ガールズちゃんねる

【実況・感想】2022世界バレー女子 2次ラウンド「日本×イタリア」

2093コメント2022/10/12(水) 03:12

  • 1501. 匿名 2022/10/05(水) 22:52:44 

    リモート応援て肝心の選手は応援されてるの見れないし意味あるんか

    +45

    -0

  • 1502. 匿名 2022/10/05(水) 22:52:44 

    井上ヘラヘラしてんなよ

    +7

    -17

  • 1503. 匿名 2022/10/05(水) 22:52:50 

    >>1396
    今はネットで集って自分の意見を拡散・動かそうとする力が強すぎて刃が鋭すぎるなと思って
    そういうことも踏まえて代表やってるとは思うけど、エスカレートしはじめた言動が集ってくると辛くなるから見ないようにしてる

    +5

    -2

  • 1504. 匿名 2022/10/05(水) 22:52:55 

    >>1484
    内瀬戸の分までカバーしてるしそりゃ疲れるよ

    +22

    -4

  • 1505. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:00 

    >>1450
    色んな意味でバズりそう(笑)

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:09 

    24点目?

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:10 

    あいりがはずされちゃった

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:13 

    替える人違うんだよな

    +51

    -0

  • 1509. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:14 

    これはしゃーない

    +0

    -1

  • 1510. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:15 

    勝てる試合だと思う。
    同じアタッカーにトス集めすぎ、
    フェイントも同じ場所に落としすぎ。

    +30

    -3

  • 1511. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:17 

    内瀬戸さん、動きがリベロじゃない。
    自分のボールじゃないの手出そうとしたり、なんか変なとこに居たりヒヤヒヤする。

    リベロっていうのは、何がなんでも上げてやるっていう守備の要なんだけど。
    さっさとボール諦めるし。
    もう意味不明。

    +61

    -2

  • 1512. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:18 

    バレーって最初は格下相手が多いから調子良く見えるけど、後半は格上が多くなるから結局中の下くらいの成績。

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:20 

    >>1487
    今日は無理です

    +18

    -1

  • 1514. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:27 

    >>1408
    佐野さんの文化部副部長みたいな雰囲気なのにめちゃめちゃつよいスパイクもしれっと上げるの好きだった

    +33

    -0

  • 1515. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:29 

    冷製パスタでいこ
    まだわからんよ

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:31 

    >>1459
    なんか素人目でも適当なトスにしか見えなかったよ
    アタッカーの人がベストで打ててない感じだった

    +6

    -0

  • 1517. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:35 

    8連続得点!?

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:35  ID:Jd7DrOV6FK 


    イタリアが何倍も上手い

    日本の技術不足だよ

    +29

    -0

  • 1519. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:38 

    よく見ましたって誰がみてもアウトだろ

    +21

    -1

  • 1520. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:45 

    >>1494
    だね

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:46 

    せめて2点差くらいで試合進めてくれないとさ

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:50 

    あーーーーー

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:56 

    うまいなぁ今の

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:57 

    イタリアもう気持ちで勝ってるやん

    +20

    -0

  • 1525. 匿名 2022/10/05(水) 22:53:58 

    なぜ古賀選手いれない???
    井上選手素人でもわかるくらい疲れたげだし。

    +44

    -0

  • 1526. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:02 

    リベロ、足うごかせや!

    +11

    -3

  • 1527. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:05 

    ウィンク!!

    +21

    -0

  • 1528. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:13 

    寝よっと!おやすみなさい。

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:19 

    あんなに長期間合宿してたのになんでトスが合わないのか不思議になる

    +17

    -0

  • 1530. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:20 

    リベロ狙われてるの屈辱じゃない?
    途中転向だからって中途半端なプレーはしちゃだめだよ
    リベロは攻撃できないんだから、攻撃陣が動けるように自分からレシーブがんばりなさいよ

    +37

    -2

  • 1531. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:21 

    古賀か島村温存したいんだろうけど雰囲気変えるためにいれてみようよ

    +35

    -1

  • 1532. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:32 

    集めるのは仕方ないがせめて石川が打ち方選べるトスあげられんかね
    石川器用だし頭の回転早いから好きに打たせてあげてほしい

    +37

    -0

  • 1533. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:34 

    井上元気じゃねーよ

    +12

    -0

  • 1534. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:36 

    石川と林しかいないのつらい

    +22

    -0

  • 1535. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:36 

    石川頼りになる!

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:36 

    アナ「8連続ポイントになりました…」
    竹下「切り替えましょ」
    アナ「はい」

    竹下がどんな顔してこれ言ったか想像できた。笑

    +71

    -1

  • 1537. 匿名 2022/10/05(水) 22:54:47 

    まゆちゃんいいコース打つけどそろそろワンパターン

    +10

    -0

  • 1538. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:05 

    このセット選手替えてたらもう少し接戦になってたと思う。もうグダグダ感がでてるよね

    +12

    -0

  • 1539. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:07 

    >>1504
    嘘つくな
    井上はサーブレシーブ下手でカバーなんて出来ないよ
    サーブレシーブ守っている範囲も狭い
    内瀬戸は井上が下手だから広い範囲任されている

    +16

    -2

  • 1540. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:11 

    負け確だな

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:14 

    1セット目面白かったのに。
    全然つまらない。

    捨て試合なら最初から調子あげないで欲しかった。

    +38

    -2

  • 1542. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:16 

    負けるにしてもこんな情けない負け方するなよ。

    +23

    -0

  • 1543. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:17 

    7点差か〜

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:24 

    エゴヌだけ名前覚えたw

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:25 

    エゴヌって何もんや?

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:29 

    フェイントが全て山なりの馬鹿でも取れるボールばっかり
    勝てるわけがない

    +10

    -0

  • 1547. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:29 

    >>1510
    負けた場合っていつも「勝てた試合」っていうガル民いるよねww
    この前の中国戦でも同じコメ見たけど、どう見ても負けじゃんw

    +3

    -4

  • 1548. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:33 

    エゴヌって菜々緒に似てる

    +2

    -2

  • 1549. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:34 

    さりなは今日は出れんのか

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:34 

    エボヌさんその場ジャンプであんな高く打てるの凄すぎる。

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:36 

    エゴヌのマツエク

    +32

    -0

  • 1552. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:45 

    エゴヌシッラエゴヌエゴヌやん

    +5

    -0

  • 1553. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:49 

    コースに入ってるのにね

    +7

    -0

  • 1554. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:53 

    イタリアのリベロは仕事してるね
    羨ましい

    +41

    -0

  • 1555. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:54 

    あーもうきっついなー。

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:54 

    日本もうヘロヘロやんwww

    +18

    -0

  • 1557. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:58 

    うちせとぉぉおおおお

    +11

    -0

  • 1558. 匿名 2022/10/05(水) 22:55:59 

    日本に技術がなくなっちゃった…

    +22

    -0

  • 1559. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:00 

    えーーーーりべろぉぉぉ

    +10

    -1

  • 1560. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:01 

    1セット目の勢いどこいったんだ
    このセットプロと高校生位の差がある

    +24

    -0

  • 1561. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:03 

    スパイク全然決まらないね
    ほぼ取られてる…イタリアすごい

    +29

    -0

  • 1562. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:08 

    林琴奈ちゃん見てると男子の髙橋藍くん思い出す

    +7

    -1

  • 1563. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:09 

    >>1344
    私も良い食事で支えたい!

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:10 

    1セット目なんだったの

    +44

    -0

  • 1565. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:14 

    うちせと、相手に返すパターン多くない?

    +28

    -0

  • 1566. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:14 

    エゴヌ覚えてる
    10代かなんかで出てきてなかった?

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:15 

    この後のプエルトリコとオランダは強い?日本勝てそうなとこある?勝つ試合が見たいw

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:17 

    リベロ、まともにセッターかえらんやん

    +27

    -0

  • 1569. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:23 

    エゴヌ選手の手足の長さがすごいわ

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:28 

    >>1503
    そんな言うほどこのトピ荒れてなくない?
    疲れてんのかなデジタルデトックスでもしたら

    +2

    -1

  • 1571. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:31 

    >>1515
    和風パスタ作ってこ

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:37 

    監督捨てた試合なん?
    色々試そうよ

    +23

    -0

  • 1573. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:40 

    試合を見るたびにリベロとセッターを見てイライラがたまっていく

    +30

    -2

  • 1574. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:44 

    林にもっとトスあげてよ

    +25

    -0

  • 1575. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:50 

    もう対応する気なさそう

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:57 

    1セット目でなんか気が抜けちゃったんかな

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2022/10/05(水) 22:56:58 

    井上に変える選手がいないのか?
    もうイタリアが止まんないじゃん

    +14

    -0

  • 1578. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:05 

    エゴヌってつけまつげよね?

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:07 

    >>1499
    キリケッラの方が可愛い

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:09 

    昨日も試合あったし日本はイタリアより体力切れが顕著に出てる気がする

    +7

    -1

  • 1581. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:10 

    >>1567
    プエルトリコは勝てるはず
    オランダは微妙、背高いし日本とはフルセットになること多い

    +15

    -0

  • 1582. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:10 

    ミドル攻撃入れられないからサイド頼み
    リベロがきっちりセッターに返せば速攻とかさ
    モヤモヤするわー

    +11

    -1

  • 1583. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:11 

    ダメや、もうエゴヌはノリノリだから

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:11 

    佐野選手と内瀬戸選手の違いは身体が吹き飛ばされてもレシーブ上げられるか上げられないかだね
    内瀬戸選手は吹き飛ばされたらレシーブも明後日の方にいっちゃうけど、佐野選手はレシーブは返ってた

    +26

    -0

  • 1585. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:14 

    日本13点くらいは取れたらいいね。お疲れ様でした。

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:15 

    フルセット戦ってお疲れモード、日本戦までの試合時間の間隔短いイタリアにも勝てないんだね

    +11

    -0

  • 1587. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:18 

    何もしない真鍋。

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:27 

    いくら石川と林がいい選手でも他が決められなかったら決まらなくなるよ。しかもトス・・

    +15

    -0

  • 1589. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:29 

    ミス多すぎ

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:33 

    今日は古賀ちゃん 何で出てないのかなぁ?

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:41 

    出た佐藤...

    +10

    -0

  • 1592. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:41 

    ささささとう…!?

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:42 

    ピンチサーバーやめようよ

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:43 

    これはもう息が合ってないということ?
    セッターも駄目ってこと?

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:44 

    すぐサーブしろすぐやぞ

    +13

    -0

  • 1596. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:46 

    でたよ

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:47 

    もう捨て試合だよね?
    疲れなのか日本暗すぎない?本当に1セットとった?

    +17

    -0

  • 1598. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:47 

    アメリカとロシアどうしたの

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:47 

    なんで今出すのよ

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2022/10/05(水) 22:57:48 

    「大きく喜びます」
    謎の実況

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:01 

    もう全員気持ち切れてるよね

    +43

    -1

  • 1602. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:02 

    アナウンサー「大きく喜びます!」
    やめてほしい。

    +42

    -0

  • 1603. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:08 

    何で佐藤だけはしっかり出すの。。

    +15

    -0

  • 1604. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:09 

    えー

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:09 

    >>1572
    眞鍋さん分析型だから多分この試合は捨てるんだと思う

    +17

    -0

  • 1606. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:16 

    井上もう疲れてるよ

    +28

    -0

  • 1607. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:17 

    負けて笑ってんな

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:20 

    井上あれは決めてくれよ

    +21

    -0

  • 1609. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:24 

    だめだこりゃ...

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:26 

    佐藤がサーブ前にドリブルしてるとドキドキする

    +28

    -0

  • 1611. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:28 

    いいサーブはもう姿を消しました

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:28 

    なにを見せられてんだろ

    +6

    -1

  • 1613. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:30 

    井上 大丈夫か?

    +12

    -0

  • 1614. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:39 

    いやいいサーブでもさぁ(イライラ)

    +3

    -1

  • 1615. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:40 

    バカじゃないの!?

    って思うくらい、熱く見てる

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:44 

    井上さんがもうバテバテよ………

    +22

    -0

  • 1617. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:45 

    12:20は凄いな

    +7

    -0

  • 1618. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:53 

    古賀は出してアピールとかしないんか?
    悔しくないんか?

    +25

    -0

  • 1619. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:54 

    エゴヌたん舐めプ

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:54 

    やっぱ石川見えてるよね

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:54 

    >>1556
    昔からそうだよね。
    他のチームは大会の最後までアグレッシブに戦ってるのに日本は大会の日数を重ねるごとにヘロヘロになっていってる。

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2022/10/05(水) 22:58:59 

    この場面で点は取られたけど「いいサーブでしたね」って意味あるの

    +17

    -0

  • 1623. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:00 

    >>1565
    手も足も出ないか、ボールをバイーーンと打ち上げるかのどっちかだねェ、、

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:03 

    >>1605
    捨てるな捨てるな

    +8

    -2

  • 1625. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:19 

    結局、古賀がいないと石川頼みなんだな

    +37

    -0

  • 1626. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:20 

    外人さんは体力もすごいな深夜まで試合してたのにな

    +19

    -0

  • 1627. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:21 

    大友とか杉山とかよくブロードしてたけど最近はやらないの?

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:32 

    井上はもっと感情でアピールしないと
    典型的な日本で生まれた背の高い女って感じだね
    悪い意味で淡々としすぎてて
    チームのテンションが上がらない

    +23

    -2

  • 1629. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:33 

    リベロがマジで…

    +23

    -0

  • 1630. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:40 

    次の試合の解説だれだろう?
    変えて欲しい

    +20

    -0

  • 1631. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:40 

    次のサーブも大事だよ!

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:41 

    10連続ポイントするぞ‼️

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:42 

    井上なかなかやるやん

    +4

    -1

  • 1634. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:48 

    >>1605
    監督が意図的に試合捨てることってあるの?

    +4

    -2

  • 1635. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:54 

    >>1627
    島村がやるけど出てない

    +8

    -0

  • 1636. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:00 

    勝負はまだ分からん…と思いたい………

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:06 

    新鍋の実況がイライラする

    +27

    -1

  • 1638. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:07 

    荒木大友けっこう好きだったな

    +11

    -2

  • 1639. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:07 

    >>1610
    早く打って!って、思う

    +9

    -0

  • 1640. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:08 

    まだ諦めたくないよー

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:10 

    >>1581
    ありがとう😊

    +2

    -1

  • 1642. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:11 

    おやすみ、みんな。
    もう、捨て試合。内瀬戸の気分。

    +18

    -0

  • 1643. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:20 

    >>1610
    溜め過ぎなのよねー

    +6

    -1

  • 1644. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:21 

    ミドルは横田じゃなくて、島村入れてなんとか流れ切って欲しかった

    +20

    -0

  • 1645. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:22 

    先のことを見据えての捨て試合なら許す

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:24 

    オリンピアンだからと言って良い解説をする訳じゃないんだからもう新鍋は呼ばないでおくれ。あとさおりんと狩野舞子も解説としては厳しい。ボソボソ話す江畑も御遠慮したい。

    +35

    -0

  • 1647. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:33 

    リモート応援、なんでヘラヘラしてるの?ってキレちゃうくらい日本のモタモタ感に嫌気が差してる

    +13

    -0

  • 1648. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:34 

    >>1602
    これはラッキー!とかにしてほしいね

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:41 

    アナウンサー
    新鍋
    内瀬戸

    もう出んでくれ

    +27

    -4

  • 1650. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:53 

    エゴヌすごいな!!

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:55 

    りべろー

    +25

    -2

  • 1652. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:57 

    ぬーん

    +2

    -1

  • 1653. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:02 

    おいいーーー!!!!!

    +11

    -0

  • 1654. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:02 

    リベロよ

    +25

    -2

  • 1655. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:02 

    もうやだ

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:07 

    >>1614
    いいサーブも点に繋がらきゃ褒める必要ない

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:08 

    内瀬戸追放しろ

    +46

    -6

  • 1658. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:10 

    そんなに難しいサーブだったか??

    +20

    -1

  • 1659. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:34 

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:35 

    リベロがサーブで狙われるとかヤバすぎでは?

    +46

    -2

  • 1661. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:36 

    >>1627
    山田も横田もやってるよ

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:40 

    お疲れ様でした。

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:42 

    ゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:46 

    石川ちゃん息苦しそう

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:50 

    >>1601
    ここ数日の試合のトピでポジティブだよ!って何回も言ってた私もそう思います

    +4

    -0

  • 1666. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:55 

    林選手ずっと試合に出ていて疲れも溜まってるはずなのに、誰よりも足動かして攻守で活躍してるし、自分からしっかり声出してて本当にすごい選手。

    +137

    -0

  • 1667. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:57 

    石川かわいそうだよ
    何度も連続ジャンプさせられて

    +76

    -1

  • 1668. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:57 

    内瀬戸が上げたボールはセッターがあちこち動かなきゃ行けなくて大変だ

    +52

    -0

  • 1669. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:02 

    おやすみなさい

    +7

    -1

  • 1670. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:04 

    石川の背があと10センチ高ければ本当にとんでもない選手になりそう

    +45

    -1

  • 1671. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:04 

    日本はバックアタックをできる選手もいないんだね
    迫田みたいな選手がいたらちょっとは変わるのに

    +4

    -5

  • 1672. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:07 

    あらら…

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:08 

    がんばれー

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:09 

    なんでよリベロー!!

    +25

    -0

  • 1675. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:10 

    石川さんが打ち切ってるのあんま見ないな。トス合ってないんだろうなぁ

    +42

    -0

  • 1676. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:11 

    え、リベロまじなんなん

    +37

    -0

  • 1677. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:11 

    伊つっよ

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:14 

    ちょ、何専門のリベロだっけ

    +33

    -0

  • 1679. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:14 

    お疲れ様でした

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:14 

    全試合でリベロ狙われている…

    +41

    -0

  • 1681. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:15 

    サーブで狙われるリベロって…

    +27

    -0

  • 1682. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:16 

    リベロさぁ…

    +22

    -1

  • 1683. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:16 

    +4

    -1

  • 1684. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:17 

    リベロ!仕事せぇよ

    +23

    -1

  • 1685. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:17 

    あー、みんなお疲れ様。

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:17 

    エゴヌスパイク決定率90%あるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:18 

    リベロなんなの

    +23

    -0

  • 1688. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:21 

    内瀬戸。。

    +18

    -2

  • 1689. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:22 

    まあ、、、イタリアは無理だよね。。

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:22 

    やはりイタリアの壁は高かった

    +7

    -0

  • 1691. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:23 

    いい加減にしてくれよ

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:23 

    リベロ、おつかれ。

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:27 

    バレーボール詳しくないけど、日本はクイック?っていうのがほとんどないですね。
    あれレシーブ体勢作る前に来るから決まりやすいように思うんですが…
    日本は苦手なんですか?

    +23

    -5

  • 1694. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:29 

    リベロだよね?恥ずかし〜

    +17

    -1

  • 1695. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:30 

    リベロでどんだけエース取られてんの

    +14

    -1

  • 1696. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:30 

    リベロの佐野さん呼んできて!

    +37

    -1

  • 1697. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:31 

    あぁ..

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:34 

    リベロとらんで何するんや

    +12

    -1

  • 1699. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:34 

    石井優希ちゃんは?実力と人気と可愛さ兼ね備えてた選手なのに
    引退したけどセッターの佐藤美弥ちゃんとかめちゃくちゃ可愛かったわ同じくセッターの宮下遥ちゃんとかもっと育てなアカンやろ
    黒後愛ちゃんすらおらんやん見てておもんなあたバレー
    古賀が居ないときはブラジルに勝てたのに
    長岡が居ればなこんなやつらよりよっぽど使えるのに
    まあこのチームで見れるんは石川真佑ちゃんだけやな
    どうせ負けるんやからメグカナ時代のように可愛い選手みたいわ!

    +0

    -18

  • 1700. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:34 

    リベロサーブ狙われてるのもやばいし取れないのもやばい

    +16

    -1

  • 1701. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:35 

    サーブも守備も繋ぎも何もかも、イタリアの方が上。お疲れさまでした。

    +75

    -1

  • 1702. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:38 

    リベロ狙われるの分かってるんだから、取れなくてどうするの!?

    +52

    -2

  • 1703. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:40 

    内瀬戸でサービスエース取られてどーすんねん

    +75

    -2

  • 1704. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:41 

    次の試合から気合いいれよ
    セット数とったし

    +12

    -0

  • 1705. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:42 

    リベロって守備上手い人なんじゃないの?これが一番守備上手いの?

    +42

    -2

  • 1706. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:44 

    リベロが戦犯すぎる。
    林が救世主❗️

    +56

    -3

  • 1707. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:48 

    内瀬戸まじで仕事できなすぎる
    イライラするわ
    リベロがサーブで狙われるとかありえない

    +72

    -6

  • 1708. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:50 

    オリンピックまでには素晴らしいセッターとリベロと控えのアタッカーが増えていますように

    +47

    -1

  • 1709. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:51 

    頼む内瀬戸外してくれ絶対リベロじゃないわ

    +67

    -4

  • 1710. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:51 

    いいパスいってもいいトスが上がらないから決まらんのや

    +14

    -1

  • 1711. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:53 

    あまりにひどい試合。最低だよ。

    +29

    -3

  • 1712. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:54 

    3セット目捨てに走ったのマジ意味不明

    +56

    -1

  • 1713. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:58 

    この点差でミスしてみんな笑ってる時点で駄目じゃない?
    笑うなと言わないけど笑って誤魔化してるのはだめじゃん

    +33

    -1

  • 1714. 匿名 2022/10/05(水) 23:02:59 

    終焉り

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:07 

    セッターとリベロがまともだったらめちゃ強日本なんじゃないかな

    +45

    -2

  • 1716. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:08 

    負けちゃった…
    オランダ戦頑張ってほしいな

    +35

    -1

  • 1717. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:09 

    みんなお疲れ様!!

    +23

    -0

  • 1718. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:10 

    力負け

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:10 

    林と石川よく頑張ったね

    +90

    -0

  • 1720. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:11 

    リベロってレシーブ上手い人がやるんだと思ってたよ…

    +43

    -4

  • 1721. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:14 

    なに今の少しくらい反応してほしいよ

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:16 

    >>1628
    典型的な日本の背の高い女笑った
    いるねぇ
    学生時代は目立たないけど意外と結婚早いタイプね

    +2

    -5

  • 1723. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:22 

    最後の山田なに?余韻残す演技みたいなやつ

    +6

    -0

  • 1724. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:27 

    今日の試合の敗因はリベロという敵が同じコートに居ることです

    +21

    -3

  • 1725. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:29 

    これだけ点差あっても悔しいがるイタリアのリベロと、拾えなくてもヘラヘラしてる日本のリベロの違い

    +31

    -2

  • 1726. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:30 

    お疲れさまでした

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:31 

    あーあ

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:33 

    みんな体力が切れてたね

    +15

    -1

  • 1729. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:35 

    井上今日あたってないのになんで代えないんだろ
    古賀まだ出れないのかな

    +39

    -0

  • 1730. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:37 

    イタリアのエースなんてまだもう一回試合できそうなくらいの顔しとるやん

    +35

    -0

  • 1731. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:42 

    体力不足
    打つ体力、拾う体力、繋ぐ体力

    +20

    -0

  • 1732. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:44 

    おつかれ様でした!次いこー!

    +3

    -1

  • 1733. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:50 

    リベロ、内瀬戸、井上、宮部妹…
    課題は沢山ある

    +15

    -1

  • 1734. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:54 

    まぁ悲しいけどこれが日本とイタリアの本当の差だわな。

    +39

    -0

  • 1735. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:57 

    結局格上と当たる大会後半になるとズルズル負けていくんだよなー。

    +30

    -0

  • 1736. 匿名 2022/10/05(水) 23:03:58 

    小島さん呼び戻してくれ…

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:01 

    こっちのリベロが狙われてるからって相手のリベロにサーブ打っちゃだめだよ

    +20

    -0

  • 1738. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:01 

    しんなべさん!
    もうコメントががるちゃんレベルや!

    +25

    -0

  • 1739. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:05 

    3セット目くらいからチームの雰囲気めちゃくちゃ悪かった(諦めてた)から、選手変えてほしかったわ。フルセットまでいけたでしょ

    +32

    -1

  • 1740. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:06 

    2セット目で何とかしていれば…

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:09 

    なぜリベロで負けるって分かってるのに
    真鍋は使い続けるのか…意味が分からない

    +37

    -0

  • 1742. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:18 

    >>1702
    リベロが狙われるなんて情けねぇ

    +15

    -2

  • 1743. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:22 

    さおりん可愛いw

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:24 

    ミスで笑ってるってコメ多いけど、確かに側からみたら笑うなって思うかもだけど、そこで難しい顔とか注意とかしちゃうと引きずっちゃったりするから明るく切り替えて行こ!みたいなかんじなんじゃないのかな

    +62

    -0

  • 1745. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:25 

    点差みたらわりとボロボロだな。まだ2次ラウンドなのに

    +14

    -0

  • 1746. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:26 

    データ取られたらこんなもんだよな今の日本のレベルは

    +11

    -0

  • 1747. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:27 

    「そうですねぇ~」がもう頭から離れん

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:28 

    やっぱりみんなリベロにイライラしてるね笑笑
    素人からみても下手なのがわかる

    +40

    -1

  • 1749. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:28 

    木村沙織自分のことかわいいって思ってる?

    +9

    -2

  • 1750. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:30 

    石川と林は頑張ったよ!おつかれ!

    +34

    -0

  • 1751. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:30 

    笑ってんじゃねーよ

    +10

    -6

  • 1752. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:31 

    やっぱり狩野舞子がいなきゃね!

    +2

    -16

  • 1753. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:33 

    吉野北人くんイケメンやな

    +15

    -4

  • 1754. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:34 

    第一セットの勢いはなんだったのか…

    +63

    -0

  • 1755. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:37 

    竹下さんはジャパンの監督はやらんの?

    +30

    -0

  • 1756. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:38 

    ニコニコ笑顔で全然悔しそうじゃないさおりんwww

    +53

    -2

  • 1757. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:41 

    >>1693
    クイックを使うには
    セッターに良いボールが返らないと無理だから

    +40

    -0

  • 1758. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:42 

    >>1666
    まだ22歳なことにびっくり。

    +57

    -0

  • 1759. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:47 

    1セット目なんで取れたんだろ

    +22

    -0

  • 1760. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:48 

    ヘイトが酷いねw

    +2

    -1

  • 1761. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:49 

    イースター島だっただけにね

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:52 

    これさおりんも腹の中では怒ってるんじゃ?

    +10

    -1

  • 1763. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:54 

    遠回しにプエルトリコ馬鹿にしてるやん

    +19

    -0

  • 1764. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:56 

    竹下さん、実況お疲れさまでした
    アナウンサーと新鍋さんのフォローをしなくちゃだったから、いつもの放送より疲れただろうな

    +70

    -1

  • 1765. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:57 

    >>1701
    日本側はとにかく林が頑張った

    +67

    -0

  • 1766. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:59 

    さおりん…
    適当なコメントすぎて…

    +18

    -1

  • 1767. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:00 

    リベロはちゃんとリベロ専門の人連れてこよう
    なんか、本職リベロの人が怪我してバタついてこの中でレシーブの上手い内瀬戸がリベロになったみたいだけど

    +45

    -0

  • 1768. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:01 

    アナ「選手たちはもう前を向いてますね!」まずは反省会してくれ…

    +52

    -0

  • 1769. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:04 

    金曜日にまたここで応援しましょ

    +31

    -0

  • 1770. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:06 

    途中から見たんだけど1セット目日本取ってたけど、どんな感じだったの?

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:09 

    上手く返せてないのは内瀬戸選手本人がよく分かってると思うよ。
    アタッカーだったのに急にリベロになったのも可哀想だし何よりアタッカーがリベロにならなきゃいけないくらい他のリベロが育ってないっていうのが問題だと思う。

    +101

    -0

  • 1772. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:12 

    >>1703
    内瀬戸と意味分からんピンサで何点落としてるんだろうね。経験積ませたいのかもしれないけど成長見込めそうにないし手を変えてほしいわ。

    +16

    -4

  • 1773. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:13 

    久しぶりに見たけど内瀬戸ってリベロだったっけ?

    +3

    -1

  • 1774. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:15 

    チャンスボールですらリベロがまともにセッターに返せてないからセッター動きっぱなしでしんどいよね

    +31

    -1

  • 1775. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:25 

    >>1729
    足首サポーターしていたからまだ良くないんだと思う
    イタリアに負けてもベスト8行きは濃厚だし
    昨日のベルギー戦は落とせなかったから古賀に頑張って貰ったけど

    +30

    -0

  • 1776. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:26 

    木村沙織のコメント深い

    +6

    -3

  • 1777. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:27 

    全体的に体力なさすぎるしメンタルの上下をなんとかできないもんかね

    +10

    -0

  • 1778. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:31 

    つなげなかった トゥナイト♪

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:41 

    >>1755
    子育て忙しいからまだやらなそう

    +32

    -0

  • 1780. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:42 

    >>1712
    あれ捨てたのかな?捨てちゃダメなこのセットもこれよ?

    +15

    -0

  • 1781. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:43 

    >>1738
    聞き逃したんだけど、何て言ってたの?

    +10

    -0

  • 1782. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:52 

    OHは井上、石川、林、古賀選手以外控えはいないの?
    井上選手の集中完全に切れてたけど交代できる選手いなかったのかな

    +18

    -0

  • 1783. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:55 

    >>1770
    イタリアのギアが入っていなかった

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:55 

    木村沙織の妹はリベロじゃなかったっけ?
    聞きかじっただけだから実力は知らないけど、全日本レベルではないのかな?

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:10 

    >>1755
    吉原さんとかどうかなぁ

    +3

    -5

  • 1786. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:11 

    エゴヌが垢抜けててビックリ

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:16 

    >>1755
    いい選手がいい監督になるとは限らないし、セッター経験者は監督に向いてるけど中田さんみたいなパターンあるしなぁ。近い将来打診されそうだよね。代表監督。

    +73

    -0

  • 1788. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:16 

    >>1765
    石川も!
    ほぼ二人で拾ってた

    +32

    -1

  • 1789. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:20 

    >>1773
    アタッカーだよ
    Vリーグでもアタッカー
    大会二ヶ月前にリベロ任された急造リベロ

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:22 

    >>1776
    次は絶対勝ちますよ〜!
    何を根拠に?

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:23 

    捨て試合なら捨て試合で、控えメンバー出してほしかったな〜
    4セット目暗すぎて出てるメンバーも苦しそうで見てられなかった

    +23

    -0

  • 1792. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:25 

    今日の試合だけなら仕方ないとなるけど、
    この大会の内瀬戸ずっとサーブレシーブひどいよね?

    +10

    -3

  • 1793. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:39 

    >>1757
    だからディグが大事なんだよね
    ちゃんとセッターに返らないと攻撃の選択肢も減る

    +5

    -1

  • 1794. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:41 

    >>1784
    引退してるけど。

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:45 

    内瀬戸選手だったら春高バレーとかのリベロのがボールに食らいついて拾いそう

    +8

    -5

  • 1796. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:50 

    Vリーグのリベロのなかにあれ以上の選手はいないってことか…?!
    隠れた才能が出てくる可能性もあるしポジション変更自体は悪いことじゃないけど、さすがに彼女が日本を代表するリベロってことはないでしょう。。

    +19

    -1

  • 1797. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:53 

    やっぱ外国人とは体格に差がありすぎるわ
    大人と子供みたいやん

    +14

    -1

  • 1798. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:55 

    アタッカーからリベロになるって野球で言うと投手が野手になるみたいな感覚?

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2022/10/05(水) 23:06:59 

    葬式になってなかったのはよかった
    中田ジャパンなら絶対葬式になってた

    +29

    -0

  • 1800. 匿名 2022/10/05(水) 23:07:23 

    石川と林は本当にいい選手だね。22歳だし。今後いいセッターとリベロが現れるといいな。

    +54

    -0

  • 1801. 匿名 2022/10/05(水) 23:07:28 

    >>1790
    プエルトリコは勝てるよ
    それに木村はブラジル戦の前に今日は行ける気がするーと言って本当に勝ちましたw

    +35

    -2

  • 1802. 匿名 2022/10/05(水) 23:07:28 

    >>1720
    アタッカーの中では上手い方の人やで
    で、8月からリベロやらされてる新人リベロ
    選出からもれた本職リベロもいるのよ…

    +27

    -0

  • 1803. 匿名 2022/10/05(水) 23:07:56 

    >>1756
    チームの功績より自分の功績抜かれたくないタイプ?

    +2

    -3

  • 1804. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:07 

    内瀬戸も気の毒
    アタッカーやりたいだろ

    +88

    -3

  • 1805. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:12 

    >>1634
    あるよ

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:22 

    林リベロにコンバートやな
    で、古賀in

    +0

    -13

  • 1807. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:27 

    内瀬戸の出来は擁護出来ないけど内瀬戸にリベロやらせないといけない他のリベロが不甲斐ないのよ
    内瀬戸よりサーブレシーブ下手なリベロばっかりなんだかは

    +69

    -1

  • 1808. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:28 

    >>1801
    女神やん

    +16

    -1

  • 1809. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:34 

    今日はなんで島村が出てなかったんだ

    +16

    -1

  • 1810. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:53 

    >>1795
    ボールを落とさないって根性と次に繋げるっていうフットワークは春高レベルのリベロの方が意識高いように見える

    +29

    -0

  • 1811. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:53 

    惜しい一戦??
    どこがだよー

    +19

    -0

  • 1812. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:57 

    試合見てイライラして実況にイライラしてリモート応援にイライラした寝ます

    +34

    -1

  • 1813. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:58 

    >>1762
    怒る必要なくない?

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2022/10/05(水) 23:08:58 

    >>1798
    野球で言うならキャッチャーが外野やるくらいかな

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:02 

    惜しかったか???

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:12 

    >>1809
    オランダで出てきそう

    +12

    -0

  • 1817. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:20 

    アタッカーはいい選手多いけど
    まずはあげないことには始まらんからなぁ

    +23

    -0

  • 1818. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:39 

    >>1815
    完敗

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:40 

    >>1812
    命の母飲みや
    おやすみ

    +14

    -0

  • 1820. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:41 

    >>1755
    女の監督だとギスギスしそう

    +34

    -0

  • 1821. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:46 

    アタッカー時代から内瀬戸のディグが良いのは知ってる。
    けどそれはあくまで“アタッカーの中で”の話だった。

    リベロとしてサーブレシーブ不安定。二段トス壊滅的。ディグもフォローも頼りない。

    日本の守備のエキスパートとはとても言えない

    +53

    -2

  • 1822. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:46 

    >>1806
    それは流石に勿体ないきがする
    林は全てにおいてきっちり仕事してる

    +37

    -0

  • 1823. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:57 

    >>1793
    ディグというか、レセプションだね
    ディグはスパイクレシーブのことを指すので、とりあえずコートの上に上げれば上出来です

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2022/10/05(水) 23:09:59 

    そもそもエースの古賀出すきないとか最初から半分あきらめとるやろ こっちのリベロがあれとはいえイタリアは強かった 高さでまけとるのに守備でも負けてたらそら勝てませんわな それにしてもめっちゃ拾われるな〜‥
    井上選手とかめちゃくちゃ疲れてるやろ 動きがヤバいて

    +21

    -0

  • 1825. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:03 

    >>1755
    チームジャパン入りするならコーチポジションでいいよ。中田監督でもう女性監督はちょっとこりごり

    +50

    -3

  • 1826. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:06 

    14点と15点か。20点もいかなかったね

    +10

    -1

  • 1827. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:13 

    残りの試合みる限り今夜のイタリア戦に全力注ぐべきだったような
    残りは勝てるだろうよ

    +16

    -1

  • 1828. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:21 

    >>1584
    一度代表を外されたのが悔しくて、その後武者修行してから見違えるように強くなった。
    努力の人。

    +6

    -0

  • 1829. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:22 

    >>1802
    てかさ、セッターもあれだよね
    セッターは他にいないの?

    +8

    -3

  • 1830. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:24 

    >>1798
    そうともそうでないとも言えない例えだな…

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:34 

    いろいろ問題点はあるけど、林・石川辺りの若い選手が活躍してるのはうれしいな。まだまだ先が楽しみになる。

    +48

    -1

  • 1832. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:34 

    スタジオもgdgd

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:36 

    林も石川も170台なのに本当にすごいわ

    +54

    -1

  • 1834. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:40 

    >>1803
    どんなことも笑顔で貫くタイプ

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:40 

    内瀬戸ちゃんアタッカー時代は上手いと思ったんだけどな…多分本人もアタッカーに戻りたいと思ってるよ

    +30

    -0

  • 1836. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:43 

    内瀬戸はアタッカーから転向して2ヶ月とからしいけど打診されて引き受けたんだろうし、拾えないにしても最後までボールに食らいつく気迫とか見せて欲しい。
    繋いでリズム取っていく競技なのに、リベロがあんなのじゃ周りもずるずる引きずられるよ。何のためにいるの。

    +39

    -1

  • 1837. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:46 

    外寒いよ

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:58 

    >>1782
    宮部妹と佐藤さんがOHです

    +4

    -1

  • 1839. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:58 

    木村沙織のポジティブさ見習いたい

    +17

    -1

  • 1840. 匿名 2022/10/05(水) 23:10:59 

    悪い所だらけだったよ

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:02 

    RAMPAGEの人あんな覇気のない声で「僕自身もパワーをもらったので…」って説得力ないww

    +34

    -0

  • 1842. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:09 

    >>1825
    サッカーもそうだったよね。
    なんだかんだ男性の方が人の上に立つのが向いてるのかな?

    +9

    -0

  • 1843. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:14 

    >>1793
    サーブレシーブでしょ
    ディグでクイック使えるレベルのもの上げるとか至難の業よ

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:24 

    イタリアの18番の人、もっとやる気出してやってたらすごい選手になりそう。

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:29 

    さおりん可愛い35歳だね

    +7

    -1

  • 1846. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:30 

    いっそのこと相手がサーブの時は1回リベロなしでやってみたらどうやろか?
    それか林がだいぶサーブをカバーしてるからずっと福留でいくとか。

    +4

    -3

  • 1847. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:34 

    このお尻みたいなポーズはなんなんだろう

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:46 

    >>1829
    セッターは宮下とか?
    でも今回は入れなかった
    これが今の日本の最大限の実力なのよね…

    +1

    -3

  • 1849. 匿名 2022/10/05(水) 23:11:49 

    眞鍋政義っていい名前。
    マナベマサヨシ

    ミムラマサカズ

    +1

    -6

  • 1850. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:02 

    >>1835
    アタッカーとしても代表枠は今の内瀬戸にはない。

    +14

    -1

  • 1851. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:07 

    次のプエルトリコはストレートで勝ちたいね

    +60

    -2

  • 1852. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:22 

    >>1755
    竹下さん好きだけどちょっとお局感があるからな…

    +53

    -6

  • 1853. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:29 

    >>1804
    アタッカーやりたいからわざと不貞腐れてミス沢山したとか?

    +1

    -31

  • 1854. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:33 

    >>1827
    オランダは微妙

    +25

    -0

  • 1855. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:38 

    あんまりこういうこと言ったらあかんのやろけど、やっぱ昭和生まれって強かった。精神的にも体力的にも。
    最近の子供は体力不足ってなんかわかる気がするわ。

    +25

    -20

  • 1856. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:48 

    今日はサーブもレシーブもダメじゃなかった?

    +7

    -0

  • 1857. 匿名 2022/10/05(水) 23:12:58 

    >>1846
    井上石川林で取るってこと?
    絶対今より崩れるよ

    +14

    -0

  • 1858. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:11 

    >>1848
    セッターも問題よね
    MVP取った伝説のセッターみたいな人また出ないかな

    +14

    -0

  • 1859. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:12 

    >>1804
    そんな気する。
    古賀の精神的支柱とかで呼ばれて、アタッカーは足りてるからリベロやらせてみるか…みたいな流れでリベロ決定。
    知らんけど。 
    リベロってその試合丸々出たほうがコートの雰囲気やボールの流れや相手アタッカーの癖が掴めて良いよね。
    何でいちいち福留と交代させるんだろう。
    ずっとどっちか1人でいいよね。

    +79

    -0

  • 1860. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:15 

    >>1798
    サッカーで言うと攻めて走り回る人(ポジション名知らない)がゴールキーパー的な

    +2

    -1

  • 1861. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:22 

    そんなにリベロ専門でいい人いないのか

    +26

    -0

  • 1862. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:27 

    負けたときだけスコア長々映しすぎ

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:34 

    途中内瀬戸の代わりに出てたリベロの方が動いてたよね

    +17

    -0

  • 1864. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:43 

    >>1842
    女子の監督を女子がするっていうのはギスギスしがち

    +37

    -0

  • 1865. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:47 

    >>1755
    解説聞いていても分かるけど感情的なタイプじゃん
    監督には絶対向いてないよ

    +44

    -0

  • 1866. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:49 

    >>1806
    確かにレシーブ上手いけどそれはもったいないし、逆に林さんがやらなきゃいけないくらいならいっそリベロ入れない方がいい

    +8

    -0

  • 1867. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:13 

    >>1855
    死が身近にあったからね、本人じゃなくても親世代でも
    日本人って精神大国言われてたのに、平和過ぎて弱くなったのかも

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:14 

    >>1759
    イタリアがナメプしてたから

    +22

    -0

  • 1869. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:31 

    >>1853
    それは流石に選手に対して失礼だよ
    日本代表に選ばれてそんな気持ちでコートに入ってる選手はいないよ

    +48

    -0

  • 1870. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:31 

    >>1782
    代わるとしたら大学生2人だよね。。
    こんな長丁場の大会でサーブ以外で使えないならなんで選ぶんだろか?
    Bチーム?アジア大会に行った方にもっといいOHいるし、なんならセッターもそっちの柴田さんが良いのでは?更になんならリベロもそっちの水杉さんでもよさそうな。

    +21

    -0

  • 1871. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:33 

    皆応援お疲れさまでした!明日も仕事に家事にがんばろうね〜また次の試合も応援しましょ

    +24

    -1

  • 1872. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:35 

    >>1858
    宮下入れるしかない

    +3

    -7

  • 1873. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:43 

    >>1863
    福留はディグはましだけどサーブレシーブ下手
    福留がサーブレシーブ下手だから内瀬戸がサーブレシーブ時のリベロやってる

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2022/10/05(水) 23:14:44 

    今の子は竹下みたいな監督無理だよ
    弱いから

    +26

    -0

  • 1875. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:05 

    >>1755
    竹下さん大好きだけど
    自分が選手で竹下さんが
    監督の立場だとしたら
    うーんってなるw

    +54

    -0

  • 1876. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:05 

    >>1872
    宮下はいらない

    +14

    -1

  • 1877. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:09 

    >>193
    シュウペイに似てると思いました!

    +0

    -3

  • 1878. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:16 

    日本は拾って粘ってリズムを作って行くバレーなのに、せめて内瀬戸さん、もっと腰を落として構えて全部拾ってやる!!くらいの気迫を見せて欲しい。

    +20

    -1

  • 1879. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:33 

    >>1804
    強いアタックを拾う練習とかしてなさそう
    手がやられたら、アタッカーできないもんね
    天才リベロ専門が出て欲しい

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:37 

    バレーに夢中で新ドラマを見逃してたことに今気づいた(笑)

    +13

    -0

  • 1881. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:39 

    >>1855
    佐野竹下とかまじで根性と体力の人だったよね

    +56

    -0

  • 1882. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:56 

    >>1872
    宮下も元々アタッカーだったっけ?

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2022/10/05(水) 23:15:58 

    >>1775
    そもそも女子バレーってベスト8に収まるくらいの数しか、まともにナショナルチームとして取り組んでる国なくない?

    +0

    -1

  • 1884. 匿名 2022/10/05(水) 23:16:01 

    >>1848
    宮下は前、真鍋監督が指揮してたとき代表選ばれてたけど今回は人数絞られるときに外れたよね

    宮下がいまどんな感じかわからないけど、籾井より悪いのかな?

    +14

    -0

  • 1885. 匿名 2022/10/05(水) 23:16:56 

    >>1855
    何言ってんの?
    今の20代からアラサー世代はいろんな競技で史上最高の成績上げているのに
    羽生結弦や大谷翔平、大坂なおみ、錦織圭、八村など挙げたらキリが無い

    +7

    -8

  • 1886. 匿名 2022/10/05(水) 23:16:57 

    時間の無駄だった

    +3

    -1

  • 1887. 匿名 2022/10/05(水) 23:17:02 

    >>1767
    付け焼き刃のように内瀬戸育てるより、本職でやってる若い人育てた方が将来的にも良いと思うんだけどなんでそうしないんだろ。それすら出来ないほど層が薄いのかな?

    +44

    -0

  • 1888. 匿名 2022/10/05(水) 23:17:16 

    >>1884
    今年のネーションズにいたけど世界バレー前に代表外れた
    宮下はダメだったと判断したんでしょう

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2022/10/05(水) 23:17:25 

    >>1853
    そんな奴に日本代表なんてやる資格無いわ

    +1

    -5

  • 1890. 匿名 2022/10/05(水) 23:17:29 

    >>1768
    笑うww

    +5

    -1

  • 1891. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:06 

    >>1883
    そんなことないw

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:07 

    >>1767
    じゃあやっぱり小島が出る予定だったの?

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:16 

    >>995
    代表14人のうち、3人がハーフ選手。国際結婚を推進しよう。
    欧州スポーツは移民で強くなりました。

    +0

    -4

  • 1894. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:21 

    >>1882
    宮下は小学生の頃はアタッカーで、中学でセッターに転向した。14歳とかで実業団の試合出てた。

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:25 

    >>1771
    リベロが嫌なら辞めればいい

    +2

    -9

  • 1896. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:26 

    本気でバレーを強化している国は数えるほどしかない
    アメリカですらバレーの代表はおまけ
    大学スポーツでもバレーは他競技のおまけ

    +0

    -2

  • 1897. 匿名 2022/10/05(水) 23:18:52 

    竹下さん、佐野さんみたいなセッターとリベロいないのかな?

    +2

    -2

  • 1898. 匿名 2022/10/05(水) 23:19:37 

    >>1897
    居ないからこんな状態なんよ

    +7

    -0

  • 1899. 匿名 2022/10/05(水) 23:19:41 

    >>1891
    バレーは基本アマチュアだよ
    ガッツリ強化している国はあまりない
    サッカーなんて100以上の国が大金かけて強化しているのにそれと比べたらね

    +0

    -7

  • 1900. 匿名 2022/10/05(水) 23:19:43 

    >>1897
    いないからこうなってるんでしょうが
    いたら使ってるつうの

    +7

    -0

  • 1901. 匿名 2022/10/05(水) 23:20:10 

    内瀬戸さんはそもそもアタッカーとして代表に呼ばれてたの?

    +13

    -0

  • 1902. 匿名 2022/10/05(水) 23:20:14 

    >>1899
    サッカーと比べたらどんな競技でも当てはまるよ

    +9

    -1

  • 1903. 匿名 2022/10/05(水) 23:20:43 

    >>1789
    そうだよね確か…
    2ヶ月前か〜

    +7

    -1

  • 1904. 匿名 2022/10/05(水) 23:20:52  ID:Gx1NdWWWVE 

    セッターとアタッカーがよくないの問題

    +1

    -7

  • 1905. 匿名 2022/10/05(水) 23:21:05 

    林みたいな姿勢でレシーブしてたら取れてなくても実力差だからしょうがないって思えるかも

    +19

    -2

  • 1906. 匿名 2022/10/05(水) 23:21:17 

    イタリアじゃなくてオランダに勝つことを選んだか

    +21

    -0

  • 1907. 匿名 2022/10/05(水) 23:21:29 

    >>1804
    いくらレシーブ上手いからってリベロとして即座に機能出来る訳ではないと思うんだが。
    内瀬戸さん可哀想。
    アタッカーとしても能力高いのにさ。

    +92

    -1

  • 1908. 匿名 2022/10/05(水) 23:21:50 

    >>1789
    あ、そんなにリベロいないの?
    てかリベロ他にいませんの?
    詳しい人!

    +3

    -3

  • 1909. 匿名 2022/10/05(水) 23:22:07 

    今夜は冷えるね

    +11

    -1

  • 1910. 匿名 2022/10/05(水) 23:22:18 

    >>1870
    リベロとか他にいないなら若い子どんどん試してほしいなぁ、、
    色々考えて内瀬戸になったんだろうけど結局上手く機能してないし。
    それなら抜擢してみてほしい

    +26

    -0

  • 1911. 匿名 2022/10/05(水) 23:23:03 

    今大会金メダルはどの国だろう。中国かブラジルかイタリア?

    +1

    -1

  • 1912. 匿名 2022/10/05(水) 23:23:36 

    >>1885
    大坂錦織は病んでなかった?
    確かに昭和選手そういう系は見なかった記憶

    +0

    -11

  • 1913. 匿名 2022/10/05(水) 23:24:10 

    >>1908
    リベロは一人もいない
    春高バレーに期待

    +3

    -1

  • 1914. 匿名 2022/10/05(水) 23:24:17 

    アタッカーは今いい感じだから
    リベロセッターをガツガツに育ててほしい

    +28

    -0

  • 1915. 匿名 2022/10/05(水) 23:24:59 

    長岡選手の調子は今どんな感じなんだろう。
    東京五輪出てほしかったなぁ。

    +23

    -2

  • 1916. 匿名 2022/10/05(水) 23:25:38 

    お見合いとか取りに行けてないことも結構あるから意識とかコミュニケーションの問題もありそう

    +31

    -0

  • 1917. 匿名 2022/10/05(水) 23:25:42 

    ますますブラジルが何故日本に負けたのか海外から懐疑的な目を向けられそう

    +14

    -5

  • 1918. 匿名 2022/10/05(水) 23:26:57 

    >>1907
    アタッカーとしてはかなり小柄だったけどチームが苦しい時とか流れ変えたい時にきっちり点取ってくれる選手だったよね
    本人が1番歯痒くてさらにプレッシャーになりそうで苦しくなる

    +55

    -3

  • 1919. 匿名 2022/10/05(水) 23:27:11 

    >>1911
    イタリア>アメリカ>ブラジル>中国

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2022/10/05(水) 23:27:24 

    春高でいいセッターとリベロ出るか楽しみ

    +14

    -0

  • 1921. 匿名 2022/10/05(水) 23:28:16 

    内瀬戸選手は安定したレシーブする時もあるけど、動きが遅いから間に合ってないよね。

    +24

    -1

  • 1922. 匿名 2022/10/05(水) 23:28:42 

    >>1855
    精神面、体力面はそう感じる事もある。
    今アラフォー辺りが学生の頃バカと言われてた層が現代だととんでもなくバカになってると思う。
    昭和世代が普通だと思う礼儀が現代だと普通じゃなかったり…
    でも、現代の若い子は飛び抜けている子は飛び抜けていると思う。

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2022/10/05(水) 23:29:10 

    >>1908
    Vリーグで内瀬戸よりサーブレシーブ返球率を残しているリベロは小幡だけ
    その小幡は春に引退した
    ディグなら内瀬戸より上のリベロは数多いるだろうけどサーブレシーブは少ないかもね
    アタッカーとして国際大会でサーブレシーブたくさん取ってきた経験ある内瀬戸をレセプションリベロとして使ってみたくなったのかも
    今のは日本はサーブレシーブが得意なリベロがいない

    +3

    -1

  • 1924. 匿名 2022/10/05(水) 23:29:26 

    >>1894
    14歳で??
    すごいね
    また長岡とともに復活してほしいわ

    +13

    -2

  • 1925. 匿名 2022/10/05(水) 23:29:59 

    >>1634
    男子とかめっちゃあからさまに二軍使うw

    +13

    -0

  • 1926. 匿名 2022/10/05(水) 23:31:32 

    残念だったね
    プエルトリコ戦頑張って欲しい!

    +10

    -0

  • 1927. 匿名 2022/10/05(水) 23:32:26 

    リベロといえば佐野優子さん好きだったな。

    全体的に二段トスが多すぎて攻撃が単調に見えた。
    イタリアはどこからでも撃ち抜けるし、チャンスボールの返球も上手かった。

    +39

    -0

  • 1928. 匿名 2022/10/05(水) 23:32:47 

    >>1923
    春高バレーとか都道府県の予選があって優勝したチームがそこからさらに全国行ってって感じだから、層が厚くて逸材がいそうな気もするけど世界レベルとなるとそう簡単には現れないのね

    +4

    -0

  • 1929. 匿名 2022/10/05(水) 23:33:43 

    >>1919
    セルビアは?

    +3

    -1

  • 1930. 匿名 2022/10/05(水) 23:35:00 

    長岡も宮下も好きだけどなんだかんだでもうアラサーだからなぁ
    もっと先のある若い子たちでどんどんいい選手育ててほしいな

    +29

    -0

  • 1931. 匿名 2022/10/05(水) 23:35:52 

    >>1915
    長岡ってコートにいるだけで活気があるって言うか、うん。いい選手だよね。

    +22

    -3

  • 1932. 匿名 2022/10/05(水) 23:36:02 

    >>1915
    まだ久光でも復帰してないよ。辛いね、

    +9

    -1

  • 1933. 匿名 2022/10/05(水) 23:37:31 

    >>1930
    長岡は絶対全日本なんてもう無理だよね
    靭帯二回やっていて身体ボロボロだし、まず試合に出てすらない
    当然劣化しているから全日本では使えない
    宮下はセッターとしてはいい年齢だけどトス下手すぎて無理なんだよなー

    +22

    -1

  • 1934. 匿名 2022/10/05(水) 23:38:48 

    ブラジルに勝ったのが嘘みたいな試合だった

    +34

    -0

  • 1935. 匿名 2022/10/05(水) 23:39:23 

    >>1764
    解説なら江畑さん迫田さんペアもいいよね。竹下さん佐野さんもよかった。

    +13

    -1

  • 1936. 匿名 2022/10/05(水) 23:41:47 

    >>1771
    ミドルだったわけじゃない
    レセプションしてるサイドアタッカーでは

    +0

    -5

  • 1937. 匿名 2022/10/05(水) 23:45:29 

    >>1731
    とは言えよ、サーブカットであんなに乱されたらセッター動く、トス乱れる、アタッカー無駄な力入る
    これが蓄積されていくんだもん、そら疲れるわ

    +8

    -0

  • 1938. 匿名 2022/10/05(水) 23:45:53 

    今日は二軍?だよね
    捨てたのかな

    +1

    -4

  • 1939. 匿名 2022/10/05(水) 23:45:55 

    >>1933
    サウスポーでかっこよかった〜
    笑顔が素敵
    また見たかったな〜

    +8

    -2

  • 1940. 匿名 2022/10/05(水) 23:49:54 

    >>1788
    石川はコートの深いとこでちゃんと守ってるよね

    +13

    -0

  • 1941. 匿名 2022/10/05(水) 23:53:02 

    リベロの人どうかネットとか見てませんように
    まあ確かにリベロとしての実力はあれだが監督が本来のポジションからリベロにコンバートして代表に選んで試合出してるからな‥ 少しお気の毒や

    +30

    -0

  • 1942. 匿名 2022/10/05(水) 23:56:23 

    イタリアに負けるのは想定内だから

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2022/10/05(水) 23:57:45 

    >>1820
    中国のロウヘイは監督もうまくいってたけど選手の素材が違うか

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2022/10/06(木) 00:00:21 

    ほら見ろザマア(笑)

    +1

    -3

  • 1945. 匿名 2022/10/06(木) 00:01:33 

    おやっ

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2022/10/06(木) 00:02:16 

    そうは言ってもエゴヌとかちょっと次元が違うよ

    +6

    -1

  • 1947. 匿名 2022/10/06(木) 00:03:19 

    >>1941
    セッターもずっと出っ放しだから疲れあると思う
    もし本当に捨て試合なら籾井が出ても良かったと思うけど

    +23

    -0

  • 1948. 匿名 2022/10/06(木) 00:08:44 

    >>1946
    最高到達点344って
    日本男子なみ

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2022/10/06(木) 00:14:58 

    >>448
    ブロックアウトでは?

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2022/10/06(木) 00:14:59 

    >>1771
    内瀬戸さんより福留さん出すのはまだ早いかな?

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2022/10/06(木) 00:17:35 

    なんで小島さんはいないの?怪我?

    +6

    -0

  • 1952. 匿名 2022/10/06(木) 00:18:14 

    >>1951
    分かんない
    でもあれだけネーションズで活躍したのに外れたってことは怪我などのアクシデントあったのかもね

    +2

    -1

  • 1953. 匿名 2022/10/06(木) 00:18:33 

    確かに男子も強くなったのってセッターの貢献も大きいよね

    男子も強くなったの時間かかったし、ころころセッターかえず育成するしかないのでは

    +30

    -0

  • 1954. 匿名 2022/10/06(木) 00:19:26 

    エゴヌ、マジ凄かった

    +49

    -0

  • 1955. 匿名 2022/10/06(木) 00:22:05 

    明日は試合なし?

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2022/10/06(木) 00:23:56 

    >>1955
    明日はなし
    明後日にプエルトリコ

    +11

    -0

  • 1957. 匿名 2022/10/06(木) 00:26:05 

    >>1952
    でも世界バレーの予告出てたよね?
    ツイッターやインスタも。

    +2

    -1

  • 1958. 匿名 2022/10/06(木) 00:27:22 

    >>1957
    出てたよ
    予告に出ていた選手だと小島と小川が落選している

    +4

    -0

  • 1959. 匿名 2022/10/06(木) 00:29:30 

    >>1958
    最終選考でその2人が落選です

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2022/10/06(木) 00:29:31 

    山田さんミス多くない?
    ブロードもスパイク弱いし。
    そこまでブロックしてないし。
    やっぱりプレオリンピックいらなかったよー。

    +4

    -18

  • 1961. 匿名 2022/10/06(木) 00:33:09 

    >>1923
    すみません、私もリベロに詳しそうな方にお聞きしたいのですが。
    私は、バレー経験のない素人なのでスパイクレシーブする方が難しいんじゃないかと思ってました。
    なのでリベロとしては、サーブレシーブ要員で入ってる内瀬戸さんよりも、スパイクレシーブに入ってる福留さんのが上手いのかな、って素人的にはそう考えてたんですが、サーブレシーブとスパイクレシーブって、レシーブの感覚や、動き?みたいのってそんなに違う物なんですか?
    素人からすると、レシーブする事にさほど違いは無いだろうと思ってしまうんですが。

    +4

    -9

  • 1962. 匿名 2022/10/06(木) 00:34:27 

    >>1960
    サーブのブレイク率高いしブロックで最低限の高さがあるからマシ
    ブロックフォローとラリー中のスパイクは気になるけど、ハマった時はいいスパイク打つし我慢して使う価値はある
    島村はブロック下手すぎて今日みたいな高い相手には使えない
    スパイクも強豪国には通用しないしね
    横田さんはブロード苦手だから表MBは任せられない

    +21

    -1

  • 1963. 匿名 2022/10/06(木) 00:36:31 

    >>1961
    圧倒的にサーブレシーブの方が難しい
    絶妙なコントロールが必要
    スパイクレシーブは身体に当てて上に上げとけばなんとかなるけど、サーブレシーブはセッターに返さないといけないからプレッシャーもある

    +30

    -0

  • 1964. 匿名 2022/10/06(木) 00:38:17 

    >>1807
    あらま
    なら内瀬戸チャンスじゃんパリ行けるじゃんライバルいねーじゃん前向き前向き!

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2022/10/06(木) 00:41:11 

    >>1956
    ご親切にありがとうございました!!

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2022/10/06(木) 00:45:53 

    >>1910
    そうだね。これは内瀬戸の責任ではない。

    +13

    -0

  • 1967. 匿名 2022/10/06(木) 00:47:54 

    >>29
    中道さんはいつも落ち着いていて安心感半端なかったよ!

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2022/10/06(木) 00:48:33 

    1セット目からグダグダな試合だったらアレだけどベルギー戦よりもいい形だったから期待しちゃったよね。笑 

    その分ショックは大きいんだけど2セット目からは、集中力切れたのとイタリアがギア上げてきた感じだよね。正直実力差あるから仕方ないと思った。

    +32

    -0

  • 1969. 匿名 2022/10/06(木) 00:49:33 

    >>1961
    でも、今日は内瀬戸の方が拾ってたようにみえたけど

    +15

    -1

  • 1970. 匿名 2022/10/06(木) 00:50:25 

    宮部も存在感があまりなかったね。もっと宮部にトスあげても良かったじゃないかな。

    +27

    -1

  • 1971. 匿名 2022/10/06(木) 00:50:58 

    >>2
    憧れすぎたのか、実力伴わないのに仕草だけはサル真似しててキモかった。

    +0

    -5

  • 1972. 匿名 2022/10/06(木) 00:52:19 

    >>21
    公式サイトを御確認下さい。

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2022/10/06(木) 00:53:21 

    >>1970
    宮部は遅いテンポのクイックだからイタリアのブロック相手には通用しない
    データなかったベルギー戦では機能していたけど
    Vリーグでミドルとして育てて速いクイックとブロードを身に付けることを期待する

    +23

    -1

  • 1974. 匿名 2022/10/06(木) 00:59:25 

    やっぱり日本はサーブだよね…

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2022/10/06(木) 01:03:46 

    >>29
    ロンドン五輪の中国戦最後のサービスエース!忘れられない~!

    +8

    -0

  • 1976. 匿名 2022/10/06(木) 01:03:59 

    >>1973
    ありがとうございます!
    ちなみにそうなると宮部はどんな役割だったんですかね?メンバーチェンジもするべきではないですか?

    +1

    -1

  • 1977. 匿名 2022/10/06(木) 01:05:07 

    >>1963
    1961です
    圧倒的にサーブレシーブのが難しい物なんですね、球の速さとか強さだけでスパイクレシーブのが難しいのかな、って思ってしまってました。
    サーブレシーブのコントロールとかにも注目して、明後日からも応援します。
    ありがとうございました(..)

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2022/10/06(木) 01:05:14 

    まぁまずはベスト8だよ

    +11

    -0

  • 1979. 匿名 2022/10/06(木) 01:10:26 

    >>1976
    宮部が一番期待されているのはブロック
    高さがあってブロックの寄りも速いから
    ミドルブロッカーはクイックも大事だけどそれ以上にブロックが仕事
    ブロックでコースを塞いで相手スパイクの打つ場所を絞って後ろのレシーバーが拾いやすくするのが重要
    それはある程度出来ていたけどやっぱりスパイクが決まらなさすぎたかは横田に変えられた

    +16

    -0

  • 1980. 匿名 2022/10/06(木) 01:17:34 

    >>1969
    1961です
    二人とも同じように応援してますよ
    私が優劣あるような聞き方をしてしまったからですよね、すみません
    明後日からも応援します!(^^)d

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2022/10/06(木) 01:20:05 

    >>1979
    彼女でもブロックが掠りもしないとちょっと心配にもなりますが、それも今後の課題になりますね。
    的確でわかりやすい返信ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2022/10/06(木) 01:31:54 

    >>1907
    内瀬戸選手のドライブサーブ
    また見たいなー

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2022/10/06(木) 01:34:16 

    プエルトリコは控え選手メインかなー

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2022/10/06(木) 01:37:46 

    >>1983
    絶対落とせない試合だからガチメンで行くよ
    プエルトリコに勝てばほぼベスト8行き決まり

    +15

    -1

  • 1985. 匿名 2022/10/06(木) 01:38:50 

    >>1984
    まじかースタミナ大丈夫?

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2022/10/06(木) 01:39:16 

    プエルトリコも強くなったのね!

    +0

    -1

  • 1987. 匿名 2022/10/06(木) 01:42:51 

    >>1985
    スタミナは心配だけど頑張るしかないw
    かなり余裕な点差だったら控え出すかもだけど、最初は絶対にベストメンバーで挑むよ

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2022/10/06(木) 01:59:51 

    グラチャンバレーは廃止されたのか

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2022/10/06(木) 02:00:44 

    >>1097
    キムヨンギョンなら言いそうwww

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2022/10/06(木) 02:01:21 

    >>1987
    そうだね、楽しみ☺️

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2022/10/06(木) 02:36:10 

    古賀オタ今日も5ちゃんで暴れてるな‥ 
    どんだけ石川選手のこと嫌いなんw 
    最近私がガルちゃんで一部のキ○い古賀オタのこと攻撃してたからイライラしてんのかな?w負けてここぞとばかりに叩いてて笑えるなw
    例え石川選手が駄目だったとしても今日のイタリア戦に限っては古賀選手ならとはさすがにならんと思うぞ(てか誰が出ようと一緒) 古賀選手だって何本も止められたり拾われるときあるし 今日のイタリア戦なんかとくに古賀選手が出たからって大して変わらんかったと思うけど 井上選手だって他の選手だって今日は皆かなり拾われてたからな それだけイタリアが上手くて強かったってだけ 5ちゃんでもヤフコメとかでもそうやけどさ、日本の選手のこと色々責めるばっかりじゃなくもっと素直に相手が強かったってたたえることとかできんのかね 普通に守備も上手くて強かったと思うけど そんなことよりも問題はアタッカーよりリベロとか(アタッカー陣とか身長低いながらも凄い頑張ってると思うよ、打ちにくそうなトスも多いしね)もちろん皆頑張ってるとは思うけどセッターだったりリベロをもう少しどうにかしないと厳しい 日本は高さだったり攻撃面で劣るぶん守備だけは絶対負けないようにしないと強豪国に勝つことは難しいんだから 

    +6

    -10

  • 1992. 匿名 2022/10/06(木) 03:54:35 

    >>1975
    あれは大友のサーブミスのおかげだよ。河合さんと眞鍋監督の対談でも話してたけど大友がホームランサーブでミスって今度大友の番になったら絶対に変えるって言って中道を入れた。
    あの試合は覚えてるよ。

    中国のエースオウイメイだったよね。




    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2022/10/06(木) 04:03:55 

    第四セット石川決まらないのに上げすぎだった。変えたら良かったのに。
    山田さん良かったしコンビもっと使えば良かったのにな。イタリアは黒人さんが増えたね。

    +9

    -2

  • 1994. 匿名 2022/10/06(木) 04:30:41 

    >>1993
    トスだよなー。打ちやすいトスなら決めれたと思う。でもセッターは関で行くんだろうな。

    +9

    -0

  • 1995. 匿名 2022/10/06(木) 06:02:13 

    >>1992
    オウイメイ懐かしい
    日本のメディアに重戦車とか異名つけられてて本人が知ったら絶対怒るだろうなって思ってたw
    でもそれぐらいパワーの凄い選手だった

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2022/10/06(木) 06:44:23 

    木村沙織時代のバレーボールめちゃくちゃ面白かったな
    メンツがすごかった

    +23

    -0

  • 1997. 匿名 2022/10/06(木) 07:13:13 

    >>1801
    今日は負ける気がしてます!とは言わんだろ笑っ

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2022/10/06(木) 07:45:56 

    >>1993

    石川が決められないというかレフトへのトスが圧倒的に悪い、、、、、 

    トス悪い&読まれまくってブロックありありであれは誰が打っても点取るなんて無理

    +11

    -0

  • 1999. 匿名 2022/10/06(木) 07:46:02 

    >>1855
    最近の若い子は〜...って言うのやめた方がいい
    時代関係ないからまじで。これ言い出すと頭固くなり始めて老化加速するよ
    プラスつけてる人も同じ

    +19

    -1

  • 2000. 匿名 2022/10/06(木) 07:47:52 

    >>1755
    あの人監督やらない方がいい
    中田久美みたいになりそう
    好き嫌いでスタメン選びそうだもん
    コーチポジションでいい

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。