-
1. 匿名 2022/10/06(木) 16:47:13
たけし、タモリ、さんまのビッグ3の
それぞれの魅力や好きな番組等について
皆さんと語りたいです!
※好きな人で語りたいのでアンチ意見は
お控え願います+11
-1
-
2. 匿名 2022/10/06(木) 16:47:33
ジェラードン+0
-8
-
3. 匿名 2022/10/06(木) 16:48:06
+6
-5
-
4. 匿名 2022/10/06(木) 16:48:09
>>1
たけし、所ジャージ、さんま
じゃないの?+2
-19
-
5. 匿名 2022/10/06(木) 16:48:36
>>4
ジャージ・・・。+19
-1
-
6. 匿名 2022/10/06(木) 16:49:00
タモさんは好き+22
-6
-
7. 匿名 2022/10/06(木) 16:49:40
時代が良かった
+13
-3
-
8. 匿名 2022/10/06(木) 16:49:48
+29
-0
-
9. 匿名 2022/10/06(木) 16:50:01
私のビック3はゴー★ジャス、狩野英孝、島くん+1
-12
-
10. 匿名 2022/10/06(木) 16:50:16
>>3
おにぎりビック3ってか?+7
-1
-
11. 匿名 2022/10/06(木) 16:50:51
タモリって出だしの頃はイグアナのモノマネとかして女性には気持ち悪がられてた芸風で偉くなったもんだよ。
今で言う江頭と同じような芸人だからね+46
-1
-
12. 匿名 2022/10/06(木) 16:51:07
>>1
ゴルフをしていたよね。
たけしとさんま、仲良しだなぁと見ていた。+7
-0
-
13. 匿名 2022/10/06(木) 16:51:34
たけしとさんまと絡んでるときのタモさんってすごく嬉しそうで、観てるこちらも嬉しくなる+31
-1
-
14. 匿名 2022/10/06(木) 16:52:20
>>4
タモリ正直面白くはないよね、周り見えてなくてたけしも老害感あるけど+8
-24
-
15. 匿名 2022/10/06(木) 16:52:56
>>4
やめてよw寝る前に思い出さないようにしないとw+5
-2
-
16. 匿名 2022/10/06(木) 16:53:23
>>1
わたしは好きだけどな。
さんまが、結婚は?子供は?って聞くのが不快とか言われてるけど、年頃の人になら聞いちゃうんじゃん?
+4
-10
-
17. 匿名 2022/10/06(木) 16:54:06
>>14
すごく同意だけど、このトピはアンチはダメだから引っ込んでよう+11
-0
-
18. 匿名 2022/10/06(木) 16:55:05
さんまさんの人間性が窺えるエピソードが好きです!
「自分が信じてるのは子どもだけ」と言ったら
「血のつながりしか信じてないんだ」とモー娘。なっちに言われ、「血のつながりなんて関係ない、自分の子ども2人だけを信じてる」と言ったというエピソードが特に好き。+27
-3
-
19. 匿名 2022/10/06(木) 16:55:23
+27
-0
-
20. 匿名 2022/10/06(木) 16:55:55
>>11
今では信じてくれない人が多いけど
赤塚不二夫さんとタモリさんがパンツ姿で出てきてSMショーをはじめる番組があったよ。
+11
-0
-
21. 匿名 2022/10/06(木) 16:56:10
>>11
あと女性の陰部の絵みたいなの
書いてたよね
太陽みたいなマークの
覚えてる人いる?+17
-0
-
22. 匿名 2022/10/06(木) 16:56:16
>>18
なっちはさんまさんに連れ子がいるの知らなかったのかな勉強不足だね+28
-2
-
23. 匿名 2022/10/06(木) 16:56:18
>>1
たけしとさんまのひょうきん族とタモリの笑っていいともで育った
今は、ブラタモリを毎週観てる+9
-1
-
24. 匿名 2022/10/06(木) 16:56:24
最近よくひょうきんの「帰ってよ」のコントがYoutubeのオススメで出てくるの?と思いつつ見ている。
このコントでたけしとさんまは女性関係の自虐ネタをかなり言うんだよね。
時代は後になるが夢で逢えたらのスタッフはひょうきん族のスタッフでコントで全く笑わなかったと野沢直子が言ってた。
たけしとさんまもスタッフの笑いを引き出すために自虐ネタ言っていたのかなぁと思った。+4
-0
-
25. 匿名 2022/10/06(木) 16:56:46
さんまさんが引退したら、もうテレビ見ないかもしれない…
さんまさんがいなくなったら、芸能界から明かりが消えそうでその日が怖い😭+11
-3
-
26. 匿名 2022/10/06(木) 16:57:11
便乗?のミドル3も面白かったなぁ+0
-1
-
27. 匿名 2022/10/06(木) 16:57:40
>>18
なっちのトスがあってこその名言だから、勉強不足で良かったんでしょ+4
-7
-
28. 匿名 2022/10/06(木) 16:57:42
>>11
びっくりするわ。ここにセンスを見いだした人たちは先見の明があったと思う。
タモリ好きだわ+7
-3
-
29. 匿名 2022/10/06(木) 17:02:07
>>12
英語NGホールがあって、ナイスショット!やボギーとかついつい英語を使ってしまうたけし・さんまの2人に対して、タモリさんは無言でやるから一人勝ちだった。+10
-0
-
30. 匿名 2022/10/06(木) 17:03:16
>>21
安産祈願のマーク+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/06(木) 17:03:40
今で言うところのたけしのガチ勢でした。
出演番組、ラジオは全部チェックしていたし、書籍も音源も買って、さらにコンサートも行ってた。
じいさんになっていろいろ批判されるのはいたたまれないけど、事故をはじめ過去のいろいろなことを考えると、今は生きてさえいてくれればいい存在です。+19
-1
-
32. 匿名 2022/10/06(木) 17:04:29
3人共演してほしいなあ+6
-0
-
33. 匿名 2022/10/06(木) 17:04:53
>>21
あれは当時も放送禁止マーク。今の若い人は知ってんだろか?+5
-0
-
34. 匿名 2022/10/06(木) 17:05:07
去年の年末にやってたスモール3でさんまを加えて、ビッグ3でやってた英語禁止ゴルフ企画
めっちゃ面白かった+5
-0
-
35. 匿名 2022/10/06(木) 17:06:15
>>25
なんとなくわかる。
さんまさん情が深い方だもんね。
+10
-0
-
36. 匿名 2022/10/06(木) 17:08:03
恋のから騒ぎが好きだったな
今の時代だと無理っぽいけど
さんま御殿とかも普通に好きなんだけど、
ファミリー向けとはちょっと違う
毒々しさとポップが混ざった感じがよかった
伝わるかな?+6
-1
-
37. 匿名 2022/10/06(木) 17:09:11
>>22
そこをたしなめず、かといって茶化さずに、なんとか収める仕事ぶりも好きです!+14
-0
-
38. 匿名 2022/10/06(木) 17:13:03
たけしさんの浅草キッドは泣ける
どんなに歌の上手い人が歌っても勝てない味がある+8
-0
-
39. 匿名 2022/10/06(木) 17:13:43
ひょうきん族はさんちゃん寒いのコント
が一番好きだったわ
紳助はビッグ3ではないけど話芸は好き+5
-1
-
40. 匿名 2022/10/06(木) 17:16:42
>>1
タモリは文化人枠って言う感じがするからあまり納得いかない。+3
-4
-
41. 匿名 2022/10/06(木) 17:17:19
私の中のビック3は
志村けん
加藤茶
柄本さんだった+1
-3
-
42. 匿名 2022/10/06(木) 17:23:33
このときの3人が好き
芸そのものは他にも好きな人たくさんいる
けど、揃うと絵になるところがいいよね+15
-0
-
43. 匿名 2022/10/06(木) 17:30:18
そもそもなんでこの3人がBIG3って
呼ばれてるの?+1
-1
-
44. 匿名 2022/10/06(木) 17:37:05
母がさんまさんのファンなので
次第に私も番組見るようになった
最初は苦手意識ある方(正直今も)だったけど
やっぱ凄いのは凄いなーと認めざるを得ない+3
-0
-
45. 匿名 2022/10/06(木) 17:39:29
>>43
80年代のフジテレビの番組で
主に活躍してたのがこの3人だったから+4
-0
-
46. 匿名 2022/10/06(木) 17:43:18
たけしの映画、一回見てみたいけど
何から見たらいいか悩む+0
-0
-
47. 匿名 2022/10/06(木) 17:46:23
>>13
ビッグ3絡んでるの見たことない、いいな
下町育ちだからたけしが好き+6
-0
-
48. 匿名 2022/10/06(木) 17:47:03
>>11
今ではかなりビッグ扱いだけど、私の中ではこのまんまで止まってるんだよな。電動鉛筆削りに鉛筆入れて、アン(下ネタ)とか言ってたのよ。たもさん。
急に持ち上げられていいともなどでビッグになっていったイメージ。アンチで書いてるわけではないよ。
+5
-0
-
49. 匿名 2022/10/06(木) 17:48:09
タモリ倶楽部は良く観てます
昔だけど、鉄ヲタが集まって実際に電車に乗った回の
タモリさんの嬉しそうな顔が可愛いかった
+3
-0
-
50. 匿名 2022/10/06(木) 17:49:00
>>40
タモさんの即興物真似はどれも凄いよ
いいとものワンコーナーでさらっとやったり
するけど
あとテレフォンショッキングでの
さんまとのやりとりが面白かった
お互いの持ち味を殺さずに対等にトーク
できる人ってやっぱ限られるよね
+5
-0
-
51. 匿名 2022/10/06(木) 17:49:36
>>47
たけしの実家、うちの地域だよ笑+2
-0
-
52. 匿名 2022/10/06(木) 17:52:41
80の父がさんまさんの番組を録画してまで見て楽しそうに笑ってるので、まだまだ活躍して欲しいと思う。+3
-0
-
53. 匿名 2022/10/06(木) 18:04:02
>>50
徹子の部屋に出演したとき、
いきなり物真似リクエストされたときの
エセ外国語が堂に入ってて凄かった 笑
+1
-0
-
54. 匿名 2022/10/06(木) 18:04:15
>>39
あれは実話をコントにしたんだよね。すべらない話で「こんな女がいた」って笑い者にしてるのと同じ構図。子どもだから何もわからず笑って見てたけど、当事者の女性はどんな気持ちで見てたんだろう。+1
-0
-
55. 匿名 2022/10/06(木) 18:08:56
BIG3の後継的存在って
たけしさん→松ちゃん(太田さんもかな)
は分かるけど
タモさん、さんまさんが思い浮かばない
+2
-0
-
56. 匿名 2022/10/06(木) 18:17:27
>>36
から騒ぎがさんまの真骨頂みたいな
意見はよく聞くね+1
-0
-
57. 匿名 2022/10/06(木) 18:28:51
タモリだけ品格あるなぁと思ってたけど、それは最近テレビで観ないからかな。だんだんと老がい化と言われていくさんまとビートたけし観てると(たまにだけどさんまは女性いじりで)炎上してるの観ているとタモリは学歴あるから品格あるのかなぁなんて思う。いいとも!終わってあと少しで10年経つもんね。+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/06(木) 18:29:17
世にも奇妙な物語はタモリさんじゃないと雰囲気出ない+4
-0
-
59. 匿名 2022/10/06(木) 18:37:14
>>1
やる気のあるものは去れ
名言です+2
-0
-
60. 匿名 2022/10/06(木) 18:37:34
Mステがあんなに長続きしてるのが凄い
hey×3もうたばんもポップジャムも全部
終わっちゃったのに
どの番組も好きだったけど+5
-0
-
61. 匿名 2022/10/06(木) 18:38:47
全盛期も観れて、同じ時代を生きれて良かったと思える人たちです。
たけしさんとタモさんをライバル扱いしてる時期があったのよね。全然芸風違うのに+4
-0
-
62. 匿名 2022/10/06(木) 18:41:51
新ビッグ3は誰がいいかね?
+0
-0
-
63. 匿名 2022/10/06(木) 18:46:26
>>54
洗濯女とかめちゃくちゃ笑った
紳助、鶴瓶、所ジョージもビッグ3に
負けず劣らず好き+2
-0
-
64. 匿名 2022/10/06(木) 18:48:23
本当にテレビ界のことを思うなら自ら身を引くべきだよ。+0
-2
-
65. 匿名 2022/10/06(木) 18:54:06
>>64
やめたいけどやめられないとかも
あるんじゃない?
あとさんまは爆笑太田に勝ち逃げする
なんて卑怯みたいなこと言われて引退を
思いとどまったとかいう話もある
それだけが原因ではもちろんないだろうけど
+3
-0
-
66. 匿名 2022/10/06(木) 19:08:26
人間性に難はあるけど、トークが一番面白かったのは紳助さんだね+4
-0
-
67. 匿名 2022/10/06(木) 19:13:14
年齢もあるだろうけど、他2人に比べてさんまさんはやっぱバイタリティあるのか存在感薄れないね。+2
-0
-
68. 匿名 2022/10/06(木) 19:13:56
>>62
有吉、千鳥、サンドイッチマン
DTやウッチャンとかも殿堂入りみたいな
ものだから除いて+1
-1
-
69. 匿名 2022/10/06(木) 19:22:09
若いときのビートたけし凄く色気ある
リアルタイム世代じゃないけどかっこいい
と思う
+2
-0
-
70. 匿名 2022/10/06(木) 19:56:53
>>69
私も最近映像で見た
かっこいい
+2
-0
-
71. 匿名 2022/10/06(木) 20:05:26
>>46
ソナチネが私は好きです
独特の映像美が素晴らしい+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/06(木) 20:14:19
>>3
コンブ→たけし
カツオ→タモリ
うめ→さんま
どう?
+0
-1
-
73. 匿名 2022/10/06(木) 20:22:09
>>55
以前、ワイドナショーで東野さんと
松ちゃんがウッチャンは雰囲気がタモさんに
似てるとこあるみたいなこと言ってたけど
そうなのかな?
+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/06(木) 20:32:20
>>51
うちの近所たけし新婚の時住んでたらしいw+2
-0
-
75. 匿名 2022/10/06(木) 20:54:12
志村けんってこの3人の次点みたいなポジション?
あと、島田紳助。+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/06(木) 20:54:51
>>69
フライデー事件のあとの記者会見がかっこよすぎて、何度見てもドキドキしてしまう。+2
-0
-
77. 匿名 2022/10/06(木) 20:57:59
タモリさんはМステは仕事でやってる感がすごくある
でもそこがいいのかもしれない
仕事は仕事!感が徹底しててある意味気持ちいい+0
-0
-
78. 匿名 2022/10/06(木) 21:04:24
>>75
志村さんはコント師だからBIG3とは違う世界の人って感じ。それにBIG3があった頃はドリフターズとしての活動もあったし。
紳助さんは…BIG3の頃はまだまだ中堅だったと思う。+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/06(木) 21:07:17
>>25
還暦で引退する‼️だったのが伸びましたね✨よかったわ✨+2
-0
-
80. 匿名 2022/10/06(木) 21:26:01
さんまさんは役者のイメージが強い
個人的には司会業もいいけど俳優としてのさんまさんが好きでした
古畑の犯人役とか
+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/06(木) 21:28:43
>>1
タモリってビッグ3といわれてるけどお笑いのイメージあまりなくない?
+1
-0
-
82. 匿名 2022/10/06(木) 21:30:56
>>78
全員集合に対抗してつくられたのがひょうきん族って流れだし
でも正直、ひょうきん族は今そこまで見返したりしないかも
3人はそれぞれ個別に凄いけど
+1
-0
-
83. 匿名 2022/10/06(木) 22:05:43
今現在ビッグ3とDTってどっちが評価上?
互角なのかもう既に抜いたのか抜けてないのか+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/06(木) 22:27:09
>>4
所さんは一応ミュージシャンなのよね+2
-0
-
85. 匿名 2022/10/06(木) 22:36:17
しかしトピ画がおにぎりってw+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/06(木) 22:54:54
どっちが評価上とかいいよ
本人は気になるだろうけど
+1
-0
-
87. 匿名 2022/10/06(木) 23:06:18
>>80
広末涼子と共演してたドラマの役も結構好きだった
男女七人は世代がちょっと違うので見てない+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/06(木) 23:17:46
私は東京下町出身だけどたけしは本当に下町感がある
ああいう冷めてるおじさんが多い
飄々としていて口が悪くて迫力あるのよねw+2
-0
-
89. 匿名 2022/10/06(木) 23:21:25
>>8
全員キャラが立ってるし
見事に個性がバラバラで面白い
ネット民に一番人気ありそうなのは
タモリさんでしょうねw+0
-0
-
90. 匿名 2022/10/07(金) 00:31:02
>>1
たけしさんは
本当に今でもどんな芸人よりも別格
ずっと大好き
さんまさんは好きだけど
吉本だからなぁ 独立すればいいのに+3
-0
-
91. 匿名 2022/10/07(金) 00:33:07
>>63
引退した人は関係ない
+2
-0
-
92. 匿名 2022/10/07(金) 00:35:03
>>51
前 近かった!
でも今はもう家はないらしいね
でも行ってみたい!+1
-0
-
93. 匿名 2022/10/07(金) 06:52:17
ひょうきん族リアルタイムで見てたガル民って
どれくらいいるの?+2
-0
-
94. 匿名 2022/10/07(金) 07:01:25
ひょうきんはアラフィフ世代じゃないのかな+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/07(金) 09:10:02
>>12
加えて 逸見正孝さん 正月番組の楽しみの一つだったなぁ+1
-0
-
96. 匿名 2022/10/07(金) 13:41:06
世間の超絶嫌われ者・ガル民、スモール不特定多数www+0
-1
-
97. 匿名 2022/10/07(金) 17:37:12
タモさんが一番好きかな
今夜は最高がよかった
あの番組が真骨頂って感じ、漠然といいともや
タモリ倶楽部見ててもどこが面白いのかは
分かりにくいかも
+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/07(金) 17:40:58
あのタモさんが番組内で被り物とかしてるからね
ちょっと今だとイメージ沸きづらいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する