4
-0
-
5671. 匿名 2022/10/17(月) 07:41:02
うわ〜女子のゴタゴタ+3
-1
-
5672. 匿名 2022/10/17(月) 07:41:24
うさぎは暑さにも環境の変化にも弱いんやで。+9
-0
-
5673. 匿名 2022/10/17(月) 07:42:47
めぐみ「ウサギ殺して、酷い事言うねんな」
ほんまやで!関西のお母さん絶対言うセリフやわ!+12
-0
-
5674. 匿名 2022/10/17(月) 07:43:36
望月さん、複雑なご家庭かな+6
-0
-
5675. 匿名 2022/10/17(月) 07:43:48
拾われた男や+7
-0
-
5676. 匿名 2022/10/17(月) 07:44:06
望月さんのおとうちゃん拾われた男!!+7
-0
-
5677. 匿名 2022/10/17(月) 07:45:49
望月さん舞ちゃんがいない時寂しい思いしてたんだね+10
-0
-
5678. 匿名 2022/10/17(月) 07:45:51
くるみちゃんですが、恥ずかしいのは、お父さんより、家がショボいからでは。+3
-0
-
5679. 匿名 2022/10/17(月) 07:45:59
舞ちゃんやっぱ五島行ってよかったね。
+7
-0
-
5680. 匿名 2022/10/17(月) 07:48:52
カレー美味しそうだった!+5
-0
-
5681. 匿名 2022/10/17(月) 07:49:00
カレーの味見もちゃんとお皿にうつしてたから妙に安心したよ
普通のことなのにね+26
-0
-
5682. 匿名 2022/10/17(月) 07:49:41
望月さんの表情の変化が凄く良かった+15
-0
-
5683. 匿名 2022/10/17(月) 07:50:28
>>5678
お父さんがわりと口突っ込んでくるタイプっぽいから、ウザかったのかも
お父さんの事は好きそう。カッコいいねんで、って言ってたし
松尾さん、ボリボリ足かいてたねw+18
-0
-
5684. 匿名 2022/10/17(月) 07:51:35
>>5682
この子も美少女やなーって見てた
このまま大きくなったら戸田恵梨香さんみたいになりそうな気がした(個人の感想ですー+16
-0
-
5685. 匿名 2022/10/17(月) 07:52:51
>>5684
横
私も成長したら戸田恵梨香っぽくなりそうって思った!+12
-0
-
5686. 匿名 2022/10/17(月) 07:53:26
ちょっとだけ違和感感じたのは
縄跳びに参加することで女の子たちにお礼を言われてたのが、?て感じた
人数足りんかったのかな+2
-5
-
5687. 匿名 2022/10/17(月) 07:54:49
>>5660
そんな感じでした!
ざるうどんにして食べましたが、
美味しかったです+1
-0
-
5688. 匿名 2022/10/17(月) 07:57:44
>>5686
違和感を覚える…ね+10
-1
-
5689. 匿名 2022/10/17(月) 08:00:32
>>5655
今日から一太くん出ないのがさみしいよね。+13
-1
-
5690. 匿名 2022/10/17(月) 08:00:41
>>5686
舞ちゃんは望月さんと仲が良かったから、望月さんから引き離して舞ちゃんを自分達のグループに引き込めたからかなと思った。
あの年代の女の子って信じられない程意地悪だったりするからね。
女の子のゴタゴタはあんまり見たくないけど、きっと舞ちゃんの活躍で望月さんの仲間外れもなくなると思う。+31
-0
-
5691. 匿名 2022/10/17(月) 08:00:44
朝ドラ送りも五島ロスの模様w+6
-0
-
5692. 匿名 2022/10/17(月) 08:01:56
>>5690
そうだといいな
今までの演出だとさりげなく、いつのまにか仲良しになる感じかな+2
-0
-
5693. 匿名 2022/10/17(月) 08:02:33
今んとこ毎朝楽しくて嬉しいわー
ご飯も美味しそうやし+6
-0
-
5694. 匿名 2022/10/17(月) 08:02:53
正しい味見の仕方
+23
-0
-
5695. 匿名 2022/10/17(月) 08:03:35
>>5691
確かに、五島シーンは景色が綺麗で綺麗で…+6
-0
-
5696. 匿名 2022/10/17(月) 08:03:57
舞ちゃんがお皿出してるだけで泣けるくらい重症だわw+13
-0
-
5697. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:12
カレーが美味しそう
おうちカレーって美味しい+16
-0
-
5698. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:21
お兄ちゃん「ルー多め…」
かわいい🤣+26
-0
-
5699. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:24
「ほな、お皿出すわ」
今の言い方好き、少し得意気で可愛い+15
-0
-
5700. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:24
並んでるお兄ちゃんかわいい笑+10
-1
-
5701. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:27
じゃがいもでっかい💓+8
-0
-
5702. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:34
ハルトくんはツンデレだなw+15
-0
-
5703. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:38
家族団らんでいいなぁ。+11
-0
-
5704. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:56
真ん中に置いてある茶色くて四角いのなんだろう+2
-0
-
5705. 匿名 2022/10/17(月) 08:04:58
同じお皿 私が子供の頃実家にあった+4
-0
-
5706. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:03
団欒+1
-0
-
5707. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:08
鍋ちぃっちゃw+3
-0
-
5708. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:09
何気ない家庭の風景だけど、前の2週間を観てるから泣けてくる…+14
-2
-
5709. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:23
お兄ちゃん、鬼が怖いとか何気に可愛いな笑+25
-0
-
5710. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:29
舞ちゃんの部屋のバラモン凧、大学生になったときも飾ってたね+13
-0
-
5711. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:30
ルー多めでのシーンはアドリブかな?
お兄ちゃん演技上手いね+33
-0
-
5712. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:35
>>5697
カレー食べたくなった。今夜はカレーにしようかな。+8
-0
-
5713. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:35
家族4人分にしてはカレー少なかったな+5
-5
-
5714. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:40
お兄ちゃんもまいちゃんも自然にお手伝いできたね+23
-0
-
5715. 匿名 2022/10/17(月) 08:05:41
鬼にかじられても立ち向かってるのか、、
ばらもん強いな、見習いたい+21
-0
-
5716. 匿名 2022/10/17(月) 08:06:02
バラモン凧(さださん)大阪来た+17
-0
-
5717. 匿名 2022/10/17(月) 08:06:27
舞、ちょっと五島弁うつってきてたのに
バリバリの関西弁になっててかわいいw+18
-0
-
5718. 匿名 2022/10/17(月) 08:06:40
飛行機もかっこいいけど、お父ちゃんが何をしてもいちいちかっこいい+29
-0
-
5719. 匿名 2022/10/17(月) 08:06:40
さださんがバラモン凧だからでかいバラモン凧一緒に大阪にきたんだーなるほどね+15
-0
-
5720. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:05
まいちゃんの部屋のカラーボックス、ひなたの部屋にもあったような…+3
-0
-
5721. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:06
修学旅行で平戸の凧買ったけど、めちゃ怖かったの思い出したわ。+1
-0
-
5722. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:11
ちょっと待って。
さだまさしさんは、バラモン凧役なの?
バラモン凧がナレーションって設定だったの?+6
-0
-
5723. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:17
カレー食べたくなった+7
-0
-
5724. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:20
お父ちゃんも飛行機ファンだったのかw+5
-0
-
5725. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:24
お父ちゃんまさかの航空オタw+8
-0
-
5726. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:44
お父さん、かなりの飛行機マニア+12
-0
-
5727. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:55
>>5722
そうだよ+13
-0
-
5728. 匿名 2022/10/17(月) 08:07:56
熱いおとうちゃんもええわ+12
-1
-
5729. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:11
>>5722
そうだよさだバラモン凧1話で自己紹介してた+18
-0
-
5730. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:30
お父ちゃん飛行機作る会社に就職してたのか+7
-0
-
5731. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:34
お父さん、こんな可愛い娘がか弱い姿から成長していって、飛行機に興味あるなんて言われたらもう可愛くて仕方ないだろうね!+28
-0
-
5732. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:36
あっちにもこっちにもイケメン+26
-0
-
5733. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:37
興味や好みが、父から息子、母から娘ではなく
父から娘、母から息子に遺伝するの不思議だけどよくある
微笑ましく思う+5
-0
-
5734. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:51
>>5711
その前のお父ちゃんの「並んどったんかいな」ってお兄ちゃんに言ったセリフもアドリブかな?って思ったよ+12
-0
-
5735. 匿名 2022/10/17(月) 08:08:52
国本一貫斎て、偉いね!一発で舞ちゃん読めたんや。+8
-2
-
5736. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:04
タカシはイケメンなのかも知れんが、個人的には一太ロスだわ+24
-1
-
5737. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:04
体育できたね!😭+19
-0
-
5738. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:27
ネザーランドドワーフ可愛い+4
-0
-
5739. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:30
東大阪であんな高度なら事故だよw+5
-1
-
5740. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:38
スミちゃん死んだ!!!!+6
-0
-
5741. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:44
>>5694
同じこと思った。あちらさんはプロだったけど・・
大きい皿で味見か~お父さんだからなと思ったら、お玉置きも兼ねているのがリアルだった。+12
-0
-
5742. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:50
すみちゃんが…+7
-0
-
5743. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:50
スミちゃん…😢+7
-0
-
5744. 匿名 2022/10/17(月) 08:09:53
スミちゃん…+8
-0
-
5745. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:04
すみちゃん…+8
-0
-
5746. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:18
>>5735
下に平仮名でも書いてたよー+10
-0
-
5747. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:22
病気かな、ストレスかな。。。+4
-0
-
5748. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:22
スミちゃん…!!(;ω;)+5
-0
-
5749. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:25
うさぎはストレスに弱いもんね+8
-0
-
5750. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:49
ウサギ殺しって…子供は時に残酷だなぁ+19
-0
-
5751. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:51
やっぱり普通の小学校だと女子の世界あってやだねー+50
-0
-
5752. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:51
>>5713
1日で食べきるんやわ!2日は出汁いれてカレーうどんにするんやで。+13
-0
-
5753. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:53
意地悪な女の子たちだねぇ…+10
-0
-
5754. 匿名 2022/10/17(月) 08:10:55
意地悪な女子の役、無駄に上手いなw+52
-0
-
5755. 匿名 2022/10/17(月) 08:11:21
望月さん😢+7
-0
-
5756. 匿名 2022/10/17(月) 08:11:36
>>5732
タイプの違うイケメン揃いでどんなパラダイスやねん
+9
-0
-
5757. 匿名 2022/10/17(月) 08:11:48
舞ちゃんがすごく変わったね+12
-0
-
5758. 匿名 2022/10/17(月) 08:11:49
舞ちゃん明るくなったなあ+15
-0
-
5759. 匿名 2022/10/17(月) 08:11:56
女子のあのシーン、小学生のときのトラウマが思い起こされる…+32
-0
-
5760. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:09
望月さんスミちゃん
心配したからなのに。。
+19
-0
-
5761. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:09
舞ちゃん可愛いし優しいし
朝からほんと癒されるわー+21
-0
-
5762. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:10
舞ちゃん、大根おろししながら台詞言えてるし演技もちゃんとしてる+48
-0
-
5763. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:14
望月さん、夏休み明けからあの女子グループに仲間外れにされてたのかな?+14
-0
-
5764. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:33
舞ちゃん夕飯のお手伝いして偉いねぇ。
今夜はハンバーグなのか…
カレーといい、美味しそうなメニューが続くね♪+22
-1
-
5765. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:39
涼しい所に移動させるのは悪くないんだけど、初めての環境だとストレスになるんだよね。+13
-0
-
5766. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:49
あぁ、大丈夫かな…+5
-0
-
5767. 匿名 2022/10/17(月) 08:12:51
今度は望月さんが舞ちゃんに助けられるのかな
+18
-0
-
5768. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:07
>>5751
ちょっとしたことですぐ仲間外れ、悪口言いしてね。そして状況が変わるとまたターゲットが変わるのよね。やだやだ。+31
-0
-
5769. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:11
ちゃんとNHKシール貼ってあってリアル笑+26
-1
-
5770. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:13
後ろのお父さん、リアル+19
-0
-
5771. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:22
『マイマイ新子と千年の魔法』でみんなが可愛がっていた金魚を香水で殺してしまった都会からの転校生が何事もなく村の子らに受け入れられるシーンがあって、「子ども社会はそんなものじゃない」と批判されてた。望月さんに” うさぎ殺し”というあだ名がつくのは当時の子供社会としては自然。現実から逃げない脚本が信頼できる。+16
-0
-
5772. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:25
松尾さんだ笑+21
-0
-
5773. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:27
うさぎ殺しって、、
こんな話が広まる前に望月さんの親と学校で話し合って、他の子供たちには
「夏休み中なので、望月さんが病気スミちゃんの最期をご家族で看取ってくれました」ってことにしてあげて。
うさぎ殺しなんて言われて学校行きにくいよ。
+34
-0
-
5774. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:35
>>5666
悠人は頭がいいだけでなく、核心をついたことをズバッと言う突っ込みタイプ。
子供がこういうタイプだと、親が「老いては子に従う」となるまでは親子関係は難しいと思う。
+11
-0
-
5775. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:45
でた!捨てたれた男!+11
-2
-
5776. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:45
やばい父ちゃんかと思ったけど安心した…+34
-0
-
5777. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:47
お父さん…+6
-0
-
5778. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:48
望月さんちはちゃんとNHKに受信料を払ってるのねw+15
-0
-
5779. 匿名 2022/10/17(月) 08:13:49
>>5756
まいちゃんも美少女だから仕方ない(?!)+9
-0
-
5780. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:05
「お父ちゃんが恥ずかしいんか」
まず自分の事気にする父親の時点でちょっと察する…+13
-0
-
5781. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:13
松尾さん望月さんのお父ちゃん役か
+8
-0
-
5782. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:14
はろちゃんがひたすら可愛い+11
-0
-
5783. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:19
舞ちゃんの洋服いつも可愛い!+9
-0
-
5784. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:20
>>5776
うん、一瞬身構えた(笑)+19
-0
-
5785. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:30
望月さん可愛いな+11
-0
-
5786. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:31
救われたね…+4
-0
-
5787. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:32
「望月さんに言うたり~ちょっとは気ぃ楽になるんとちゃう」めぐみお母さんエエ助言しはるわ。上手い事大阪弁で優しい言わはるな!+40
-0
-
5788. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:38
もちづきさん、めちゃくちゃ美人なりそう+25
-0
-
5789. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:46
望月さん美人さんになりそうね+26
-0
-
5790. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:49
望月さんも美人〜+19
-0
-
5791. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:50
久留美ちゃんも可愛らしい子だわ+10
-0
-
5792. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:50
ああはっこりする
女の子同士の優しい気遣い+13
-0
-
5793. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:55
買いもん→酒とかおとうちゃん一瞬酷いろくでなしかと疑ってゴメン+34
-0
-
5794. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:56
かわいいな、この二人+18
-0
-
5795. 匿名 2022/10/17(月) 08:14:59
望月さんに舞ちゃんがいてくれて良かったなぁ
舞ちゃんありがとうなぁ!+22
-0
-
5796. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:03
やっぱ望月さん戸田恵梨香に似てると思うのよ+18
-0
-
5797. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:05
きっと望月さんはお母さん似だな、笑+30
-0
-
5798. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:09
舞ちゃん、勇気出すようになったね~
+12
-0
-
5799. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:12
平和に終わった…よかった〜+16
-0
-
5800. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:15
気づかなかったけど、望月さんも美少女+21
-0
-
5801. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:16
舞ちゃんが愛おしいくて泣けてくる‥+23
-2
-
5802. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:19
望月さん、嬉しさが込み上げてくるが伝わってくるね
味方ができてよかった+40
-0
-
5803. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:25
望月さんもかわいいなー
+37
-0
-
5804. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:32
望月さん、舞ちゃんが庇ってくれたの聞いて口元が嬉しさでにやけてたね笑+39
-0
-
5805. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:51
華丸さん!いじめと家庭内暴力の話だったらどうしようって笑+48
-0
-
5806. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:53
もちづさん、大人になったら美人さんになるよね。
今も可愛い!+26
-0
-
5807. 匿名 2022/10/17(月) 08:15:53
大吉さん「ほっこり」笑+39
-0
-
5808. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:00
楽しそうな朝ドラ受け、ホッコリ+33
-1
-
5809. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:02
朝ドラでイジメと家庭内暴力w
ちょっと見てみたいかもw
+5
-10
-
5810. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:09
朝ドラ受けやりやすいんだろうなーw+47
-1
-
5811. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:12
「明日はお父ちゃんと遊園地だ!」
のナレで終わるのいいね、月曜の朝に力湧く+49
-0
-
5812. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:13
久々にあさイチ見たら、朝ドラ受けがイキイキして楽しそうw+37
-0
-
5813. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:15
さださんの最後「明日はお父さんと遊園地だ!」がわざと棒読みっぽくしてるのか面白かった+10
-0
-
5814. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:18
ラグフェア久しぶりに見たわ+3
-0
-
5815. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:20
ハロウィンジャンボ宝くじのCMが頻繁に入るんだけどー。煩いのよ!+0
-1
-
5816. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:32
いじめと家庭内暴力www
朝ドラ受け1日も欠かさずだね。ちむどんは意図的にやってなかったんだ+33
-0
-
5817. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:34
>>5734
この間の土スタで、みんなが結構アドリブ入れてるけど、克典さんは関西弁がそこまで得意じゃないから、アドリブで言いたいことがあってもちょっと難しくて
なかなか言えないことが多いって話しをされてたね。
(とっさのセリフでは正しい関西弁のイントネーションでしゃべれないから)
「並んでたんかいな」は自然な感じ出てたよね!
お兄ちゃんの「ルー多め」もリアルで可愛いかった+28
-0
-
5818. 匿名 2022/10/17(月) 08:16:59
>>5775
拾われた男じゃなかった?+12
-0
-
5819. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:01
望月家のTVから聞こえてた、四角い仁鶴がまーるく納めまっせって土曜日お昼だね。
土曜日昼まで学校あったなあ。+21
-0
-
5820. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:07
子供って言葉選びがダイレクト過ぎて
酷いよね
うさぎ〇しって。+12
-0
-
5821. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:17
道徳の授業で見るドラマみたいだ+10
-0
-
5822. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:28
小学生の日常を丁寧に描いていて、ほっこりするなあ。BSと地上波を観ても、お腹一杯にならない。明日が楽しみになる脚本。+16
-0
-
5823. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:32
>>5759
基本的に意地悪な女子って変わらないよね、おばさんになってもああやって集まって悪口言ってる+40
-0
-
5824. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:35
>>5732
一太「……」+4
-0
-
5825. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:41
望月さん、舞ちゃんにうさぎの話されて
嬉しかっただろうね。
なんか、切なくなるね。
2人にはドンドン幸せになってほしいなぁ。+19
-0
-
5826. 匿名 2022/10/17(月) 08:17:46
松尾諭が二番手クレジットというのがシュール過ぎる+7
-0
-
5827. 匿名 2022/10/17(月) 08:18:10
>>5678
ラグビーやってたお父さんはカッコよくて好きだけど、怪我で会社辞めて家にいるお父さん、仕事してなさそうだし、それはちょっと恥ずかしいんじゃないかしら。
今よりもっと、男は外で働いてなんぼの時代だと思うし。+33
-0
-
5828. 匿名 2022/10/17(月) 08:18:17
>>5809
前作じゃしょっちゅう暴力シーン出てきたよ+22
-0
-
5829. 匿名 2022/10/17(月) 08:18:26
私も大吉さんみたいに収納のドアが開けにくそうな位置にバラモン凧wwって思った
+13
-0
-
5830. 匿名 2022/10/17(月) 08:18:34
>>5751
逆に女子の世界か無い小学校てあるのかな
どこ行っても多かれ少なかれありそうだよ
だいたい3人組がテンプレ(笑)+21
-0
-
5831. 匿名 2022/10/17(月) 08:18:39
華丸さんもだいぶトラウマになってんじゃん
私も一瞬身構えたけどww+16
-0
-
5832. 匿名 2022/10/17(月) 08:19:04
>>5722
一応バラモン凧の自己紹介してたよ
あんま出てないね+8
-0
-
5833. 匿名 2022/10/17(月) 08:19:09
>>5751
やだけど、人間関係の通過点でもあるからねぇ。
五島の温かな友達関係とは違って大阪に戻ったらきれいごとだけじゃすまない。だけど、成長した舞が前進してる様子がよくわかるシーンでもあるからよかったなって。
+28
-0
-
5834. 匿名 2022/10/17(月) 08:19:12
>>5751
一気に現実感が出てきたよね。
あぁ五島に帰りたい。+16
-1
-
5835. 匿名 2022/10/17(月) 08:19:15
>>5746
せやったっけ?おおきに!見落としてたわ~+0
-0
-
5836. 匿名 2022/10/17(月) 08:19:26
受けはもちろん、送りも楽しそうでいいね。
あさイチがどんよりし出して最後は受けしなくなっても、送りはなんとか言葉を絞り出してた印象あるけど…
今回は話すことたくさんあって楽しそう。+14
-0
-
5837. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:17
>>5799
でもあの意地悪女子と一悶着ありそうじゃない?負けないだろうけど。+2
-0
-
5838. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:19
先週までが良すぎたから特に金曜日は涙涙だったけど、今日は少し気持ちも落ち着いてほっこり見れた感じ+3
-0
-
5839. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:19
>>5815
わかる
全く同じのが4個連なった広告動画、更に右下側にずっとついてくる広告動画が出る
本当にウザい!宝くじ!+0
-1
-
5840. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:25
新トピたってる
+6
-0
-
5841. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:40
>>5816
月曜の朝から不穏な空気が流れてたもん。ほっこりして笑顔で週明けしたいよね。すみちゃんのことは悲しかったけどこれで舞ちゃんと望月さんの間にも友情が生まれていきそう。+8
-0
-
5842. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:44
>>5773
これドラマだからね
現実の教育現場ではそういう配慮されてるよ+5
-1
-
5843. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:48
舞ちゃんもくるみちゃんもたかしくんも声かわいいなあ+8
-0
-
5844. 匿名 2022/10/17(月) 08:20:52
>>5682
お兄ちゃんも、望月さんも、表情が良いよね。
どちらも素直ではない小学生っぽいけど、その分ちょっとした微笑みが、凄くうまいというかなんというか。+7
-0
-
5845. 匿名 2022/10/17(月) 08:21:03
>>5793
分かるw
ろくでなし父ちゃんが朝ドラには多いから視聴者としてはもしや…ってちょっと身構えちゃうよねw+12
-0
-
5846. 匿名 2022/10/17(月) 08:21:06
>>5711
律儀に並ぶお兄ちゃんかわいいなw
お行儀いいんだよねw+9
-0
-
5847. 匿名 2022/10/17(月) 08:21:56
>>5837
どんな向かい風にもまけん舞ちゃんが見れそう
+3
-0
-
5848. 匿名 2022/10/17(月) 08:21:57
>>5815
アプリ使わずwebで見てるけど快適だよ+1
-0
-
5849. 匿名 2022/10/17(月) 08:22:03
>>5818
それだw
ごめん逆だったわ💦+5
-0
-
5850. 匿名 2022/10/17(月) 08:22:46
>>5840
おぉ!ほんとだ。
ありがとー♪朝ドラ【舞いあがれ!】第3週「がんばれ!お父ちゃん」girlschannel.net朝ドラ【舞いあがれ!】第3週「がんばれ!お父ちゃん」今週も皆さん一緒に語り合いましょう! ▶今週のあらすじ 東大阪へ帰ってきた舞は、初めて乗った飛行機にすっかり魅了されてしまう。そんな舞に父・浩太(高橋克典)は、自分の夢が飛行機作りだったことを...
+3
-0
-
5851. 匿名 2022/10/17(月) 08:22:49
>>5697
じゃがいも大きいなぁって思ったら、お兄ちゃんが突っ込んでくれたわ。
でもそれが美味しそう。+21
-1
-
5852. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:06
お父ちゃん、舞ちゃんのばらもん凧を壁にかけてあげるだけのシーンでもめっちゃかっこいい😆+14
-0
-
5853. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:13
>>5839
私は動画は出なくて音声だけだからビクッてなる。+0
-0
-
5854. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:24
人間関係の表現が良かった。舞が自発的に手伝いをしだすところ、家族団らん、学校のクラスメイトとのやり取り、お母さんの手伝いをしながら学校での出来事の会話、舞と望月さんとの友情の芽生え。月曜の朝は爽やかでないとね。+30
-0
-
5855. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:54
舞ちゃんもくるみちゃんも最初より背高くなってない?スミちゃん追いかけてたころより、今日の話背が伸びてる気がした。
かわいいな~+9
-0
-
5856. 匿名 2022/10/17(月) 08:23:57
>>5825
望月さんは舞ちゃんとすみちゃんの友情も知ってるから
「誰よりも私を恨み呪い許さないのは舞ちゃん」くらい思って傷ついていただろうからね
欠席も会わせる顔がないからかな
ところが舞ちゃんから来てくれて励ましてくれて嬉しかったろうね+27
-0
-
5857. 匿名 2022/10/17(月) 08:24:51
>>5851
確かにじゃがいも大きいね。でもそれがまた手作り感あっていいね+7
-1
-
5858. 匿名 2022/10/17(月) 08:25:33
>>5720
同じBKだからかな?
予算少ないと聞いてるから、物持ち良さそう+9
-1
-
5859. 匿名 2022/10/17(月) 08:26:29
>>5824
い、一太もイケメンだよ!(中身が!!)
+21
-1
-
5860. 匿名 2022/10/17(月) 08:26:48
もー!お米炊き忘れてるーー!みたいな展開じゃなくてよかった。+20
-0
-
5861. 匿名 2022/10/17(月) 08:27:54
>>5720
NHKは使い回しが多いよー!
着物とかも昔の朝ドラから何回もずーっと使い回しされてるの見かけるよ。+14
-0
-
5862. 匿名 2022/10/17(月) 08:27:57
>>5823
というか、ひとりだとそんな悪い子じゃなくても
強い子に引っ張られるんだろうな+25
-0
-
5863. 匿名 2022/10/17(月) 08:28:46
お父さんとお兄ちゃんの二人暮らしもなんだかんだうまく過ごせてたのかな?と思えた。
おー並んどったんか!ルー大盛りで!ん?ルー多め?のやりとりや、お前はいちいち細かいねん!とか。
お兄ちゃんがネチネチ細かくても、気にせず笑い飛ばしてくれそうなお父さんでいいね。+27
-0
-
5864. 匿名 2022/10/17(月) 08:30:02
3週のトピ立ったよー!+6
-0
-
5865. 匿名 2022/10/17(月) 08:30:14
>>5840
運営が立てるもんなの?それとも気が利くガル民?+6
-1
-
5866. 匿名 2022/10/17(月) 08:31:06
>>5776
これ貼ってるから悪いお父さんではないカナ+21
-0
-
5867. 匿名 2022/10/17(月) 08:31:17
>>5751
でも、「体育出来るようになったんやね」「よかったな」って言ってくれる優しいクラスメートもいるからね。
東大阪では、沢山の人にもまれて、その中で気の合う友達を見つけたり、多数派に流されない強さだったりを身につけて、更に逞しく成長する姿が見られたら良いな。+26
-0
-
5868. 匿名 2022/10/17(月) 08:34:05
>>5860
「あー炊き忘れてた~!」だったとしてもこの家族ならほのぼのして許す+12
-0
-
5869. 匿名 2022/10/17(月) 08:38:06
>>5773
望月さん、あの状況じゃ親に相談もしてなさそう。
お父さんは悪いお父さんじゃなさそうだし、娘のことも気にかけてくれてるし優しそうだけど、今のお父さんは望月さんの好きだったお父さんとはちょっと違ってて、
望月さんも受け入れきれてないよね。
すみちゃんのことも、「大丈夫だから」って全部一人で抱え込んでたっぽく見える。+7
-0
-
5870. 匿名 2022/10/17(月) 08:42:01
>>5865
運営じゃなくて、気が利くガル民だと思われます♪+5
-0
-
5871. 匿名 2022/10/17(月) 08:46:06
>>5823
ガルが女子の嫌なとこダダ漏れの時ある+1
-0
-
5872. 匿名 2022/10/17(月) 08:55:11
>>5809
見てて胸がギューッとなったのは本仮屋ユイカちゃんが主演してたファイトだわ
教室でお弁当食べながら涙ポロッと流す場面がすごく印象に残ってる
同じような人いるかな+3
-0
-
5873. 匿名 2022/10/17(月) 09:05:00
>>5775
捨てちゃダメw拾ってあげて!+8
-0
-
5874. 匿名 2022/10/17(月) 09:07:10
>>5779
望月さんも!!
+3
-0
-
5875. 匿名 2022/10/17(月) 09:10:21
>>5805
感想が全く一緒でうんうんてなった
+7
-0
-
5876. 匿名 2022/10/17(月) 09:12:19
>>5815
私のエロとサイコパス漫画だよ(泣)
+0
-0
-
5877. 匿名 2022/10/17(月) 09:24:37
>>5754
向かって右端の子の表情がたまらんくらい上手かった(笑)
あの髪の両サイドちょろっとだけ結ぶのよくやってたなぁ+4
-0
-
5878. 匿名 2022/10/17(月) 09:37:10
>>5603
確かにVTR出演したお母ちゃんは綺麗だった(笑)+13
-0
-
5879. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:29
はぁーこのドラマ好き!
歳や性別違ってもそれぞれの人に感情移入できる+3
-0
-
5880. 匿名 2022/10/18(火) 07:35:11
まさし、大破しなくてよかった+1
-0
-
5881. 匿名 2022/10/18(火) 07:39:48
お、又吉+2
-0
-
5882. 匿名 2022/10/18(火) 07:40:57
たかしくんは文学少年なのか+3
-0
-
5883. 匿名 2022/10/18(火) 08:18:34
朝ドラ受け続いてて嬉しい笑
やっぱり前作は絶句だっただけかな笑+3
-0
-
5884. 匿名 2022/10/18(火) 18:12:26
>>1696
この釣り人気持ち悪くなかった?舞ちゃんの隣に座った時なんかゾワッとしちゃったんだけどw+3
-0
-
5885. 匿名 2022/10/18(火) 19:05:52
この時代なら模型飛行機キットがあったよ舞ちゃん!!
神や竹ひご、プロペラとゴム入ったセットで多分数百円で買えたんだよ!
私の中学、夏休みの宿題で模型飛行機作らなきゃで、まさにドンピシャの時代に毎年作ってた+1
-0
-
5886. 匿名 2022/10/20(木) 08:04:18
いいなぁ
こんな秘密基地最高だよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する