-
1. 匿名 2022/10/08(土) 00:26:05
バジリスク甲賀忍法帖を語りましょう!
私は、アニメから漫画を見て、小説を読みました。
スロットのバジリスク絆は好んで打ってました。
私は、お胡夷が大好きでした!+75
-7
-
2. 匿名 2022/10/08(土) 00:27:09
スロットで存在を知りました+112
-0
-
3. 匿名 2022/10/08(土) 00:27:21
主題歌が好き+114
-0
-
4. 匿名 2022/10/08(土) 00:28:01
バジリスクの曲好きです+97
-0
-
5. 匿名 2022/10/08(土) 00:28:09
+40
-4
-
6. 匿名 2022/10/08(土) 00:28:22
Z武さんみたいなキャラいなかった?+12
-0
-
7. 匿名 2022/10/08(土) 00:28:26
風のように優しく♪
陰陽座だったっけ?
あの歌がまた良い+64
-3
-
8. 匿名 2022/10/08(土) 00:28:52
>>5
真っ先にこれが思い浮かんだw+16
-0
-
9. 匿名 2022/10/08(土) 00:29:35
ヤクルトのチャンステーマだね
甲賀忍法帖+6
-1
-
10. 匿名 2022/10/08(土) 00:29:36
>>6
十兵衛ですね。
>>7
水のように優しく
ですよ~+23
-0
-
11. 匿名 2022/10/08(土) 00:30:09
左衛門が好きです。かっこいい+24
-0
-
12. 匿名 2022/10/08(土) 00:30:56
水のように〜優し〜く〜♬+8
-0
-
13. 匿名 2022/10/08(土) 00:31:50
歌のイントロから好きで、カラオケでもよく歌う
高音だけど歌うと気持ちいい+41
-0
-
14. 匿名 2022/10/08(土) 00:32:28
最後切なすぎるのバッドエンドやった😭+104
-1
-
15. 匿名 2022/10/08(土) 00:33:48
愛する者よ死に候え
(´;ω;`)
フリーズ泣ける(泣)+98
-1
-
16. 匿名 2022/10/08(土) 00:33:52
>>1
全員死んだのってバジリスクぐらい?+68
-1
-
17. 匿名 2022/10/08(土) 00:34:12
甲賀忍法帖も好きだけど、ヒメムラサキも好き+53
-1
-
18. 匿名 2022/10/08(土) 00:35:10
大好きで久々に最初からまた観たからタイムリー!女性陣好き+36
-1
-
19. 匿名 2022/10/08(土) 00:35:28
朧にイラつくのは私だけ?+68
-2
-
20. 匿名 2022/10/08(土) 00:36:02
>>6
wwww+5
-0
-
21. 匿名 2022/10/08(土) 00:36:53
スロットの目押し出来ないからこれは目押し必要ないからたまに打ってた。切ないラストだったね。+21
-1
-
22. 匿名 2022/10/08(土) 00:37:10
実写映画化されてるの知ってる人少ないよね。沢尻エリカの蛍火は本当に可愛かった+59
-2
-
23. 匿名 2022/10/08(土) 00:37:51
全員可哀想で一回しかアニメ見られなかった😢
その分パチンコは撤去されるまでやった+28
-0
-
24. 匿名 2022/10/08(土) 00:38:05
全員死ぬのが決定済みで、あとはどうやって最期を迎えさせるかってのに心血注いだ作品よね…
読んでて切なくなるわ+79
-0
-
25. 匿名 2022/10/08(土) 00:39:15
変わった好みかもしれないけど
陽炎の拷問シーンがエロくて好き....
愛する人を誘き出すための餌にされて、伊賀の文字を毒針で一画ずつ入られていく屈辱....
早水リサの迫真の絶叫....
そして何より天膳さまのイケボねっとりボイス責めがヤバかった....+56
-1
-
26. 匿名 2022/10/08(土) 00:39:21
>>23
まだ1パチに残ってるホールあるから嬉しい+7
-2
-
27. 匿名 2022/10/08(土) 00:40:11
>>1
スロットから入ったけどアニメだけ見た+16
-0
-
28. 匿名 2022/10/08(土) 00:40:59
>>25
分かるよ。伊賀って文字にしてるのちょっと笑う+26
-0
-
29. 匿名 2022/10/08(土) 00:41:21
この悲劇は全て家康のせい。+67
-0
-
30. 匿名 2022/10/08(土) 00:41:53
>>19
わたくしもですわ。+35
-0
-
31. 匿名 2022/10/08(土) 00:43:00
毒持ちだから好きな人とキスすらできない、みたいな女キャラいなかった?+20
-1
-
32. 匿名 2022/10/08(土) 00:43:07
天膳様がまた死んでおられるぞ!+74
-0
-
33. 匿名 2022/10/08(土) 00:43:50
>>5
ヤクルトの応援曲に使われてて笑ってしまったw+12
-0
-
34. 匿名 2022/10/08(土) 00:44:27
>>32
じわるw+27
-0
-
35. 匿名 2022/10/08(土) 00:45:13
>>22
SHINOBIってそうなんだ!今度観ようっと!
+31
-0
-
36. 匿名 2022/10/08(土) 00:47:37
>>22
仲間由紀恵がオダギリジョーと一騎討ちで走るシーン、「忍びとは思えないドン臭さ」って2ちゃんで言われてた思い出
沢尻エリカが可愛かった+56
-0
-
37. 匿名 2022/10/08(土) 00:48:19
>>35
そう!でも別物として観た方がいいかもw小四郎だったかな?なぜか甲賀チームだし+8
-0
-
38. 匿名 2022/10/08(土) 00:48:29
>>18 色気あるよね。お幻のババさまも若い頃めっちゃ美人だし
+51
-1
-
39. 匿名 2022/10/08(土) 00:49:05
蛍火の彼氏は髪切ったほうが好み+35
-0
-
40. 匿名 2022/10/08(土) 00:49:20
蛍火の術が幻想的で綺麗!
アニメ版も実写映画も素敵だった〜+14
-0
-
41. 匿名 2022/10/08(土) 00:49:46
>>30
www
完全にお荷物+13
-0
-
42. 匿名 2022/10/08(土) 00:50:08
>>19 戦いの時はむかつくけど芯はあるしピュアだから憎めない…そうじゃなかったらマジ無理ってなってたキャラ。
+34
-1
-
43. 匿名 2022/10/08(土) 00:50:21
あんなに強くても徳川幕府の為にみんなで殺し合わなきゃいけないのかと思いながら漫画を読んでました
みんなで力を合わせれば徳川の中枢を抹殺できそうなのにw
強いキャラのインフレが起きてるのか徳川が更に強いのか+53
-0
-
44. 匿名 2022/10/08(土) 00:51:06
弦之介様の声がかっこいい+32
-0
-
45. 匿名 2022/10/08(土) 00:51:45
うっすら見た事しかないけどヒゲ?鼻毛?が伸びる人が居たような記憶が…+18
-0
-
46. 匿名 2022/10/08(土) 00:51:48
主人公の代わりに開眼する人名前忘れたけどすき。女性キャラだと蛍火かな。+12
-0
-
47. 匿名 2022/10/08(土) 00:53:07
あけぎぬ?好きだった記憶+21
-0
-
48. 匿名 2022/10/08(土) 00:54:45
>>46
豹馬さま?+17
-0
-
49. 匿名 2022/10/08(土) 00:58:08
耳毛ボーボーの人見かけると心の中で
「うっわーめっちゃ念鬼じゃん」って思っちゃう+29
-0
-
50. 匿名 2022/10/08(土) 01:00:47
兄様が好き+16
-0
-
51. 匿名 2022/10/08(土) 01:00:50
主題歌がロックなんだけど歌詞が和って感じでめっちゃかっこよかった+32
-0
-
52. 匿名 2022/10/08(土) 01:01:38
忍者ってよりほぼ妖怪並みの能力だった+49
-0
-
53. 匿名 2022/10/08(土) 01:01:42
天膳が朧襲って、胸があつぅなってるみたいな事言ってた気がする+19
-1
-
54. 匿名 2022/10/08(土) 01:03:02
スロから知ってアニメ見たけど切ないね。でもあのテンポの良さと適度な長さの完結は素晴らしい!
あーまた絆打ちたいな。
無双一閃入った時の興奮度やばかった笑+41
-2
-
55. 匿名 2022/10/08(土) 01:04:53
朧が小池百合子にしか見えない+0
-11
-
56. 匿名 2022/10/08(土) 01:05:18
>>43
徳川の命令で嫌々というより双方の長年の恨みがあるから戦い自体は弦のすけと朧以外はむしろ乗り気だったと思う+34
-0
-
57. 匿名 2022/10/08(土) 01:05:45
陽炎が天膳に犯されながら弦之介を思い浮かべていたのが切なかった。
天膳に取り憑いていたのは、死産だった双子の片割れだったのかな。
あと、室賀豹馬がカッコよかった。名前も。+49
-0
-
58. 匿名 2022/10/08(土) 01:08:52
どの曲も好きだけどワイルドアイズ流れたらテンション上がる
絆最終日にワイルドアイズ流れた時は泣きそうになった+27
-1
-
59. 匿名 2022/10/08(土) 01:13:30
スロでしか知らないんだけど初めてうった時にフリーズ引いて花嫁姿見てエンディングでえっこんな結末って驚いた。
+19
-1
-
60. 匿名 2022/10/08(土) 01:13:36
今日パチンコで打ってきました
イチパチですが、二百で、二万勝ちました+10
-2
-
61. 匿名 2022/10/08(土) 01:14:47
バジリスクてスロから入った人多いけど普通に漫画から入ったから打ったことないや
学生の頃友達とのあいだで地虫十兵衛のマネしつつ「星が凶と出ておる」とか言うのがブームだった+22
-2
-
62. 匿名 2022/10/08(土) 01:15:16
>>60
おめでとう🎊
羨ましい!
今度打ってみよう+7
-0
-
63. 匿名 2022/10/08(土) 01:15:23
巻末おまけ?のミニキャラ相関図ぽいのあったよね
お胡夷だったらヒル娘とか
トピずれだけど同じ作者のY十Mも好き+7
-0
-
64. 匿名 2022/10/08(土) 01:18:48
>>33
誰の入場曲だっけ+0
-0
-
65. 匿名 2022/10/08(土) 01:20:04
ワイルドアイズ流れたら、マスクの中で口パクで歌ってたわ笑
絆、好きやったなー。
フリーズひきまくってたわ+20
-0
-
66. 匿名 2022/10/08(土) 01:39:20
>>19
でも結婚決まってた相手をいきなり殺せって言われて躊躇するのは仕方ないとは思うよ。
そのせいで味方が負傷したけど…。+41
-1
-
67. 匿名 2022/10/08(土) 01:40:20
最後 弦之介と朧 死んだ描写だったけど実は生きていたんだよね?
二人の子供生まれてた気がする+3
-8
-
68. 匿名 2022/10/08(土) 01:42:24
同じ作者の鬼斬り十蔵も面白いよ+13
-0
-
69. 匿名 2022/10/08(土) 01:51:41
夜叉丸イケメン+23
-0
-
70. 匿名 2022/10/08(土) 01:58:46
>>19
マンコの敵はマンコだからね
可愛い子にムカつくのは女のさだめ+2
-25
-
71. 匿名 2022/10/08(土) 02:13:33
アニメの1話と最終回のエンディングの入りが好き!
初めてアニメ観た時に1話のエンディングで心掴まれた。
エレキでキューンって音と鷹が飛び立つのがいい。
バジリスクでヒメムラサキにハマって聴きまくった思い出。
如月左衛門に惚れたなー+23
-0
-
72. 匿名 2022/10/08(土) 02:15:47
蛍火に顔も性格も似てるとパチンカスの元彼に言われてた笑+5
-8
-
73. 匿名 2022/10/08(土) 02:17:03
>>67
ええぇぇぇ
最終回感動したのに…😭+2
-0
-
74. 匿名 2022/10/08(土) 02:32:02
私も主と同じでお胡夷がすき
伊賀忍者が卑劣すぎて最後まで甲賀を応援してた
あの疾走感のあるテンポの良さは類稀だよね+9
-0
-
75. 匿名 2022/10/08(土) 02:38:43
陰陽座の歌が良い+15
-1
-
76. 匿名 2022/10/08(土) 02:44:34
ハマリスクタイム
分かる人にはわかる(笑)+2
-1
-
77. 匿名 2022/10/08(土) 02:55:08
>>64
登場曲じゃなくて応援団のチャンステーマとして使われたたはず+1
-0
-
78. 匿名 2022/10/08(土) 02:56:29
>>22
マジで衝撃受けてる。
バジリスクの実写版だったんだ!
+14
-0
-
79. 匿名 2022/10/08(土) 02:56:34
>>22
酷い出来だった+14
-0
-
80. 匿名 2022/10/08(土) 02:57:39
指先で小さい穴を作って覗くと視力が一時的に上がって良く見えるというやつをこの漫画の影響でたまにやる。+6
-1
-
81. 匿名 2022/10/08(土) 02:58:43
無理やり作った続編は自分の中ではなかったことにしている。
何より山田風太郎氏の書いたものではないし、あの物語ではいろいろ台無しになるから+28
-0
-
82. 匿名 2022/10/08(土) 03:03:07
>>7
せん!!!+7
-0
-
83. 匿名 2022/10/08(土) 03:45:29
義父がカラオケで歌ってた+5
-2
-
84. 匿名 2022/10/08(土) 05:05:48
弦之介が伊賀に招かれて屋敷にいる時、お胡夷も拉致されて伊賀に殺されて、家康によって伊賀、甲賀が戦わなくてはいけなくなった事を知った弦之介達が伊賀の屋敷を去るんだけど、兄の左衛門もいるのにお胡夷の亡骸は連れて帰らないの?とツッコミした記憶がある。+12
-0
-
85. 匿名 2022/10/08(土) 05:06:55
>>67
それ本当?
知らなかった🙄+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/08(土) 05:11:47
>>22
左衛門が木下ほうか…+8
-0
-
87. 匿名 2022/10/08(土) 05:41:15
メンヘラヤンキーがパチから入ってどハマりする、ってパターンをTwitterで3人くらい見た+1
-1
-
88. 匿名 2022/10/08(土) 06:18:59
>>1
薦められてアニメから
私もお胡夷好きです!
OPでこの子可愛いなー早く出ないかなー
即死で泣いた😭+14
-0
-
89. 匿名 2022/10/08(土) 06:25:55
>>70
まだ生きてるのか。
ダメ息子+5
-1
-
90. 匿名 2022/10/08(土) 06:26:49
朱絹姉さんはわたしが貰っていきますね+5
-0
-
91. 匿名 2022/10/08(土) 06:45:44
>>44
鳥海浩輔さん声素敵。+15
-0
-
92. 匿名 2022/10/08(土) 06:47:44
話は好きなんだけど、顔が濃すぎて・・・。+6
-1
-
93. 匿名 2022/10/08(土) 07:03:20
>>7
CD買いましたー。
めっちゃ歌上手いよね、黒猫さん。+7
-0
-
94. 匿名 2022/10/08(土) 07:04:05
>>22
私は映画で知って漫画を買ったよ。逆にパチンコ屋の電光掲示板に出ててびっくりした。+3
-0
-
95. 匿名 2022/10/08(土) 07:08:34
パチンコ新台もあるよ+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/08(土) 07:09:16
ドラマCD聞いたことある人いる?
アニメはドシリアスだけどドラマCDは名ゼリフがギャグのように使われてて面白くてみんなハッピーでアニメ見たあとだとちょっと救われた笑
確か学園モノパロディ的なやつだった気がする
兄様が教師役で生徒役のみんなに向かって静かにしないと先生目開いちゃうよ?とか言ったり+5
-0
-
97. 匿名 2022/10/08(土) 07:14:15
>>68
わかるー!
何気にザムザかわいそうだって思った+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/08(土) 07:17:35
>>1
ワイルドアイズが流れたらファーーーってなる。+12
-0
-
99. 匿名 2022/10/08(土) 07:33:25
>>81
漫画版はまさにその感情を上手く活用した名作だと思うから、もし何かしら機会あったら読んでみてください
小説とアニメの方はまさにあなたのその意見そのままな駄作だと思うけど+3
-1
-
100. 匿名 2022/10/08(土) 07:50:15
>>16
死んでないんだよなぁ…+6
-0
-
101. 匿名 2022/10/08(土) 07:50:43 ID:UsMyFvecBa
>>31
獣兵衛忍風帖の劇場版じゃない?Ninja Scroll : 獣兵衛忍風帖 : Jūbē Ninpūchō ∥ SAMURAI ( Bonten ) 〓AMV:MAD : MV〓 ( HD ) - YouTubewww.youtube.com*★ Music of this video is low volume, please raise the volume and watch. ( 音量が小さいので、ボリュームを上げて試聴して下さい。 ) ★*DVD / 獣兵衛忍風帖:Jūbē Ninpūchō ( Ninja Scroll ) 1993M...">
+0
-0
-
102. 匿名 2022/10/08(土) 07:55:46
昔やっていたアニメ版の声優さんがNARUTOのキバとヒナタだったのが印象に残ってる。+2
-0
-
103. 匿名 2022/10/08(土) 08:08:42
>>60
1パチで2万はすごい!朧と弦之介の眼が開く瞬間は鳥肌立つよね+3
-0
-
104. 匿名 2022/10/08(土) 08:09:00
パチスロで知りました。
+3
-0
-
105. 匿名 2022/10/08(土) 08:10:30
昔初代のパチンコにハマってそこから漫画とアニメ見て水樹奈々と陰陽座のライブにまで行くようになった+4
-0
-
106. 匿名 2022/10/08(土) 08:10:41
陰陽座の曲いいよね!
+8
-0
-
107. 匿名 2022/10/08(土) 08:35:33
私もお胡夷ちゃんと左衛門推しだよ!+7
-0
-
108. 匿名 2022/10/08(土) 08:49:42
眉毛
たぬき
2ちゃんの愛称好き+3
-0
-
109. 匿名 2022/10/08(土) 09:02:13
瑠璃色に輝く綺羅の瞳〜♬+6
-0
-
110. 匿名 2022/10/08(土) 09:10:45
朧の視点だったけど、男の心情をもっと知りたかった!
朧より仲間を選んで最低なやつ。+2
-2
-
111. 匿名 2022/10/08(土) 09:11:35
てんげん様に針刺されて絶叫してたけどそんな痛いか…?って思いながら見てた+3
-0
-
112. 匿名 2022/10/08(土) 09:12:01
甲賀忍法帖いい曲だった。
まだ陰陽座のCD持ってるよー!+6
-0
-
113. 匿名 2022/10/08(土) 09:14:36
天膳様がまた死んでおられるぞ!+9
-0
-
114. 匿名 2022/10/08(土) 09:43:15
>>19
最初はイラついたけど、朧が最後まで自分の意志を貫いたのを見て好きになったよ+15
-0
-
115. 匿名 2022/10/08(土) 09:51:46
>>1
山田風太郎の原作よりも面白い原作を超えてる
同じ作者で柳生忍法帳を漫画化した「Y+M~柳生忍法帳」もオススメ+7
-1
-
116. 匿名 2022/10/08(土) 10:33:06
アニメの殺伐とした雰囲気の中で、伊賀と甲賀の平和な日常だったり、弦之介と朧の幼少時の話があって一時の癒しでした。
子ども時代の弦之介と朧は可愛かった。
弦之介と女性キャラの年齢て何歳位でしょうか?
弦之介、19歳
朧、17歳
陽炎、20歳前後
お胡夷、17歳
朱絹、25歳
蛍火、13歳位?+4
-0
-
117. 匿名 2022/10/08(土) 10:38:09
>>101
もしかしたらおこいかも。毒じゃなくナメクジみたいな能力で肌から血を吸い上げるから、想い人と接触できない。+4
-0
-
118. 匿名 2022/10/08(土) 10:43:57
>>67
甲賀忍法帖では死んだけど
桜花忍法帖は生きていて子供が産まれていたとしたら
みたいな感じじゃなかった?
+7
-0
-
119. 匿名 2022/10/08(土) 11:08:37
パチンコって嫌われてるのかと思ってたけどバジリスクのトピほとんどパチスロの話題だからビビるわ+11
-0
-
120. 匿名 2022/10/08(土) 11:11:54
土岐峠+0
-0
-
121. 匿名 2022/10/08(土) 11:12:47
>>31
陽炎?
息に毒があってキスで相手を殺してしまう
母もそういう体質で子作りする相手は必ず死ぬんだけど、志願者いっぱいいたって作中で言ってた+26
-0
-
122. 匿名 2022/10/08(土) 11:16:08
5巻しか出てないのにやたら知名度ある漫画+5
-2
-
123. 匿名 2022/10/08(土) 12:04:07
下手なAVよりエロいと思ってる。+4
-2
-
124. 匿名 2022/10/08(土) 12:05:58
>>111 猛毒が入ってるからだと思ってた。患部の付近に何度も何針も来るから痛そう
+9
-0
-
125. 匿名 2022/10/08(土) 12:15:58
>>100
そういえば桜花忍法帖でフタリの子供でてきてるね!
瞳術で死んだ幻術か誰かが蘇生術をつかって生き返らせた
憶測なある!
でもせっかくの話が台無しやな😵+5
-0
-
126. 匿名 2022/10/08(土) 12:25:25
>>71
1話のエンディングはかなり泣いたわ…+7
-0
-
127. 匿名 2022/10/08(土) 12:40:56
>>125
あれも面白いけどパラレルワールドの別物って設定でみてる
バジリスクは全滅するから美しいんだ+21
-0
-
128. 匿名 2022/10/08(土) 12:53:18
>>125
あの続編見たとき「いつの間に子供作ってたの?!」
って思ってた。+8
-0
-
129. 匿名 2022/10/08(土) 12:56:25
>>22
キャストのギャラとか尺の都合などだろうけど
五体不満足キャラとか色んな意味で実写化
不可能な人物もいて半数くらい削られてたね。+4
-0
-
130. 匿名 2022/10/08(土) 12:57:58
>>22
映画観に行ったよ
仲間由紀恵が綺麗で浜崎あゆみの主題歌が良かった。+6
-0
-
131. 匿名 2022/10/08(土) 13:02:56
>>36
漫画担当の作者?が朧のこと
どんくさい、本当〜にどんくさい
ってコメントしてたからあれで正解
だったのかもw+8
-1
-
132. 匿名 2022/10/08(土) 13:32:43
無理やりな続編より「Y十M ~柳生忍法帖~」や「十 ~忍法魔界転生~」などの山田風太郎×せがわまさき作品をアニメ化してほしかったなあ。
エログロはバジリスク以上だからかなりの調整は必要だっただろうけど。+5
-0
-
133. 匿名 2022/10/08(土) 14:04:42
>>31
陽炎だと思うよ
小さい頃から毒を少しづつ飲んで耐性を付けていき本人の体内も毒が巡ってるから吐息で相手は亡くなってしまう的な
弦之助が好きなんだけど立場的にも運命的にも叶わぬ恋+13
-0
-
134. 匿名 2022/10/08(土) 14:06:03
>>118
あれってifの世界だったんだ!
教えてくれてありがとう!
てっきりずっと生きていたのかと思ってたよ。+0
-2
-
135. 匿名 2022/10/08(土) 16:36:09
最近初めてアニメを観た。
蛍火が伊黒さんと胡蝶さんみたいだなって思った。
蛍火と夜叉丸のカップル好きです。
+4
-4
-
136. 匿名 2022/10/08(土) 18:52:12
この作品は脇役も個性があって好き。
鵜殿丈助
霞刑部
地虫十兵衛
蓑念鬼
小豆蝋斉
朱絹
とか。比較的すぐ死ぬキャラがこれほど味があるアニメも珍しい!+7
-0
-
137. 匿名 2022/10/08(土) 19:48:43
料理が下手なの朱絹だったっけ?+1
-0
-
138. 匿名 2022/10/08(土) 20:46:37
>>127
たしかに美しいって言葉が合うね!🥺+4
-0
-
139. 匿名 2022/10/08(土) 21:32:36
>>136
男性キャラがイケメン枠に弦之介や夜叉丸、小四郎
渋いオジサンに霞刑部、地虫十兵衛
お爺さんに小豆蝋斉と様々なタイプがいて個性的ですよね。
刑部は、子どもの頃はとても可愛らしかったので驚きました。+6
-0
-
140. 匿名 2022/10/08(土) 21:44:50
マガポケでイッキ読みしたばかり
忍者達の特殊能力や壮絶な散り様に引き付けられた
こんな話を何十年も前に書いた山田風太郎はスゴいと思った
+4
-0
-
141. 匿名 2022/10/08(土) 21:48:04
>>135
わたしもそう思った
絶対に伊黒さんのモデルは蛍火だと思っている+3
-2
-
142. 匿名 2022/10/08(土) 21:50:44
>>48
です!+3
-0
-
143. 匿名 2022/10/09(日) 02:04:36
兄様の目が開いたときのめっちゃ悪い顔好きw
普段の温厚で優しい顔も好き+9
-0
-
144. 匿名 2022/10/09(日) 09:11:31 ID:UsMyFvecBa
>>70
自分よりイケメン、金持ち、仕事できるにムカつくのって男だけでしょ?
「ギョ」のアニメ版もそうだけど
女もやってるだろう?みたいに勘違いしておしつけるのやめな
あのアニメで女がイガミあってるけど、あれ思いっきり男の世界だよね
内心で仲が悪くて嫌いな相手と無理してつるむのって男だけやから
都心で笑いながら並んで歩いてるのも、ほとんど女だし
気持ち悪い男社会の世界観おしつけないでください+1
-2
-
145. 匿名 2022/10/11(火) 07:19:07
小四郎って朧に惚れてるってことでいいんだよね?+1
-0
-
146. 匿名 2022/10/11(火) 15:19:34
>>145
個人的に、頭領として敬う気持ちと慕う気持ちが入り混じっているように見えた。
でも朱絹のフリをした陽炎に抱きつかれた時にちょっと揺らいでる様子を見せた所が、若い男性っぽくてリアリティあると思った。+3
-0
-
147. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:29
>>25
人に理解されない趣味トピから来ました。ターちゃんのことを書いた者です。甲賀の女に伊賀と彫る天膳、いい趣味してますよね。存在そのものが悲哀のような陽炎は可哀想だけど最高に輝いてました。
アニメでは規制されてたけど原作だと丸出しのおっぱいにグサーッと刺されて死んじゃう朱絹も素敵です。+1
-0
-
148. 匿名 2022/10/14(金) 05:27:48
>>147
すごくわかります!
原作もいつか読んでみます!+2
-0
-
149. 匿名 2022/10/25(火) 15:10:17
弦之介ってちゃんと朧のこと好きなの?
原作読んでないけど、政略結婚っぽいこと聞いてショック+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する