-
1. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:24
将棋の藤井聡太さん
+204
-6
-
2. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:39
私+12
-24
-
3. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:40
マツコ+31
-34
-
4. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:42
米津玄師+96
-33
-
5. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:47
+220
-9
-
6. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:49
ヒャダイン+11
-19
-
7. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:53
大谷翔平さん+166
-16
-
8. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:11
大谷翔平+94
-16
-
9. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:14
狩野英孝+22
-22
-
10. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:15
芦田愛菜ちゃん+60
-35
-
11. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:26
カズレーザー
+34
-22
-
12. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:38
宇多田ヒカル+118
-22
-
13. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:46
+13
-52
-
14. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:49
さかなクン+128
-8
-
15. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:53
アインシュタイン
(相対性理論)+78
-3
-
16. 匿名 2022/10/04(火) 10:49:56
マイケル・ジャクソン+84
-4
-
17. 匿名 2022/10/04(火) 10:50:04
ひかる(宇多田のほう)+39
-12
-
18. 匿名 2022/10/04(火) 10:50:04
ゆゆうた+8
-11
-
19. 匿名 2022/10/04(火) 10:50:05
あど+4
-21
-
20. 匿名 2022/10/04(火) 10:50:17
みやぞん
器用で体力もあってすごい+11
-27
-
21. 匿名 2022/10/04(火) 10:50:46
桜井和寿+11
-37
-
22. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:03
なかやまきんに君+6
-19
-
23. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:04
中島みゆき+82
-5
-
24. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:05
天才福永洋一+18
-5
-
25. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:12
吾峠呼世晴 先生+34
-34
-
26. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:19
宮崎駿+83
-13
-
27. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:27
つんく
小室哲哉
秋元康+9
-28
-
28. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:30
おたこぷー先生+0
-6
-
29. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:42
ダウンタウン
コンビになってはじめて天才になる+21
-14
-
30. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:44
マイナスばっかり+12
-10
-
31. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:53
バカボンのパパ+27
-6
-
32. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:57
玉置さん+29
-9
-
33. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:02
松任谷由美さん
椎名林檎さん
宇多田ヒカルさん
+13
-23
-
34. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:03
+7
-39
-
35. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:09
ザ・マミィの酒井
+2
-7
-
36. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:10
B'z+10
-15
-
37. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:28
野田洋次郎+4
-15
-
38. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:32
岩崎弥太郎+2
-4
-
39. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:35
才能の塊おばさんと言われた椎名林檎
それをも越えるユーミン+8
-18
-
40. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:36
+11
-26
-
41. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:43
鳥山明+64
-5
-
42. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:48
柏木さん
好き嫌いは人それぞれだけど、何も知らない人でもAKBって認識できるのは単純にすごいと思う+2
-23
-
43. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:49
中島健人(ケンティー)+5
-12
-
44. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:52
>>34
賢いかもしれないけど天才っぽくない+34
-2
-
45. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:00
武豊
もうこれ以上のスター騎手は出てこないと思う
体型保つだけでもすごいって年なのにまだ一線にいるのがすごい+60
-4
-
46. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:10
>>26
唯一無二だから、後継者なんて出ない。+12
-5
-
47. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:13
風じゃね+23
-21
-
48. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:29
+3
-27
-
49. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:30
草野マサムネ+26
-5
-
50. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:33
井上尚弥+10
-1
-
51. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:53
羽生結弦+49
-8
-
52. 匿名 2022/10/04(火) 10:53:57
>>5
内野安打マンが天才はなかろう+1
-23
-
53. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:06
菅野よう子さん+9
-2
-
54. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:10
Official髭男dismのひと+6
-8
-
55. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:14
>>1
オッペンハイマー+1
-3
-
56. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:21
>>14
さかなクンさんな+5
-1
-
57. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:25
+7
-11
-
58. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:27
🚗タマキン土屋圭市🚓+1
-2
-
59. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:29
女優の土屋たおさん。+1
-11
-
60. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:32
HIKAKIN+2
-7
-
61. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:47
>>48
だれ?+9
-0
-
62. 匿名 2022/10/04(火) 10:54:54
マティアス・エクルンド
ジェフベック
ジャック・サマット+0
-1
-
63. 匿名 2022/10/04(火) 10:55:14
山本未来+2
-6
-
64. 匿名 2022/10/04(火) 10:55:31
>>29
(誤)コンビになってはじめて天才になる
(正)コンビになってはじめて天才なんだと理解できる+1
-2
-
65. 匿名 2022/10/04(火) 10:55:54
サザンの桑田+17
-9
-
66. 匿名 2022/10/04(火) 10:56:09
>>34
漢検と英検だけ私と一緒だ!
私は学歴なんぞないがw+2
-0
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 10:56:25
>>26
高畑監督もすごいのに忘れられがち+14
-0
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 10:56:29
松田聖子さん+7
-9
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 10:56:49
G-DRAGON+0
-11
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 10:57:07
小飼弾+0
-1
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 10:57:19
相田みつを+1
-2
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 10:57:40
丸山穂高+3
-2
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 10:57:54
漫画家 矢口高雄先生+14
-3
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:05
B'zの稲葉浩志さん
色々と完璧過ぎて!+1
-7
-
75. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:13
>>31
ネジさえ外れなければね……+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:15
>>34
漢検準2級って自慢するほどのレベルじゃなくね+31
-2
-
77. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:17
坂東眞砂子
もうお亡くなりになったし私生活は色々言われてましたが
彼女の小説今でも何度も読み直しています。+1
-1
-
78. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:22
金日成 金正日 金正恩+0
-11
-
79. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:29
大谷くんと結婚したい+2
-6
-
80. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:31
ジャック・サマラット+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/04(火) 10:58:37
東儀秀樹+0
-3
-
82. 匿名 2022/10/04(火) 10:59:09
手塚治虫+21
-0
-
83. 匿名 2022/10/04(火) 10:59:10
>>27
表に出る人と、陰で仕切ってる人違う説あるよ。+1
-0
-
84. 匿名 2022/10/04(火) 11:00:14
久石譲さん+10
-3
-
85. 匿名 2022/10/04(火) 11:00:29
林真理子
構成もなく、あんなにスラスラに書けるのがもう異次元。+0
-7
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 11:01:18
クジラックス先生+1
-5
-
87. 匿名 2022/10/04(火) 11:01:44
>>25
鬼滅以外の漫画ってあるんですか?+5
-2
-
88. 匿名 2022/10/04(火) 11:01:47
シソンヌじろうさん+1
-2
-
89. 匿名 2022/10/04(火) 11:02:44
宮本浩次さん!!!+4
-10
-
90. 匿名 2022/10/04(火) 11:02:55
>>48
下品としか+10
-1
-
91. 匿名 2022/10/04(火) 11:03:14
アイデンティティの野沢雅子さんの物まねしてる人。
すごく芸達者じゃない?+9
-3
-
92. 匿名 2022/10/04(火) 11:03:27
>>1
藤井くん、足も速い+6
-0
-
93. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:06
>>15+1
-8
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:19
渋沢栄一+3
-0
-
95. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:47
>>34
英検準2級も難しくないよー。+10
-2
-
96. 匿名 2022/10/04(火) 11:05:16
>>34
阿部ちゃんは秀才って感じ。+4
-4
-
97. 匿名 2022/10/04(火) 11:05:42
風+3
-3
-
98. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:13
>>52
自分の才覚を早々に自覚し
最大限に活かしたプレーができた
長く現役を続ける努力も惜しまぬ天才です+13
-2
-
99. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:27
>>76
準2級の上、2級がいきなり難しかった。
そのまた上はネイティブでも難しいんしゃない?
+0
-5
-
100. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:44
>>1
平手友梨奈ちゃん
秋元康さんも、「もう二度と会えないぐらいの天才」と大絶賛しています!+1
-23
-
101. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:48
>>87
背景の書き方すら知らなかったズブの素人だったのに
鬼滅でデビューしてあの内容
だから天才なのよ+21
-3
-
102. 匿名 2022/10/04(火) 11:07:02
>>92
ギャップ萌え+2
-0
-
103. 匿名 2022/10/04(火) 11:07:16
>>93
天才かどうかは別にして
このルックスでいじめを受けない
話芸は素晴らしいと思う+19
-0
-
104. 哲也(フェアリーズ萌々香推し) 2022/10/04(火) 11:07:26
哲也だけど。
やっぱ萌々香ちゃんかな。+0
-5
-
105. 匿名 2022/10/04(火) 11:07:58
>>18
まさかゆゆうたの名前見るとはw意外とがるちゃん受けいいよね+1
-2
-
106. 匿名 2022/10/04(火) 11:08:03
>>91
わかるモノマネそっくりだし絵もすごく上手いよね。ホワイトボードに何も見ずサラサラ書いてこのクオリティ凄いと思う。+6
-2
-
107. 匿名 2022/10/04(火) 11:08:32
ダウンタウン
それまで誰も想像つかないような笑いを生み出して笑いの世界に飛び込む人間が大量に出たし、今もダウンタウンが「芸人のモデル」になってしまっている
いまだに誰もそのスケールの新しいモデルを打ち出せていない+12
-8
-
108. 匿名 2022/10/04(火) 11:08:48
大野智
マイケルジャクソンやポッピンタコの要素も兼ね備えながら、ジャズダンス、ロッキンダンス、ストロボ、殺陣、スライドウォーク、マリオネット、マスクマジックやらどのジャンルのダンスもほぼできる。あと無重力感や自分の独特の世界も持ってる。
ダンスしながら声も体もブレないうえに歌も上手い。
運動神経抜群、演技もするし釣り、絵や創作も上手。多彩すぎる。+9
-20
-
109. 匿名 2022/10/04(火) 11:09:08
辻井伸行+13
-2
-
110. 匿名 2022/10/04(火) 11:11:04
>>76
漢検2級中1で余裕で受かったわ+4
-1
-
111. 匿名 2022/10/04(火) 11:11:29
Mrビーンこと、ローワン・アトキンソン
ビーンも面白かったけど(多少現代には受け入れられない笑いもありますが)、真面目に話してるのを聞くととてつもなインテリジェンスを感じる。+8
-1
-
112. 匿名 2022/10/04(火) 11:11:45
ビートたけし
+4
-2
-
113. 匿名 2022/10/04(火) 11:12:12
>>34
一般受験で上智受かってジャニーズ活動と両立しながら気象予報士の資格を取得したんだよね
頑張り屋さんで性格よさそうで好き+19
-5
-
114. 匿名 2022/10/04(火) 11:12:32
彫刻家ベルニーニ+5
-1
-
115. 匿名 2022/10/04(火) 11:13:26
>>31
はじめちゃんは天才+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/04(火) 11:13:41
+1
-1
-
117. 匿名 2022/10/04(火) 11:15:35
>>91
野沢雅子さんの後釜+1
-1
-
118. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:08
>>108
絵、創作、演技、釣りとか平凡なのまで入れなくてもいいよ。+3
-0
-
119. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:49
マツコデラックス+0
-1
-
120. 匿名 2022/10/04(火) 11:17:30
村上宗隆。+7
-0
-
121. 匿名 2022/10/04(火) 11:17:54
堀江貴文
西村博之
成田悠輔
宮台真司
中田敦彦
メンタリストDaiGo
+0
-8
-
122. 匿名 2022/10/04(火) 11:17:58
ロバート秋山+10
-3
-
123. 匿名 2022/10/04(火) 11:18:59
>>98
金本も内野安打はヒットではないと断言してたね+0
-6
-
124. 匿名 2022/10/04(火) 11:20:47
上田晋也+1
-1
-
125. 匿名 2022/10/04(火) 11:21:41
ここアンチトピでしょ(笑)+5
-2
-
126. 匿名 2022/10/04(火) 11:22:13
阿部詩+1
-1
-
127. 匿名 2022/10/04(火) 11:23:34
>>9
ある意味な+5
-1
-
128. 匿名 2022/10/04(火) 11:23:52
アンチが暴れそうなトピだよね
+4
-1
-
129. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:01
>>83
秋元を陰で操る人がいるのか、誰かな?+0
-0
-
130. 匿名 2022/10/04(火) 11:25:25
ハラミちゃん+0
-4
-
131. 匿名 2022/10/04(火) 11:25:35
ひげだんの藤原さん
藤原さんの作る歌 好きだわー
さっきウィキ見てたら苗字の読みがフジハラってことを知った+3
-0
-
132. 匿名 2022/10/04(火) 11:27:43
エディー!+2
-1
-
133. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:41
>>105
がるちゃんウケ良いのかは分からないけど、ゆゆうたは天才だと私も思う。ゆゆうたのピアノ大好き+5
-2
-
134. 匿名 2022/10/04(火) 11:29:10
>>87
短編はいくつかあるよ。鬼滅よりも短編の雰囲気の方が好きって人も割といる。短編集は良い意味であまりジャンプっぽくない印象。+6
-2
-
135. 匿名 2022/10/04(火) 11:32:37
>>5
イチローは天才というより努力の秀才だと思う。元々ピッチャーだったけれど、そちらでは無理だったのだし。+11
-7
-
136. 匿名 2022/10/04(火) 11:34:11
>>1
藤井くんが周りの説得で渋ってた高校進学決めた時、可哀想!大学生が幼稚園行くようなもんだよって書かれてた笑+7
-0
-
137. 匿名 2022/10/04(火) 11:34:24
>>10
将来ゆたぼんと結婚させたい
二人の子供が楽しみ+1
-14
-
138. 匿名 2022/10/04(火) 11:37:16
>>9
まあ、言いたいことは解るw+5
-1
-
139. 匿名 2022/10/04(火) 11:37:24
>>136
天才でも同世代との関わりは人格形成に必要だからなあ+2
-0
-
140. 匿名 2022/10/04(火) 11:39:57
>>47
なんかいいよね、この人
なんだかわかんないけど、惹かれる+5
-1
-
141. 匿名 2022/10/04(火) 11:40:16
>>11
秀才レベルな気がする+2
-4
-
142. 匿名 2022/10/04(火) 11:40:46
>>48
だれ?
パンツはいてないの?
Tバックなの?
だれ?+3
-0
-
143. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:00
ネイサン・チェン
ジャンプに注目されがちだけど、すべての項目において頭ひとつ抜けてた存在
名門イェール大で学ぶ秀才でもある+15
-7
-
144. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:27
>>57
ちょw
なんか笑うw+3
-0
-
145. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:50
>>45
武豊って170センチあるんでしょう!?
体重制限どうなってんだろ??
と、凱旋門見ながら思いました+3
-0
-
146. 匿名 2022/10/04(火) 11:43:16
ヒカキン+1
-0
-
147. 匿名 2022/10/04(火) 11:44:38
>>12
米国ビルボードに挑戦したけどランク外。
世界のYMO と呼ばれてるが「コンピューター・ゲーム」で60位。横倉裕が81位。松田聖子が54位。ピコ太郎が「PPAP 」で77位。
ピンクレディー「キッス・イン・ザ・ダーク」が37位。
ここは素直に「スキヤキ」で1位獲得した坂本九が天才でいいじゃない。
日本人唯一だし。+4
-4
-
148. 匿名 2022/10/04(火) 11:44:42
>>17
最初からフルネームで書けや+9
-1
-
149. 匿名 2022/10/04(火) 11:45:18
>>100
アイドル興味ないんだけど、イッテQでウッチャンがこの子に憧れの人って言って、めちゃくちゃデレデレしてて何がそんなに凄いのかまっったく伝わらなかった。ウッチャンお金貰ってたのか?
演技も少しみたけどまっったく分からなかった。持ち上げぶりが異常だと感じた+2
-0
-
150. 匿名 2022/10/04(火) 11:49:02
尾田栄一郎
好き嫌いはあるだろうけど天才だと思う+6
-7
-
151. 匿名 2022/10/04(火) 11:51:24
テニスのロジャー・フェデラー+9
-0
-
152. 匿名 2022/10/04(火) 11:55:29
>>5
イチローは「努力をし続けられる」天才なんだと思う。
何があっても自分は上へ行くんだと信じて努力を継続できる事が才能。
凡人だったらとっくに挫折して諦めてる。+33
-0
-
153. 匿名 2022/10/04(火) 11:57:58
>>137
月とボウフラ。
(スッポンですら例えるのが申し訳ない)+3
-0
-
154. 匿名 2022/10/04(火) 12:03:01
>>149
内村さんだけではなく、市川染五郎さんやさくらももこさんなどなど、たくさんの各界著名人がてちを絶賛しています!
でも、てちは、ピカソ型の天才だと思うので、「天才!」と言う人と、「どこがすごいの?」と言う人に分かれてしまうんだろうなぁと思います!
+0
-0
-
155. 匿名 2022/10/04(火) 12:07:13
小田和正
山下達郎
好きだからひいき目はいってるかも+1
-1
-
156. 匿名 2022/10/04(火) 12:07:53
>>148
きっしょw
+0
-5
-
157. 匿名 2022/10/04(火) 12:10:22
頭文字Dの作者+0
-0
-
158. 匿名 2022/10/04(火) 12:19:13
>>48
齋藤飛鳥+1
-0
-
159. 匿名 2022/10/04(火) 12:21:04
平野歩夢+5
-0
-
160. 匿名 2022/10/04(火) 12:26:28
>>1
私。女として天才
+1
-0
-
161. 匿名 2022/10/04(火) 12:47:08
>>25
>>101
一応18歳から漫画を描き続けて24歳で初めてジャンプで新人賞を受賞した努力の人なんだよ
あとデビュー前のその受賞作のカガリガリだって背景もきっちり描いてあるしトーンや画力もその時点でプロと遜色ない出来だよ
+14
-0
-
162. 匿名 2022/10/04(火) 13:15:43
>>152
将棋の方が天才とはなんですか?的なことを聞かれて、そう言ってたよ。天才と言われる人は、努力をずっと継続できる人って。すでにすごい位置にいてもまだまだって努力出来るって凄いと思う。+7
-0
-
163. 匿名 2022/10/04(火) 13:18:52
安室奈美恵
特別のファンではないですが、歌・ダンス・ビジュアルの良さ、それを引退まで維持し続けたストイックさ、さらにはカリスマ性を兼ね備えた、女性エンターテイナーとして天才かなと。+10
-6
-
164. 匿名 2022/10/04(火) 13:29:00
YOSHIKI様+2
-2
-
165. 匿名 2022/10/04(火) 13:30:59
矢野顕子+0
-0
-
166. 匿名 2022/10/04(火) 13:54:07
体操の内村航平
ぶっちゃけ人物には最初からあまり良い印象無いんだけど、競技に関しては間違いない+4
-0
-
167. 匿名 2022/10/04(火) 14:45:40
>>11
世渡りには長けてるが天才では……+0
-0
-
168. 匿名 2022/10/04(火) 14:49:42
>>15
有名なベロ出してる写真があるが、実際のアインシュタインは気難しく、こういう表情はとても珍しい。
奥さんへの異常ともいえるDV でも有名。+1
-0
-
169. 匿名 2022/10/04(火) 14:50:11
藤井聡太さん
芦田愛菜ちゃん
+0
-1
-
170. 匿名 2022/10/04(火) 14:50:23
>>9
狙おうと思ってもあぁはならんし
確実に何かもってるよね。エイコーちゃん+4
-1
-
171. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:38
>>137
ゆたぼんなら、坂口杏里くらいがお似合いだよ+2
-0
-
172. 匿名 2022/10/04(火) 14:55:17
>>76
>>95
>>96
>>66
>>44
アンチが頑張って貼ってるんだよ。佐久間の画像みたいに。+2
-0
-
173. 匿名 2022/10/04(火) 15:00:42
高橋留美子先生+4
-2
-
174. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:00
>>154
横だけど具体的に何が優れてるの?
私はピカソにあまり関心がないけど、客観的にあらゆるジャンルで最高峰の画力と表現力、構図の心地よさ、色彩や光の捉え方の鋭さがあって、アンリルソーの才能をいち早く見抜く賛美眼もある人だなぁと説明できるよ。+0
-0
-
175. 匿名 2022/10/04(火) 15:41:14
>>9
何の番組か忘れちゃったけど、狩野英孝ちゃんがトークしてて意図せぬ言動でひな壇が盛り上がったんよ。ただ本人的にはまだオチは先にあって続きを話したかったからみんなを静かにしようとしたのね。
でもテンパってて、縛りでた言葉が「ばっ!!」。
そしたらばってなんだよwwwってさらに盛り上がって、本当に天然で天才なんだなぁと思った笑+3
-1
-
176. 匿名 2022/10/04(火) 15:45:31
>>17
私はチバユウスケです!+1
-0
-
177. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:13
>>147
たしか入ってたよ。90位くらいに!昔と違って流行ってる人が100位内に10曲とか入っちゃうから、これはこれですごい結果だと思うけどな。+0
-1
-
178. 匿名 2022/10/04(火) 16:44:44
岡田あーみん。
ハタチ前後でこのセリフ書けるの凄い+2
-1
-
179. 匿名 2022/10/04(火) 17:16:06
>>145
武豊は170cmで50kgくらいだけど、弟の武幸四郎は177cmで52kgくらいだったからね。
そっちの方がビックリ。+3
-0
-
180. 匿名 2022/10/04(火) 17:30:16
玉置浩二+1
-0
-
181. 匿名 2022/10/04(火) 18:03:05
小椋佳さん
東大法学部卒で第一勧銀入行して銀行員やりながらシンガーソングライターや楽曲提供で大ヒット飛ばしていた。
しかも銀行も第一勧銀の将来の頭取候補と言われたくらいの出世コース歩んでいた。+2
-0
-
182. 匿名 2022/10/04(火) 18:30:59
飯尾和樹
誰も同意してくれないだろうけど、この人のワードセンスは天才的だと個人的に思ってる+1
-1
-
183. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:01
>>1
人間として出来上がってるよね…
インタビューの受け答えみても…+2
-1
-
184. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:56
>>74
彼は天才じゃなくて、秀才+0
-0
-
185. 匿名 2022/10/04(火) 23:29:43
長渕剛とか、高校生の頃からラブレターの代筆やってたらしい。
+0
-0
-
186. 匿名 2022/10/04(火) 23:32:35
葛飾北斎+0
-0
-
187. 匿名 2022/10/04(火) 23:33:20
モーツァルト+1
-0
-
188. 匿名 2022/10/04(火) 23:33:58
レオナルドダヴィンチ+1
-0
-
189. 匿名 2022/10/05(水) 01:56:37
ブライアン・メイ+1
-0
-
190. 匿名 2022/10/05(水) 03:44:39
インパルス板倉さん。+0
-0
-
191. 匿名 2022/10/05(水) 05:54:01
MIYAVI+0
-0
-
192. 匿名 2022/10/06(木) 08:51:30
>>168
愛嬌とかでは無く、写真を撮る時なんだかんだあったからこの表情をした、という話を聞いたような気がしないでもない!+0
-0
-
193. 匿名 2022/10/06(木) 09:33:51
>>25
顔出さないよね似顔絵だけで 見てみたい どんな雰囲気の方なのか+0
-0
-
194. 匿名 2022/10/06(木) 17:13:53
>>147
坂本九は曲つくってないんじゃない?
個人の力だけではないよね
それからアメリカで売れないと天才じゃないなら
日本で売れてるシンガーソングライターに天才はいないという事になるね+0
-0
-
195. 匿名 2022/10/06(木) 17:16:25
>>26
雰囲気映画にしか思えない
内容があるようで大してないみたいな
だから逆に飽きないだけ+0
-0
-
196. 匿名 2022/10/06(木) 21:59:58
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する