-
1. 匿名 2022/10/04(火) 12:49:21
「本当に歌が上手いと思う歌手」という質問には「松田聖子さんとかは本当に素晴らしいと思います。『赤いスイートピー』とか」と自身が作詞を手掛けた名曲を歌う松田の名前を回答。さらに「今のZ世代で好きなミュージシャン見つけるとすっごいうれしい」とも明かし、「例えば、Vaundyとか好きですね。たたずまいとか」と続けた。+73
-18
-
2. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:09
恋人がサンタクロース
手の早いサンタクロース♪+13
-30
-
3. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:21
ユーミンて紅白で無茶苦茶生歌下手だったけど昔は上手かったんだろうか
曲は好き+125
-21
-
4. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:21
昔のトップアイドルって本当に歌がうまいのよね+217
-23
-
5. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:43
ユーミンみたいなレジェンド級の歌手に好きだと言われたら、嬉しいだろうね+113
-18
-
6. 匿名 2022/10/04(火) 12:50:58
ユーミン気が合うじゃん!バウンディ?いいよね+152
-10
-
7. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:00
ユーミンの声帯が心配。+19
-4
-
8. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:18
下手な人に聞いたって仕方なくない?
作詞作曲の才能は凄まじいが。+126
-26
-
9. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:18
Vaundy良いよなー
もっと歌番組でみたい+129
-10
-
10. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:26
明石家さんまの面白さがわからないって本人の前で言ってたね+77
-1
-
11. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:40
>>4
ジャニーズは昔から下手しか居ないけどね+33
-26
-
12. 匿名 2022/10/04(火) 12:51:59
>>3
若い頃は声出てたんじゃない?
昔のアルバムとか、神がかってるよね。+44
-13
-
13. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:24
>>4
藤井フミヤとか+10
-22
-
14. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:34
>>3
元々美声ではないし、上手いかと言われると微妙だと思う
+228
-4
-
15. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:39
YOASOBIとか言うのかと思ったら、vaundyってのが意外。+5
-30
-
16. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:41
Vaundy、声も音楽性もオリジナリティがあって良いよね!+83
-4
-
17. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:45
>>6
藤井風とか言わない所がいいね+37
-20
-
18. 匿名 2022/10/04(火) 12:52:59
ねぇユーミンこっち向いて+16
-10
-
19. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:13
>>3
上手くはなかったけど今よりは歌えた
声に趣があるからユーミンは上手くなくても正直いい
今の歌声は流石にキツいけど+166
-3
-
20. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:37
自身の物真似して春よ来いを歌っていた元カリスマ歌手のことはどう思ったんだろう+7
-1
-
21. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:56
>>3
ユーミンに対して歌が上手いという認識はないわ。
歌を作るのが上手なだけ。+213
-4
-
22. 匿名 2022/10/04(火) 12:54:01
>>3
歌はあんまり上手く無いけど、ユーミンとか宇多田ヒカルとか中島美嘉とか、クセになる周波数のでてる声らしいね。+136
-1
-
23. 匿名 2022/10/04(火) 12:54:23
荒井由実時代の時の方が
歌唱力あったように思う+39
-0
-
24. 匿名 2022/10/04(火) 12:54:40
ユーミン独特だもんね+31
-0
-
25. 匿名 2022/10/04(火) 12:54:59
>>9
バンドかと思ってたけど1人なんだよね。作詞作曲してるのかな、すごい。+10
-3
-
26. 匿名 2022/10/04(火) 12:55:06
>>11
フォーリーブスは上手いぞ!+7
-6
-
27. 匿名 2022/10/04(火) 12:55:28
>>12
声は出てたと思う
だけどレコードは良い部分を
つぎ合わせたりしてるからね
+10
-2
-
28. 匿名 2022/10/04(火) 12:55:36
Z世代に媚媚で草+11
-20
-
29. 匿名 2022/10/04(火) 12:55:37
他におるやろ+6
-9
-
30. 匿名 2022/10/04(火) 12:56:19
>>3
ユーミンは上手さではなく個性が光ってたんだよね。+108
-0
-
31. 匿名 2022/10/04(火) 12:56:25
あれ?以前にユーミントピで
松田聖子に”印税返すから曲返せ!”と言った
みたいなの見たけどあれはウソ?+40
-0
-
32. 匿名 2022/10/04(火) 12:56:59
>>23
好きな曲は荒井由美時代のばかりだわ+24
-0
-
33. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:05
私も最近よく聴いてるなぁ。いいよねーどんどんプレイリストに入れる曲が増えていく+9
-0
-
34. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:06
>>1
たぶん松田聖子を元気づけようと思っての発言だと思う。昔は仲良くはなかったはずだけど年月を経て連帯感がうまれたかな。+19
-7
-
35. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:11
>>17
凄い良い!+10
-5
-
36. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:25
>>3
いわゆる鼻濁音がなっていないので
〜が とかの歌詞が ガー って聴こえてしまうのが気になってた。+18
-0
-
37. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:45
>>3
あれは下手とかじゃなくて高齢でお声が出なくなってるんだと思うけどなー
もう60とか70とかでしょ
色んなジャンルの歌歌いこなしてるからある程度上手いのでは?
よくよく考えると、歌唱力よりもあの独特の声質で歌いこなしてる感じがするけど+43
-6
-
38. 匿名 2022/10/04(火) 12:58:19
>>16
全部自分でやってるところも好感度高い
某人はその人で一発稼ごうとまわりが群がってる印象になってきたので冷めた+6
-3
-
39. 匿名 2022/10/04(火) 12:58:21
>>29
他にいないとは言ってないだろ
何で一人名前出したら他を下げようとするんだよ+11
-0
-
40. 匿名 2022/10/04(火) 12:58:39
ユーミンからVaundyの名前が出てくるとは嬉しい+30
-0
-
41. 匿名 2022/10/04(火) 12:58:56
私もおばさんだけど、Vaundyは上手いと思うな。+25
-3
-
42. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:11
>>3
昔から上手いとは思わないけど心に入ってくる
上手くても全然入ってこない人もいるし+37
-1
-
43. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:14
>>32
ベテランの場合、若い時の作品の方が良かったという人がほとんど
その中ではユーミンは後期のものも割と良い方だと思う+17
-0
-
44. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:16
藤井風さんのアンチしつこいな
どんだけ興味あるんだよ…+12
-3
-
45. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:16
>>31
80年代にはアイドルを脅威に感じ、嫌いだったと最近、正直に語っていたよ。
丸くなったのよ。
ユーミントピだと毎回、何十年も前の発言が出てくるけど。+29
-1
-
46. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:23
>>34
赤いスイトピー、ちゃんと聞いた事ある?
あの曲歌えるの後にも先にも聖子だけだよ。+17
-6
-
47. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:01
>>3
ユーミンはヘタウマだって言ってる人いた
独特の個性だよね+52
-0
-
48. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:16
>>4
それ思い出補正だよ
今も昔もピンキリだから+31
-4
-
49. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:40
>>25
MVも自分で監督、演出してるみたいよ。+11
-0
-
50. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:56
小学生でドラマ主題歌で松任谷由実の時代に知ったからその時代のが好き
真夏の夜の夢、ハローマイフレ、砂の惑星、ロンド、春よこいとか+7
-0
-
51. 匿名 2022/10/04(火) 13:02:30
新しいアルバム聴き始めました。
やっぱりずっと一線にいるのが分かる。良い曲が多いですね。+5
-2
-
52. 匿名 2022/10/04(火) 13:02:40
不可幸力って曲好きです
ユーミンさんもVaundyの曲を聴いたりするんですね+12
-0
-
53. 匿名 2022/10/04(火) 13:02:46
>>38
えー誰だろう?+4
-1
-
54. 匿名 2022/10/04(火) 13:03:02
宇宙図書館だっけ?
発想が面白いなと思った
やっぱ感性が独特だよね+4
-0
-
55. 匿名 2022/10/04(火) 13:03:19
Vaundyのたたずまい...
よくわからん+6
-3
-
56. 匿名 2022/10/04(火) 13:03:35
>>52
Spotifyのcmソング!
私もこれで好きになった+9
-0
-
57. 匿名 2022/10/04(火) 13:03:43
ユーミン歌下手、はもういいよ。
本人もさんざん認めてる。
大体あと少しで70よ?
今時アーティストもチェックしてる60代ってやっぱりすごくない?+25
-3
-
58. 匿名 2022/10/04(火) 13:04:34
>>52
結局幸せからは逃れられないっていう前向きな感じ+2
-2
-
59. 匿名 2022/10/04(火) 13:05:50
>>8
声の質が悪いだけで下手とか音痴とかではなくない?
間違いなく耳はいいんだし。聴く耳はあるのでは。+18
-8
-
60. 匿名 2022/10/04(火) 13:07:32
>>3
皆そうだけど、昔のイベント出てる映像見たら若い時のが声が高くて突き抜けて通ってた
あの独特の声や歌い回しが良いから上手いとか超越してる部分もあるけどね
+10
-1
-
61. 匿名 2022/10/04(火) 13:09:19
>>9
ほんと天才だと思う
生で聴いた方が凄い+14
-4
-
62. 匿名 2022/10/04(火) 13:11:44
>>48
浅田美代子とか下手な人もいたけど
今と比べたらうまい人の比率が高かったのは確かだよ+15
-7
-
63. 匿名 2022/10/04(火) 13:11:50
「空ユミ・アワー」
楽しみだ。+3
-0
-
64. 匿名 2022/10/04(火) 13:12:11
>>8
うん…なんか松任谷由実が歌の上手さ褒めても説得力ないというか
作詞作曲の才能褒められたら嬉しい人はたくさんいると思う+23
-12
-
65. 匿名 2022/10/04(火) 13:12:59
かつてポインティと同一人物説があったのウケた。ポインティも動画で楽曲使ってたしw
エモくて良いよねー!+5
-4
-
66. 匿名 2022/10/04(火) 13:13:15
>>46
今本人も全然歌えてない
高音はでないから低音で歌ったり声量が続かないから演歌みたくこぶしで誤魔化している
ボイストレーニングして直して欲しい+9
-3
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 13:13:44
>>3
ご本人もなんかで「歌唱力で勝負しようなんてさらさら思ってない」みたいなこと言ってたよー+31
-0
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 13:13:55
ラジオでユーミンは歌がヘタって言われて歌が売れてるんだから問題ないって言ってた。+10
-0
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 13:14:03
>>8
ソングライティングは天才だけど歌唱力は無さ過ぎたよね。どうせなら玉置浩二に聞いてみたい。+18
-11
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 13:14:11
>>13
この人は今も声が出てるし上手い+8
-2
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 13:14:22
>>3
邦楽によくあることではあるが、ユーミンも曲の元ネタ聴くと「うーん」となる
歌詞はユーミン独特の素晴らしいものだけれど+5
-1
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 13:14:32
地元のラジオナビゲーター(40代男性)が、人生で1番緊張したことがユーミンにインタビューしたことだったって言ってた
その時緊張してますと素直に本人に伝えたら「仕方ないよ。だってユーミンだもん」ってサラリと言ったのがかっこよかったって
サラリと言ってるけどここまで来るのにめちゃくちゃ苦労しただろうなって+14
-0
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 13:14:51
>>1
私もVaundy好き
ユーミン若いね+12
-1
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 13:15:24
昔の映像でさんまが「可愛いなあ~」みたいなことをユーミンに言ったら「えーそれって嫌味ー笑?」みたいにギリジョークぽく返していたけど、一瞬の表情から繊細さが見えたわ。たくさん傷ついて、負けじと跳ね返してきたんだろうなあ。たくましい!+10
-0
-
75. 匿名 2022/10/04(火) 13:15:29
>>48
よこ
世代じゃなくても懐かし映像とか見てるとみんな上手いなあって思うよ
生歌がデフォだったり、歌唱力を求められる歌が多かったんだと思う
今は求められるものが変わっただけで、劣ってるとは思わない
Adoみたいなすんげえ子もいるしw
秋豚時代と違って上手い子がまた増えてきて楽しくなってきてる+5
-10
-
76. 匿名 2022/10/04(火) 13:15:59
>>1
エッセイで学生の頃平気でいじめしてたと書いてて、性格的にはあまり好きな人ではない+11
-1
-
77. 匿名 2022/10/04(火) 13:16:17
>>12
若い頃から歌上手くなかったけど…喉声で一生懸命絞り出して歌ってた
だから早々に声出なくなった
でも松任谷由実は自分で作って自分で表現する人なんだから別に上手く無くていいと思う
あの声も個性のひとつだし+21
-1
-
78. 匿名 2022/10/04(火) 13:16:43
やっぱり年取ると高音が出なくなるよね。
たまに歌番組でて、昔と同じように歌って放送事故みたいになってる人いるよね+4
-0
-
79. 匿名 2022/10/04(火) 13:17:08
>>66
よこ
ゆっくり歌うようになったよね
彼女も加齢だと思うよ
あのお年まであの綺麗な高音を保ってるのだから、しっかりトレーニングされてるのでは?+12
-2
-
80. 匿名 2022/10/04(火) 13:17:33
>>70
私32歳だけど、この人の昔の映像見て歌うま!っておもったんだよね。松田聖子とかもだけど、昔のアイドルって歌が上手いよね。+8
-0
-
81. 匿名 2022/10/04(火) 13:20:46
>>75
発声の仕方も違うのかな?
昭和50年代の街角インタビューの女の子の声もアイドルの子の声も今とは違うよね。なんというか鼻にかかったなんとも言えない声。+4
-1
-
82. 匿名 2022/10/04(火) 13:23:19
>>63
今日だっけ?
予告見た時はエッ!って声出たわ+1
-0
-
83. 匿名 2022/10/04(火) 13:23:30
ベストアルバム買った人おる?私はさっき受けとりました。
なんかめちゃくちゃゴージャスで、CDとか歌詞カードってやっぱりいいなー!って思ったよ!
+6
-0
-
84. 匿名 2022/10/04(火) 13:25:27
というか昔は松田聖子のこと悪く言ってたよね?
あんな変なアイドルに曲書かなきゃ良かったとか
変なアイドルだけど歌唱力は認めてたってこと?+8
-1
-
85. 匿名 2022/10/04(火) 13:26:39
>>9
もしかして軽くディスってる?+5
-3
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 13:28:35
>>8
名選手名監督にあらずってやつじゃない?
プロデューサー目線が得意な人と自分が才能ある人とはまた違うんだと思う。+14
-1
-
87. 匿名 2022/10/04(火) 13:30:22
>>84
それ松田聖子のことだっけ?なんか違うアイドルのこと言ってた気がするけど、浜崎あゆみの事も本人目の前にしてめちゃくちゃ言ってたし、思ったこと言っちゃう人なんだろうね+5
-1
-
88. 匿名 2022/10/04(火) 13:31:05
ユーミンも松田聖子も好きです。
ユーミンは歌上手くはないけどやはり本人歌唱が一番だなーと思っていましたが、手嶋葵の「散りてなお」と本人のだと、手嶋さんのが断然良いわ・・・主題歌が本人歌唱でなく本当に良かったわ・・・
ラテンみたいなのとかは割といいんだけどね。+4
-2
-
89. 匿名 2022/10/04(火) 13:32:28
>>34
あんな女に曲なんか書かなきゃ良かったって言ってた
うわさもあったよね…原因はわからないけど
でも聖子ちゃんのおかげでかなり儲かったと思う+9
-2
-
90. 匿名 2022/10/04(火) 13:32:49
>>55
ハリセンボン近藤春菜+1
-2
-
91. 匿名 2022/10/04(火) 13:32:55
>>9
私も最近Vaundyの存在を知って、サブスクやYouTubeで歌聴き漁ってる
MVは映像作品に自分の歌がBGMとして流れている程度で十分伝わるって言ってて、何かぐっときた+8
-2
-
92. 匿名 2022/10/04(火) 13:35:48
>>1
なんかいろいろすり寄ってる感じがして
ユーミンらしくない笑
どうしたのかな?時代なのかな?+12
-3
-
93. 匿名 2022/10/04(火) 13:35:53
バウちゃん嬉しいやろなお婆ちゃんに褒められて+6
-0
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 13:36:08
ギャラの出ない場所ではオーラを出さないって発言されてて、やっぱり凄い人だと思いました。+2
-1
-
95. 匿名 2022/10/04(火) 13:39:25
ユーミンの曲は大好きだし、天才だと思う。
でもなぜか、じっくり聴くというよりドラマや映画のバックに流れていると心地良いイメージ。
曲が流れてくると場面が浮かぶという感じ。+5
-0
-
96. 匿名 2022/10/04(火) 13:39:34
>>94
でもすぐ麒麟川島に「お蕎麦屋さんで見かけたけどめちゃくちゃユーミン丸出しでしたよ」って言われてた笑+2
-0
-
97. 匿名 2022/10/04(火) 13:40:35
>>66
ファンのためにあれこれ言われるの承知で歌ってるんだよ。たぶん同世代の人に向けて歌ってると思う。+10
-1
-
98. 匿名 2022/10/04(火) 13:41:27
>>92
丸くなっちゃったね。
ファンとしては、高飛車強気どSな発言聞きたい。+10
-0
-
99. 匿名 2022/10/04(火) 13:41:39
>>66
いつまで若い頃の歌声を望んでるの?
あなたは歳を取らないのかしらね?+10
-5
-
100. 匿名 2022/10/04(火) 13:47:43
>>1
カラオケ名人的な上手さでしょアホらしい+1
-4
-
101. 匿名 2022/10/04(火) 13:48:32
>>99
フミヤや小田和正はボイトレしてキープしてるよ
コンサートや紅白出て歌手として続けたいならボイトレきちんとして欲しい+10
-5
-
102. 匿名 2022/10/04(火) 13:49:40
>>15
それよりも
ユーミン、Z世代なんて言葉使うんだー
と意外だった。+2
-0
-
103. 匿名 2022/10/04(火) 13:52:48
>>3
自分でも「絶望的に歌が下手」って言ってた気がする
作る側にシフトすれば?とも感じるけど、唯一無二の声である事は確か
ライブも、演出の派手さで誤魔化してるから、音源聞くのがいいと思うな+10
-0
-
104. 匿名 2022/10/04(火) 13:53:11
>>101
それは人によるとしか言えない。ユーミンは昔から無理のある発声方法だったからしょうがないところもある。+5
-0
-
105. 匿名 2022/10/04(火) 13:54:05
>>16
あとあの若さでってのが本当に驚き+7
-0
-
106. 匿名 2022/10/04(火) 13:54:21
>>57
その通り。批判する方が間違えてる。+4
-1
-
107. 匿名 2022/10/04(火) 13:55:24
>>92
この行列じゃなくて関ジャムの方を見たけど数日前トピで挙がってたユーミン語録からするとおとなし過ぎて物足りなかったw+7
-0
-
108. 匿名 2022/10/04(火) 13:57:41
>>46
それはそうかもしれないけど今何もないところから松田聖子の名前出てくるのは不自然だよ。自分の曲を歌った人の中でならまだしも。+0
-7
-
109. 匿名 2022/10/04(火) 14:02:22
>>108
赤いスイトピーはユーミンの提供だよー+16
-0
-
110. 匿名 2022/10/04(火) 14:06:30
>>3
昔からライブの生歌は上手いとは言えなかったけど
それでも良いのよ好きだった伝わるものがあるんだなー
ステージも凄かったしパフォーマンスの女王よ+4
-0
-
111. 匿名 2022/10/04(火) 14:08:08
>>10
ユーミンの良さがわからない。でも好きな人も多いだろうから公言したことないけど。それと同じ感じか。+11
-0
-
112. 匿名 2022/10/04(火) 14:09:00
ユーミン提供の松田聖子の曲は、いいのばっかりよ。
赤いスイトピー
制服
渚のバルコニー
瞳はダイアモンド
秘密の花園
ロックンルージュ
他の人の曲も、もちろん素晴らしいけれど。
松本隆さんにも感謝したいよ。+8
-0
-
113. 匿名 2022/10/04(火) 14:10:09
>>1
そもそもZ世代とかなんなんなん?+2
-0
-
114. 匿名 2022/10/04(火) 14:10:40
>>71
元ネタあるの?+0
-0
-
115. 匿名 2022/10/04(火) 14:10:51
最近嬉しかった事がZAZYが売れた事だと書いてたね。
大ファンなんだよね。+2
-0
-
116. 匿名 2022/10/04(火) 14:15:14
>>102
その世代のファンを増やしたいのではないでしょうか。+1
-0
-
117. 匿名 2022/10/04(火) 14:24:06
ユーミンも瞳はダイアモンドはセルフカバーしてるよ
あれは楽曲提供で作詞は松本隆だから正確にはセルフとは言わないらしいけどね
+1
-0
-
118. 匿名 2022/10/04(火) 14:33:51
知らないから聞きに行ったら洋楽を日本語っぽく歌ってるみたいだった
+0
-0
-
119. 匿名 2022/10/04(火) 14:38:18
>>8
歌上手いかヘタかはおいといて、とにかく声じゃない?都会的な乾いた感じの、
中央フリーウェイはユーミンの声でないとって思うし。
マイラバの人も都会的な歌がよく似合う。+9
-0
-
120. 匿名 2022/10/04(火) 14:51:54
>>10
結構毒舌?+5
-0
-
121. 匿名 2022/10/04(火) 14:56:19
見つけたというより、Vaundy自身が関ジャムでユーミンの好きな曲あげてたから、それきっかけかな?と思った+0
-0
-
122. 匿名 2022/10/04(火) 15:00:50
>>22
1/fゆらぎの周波数だっけ?+3
-0
-
123. 匿名 2022/10/04(火) 15:02:21
>>66
もう何年も前から高音が出なくなって、キー下げて歌っているよね。それでも曲によって苦しそう。
若い時からストイックで努力家だったけど、歌声はどうにもならなかったんだと思う。+11
-1
-
124. 匿名 2022/10/04(火) 15:06:43
>>12
いや下手は下手だった+5
-0
-
125. 匿名 2022/10/04(火) 15:15:54
>>120
すごい毒舌だよね
めざましテレビの松任谷由実のコーナー、なんかハラハラした+9
-0
-
126. 匿名 2022/10/04(火) 15:18:39
>>5
吉田拓郎が米津玄師をベタ褒めしてて、米津玄師本人が喜んでたの思い出した。
なんかお二人の好感度が上がった。+10
-0
-
127. 匿名 2022/10/04(火) 15:19:44
>>3
ヒコーキ雲を映画館でラストに聞いた時、ユーミンって分からなくてまたジブリがやべえ才能見つけて来たって感動した
テロップ出てユーミンって気付いたけど、あの頃は歌も良かったと思う
私が物心ついてからのユーミンは変な声で変な歌い方の人だったけど+1
-0
-
128. 匿名 2022/10/04(火) 15:27:46
>>25
横だけど、しかもまだ学生さんだっけ。凄すぎる+3
-0
-
129. 匿名 2022/10/04(火) 15:44:58
>>1
昔、家入レオが
『守ってあげたい』歌ってるの聞いて
めちゃくちゃうまいと思ったわ。
声にメリハリがあって
声に感情が乗ってる感じで聞き入ってしまった。。
+2
-2
-
130. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:11
>>82
ユーミン、空耳のファンなんだって。
私ユーミンの曲は超有名な曲しか知らないし普段聴かないけど、これは観る!+4
-0
-
131. 匿名 2022/10/04(火) 16:35:56
>>63
タモリ倶楽部だから金曜深夜かと思ってたよ、今日なんだね+2
-0
-
132. 匿名 2022/10/04(火) 16:45:57
>>89
そうそう。覚えている。だから松田聖子の名前が出てきて意外。+7
-0
-
133. 匿名 2022/10/04(火) 16:56:51
>>123
彼女はもうとっくにコアなファンに絞った活動しかしていない
年齢的にも肉体的にも今できることを一生懸命にしているだけ
その理解もない完全な外野が勝手に騒いでるだけだろ+3
-1
-
134. 匿名 2022/10/04(火) 17:03:06
>>8
まあでも好き嫌いはあれどこれだけの功績があるユーミンから言われたら価値はあるんじゃない?+9
-0
-
135. 匿名 2022/10/04(火) 17:08:42
先月だったかユーミンのラジオ番組にゲストで呼んでたなバウンディ+2
-0
-
136. 匿名 2022/10/04(火) 17:13:46
>>9
NHKの特集でのパフォーマンスが圧巻過ぎた。
アレンジも良かったのもあるけど。+2
-2
-
137. 匿名 2022/10/04(火) 17:23:12
>>22よく分かんないけどユーミンは3つの声で聞こえる
+2
-0
-
138. 匿名 2022/10/04(火) 17:31:47
>>1
>松任谷「松田聖子さんとかは本当に素晴らしいと思います」
松田聖子の事を「印税返すから曲返せ!」って発言したの
あれ何だったの・・・?
+2
-1
-
139. 匿名 2022/10/04(火) 18:14:22
>>17
ここで藤井風の名前出す必要あった?+15
-0
-
140. 匿名 2022/10/04(火) 18:53:40
>>3
もともと作曲家になるつもりだったのが「自分で歌ってみれば」と言われてアーティストになったんだよね。自分が歌上手いとは全く思ってないだろうな。+3
-0
-
141. 匿名 2022/10/04(火) 18:53:51
>>3
良い曲だなぁ、すごいなぁ・・てのはある。『春よ来い』大好き。すぐCD買いに走った記憶(笑)。
でも歌うまいなぁと思った事はなぜか無い。
+1
-0
-
142. 匿名 2022/10/04(火) 19:18:08
最近のアルバムのタイトル
「ユーミン万歳」
思わず笑ったわ+0
-0
-
143. 匿名 2022/10/04(火) 19:19:50
>>141
春よ来い
いい曲だよね
春よ来い
早く来い
歩きはじめたみいちゃんが〜♪
+1
-0
-
144. 匿名 2022/10/04(火) 21:33:21
>>1
>松任谷「松田聖子さんとかは本当に素晴らしいと思います」
松田聖子の事を「印税返すから曲返せ!」って発言したの
あれ何だったの・・・?
+2
-1
-
145. 匿名 2022/10/04(火) 23:19:11
ユーミンのラジオにVaundy出てたよね
2週にわたって+0
-0
-
146. 匿名 2022/10/04(火) 23:55:57
>>73
アラフォーの私も、最近あまり好きな若いアーティスト見つからない中で、Vaundyはすごい好き〜!+2
-0
-
147. 匿名 2022/10/05(水) 01:25:36
>>20
誰のこと?+0
-0
-
148. 匿名 2022/10/05(水) 04:14:28
>>120
昔から毒舌で有名
ユーミン語録見た後はとうぶんユーミンの曲とか歌詞とか素直に聞けなくなったけど
今忘れてきたからまた聞いてる
好きならショックかも+3
-0
-
149. 匿名 2022/10/05(水) 04:31:49
一時期は聖子の悪口言いまくってたくせに、よくもまあ+1
-1
-
150. 匿名 2022/10/05(水) 08:30:23
>>22
その3人の声、一度もいいなと思ったことがないんだよな…
でも現に売れてるわけだから、多くの人が良いと感じる歌声なんだろうし、きっと私の耳がズレてるだけなんだと思う。+0
-0
-
151. 匿名 2022/10/05(水) 09:12:12
>>146
私なんかもうすぐ50代になろうとしてるのに普通に面白い曲多いから聞いてるよ。笑+2
-0
-
152. 匿名 2022/10/05(水) 13:27:18
バウンディは色んなテイストの曲作れるから本当に凄いし、自己プロデュースに長けてる。
+0
-0
-
153. 匿名 2022/10/06(木) 03:25:28
>>120
昔から毒舌で有名
ユーミン語録見た後はとうぶんユーミンの曲とか歌詞とか素直に聞けなくなったけど
今忘れてきたからまた聞いてる
好きならショックかも+0
-0
-
154. 匿名 2022/10/13(木) 23:45:01
>>150
よく分からないけど、同じ周波で出してる歌手って「美空ひばりさんと中島みゆきさん」しか知らない。まぁ、私としてはどちらも好きだから問題ないけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユーミン 本当に歌が上手いと思う歌手告白 「Z世代で好きなミュージシャン見つけるとうれしい」