-
1. 匿名 2022/10/04(火) 09:20:34
給食のチーズ+735
-36
-
2. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:12
ポートボール+302
-11
-
3. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:17
バリア+273
-2
-
4. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:19
ミルメイク
+141
-9
-
5. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:21
揚げコッペパン
シナモンって美味しいなぁって知った+51
-17
-
6. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:25
コッペパン+84
-0
-
7. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:30
応募者全員大サービス+408
-1
-
8. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:43
「バリア張った〜」+150
-1
-
9. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:45
ソフト麺+150
-9
-
10. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:47
+572
-1
-
11. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:52
これw+431
-1
-
12. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:54
Jリーグチップス+153
-4
-
13. 匿名 2022/10/04(火) 09:21:57
絶好切ったのポーズ+98
-2
-
14. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:00
グーとパーで別れましょ+121
-1
-
15. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:15
匂いつき消しゴム+182
-0
-
16. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:16
学活、生活+20
-1
-
17. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:18
>>3
「バリー!」じゃなかった?笑+14
-25
-
18. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:19
視聴覚室+168
-0
-
19. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:20
ロケットえんぴつ+482
-1
-
20. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:25
勝~ってうれしいミートボール♪+47
-4
-
21. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:33
中に水と輪っが入っててシュポシュポやるおもちゃ
宝石箱ってアイス
ぐるぐるキャンディ
いつも出るやつ+112
-2
-
22. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:33
グリコ
チヨコレイト
パイナツプル+168
-0
-
23. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:34
カレとケレ+0
-8
-
24. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:36
+21
-15
-
25. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:37
みんなが静かになるまで◯分かかりました+219
-2
-
26. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:41
ドンパッチ 口の中ではじける+328
-3
-
27. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:50
鉄棒でスカート回り。+164
-0
-
28. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:55
校庭の埋まったタイヤ+460
-1
-
29. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:15
グリコ、チョコレート、パイナップル✊✌️🖐+88
-0
-
30. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:16
+15
-3
-
31. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:21
天才てれびくん+55
-6
-
32. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:25
>>14
私の地域はぐっぱの文句なしだったw+3
-0
-
33. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:30
おにーさん、おねーさん、ご卒業おめでとうございます!+119
-2
-
34. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:30
中休み/20分休み+118
-2
-
35. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:36
「ゆびすま」のこと何て呼んでましたか?
私の地元(長崎)では「ちーばる」って言ってました!+2
-18
-
36. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:44
>>17
バリー!に胸の前で腕をクロスするのが脳裏に浮かんだ!笑+19
-10
-
37. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:53
ドラえもんの映画の割引券+79
-2
-
38. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:54
校長の話が長い+95
-0
-
39. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:57
ポートボール+22
-1
-
40. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:02
いっせーの3!!(指スマ)+25
-2
-
41. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:04
ババロア
給食に出ると嬉しかった+16
-4
-
42. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:09
OHP+37
-2
-
43. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:24
+15
-27
-
44. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:32
こおり鬼
いろ鬼+119
-0
-
45. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:32
キョンシーごっこ!+26
-1
-
46. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:06
どれにしようかな 神様の言う通り
(以下地域により異なります)+120
-0
-
47. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:34
じゃんけんぽん!
パ・イ・ナッ・プ・ル+31
-1
-
48. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:39
香水みたいな香りのするつぶつぶ
「匂い玉」って呼んでた+311
-2
-
49. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:53
>>36
それそれーw+4
-3
-
50. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:06
+319
-1
-
51. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:11
+244
-0
-
52. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:12
>>8
うちは「エンピバリ〜」だった+4
-2
-
53. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:28
>>26
口の中が痛くなったわ笑笑+14
-1
-
54. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:28
エッピバリア+0
-1
-
55. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:31
調理実習の粉ふきいも+48
-2
-
56. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:32
画板+28
-0
-
57. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:44
ラブシール+1
-3
-
58. 匿名 2022/10/04(火) 09:26:57
朝礼台+224
-0
-
59. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:07
ミルメーク+14
-2
-
60. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:11
勝ーってうれしい花いちもんめ!
負けーてうれしい(?)花いちもんめ!
あの子が欲しい
あの子じゃわからん
相談しよう
そうしよう+69
-0
-
61. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:14
>>35
親指立てて数字を当てるゲームですか?
いっせーのーで って言ってました(^^)+32
-0
-
62. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:28
サン宝石💎+70
-0
-
63. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:54
ゴム跳び+44
-1
-
64. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:56
リトマス紙
+54
-0
-
65. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:11
>>11
これで頭ゴンってされた+21
-3
-
66. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:12
体育館シューズ+50
-0
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:37
ヤーレンソーラン北海道+9
-2
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:52
ぴっかぴか音楽館+5
-1
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:52
ドッジボール
これやるの小学生時代だけじゃない?+60
-0
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 09:28:59
>>24
廃墟?+3
-1
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 09:29:11
30人31脚+14
-3
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 09:29:53
ナップザックとエプロン作り+66
-0
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:08
はい、静かになるまで○分かかりました!!+21
-0
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:16
ねりけし
+30
-0
-
75. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:20
書道の授業で先生が水でお手本書くと墨汁っぽくなるやつ+34
-0
-
76. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:27
>>61
同じ。ちなみに埼玉北部です。地域で全然違うみたいですね。+3
-0
-
77. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:44
理科の実験でやるべっこう飴が好きだった+10
-0
-
78. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:56
運動会シーズンだね+92
-0
-
79. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:08
+158
-0
-
80. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:12
ボビン+27
-1
-
81. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:17
>>1
ひええ。これ大嫌いだった。+60
-8
-
82. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:42
+117
-0
-
83. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:43
給食当番+26
-0
-
84. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:16
>>43
変わってない。可愛い💓+6
-2
-
85. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:28
+120
-4
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:31
>>1
初めて見た!可愛いね。+23
-0
-
87. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:39
>>82
美子ちゃんだー
記憶術ってのもよくりぼんの背表紙とかに載ってなかった?+27
-0
-
88. 匿名 2022/10/04(火) 09:32:56
>>1
こんな可愛いのいいね!+15
-1
-
89. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:07
>>35
聞いた事すらない日本語だ…
ゆびすまってなに+12
-3
-
90. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:07
>>5
揚げパンのこと?シナモンはついてなくて砂糖だけだったな。+23
-0
-
91. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:14
観音開きのテレビ+3
-1
-
92. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:20
ナショナル!+192
-0
-
93. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:28
鳥小屋のチャボ+21
-2
-
94. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:36
音楽室涼しい+15
-0
-
95. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:38
音楽室のベートーベンの目が動くとか言わなかった?+36
-0
-
96. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:51
>>14
グッとパーで合った人ー!+4
-1
-
97. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:52
小学校の帰り道に、友だちと「デブ、デブ百貫デブ、お前の母ちゃん出べそ」と言い合い泣きべそ走って帰った。
次の日には仲直り(^^)+18
-1
-
98. 匿名 2022/10/04(火) 09:33:55
トイレの花子さん+16
-1
-
99. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:47
土曜日が半ドン+154
-0
-
100. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:50
オレンジ色のワックス
滑って服を汚す男子+10
-0
-
101. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:40
>>99
土曜日のお昼はラーメンか焼きそば+57
-1
-
102. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:47
「お母さん (先生)」+18
-2
-
103. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:49
南門+0
-0
-
104. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:58
>>66
何それ?上靴の他に体育館用があるの?+5
-2
-
105. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:01
百葉箱+27
-0
-
106. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:05
>>81
大好きだった。
でも嫌いな子多いからよく貰ってた。+43
-0
-
107. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:28
>>69
高校の球技大会でやったわ。マジで痛い。+8
-0
-
108. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:31
ピーチゼリー+3
-1
-
109. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:31
さわやか3組+33
-1
-
110. 匿名 2022/10/04(火) 09:36:36
チリコンカーン+6
-2
-
111. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:01
パオパオチャンネル+8
-1
-
112. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:07
>>78
6月じゃないの?+2
-1
-
113. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:08
>>14
「好きな人と組んでねー」じゃなくて「ぐっぱで別れてねー」と言われた時の安心感!!+8
-0
-
114. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:13
給食のマーガリンを温めすぎて
切り口を握りすぎて、ビョーンと噴水みたく遠くまで出して怒られる+12
-0
-
115. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:16
>>5
私のところも砂糖だけだった。
シナモンかかってたの?オシャレだね。+18
-0
-
116. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:27
>>1
これ最近スーパーでよく見るんだけど、大量に入ってるから買うの迷ってる。美味しくないの??+12
-1
-
117. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:47
>>11
あー!先生の巨大文房具、憧れたわ~w+45
-0
-
118. 匿名 2022/10/04(火) 09:39:59
なにやら臭いぞうきん+22
-0
-
119. 匿名 2022/10/04(火) 09:40:46
校庭に迷い犬
盛り上がる教室+35
-0
-
120. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:01
>>116
普通のプロセスチーズだよ
動物型だから、厚みがあって味が重たく感じることはあるかも+41
-0
-
121. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:14
>>69
中学ではフリスビーでだった
ドッジビーって言う+1
-1
-
122. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:27
>>101
あと、炒飯とオムライスだった。うち。
夏はそうめん。+9
-1
-
123. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:49
>>14
うちは✊✌️で
グチグチグーチーチョス!
だった。意味不明だなw+0
-0
-
124. 匿名 2022/10/04(火) 09:41:58
真剣10代しゃべり場
中学生日記+23
-0
-
125. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:07 ID:6APj6JnDGG
検便+6
-0
-
126. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:39
+80
-0
-
127. 匿名 2022/10/04(火) 09:42:43
席替え+19
-0
-
128. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:10
部屋が明るくてスクリーンの映像がよく見えないと、優しい人がカーテン閉めたり、電気消したりしてくれる+35
-0
-
129. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:11
>>5
シナモンもチョコもあったなぁ。
懐かしい。+8
-1
-
130. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:57
たまに給食センターのおばさんと交流しながら給食を食べるイベント発生+11
-1
-
131. 匿名 2022/10/04(火) 09:44:23
>>1
懐かしい〜+34
-1
-
132. 匿名 2022/10/04(火) 09:44:50
>>90
うちは小さめのコッペパンにココアときな粉の二本立てよ✨さいたま市+7
-1
-
133. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:04
しっぽ取りゲーム+6
-1
-
134. 匿名 2022/10/04(火) 09:45:57
>>60
これ残ったらショックだよねw+18
-0
-
135. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:19
楽しかった
修学旅行!
優しかった
先生!
僕たち
私たちは
今日
卒業します!
〜巣立ちの歌〜+33
-1
-
136. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:19
>>44
高鬼もあった+25
-0
-
137. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:23
囲碁・将棋クラブ
ビデオ・パソコン(ビデパソ)クラブ+2
-0
-
138. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:26
>>25+58
-1
-
139. 匿名 2022/10/04(火) 09:46:57
脱脂粉乳+6
-25
-
140. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:00
>>10
懐かしい。
うちの子どもの小学校って、こんなの持って行ったらダメって言われるって。
子どもの楽しみを奪わんでほしい。+31
-1
-
141. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:13
>>85
これは懐かしすぎる!!
誰かが全部ザーッと落としちゃうのよくあったな。笑+40
-0
-
142. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:20
マーチング
鼓笛隊+6
-0
-
143. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:22
先割れスプーン+25
-1
-
144. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:27
ガリ版
わら半紙+22
-0
-
145. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:27
道徳の時間
私はそれで○落という難しい問題を知った+19
-0
-
146. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:53
>>116
私好きでよく買うよ+3
-1
-
147. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:55
ピロティー
この言葉を聞くだけで子供時代に記憶が戻る。
そして上履きいれ、長い廊下とか色々蘇ってくる。+19
-0
-
148. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:21
>>106
私も大好き〜!塗るクリームチーズとかも出るとちょっとテンション上がる(*゚∀゚*)+37
-1
-
149. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:21
>>85
食缶をひっくり返しちゃうパニックイベントとかあったの思い出したw+25
-0
-
150. 匿名 2022/10/04(火) 09:49:51
>>11
これとセットの分度器と、チョークを付けて使うコンパスも懐かしい。
算数で図形を教わっていたあいだは、日直は授業前に職員室から借り出して教室に持って行っておくルールだった。+34
-0
-
151. 匿名 2022/10/04(火) 09:49:54
木の床の目地にビーズやシャー芯が入っている+11
-1
-
152. 匿名 2022/10/04(火) 09:49:59
>>3
チュウキ!!!+2
-1
-
153. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:08
(先生が、低学年の子どもたちに向かって)
帽子のゴムは食べません
マスクも食べません
よく言ってる(笑)+7
-0
-
154. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:36
>>135
鳥…w+0
-0
-
155. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:54
ご用聞き+4
-0
-
156. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:10
だるまストーブ+25
-4
-
157. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:50
エンジェルポケット
知ってる??+56
-2
-
158. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:04
>>85
一瞬何かと思ったけどジーッと画像見つめてやっと思いだした!
懐かし過ぎてうっっっっわ!!!(感動)と声出てしまった(笑)
なんか朝からテンション上がった!ベッドから起き上がるわ、ありがとう+19
-0
-
159. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:25
>>139
おいくつですかw+14
-2
-
160. 匿名 2022/10/04(火) 09:52:59
>>112
雪が降る地域かどうかで運動会のやる季節違うんじゃないかな
私は雪国で運動会は5月か6月って感じだったわ+8
-0
-
161. 匿名 2022/10/04(火) 09:53:10
>>156
アラフォーだけど既に石油ストーブだったわ+10
-0
-
162. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:02
>>99
うちの小学校は土曜日は4時間目まであった+11
-0
-
163. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:36
お箸
コップ
ナフキン
マスク+7
-0
-
164. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:47
ゲームか何かする時の合図で「レディー・ゴー」と言うのを「レディース・ゴー」と言う男子がいた。でもそいついじめっ子だったからみんな指摘なんかせず黙っていた+9
-0
-
165. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:20
尋常小学校+1
-3
-
166. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:31
>>1
日番
朝の会や帰りの会の司会、日誌を書いたり、黒板を消したり、チョークを揃えたり、動物の世話をしたりしたのを思い出す。+8
-1
-
167. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:03
>>165
おばあちゃんが行ってた+2
-0
-
168. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:14
>>112+0
-0
-
169. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:44
赤ペン先生+8
-0
-
170. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:46
多機能筆箱
16面筆箱まで見たことあるけど最高は何面体だったんだろう?+12
-0
-
171. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:50
>>165
なんで日本どこもかしこも尋常小学校って名前だったの?+5
-0
-
172. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:31
すずたん+1
-2
-
173. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:08
>>171
帝国大学といっしょ
しらんけど+1
-2
-
174. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:12
>>3
私のところは「えんぴバリア」という説明しずらい謎の遊びがあったのですが、大人になり周囲に聞いても誰もそんなの知らないと言われます。ちなみに私は関東圏の出身です。+5
-2
-
175. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:39
>>26
ボーボボのやつなら知ってる+1
-0
-
176. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:47
茶色の小瓶+4
-0
-
177. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:54
レモン石鹸+106
-0
-
178. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:10
>>139
2歳上の姉が飲んだことあると言っていた+0
-0
-
179. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:35
机の列を「一の川」「二の川」と呼んでいた。+4
-2
-
180. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:49
>>176
4年生の時習った+2
-0
-
181. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:54
チューペット+69
-0
-
182. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:14
焼却炉+94
-0
-
183. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:35
関所破り+0
-2
-
184. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:56
夏休みのラジオ体操、プール(もちろん学校の)+17
-0
-
185. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:38
ヤクルト容器のリサイクルで作られてたこの定規+9
-3
-
186. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:41
>>8
ピースバリア✌️+1
-0
-
187. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:33
ミニ四駆
男子の中で流行ってたなー+11
-0
-
188. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:59
>>7
全プレ❗️+32
-0
-
189. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:19
イライラ棒+58
-1
-
190. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:21
>>159
61歳です
1年生の1月期まであったけど皆不味いと言ってました
私は好きでしたよ
先生が大きなやかんで配ってました+4
-4
-
191. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:23
たまに観られるテレビの存在
たんけんぼくのまち
さわやか3組+20
-0
-
192. 匿名 2022/10/04(火) 10:08:42
>>190
一学期の間違いです+3
-1
-
193. 匿名 2022/10/04(火) 10:08:46
手のひらを太陽に+10
-0
-
194. 匿名 2022/10/04(火) 10:08:46
遠足のおやつは三百円まで+22
-0
-
195. 匿名 2022/10/04(火) 10:09:17
天国地獄大地獄+6
-1
-
196. 匿名 2022/10/04(火) 10:09:38
電動糸のこぎり 刃をよく折ってしまった+4
-0
-
197. 匿名 2022/10/04(火) 10:10:45
>>17
関東出身のアラフォーだけど言ってた!
バリーっていうかバ〜リ〜って感じ。
マイナス多いのって世代や地域限定なのかな?
+5
-0
-
198. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:06
>>177
今はどんな石鹸設置してるんだろ?
ポンプ式?センサー?+8
-0
-
199. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:07
>>5
うちも砂糖だけだったなー
我が子の学校はきなこと砂糖らしい+10
-1
-
200. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:10
>>28
これ地味に安全で良い遊具だったね。
臭くなるけどw+28
-2
-
201. 匿名 2022/10/04(火) 10:11:40
スラッピージョー+3
-0
-
202. 匿名 2022/10/04(火) 10:12:50
>>185
小2の時ヤクルトの工場見学に行ってリサイクルのえんぴつ立てもらったよ!+2
-0
-
203. 匿名 2022/10/04(火) 10:13:26
みんななかよし+10
-1
-
204. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:46
二宮金次郎+2
-1
-
205. 匿名 2022/10/04(火) 10:16:21
+54
-0
-
206. 匿名 2022/10/04(火) 10:16:55
>>89
ゆびすまを知らないだと!!!!?+4
-5
-
207. 匿名 2022/10/04(火) 10:19:38
机の真ん中に線を引いて(傷を付けて誰かがすでに引いている)隣の男子に「私の陣地入らんといてや😡」+5
-0
-
208. 匿名 2022/10/04(火) 10:20:53
>>10
懐かし!欲しいー(*^^*)今も売ってますか?+14
-0
-
209. 匿名 2022/10/04(火) 10:21:53
+20
-17
-
210. 匿名 2022/10/04(火) 10:22:46
芽が出たジャガイモをスケッチする+1
-0
-
211. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:03
校庭にトーテムポールがあった+9
-0
-
212. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:06
集団下校+9
-0
-
213. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:18
>>7
りぼんやなかよしの2月号は全プレ応募ページ+指でこするとチョコレートの匂いがするシートが挟まってた♪+27
-0
-
214. 匿名 2022/10/04(火) 10:24:13
校外に出て写生会+8
-0
-
215. 匿名 2022/10/04(火) 10:25:08
>>81
なんか知らないけど不味いよね。
スーパーとかに売ってるQBBシリーズのは美味しいのになんでだろう?+19
-1
-
216. 匿名 2022/10/04(火) 10:25:43
+25
-0
-
217. 匿名 2022/10/04(火) 10:28:20
>>205
これ公園にあるとすごい楽しいよね!
子ども達が跳び箱の練習にやりたいらしいのに、近所の公園には無くてさ〜+2
-0
-
218. 匿名 2022/10/04(火) 10:28:43
動物好きな校長先生がヤギやニワトリ、クジャク 、うさぎの世話をしてた
夏はステテコ姿で学校の外でヤギ2匹の世話をしているのをよく見たな+5
-0
-
219. 匿名 2022/10/04(火) 10:29:43
名前わかんないけど校門の前で豪華文房具セットみたいなの開いて確かなにか通信教育みたいなのの営業やってたひと+6
-0
-
220. 匿名 2022/10/04(火) 10:30:01
>>1
このチーズ懐かしい〜
自分に配られるのがどの形なのか楽しみだったな〜+70
-1
-
221. 匿名 2022/10/04(火) 10:31:14
>>166
うちはそれ日直だった!+9
-0
-
222. 匿名 2022/10/04(火) 10:31:42
王様、姫〜ブータこじき。
天国地獄〜大地獄+11
-1
-
223. 匿名 2022/10/04(火) 10:32:41
リリアンのこれを名札につけるのが流行った+11
-6
-
224. 匿名 2022/10/04(火) 10:32:49
子供の時
「デュクシ」って周りの子誰も言ってなくて
大人になってから聞いて想像の世界の言葉かと思ってたら
小2の息子が先週から使い出して感動してる+4
-0
-
225. 匿名 2022/10/04(火) 10:35:49
音楽室にある机にもなる連結されたオルガン+5
-0
-
226. 匿名 2022/10/04(火) 10:36:50
>>96
同じ!!
愛知ですか?+0
-0
-
227. 匿名 2022/10/04(火) 10:38:09
>>66
うちも体育がある時は体育館シューズ持って行ってた。+8
-0
-
228. 匿名 2022/10/04(火) 10:39:36
>>141
落としちゃったことあるww
使い終わった後だけどね。
これ以外と重いんだよねぇ。+8
-1
-
229. 匿名 2022/10/04(火) 10:39:44
チキチキボーン
ごはんがススムくん+5
-0
-
230. 匿名 2022/10/04(火) 10:40:13
>>99
そうそう。
昼ご飯食べながら吉本新喜劇見る!+7
-0
-
231. 匿名 2022/10/04(火) 10:40:58
ジャニーズファンじゃないけど小学生のときに買った明星のこれだけなぜか今でも記憶ある(拾い画)+26
-1
-
232. 匿名 2022/10/04(火) 10:41:03
>>222
私の名前5文字だったから王様だけど、姫に憧れてたわ。+0
-0
-
233. 匿名 2022/10/04(火) 10:41:20
忘れ去られた壊れかけの百葉箱+2
-0
-
234. 匿名 2022/10/04(火) 10:42:03
○○今日も半袖短パンだー
(昭和は1年中半袖短パンの子いました)+5
-0
-
235. 匿名 2022/10/04(火) 10:42:56
ガッピ+1
-1
-
236. 匿名 2022/10/04(火) 10:43:19
>>151
兄がその誰かが落としたビーズを拾い集めて、私にプレゼントしてくれてたw
貧乏だったわけではない。+4
-0
-
237. 匿名 2022/10/04(火) 10:43:36
>>179
たぶん埼玉か千葉の人なら分かってもらえるかな!+0
-0
-
238. 匿名 2022/10/04(火) 10:44:13
>>105
猫の家だと信じていた+3
-1
-
239. 匿名 2022/10/04(火) 10:44:39
これが給食に出るとみんな喜んだ。
お休みの子がいて余るとジャンケンする子の人数が多かった+8
-0
-
240. 匿名 2022/10/04(火) 10:48:10
>>231
やっぱりジャニーさんの先見の明はすごいね+2
-2
-
241. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:13
>>209
これで鉛筆削ってた。えんぴつ削りあったけど削りたい年頃だったみたい。+3
-1
-
242. 匿名 2022/10/04(火) 11:06:48
懐かしい!優勝した!+0
-0
-
243. 匿名 2022/10/04(火) 11:10:24
>>226
北海道です!+1
-0
-
244. 匿名 2022/10/04(火) 11:14:24
「家に着くまでが遠足です」+13
-0
-
245. 匿名 2022/10/04(火) 11:23:55
ヤーッ!!
(体操とかで縦列から広がるとき)
兵庫県のローカルネタw+7
-0
-
246. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:10
>>7
切手入れて送るの懐かしい~
荷物あけるの楽しみだったな😊+37
-0
-
247. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:51
>>132
ココアおいしかったよね!+1
-1
-
248. 匿名 2022/10/04(火) 11:32:25
ベルマーク+11
-0
-
249. 匿名 2022/10/04(火) 11:34:40
>>245
体操の隊形に開け
手をあげて「ヤーーー」ねw+3
-0
-
250. 匿名 2022/10/04(火) 11:36:09
>>2
それなに?+9
-4
-
251. 匿名 2022/10/04(火) 11:38:03
>>14
グッとパーのそろーい!だったw+2
-0
-
252. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:04
>>48
これ保育園のとき鼻の穴に入って病院に行く子が何人かいた+8
-0
-
253. 匿名 2022/10/04(火) 11:43:28
男子が友達にちょっかい出す時の、ドゥクシッッ!っていう謎の効果音。+10
-0
-
254. 匿名 2022/10/04(火) 11:49:01
>>104
中学はあったけど小学校はなかったなー+4
-0
-
255. 匿名 2022/10/04(火) 11:52:19
>>222
これよく今考えたらやはいよねw+0
-0
-
256. 匿名 2022/10/04(火) 12:19:03
>>1
40代前半だけど出たことない+6
-3
-
257. 匿名 2022/10/04(火) 12:37:32
>>223
なっ、ナニコレ
ゴミ?+3
-3
-
258. 匿名 2022/10/04(火) 12:40:33
>>69
顔に当たるとマジで涙出るくらい痛い。
今思うと硬いボールだったわ+6
-0
-
259. 匿名 2022/10/04(火) 12:48:32
>>99 土日は休みでした。
+1
-2
-
260. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:08
>>240
事務所の力が凄いだけ。
あとはゴリ押し。+3
-0
-
261. 匿名 2022/10/04(火) 12:57:25
>>1
懐かしいー+3
-0
-
262. 匿名 2022/10/04(火) 13:00:30
>>35
ちっち!!!
東京アラフォーです+0
-1
-
263. 匿名 2022/10/04(火) 13:02:17
>>101
うちもだー!笑
お父さんが休みだったから焼きそば作ってくれてた♪+6
-0
-
264. 匿名 2022/10/04(火) 13:41:44
>>1
ゴリラだった時はテンション下がった+22
-1
-
265. 匿名 2022/10/04(火) 13:48:24
>>3
「ここからバリアだから!!今のなしだよ〜!」+8
-0
-
266. 匿名 2022/10/04(火) 13:51:51
私が当選したあかつきには〜+1
-0
-
267. 匿名 2022/10/04(火) 14:00:21
ABCスープ+3
-1
-
268. 匿名 2022/10/04(火) 14:01:22
>>177
これ、子供ながらに抵抗あったなw
前の人が使った泡とか残ってるとゾワッとした。
仕方ないから流してから使ってたけど。+9
-0
-
269. 匿名 2022/10/04(火) 14:01:45
いーけないんだーいけないんだー
先生に言ってやろー!+11
-0
-
270. 匿名 2022/10/04(火) 14:14:25
>>85
給食当番でスプーン係が一番イヤだったの思い出したわw
唯一行きも帰りも重い上に帰りは汚れてるしw+5
-0
-
271. 匿名 2022/10/04(火) 14:20:45
必ずあった
教室の掲示板に貼ってた当番表+45
-0
-
272. 匿名 2022/10/04(火) 14:20:47
+31
-0
-
273. 匿名 2022/10/04(火) 14:25:01
>>28
先週運動会だったんだけど、立ち見しんどすぎて時々座らせてもらってありがたかったw+5
-1
-
274. 匿名 2022/10/04(火) 14:30:56
+26
-0
-
275. 匿名 2022/10/04(火) 14:35:07
>>231
懐かしい!!
懐かしすぎるゼ!!!!+4
-0
-
276. 匿名 2022/10/04(火) 14:54:02
ストップ60+0
-0
-
277. 匿名 2022/10/04(火) 15:03:00
>>1
めちゃくちゃ嫌い
残すのが許されない時代だったから泣きながら食べた
今もチーズは食べれない+7
-1
-
278. 匿名 2022/10/04(火) 15:10:47
>>14
グッパージャス!でしたw @北関東
+8
-0
-
279. 匿名 2022/10/04(火) 15:26:58
>>50
これ学校で提出するの恥ずかしかったよね〜
小学生の頃好きな男の子がクラスにいるのに検尿と検便も提出するの辛かった。今時の子だと耐え難い恥ずかしさだったろうから無くなってよかった。+15
-0
-
280. 匿名 2022/10/04(火) 15:29:44
>>24
胸にこみ上げるものがある
+7
-0
-
281. 匿名 2022/10/04(火) 15:32:35
>>1
懐かしい。私は好きでした
ライオンだったときは周りのたてがみから食べてた
これ個人でも買えないのかな?+20
-0
-
282. 匿名 2022/10/04(火) 15:33:28
>>7
という名の切手で支払う通販+27
-0
-
283. 匿名 2022/10/04(火) 15:33:43
>>24
こんなに古い校舎に通った過去はないんだけど
こうやって朽ちて行くんだなーと
二度と経験することができないけどそこには確実に存在したんだよね〜
時間てどこに消えるんだろうね+10
-0
-
284. 匿名 2022/10/04(火) 15:34:06
>>151
あったあった!そんな事思い出したの何十年ぶりだよ!+2
-0
-
285. 匿名 2022/10/04(火) 15:38:39
冷凍みかん+10
-0
-
286. 匿名 2022/10/04(火) 15:45:58
>>156
左手前先生?
めっちゃ幼いねw子供の方が大人っぽい顔してるじゃん
+0
-2
-
287. 匿名 2022/10/04(火) 16:01:48
お道具箱+7
-0
-
288. 匿名 2022/10/04(火) 16:03:59
>>148
懐かしい!こういう形のチーズあったって今思い出した。なるべく切り口を小さく切ってニョロニョロって出してた思い出+2
-0
-
289. 匿名 2022/10/04(火) 16:05:12
>>1
これ先週初めて食べた
子どもがデイのおやつで出たけど いつも給食で食べてる形と違うから残しましたって持って帰ってきた
カニの脚のところから食べたよ
おいしかったよ+1
-0
-
290. 匿名 2022/10/04(火) 16:29:21
しけいって遊びやってた記憶+3
-0
-
291. 匿名 2022/10/04(火) 16:34:50
>>48
これってなんかいい使い方あったのかなー+6
-0
-
292. 匿名 2022/10/04(火) 17:24:14
>>48
こういうの車の灰皿に入っててにおいで車酔いしてた。+8
-0
-
293. 匿名 2022/10/04(火) 17:39:44
嘘つきは1,000本の針飲〜ます 指きった。+8
-0
-
294. 匿名 2022/10/04(火) 18:16:45
夏休みの歯磨きカレンダー
まとめて夏休みの最後に塗ってた+4
-0
-
295. 匿名 2022/10/04(火) 18:29:58
>>35
ばりちっち! 熊本
ちっちっちっちっばりちっち!+0
-0
-
296. 匿名 2022/10/04(火) 18:31:19
細えんぴつ流行った+16
-0
-
297. 匿名 2022/10/04(火) 18:32:45
>>14
グーッパ!!だった+1
-0
-
298. 匿名 2022/10/04(火) 18:33:30
V6の学校へ行こう!+3
-1
-
299. 匿名 2022/10/04(火) 19:03:17
学級文庫+5
-0
-
300. 匿名 2022/10/04(火) 19:58:33
>>1
同じシリーズで、いちごのムースみたいなやつもあったよね。+4
-1
-
301. 匿名 2022/10/04(火) 20:07:26
>>14
グーパーグーパー
グーパージャス!+8
-0
-
302. 匿名 2022/10/04(火) 20:10:17
>>2
めっちゃ得意だったw+5
-0
-
303. 匿名 2022/10/04(火) 20:12:02
>>250
バスケットボールのゴールが人間版で人間が台の上に乗ってボールを受け取る。
だからゴールの仁王立ちの人間が台から足が飛び出なければ手を伸ばして取ることも出来るから点が入りやすい。+7
-1
-
304. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:25
>>10
懐かしいー!青いペンギンが大好きだった+2
-0
-
305. 匿名 2022/10/04(火) 20:37:42
>>197
私も関東!
マイナスから見て少ないのかな😂+1
-0
-
306. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:07
ちょっと男子ー!+4
-0
-
307. 匿名 2022/10/04(火) 20:58:02
>>144
鉄筆~( ´∀`)
+0
-0
-
308. 匿名 2022/10/04(火) 21:01:22
>>2
いつもポートボールのゴール役やらされてた
当時は「ゴール役が得意!」ってドヤ顔してたけど、今思えば運動音痴だからやらされただけだよね…笑+7
-0
-
309. 匿名 2022/10/04(火) 21:03:51
>>14
グッとパーのわかれっ子でした笑+0
-0
-
310. 匿名 2022/10/04(火) 21:39:43
デシリットル+4
-0
-
311. 匿名 2022/10/04(火) 21:53:31
棒の中身がガムのやつ
好きでした+57
-0
-
312. 匿名 2022/10/04(火) 22:03:38
チッケッタ!+3
-0
-
313. 匿名 2022/10/04(火) 22:12:27
>>66
小学校は二足制だったから上履きで体育してたな
体育館シューズは三足制になった高校から+0
-0
-
314. 匿名 2022/10/04(火) 22:18:25
いちぬけた!+5
-0
-
315. 匿名 2022/10/04(火) 22:19:50
秘密基地+3
-0
-
316. 匿名 2022/10/04(火) 22:31:05
昔は下校時間狙って校門の前で商売してた
オッサンがいっぱいいたね。
よく塾の勧誘のおじさんから
匂い付き消しゴムをゲットしてたわ。+2
-0
-
317. 匿名 2022/10/04(火) 22:31:21
+19
-1
-
318. 匿名 2022/10/04(火) 22:38:16
>>1
これ小一の時初めて食べて
激マズすぎて死ぬほど嫌いだった!!
未だにチーズ大っ嫌いw
+3
-1
-
319. 匿名 2022/10/04(火) 22:42:48
>>1
バンテリーナっていう遊び好きだった+0
-0
-
320. 匿名 2022/10/04(火) 22:43:57
サン宝石+0
-0
-
321. 匿名 2022/10/04(火) 22:50:20
>>26
結構好きだけど、売ってない💦+0
-0
-
322. 匿名 2022/10/04(火) 23:03:16
>>99
土曜日はこんな感じだった!+16
-0
-
323. 匿名 2022/10/04(火) 23:09:21
今考えるとさ、校庭でてドッジしたりブランコしに行ったりってのを20分の間によくできたよね!今やれって言われても校庭出るまでに10分かかりそうだわ+4
-0
-
324. 匿名 2022/10/04(火) 23:32:56
>>3
地球全体+2
-0
-
325. 匿名 2022/10/04(火) 23:35:12
>>55
ピンポイントでワロタ!+3
-0
-
326. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:41
>>85
大人になって金属アレルギーになってしまったので、今見るとゾッとしてしまう…+1
-0
-
327. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:55
サイン帳!+3
-0
-
328. 匿名 2022/10/04(火) 23:46:45
ズック+6
-0
-
329. 匿名 2022/10/04(火) 23:48:22
名前忘れたけど、チューインガム1枚どうぞ→指挟まれるおもちゃ+5
-0
-
330. 匿名 2022/10/05(水) 00:01:09
>>101
ちびろくラーメン率が多かった。たまーにたこ焼きだった+0
-0
-
331. 匿名 2022/10/05(水) 00:14:03
うごうごルーガ
親父イルカに乗った少年+0
-1
-
332. 匿名 2022/10/05(水) 00:32:49
犬走りってわかります?外にある飛び石の渡り廊下みたいなやつ+0
-0
-
333. 匿名 2022/10/05(水) 00:34:05
何時何分何曜日?
地球が何回回った時?+4
-0
-
334. 匿名 2022/10/05(水) 00:34:51
じじ
ばば
殿
姫
なんか指先と指の股を順番に数えるやつ+2
-0
-
335. 匿名 2022/10/05(水) 00:50:34
>>44
増え鬼もありました!逃げ切れた時快感☺️+1
-0
-
336. 匿名 2022/10/05(水) 00:52:20
冷凍みかん+5
-0
-
337. 匿名 2022/10/05(水) 00:54:14
>>62
これで友達とお揃いのシュシュとこのアルファベットのビーズ買いました!ストラップにしてペンケースに付けてた!+2
-0
-
338. 匿名 2022/10/05(水) 00:55:34
>>11
休み時間に男子がこれを伝説の盾にして遊んでるのが先生に見つかって怒られてた笑+2
-0
-
339. 匿名 2022/10/05(水) 01:00:51
お道具箱+2
-0
-
340. 匿名 2022/10/05(水) 01:07:24
チェーンリング+30
-0
-
341. 匿名 2022/10/05(水) 01:10:46
あきすとぜねこ+0
-0
-
342. 匿名 2022/10/05(水) 01:19:13
カラーひよこ
友達が買った2羽のカラーひよこがニワトリになって卵産む様になった。病死するまで庭で飼われて毎朝コケコッコーと鳴いていた。+2
-1
-
343. 匿名 2022/10/05(水) 03:34:25
映画クラブ
漫画クラブ
+1
-0
-
344. 匿名 2022/10/05(水) 03:36:31
じゃんけんゲームで勝ったコインで駄菓子買う+0
-0
-
345. 匿名 2022/10/05(水) 04:12:35
>>282
あれなんなんだろうね?結局向こう側は儲けれてないってことだよね?+3
-0
-
346. 匿名 2022/10/05(水) 04:14:07
>>311
なつかしい!よく思い出せたね!!+3
-0
-
347. 匿名 2022/10/05(水) 04:15:45
>>51
この階段降りてまた登る消毒システム、なつかしすぎるw+11
-0
-
348. 匿名 2022/10/05(水) 04:18:46
>>99
土曜日たのしかったよね!お昼ごはん食べながら吉本みて、そのあとお友達とあそんだり!
高校のときは制服着たまま名古屋駅とかいってプリクラ撮ったり!+5
-0
-
349. 匿名 2022/10/05(水) 04:21:48
じゃんけんして負けたら電信棒までみんなのランドセルを持つ+4
-0
-
350. 匿名 2022/10/05(水) 04:30:06
今の子達、昔の運動会の醍醐味しらないんだよね。
お昼ごはんは家族のレジャーシートのとこにいって、お母さんが早起きしてつくってくれた重箱みたいなお弁当つつきあって、午後もがんばってね!って言ってもらったり、『〇〇ちゃん、リレーはやかったね!』ってまわりにすわってる近所の人にほめてもらったり、おかずもらったり。
家族のレジャーシートいくとき、なんか誇らしげで照れくさかったな。
親はめちゃくちゃ大変だっただろうけど、めちゃくちゃ楽しかった。私も子供にやってあげたかったな+8
-0
-
351. 匿名 2022/10/05(水) 05:23:57
>>33
シュプレヒコール+1
-0
-
352. 匿名 2022/10/05(水) 05:24:16
>>174
わたしは、えっぴバリアだった
千葉県+0
-1
-
353. 匿名 2022/10/05(水) 05:28:56
>>308
背が高かったんじゃない?背が高い子がゴールにいると有利だよね。+2
-0
-
354. 匿名 2022/10/05(水) 05:32:04
>>26
これ思い出すと、早くしないとぎりチョンパで〜ってサンプラザ中野くんの声が聞こえてくる。弾けるキャンディードンパッチって。+0
-0
-
355. 匿名 2022/10/05(水) 05:35:42
>>272
なつい
職場でつくりたい+2
-0
-
356. 匿名 2022/10/05(水) 06:26:29
>>1
懐かしいね!
チーズ自体苦手だからこれも苦手だったけど、給食残したくないから無理して食べてた笑+0
-0
-
357. 匿名 2022/10/05(水) 07:29:51
ピロティ+1
-0
-
358. 匿名 2022/10/05(水) 07:39:01
昔はバケツみたいなのに給食入ってなかった?
大きいおかず、小さいおかずと呼んでたわ。
私の地域だけかもしれんけど…+5
-0
-
359. 匿名 2022/10/05(水) 08:38:30
>>117
わかる〜!
しかし巨大コンパスはめっちゃ使いづらそうだった笑+1
-0
-
360. 匿名 2022/10/05(水) 08:43:06
分度器+3
-1
-
361. 匿名 2022/10/05(水) 08:46:36
大好き!五つ子
キッズウォー
ラブの贈りもの+0
-0
-
362. 匿名 2022/10/05(水) 08:49:21
>>220
子供ってしょーもないことでもワクワクしていて可愛い。+2
-2
-
363. 匿名 2022/10/05(水) 09:10:57
こなぷん+2
-0
-
364. 匿名 2022/10/05(水) 09:35:47
>>281
買えます+3
-0
-
365. 匿名 2022/10/05(水) 10:47:47
>>303
全然知らない遊びだった!教えてくれてありがとう!+2
-0
-
366. 匿名 2022/10/05(水) 11:31:08
この前子供が『これ誰の〜落としもの〜』って言ってるの聞いて懐かしいと思った。うちの地域だけかもしれないけど、、+0
-0
-
367. 匿名 2022/10/05(水) 12:25:40
>>85
これまたコアなものを…+1
-0
-
368. 匿名 2022/10/05(水) 12:26:56
デシリットル
小学校の算数くらいにしか登場しなくないです?+5
-0
-
369. 匿名 2022/10/05(水) 18:59:09
>>4
ミルメーク?懐かしすぎる(大好きだった)+0
-0
-
370. 匿名 2022/10/06(木) 00:23:22
>>18
えっ?もぉ今の学校には視聴覚室は無いん⁉︎+1
-0
-
371. 匿名 2022/10/06(木) 00:34:56
>>99
半ドンは半ドンで良かったよねぇ!土曜日は早く帰れるってワクワクした。下校後に友達ん家に行ったり、翌日日曜日だし!完全週休2日制になったら何かワクワク感が無くなった記憶がある。+7
-0
-
372. 匿名 2022/10/06(木) 06:06:41
🎵さんさんさん さわやか3組〜+1
-1
-
373. 匿名 2022/10/06(木) 07:58:05
>>97
デブデブ百貫デブ、車にひかれてぺっちゃんこ、ぺっちゃんこは煎餅、煎餅は丸い、丸いはタイヤ…
とかの連想ゲームじゃなかった?+1
-0
-
374. 匿名 2022/10/08(土) 15:57:16
>>32
ぐっとぱーやーで、ほい!だったー!!
+0
-0
-
375. 匿名 2022/10/10(月) 03:36:36
ドラえもん
今のでなく大山さんのドラえもん。
昔は金曜日の夜はドラえもんとそのあとクレヨンしんちゃん。祖母の家にずっと預けられていて、学校にも近所にも友達のいない私の友達はドラえもんだった。金曜日の夜の放送と録画したビデオを土日に見返すのが楽しみだった。
たまに祖母宅に帰る叔父が映画のドラえもんのビデオを時々借りてきて見せてくれたのが嬉しかった。+1
-0
-
376. 匿名 2022/10/10(月) 03:37:42
スーパーボール
よく遊んでいた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する