ガールズちゃんねる

漫画の番外編・裏話が好きな方

107コメント2022/11/09(水) 14:19

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 16:18:46 

    電子書籍だとカットされてることもありますが、単行本になったときの余白に、作者が裏話とか4コマなどを描いている部分がすごく好きで、子どものころは夢中で読んでいました。
    ONE PIECEのSBSや、鬼滅の刃の大正コソコソ話などのコーナーなど、漫画の余韻がさらに拡がるものも好きですが、
    少女漫画で作家さんどうしが友情出演でイラスト描きあってたり、ひたすら猫を愛でた書き下ろしを見るのが好きでした。

    +85

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 16:19:55 

    漫画は子供が読むもの
    いい大人が恥ずかしいと思いなさい

    +3

    -89

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 16:20:08 

    ちびまる子ちゃんの大人になった話が好きでした。

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 16:20:08 

    キュウリにハチミツをかけたらメロンの味

    ↑どの漫画かわかる?

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 16:20:40 

    >>1
    さくらももことあーみんがお互いの事を描いてるページがちびまる子ちゃんのコミックにあって、好きだった

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 16:21:15 

    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 16:21:41 

    元々は広告?入ってた細長い欄に手書きのエッセイみたいなの入ってるのとか好きです。

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 16:22:14 

    番外編によくある、時代劇バージョンとか、幼児バージョン等の違う年齢バージョン好き?あれたいてい通常よりつまらない

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 16:22:32 

    呪術の0.5巻とか好きだよ
    本誌がかなり心痛い展開になってるから、こういう何気ない学生の日常的なの読むとホッとする
    歌姫先生のオイル大事っていうのもめちゃくちゃ共感したしね

    +21

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 16:22:59 

    ぼくの地球を守っての単行本
    迅八と玉蘭の悪口コーナーあったよね?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 16:23:36 

    鈴木由美子の漫画の単行本の最後のコーナーが好き

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 16:24:56 

    >>4
    オーマイこんぶしか知らない

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 16:25:01 

    >>6
    このコーナーで、神楽が将来ツッキーをも凌ぐ爆乳になる事と、お妙が九ちゃんに大差をつける程の絶壁という事を知った

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 16:25:08 

    >>3永沢君てマンガが好きだった💡
    まさかの永沢君が主役(笑)

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 16:26:21 

    銀魂 空知先生の質問コーナー
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 16:26:37 

    >>11
    私も好きだった!

    白鳥麗子でございますだったかな?
    アシスタントの話や痴漢にあった話とか覚えてる。
    作者の写真もアップで載せてて面白かったw

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 16:28:01 

    >>4
    ちびまるこちゃん?
    あ〜ら、これは、これは

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 16:28:24 

    >>8
    っポイの巻末、そういう感じでつまんなかったなー

    ハイハイもういいもういいってなってた

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 16:29:13 

    >>15
    銀魂 空知先生の質問コーナー2
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +74

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 16:30:20 

    >>2
    オマエモナー

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 16:31:39 

    カバー外すと四コマとか隠れてるやつあったよね!

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 16:32:01 

    これ好き
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 16:37:00 

    >>2
    大人向けの漫画とかありますけど

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 16:37:36 

    >>6
    具志堅用高は置いといて、かなりマトモな事言ってるねこのゴリラ

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 16:37:37 

    >>6
    私このコーナーをまとめた本が欲しいくらい大好きだった。今も出して欲しいなって思ってる。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 16:38:22 

    ワンピースのこれ、泣いた
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +21

    -6

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 16:39:53 

    「星の瞳のシルエット」の、キツネの恩返し面白かった。
    片想い相手のコピーが現れて、全員カップル成立って話。
    確か本編ドロドロの頃だったので、もうこの展開でいいんじゃん?と思ってしまった。
    香澄だけ、キツネ助けてないのに便乗して幸せになるというw

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 16:40:03 

    >>26
    敵を倒すことについての解釈も好きです
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 16:40:10 

    >>6
    映画のやつも好きだわ
    儲からないってやつ

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 16:41:43 

    >>19
    これ、読んだことあります。
    空知先生の気持ちは素敵だけど、原作者にも何かしらきっちり入るようになってほしいなと思いました。

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 16:42:46 

    >>12
    >>17ちびまる子ちゃんのおまけのページです

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 16:42:55 

    >>7
    4分の1柱って言うんだっけ。
    柱作家と呼ばれてた人がいたなー。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 16:43:14 

    >>18
    いろんな作品であるよね。ネタ稼ぎかな

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 16:43:17 

    東京リベンジャーズの場地さんと千冬の出会い。

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 16:43:34 

    尾田さんってやっぱり自然とキャラクターが動き出すタイプの作家なんだね

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:10 

    動物のお医者さんの妹さんとの裏話が好き
    妹さんがマネージャー的なことやっててすぐチェーンかけて寝ちゃうとか、ネームのまま漫画が載っちゃってダチョウがダチュウになってて悔やまれる夢見たとか。

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:19 

    >>19
    テルマエ・ロマエの作者も似たような事言ってたね。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 16:45:31 

    ちびまる子ちゃんのおまけのページにあったジンゴキレア。作者が小学校時代に国語教科書に出てきた単語なんだよね。おじいさんって意味らしいけど、検索してもろくに情報が無い

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 16:46:37 

    ルフィは性欲が無いのに同い年のウソップと一緒にいると修学旅行の悪ノリテンションになってナミの裸で鼻血出すって説明でえ!?ってなったw

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 16:47:41 

    >>7
    逆にここで、自己主張強すぎて苦手になった作家も多数あり。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 16:51:32 

    作画や話作る時の秘話好きだな
    少女漫画は締め切りが人によって違う
    締め切り終わると知り合いの締め切り前の漫画家さん家に遊び来る人がいるらしく
    忙しいから手伝うと言われて背景を頼んだらイメージ伝えただけで描いてくれてプロ凄いって話が載ってた
    早朝のシーンを枕草子の春はあけぼのしてと言った
    実際そのページみたら見開き使って背景描かれていて本当に春はあけぼのだった
    遠くの山々に光が挿し始めてうっすら色がある曇りがたなびく
    これがプロの画力か

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 16:52:36 

    >>8
    本編なのに、主人公の親の若い頃話ぶち込んでくるのも誰得?と思う。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:03 

    花咲ける青少年の樹さんの単行本に載ってた裏話の中で何の話か忘れたけど、「髪を切ったら格好良くなったベル薔薇のオスカル」ってコメントがツボった

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 16:58:41 

    王家の紋章の単行本の余白の所に小さい字でびっしり読者からのプレゼントが書いてあるの読むの好きだった

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 17:00:17 

    >>42
    あるある。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 17:00:22 

    >>2
    米寿になる父は「字ばかりの本が良くて漫画はだめと言っている連中は本当は本なんてロクに読んでない連中」と言っていましたよ
    そんな父の蔵書量は半端じゃないし読んだ本は大抵頭の中に入ってました

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 17:03:08 

    >>2
    そんなもんその人の好みの問題でしょうが
    人様に迷惑かけてる訳じゃあるまいし、何を好きになろうがその人の勝手でしょ
    それを自分が気に入らないからって恥ずかしいとか言ってるあなたの方が恥を知りなさいよ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 17:05:39 

    >>27
    久住くんがキツネ助けて願い事を叶えたから、香澄はキツネ助ける必要なかったんよね
    あの漫画で片思いしてないの久住と香澄だけなんよな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 17:08:03 

    >>42
    カレカノは数話使ってやってたな
    お家が相続税や固定資産税払えないから図書館になった
    じいちゃんは保険金ぐらい加入しといてあげなよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 17:10:41 

    これは番外編になるのかなあ。

    「小さな恋のものがたり」の続編みたいになってるちい恋通信。
    二人は別れたわけなのに、これの書き下ろしではクリスマスにデートしたり、サリーから手紙が来たりしてる。小さな恋のものがたりトピのコメントでサリーとチッチは付き合ってる訳じゃなかった、チッチの思い込みみたいなコメントあってすごくショック😨受けた。あれだけ二人でデートしてたのに付き合ってない設定って、みつはし先生ひどいと思ってた。
    画像は今年の秋号
    「待ちぼうけのチッチにサリーが…」と描いてあるから、また会いに来てくれたのかな。なんだかんだこの二人が仲良くしてるのは嬉しい。
    新刊も出るね。
    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 17:11:23 

    死役所のおまけページ好き
    本編が重いだけに...

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 17:12:37 

    >>1
    裏表紙っていうのかな?
    コミックのカバー外すと4コマだったり設定資料的なものだったりかいてあるのも好き!

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 17:13:11 

    >>2
    何言ってるのかわからない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 17:19:57 

    鋼の錬金術師、本編では全く気づかなかったけど、単行本のおまけ漫画のノリで「この作者女性なのかな…?」って思った。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 17:21:58 

    SBSは、最後に全編まとめて読んでみたい。
    すごい読みごたえありそう。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 17:22:47 

    >>43
    樹さんの話面白いよね
    でも髪切ってカッコよくなったのはアンドレだよ

    パタリロで男性器をモロに描いたのを
    編集者が花描いて一生懸命ごまかしたって話
    確かこれも樹さんだった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 17:24:30 

    スラムダンクに本編の次のページに
    おまけの一コマがあってそれ好きだった
    完全版にはないんだよね
    ちゃんと入れたやつ出してくれよ、買いなおすから

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 17:24:40 

    読者からのイラスト募集して載せてるのもあった気がする。もう手元にないから分からないけど、この巻の大賞!!みたいな感じで表彰してたのもあった。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 17:24:45 

    >>48
    でも司の願いを先に叶えちゃったから、なにげにオリジナルの香澄は司に取られてるのよねw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 17:25:29 

    ベルばら10巻面白かった。
    本編が悲しい終わり方だったから、ハッピーエンドの番外編あるのは救われる。
    しかも貴重なアンドレ短髪両目時代。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 17:26:19 

    漫画の番外編・裏話が好きな方

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 17:28:25 

    >>2
    ネタで書いてる?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 17:29:06 

    「風光る」最終巻の参考文献ズラーは、うっと思ってしまった。
    あれ載せなきゃダメなのかな?

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 17:30:39 

    >>11
    確か、お店でレモンティーを注文したら店員さんに「モンキー?」って聞き返されたって書かれてた記憶がある。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 17:31:00 

    漫画じゃないんですけど、昔国鉄(民営化前のJR)の時刻表の欄外にご当地おすすめ駅弁みたいなのが書いてあって子供の頃大好きでした!今もあるのかしら

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 17:31:23 

    >>28
    このルフィ側がころさないのを追求した話は初期の頃は良かったけど、話が長くなるにつれていくら何でもこいつは処刑されるだろうって海賊キャラもルフィ達どころか海兵に引き渡されても処刑されないのが多いからちょっと萎える事増えた。
    いくらなんでも平民の命を大量に奪ってきたキャラは、ちゃんと死なせるべき。
    明らかに海賊の信念なんて持ってない屑キャラ増えすぎてるし。
    尾田先生が描いてるワンピの世界がいつの時代の海賊をモチーフにしてるか詳しくないけど、海賊に対するイメージを美化しすぎてると思う。

    同じ海賊を扱った漫画なら、ヴィンランドサガのバイキングの話の方が良くも悪くもしっくりくる。

    +6

    -8

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 17:33:22 

    >>49
    そんなにやってたんだ。
    そこまで知りたいと思うほど、ご両親魅力的なキャラでもなかったような…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 17:39:21 

    ぼく地球の「三分の一のたわごと」は、作者さん良い人そうだけど、内容がオタク過ぎてよく分からなかった

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 17:44:22 

    >>22
    つくし目を覚ませ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 18:04:12 

    >>11
    伸びたTバックのパンツ履いてるときに階段から落ちて、そのまま病院に連れて行かれた話が好き

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 18:06:49 

    マンガワンにある「ちょい足し」、あれ単行本化した時に読めるようにしてほしい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 18:09:21 

    >>25
    私も笑
    この方のエッセイとか読みたいわ笑

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 18:23:59 

    >>4
    藤原ここあ先生の作品であった気がする。私のおおかみさんだったかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 18:26:40 

    >>73
    その作品は知らないです。私はちびまる子ちゃんのつもりで書きました

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 18:32:05 

    >>11
    ボサボサ頭でポルシェから降りて見知らぬこどもにガッカリされた話、シャネルで意地悪な店員にムカついて爆買いした話とかすごい覚えてるわ!

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 18:39:02 

    >>11
    立体駐車場に一晩閉じ込められて、係員に「じじい!」ってどなりつける話

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 18:39:13 

    >>36
    マネージャーやってたのは妹じゃなくて友達だったような。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 19:01:31 

    奇面組はキャラ紹介とか近況報告とかあって楽しくて好きだったな〜
    あれだけまとめた冊子ほしい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 19:03:21 

    こういうの
    名前の由来とかモデルとか書いてあって楽しかった

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 19:16:49 

    >>63
    読んだことないマンガだからズレるかもだけど、本来参考文献は載せて当たり前よ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 19:35:01 

    >>2

    対して頭良くないのに学歴コンプレックスとか凄そうな人種に見受けられるw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 20:13:59 

    >>1
    ちょっとだけ描かれた後日談も好き
    男女カップルが進展してたり、結婚式なイラストなんかも好き

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 20:15:10 

    >>2
    漫画だろうが小説だろうが学術書だろうが、面白いものは面白いし、つまらないものはつまらないですよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 20:18:10 

    >>19
    空知先生は地頭いいんだろうね。モテそう。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 20:20:41 

    >>14
    持ってます。
    ペンネーム、キジフ・ゲルーシwww

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 20:26:28 

    >>85きんたまねぎお

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 20:27:46 

    「ごくせん」で沢田慎と土佐犬の富士とのやりとりおもしろかった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 20:34:53 

    >>42
    ぎんぎつね…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 21:13:50 

    >>22
    私なら絶対に好きにならない。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 21:15:20 

    >>26
    そんなこと思うくらいなら、自分が生き残って自分で伝えなよ

    +1

    -7

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 21:28:56 

    >>7>>40
    柱スペースは、白泉社や集英社の少女漫画単行本によくあったイメージだけど最近の作品には広告出稿の仕方がか変わって無くなったそうです…
    白泉社のマンガパークで有名無名色んな少女漫画読むと柱の内容も作家さんによっては可愛いイラストだけとか、生真面目に(?)作品創作秘話を丁寧に書いてるだけとか自分語り苦手なのか避けてるような人も多い。正直に「毎回何を書けば良いのか迷います」とか書いてる人もいたw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/09(日) 21:37:50 

    >>44
    王家の紋章のオマケスペース、作者さんが大ベテランの方だからか書道でもなさってたのか若い世代の丸っこかったり可愛いマンガ文字とは明らかに違う凄い達筆な手書きエッセイだよねw
    ご丁寧に一人一人にプレゼントのお礼を書いてて贈ったファンは嬉しいだろうなぁと思う。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/09(日) 22:21:02 

    >>9
    あれドラマCDになってるけど二期のじゃじゅさんぽとかでも見たいな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/09(日) 23:03:01 

    >>85城ヶ崎さんとかキャラ濃いですよね〜
    堀さんは勿体ないと思いながら読んでました。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/10(月) 00:35:20 

    >>25
    私もすべてのこのコーナーを読みたい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/10(月) 03:35:18 

    ワンピースはわりと知りたくなかった情報もある

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/10(月) 14:39:59 

    >>1
    わかる

    私も漫画家になりたくて必死で描いてたけど、
    今思うと
    この裏表紙とか細長いところにメッセージ描くためだけに漫画家になりたかったんだと思う😂笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/10(月) 20:44:55 

    >>50
    こんな通信出てたんだ!
    奥にいるメガネの男性?はだれ?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/12(水) 09:21:29 

    >>98
    遅くなりました。単行本読んだこと無いかな?
    👓️の人は女性ですよ。
    チッチの同級生

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/28(金) 13:20:05 

    ミステリトピからきました
    最新話読みましたー
    あまり進展がなかった気がしますが…
    先ほど一回サラッと読んだだけなので夜再読してまた書きに来ます

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/28(金) 14:14:23 

    >>100
    最新話読みました
    40P以上あったので喜びましたが内容はあまり無かったような、、、
    2ヶ月ぶりに期待度が高かったからかちょっと拍子抜けしてしまいました
    本筋から外れた番外編って感じw

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/08(火) 11:14:01 

    >>100です
    あとで書き込みに来ると書いたのに
    中々感想と考察を書き込みに来れなくて申し訳ありません
    ちょっとリアルが忙しくて時間が出来たらコメントしたいのですが
    トピ期限もきてしまうし…ホントすみません

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/08(火) 15:53:31 

    次候補
    暗い過去を持った漫画・アニメキャラ
    暗い過去を持った漫画・アニメキャラgirlschannel.net

    暗い過去を持った漫画・アニメキャラるろうに剣心のあんじ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/08(火) 15:57:47 

    書き込みストップしてる次候補トピ
    読んでいてゾクっとなった漫画教えて!
    読んでいてゾクっとなった漫画教えて!girlschannel.net

    読んでいてゾクっとなった漫画教えて!主は「わたし 今日からおひとりさま」です。 社会に出た事ない専業主婦が旦那に離婚を言い渡されて1人になる話かーとなんとなく読んでたんですが‥途中からゾクっとしてしまいました。 みなさんのゾクっとなった漫画のオ...

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/08(火) 17:57:48 

    >>103
    >>104
    次トピ候補ありがとうございます!
    期限が長い>103の方の様子みつつ過疎ってきたら書き込みしようと思います
    103が動いてたら104のトピに書きにいきます
    ちょっとリアルが落ち着いたらになりますがすみませんよろしくお願いします
    今月号もflowers発売されたら買うつもりです

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/08(火) 18:52:56 

    >>105
    了解ですー
    ところでもう1人のメンバーの方、お忙しいのかな、、、考察を続けていてくれるといいな 願)

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/09(水) 14:19:46 

    >>106
    そうですよね
    もう一人の方もここ見てくれてて移動先来てくださるといいですよね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード