-
1. 匿名 2022/10/09(日) 00:50:36
結婚して子供ができたので、そろそろ家を買いたいなと思っています。
そこで、まだなにもわかっていないのですが、4000万のマンションを買ったとして初期費用や税金はどのくらいかかるのでしょうか?
その他住んでいると発生する費用?はどんなもんでしょうか?
家がほしいと思ったものの知識がなさすぎて、みなさんどうやって勉強しましたか?+73
-218
-
2. 匿名 2022/10/09(日) 00:51:19
図書館で不動産の本借りて調べました+302
-14
-
3. 匿名 2022/10/09(日) 00:51:21
+66
-121
-
4. 匿名 2022/10/09(日) 00:51:42
固定資産税とか、管理費とかも重要だよね+540
-4
-
5. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:07
何故今買おうと思うのか+224
-100
-
6. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:09
>>3
30年後は周りが都会になるといいな。+414
-9
-
7. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:26
>>1
えっ・・・全部検索すれば出てくるけど・・・検索の仕方わからないの???+88
-117
-
8. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:39
>>1
知識ゼロの状態でガルちゃんから勉強するの??+442
-20
-
9. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:43
>>1
頭金1000万円で、月々8万円くらいかかるのではないでしょうか…+33
-55
-
10. 匿名 2022/10/09(日) 00:52:58
管理費や修繕費はどんどん値上がりしていくので注意して+428
-3
-
11. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:13
不確かなまとめサイトとかじゃなく、不動産仲介やってる大手サイトとかなら確実+80
-5
-
12. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:14
現金で五百万ぐらいは払えるようにしておけば大丈夫じゃない?+190
-18
-
13. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:15
>>5
今、マンション一番高騰してる時期だからねえ…+455
-10
-
14. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:24
>>3
こら?+46
-8
-
15. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:30
今マンション高いよね
一戸建てと比較してマンションの値上がりがえぐかった+253
-1
-
16. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:47
この前買いました!
オプションも色々かかるし、実際はわからない!
税金もその年によって変わるよ
ただ自分の中での貯蓄整理して、どこまでなら出せるかで妥協しつつ折り合いつけました+145
-8
-
17. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:48
>>8
考え方がおかしい人ほど、変なとこアテにするよね+97
-25
-
18. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:51
人生充実しててずるい
私なんてワンルームアパートに住んでいまファミレスで一人ご飯なのに+22
-46
-
19. 匿名 2022/10/09(日) 00:53:54
>>3
山形だよね+175
-0
-
20. 匿名 2022/10/09(日) 00:54:42
>>5
これから下がることあるのかしらね
資材高騰してるし、円安続けば余計上がりそう+371
-9
-
21. 匿名 2022/10/09(日) 00:54:52
>>7
マイナスつけられても・・・私自身、ゼロからネットで基本を調べてもう買いました。
その程度の能がないなら、正直一生賃貸のほうがいいと思うよ、心から+35
-88
-
22. 匿名 2022/10/09(日) 00:54:53
維持費用が気になるくらいなら手を出さないほうが無難+121
-8
-
23. 匿名 2022/10/09(日) 00:54:59
>>5
結婚して子供ができたからだってよ+221
-6
-
24. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:02
賃貸住んでる人って思考停止してるの?ってぐらいちょっと頭わるいよね。
毎月自分の物でもない住居にお金払って大金捨ててるようなものだよ。
購入したらローンはいつかはなくなって自分の物になるんだからそれすらわかってない人が賃貸に住んでるんだろうね+23
-218
-
25. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:03
>>5
欲しいと思った時に買えば良いじゃん+365
-7
-
26. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:10
>>13
それに日本はやらないとみんな思ってるけど、金利だって上がるかもしれない。もう今は何が起こってもおかしくないわ+183
-5
-
27. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:57
>>5
少子化で家が余るというのもわかりますが
これからも物価上昇が続くと住宅価格も下がりにくいのでは?と思ったからです。
アメリカではインフレで家賃もどんどん上がっているみたいですし、、、+231
-5
-
28. 匿名 2022/10/09(日) 00:55:58
>>24
そうかな?
お金あるなら
好きな時に好きなとこ住む方がいいと思うけどね
+207
-2
-
29. 匿名 2022/10/09(日) 00:56:40
>>15
値上がりのグラフ貼り忘れた
緑の線がマンション+121
-0
-
30. 匿名 2022/10/09(日) 00:56:43
>>5
ほんとそれ
安くなったら買うのが鉄則よね+9
-49
-
31. 匿名 2022/10/09(日) 00:56:46
>>24
え、アホすぎて話にならん+138
-6
-
32. 匿名 2022/10/09(日) 00:56:47
>>5
買う時期じゃないと思って先延ばしにしてたらだんだん年齢いって腰も重くなって面倒になるからねぇ
ある意味、勢いもないと買えないと思うのよ+482
-3
-
33. 匿名 2022/10/09(日) 00:57:07
>>25
日本も戦争が始まりそうな今に?+11
-44
-
34. 匿名 2022/10/09(日) 00:57:45
>>19
やっぱり?隣県だけど見たことあると+43
-2
-
35. 匿名 2022/10/09(日) 00:57:55
>>20
いつまでも円安なわけじゃないし戦争終われば資材もまた安くなるよ+19
-45
-
36. 匿名 2022/10/09(日) 00:58:07
>>27
私もそう思うよ
数年前の人がコロナやロシアとウクライナの戦争予想できなかったように
気にしてたらなにもできないから買いたい時に買うのがいいと思う+278
-6
-
37. 匿名 2022/10/09(日) 00:58:08
この前ラジオで聴いた程度の知識なんだけどさ。
今は、総合的に見て賃貸のほうが安く上がるケースが多いって会計士のひと言ってたよ。
結婚→子供→家買う、っていう流れが正解なわけじゃないから、なんも知識ないなら子供いるとしても今は賃貸にしとくべきだよ。+153
-41
-
38. 匿名 2022/10/09(日) 00:58:26
>>1
勉強はした記憶はありませんが、まず、不動産取得税、登記費用などがかかります
毎年掛かる固定資産税も物件の価値によりまちまちです
ローンを組むと、手数料、保険料がかかります
その他ちまちま印紙代などもあります
マンションなら毎月、ローンの他に共益費と修繕積立費が掛かります
物件によりピンキリです
初期費用としては頭金の他に+2〜300と考えておけば良いのではと思います+203
-4
-
39. 匿名 2022/10/09(日) 00:58:49
>>30
安くなるんですかね?私もタイミング見計らってるんで安くなって欲しいけど、期待できなさそう。+69
-2
-
40. 匿名 2022/10/09(日) 00:58:58
>>22
維持費気にせずに購入するものではないのでは?+28
-1
-
41. 匿名 2022/10/09(日) 00:59:28
>>24
ローン完済後も色々お金かかるよ+173
-2
-
42. 匿名 2022/10/09(日) 00:59:31
>>24
さすがに釣りだよね…??+100
-6
-
43. 匿名 2022/10/09(日) 00:59:48
>>1
田舎だから4000万あれば豪邸の戸建てが立つ+104
-26
-
44. 匿名 2022/10/09(日) 01:00:24
>>39
10年前からいままで待ったとしても上がり続けてるよね。
+52
-4
-
45. 匿名 2022/10/09(日) 01:00:40
>>24
持ち家は生涯を賭けた隣人ガチャだね
下調べ大事+187
-1
-
46. 匿名 2022/10/09(日) 01:00:47
>>11
いくらでも大手がしっかりしたサイト作ってるのにガルちゃんで千万単位の買い物の相談をするって相当・・・だよね+11
-9
-
47. 匿名 2022/10/09(日) 01:00:59
>>35
日本経済落ちてるのに円安が止まる根拠とは?
アメリカやヨーロッパの経済が大打撃受ければ別だけどね
+23
-7
-
48. 匿名 2022/10/09(日) 01:01:00
>>24
ローン払えずに結局持ち家を手放す例たくさんあるじゃーん。+154
-2
-
49. 匿名 2022/10/09(日) 01:01:06
>>24
他人の家事情に一々イライラしてるの?
+65
-0
-
50. 匿名 2022/10/09(日) 01:01:37
>>1
マンションだと管理費、修繕費もかかるし、マンション関係なく契約時に不動産に契約金やら取得税や印紙税もかかるよ。
仕方ないけど、何で高い買い物するのに色々税金かかるんだと思っちゃう。+137
-5
-
51. 匿名 2022/10/09(日) 01:01:47
>>1
不動産屋さんに聞いてみよう!+19
-3
-
52. 匿名 2022/10/09(日) 01:01:48
>>22
維持費用調べずに買う馬鹿いるか
物件次第で大差あるんだから+24
-1
-
53. 匿名 2022/10/09(日) 01:02:07
>>4
あと修繕積立金もね+80
-0
-
54. 匿名 2022/10/09(日) 01:03:20
>>33
よこ なんでこんなマイナスなの?私もそう思うわ
やっぱり日本はそんなことならないとみんな思ってるのかね+14
-12
-
55. 匿名 2022/10/09(日) 01:03:28
>>13
10年前に2800万で買った中古マンション、先月4800万で売れたよ。+305
-7
-
56. 匿名 2022/10/09(日) 01:03:41
>>1
月々の駐車場代、修繕費、管理費 を計算したら、
戸建新築よりも1500万円高くなったのでマンション諦めました。+96
-1
-
57. 匿名 2022/10/09(日) 01:03:56
>>1
何歳ですか?+5
-0
-
58. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:03
共用設備が豪華なマンションは管理費にはねかえってくるからね。維持費が高すぎてマンション売り払ってしまう家族は多いんだよ+72
-0
-
59. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:13
住民税と固定資産税はどうやって調べたらいいの?+1
-0
-
60. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:29
不動産買う時は仲介手数料かかるし、中古だとリフォーム代なんかもかかるから、そこらへんの値段も担当者に確認しとくといいよ。+30
-0
-
61. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:36
お金に余裕あるならマンション+14
-0
-
62. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:40
>>47
横 アメリカが急激に異常なインフレになってる 急激に上がるってことは必ず下がるのよ+38
-3
-
63. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:40
>>37
出て行くお金で言えばそのパターンもあると思うけど、ローンと同額の家賃で同等の家には住めないし、後々資産になる物件なら遺産になったり、老後売ってちょっと良い施設入る時に使えるなと思って買っちゃった
ずっと同じところに住みたくない人なら無理だし、田舎の土地価格が二束三文のところに立派な家だと、解体費用が上回っちゃう場合もあるから資産になるとは一概には言えないけど+102
-7
-
64. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:45
>>30
待ってるうちに年取ってローン組めなくなるんじゃない?+53
-2
-
65. 匿名 2022/10/09(日) 01:04:56
仕事辞めた老後も貯金と年金から固定資産税、管理費修繕費払えるなら買いなさい
+38
-1
-
66. 匿名 2022/10/09(日) 01:05:35
>>35
がるちゃんでこういうこと言うとみんな信じないよね。信じないってか理解してない。+9
-10
-
67. 匿名 2022/10/09(日) 01:05:51
>>1
大手サイトの情報は信じないで、ガルちゃんで答えてくれたものは信じるの?すごい不思議ちゃん
某質問サイトで保険の回答したことあるけど、数日後に桁を1つミスタイプしたことに気づいたけど締め切られて訂正もできなかった
こんな誰のチェックもしてないサイトをわざわざ頼りにする主のセンスじゃホントに賃貸のままがいいよ+7
-13
-
68. 匿名 2022/10/09(日) 01:06:01
>>59
住民税??一律10%ですが??+5
-3
-
69. 匿名 2022/10/09(日) 01:06:04
>>55
よっ!お買い物上手+323
-3
-
70. 匿名 2022/10/09(日) 01:06:28
修繕積立金がね。あとリセールバリューも。+4
-1
-
71. 匿名 2022/10/09(日) 01:06:39
>>24
状況に応じて、引っ越せる賃貸の方にメリットを感じる。隣人や収入に何かあった時も気軽。いつも新築や築浅に住めるし、何より子どもに相続させるつもりもないから要らない。+132
-15
-
72. 匿名 2022/10/09(日) 01:07:17
>>59
住民税は気にしたことないから知らないけど、固定資産税は狙ってる物件の営業マンとかにきけば目安はわかるよ 同じ人が狙ってる物件ならそう大した差はないよ+9
-1
-
73. 匿名 2022/10/09(日) 01:07:19
機械式駐車場じゃないところがいいな
エレベーターも小さめでエントランスの照明も質素な所がいいかな、植木類も最低限でよし+43
-2
-
74. 匿名 2022/10/09(日) 01:07:38
>>44
ですよね。家に限らず値上がったものが下がることってほぼないですもんね。+31
-4
-
75. 匿名 2022/10/09(日) 01:07:57
一般的な知識は聞くより専門のサイトで調べたほうがいいし、具体的な相談なら
大体の地域(都内か郊外か、地方なのか)
新築か中古か
頭金はどの程度用意するのか
住み替えの予定があるか
子どもが巣だった後の予定はあるのか
などなど書いた方が具体的に答えてくれると思うよー+6
-1
-
76. 匿名 2022/10/09(日) 01:08:10
>>56
それも気になってます、管理費や修繕費すごく高いですよね。でも戸建ても外壁塗り直したり、補強したりとお金がかかるし、木造が多いのでマンションに比べると建て替えも検討する必要があると知り悩んでいます+61
-3
-
77. 匿名 2022/10/09(日) 01:08:27
>>69
いや、高値の時に売っても、同グレードの同じ地域、間取りに引っ越すとそれも高値なので
得するのは、ダウンサイジング、レベルダウンした場合+161
-3
-
78. 匿名 2022/10/09(日) 01:08:33
>>57
もうすぐ30です!+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:01
>>1
こんなところで聞いてないで
マンション見に行ったら業者が見積もり出してくれるよ+59
-1
-
80. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:05
旦那任せで私もチンプンカンプンなんだけど、例えば4千万のマンション契約してからオプション設備決めましょうってなるんだけど、これがすんごい高い。あれもこれも付けたいってしてると500万くらいの見積もり出てビックリだよ。天井照明、標準装備に合わせた食器棚、キッチンの天板を人造大理石にしたり、ガスレンジかIHかとか、床のコーティング、エコカラットとかオーダーカーテンとか。造作棚なんて既製品の何倍?!ってくらい高い。高いからあんま作る人いないらしいけど。あと修繕積立金。これ住んで数年で確実に上がってくる。+54
-2
-
81. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:05
>>24
マンションでも戸建てでも維持費や修繕費、固定資産税はかかるよ。
災害や隣人トラブル等のことも考えて賃貸選んでる人結構いますよ。+92
-0
-
82. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:18
>>74
さすがに勉強不足だよ データ見てないでしょ+2
-13
-
83. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:23
>>31
こういう主婦いる。旦那は色々説明する気にもならんだろうなー、と気の毒に思う。
同僚が奥さんから早く家買ってと言われてるけど、同じ様なこと言ってるみたい。+49
-12
-
84. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:39
>>58
ローンとプラスで、月々3万ほど必要みたいですね。。
これは高いなぁと思っています💦+29
-0
-
85. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:57
>>58
1,000万円台の古いマンションで共益費が10万以上のとこあってビビってよく読んだら、風呂とかジムとかついてたわ+43
-0
-
86. 匿名 2022/10/09(日) 01:10:39
>>62
よこ
その場合賃金とかもドカンと下がるの?
今バイトでも時給40ドルくらいあると見たけど+6
-0
-
87. 匿名 2022/10/09(日) 01:10:44
>>35
でも他のトピではハウスメーカー関係の人が一度上がった価格は下がらないと言っていたよ。
たしかに家に限らず、食品とかも値上げしたものが下がるのってあまりないかもなぁと思った。+110
-5
-
88. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:02
>>1
子供の頃に親がマンション買った
周り中に高層ビル建ててるところで契約してた
住んだのは高層からは縁遠い低層マンション
結局売って戸建に引っ越した
この容積率ならマンションは建たないだろうと親は言ってた+2
-2
-
89. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:06
>>27
家が余るのは田舎や都内でも駅から遠かったり、都心に出るのに不便なところだけだと思う。世田谷区とか確かそうだよね?人件費もあがってるし、これ以上下がることは少ないと思う。下がったとしても微々たる金額だと思うし。+78
-0
-
90. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:08
>>1
分譲の不動産に話に行ったら税金面も審査面も全部教えてくれるよ
大事なのは1つの会社に絞らず、何社とも話しをすること+11
-1
-
91. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:17
>>1
新築マンション 4400万
住宅ローン毎月10万
修繕、共益費、駐車場代、ネット、3万
毎月13万払ってる。
住宅ローン終わっても3万は払い続けるし、
修繕費が上がる予定の説明もうけてて、マンション計画表も渡されてる。お金払えば身の回りの管理全てしてくれるし楽だよ。
ちなみに世帯の収入は、
収入は旦那の手取りが80万〜100万の間
(営業だから月による)
私はパートで月9万くらい+38
-24
-
92. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:32
>>87
言われたら信じるんだ(笑)ちゃんと各物価や家賃や不動産の価格変動データあるのに+4
-25
-
93. 匿名 2022/10/09(日) 01:11:34
>>65
家買わなくても家賃払わないとけないよ、、、どっちにしろ+31
-0
-
94. 匿名 2022/10/09(日) 01:12:04
>>71
私もずっと賃貸でいいとは思ってるんですけど、もしかしたら将来子供たちが家族を連れて帰ってくることがあるかも?って考えたときに狭い家に居続けることに迷いがあります。そのあたりはどうお考えですか??+7
-17
-
95. 匿名 2022/10/09(日) 01:12:30
>>58
物件見てていいなあと思っても、管理費がバカ高いところあるよね。+41
-0
-
96. 匿名 2022/10/09(日) 01:14:15
>>43
私は4000万だと築30年くらいのものリノベしか選択肢ないといわれたよ😂+48
-0
-
97. 匿名 2022/10/09(日) 01:14:28
>>87
自分で物件契約したことある?不動産関係なんて嘘つくのが仕事ぐらいに思ってたほうがいいよ これは本当に+55
-6
-
98. 匿名 2022/10/09(日) 01:14:55
>>58
今時のマンションは、カフェついてたり、ジム付いてたり、コインランドリー付いてたりするから豪華+26
-0
-
99. 匿名 2022/10/09(日) 01:15:28
>>9
頭金なくても、ってとこ最近多いよ+38
-3
-
100. 匿名 2022/10/09(日) 01:15:51
>>56
わかる!
月極駐車場が1万強の地域で、建売と新築マンションあまり価格変わらないのに、新築マンションの駐車場3万とかあってビビった
共益費と修繕積立合わせたら…
なので戸建てにしました+49
-0
-
101. 匿名 2022/10/09(日) 01:15:52
>>62
アメリカの急なインフレなんて何回起こってると思ってるのか…
リーマンの時の数値見てる?
直近でもFRBが金利上げる動きもあるのにさ
そりゃ経済活動なんて円高円安の交互に起こるものだからいつかは下がるなんて当たり前の話+30
-1
-
102. 匿名 2022/10/09(日) 01:16:30
>>6
田舎に見える角度から取ってるだけで反対側は市街地が近くだよ
ギザのピラミッドも砂漠の真っ只中にあると思ってそうだね+16
-19
-
103. 匿名 2022/10/09(日) 01:16:45
ここにも何人かいるけど、自分で裏取りできる能力もなく、〇〇会社の人が言ってたからそうだと思うとか、そんな感じする~うんうん~って思考しかできない人は、ホントに賃貸がお勧め
保有するってことは、その物件にまつわることに責任を負わされることでもあるから
月1万の社宅に10数年住んで、その間物件見たり勉強した末に、今年S区にマンション買ったけど
具体的に本気モードで検討した2物件を申し込むのに、だいたい平均2,3日かけたんだけど(ライバルがいるとそのぐらいしか猶予がない)、その短時間に膨大な質問を営業マンに出したよ
向こうは重要事項説明以外、聞かれなければわざわざ微妙な情報は出してこないし
後で知らなかった~聞けばよかった~は通用しない
+14
-10
-
104. 匿名 2022/10/09(日) 01:16:56
>>63
私も今と同じぐらいのグレード、駅までの距離とかで賃貸だと月+5万以上かかるし、だったら買って自分の資産にした方がいいなって思ったから買ったわ。ローン払い終えても管理費や固定資産税などはかかるけど、それでも賃貸より安いし。+62
-1
-
105. 匿名 2022/10/09(日) 01:17:59
気をつけなよ
こんな家もあるし…
+10
-1
-
106. 匿名 2022/10/09(日) 01:18:24
>>18
ガンバレー+0
-0
-
107. 匿名 2022/10/09(日) 01:18:25
>>6
それはムリだべな
たぶん+25
-1
-
108. 匿名 2022/10/09(日) 01:19:09
>>1
新築マンションなら、モデルルーム兼ねた販売センターみたいな所があるから、そこの従業員がいろいろ教えてくれるよ。返済シミュレーションも複数計算してくれる。他にどんなことにお金がかかるかとか、住宅ローン減税もちゃんと説明してくれるよ。それがその販売センターの人達の仕事だから。まぁセールストークもあるけどね。
近所に販売センターあったら1度訪ねてみては?+36
-1
-
109. 匿名 2022/10/09(日) 01:19:20
マンションって月々に駐車場代もかかるんだよね?
しかも都会だと1家に1台分借りられたら良い方だろうし、車が必要な我が家は戸建ての方が楽だし安く済むかもなぁ…+27
-0
-
110. 匿名 2022/10/09(日) 01:19:22
>>3
これは、部屋埋まってるのな?それともスカスカ?+67
-2
-
111. 匿名 2022/10/09(日) 01:19:28
>>1
あまりにも不勉強では無いですかね
キャッシュで4000万の家を買えるのならそのくらいの知識で良いのかもしれませんが+23
-2
-
112. 匿名 2022/10/09(日) 01:19:54
>>87
人気の地域は下がらないだろうな
結局下がる地域はどんどん下がって、上がるところは下がらないと思う
+48
-2
-
113. 匿名 2022/10/09(日) 01:21:34
>>50
マンションとかの高っかい買い物して、固定資産税って何で必要なんだろうね。結局賃貸家賃と変わらんくらいお金出て行くわw+81
-3
-
114. 匿名 2022/10/09(日) 01:21:48
>>43
確かにーw+9
-1
-
115. 匿名 2022/10/09(日) 01:22:16
>>97
ホント救いがたいお花畑が沢山いて呆れるよ
>>100 書いた者だけど、うちは申込までにおびただしい質問や価格交渉したけど、重要なことに関しては対面でも電話でもなく、メールでしたよ
文書に残さないと言った言わないになるから+7
-13
-
116. 匿名 2022/10/09(日) 01:22:57
>>24
30年ローン組んで
毎日頑張って節約して
やっと終わって
自分のものになった家が築30年w
子供は独立して夫婦二人
広すぎる家
売ったとしても二束三文
それであなたは家を買いますか?+130
-27
-
117. 匿名 2022/10/09(日) 01:23:56
>>1
情報量がすくなすぎるけど、、
管理費、修繕費などの維持費は、新築であれば最初は売りたいから安く設定されている所が多いから、長期修繕計画を見てください。5年後ぐらいから徐々に値上げがります。
中古だったら、大規模修繕か終わってるのかどうかとかかな。
+22
-0
-
118. 匿名 2022/10/09(日) 01:24:23
>>79
今日近くの不動産屋行ってみたのですが、予算4000万だとこの辺では...と門前払いでした(笑)
明日、少し気になる物件があったので見に行こうと思います。
4000万だと、初期費用300ほど必要。修繕積立や駐車場などで月々3.4万必要。
固定資産が必要、だけど住宅ローン控除がある、また修繕積立以外にも修繕費が必要。(このあたりがよくわかっていないです。)+23
-1
-
119. 匿名 2022/10/09(日) 01:24:55
なんかやたら偉そうな人いるね
別に主や他の人も今から勉強していくんだから良いじゃん
誰もガルちゃんだけを情報源にするわけないだろうしさ
ただ友達や職場の人と話す雑談感覚だろうに+92
-1
-
120. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:10
>>47
逆に聞くけどじゃあなんであなたは資産を全てドルに替えないの?
円が今後一切止まることなく安くなり続けると信じてるなら今すぐ全財産を外貨に替えればあんた勝利確定じゃんw
円は売ったときより常に下がり続けるんでしょ、あなたによれば
しかもみんながそう信じてドルを買い続ければドルは高くなり続けて安泰ってことになるよ?
あなたの言う通りなら今すぐこのビッグウェーブに乗るしかないんじゃない?+14
-8
-
121. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:24
>>1
現金で買う予定?それともローン?これだけでも初期費用がかなり変わってくるよ
不動産取得税、固定資産税などは営業にきけば大体の金額を教えてくれると思うよ
あとは、修繕積立金が上がっていくはずだから計画表をみせてもらうといいよ+9
-1
-
122. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:37
>>3
コラ?
ここにタワマンの意味、、+64
-9
-
123. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:38
>>116
戸建ては二束三文
マンションは違います。
マンションは60年〜70年持ちます。
中古に売りに出しても二束三文にはなりません。
60〜70年経つ頃は、戸建てもマンションも建て替え時
マンションは維持費高くともマイナスにはならない
余裕あるならマンション+30
-47
-
124. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:41
>>3
富樫の実家、ミスチル桜井の実家に比べたら大したことないわ+14
-5
-
125. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:41
もうかなり前、3500万円のマンション買ったけど、金利が高かったから、総額でざっくり6000万~6500万円ぐらい返す事になるとか言われて、それは身の丈に合ってない!と思って、頭金を1000万円入れて2500万円を35年ローンにした。
余裕のある時に100万円位ずつ繰り上げ返済したから、20年で完済したよ。+27
-2
-
126. 匿名 2022/10/09(日) 01:25:51
>>80
新築だとオプションもあるのですね、、、いいような、悪いような(笑)
修繕積立金はあがっていくんですか、、、これは上がり幅も不透明なんでしょうか?+6
-1
-
127. 匿名 2022/10/09(日) 01:26:02
>>116
でも他人に家賃ずっとあげてるのもなぁ。まだ自分のものになった方が良くない?+22
-25
-
128. 匿名 2022/10/09(日) 01:26:13
>>76
その通り!
なのですが、戸建は自分のタイミングで修繕できるんですよね。
屋根が割れても壁が汚れても、気にならないならば直さなくてもいい。
マンションは避けようがない。
あと、戸建は住宅ローンが終われば終了ですが、
マンションの維持費は死ぬまで続きますよね、、、+92
-3
-
129. 匿名 2022/10/09(日) 01:26:13
新築マンションだと、修繕積立基金と管理準備金もかかる+7
-0
-
130. 匿名 2022/10/09(日) 01:27:43
>>119
偉そうなんじゃなくて普通だと思うよ
主の聞いてることって、大手サイト調べたら一発で出てくることなので+5
-19
-
131. 匿名 2022/10/09(日) 01:28:28
>>102
実際はこんなだもんねwwww
+70
-0
-
132. 匿名 2022/10/09(日) 01:28:39
>>91
すごい。同じくらいの予算のもの買おうとしてるのに、年収が違いすぎて、、、
うちの場合
旦那手取り 23.4万
私手取り 14万
やはりこの手取りじゃきついでしょうか??+37
-1
-
133. 匿名 2022/10/09(日) 01:28:39
今買わないともっと高くなるからって言う人多いけどさ、そんな値上がりして高すぎるマンション買う理由って何?+3
-3
-
134. 匿名 2022/10/09(日) 01:29:21
地方都市 新築マンション4400万の、
初年度固定資産税30万でした。
+3
-0
-
135. 匿名 2022/10/09(日) 01:29:30
>>1
ネットで調べるか、マンションの営業マンに聞くか+2
-0
-
136. 匿名 2022/10/09(日) 01:29:48
>>133
買えてしまうから買う+2
-1
-
137. 匿名 2022/10/09(日) 01:30:12
>>96
田舎なら土地があるから、うわもんだけに金ぶっこめる。+24
-0
-
138. 匿名 2022/10/09(日) 01:31:47
>>103
ちなみに中古マンションです
中古マンションの場合、交渉の余地が沢山あるし、売主の個人差もあるし、リフォームされている場合はリフォームの確認や質問もあったりで、短期間に営業マンに回答させるべきことが本当に沢山ありました+8
-0
-
139. 匿名 2022/10/09(日) 01:32:12
知り合いのお婆さんが老後1人で年金生活の中からマンションの修繕費諸々を月々払い続けるのはキツいと言っていた
+15
-3
-
140. 匿名 2022/10/09(日) 01:32:42
>>115
え、ごめんなさい
>>100は私なんですけど…+14
-0
-
141. 匿名 2022/10/09(日) 01:32:43
>>101
だから言ってるじゃん
円高円安の交互に起こるものだからいつかは下がるなんて当たり前の話 ってそのまま そのことを話してるんだよ+6
-6
-
142. 匿名 2022/10/09(日) 01:33:02
>>120
なんでこの人喧嘩腰なの?
こういう人よくいるけど見ててほんと不快。もつと穏やかにやろうよ。
+26
-3
-
143. 匿名 2022/10/09(日) 01:33:45
>>126
マンション販売側が修繕積立金が高いと買い手が渋るってんで低めに設定してるのが常態化してて、どのマンションでもマジですぐに足りなくなるから上げてくるよ。ウチは新築で住み始めて3年目で数千円上がったかな。だから、ちょっと無理して高いマンション買ったら、修繕積立金が払えなくて出て行くってケースあるらしいよ。特にお金持ちの多いマンションだと理事会で『修繕積立金足りませんね〜1万くらい上げましょっか?』『そうですね!』って二つ返事で決まるとか聞いたな。+51
-0
-
144. 匿名 2022/10/09(日) 01:34:09
>>1
マンションを所有する人はパカ
以上+3
-26
-
145. 匿名 2022/10/09(日) 01:35:22
>>139
その通り
古くなるほど義務のコストがかかる
それがマンション+8
-3
-
146. 匿名 2022/10/09(日) 01:35:28
>>115
文書に残したってトラブルいっぱい起きてるからみんな裁判までしてるんでしょ 絶対一生下がることがないなんて、たかが不動産屋が言い切れる訳ないでしょ 考えたらわかるじゃん+12
-0
-
147. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:00
>>14
コラじゃないよ
山形県に実際ある「スカイタワー41」って言うタワマンw
最初、高く売り出したけどあまり売れずに、かなり安くしてからは満室だった筈+88
-1
-
148. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:11
ローンは年収の5倍までに抑えた方がいいので、はみ出してしまうようなら頭金いれるか…
家具や家電などは個人差あるでしょうけど、まだ使える物を持っていけばそこまでかからないかと。でもカーテンや細々とした物も必要になるので数十万円くらいは想定しておいた方がいいです。
建物の代金の他に、月々管理費や修繕積立も必要になるので、その辺は必ず確認が必要です。
固定資産税は場所や物件によるので個人である程度調べてみてください。+7
-0
-
149. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:14
>>123
マンションの方が値下がりしにくいよね。
駅近、環境、都心部へのアクセスの便利さとか場所にもよるけど。あとはもともとの施工会社、管理会社も。
戸建ては、いわゆる建売!の方が買手ついてる気がする。オーナーのこだわりとか、デザイン重視で価格がお高めよりも。+35
-3
-
150. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:17
>>130
そんなこと言ったらこのトピ以外だって、ガルちゃんでたつトピは調べたら分かるような物だらけだよ?
ただ、それをガルちゃんで雑談したいなってだけなんだから。
+18
-1
-
151. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:26
>>133
賃貸もあがるから
住むところは必要だから+7
-0
-
152. 匿名 2022/10/09(日) 01:37:05
>>134
たっかーい!!!普通なのかな、、、?
それって安くなっていくの?
+1
-0
-
153. 匿名 2022/10/09(日) 01:37:36
>>20
ずっと下がる下がると言うが下がらなかったね。オリンピック終わったら下がるとも言われてたのに。+167
-1
-
154. 匿名 2022/10/09(日) 01:37:49
>>132
うち同じくらいの月収だけど、もっとずっと安いけどキツイっすよ+34
-1
-
155. 匿名 2022/10/09(日) 01:37:49
>>132
絶対に辞めた方がいいですよ、、、
3000万のローンの場合
例えば、金利0.5で月8万返済して35年で完済ですよ
教育費、生活費、娯楽費、老後資金、予備費、考えたら
破産しますよ。
個人的には、その収入だと3000万のローンが無理なく
安心だと思います。+37
-2
-
156. 匿名 2022/10/09(日) 01:38:03
>>146
違う、アンカーつけるの間違えたんだよ 103のほう
+0
-3
-
157. 匿名 2022/10/09(日) 01:38:57
>>154
どのくらいですか??+0
-0
-
158. 匿名 2022/10/09(日) 01:39:20
>>152
安くなりますよ
鉄筋コンクリートだし、マンションは立地良い場所に立つし、高い+2
-0
-
159. 匿名 2022/10/09(日) 01:40:01
>>150
え、雑談しちゃいけないなんて誰も書いてないけど。
それにあなたは雑談したっていいじゃないと言うのに、「大手サイトで確認する前にがるちゃんで聞くのは良くないよ」という会話は禁じるんだ?+2
-14
-
160. 匿名 2022/10/09(日) 01:40:06
>>3
気のせいかな、少しピサの斜塔ってない?+52
-8
-
161. 匿名 2022/10/09(日) 01:40:31
>>155
3000万だと築年数かなりいってる、駅遠いところしかなくて..
今賃貸で9万なのでちょっとプラスしてって考えてたけどやはり無謀なのかな💦+21
-1
-
162. 匿名 2022/10/09(日) 01:40:48
>>116
上物の価値は無くなりますが、土地の価値は残りそうでしたので戸建て買いました
ずっと夫婦2人ですが+61
-2
-
163. 匿名 2022/10/09(日) 01:41:02
>>157
3500万です。
これでもかなりかなりかなり無茶したなーと思っとります…
金利0.47で月9万弱で35年です。
しかもトピズレなんですが、戸建なんで管理費とか駐車場とか無しです。
+15
-0
-
164. 匿名 2022/10/09(日) 01:41:59
>>141
だから、何年後かわからないその間に賃貸住み続けるの?って話
住みたいところ見つけたら買う方がいいってことを私は言いたい
土地も無限じゃないんだからさ
円高なるって信じてるなら、円高なると儲かる企業に投資すりゃいいじゃん+31
-3
-
165. 匿名 2022/10/09(日) 01:42:00
>>103
マンション買うのって投資だもんね。
ほんとそう思う。+19
-1
-
166. 匿名 2022/10/09(日) 01:42:40
>>161
横ですが、頭金が有れば大丈夫そうな気はします
これからのお給料が増えるか、と、子供の有無にもよりますが+19
-1
-
167. 匿名 2022/10/09(日) 01:42:48
>>130
偉そうじゃなくて助言、啓発だよね
聞いたっていいじゃーんって言う人って、結局、重要なところでも日頃の知的怠惰で損するし+1
-13
-
168. 匿名 2022/10/09(日) 01:43:21
>>136
お金あるなら土地買えばいいじゃん+0
-2
-
169. 匿名 2022/10/09(日) 01:43:37
>>132
うちは30歳夫婦、子供2人、
手取り月70万ですが4300万円の物件の購入を検討して断念しました。払えなくはないと思ったのですが子供の習い事や外食、旅行などに使えるお金がなくなりそうだったので💦いまは3500万で探しています。+12
-17
-
170. 匿名 2022/10/09(日) 01:44:05
>>132
子供の人数や土地によると思うよ
あと親の援助とかね、あんまり他人の金額全部気にしても正確な比較はできないと思う+27
-0
-
171. 匿名 2022/10/09(日) 01:44:24
>>15
駅近マンション欲しかったけど千葉埼玉でも高すぎて戸建てに変更する予定
マンションは中古でも高すぎる…+74
-0
-
172. 匿名 2022/10/09(日) 01:45:05
>>144
戸建て所有する方がバカだよ
マンションは、お金払うだけで何もかもしてくれるんだよ。マンションに住む人はなんもしない。
戸建ては、ガタが来たら一気に修繕費かかるし
(分割支払いしたら利息つく)、庭や家の周りの管理も
しなくてはいけない、平家ならいいけど老後階段は大変だし。
しかも戸建ては経年劣化で二束三文になるけど、
マンションはマイナスにならないしむしろ中古になってもプラスになる可能性もある資産+20
-23
-
173. 匿名 2022/10/09(日) 01:46:01
>>171
>>103 書いた者ですが、住み替え前提ならマンション、定住確率が高いなら戸建でもいいと思います。+22
-0
-
174. 匿名 2022/10/09(日) 01:46:25
>>18
その自由さに羨むよ+28
-0
-
175. 匿名 2022/10/09(日) 01:46:39
>>21
言い方に性格の悪さが出てるからマイナス付けられてるんだよ+85
-7
-
176. 匿名 2022/10/09(日) 01:46:46
>>161
無謀すぎ カツカツなら今はまじでやめといたほうが良い
購入してから金利上がったら終わり+27
-2
-
177. 匿名 2022/10/09(日) 01:46:51
>>159
いや、誰も禁じてないよ。
ただモラルってものがあるじゃない。
そんな喧嘩腰に書き込まれると、雰囲気がちょっと悪くなると思うんだよね。
ガルちゃんって気軽に他の人に質問出来たりするのが良さだと思うから、キツいこと言われると萎縮しちゃう人もいるよ。
あなたにとって私の書き込みも嫌な気持ちになると思うから、もうこの辺でやめるね。
ごめんね。+25
-1
-
178. 匿名 2022/10/09(日) 01:47:34
>>139
うーん、戸建ても修繕費用ってかかるよね。
ぼろぼろでよいならそのままでいいのだろうけと。
色々なタイプあるから、一概に言えないけど。買って終わりじゃないでしょ。
内装は手をつけなかったとして、屋根、壁、庭とか、
むしろ老人で手入れ大変じゃない??
一気に数百万単位で修繕かかるもんじゃないの?+25
-1
-
179. 匿名 2022/10/09(日) 01:48:47
>>9
それいくらのマンション買った場合??+17
-0
-
180. 匿名 2022/10/09(日) 01:49:06
>>175
千万単位の買い物で、管理能力がないならしないほうがいいって親切なコメだと思うよ+10
-46
-
181. 匿名 2022/10/09(日) 01:49:22
>>169
差し支えなければどんな地域ですか?
都会具合とか…+4
-0
-
182. 匿名 2022/10/09(日) 01:49:51
>>164
主は分からんって言ってるから言ってるんだよ
知識なしにローン組んでマンション購入して生活苦しくなってる人いっぱいいるから
お金にも困ってなくてどうしても住みたいほしい家があれば買えばいいんだよ+24
-1
-
183. 匿名 2022/10/09(日) 01:49:59
>>171
中古であんな高いなら買う気しない+30
-0
-
184. 匿名 2022/10/09(日) 01:50:06
>>175
読み手によって良薬は口に苦しとも読めるコメントに「性格が悪い」って断定できるあなたの性格がどうなんだろうね+11
-46
-
185. 匿名 2022/10/09(日) 01:50:22
>>131
横。完全に上だと思ってたからビックリした!+57
-0
-
186. 匿名 2022/10/09(日) 01:50:40
14年前に3500万で買ったマンションが
4200万くらいまで上がっているから
売って実家に戻ろうかと思っているんだけど
税金高くとられるの?+14
-0
-
187. 匿名 2022/10/09(日) 01:51:05
>>161
そもそも元コメントの人4400万借りて月10万で足りなくないですか?
4400万の物件だけど、頭金500くらい入れてローンはもっと少ないはず。+16
-1
-
188. 匿名 2022/10/09(日) 01:51:19
>>164
横だけど私もそう思う。
20万円の賃貸住みだったけど、頑張って数少ない学区内のマンション購入した。
10年くらい住む予定だけど、駅チカだし築10年ちょいならボチボチの金額で売れるかなー高く売れなくてもまぁいいかーと買いました。
家賃払い続けるのも馬鹿らしくてね。
食料品もなんでもそうだけど、一度値上がりしたらなかなか元には戻らないと思ってる。景気が良くなっても今の物価高だって終わる気がしない。+44
-0
-
189. 匿名 2022/10/09(日) 01:51:43
>>164
よこ 円高になると儲かる企業って何?w
どういう意味か説明してw+1
-9
-
190. 匿名 2022/10/09(日) 01:51:56
>>132
頭金や親からの援助、
車の有無、子どもの予定かなー+23
-1
-
191. 匿名 2022/10/09(日) 01:53:25
>>87
バブルの時もそう言ってたのよー+35
-1
-
192. 匿名 2022/10/09(日) 01:53:27
>>94
ヨコですが
私の今の思考がミニマリスト寄りの考えなので家に来客用の布団等は置きたくなくて現時点ではホテルを手配してあげればいいかなと思ってます。また考えは変わるかもしれませんが+21
-1
-
193. 匿名 2022/10/09(日) 01:53:35
価格下がったら買うとか金利がどうなるかわからないから今買わないとか言ってたら一生買えないよ、誰も予言なんて出来ないし状況はどんどん変わるし
ローン組むならまってる間に組める期間は短くなるし健康になにかあるかもしれないわけだから
+26
-0
-
194. 匿名 2022/10/09(日) 01:53:41
>>142
この人言ってること正しいよー
がるちゃん知識ない上に反論してくる人ばっかりだからイライラするのわかる。笑+6
-11
-
195. 匿名 2022/10/09(日) 01:54:16
>>44
10年前が1番底値だからね。
リーマンショックで。
その前の10年をみると下がってるよ。
とはいえ、今の値上がりは部材の高騰、人件費と考えると土地が安く取得できない限り安くは出ないんじゃないかと思う。
売れないと在庫あっても困るから個人的な値引きで対応はしてくれらかもしれません。
まずはマンションギャラリー行って聞くのが早いかと思います。
と元不動産屋の見解です。+40
-0
-
196. 匿名 2022/10/09(日) 01:55:23
>>191
そう、バブルのことすら知らないで、一度上がったものは下がらないって言ってて草+14
-4
-
197. 匿名 2022/10/09(日) 01:56:03
>>181
福岡県の田舎ではない地域です。関東などに比べたら全然安いと思うんで参考にならずにすみません。。+5
-0
-
198. 匿名 2022/10/09(日) 01:56:18
>>1
立地による。都会で駅近で古すぎないのを手が届くならなら買い。賃貸でいいじゃんって人多いけど、老後考えたらマンションでも不動産持ってるか持っていないかの差は大きいし、不動産ほど安い金利で保険付きで借りれるお金もない。+49
-0
-
199. 匿名 2022/10/09(日) 01:59:58
>>9
うちは5000万で頭金ゼロで月17万です。+35
-9
-
200. 匿名 2022/10/09(日) 02:00:11
>>178
の分、マンションは強制的に修繕されるのも悪くないかなと思ってる。30年経ってもピカピカなとこ多いし+10
-2
-
201. 匿名 2022/10/09(日) 02:00:55
>>168
土地なんて要らないよ
いい土地にはマンションが建つ
+3
-0
-
202. 匿名 2022/10/09(日) 02:01:51
>>94
子供達が帰ってくるというのは、長期休みの帰省のこと?それくらいなら、ホテルとか利用したらいいかも。年に数回のために広い家建てるだなんて、維持費がかかりすぎる。ホテル代のほうが安い。
それとも、子供達と同居するかもってこと?同居も二世帯住宅にリフォームも、やめておいたほうがいいよ。近距離に住む程度にしておけば。+25
-0
-
203. 匿名 2022/10/09(日) 02:01:59
>>192
子供が娘さんの場合は里帰り出産とかもあるかもだし、部屋あった方がいいのかなぁと思ったりしたな
うちは親が離婚してアパート暮らしだったから里帰りしたくても出来なかった…
今もなんかしんどくてちょっとの間子供連れて帰りたくても、アパートだと子供がうるさくして周りの人に迷惑かなぁーとか躊躇する+7
-2
-
204. 匿名 2022/10/09(日) 02:02:28
>>119
偉そう、厳しすぎって思われると思うけどそんな感覚でマンション購入を考えるのがそもそも間違い。+2
-20
-
205. 匿名 2022/10/09(日) 02:04:51
>>197
いえいえ。
教えていただきありがとうございます。
うちも実家は福岡なので、候補地の一つです。
やっぱり福岡は便利さの割には安いですね。+10
-0
-
206. 匿名 2022/10/09(日) 02:04:59
>>204
ほんとよ。買ったことない人ほどそんなこと言えるんだよ。
+1
-4
-
207. 匿名 2022/10/09(日) 02:05:30
>>142
この人絶対意味分かってないw+1
-9
-
208. 匿名 2022/10/09(日) 02:06:50
>>139
平均寿命まで生きれば女性の方が長生き。
高齢者で女一人で修繕のために業者さんと話すよりマンションの管理会社任せが楽と思う。+30
-2
-
209. 匿名 2022/10/09(日) 02:10:19
戸建てもマンションもある程度の年数が経つと劣化すると考えると、
何歳くらいで購入するのがベストなんだろう?
平均寿命くらいは生きるとして。
+8
-0
-
210. 匿名 2022/10/09(日) 02:10:22
>>202
子供と同居など考えてないのですが、子供が3人いるので長期休みでの帰省や里帰り出産とかで家に泊まる子もいるかもしれないなと思っています。おっしゃる通りホテルっていう手もありますね!+2
-0
-
211. 匿名 2022/10/09(日) 02:10:48
>>192
それでいいと思う。転勤したときに親が遊び来た。義実家も実家もどちらにもホテルに泊まってもらった。その時はふとんレンタル代ぐらいでホテルに泊まれたから手配したよ。
交通費は申し訳ないが出さなかった。+2
-0
-
212. 匿名 2022/10/09(日) 02:10:49
>>161
ちょっとトピズレだけど、駅近重視なら中古で二千万台探すとかダメなの?? 私、駅から10分の所に85㎡5千万で新築買ったけど、駅から1分の築35年75㎡2500万の方が絶対良いと思ってる。実際に駅近に住んでないから何とも言えないんだけど、、、今駅前の魅力に取り憑かれてる。+23
-6
-
213. 匿名 2022/10/09(日) 02:11:24
>>71
お金そこそこある人はそれが一番いいよね
定年間近に中古の家がマンション貯まるくらいのお金があれば賃貸済まなくなっても困らないし
お金に余裕がないと年金で賃貸払うのきつかったりして大変…+39
-0
-
214. 匿名 2022/10/09(日) 02:12:08
買った方が絶対いいも、その逆もないと思うよ
ただその結論を出す前の基礎知識を自分で調べることもできない
確認もせず感覚でいいね!するレベルはもう論外 賃貸が妥当だよ+2
-2
-
215. 匿名 2022/10/09(日) 02:16:12
>>213
うちは一生賃貸でも購入でも可能ではあって
どちら派でもない中立で、定年ギリギリまで社宅
で、賃貸のほうも仮に申込して、営業担当に「無収入になってからも借りられる方法があるか」と聞いたら、その会社では実例がないと言われたので賃貸断念しました
特に都心とか好条件だったらやっぱり競争には負けるので難しいでしょう
地方だと大分違うとは聞きますよね+18
-0
-
216. 匿名 2022/10/09(日) 02:18:56
>>212
えっと、マンションですよね?戸建てでなく
うちがちょうどそんな選択をしました 好きずきですよね+2
-0
-
217. 匿名 2022/10/09(日) 02:21:17
税金と維持修繕費を考えてもそれでもほしいなら買えばいいけど売る時なんて都内のよほど立地のいいマンション以外は建物の価値はほぼないようなもの
子供は巣立って行くからいなくなる
日本は空き家問題が深刻化
みんなそれでも欲しいなら買おう!!
自分は賃貸派
年取ったら住めなくなるって話は、こんな高齢化が進むなら将来的に高齢者住まないと賃貸住宅空室だらけでビジネスにならない
残置物処理とか関連した法改正もすすんでる+6
-11
-
218. 匿名 2022/10/09(日) 02:22:21
マンションってローン払い終わったときには価値ゼロっていうけどどうなん?+4
-7
-
219. 匿名 2022/10/09(日) 02:24:52
>>209
知り合いは還暦で一戸建て手放してマンション購入してた。
戸建はアラフォーくらい(もう少し前かも)に建てて、その家は結婚した息子に譲って都心部にマンション購入。退職金で一括で買ってたよ
+14
-0
-
220. 匿名 2022/10/09(日) 02:26:17
>>218
それ、なんか聞き違いしたんだと思うよ あるいは比喩を真に受けたんでは?
古くなって(新築の頃からすれば)タダ同然って比喩はよく言うけど 実際の中古販売見れば価格ついてるでしょ?+7
-1
-
221. 匿名 2022/10/09(日) 02:26:31
>>110
空き部屋ほとんどないらしいよ
安い、一軒家より灯油使わない、雪かき雪下ろし不要、バリアフリー、近所にスーパーとコンビニ、24時間二人の管理人とかでお年寄りには魅力的
今は当時よりさらに安くなってるし、山形市まで車で20分だから他の人にも人気らしいよ
景観はあれだけどこれからの時代、田舎はタワマンにまとまって住むのがもしかしたら良いのかもね+275
-0
-
222. 匿名 2022/10/09(日) 02:27:22
>>220
22年だっけ?
22年で償却されるって聞いたけど+1
-0
-
223. 匿名 2022/10/09(日) 02:27:24
>>212
地下鉄駅直結のマンションに賃貸で住んだことあるけど、すごく良かったよ。
大雨でも濡れずに帰って来れる(行き先も駅直結なら一切濡れない。)
夏も紫外線浴びずに出かけられる。
転勤族だから直近で購入する予定はないけど、今度は買って住みたいくらい気に入っている。
+33
-0
-
224. 匿名 2022/10/09(日) 02:28:01
>>217
あのね、否定はしないんだけど、私が20歳の頃も全く同じ話が出ていてね(今50代半ば)
絶対あと20年もすればなってるよ、そうじゃないと商売にならないって。
+6
-1
-
225. 匿名 2022/10/09(日) 02:29:49
>>222
うーん・・・納得しないのであればYahoo!不動産かアットホームで中古マンション見てみたら?+2
-0
-
226. 匿名 2022/10/09(日) 02:30:39
>>209
買い換え検討してみたらどうかな?
出来るかどうか解らないけど駅前の3-4LDKマンション購入して子供が独立したら売ってそのお金プラスで同じく駅前の中古の1-2LDK購入したい。
生活圏も変わらないし。
というか今、駅前分譲マンションに住んでて子どもが独立したら今、建築中の我が家から徒歩1分の新しいマンションに移り住みたい。その時は中古になってるからお値段下がってるだろうし。
マンションの設備が全然違う。今のマンション築20年以上経ってるからさ。+11
-1
-
227. 匿名 2022/10/09(日) 02:31:15
>>53修繕積立金も最初は安くても、経年劣化で高くなっていく
個人所有になったのに賃貸に近い出費が毎月続くこともある
+83
-3
-
228. 匿名 2022/10/09(日) 02:34:48
>>227
マンション買う人は事前に説明受けてるよ
分かってて買ってる+31
-3
-
229. 匿名 2022/10/09(日) 02:36:56
>>56
今の戸建ては・・・
耐久性をよく調べた方が良いです。
マンションなら築30年でもリノベなどして問題なく住めますが。
高いということは、それだけの価値があるということです。
私の地元(都内)の新興住宅地、10年たたずに外装が・・・な状況になっています。+43
-17
-
230. 匿名 2022/10/09(日) 02:38:05
わたしも知識ゼロから2年計画で買うことにした
初めの半年でマンションは新築、リノベ、中古
それぞれお高め、普通価格帯のものを内見してどれが自分たちに合うか、設備などにどんな違いがあるか目を養った
結果新築マンションがベストと気づいて、新築マンション中心にまた内見を繰り返し
+6
-0
-
231. 匿名 2022/10/09(日) 02:38:49
>>228
上がるマンションもあるけど、上がらないマンションもあるのよね
1Fのテナント収入が組合に入って、それで一戸当たりの積立金が全く上がらないのがうちのマンション+44
-0
-
232. 匿名 2022/10/09(日) 02:40:38
>>227
何万も上がる訳ではないしそれだけの価値があるということ
戸建の価格は上がらずマンションの価格のみ上がり続けているのを見ていればわかる
自分が死ぬまでを考えると戸建ては貯蓄がないと子ども世代に負担がいく負の資産+16
-18
-
233. 匿名 2022/10/09(日) 02:41:53
>>128
ですよねー!
同じ値段の物件でもマンションだと月々3.4万高い....
それなら自分で毎月3万積み立てればまーまーな金額になるのでは!?、と思ったり。悩みすぎてハゲソウです+41
-0
-
234. 匿名 2022/10/09(日) 02:42:15
>>128
戸建てだと80歳とか90歳になったら家のメンテは最小限にする選択肢があるけど、マンションだと修繕費が強制徴収されるもんね。年金暮らし(もらえるのかも不明)でそれは貯蓄に余裕ないと厳しそう。+45
-1
-
235. 匿名 2022/10/09(日) 02:44:26
>>204
最初はみんな分からない所からスタートでしょう+13
-0
-
236. 匿名 2022/10/09(日) 02:45:13
>>235
分からないのが問題じゃなくて姿勢の問題なのよ+0
-9
-
237. 匿名 2022/10/09(日) 02:45:57
>>217
親戚老人にアパート貸してたけどやっぱ色々問題があって貸すの辞めて土地売ってた
そういう人も多いと思うよ+14
-0
-
238. 匿名 2022/10/09(日) 02:47:30
>>234
その歳になったら、マンション売却して老人ホームだよ
戸建ては売れないし負の遺産だけどマンションは金に
なるなる。自分が死んでも相続して家賃収入親族は得られる。
+16
-20
-
239. 匿名 2022/10/09(日) 02:47:32
>>189
よこ
意味はわかるだろ
円高銘柄おしえて?の間違いだろ+8
-0
-
240. 匿名 2022/10/09(日) 02:48:01
>>190
頭金はほぼなし、今貯金は500くらいしかないので...
援助もない。
子供一人っ子で共働き続ける予定だけどやはり厳しいのかな💦
3500以下だと築20年くらいのものしかなく、悩んでいます
+7
-1
-
241. 匿名 2022/10/09(日) 02:49:24
>>163
戸建てだととりあえずローンだけてすもんね、
いま家賃9万なのでイメージしやすいです。。。
戸建ても悩みどころです+8
-0
-
242. 匿名 2022/10/09(日) 02:52:13
>>212
駅一分で2500は最強ですね。
この辺だと駅5分築年数25でも3000万なんです😂+18
-0
-
243. 匿名 2022/10/09(日) 02:55:23
>>238
横からだけど。ま、それで厳しいと思う人は戸建て、いいんじゃない?って思う人はマンションなのかと、私もマンションにしました。+17
-0
-
244. 匿名 2022/10/09(日) 02:57:11
>>236
ほらね、すぐマイナスがつく。最初は誰でも~ってきれいごとで片付けようとする人って、相手が同じことを言うと否定してかかる。+1
-7
-
245. 匿名 2022/10/09(日) 03:01:27
>>68
自治体によって超過課税してたり特別税が加えられるところもあるよ。+3
-0
-
246. 匿名 2022/10/09(日) 03:02:01
>>209
自分も老化するからね〜、健康なうちにローンを組んでおかないと団信の審査が厳しくなってくるかな〜…
50近くなると検診で悪いとこいろいろ出てくるね+10
-0
-
247. 匿名 2022/10/09(日) 03:04:45
マンションの機械式駐車場は修繕にもメンテにも金を喰う。駅前マンションになると機械式駐車場が多くなるが出来れば辞めた方がいい。
+21
-5
-
248. 匿名 2022/10/09(日) 03:06:03
中古マンション300万前後であったんだけど、リノベーションするつもりでも、古い所は辞めといた方がいい?
マンション住まいの年金暮らし夫婦が、マンションを改築?するから、更に2000万必要になったとか前テレビでやってて...
そういうことあるんですかね...?😢+7
-1
-
249. 匿名 2022/10/09(日) 03:06:28
>>247
夫が設計士なんですが、機械式でもほとんど平置きと変わらないコストのものと、変わるものがあるそうですよ
うちは機械式が入ってたけどあんなの誤差だと(あくまで夫目線では)+9
-3
-
250. 匿名 2022/10/09(日) 03:08:30
>>248
えーそれはこんなとこで聞くより、ご自身で実例を沢山読んだほうがいいですよ
ちょっと説明も面倒だし
そもそも建て替えのほうが圧倒的に少ないし、その先もケースバイケースです
あるっちゃありますよ+3
-1
-
251. 匿名 2022/10/09(日) 03:08:56
いざ売ろうって時、戸建ては全く売れないって言われた。いずれは売りたいからマンション購入したよ+22
-8
-
252. 匿名 2022/10/09(日) 03:09:13
>>1
新築でも
初期費用500万はかかるよー
これは物件ローン返済と別なので
ローンにするなら別契約
中古だと300万くらいかな+0
-8
-
253. 匿名 2022/10/09(日) 03:10:09
みんな収入多いなあ
低収入で新築マンション契約したうち涙目+19
-2
-
254. 匿名 2022/10/09(日) 03:10:49
>>1
子供(幼稚園児)で6000万のマンションに住んでた友達は下の階のババアに苦情言われて一戸建てに引っ越ししてたよ+27
-4
-
255. 匿名 2022/10/09(日) 03:11:13
>>251
というか、基本的にマンションは、立地のいいところほど多く建つもので
戸建て立地、マンション立地という言い方もあるぐらいで
結果的にマンションは好立地に建っているものが多いから売りやすいという面があり
逆に言えば、立地が悪ければマンションも難しくはなりますね+27
-1
-
256. 匿名 2022/10/09(日) 03:12:23
>>234
でも戸建ても固定資産税はあるよね?+18
-1
-
257. 匿名 2022/10/09(日) 03:15:25
>>132
年収で書いてよー!
ボーナスとかもあるからわからん!
うちは世帯年収800万で
中古マンション3700万+諸経費
頭金1000万くらい入れて
ローン2900万
+26
-1
-
258. 匿名 2022/10/09(日) 03:16:05
>>3
山形県で一番高い建築物+62
-0
-
259. 匿名 2022/10/09(日) 03:16:38
>>258
へー 有名なの?+14
-0
-
260. 匿名 2022/10/09(日) 03:17:18
>>256
鉄筋コンクリ、好立地、内装とかで金額かわる。
マンションは、鉄筋コンクリの時点で木造より高い。
マンションは、好立地の場所に立つから高い。
トータル、買うのも維持費も高い。
+26
-0
-
261. 匿名 2022/10/09(日) 03:17:35
>>251
うちも子供が巣立って部屋不要になったら売るのでマンション。
ファミリー向けに売るつもりで駅チカと校区を意識して買いました。+7
-0
-
262. 匿名 2022/10/09(日) 03:20:43
5年前にマンション買って、
今年また売りました。
買った時より倍近くの価格で売れたので
今は賃貸マンションです。
様子見です。
都内ですが、ママ友に色々聞かれてちと困る。+12
-0
-
263. 匿名 2022/10/09(日) 03:21:13
>>209
35年ローン組むなら早いほうが良いんじゃ+10
-0
-
264. 匿名 2022/10/09(日) 03:22:24
>>55
うちも同じ感じ。買った値段+2,500万だったから10年はタダで住めたと思った。その上乗せ分を頭金にしてもっと良い物件に引っ越し。
>>77みたいな意見もあると思うけど、より良い家だったから今だ!と思って。今度ももし売るとなっても、またプラスになればいいななんて思ってない。都内の割と便利なとこなので早々安くはならないはず。+120
-9
-
265. 匿名 2022/10/09(日) 03:24:16
>>248
でもそもそも、建て替えの前に災害等で、通常の修繕積立金などと別個に出費もありえますよ
それは戸建ても同じですが+3
-0
-
266. 匿名 2022/10/09(日) 03:27:45
>>187
最近流行りのフルローンじゃない?
初期費用は現金で。
だいたい収入を月の手取りで書くあたりイケてないわ。+1
-4
-
267. 匿名 2022/10/09(日) 03:29:16
>>56
個人的にはマンションはお金に余裕ある人が住むところだと思う
管理費だって高騰してるし修繕費は必ず上がる
高い管理費修繕費払っても快適に過ごしたいという価値観の人しか住んじゃ駄目
修繕費値上げでごちゃごちゃ文句多い人が住んでるマンションは価値暴落がみえる+51
-0
-
268. 匿名 2022/10/09(日) 03:30:45
>>218
それ戸建てじゃない?
土地の値段はつくけど
上モノの家は価値なくなるよ+9
-1
-
269. 匿名 2022/10/09(日) 03:30:46
>>16
>>55
都内で8年前に8千万で買った物件が、先日1億3千万で売れた。生涯最高の投資益だったかもしんない。笑
しばらくは賃貸に住んで、頃合い見てまた買うかな。
今上がりすぎで怖いわ。+216
-5
-
270. 匿名 2022/10/09(日) 03:32:28
>>240
賃貸でいいじゃない
不動産屋が今の賃料で持ち家買えますよって謳い文句しなくなった時点で
もう今はわざわざ家を買うメリットないんだよ
+0
-3
-
271. 匿名 2022/10/09(日) 03:33:48
>>267
そうかもしれませんね
というかね、さっきも書いたのですが、マンションって好立地にしか建ちません
ぽつんと一軒家でしたっけ?仮にぽつんとマンションなんてあっても誰も住みませんよね
戸建てはとんでもなく辺鄙なとこでも物好きで建てる人はいますが
マンションはそんなんじゃ商売にならない
だからマンションだから値上がりするっていうのも正確ではないです
好立地に建ってるからマンションは値上がりするのほうが正確
資産性のある土地に建っているものだから上がりやすく
資産性のない土地に建ってるものは戸建てだろうがマンションだろうが値下がりしやすい
これだけですよ+35
-0
-
272. 匿名 2022/10/09(日) 03:34:03
>>269
東日本大震災から2015年のときに買った人が恩恵うけてる
私もその頃買った。都心なのに激安だった+108
-0
-
273. 匿名 2022/10/09(日) 03:36:49
>>267
必ず上がるは違いますよ
うちはテナント収入(家賃)が上がっててそれが組合に入るので修繕費は上がっていません+4
-1
-
274. 匿名 2022/10/09(日) 03:40:48
>>204
マイナスついてるけど不動産高騰してる今マンション買うって博打にちかいと思うわ
郊外でも狭くて高いのだから。普通郊外って広さを求める人が多いのに狭いって売りたいときに不動産高騰が落ち着いてて広めの新築が多かったら売れないじゃん+2
-7
-
275. 匿名 2022/10/09(日) 03:41:59
>>273
築何年ですか?+2
-0
-
276. 匿名 2022/10/09(日) 03:42:45
>>274
あら、バクチなんてことはないですよ。
個々に置かれたタイミングは違うのだし、尻尾とアタマはくれてやれじゃないけど、それ以外の理由で買うのはありでしょう+6
-0
-
277. 匿名 2022/10/09(日) 03:43:02
購入したいマンション見つかったら
修繕積立計画表は必ず隅々チェックした方がいいですよ
特に中古マンションを買う場合
・現状、予定通りの金額を積立られているか
・月々の修繕積立費が今後いくら上がる予定か
・住民に滞納してる世帯はないか
これチェックしとかないとハズレ引いちゃって
将来、返済以外に月々5〜6万ランニングコストかかるようになって、売りたいけど買い手も見つからない状態になるから
良い物件見つかるといいですね。+8
-0
-
278. 匿名 2022/10/09(日) 03:43:04
>>275
27年+0
-0
-
279. 匿名 2022/10/09(日) 03:45:01
>>1
うちの実家、全面タイルの外壁でそこそこ綺麗なマンションなんだけど
修繕積立金の額がエグいくらい高額ですよ
この前、エレベーターを新しくしたんだけど(マンションの会議で決まってしまって反対できなかった)
外車買える額がかかった。
子供できたなら夜泣きや子供の走り回る騒音問題も出てくると思うので
一軒家の方をおすすめしたいです
てかそう言う話はガルではなく旦那さんと不動産屋さんめぐりをして勉強した方が良いと思いますよ…+36
-0
-
280. 匿名 2022/10/09(日) 03:51:20
>>270
いやいやいやテレビでは
「老人が賃貸の審査に受からない。老後の住居問題」特集やってますよ
賃貸族は若いうちは良いけど、歳を取ると部屋を借りれなくなって大変ですよ
現にうちの義父が賃貸の審査に落ちてお先真っ暗です+22
-0
-
281. 匿名 2022/10/09(日) 03:51:28
>>274
オリンピック前は『オリンピック終わったら不動産価格暴落するからそれまで買うの待ちな』なんて言われてたけど
オリンピック終わったら逆に価値爆上げ。
世界情勢的にも建築材料費問題まだまだ続きそうだし、これからまだ高騰続くんじゃないかな。
マンションなんて欲しい時が買い時。+27
-0
-
282. 匿名 2022/10/09(日) 03:56:20
子供がまだ未就園児で性格的にかなりわんぱくな子に育つ予兆が出てきてる…
出来れば戸建てが良いけどどうせ綺麗に使えないだろうから、子供が家を出るまで使い倒すつもりで今の学区で安い中古戸建てを買おうかと思ってる。
既にセンス良く外装内装リノベーション済で(三井の新築そっくりさんのような感じ)、都内で駅から徒歩10分築50年3LDK庭付き2400万。
ただし接道的に再建築不可物件。
途中で手放すのが確実だと、最建築不可物件はやめておいたほうがいいのかなぁ?
購入時いくら安くても手放したい時に売ったりして手放すことは難しいよね
+0
-7
-
283. 匿名 2022/10/09(日) 03:59:32
>>24
良いエリア以外は負動産になる可能性が高いし
老朽化を気にせずいられるほうが気楽でしょ
+28
-0
-
284. 匿名 2022/10/09(日) 04:06:06
>>280
今はとかいてるよ
今家族で住める3LDKなんて買ったら高いでしょ
定年前に最低限生活できる狭くても安いマンション買えばいいのよ
+3
-2
-
285. 匿名 2022/10/09(日) 04:06:44
皆ね、マンションは(戸建ては)絶対損だの得だの言いたがるけど
そんな絶対なんて言えることはあまりないんですよ
機械式駐車場だって高いと言われてるけど、種類によるし
そんな風に、個々に判断するだけですよ
逆に個別判断していく能力や覚悟がないなら、できるだけ何も買わないほうがいいです+12
-0
-
286. 匿名 2022/10/09(日) 04:07:19
>>282
再建築不可ってローンおりるの?
おりても金利かなり高いと思うよ+7
-0
-
287. 匿名 2022/10/09(日) 04:11:54
頭金かなりだせる家庭ならともかく都内で年収平均ぐらいの庶民がそもそもファミリーむけマンションなんて買えるの?
かなり背伸びしないと無理じゃない??+16
-0
-
288. 匿名 2022/10/09(日) 04:12:33
>>3
出て行く時に売れるのかな…+25
-1
-
289. 匿名 2022/10/09(日) 04:13:23
買うタイミングとしては去年契約して今年入居が最高だったと思う。確かコロナ特需で住宅ローン控除が1%10年+3年あったよ
とは言え今後は賃貸も値上がりするよね+9
-0
-
290. 匿名 2022/10/09(日) 04:13:51
>>59
<住民税>
所得割+均等割
・所得割=課税所得(所得収入から所得控除を引いた額)×10%
・均等割=自治体ごとに一律の固定額(金額は概ね5,000〜6,000円前後)
<固定資産税>
・固定資産税 = 課税標準額(不動産の価値)×標準税率(多くの自治体では1.4%)
※支払額は年間10万~30万円前後+7
-0
-
291. 匿名 2022/10/09(日) 04:14:18
>>186
譲渡所得税
売買益3000万までは以下の特例に合致した人はゼロ円+4
-0
-
292. 匿名 2022/10/09(日) 04:16:53
>>287
薦めるわけじゃないけど、そこそこ築古で選ぶ道も+0
-0
-
293. 匿名 2022/10/09(日) 04:23:45
>>286
おりないらしい…
だから一括になる。
しかも火事とか起きて全焼しても当然再建築出来ないらしいから、デメリット多い。
学区よくて戸建てでそんなに高くない中古なんてなかなか出てこないね。
本当はマンションが良いんだろうけど、苦情入ったりしないかビクビクしそうで…。
+9
-0
-
294. 匿名 2022/10/09(日) 04:31:07
>>132
主人の年収740万(手取り32万ぐらい)
私は扶養内パート
子なしで、4850万の建て売り購入しました。
月々13万のボーナス払いなしです。
車は2台所有のバイク1台
今はやってけるけど、子供ができたらわからないです。
むしろ、不妊治療してるので、不安しかないです。
+6
-10
-
295. 匿名 2022/10/09(日) 04:31:29
今住んでる家賃と同額以下の住宅費に出来るなら買っても問題無いと思う。
※住宅費(住宅ローン、管理費、修繕費、固定資産税、5年に1回火災保険)+6
-0
-
296. 匿名 2022/10/09(日) 04:36:21
>>292
西武新宿線の花小金井越えた辺りからようやく中古でいけるかなってぐらいだよね
それでも昔には戻れないとはいえ10年ぐらい前と比べて500万以上高いけど
このマンション昔は3500万ぐらいででてたのに今は4500万かーとか+3
-0
-
297. 匿名 2022/10/09(日) 04:43:58
>>24
こういうバカがいるから不動産は儲かるんだよ
一括でポンと買えるなら話は別だけどそこは理解できないよね?笑+43
-4
-
298. 匿名 2022/10/09(日) 04:44:25
>>292
マンション中古、あなた様なら築何年までだったら良いと思う?+5
-0
-
299. 匿名 2022/10/09(日) 04:45:59
戸建てでマンションと同レベルの造りを目指すと金額跳ね上がるんじゃない? 光熱費の値上がり、都内の太陽光パネル設置義務、とか考えるとマンション一択。寒がりな私には木造戸建てはとにかく寒くて無理!!🥶+6
-0
-
300. 匿名 2022/10/09(日) 04:53:52
>>1
義理の妹は見栄っ張りなんですけど、田舎なのにタワマン購入してましたよ!
そして、旦那さんが「会社辞めたぁい」と言ってきたらしく、タワマン払えなくなるから義妹の実家に行きたいと言い出したらしい。
(まだ購入して2年なのに)
実家に行くのはいいけど、そんな無職の男連れてこられても…。って私は思うのですが義母はどう思ってるのかわかりません。
しかも、タワマンって売れるイメージですが、田舎のタワマンなので県からしても毎年人工が減少してます。
なので、需要がないタワマンなので、売っても買い手がおらず借金です。
タワマン購入して2年で、しかもデキ婚。
計画性がなくて、またお金とられるかと思うと嫌気がさします。
+15
-2
-
301. 匿名 2022/10/09(日) 04:54:58
>>298
あー 私、そこそこ築古買ってますよ
で、許容範囲はケースバイケースです
言えることは、立地が良いもの、または何らかの突出した、他に代えがたい特徴のものが買える人ほど、築年数は許容の余地があると思ってます
極端な例で言えば、東京の番町とか青山とかね、、、買えないですが
あとは、誰でも知ってる名庭園が借景になるマンション
地方でもアリで、いわゆる俗にいう「一番マンション」なら築年数は弱点になりにくい
(地域一番マンションとか言ったりするらしい)
駅単位でも言えると思います
もっとわかりやすく言うと、もう新築ではその場所(あるいはその条件)は手に入らないよね
そういうマンションなら築古を許容します
私が買った築古マンションもある程度はそういう特徴があります+14
-1
-
302. 匿名 2022/10/09(日) 04:55:37
>>281
誰もが口を揃えて常識のように言ってたけど違ったねw+12
-0
-
303. 匿名 2022/10/09(日) 04:57:42
マンションは価値が下がるけど
戸建ては土地があるからね
借地じゃなければ+8
-5
-
304. 匿名 2022/10/09(日) 04:57:50
>>1
>4000万のマンションを買ったとして初期費用や税金はどのくらいかかるのでしょうか?
↑
これ、ガルちゃんで質問したら一番駄目なやつ
+13
-0
-
305. 匿名 2022/10/09(日) 05:04:48
>>301
続きですが、新耐震以前もケースバイケースですが、避けられるなら避けた方がいいかと
新耐震以前のものを買いたい場合は、耐震性能をみてくれる専門家に聞いたほうがいいですね
我が家の作戦としては、新耐震基準以降(新しい)でなんとか買えたので
次買う頃はもう新耐震基準以降のものが主流でしょうし、それなら年数はナーバスにならなくてもいいかなと
よく言われることだけど、築年数より状態(管理)なので、築年数そのものは新耐震基準以外の意味ではあまり重視しません
+3
-0
-
306. 匿名 2022/10/09(日) 05:05:39
ファミリー向けのマンション買うと上の住人によっては小さな子供がバタバタ走りまわる騒音に悩まされたりするから戸建てと同じくガチャだよね。子供だから走り回るのしょうがないけど高い金額払うのに何年も我慢しないとならない。まぁ自分の家に子供がいたら気にならないのかな。+16
-0
-
307. 匿名 2022/10/09(日) 05:11:30
>>304
言えてるw+2
-0
-
308. 匿名 2022/10/09(日) 05:11:30
>>7
主じゃないけど
ガル民の実体験や情報収集の仕方含めいろいろと語りたいからわざわざガルでトピ建ててるんだと思うよ
普通は読み取れる
だって検索すればわかるのは今の世の中わかりきったことじゃん?+63
-2
-
309. 匿名 2022/10/09(日) 05:13:41
>>308
そうなんだけど、その直後に、バブルがあったのに、〇〇会社の人が一度値段上がったものは下がらないって言ってました!(全然関係ない話)だからそうですよね!っていう、自分の頭で何も考えない系のコメが連続してたからね
自分で考えろよってコメつくのももっともだよ+1
-18
-
310. 匿名 2022/10/09(日) 05:16:49
投資系でも、アップルの株価を教えてください、これ上がりますか?ってコメが連続すると、それぐらい自分で調べられない人が投資しちゃいかんというコメがつくんだけど、これいい指摘だよね+15
-0
-
311. 匿名 2022/10/09(日) 05:22:39
そのわかりきったことを指摘される必要がある人っているのよ+1
-3
-
312. 匿名 2022/10/09(日) 05:25:46
わかりきったことをあえて聞く系の人はそれなりの理由書くから。+1
-1
-
313. 匿名 2022/10/09(日) 05:29:27
>>280
これよく言われるけどそしたらホームレスが溢れるってこと?希望のところに住むのは難しいってくらいじゃなくて?どっちにしても団塊世代が居なくなった何十年もあとのこと今はどうなるか分からないか。+6
-0
-
314. 匿名 2022/10/09(日) 05:31:58
昨日も、手取り15万で都内住まいでカツカツで、どうやりくりすればというトピがあったんだけど、そこで「そんな手取りで都内住まいしてる場合じゃない」ってもっともなコメがつくのを、やさしくないとか牽制する人(もしかしたら本人かも)いたよ
でもそもそも良くないことは良くないって言うのは必要でしょ。+9
-3
-
315. 匿名 2022/10/09(日) 05:33:27
別にいいんじゃないかなトピそこそこ伸びてるし。主の相談ってお題みたいなもんじゃないの。+7
-0
-
316. 匿名 2022/10/09(日) 05:34:44
>>313
希望のところには難しいって話でしょう。
ホント言うと、それについてのトピ立てようと思ったんだ。
55歳以上で新規でマンション入居した方って でもババちゃんとか言われるかと思って(気弱)+7
-0
-
317. 匿名 2022/10/09(日) 05:35:11
>>1
注文住宅じゃなくてマンション買うの?
+1
-0
-
318. 匿名 2022/10/09(日) 05:35:57
>>315
辛口だって、罵倒とかじゃなければちゃんとした意見だしね+4
-0
-
319. 匿名 2022/10/09(日) 05:36:47
>>316
そうだったんだ。これもガルちゃんで話してもしょがないって言われそうだし実際そうかもだけどちょっと興味あるよ。+6
-0
-
320. 匿名 2022/10/09(日) 05:38:33
>>319
いやー 真偽を知ることはトピには向かないのに対して
実例を(嘘も含めて)聞くのはすごく有効だよ
だって、どこのどういう物件なら借りられた、どのぐらい田舎or都会だと通用するって見当がつくなら、逆引きでそこにあたってみればいいんだもん+9
-0
-
321. 匿名 2022/10/09(日) 05:40:52
誰か立ててよー ババでひるんだというよりは、細かい条件考えてる間に面倒になったのと
数日前申請出した区民トピがまだ通らないんだよ どれくらい待てばいいんだろう+2
-0
-
322. 匿名 2022/10/09(日) 05:49:47
>>3
大きな下駄箱ですね+6
-5
-
323. 匿名 2022/10/09(日) 05:58:37
>>3
全然知らないわ でも背景がアレなせいで、マンションというより〇〇大仏とか宗教っぽく見える+41
-2
-
324. 匿名 2022/10/09(日) 05:59:18
>>1
良いハウスメーカーの良い営業マンに当たれば全部教えてくれるし、予算を言えば全部相談にのってくれる。
私が家を建てた時の営業マンは全部必要ですって何でも売りつけるんじゃなくて、僕も最初はこれがいいと思ってつけたけど、これは結局入らなかったので必要ないと思います。とかちゃんと否定もしてくれた。
自分で4000万って決めたって、それを借り入れできるかもわからないんだから、そういうのもちゃんと相談できる営業マンを探すのが一番だと思う+8
-3
-
325. 匿名 2022/10/09(日) 05:59:41
>>269
税金どのくらい払った?これから?+10
-1
-
326. 匿名 2022/10/09(日) 06:01:49
>>313
ただ自分でも結構調べたけど、普通によく聞く理由以外も、高齢者お断りになる理由って色々あるみたいよ、ホントか知らないけど週刊誌記事にあった
賃貸も相続に該当するから、住人が死亡すると相続手続きが終わるまで部屋貸しだせず、それも大家にダメージだとか+8
-0
-
327. 匿名 2022/10/09(日) 06:08:24
>>77
うちは8年前に4400万で買ったマンション6000万台で売って、一戸建てに住んでた親が他界したから、そっちに引っ越した。
リフォーム代も相続税もかかったけど、金銭的にも得ではあったよ。戸建ては負動産とか散々言われてるけどね。+61
-0
-
328. 匿名 2022/10/09(日) 06:11:43
戸建てが負動産なのも、立地がダメダメだからという理由でしかないと思う+11
-0
-
329. 匿名 2022/10/09(日) 06:12:41
マンションの立地の平均>>>>戸建ての立地の平均 戸建てが一般に負動産と言われる原因じゃないの?+8
-0
-
330. 匿名 2022/10/09(日) 06:16:21
駅1分のマンション買った自慢は結構見るけど、駅1分戸建て自慢なんて見たことないし+6
-0
-
331. 匿名 2022/10/09(日) 06:23:30
>>189
商社とか資源関連企業+12
-1
-
332. 匿名 2022/10/09(日) 06:36:50
>>171
戸建て暑くて寒いよ
光熱費結構かかってる+15
-12
-
333. 匿名 2022/10/09(日) 06:36:56
古い家だけど
自分の土地に家があるのは
安心感がある
マンション?空間じゃん+8
-4
-
334. 匿名 2022/10/09(日) 06:36:57
駅チカでそこそこ環境が良いとマンションでもあまり値が落ちないよね
うちのマンションは立地だけは良くて中古でも購入希望者が多いから売ってくれと不動産会社から頻繁にセールスがくる
購入額を上回れば売ってもいいんだけどバブルこないかなー+7
-0
-
335. 匿名 2022/10/09(日) 06:39:52
>>1
つい2週間前に最近買ったよ(関係者には身バレするかも 笑)
中古だけど築3年で4,680万円。
頭金は1,000万円。
仲介手数料や諸費用なんやかんや入れて5,000万円になり、そこから頭金1,000万円引いて4,000万円のローン。
ローンはメガバンで全期間固定で組んで、団信保険(0.3%)込みで金利1.5%。金利の低いネットバンクで組んでもまず大丈夫らしいけど、不動産会社のグループで組んだよ。本審査で夫の会社が提携会社だから、優遇金利で団信なしで全期間固定が1.7%と言われてたけど、当日にガバッと下げてきて団信なしで1.2%(団信あり1.5%)になった。
金利が低いからと言って、今この状態で変動金利は流石にやばいと思う。どこで組むかより変動か固定かミックスかよく考えてね+22
-4
-
336. 匿名 2022/10/09(日) 06:40:39
>>5
別にいいじゃん。タイミングは人それぞれだよ。私は色々結構疲れたから少しでも若いほうがいいのかもと思った+84
-3
-
337. 匿名 2022/10/09(日) 06:41:03
田舎は戸建、都会は賃貸だわ+6
-0
-
338. 匿名 2022/10/09(日) 06:42:55
>>333
空間だよっていえば悔しがるという発想なんだ(笑)+3
-6
-
339. 匿名 2022/10/09(日) 06:44:37
>>116
買いますね。
土地は財産です。子がいつか上物を建替えて使えばいいんだし。
30年賃貸して何かあって賃料払えなくなると追出されて路上生活になる事も考えられるのでは?
ボロくなっても我が家は最強かと!+46
-23
-
340. 匿名 2022/10/09(日) 06:47:18
マンション面倒
+1
-3
-
341. 匿名 2022/10/09(日) 06:49:48
>>337
現役で、好条件の若者と競合しない場合のみね。ちゃんと不動産会社の賃貸担当に確認済みだよ、賃貸希望者として聞いたから、買わせたくて嘘言われた可能性はない。+0
-0
-
342. 匿名 2022/10/09(日) 06:50:41
私の場合。田舎だから安いよ笑、フルローン
新築マンション2400万円。手付金は全戸同じで100万円。初期費用はだいたい130万円。
初期費用の中には修繕積立金(毎月払うけど最初に一括もあるよ)や火災保険や手数料などなどです。
引越代と家電家具購入に50万だったので通帳から出ていったお金は180万ほどです。ちなみにすまい給付金で50万帰ってきたのは嬉しかったです
主さんも良い物件が見つからりスムーズに引っ越しできますように!+7
-0
-
343. 匿名 2022/10/09(日) 06:53:15
>>308
ガルチャンってリアルな声が聞けるし親切な人もいるからなるほど〜って思うことも結構あるよね+30
-0
-
344. 匿名 2022/10/09(日) 06:53:55
>>172
長期的な資産価値的な意味ではきちんとした道路付きの土地の所有権がある一戸建ての圧勝
マンションは一生強制的に毎月管理費共益費などを払わされるし
古くなって価値がなくなるほどその支払額が増える
土地の持ち分がごくわずかなので価格が長期的に暴落する
一戸建ては土地価格以下に下がることはない+28
-3
-
345. 匿名 2022/10/09(日) 06:54:34
>>339
子供が夫婦がそこに住みたいかはわからないし
建物壊す費用は誰が払うの?
追い出されたらナマポでいいんじゃない?+4
-17
-
346. 匿名 2022/10/09(日) 06:54:47
>>20
私もそう思う、安くなることはないかも。なんか質も心配になる+48
-2
-
347. 匿名 2022/10/09(日) 06:55:31
>>56
だからマンション買うのはバカ
住みたいなら買わずに借りて浮いたお金は貯金に回せばいい+0
-24
-
348. 匿名 2022/10/09(日) 06:55:51
>>340
何が面倒?人間関係?
戸建だとゴミ当番とか町内会とかあるし、外側も掃除しないといけないし、自分で建物をメンテナンスしないといけない。今どきの分譲マンションは挨拶や会釈くらいの付き合いだから、戸建のの方が人間関係もめんどいよ。+7
-2
-
349. 匿名 2022/10/09(日) 06:56:26
>>153
不動産はもう下がらないって言われてるよね。これだけ上がってもまだあちこちでバンバン建ててるし、それが実際売れてるし、なんだかんだみんな買えててすごいなーって思うわ+50
-2
-
350. 匿名 2022/10/09(日) 06:56:48
>>337
一言で賢い発言+1
-1
-
351. 匿名 2022/10/09(日) 06:57:39
>>333
古い家で再建築不可だったら地獄だけどね!+2
-6
-
352. 匿名 2022/10/09(日) 06:58:32
>>160
ちょっと右側に傾いてるよね+2
-10
-
353. 匿名 2022/10/09(日) 06:59:23
>>132
年収の6か7倍が無理がないとマンションを買ったときに担当者に言われたよ+7
-3
-
354. 匿名 2022/10/09(日) 06:59:31
>>344
同じ土地で比較しないとね
資産価値以上に使用価値としての立地が最高位にくる価値観なので、立地の劣る戸建ては論外なんだよな私の場合+9
-5
-
355. 匿名 2022/10/09(日) 07:00:11
>>1
駅近5分以内は譲らない方がいいよ。
野村不動産のPROUD、東京建物のブリリア。
その辺がおすすめ。+13
-0
-
356. 匿名 2022/10/09(日) 07:00:35 ID:838k6XprAW
>>56
築浅マンション買って売り抜けるならいいんじゃない?
て言うかこれまではたまたまそれでよかった
でも上がり過ぎてこれからは値下がりしそうだから大きく損しそう
これまでのタイミングが安倍さんのおかげで値上がりしてちょうど良過ぎた
でもこれからは安倍さん亡き後日本の未来は茨の道
+7
-8
-
357. 匿名 2022/10/09(日) 07:01:40
>>354
なんでわざわざ所有するの?
分譲賃貸も大量に余ってると言うのに
算数苦手なの?+5
-3
-
358. 匿名 2022/10/09(日) 07:02:37
>>337
年取ったら借りられなくなるんよ+7
-0
-
359. 匿名 2022/10/09(日) 07:03:04
自然災害が多い日本は、一生、賃貸が最強説あるけどね。+5
-0
-
360. 匿名 2022/10/09(日) 07:03:11
>>355
>>1
上階の足音とか響いたりしない防音のしっかりしてるマンション業者はどこですか?
以前苦労したので+10
-0
-
361. 匿名 2022/10/09(日) 07:04:55
>>1
家は買うより作った方がお得ですよ!+2
-1
-
362. 匿名 2022/10/09(日) 07:05:48
>>357
買ったとこに賃貸なんてないよ
ありふれた立地じゃないから
あっても借りられないと不動産会社に確認済みだってばさ
根拠なく買う人じゃないもん+0
-1
-
363. 匿名 2022/10/09(日) 07:06:04
>>259
これめちゃくちゃ有名だよ
東北に行ったことない関西人だけど知ってるよ
インパクトがある外観とお値段でネットで何度も何度も話題になってるから、ネット歴長い人は知ってると思う+26
-0
-
364. 匿名 2022/10/09(日) 07:06:42
>>358
今日本国内数百万件も賃貸物件が余ってて人が減る一方だからローンに苦しんでるオーナーはいっぱいいる
貸し出すかどうかはオーナーの一存だからローン返済に苦しんでるオーナーは余裕で貸してくれる
今の時代そんな物件は大量にある
超優良人気賃貸物件だけは確かに強気
でも普通レベルかそれ以下の賃貸物件はお金さえ出せば余裕で高齢者にも貸してくれる
買わせたいマンション業者に騙されないように
>>3>>2>>1+27
-14
-
365. 匿名 2022/10/09(日) 07:07:45
>>221
年寄はマンションが楽だろうな
雪かきないだけで負担はかなり違うよね+174
-0
-
366. 匿名 2022/10/09(日) 07:08:55
>>362
超一等地に300万円台から賃貸は大量にありますけど?
最高の条件のところいっぱいありますよ
賃料100万超えますけど+2
-0
-
367. 匿名 2022/10/09(日) 07:09:44
>>364
そう、「超優良人気賃貸物件だけは確かに強気 」これなんだよ、住みたかったのは
でも普通レベルかそれ以下の賃貸物件はお金さえ出せば余裕で高齢者にも貸してくれる
→これも私のターゲット立地では無理ですと言われたの、だから買ったの+14
-0
-
368. 匿名 2022/10/09(日) 07:10:42
>>347
賃貸って月々のローンとそんなに変わらなくない?貯金できる?
+10
-0
-
369. 匿名 2022/10/09(日) 07:10:56
>>358
年取ったらじゃなくて支払い能力が無い、または無くなれば審査通らない
それは購入でも賃貸でも一緒
>>3>>2>>1+18
-0
-
370. 匿名 2022/10/09(日) 07:11:36
>>366
だからどこでもいいわけじゃないのよ
過去レスに書いたけど
該当マンション1個しかないって希少物件よ+0
-1
-
371. 匿名 2022/10/09(日) 07:12:28
>>368
賃貸のレベルってその時の自分の経済力に合わせて自由自在に住み替えればいい
購入となると重いし売買に大きな諸経費がかかりすぎる+7
-0
-
372. 匿名 2022/10/09(日) 07:13:29
>>370
そう言うこだわりの超金持ちなら億ション買えば
キャッシュ一括で
+1
-0
-
373. 匿名 2022/10/09(日) 07:13:48
>>45
下調べしてもいきなり飛び込んで来る場合もあるからねえ…+46
-0
-
374. 匿名 2022/10/09(日) 07:15:44
>>353
無理があるわ
所得税住民税のことを全く考えてない
手取りで考えないと+15
-0
-
375. 匿名 2022/10/09(日) 07:16:03
>>372
え、だから買ったよ+0
-0
-
376. 匿名 2022/10/09(日) 07:16:36
>>367
お金持ちはご自由にどうぞ+0
-1
-
377. 匿名 2022/10/09(日) 07:16:44
>>322
傘立てかと思ったw+3
-1
-
378. 匿名 2022/10/09(日) 07:16:56
>>80
勝どきの新築マンションを観に行った時。担当者の人がユルユルの人でぶっちゃけた質問に気軽に答えてくれた。滅茶苦茶豪華な内装だったから、内装と特注の備え付け家具やウッドデッキ入れて幾らかかってます?と聞いたら5000万だって。見栄え良くするには相当なお金が必要だよ。だからタワマンのお宅に入るとアレ?っと思う家庭が多い。エントランスと内廊下が豪華な分、家の中は普通なんだよね。
ウチもだけど…
+30
-1
-
379. 匿名 2022/10/09(日) 07:17:20
>>3
前を通っているのはまさか新幹線?+7
-1
-
380. 匿名 2022/10/09(日) 07:17:29
>>375
なんで無理やり勝負みたいのに持ち込もうとするの?
好きな立地に、ローンで買ったらダメなのさ、あなたを納得させるために。
+7
-1
-
381. 匿名 2022/10/09(日) 07:18:20
何と戦ってるんだかね。+0
-1
-
382. 匿名 2022/10/09(日) 07:18:32
>>364
横だけどYouTubeで有名な不動産投資関係の会社のチャンネルでオーナーさんたちの話を聞いてる限り、そんな楽観的な見方出来ないなって感じた。
今現在、お年寄りに家を貸してあげているオーナーさんたちが、身寄りの無い人が孤独死などになって自分たちが困らないようにいろんな保険や保証を付けてたのに掛けていた3社全てから支払いを断られたor原状回復費の足しにもならない額(7,000〜8,000円)しか出なかったみたいな話をしてたんだよ。「これではみんなお年寄りに家を貸せない、国がどうにかしないと身内の居ない老人に貸す人は居なくなる」って。+29
-0
-
383. 匿名 2022/10/09(日) 07:18:59
>>5
不動産価格が下がるのを待ってたって全然下がる気配がないしねー。
前は東京オリンピックが終わったら不動産価格が一気に下がると言われ続けてたのに、結果的に下がるどころか上がり続けてるし。+122
-0
-
384. 匿名 2022/10/09(日) 07:20:12
>>359
>>1
確かマンションって火災にあうと全勝判定でも保険金が半分しか出なかったような
もしそうなら一気に価値半減でローンだけ残る
こわいわ
火災保険や地震保険その他天災などでマンションがやられた時って実際保険金の支払い割合はどの程度なんだろう+5
-0
-
385. 匿名 2022/10/09(日) 07:20:26
頭金は最低でも2割。+1
-0
-
386. 匿名 2022/10/09(日) 07:20:43
>>384
全焼判定+0
-0
-
387. 匿名 2022/10/09(日) 07:21:53
戸建てでもマンションでも賃貸でも、原理主義者みたいのが一番アホだと思うわ
何と戦ってるんだよと+5
-0
-
388. 匿名 2022/10/09(日) 07:22:55
>>385
>>1
買った瞬間から毎月のローンに加えて管理費と共益費と駐車場代の支払いが毎月のしかかってきて一生続くのかあ
くるしい+14
-0
-
389. 匿名 2022/10/09(日) 07:24:00
>>388
苦しい人は向かない
やめときな+6
-0
-
390. 匿名 2022/10/09(日) 07:24:51
>>388
やめとこ 以上+4
-0
-
391. 匿名 2022/10/09(日) 07:25:32
>>332
快適な建て方もあるんだよ
+10
-0
-
392. 匿名 2022/10/09(日) 07:26:03
>>383
ちょうどNYやシスコの家賃は下がり始めたばかり
日本もこれから
日経平均も半導体業界や景気の急激な落ち込みもこれから明らかになるでしょう
マンション価格下落に反映されるのはこれから+7
-8
-
393. 匿名 2022/10/09(日) 07:26:16
>>18
ファミレス1人ご飯なんて羨ましいよ+17
-0
-
394. 匿名 2022/10/09(日) 07:26:36
>>391
無理やり戸建てに持ってかなくてもいいよ
+2
-8
-
395. 匿名 2022/10/09(日) 07:27:07
>>389
うんやめとく
買わない
経費で借りる+0
-0
-
396. 匿名 2022/10/09(日) 07:27:19
>>379
この画像での前に何かが通っているようには見えない気がするけど、裏に高速は走ってる+5
-0
-
397. 匿名 2022/10/09(日) 07:28:13
>>5
マンションの価格の問題はあるけど、子供生まれたらそんなこと言ってられないのよ
会社が賃料出してくれるならまだしも、子供を育てることを念頭にまともなセキュリティーと広さの賃貸を借りようと思うともう中古マンションのローン払うのと変わらない額になるんだよ
うちはそれで購入決めた
それでいて建物の造りは当然分譲マンションの方がしっかりしてる上にメンテナンスもちゃんと入る(あくまで高所得層ではなく平均的な年収の家庭が出せる金額で比較するならって話で)
聞く耳持たない人には全く響かないけど、新築マンションはやめた方が良いよ!
そんなのお見合い写真だけ見て結婚しちゃうようなものだからね
モデルルームなんて目の錯覚しか狙ってないしやっぱり実物とは違う
間取りで広くしてますとか言っても子供もいるなら70平米以上はないと無理だし、一部屋あたり6畳以上なきゃ一部屋として使えないからね!
予算4000万ならぜったい中古でしっかり見て決めた方が良いマンションに住めるよ+94
-14
-
398. 匿名 2022/10/09(日) 07:28:25
>>392
一般庶民が買えないレベルまで値上がりし過ぎちゃったからね
そろそろ補正されるレベル+12
-0
-
399. 匿名 2022/10/09(日) 07:29:50
>>1
銀行によって変わるから、ローンの審査とか受けてみたら?初期費用も住んでる間の費用もマンションによって違う。わたしもよくわからなかったけど、欲しかったマンションの抽選に申し込みに行った時に金額面は全部表にしてくれてたよ。+0
-0
-
400. 匿名 2022/10/09(日) 07:30:31
>>13
今より安い未来なんて想像できないけどね+72
-1
-
401. 匿名 2022/10/09(日) 07:32:02
>>352
ちょっと何言ってるかよくわからない
見る角度によって変わるのに+6
-1
-
402. 匿名 2022/10/09(日) 07:32:27
>>387
まあ、人によるもんね
買う年齢や世帯構成(子どもの有無)や財産・給与、都会か田舎か(実際の立地)なんかで合ってる住宅って変わるし。それに目をつぶって「これしか有り得ない」って言ってる人、たぶん現実社会のあらゆる場面で融通がきかなくて、周りからしたら単なる厄介者よ。+9
-1
-
403. 匿名 2022/10/09(日) 07:32:51
>>400
不動産価格が暴落した平成バブルを知らないのかな
今ハタチかな+17
-12
-
404. 匿名 2022/10/09(日) 07:34:06
>>84
それに固定資産税を月割で足したら普通のマンションでもひと月結構な金額。
現役時代はなんとかなるかも知らないけど、モデルケースのサラリーマン夫婦の年金予想額が税引き前で26万ちょっとなんだからこの負担は後々大変ですよね。
そこそこ年金もらう世帯は健康保険2割負担になっちゃったし、先行きが本当に見えない。+10
-0
-
405. 匿名 2022/10/09(日) 07:34:32
今購入するのはやめておいたほうがいい。+5
-0
-
406. 匿名 2022/10/09(日) 07:34:38
>>394
いや、事実
マンション派って性格悪くない?w+9
-8
-
407. 匿名 2022/10/09(日) 07:34:50
>>10
でもこれって最終的にどこまで上がるんだろうね?
初めは1万円くらいだったとこが30年後に10万円とかまでなるもの?
でも修繕費にそこまでかかると住む人居なくなりそうじゃない?限度はあるのかな+45
-1
-
408. 匿名 2022/10/09(日) 07:35:11
>>400
株みたいなもんだよ、上がったら下がるし下がったら上がる。+18
-0
-
409. 匿名 2022/10/09(日) 07:35:16
>>269
先日売れたというなら今度確定申告だよね
だいたい所得税いくらぐらいになる?+23
-0
-
410. 匿名 2022/10/09(日) 07:35:39
>>3
新幹線から見えるよ+3
-0
-
411. 匿名 2022/10/09(日) 07:35:40
>>406
マンション買いたい人のトピでそんな発言する奴の性格もたかが知れてるがなw+3
-3
-
412. 匿名 2022/10/09(日) 07:35:46
>>354
建物が古くなりすぎると超一等地でも賃料暴落よ
他よりはもちろん高いけど+7
-0
-
413. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:01
>>402
そうそう、私投資長いから余計に思う
短い人、知らない人ほど安易に絶対こうって言いたがる
白黒つく部分もあるけどそんな多くはないよ
株の妥当な保有比率だって性格によって違って当然だし+7
-0
-
414. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:18
>>67
間違いや嘘が混じってても
参考の一つにはなるんじゃない?
ちゃんと他の所からも情報見てれば
周りにこんな話できないし
+8
-0
-
415. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:33
>>380
???+0
-1
-
416. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:39
>>411
17さんは戸建てにする予定って言ってるのに
戸建ては〜って方がどう見てもじゃない?
まあこれ以上言ってもなので、さよなら+4
-1
-
417. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:39
>>406
性格は関係ないけど頭悪い傾向
特に算数苦手なのは確実
+1
-7
-
418. 匿名 2022/10/09(日) 07:36:47
>>412
夫が建築のプロです+2
-9
-
419. 匿名 2022/10/09(日) 07:38:57
>>399
横だけど、銀行の審査って予備審査段階から購入予定の物件の資料も必要だから「とりあえず」では無理では?
「とりあえず」ならあなたが書いているように、新築マンションのギャラリーじゃないかな?+1
-5
-
420. 匿名 2022/10/09(日) 07:40:01
>>407
その他の物価だって人件費だって上がるよ
インフレ率なら年平均2%は上がると想定するのが一般的+15
-1
-
421. 匿名 2022/10/09(日) 07:40:25
>>13
4年待ったけど下がる気配なしだから買っちゃった…
でも一応すぐ売れそうなところに。+60
-0
-
422. 匿名 2022/10/09(日) 07:42:23
>>403
建築価格は下がらないと言われてるね
実際バブル期に建てられたうちの実家まあまあ立派なんだけど一昨年建てた私の家(ごく普通)と同じくらいの建築価格で建ってる
それでもウッドショック前の一昨年建てたから今なら数百万は相場高いだろうし、逆に東京五輪による資材高騰前の数年前なら数百万安かったと思う
土地やマンションは投機的な意味で高騰するから上がり続けるということもなくガクっと下がる時がいずれ来るんだろうけどそれがいつかは分からない
かなり前から言われてるけどずっと高騰し続けてるから+16
-0
-
423. 匿名 2022/10/09(日) 07:43:22
>>1
不動産屋に行けばFPさんとまではいきませんが、返済シュミレーションしてくれますよ!+1
-0
-
424. 匿名 2022/10/09(日) 07:43:35
私はマンション擁護ではないんでそういう意味ではないんだが、人件費上がるなら戸建て関連の人件費も上がるよ
+2
-0
-
425. 匿名 2022/10/09(日) 07:45:10
>>410
そうなんだ!+0
-0
-
426. 匿名 2022/10/09(日) 07:46:04
>>55
今マンション売るにはすごくいい時期だよね。
特に築10年とかだと丁度いい。+80
-2
-
427. 匿名 2022/10/09(日) 07:53:33
>>416
傍目から見たらどっちもどっち+1
-1
-
428. 匿名 2022/10/09(日) 07:53:54
>>424
戸建ては個人の裁量だからお金に余裕あるならきっちり手を入れるけど余裕ないなら何もしないし、実際何十年も何も手入れてない家は少なくない
マンションは共有部分を区分所有してるようなもので強制みたいなものだから
個人の裁量に任されるのは専有部分のみ
これ、結構勘違いしてマンションは元々積立金で修繕費積立ててるから急に大金かかる戸建てより良いって思ってる人いるけど、専有部分は個人負担だから水回り等のリフォームなんかは完全自費だよ+6
-0
-
429. 匿名 2022/10/09(日) 07:56:44
富裕層向けというか、そこそこのが欲しい人向けの記事には、ある程度管理費高くないと〜とも書いてあったね+3
-0
-
430. 匿名 2022/10/09(日) 07:57:29
>>428
うち、もう済んでるのよ+0
-0
-
431. 匿名 2022/10/09(日) 07:57:55
>>332
それ多分古い家だからだと思う
今の住宅の多くは高気密高断熱住宅だからマンションとの差異は特にない
古いマンションと比べたら新築の住宅の方が空調の効きが良い+25
-0
-
432. 匿名 2022/10/09(日) 07:58:01
>>1
マンション見に行ったら教えてもらえるよ。まずは見に行きな。4000万じゃ今買えないけど。+2
-2
-
433. 匿名 2022/10/09(日) 07:59:11
>>351
なわけないじゃん
地価そこそこの土地ですよw+4
-0
-
434. 匿名 2022/10/09(日) 07:59:18
>>430
?
あなたの話はしてないけど+0
-0
-
435. 匿名 2022/10/09(日) 08:00:05
>>434
私に教えてくれたのかと+1
-0
-
436. 匿名 2022/10/09(日) 08:00:57
>>435
?
レス先間違えてるの?+0
-0
-
437. 匿名 2022/10/09(日) 08:01:04
賃貸でよくね?+1
-1
-
438. 匿名 2022/10/09(日) 08:01:57
?+0
-0
-
439. 匿名 2022/10/09(日) 08:02:34
賃貸でよくない人が見るトピじゃないのかな+2
-0
-
440. 匿名 2022/10/09(日) 08:02:46
>>7
実体験がききたいんじゃないかなー?
こんなはずじゃなかった…てのは参考になる。+34
-0
-
441. 匿名 2022/10/09(日) 08:04:44
>>440
1に全くそうは書いてないよ
+1
-6
-
442. 匿名 2022/10/09(日) 08:05:31
>>432
そんなの場所によるでしょ?
1はどんなところで家探してるか書いてないじゃん。
都市部は無理だけど、地方なら2,000万円台後半〜3,000万円台前半で新築出てるよ。それなら諸費用含めても4,000万円に収まるって+3
-1
-
443. 匿名 2022/10/09(日) 08:06:04
タイトルに購入としか書いてないから
賃貸派なら立ち寄る意味ないし+2
-0
-
444. 匿名 2022/10/09(日) 08:07:23
賃貸や戸建てと比較すらしてないトピなんだよね本来は+1
-1
-
445. 匿名 2022/10/09(日) 08:10:02
個人的には、この条件のマンションは日本には(群馬にはでも、千葉にはでも可)ここしかなかった!という、独自性で選んだ人のコメに期待+3
-0
-
446. 匿名 2022/10/09(日) 08:10:46
>>191
土地は確実に下がるけど、材料が下がらないって言ってたよ
土地は国内の要因だけど、材料は海外だからねえ+3
-2
-
447. 匿名 2022/10/09(日) 08:10:49
家の値段って旦那だけの年収で考えるか私含めた世帯年収で考えるか迷ってる。
パートになったら家が狭くなりそうだし、正社員フルタイムで働ければ1番いいんだけどそこまでガッツはないし…。+1
-0
-
448. 匿名 2022/10/09(日) 08:12:01
>>400
うちの築38年のマンション、親が当時7000万払って買ったものだよ。
バブルってすごいなと思った。+10
-0
-
449. 匿名 2022/10/09(日) 08:13:41
>>147
有名だよね
調べたら築年数はそこそこなんだね+20
-0
-
450. 匿名 2022/10/09(日) 08:13:51
>>447
そういうのは、自分で一生分の生活費を出してみる
将来なんてわからないし、ではなく、一応わかる範囲で出すのよ
そういうのを何パターンかで出していくうちに、無理すぎずゆるすぎずの塩梅が定まる+1
-0
-
451. 匿名 2022/10/09(日) 08:14:28
>>407
住民が修繕費を払えなくて、廃墟みたいになってるマンション、たまにあるよね…。
初めの修繕費が安すぎるマンションは、値上がり+低収入の住民が購入→後に修繕費を滞納、の二重リスクがあるから、避けた方がいいと思う。+67
-2
-
452. 匿名 2022/10/09(日) 08:17:33
>>399
とりあえずでローンの予備審査はNGなので安易に勧めてはいけないかな。
金融機関に住宅ローンを申し込んだ時点で、信用情報機関に「この人は住宅ローンを申し込んだ」という情報が登録されて、それが半年間保存されてしまう。仮に予備審査を通っていて、「やっぱりやめます」と言っても、半年以内に別の本命物件で他所の会社に申し込めば「ローン審査に落ちた」んだって捉えられてしまうから本命の方の審査が危なくなる+4
-4
-
453. 匿名 2022/10/09(日) 08:18:10
>>160
山の稜線のせいでそう見えるだけじゃないかなぁ+20
-0
-
454. 匿名 2022/10/09(日) 08:19:28
>>20
アメリカのインフレが落ち着いて利上げしなくなったら落ち着くかも。+30
-1
-
455. 匿名 2022/10/09(日) 08:19:59
>>439
見るだけならいいんじゃない。
書き込みには最新の注意をしないと自分が荒らしになるか、自分がフルボッコにされるけど+1
-1
-
456. 匿名 2022/10/09(日) 08:20:18
>>25
1番ダメな買い方!ってアパの社長が言ってた+4
-11
-
457. 匿名 2022/10/09(日) 08:21:28
>>456
そら、あの方はプロだから+18
-0
-
458. 匿名 2022/10/09(日) 08:24:07
>>456
横
いきなりステーキの創業者長の出店場所の決め方にも通ずるよね。あの人、地図だけ見て適当に決めてあの有様だから。+9
-1
-
459. 匿名 2022/10/09(日) 08:24:16
>>332
いつの時代の戸建ての話でしょうか。
今はとても快適ですよ。
+13
-0
-
460. 匿名 2022/10/09(日) 08:27:02
>>456
欲しくない時に買うの??
投資ならともかく、個人の住むための住居なんて「欲しい」以上の動機が必要なのかな。
もちろん、資金計画がちゃんとしてるのは大前提だけど。+50
-1
-
461. 匿名 2022/10/09(日) 08:27:09
>>406
性格は一概に言えないと思うけどお金持ちなんだな。と思う。
ローン以外に修繕積立金、管理費、駐車場と毎月何万も払うのしんどいし
ローン終わっても、それらを老後に年金から払える気がしない。+8
-1
-
462. 匿名 2022/10/09(日) 08:27:26
>>248
改築代出せなければ、一部のお金をもらって退去じゃないの?+2
-1
-
463. 匿名 2022/10/09(日) 08:28:07
>>461
じゃ、戸建てだね?+5
-0
-
464. 匿名 2022/10/09(日) 08:28:15
マンションって管理組合も面倒じゃない?
役員順番でやらなきゃいけないし+9
-0
-
465. 匿名 2022/10/09(日) 08:28:21
>>335
今って金利0.4くらいのイメージだったけど1.7なのか...高い+8
-2
-
466. 匿名 2022/10/09(日) 08:29:44
>>464
やめとけば+1
-0
-
467. 匿名 2022/10/09(日) 08:30:54
>>282
うちは37年で内外リフォームした。
あと30年は住める気がするから、そちらもあと20年は住めそう。
子供が成人まで住めれば良しとする?
耐震性は大丈夫ですか?+6
-0
-
468. 匿名 2022/10/09(日) 08:32:58
>>300
田舎のタワマンも価値があると思いますよ
好立地だからマンション建つ訳ですから+2
-5
-
469. 匿名 2022/10/09(日) 08:35:05
>管理組合も面倒じゃない?
「も」ってつく時点でマンション検討する必要ないよ+1
-0
-
470. 匿名 2022/10/09(日) 08:35:14
マンション欲しかったけど、今高すぎて。
そんなに広くもないのに新築戸建よりも圧倒的に高くて(そりゃもりちろん立地も違う)、諦めて戸建てにした。子供のものが多いから収納多い戸建てにして今は正解だなと思ってるけど、歳とったらマンションの方が住みやすいだろうな〜と思ってる。+15
-0
-
471. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:48
>>335
中古マンション見てて、不動産屋が頭金の額も聞かずにフルローン勧めてくる。
金利が安いからMAXで借りて、団信も保険代わりになるから長期で借りるのを勧められた。
でも実際は、70才くらいでローン残高を払い終えましょうと。
それだと毎月定期預金かなにか積立しておいて、定年時くらいにそれを充てる感じかな?
+10
-0
-
472. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:50
>>470
全然問題ないっていうかベストでは?+0
-1
-
473. 匿名 2022/10/09(日) 08:36:54
>>462
場所によっては、土地の区分所有権を手放しただけじゃ解体費用が賄えないこともあるんじゃない?
そういうところなら、「住み続けるなら2000万円、出ていくなら300万円払ってください」
ってありえるかも。+5
-0
-
474. 匿名 2022/10/09(日) 08:37:00
マンションでも戸建てでも家を買うなら、無理のない返済計画を立てるんだよ。FPに任せた上で自分達でもよく考えなきゃいけない。
私が築4年を目前に購入した中古マンション、菅積費を滞納してから売りに出している人が居るのが、重要事項説明書等で発覚。
滞納時の金利14%って管理組合で決まってるし、普通は払えなくなる前に売りに出すと思うのでひいてしまった。
タワマンや高級マンション以外の普通のマンションで部屋同士で価格帯に大きな差があるような場合は無理して買う人が居てこういうことがあるのだと、ブレーンになってくれた不動産屋が教えてくれた。+9
-0
-
475. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:41
>>397
私、子供部屋4.5畳くらいで良いと思った。
狭いかな+35
-6
-
476. 匿名 2022/10/09(日) 08:38:57
やはり管理組合の議事録は事前入手だよ
+5
-0
-
477. 匿名 2022/10/09(日) 08:39:35
>>388
苦しいですよね〜
払える金額だったけど気持的な苦しさに押しつぶされそうになって契約手前でやめました。性格的に家買うの無理かも、、+8
-0
-
478. 匿名 2022/10/09(日) 08:41:14
>>477
いい決断
家は家そのものだけでなく、買い方とかも大事+3
-0
-
479. 匿名 2022/10/09(日) 08:43:40
>>339
えー、子どもには子どもの人生を歩んでほしいから、好きなところに住んでほしい。
海外で暮らすかもしれないしね。+45
-0
-
480. 匿名 2022/10/09(日) 08:43:42
>>465
0.4%は変動じゃないでしょうか?
うちは全期間固定だからこんな金利になりました。
ものすごいインフレで欧米が軒並み利上げをしていて、日本は超円安じゃないですか?いくら日銀がドル売りをして為替介入しても、日本の保有しているドルには限りがあるので、流石に金利を上げざるを得ない状況だと判断しました。利上げも限度があると思いますから、固定金利を追い越さないとは思いますが、安心を買った形です。+16
-1
-
481. 匿名 2022/10/09(日) 08:44:08
>>397
最初中古マンション考えてたけど、中古で3500万の
マンション買うなら、新築で設備も新しくて広い4500万のマンションにしました。
中古マンションは修繕積立金買った時から高いし、
新築マンションは緩やかに上がっていく。
中古だからいいわけでもない。好立地なら値下がりしづらいし。新築マンション買う人もメリットデメリット考えて買ってる。+57
-3
-
482. 匿名 2022/10/09(日) 08:44:29
将来新駅(各停)ができたら徒歩圏になる、今は駅から遠い場所の中古マンションは、駅ができてから手放す場合、そんなに値段下がらないかな?
+1
-0
-
483. 匿名 2022/10/09(日) 08:44:45
>>1
迷うなら辞めときなさい 即金全額なの?
物価どんどん上がっていくよ
不動産屋の言うままにならずにファイナンシャルプランナー勉強してローンの選択肢を勉強したら良いよ
ローン破綻どんどん増えているのに+0
-0
-
484. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:11
>>126
最近築浅中古マンション買ったんだけど、修繕費の上がり幅の推移は正式な書類見せられて教えてくれたよ
うちの場合は現在1万円くらいなんだけど、30年後は3万円くらいまであがるらしい
実際のところその通りの上がり率なのかは年数経たないとわからないけど+10
-0
-
485. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:39
>>339
空き家問題、、
子ども人生まで親のエゴで土地に縛り付けるなよ
+33
-0
-
486. 匿名 2022/10/09(日) 08:45:46
>>282
それ、手放す時(今から2~30年後)に解体するとして、土地は売れるのかな。
駐車場用地として使えるような土地ならあり。
買い手がつかなくて固定資産税だけ毎年払い続けることになるのはしんどそう。+5
-1
-
487. 匿名 2022/10/09(日) 08:48:07
>>272
うちのマンションもその期間に建って新築で買った人たちがちょうど今入れ替わってる。
大体平均2000万ほど値上がりしてるね。私も売りたいけど引っ越しがめんどくさいくて。
オリンピック終わったら暴落すると言われてたけどとりあえず今のところ都内のマンションは上がり続けてる。+50
-0
-
488. 匿名 2022/10/09(日) 08:49:48
このトピ開くとマンション広告がズラリ
ガルちゃんアプリも良く考えているね+3
-1
-
489. 匿名 2022/10/09(日) 08:50:24
名義について。
前妻の子がいる旦那の場合、遺産分割時のいざこざを避けるため、現妻も共通名義にした方がいいですか?
妻が扶養内パートだと、ローン減税が減ってしまうとか、今後の支払い責任が妻にも生じたりしますか?+0
-0
-
490. 匿名 2022/10/09(日) 08:50:43
>>479
私自身、一時的だけど数カ国住んで、兄弟も従兄弟もそうだった。すごい高確率。
それぐらいだから次世代は長期で海外もあってもおかしくなさそうだと思ってる。+10
-0
-
491. 匿名 2022/10/09(日) 08:51:08
>>24
医者にもスーパーに行くにも車が必要な2、3階建てって70歳以上になっても快適に住めるんだろうか。
うちの90超えの祖父母は父母がいなかったら詰んでるよ。無駄に広い家に夫婦二人だけって年金だけで賄えるのかな。うちの祖父母金持ちだからなんとかなってるけどさ。+19
-1
-
492. 匿名 2022/10/09(日) 08:52:19
>>10
駐車場がタワー式や機械式のとこは上がりがち+66
-0
-
493. 匿名 2022/10/09(日) 08:53:05
>>2
私も調べたのにも関わらず、水漏れさせて床腐らせてたのを隠蔽してた物件買ってしまった…。一年以内だと申告していいからもちろんしっかり言ってるけどやっぱり大変だった…。
ただ賃貸の頃と比べてやっぱり畳一つ見ても素材は良いから全て中古でも手入れしたら綺麗になって感心した。あとはローンだな。賃貸のときと家賃があまり変わりないよう無理のない返済にはしてるけど借金ではあるし。何とか無事に終わりますように。+38
-1
-
494. 匿名 2022/10/09(日) 08:54:20
>>491
2階部分は使わなくなる家多いって聞くよね、危ないし。+10
-0
-
495. 匿名 2022/10/09(日) 08:54:44
>>1
選挙に行ってなさそうな人だな+3
-0
-
496. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:10
>>418
ガルちゃんっぽい名言が出た+6
-1
-
497. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:15
>>396
ただの電線か…高架に見えてしまった+1
-0
-
498. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:21
>>474
マンションってそれぞれの部屋が平米数違うよ。
同じ平米数でも階や方角によって価格帯違うし。
同じフロアでも価格帯違うマンションしか知らないなぁ。+14
-0
-
499. 匿名 2022/10/09(日) 08:55:42
>>160
山の稜線のせいでそう見えるだけじゃないかなぁ+6
-1
-
500. 匿名 2022/10/09(日) 08:56:48
メイン使いのスーパーまで電動自転車で15分の距離ってどう思いますか?
週3は買い物に行きたいです。
(普段使いしないスーパーなら徒歩圏にある)
許容範囲 プラス
許容範囲外 マイナス+2
-22
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
No.3302 マイホームを売ったときの特例|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム税の情報・手続・用紙税について調べるタックスアンサー(よくある税の質問)No.3302 マイホームを売ったときの特例No.3302 マイホームを売っ...