- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/03(月) 17:16:50
Part.5になりました。
※この放送は現在BSプレミアでの再放送です。
今回が初視聴の方もおられるかと思いますので、
くれぐれもネタバレは控えて頂きますようお願い
致します。
1ヶ月間皆さんで楽しく「ひまわり」を語りましょう。+14
-4
-
2. 匿名 2022/10/03(月) 17:17:43
松嶋菜々子のかな+27
-0
-
3. 匿名 2022/10/03(月) 17:17:56
>>1
楽しみです+6
-0
-
4. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:10
>>1
地上波放送です+37
-0
-
5. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:10
青い空の向こう+0
-0
-
6. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:22
>>1
まだコピペ変わってないか😅
BSじゃなくて地上波だよ〜+35
-0
-
7. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:48
>>1
地上波だよね?+19
-0
-
8. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:50
やっとお母さんが裁判に来てくれました+19
-0
-
9. 匿名 2022/10/03(月) 17:20:54
>>1
もう何回目ってくらいの指摘だけど「BSプレミア」じゃなくて夕方のNHKの「地上波」ですよね?
トピ主さんいい加減間違い気付いてほしいです…+40
-0
-
10. 匿名 2022/10/03(月) 17:20:58
赤松を好きなのが意外+29
-1
-
11. 匿名 2022/10/03(月) 17:23:51
瑞穂ちゃん待って~
おばちゃん昔は男だったのよ~
に受けた+53
-0
-
12. 匿名 2022/10/03(月) 17:24:24
松嶋菜々子がめちゃくちゃ可愛い!+46
-1
-
13. 匿名 2022/10/03(月) 17:28:52
朝ドラというより普通のドラマのような垢抜けた雰囲気がある
松嶋菜々子だからかな+37
-0
-
14. 匿名 2022/10/03(月) 17:30:09
犬かわいいよね+42
-0
-
15. 匿名 2022/10/03(月) 17:38:21
ドリィ〜〜厶 ドリィィィ〜〜厶+29
-2
-
16. 匿名 2022/10/03(月) 17:38:53
楽に見れるドラマ。主人公明るいし嫌味がないし。+39
-0
-
17. 匿名 2022/10/03(月) 17:39:36
>>4
毎回指摘されてるのになんでBSって言うんだろうね+27
-0
-
18. 匿名 2022/10/03(月) 17:39:52
最初の頃のOLしてた頃の様子見てめちゃ懐かしくなった。松嶋菜々子の衣装とか大きめのパソコンとか。自分が入社したばかりの頃思い出したわ。+14
-0
-
19. 匿名 2022/10/03(月) 17:42:50
のぞみ(子)あずさ(母)うらら(祖母)
なんとなく時代が逆(年が上に行くほど今風の名前)に感じるの私だけ?+29
-3
-
20. 匿名 2022/10/03(月) 17:45:34
辛い三角関係+5
-0
-
21. 匿名 2022/10/03(月) 17:51:54
今週はまた南田家に戻ってきてて楽しい
人数増えてるしw
+13
-0
-
22. 匿名 2022/10/03(月) 17:55:09
弟役の俳優さん、他じゃ見ないけど、なんか好きになってきたw
ばっちり俳優してるっていうより、素人と俳優の間って感じの、なんか力の抜けた若者で好き
あとやっぱり夏木マリ惚れ惚れしてしまう+32
-0
-
23. 匿名 2022/10/03(月) 17:57:12
>>11
「はぁ? 何それ」って立ち止まるかもw+10
-0
-
24. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:05
上川さんのお顔に驚いた。+17
-0
-
25. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:51
>>22
もう引退してるけどひまわり見てるんだって元俳優・遠藤雅さん NHK朝ドラ「ひまわり」をピークに仕事減り、コンビニでバイトの日々|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」が苦戦しているのとは反対に、午後に再放送中の1996年の朝ドラ「ひまわり」は好評だ。主役の松嶋菜々子が初々しくカワイイ。その松嶋の弟で、松嶋が弁護士を目指すきっかけとなる達也役を演じているのが遠藤雅さんだ。遠藤さん、...
+32
-0
-
26. 匿名 2022/10/03(月) 18:03:12
桃子さん鋭い
のぞみちゃんの恋心によく気がついたね+21
-0
-
27. 匿名 2022/10/03(月) 18:10:27
>>1です!
まーた確認せずに前のトピをコピペして申請しちゃった…
BSではなく地上波の平日16時30分から放送です!
皆様混乱させてしまって申し訳ありませんでした!!
次トピ申請される方は何卒お間違えの無い様…+15
-8
-
28. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:16
>>14
声(語り)は欽ちゃん
+15
-0
-
29. 匿名 2022/10/03(月) 18:14:02
>>28
ああ、そうらしいね👌+5
-0
-
30. 匿名 2022/10/03(月) 18:21:37
>>25
北海道文化放送の夕方のテレビで
リポーターしてる人かな?
俳優だったの知らなかったわ+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/03(月) 18:25:06
>>1
ワンちゃんかわいい。
声は欽ちゃんだし。
+16
-0
-
32. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:27
>>24
中原丈雄さんが出てきたときは若すぎてたまげた。
今期の朝ドラで養豚場のおとっつぁん役で出てたから。+17
-0
-
33. 匿名 2022/10/03(月) 18:29:26
>>1
実際、法学部じゃなくて大学卒業して数年経っていても、一念発起して猛勉強すれば司法試験て通るものなの?
+6
-0
-
34. 匿名 2022/10/03(月) 18:32:56
>>17
朝のBSの原日出子のも面白いよね。+9
-0
-
35. 匿名 2022/10/03(月) 18:35:52
>>33
この頃は、すごく難しかったはずだよ。
今は定員が多くなった。
+7
-0
-
36. 匿名 2022/10/03(月) 18:44:44
桃子スゲー❗️+6
-0
-
37. 匿名 2022/10/03(月) 18:46:42
>>34
ちむどんどんでダメな時に「昭和のドラマかよ!」なんてコメントする方がいるけど、民放のドラマも含め、昔の方がストーリーに起承転結ができているし、人の気持ちに沿っていたと思いますね。
イケメンとか関係なく内容が悪かったら見向きもされなかったと思うし。
その中でも朝ドラではダメな確率も高いけど他ではNHKは良い作品も多いと思うよ。
+20
-2
-
38. 匿名 2022/10/03(月) 18:48:42
朝の「本日は晴天なり」とセットで見てる!
録画して。初めて見るから菜々子の恋どうなるのか毎日のお楽しみ。+4
-0
-
39. 匿名 2022/10/03(月) 18:50:50
>>38
赤松さんにはあづささんがお似合いよね。
桃子ちゃんが言う通り、桃子ちゃんでも修行が足りないくらいよ。
+14
-0
-
40. 匿名 2022/10/03(月) 18:57:03
このドラマの奥田瑛二さん
男の色気みたいなものを感じる+38
-0
-
41. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:39
おばちゃん昔男だったのよ〜って、一瞬えっ桃子ってニューハーフなの?って驚いてしまったw
母と娘は張り合いたがるのよってあづささんのセリフに桃子が反応してたのは、のぞみの思いに気付いてたからなのね。
クラスの誰が誰を好きかすぐに分かると言ってた瑞穂も既に三角関係?に気付いているのかな。+13
-0
-
42. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:54
>>18
私も同年代です。
戻れないからこそ、懐かしく思い出されますよね、
こんな時代があったなって。+12
-0
-
43. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:40
>>37
当たり外れは多いけれど、名作は多いですよね。
迷作もまた楽し。
脚本家が伸び伸びとできてたのかな?
最近はキャスティングした事務所やコンプラ、放送後の苦情などを恐れていい脚本家も書きたいものが書けないようなことを書きました。
+9
-0
-
44. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:29
最近の朝ドラより面白い。最近の朝ドラって意外性を狙い過ぎて空回りしてる様に感じる。+33
-0
-
45. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:17
>>13
歴代のヒロインの中でも飛び抜けてスタイルがいいからね。
一番出世するわけだ。+16
-1
-
46. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:53
>>17
トピ立てした事ないんだけど主さんはコメントや写真を編集出来ないのかなあ
毎回楽しませてもらってるからBSのところだけ消して編集欲しい+3
-0
-
47. 匿名 2022/10/03(月) 20:31:35
>>46
自己レス
主さんコメントしていました
すみません+4
-0
-
48. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:53
>>26
桃子さん赤坂で水商売してたんだっけ?
だから察するのかな+12
-0
-
49. 匿名 2022/10/03(月) 20:58:46
NHKは朝ドラNG特集とかないですよね?
あったら面白いのにね+3
-0
-
50. 匿名 2022/10/03(月) 21:00:34
>>11
吹いたけど、今のドラマなら「LGBTを馬鹿にしてるのか!」とかクレームがつきそう+5
-3
-
51. 匿名 2022/10/03(月) 21:08:31
いつも服を脱ぎ着しながら現れるあずさ。
上着は袖を腕に通さず必ず肩掛け、ブラウスの下はタンクトップでボタンは閉めない。
色気アピールか?夏木マリ。+2
-1
-
52. 匿名 2022/10/03(月) 21:17:13
>>40
あんまり好きじゃあないんだけど
指の綺麗さにビックリした+6
-1
-
53. 匿名 2022/10/03(月) 21:21:59
藤波辰爾さんの滑舌
何か言う度に巻き戻す羽目になる
+5
-0
-
54. 匿名 2022/10/03(月) 21:37:37
マキちゃんのメンタルの強さよw+7
-0
-
55. 匿名 2022/10/03(月) 22:30:08
>>50
瑞穂ちゃんの「女は嫌い」のセリフを聞いてない人がそんなことを言うんじゃないの?+6
-1
-
56. 匿名 2022/10/03(月) 23:26:17
>>49
特集はないけど、前にマッサンで最後の方に天海祐希がサプライズ登場したとき、玉鉄は天海祐希さんが出てくるのを知らなくて急に目の前に出てきたときのたじたじとした所が面白かった+7
-0
-
57. 匿名 2022/10/03(月) 23:43:39
>>15
あんめぇ上がりのしょぉ~じょうぉぉ~
みたいな歌いかただよね(笑)+11
-0
-
58. 匿名 2022/10/04(火) 00:29:34
>>44 時代に合わせようと必死なんだろうけど視聴者はそんな事求めてない様な気がする。もう1度「朝ドラ」の原点に戻った方がいいかもね。
+12
-0
-
59. 匿名 2022/10/04(火) 00:54:15
>>25
かわいい感じはいい感じに残ってる。
+14
-0
-
60. 匿名 2022/10/04(火) 01:06:48
>>40
のぞみ嬢ちゃんが惹かれるのもなんとなくわかる。+26
-0
-
61. 匿名 2022/10/04(火) 01:06:54
>>58
一番見直してほしいのは結局脚本だよね
それと借金絡みのエピソードはほどほどにしてくれないとウンザリ 都合よく解決できちゃうのは現実味がないから反発される+6
-5
-
62. 匿名 2022/10/04(火) 01:09:11
>>25
演技もそこそこ上手いのに、俳優辞めたんだね。俳優として生き残るのは大変だと思う。今は地元でレポーターとして活躍してるんだね。+21
-0
-
63. 匿名 2022/10/04(火) 03:10:02
>>11
え!?
って信じちゃったけど冗談だよねw
始めての二週間分見てなかったからそういう設定だったのかと思った。+4
-0
-
64. 匿名 2022/10/04(火) 07:20:27
>>60
今回の役柄、父性と男を感じるね。のぞみが好きになるのわかる。+18
-0
-
65. 匿名 2022/10/04(火) 07:26:39
>>63
もちろん!瑞穂が母親のことがあって「女はきらいよ💢」ってその場から逃げ出したので、桃子さんがユーモアと機転をきかせて追いかけたときに出た言葉。
のぞみの恋心も察してるし、情も厚いし賢い女性だわ。+24
-1
-
66. 匿名 2022/10/04(火) 08:45:53
>>65
桃子キャラはいいスパイス ゆきのさんが時々邪険な言い方してもサッとかわしてるし
義母とそういう距離感で付き合えるのも桃子さんが仕事柄鍛えた処世術なんだろうけど+34
-0
-
67. 匿名 2022/10/04(火) 09:04:25
桃ちゃんチャーミングで可愛い+35
-0
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:15
子猫ちゃんかわいい
時々出てくる動物楽しみだわ+20
-0
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 10:24:20
>>67
旦那メロメロだもんね。+19
-0
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 11:24:19
いつだったか、中学生の瑞穂ちゃんが達也と気が合うってだけで今日は達也の部屋で寝るってなって、ええ?!ってなったけど、数十年前は全然そんなこと変なことじゃなかったんだなぁとなんだか考えてしまった+21
-1
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 11:26:21
>>70
そうなんよ。スマホの普及で変態が増えて他人が気楽に兄妹みたいに仲良く出来ない時代だよね。+7
-5
-
72. 匿名 2022/10/04(火) 12:19:13
>>71
スマホの影響で増えたと言うより、元々変態はいたけどネットの普及で犯罪しやすくなって社会的意識が変わったんだよ
昭和までは地上波でも女性の乳首やベッドシーンOKだったし
小学校では高学年ですら男女一緒に着替えていた。
安達さんは当時まだ大人体型ではないからOKだったのかな
のぞみと達也は兄弟だから?
当時でもギリギリだったんじゃないのかな+6
-3
-
73. 匿名 2022/10/04(火) 16:04:18
>>62
達也役の演技は悪くないよね
素質や才能や周囲の力も必要なんだけど、芸能界で絶えずオファーもらえる人ってやっぱり相当努力してるんだろうとつくづく思った+22
-0
-
74. 匿名 2022/10/04(火) 16:28:28
>>73
演技も悪く無いしルックスも悪くないよね。
結構いい役に抜擢されてたのに惜しいね。+31
-0
-
75. 匿名 2022/10/04(火) 17:15:29
波乱の幕開け 今週は赤松を中心にいろいろ動くかな+8
-0
-
76. 匿名 2022/10/04(火) 17:17:19
みずほちゃん本当に良かったねぇ
親子3人で暮らせるようになって+6
-0
-
77. 匿名 2022/10/04(火) 17:25:36
一件落着の後に急な凍りつきで終わったな+14
-0
-
78. 匿名 2022/10/04(火) 17:35:09
>>76
自己レス
間違えた 3人では暮らさない 母親と仲直りできた+10
-0
-
79. 匿名 2022/10/04(火) 17:51:03
角替さんかあ 奥田さんと一緒のシーンはなかったかもしれないけど、身内の方々には感慨無量のドラマだよね+20
-0
-
80. 匿名 2022/10/04(火) 17:57:08
朝ドラの原点を何処に設定して良いのか知らないけど、今放送されてる中で私はひまわりが一番楽しめてる
安達祐実の話も程よい長さであまりヒロインのおかげにもなり過ぎず、でもちゃんと一生懸命やった結果が見えて、上手くいって良かったねと心から思えるエピソードだった
実際プロとして仕事で関わった依頼人の子供をいちいち家で面倒みて全力完全フォローなんて無理だと思うし、そもそも一流大卒とはいえあっさり司法試験突破するのもご都合主義なんだけど、放送時間が限られた中で色々見せ場も作りつつ飽きないようステップアップしてると思えるから許せてしまうのか+16
-0
-
81. 匿名 2022/10/04(火) 18:43:08
3人で暮らす!?って思ったら現実的なオチがあって納得
瑞穂ちゃんも許せないだろうけれどお母さんの本音を聞けて穏やかになったね
それにしてもお母さん青山で美容室経営ってすごい
+26
-0
-
82. 匿名 2022/10/04(火) 19:17:34
>>80
ひまわりの面白いポイント
複雑な家庭環境にいるヒロインとその家族がどうなるのか興味がわく
無鉄砲なヒロインのチャレンジにきちんとアドバイスしたり励ましたりするわき役たちがいる
各エピソードに出てくるゲストたちが適材適所
ヒロインの成長と女優の成長を同時に楽しめる+22
-0
-
83. 匿名 2022/10/04(火) 19:30:11
>>79
安達祐実と安藤桃子が1歳違いくらいだからサクラはもっと下じゃない。
まだまだ未来の話よ。+0
-3
-
84. 匿名 2022/10/04(火) 19:34:52
>>83
いえいえ 今現在のみなさんの心情を想像しただけです+11
-0
-
85. 匿名 2022/10/04(火) 19:38:25
>>81
正直私だったら、福島で前科者の父親と貧乏暮らしするよりも、広尾のマンションで生活する方を選ぶかもw+31
-0
-
86. 匿名 2022/10/04(火) 20:03:27
>>72
安達さんと同い年だけど、
子供=子供であって、男でも女でもないみたいな感覚はあったと思う。
子供への性犯罪も「いたずら」なんて表現されてたし。
子供の性別にたいして配慮が今ほど無かったよ。
男女一緒くたにされたり、こんなところで着替えるの!?みたいな事とか。
+13
-0
-
87. 匿名 2022/10/04(火) 21:52:13
>>67
川島なお美の縁起見られて嬉しい+17
-0
-
88. 匿名 2022/10/04(火) 21:52:26
>>87
演技でした+11
-0
-
89. 匿名 2022/10/05(水) 02:29:34
赤ゲンの弁護士バッチが落ちてしまった画が不吉すぎて…。弁護団と赤ワインで乾杯していたところも嫌な前触れ感で怖かった…。+14
-1
-
90. 匿名 2022/10/05(水) 02:53:16
俳優としての泉谷しげるってキャラクターの味で重宝されているイメージだったから、弁護士役として難しい台詞言っているところが新鮮でよかった。wikiったら出演歴がすごい。多才だな。俳優 泉谷しげるが気になってしまった。+19
-0
-
91. 匿名 2022/10/05(水) 04:35:38
>>73
本人の努力だけではなかなかオファーも勝ち取れないよね。事務所の大きさや事務所の力関係とかもあるのかも。+19
-0
-
92. 匿名 2022/10/05(水) 06:21:46
>>76
親子のわだかまりが無くなっただけでも良かったよね+9
-0
-
93. 匿名 2022/10/05(水) 06:22:44
>>89
赤ワインて不吉なの?+3
-0
-
94. 匿名 2022/10/05(水) 11:26:49
>>40
私も20代の頃に赤松さんみたいな人に出会ってたらちょっと恋しちゃってたかもなぁ〜
年上のなんか色気もあって父性も感じる男性って若い頃は恋に似た憧れを抱いてしまうのかもしれない+23
-0
-
95. 匿名 2022/10/05(水) 14:06:36
>>52
昔「金曜日には花を買って」というドラマが金妻の翌年にあって奥田さんが美容師役だったけど、指を強調して見せるカメラワークが多かったのを思い出した
長くて綺麗だよね
+9
-0
-
96. 匿名 2022/10/05(水) 16:33:34
さすが人殺し
やってることめちゃめちゃ
無実だって自分で言ったからこうなったんじゃないの?
いまさらなんだよ+36
-0
-
97. 匿名 2022/10/05(水) 16:39:37
なにがしたいの、こいつ
赤げんへの傷害でまた刑務所ぶちこめばいいんだ!+25
-0
-
98. 匿名 2022/10/05(水) 16:52:45
お母さんも赤ゲンも、中年の大人が魅力的だよね+26
-0
-
99. 匿名 2022/10/05(水) 17:00:08
川島なお美かわいい+27
-0
-
100. 匿名 2022/10/05(水) 17:03:37
緩急つけて見せ場たっぷりのいい脚本+25
-0
-
101. 匿名 2022/10/05(水) 17:04:32
赤松さんの言ってることがいつも深いね。
+19
-0
-
102. 匿名 2022/10/05(水) 17:18:46
今どのへんまできたんだろう。
中だるみとかせず、私は今のところずっと楽しく見てる☺️+25
-0
-
103. 匿名 2022/10/05(水) 17:21:51
番組表によると来週月曜日なし
火曜日4時半から2話に戻るようなので一応メモっておきます+16
-0
-
104. 匿名 2022/10/05(水) 17:40:50
桃ちゃんやったー!ジェスチャーかわいい!
ちょっと自慢げなゆきのちゃんもかわいい。
シリアスな流れだったから喜びが際立つな〜。
+22
-0
-
105. 匿名 2022/10/05(水) 18:09:01
>>103
明日は国会中継でお休みらしい ご確認くださいませ+11
-0
-
106. 匿名 2022/10/05(水) 21:12:47
>>102
次回からの展開を言いたいの我慢してます笑+5
-0
-
107. 匿名 2022/10/05(水) 23:22:12
桃子さんおめでとう!
8年かぁ…本当に良かった!+21
-0
-
108. 匿名 2022/10/05(水) 23:41:02
ドリームタイムののぞみに包帯巻かれるビーグルかわいい。赤ゲンと同じケガの箇所だから赤ゲンを手当しているようで面白いな。+12
-0
-
109. 匿名 2022/10/06(木) 07:13:54
結構キツイこと言われたのに何かあずささんそんなにショック受けて無かったように見えた。
何か再婚への気持ち変化あったのかな?+8
-0
-
110. 匿名 2022/10/06(木) 07:22:09
三宅裕司のイチャイチャシーン、イメージにないから毎度新鮮(笑)川島なお美さんが遠慮なくやって!って言ってそうだな。+15
-0
-
111. 匿名 2022/10/06(木) 10:58:04
>>70
普通に考えてダメな事案だよね。+4
-1
-
112. 匿名 2022/10/06(木) 11:03:01
>>99
かわいいね。
お化粧がめちゃ濃いそうだけど。+5
-0
-
113. 匿名 2022/10/06(木) 12:59:22
けっこうシリアス展開だったので最後桃子さんのシーンでちょっと和めて良かった
赤松さん孤高に生きてきた感出てるね
普段は頼りがいのある人なのになんかほっとけなくなる感じもあるんだよな
+18
-0
-
114. 匿名 2022/10/06(木) 14:24:57
>>110
いやもう役得だよね〜。どう見ても美女と野獣。
川島なお美の美しいこと。本当に惜しい。+21
-0
-
115. 匿名 2022/10/06(木) 16:19:44
桃子さんは何歳設定?
高齢初産になるのかな?+7
-1
-
116. 匿名 2022/10/06(木) 16:21:13
急いで外出先から帰って来て
間に合ったー!って今テレビ付けたら
国会中継でお休みだったとは(泣)+14
-0
-
117. 匿名 2022/10/06(木) 17:51:47
>>107
桃子さん良かったとは思うけど、現実問題お店も住まいもないのに子供育てるの大変そう。寒い日や雨の日に屋台で子育ては辛いと思う。
子供が居たら責任が有るから実印押さなかったでしょうね。
ゆきのさんや周りの皆が協力してくれるだろうし、桃子さんにべたぼれの優さんは今までの倍がんばると思うけど。
川島なお美、本当に可愛い。こんなチャーミングな人だったんだと今更ながら思う。+25
-0
-
118. 匿名 2022/10/06(木) 19:03:58
中学3年の安達祐実に「変わらない」「完成されてる」 朝ドラ「ひまわり」再放送で絶賛続出: J-CAST
中学3年の安達祐実に「変わらない」「完成されてる」 朝ドラ「ひまわり」再放送で絶賛続出: J-CAST ニュースwww.j-cast.com2022年9月8日に再放送された1996年度前期のNHK連続テレビ小説「ひまわり」に登場した俳優の安達祐実さん(40)に対し、その出演シーンに圧倒されたとの声がツイッターに上がった。安達さんが登場したのは番組ラスト。物語の主人公で司法修習生の南田のぞみ(松嶋菜々...
2022年9月8日に再放送された1996年度前期のNHK連続テレビ小説「ひまわり」に登場した俳優の安達祐実さん(40)に対し、その出演シーンに圧倒されたとの声がツイッターに上がった。
安達さんが登場したのは番組ラスト。物語の主人公で司法修習生の南田のぞみ(松嶋菜々子さん)が、自身が修習中の研修を受ける弁護士事務所「竹永相楽法律事務所」の出入り口の扉を開けた際に、安達さん演じる少女に遭遇。挨拶を交わすシーンが放送された。
「貫禄の安達祐実登場」
担当事件について弁護士の竹永一(泉谷しげるさん)との相談中に鳴ったノックを聞きつけたのぞみは事務所のドアを開ける。しかし、そこには人影はなく、いぶかりつつもドアを閉めようとすると、その意に反してドアはさらに開かれ、その陰から少女が姿を現した。のぞみと目が合うなり少女は、
「わたくし、西村瑞穂と申します。この度、父・鷹男の弁護を竹永先生に引き受けていただくことに決まった旨、聞きましたので、ご挨拶に伺いました」と、凛々しい表情で折り目正しく挨拶。それが終わると深々とお辞儀をし、微笑みを浮かべた。のぞみがあっけに取られる様子が映し出される中、放送は終了した。
9月 8日に放送された「ひまわり」の第85回では司法修習中ののぞみが、竹永が担当する父と娘の心中未遂事件の国選弁護に同行。留置場で犯人の父・西村鷹男(ガダルカナル・タカさん)と面会したシーンが流れたあと、殺害を免れた娘・瑞穂(安達さん)と事務所の入り口で遭遇するという展開で幕を下ろしたのだった。
安達さんの登場シーンはラスト30秒ほど。短い登場シーンだったが、それでも、放送終了直後からツイッターでは、
「貫禄の安達祐実登場」
「お人形みたいな安達祐実。礼儀正しい」
「安達祐実さん登場。すでに顔が完成されてるなぁ」
「安達祐実の存在感すごっ」
「安達祐実ちゃん可愛いけど娘の存在感強すぎる?!」
といった、放送当時中学3年生の安達さんの姿に驚かされたとするツイートが続々。また、
「26年前だから当たり前なんだけど このドラマ皆さん若いのに唯一安達祐実だけ変わらない素晴らしさよ!」
と、その姿が現在と変わらないとする声も上がっている。
「ひまわり」の放送期間は1996年(平成8年)4月1日から1996年10月5日で、主題歌は歌手の山下達郎さんの「ドリーミング・ガール」。ドラマでは、松嶋さん演じるのぞみが、自身の弟の事件を担当した弁護士・赤松元基(奥田瑛二さん)の姿に感化され、弁護士を目指す姿が描かれた。+6
-0
-
119. 匿名 2022/10/06(木) 19:20:18
のぞみの部屋で子作りしたのね
そりゃのぞみが帰って来ても部屋ゆずらないわけだわw+10
-0
-
120. 匿名 2022/10/06(木) 19:21:20
>>118
長くて読んでないけど
記事のコピペ?+1
-3
-
121. 匿名 2022/10/06(木) 19:59:06
>>113
仕事に信念持って弁護してきたはずだけど、その信念ゆえに被告人を追い詰めて、彼に真実を打ち明けるタイミングを与えないでしまったと冷静に分析してるね
今後人権派弁護士としてやっていけるのかな?+10
-0
-
122. 匿名 2022/10/07(金) 11:59:37
>>118
前トピにもあるし、ガルでもトピたったよ。+1
-0
-
123. 匿名 2022/10/07(金) 13:49:27
あれ?国会あるのに、今日はやるんだね!
番組表にある。
やったりやらなかったり本当に変則的なんだね、この枠の再放送。
今日やるのは嬉しいけど、しっかりチェックしないとまじで何話か見逃しそうで怖いわ😢(笑)+17
-1
-
124. 匿名 2022/10/07(金) 14:40:51
>>123
中継延長なら甲子園みたいにサブチャンネルでやってドラマ放送は固定してほしいわ 相撲はスケジュール乱れないからまだ割り切れる+9
-1
-
125. 匿名 2022/10/07(金) 16:59:15
元婚約者と普通にこうやって話せるってすごいよね+9
-0
-
126. 匿名 2022/10/07(金) 17:00:43
純ちゃん別れてもちょこちょこ出てくる+14
-0
-
127. 匿名 2022/10/07(金) 17:00:49
のぞみ、純ちゃんのこと関口さんって呼んだ+21
-0
-
128. 匿名 2022/10/07(金) 17:04:18
>>125
爽やかな別れ方したからね 達也の就職絡めて登場させて、最終的には星野とのぞみの背中押す役割かも+8
-0
-
129. 匿名 2022/10/07(金) 17:25:18
あづささんが達也くんを育てた理由はまだ濁していたように思ったけれど
今まで3人ともこの件に触れなかったのは複雑ではあるよね
話せなかったのか話さなかったのか聞きたくても聞けない雰囲気だったのか
赤松先生はそこを見抜いていたんだね+15
-0
-
130. 匿名 2022/10/07(金) 17:51:23
安産って書いたオムレツw
すごいプレッシャーだわw+9
-0
-
131. 匿名 2022/10/07(金) 18:06:01
葵、相変わらず性格悪いな(笑)
なにものぞみの好きな人のこと純ちゃんの前で言うことないのに(笑)+15
-0
-
132. 匿名 2022/10/07(金) 21:12:57
>>131
別れたからいいじゃん
純ちゃんがまだのぞみに未練あるのは純ちゃんの勝手だし
なら別れなければ良かったって話+3
-2
-
133. 匿名 2022/10/07(金) 21:50:50
>>131
もしかして葵は純ちゃんの事ちょっと良いなと思ってるのかな
それで混ぜっ返してみたくなったとかw
葵はまだ浅野ゆう子の下で働いてるんだろうか
いくら大手でもあの時代の古くさい男尊女卑が染み付いた職場だと、いくらバリバリ働いててもそろそろ腫れ物扱いされそう+17
-0
-
134. 匿名 2022/10/07(金) 22:16:09
>>128
お互い嫌いで別れた訳でなくて、純ちゃんのコンプやらのぞみの気遣い不足と言い方で駄目になったから。
私的には、爽やかに納めたって感じかな。+7
-1
-
135. 匿名 2022/10/08(土) 21:00:55
>>129
達也は何歳で自分の立場を理解したのかとか、ドラマ内で話ありましたか?+1
-0
-
136. 匿名 2022/10/09(日) 09:48:26
>>129
あづさ自身が離婚届を保留して気持ちに蓋をしてきたから、ゆきのさんものぞみも達也も触れないで過ごしたのかな まあ最初の頃は子育てと仕事で目一杯だったと思う
達也のトラブルで赤松弁護士に相談したことであづさが蓋を開けてしまったのかも+9
-0
-
137. 匿名 2022/10/09(日) 18:31:08
朝ドラって大体140話あたりで終わるので後残り40話ぐらいかな、まだまだ見続けたいわ。+16
-1
-
138. 匿名 2022/10/09(日) 18:34:26
>>135
横
第3週であずさが家族に達也の事を話す場面があったよ
そしてショックを受けた達也は一旦外出、夜遅くに戻ってあずさに怒られる、その後カラオケボックスで働き始めるも窃盗の疑いをかけられる、のストーリーに続いていった+8
-0
-
139. 匿名 2022/10/10(月) 06:51:54
>>137
ひまわりは162話+9
-0
-
140. 匿名 2022/10/10(月) 17:34:57
赤ゲン、あずさ、あずさ元夫の3人の写真見て笑ったのは私だけだろうか。あんな合成写真よく作ったものなと思う+15
-0
-
141. 匿名 2022/10/11(火) 16:30:12
>>140
昔のドラマあるあるね
役者の若い頃の写真を合成するやり方
今なら写真を簡単に加工できるけどね+9
-0
-
142. 匿名 2022/10/11(火) 17:07:49
昔の朝ドラも結構攻めてるね笑 赤松とあづさはどうなるのか? 絶妙なタイミングでゆきのにあんなセリフ言わせる脚本が凄い
ついでに星野が実家で何やらあってイライラMAX て苛立ちの理由ってるけど内緒にしておくわ+11
-0
-
143. 匿名 2022/10/11(火) 17:39:22
あずささんも自分がふった相手の所に親切心とはいえ行くのもどうかと思う。(前回も偽家族とかいわれて)結局赤ゲンを傷つけたかんじ。
そしてゆきのちゃん、最後といいながらあずささんをまた南田家へ縛り付けた感じに聞こえた。
星野さんは福井で何があったのかな?+11
-0
-
144. 匿名 2022/10/11(火) 18:48:12
オープニング、お好み焼きに、
スキ、うそ、だってw
菜々子が可愛いから見てられるけども!+18
-0
-
145. 匿名 2022/10/11(火) 18:56:45
ももちゃんて、結婚前はホステス?みたいな、夜の女だったみたいなこと言ってたっけ?
やけに男女のこと、勘がいいよね(笑)
嫌な予感がしたんだね...+16
-0
-
146. 匿名 2022/10/11(火) 18:58:51
中年の恋、しかもヒロインの母親の恋なんてあんま見たいもんじゃないけど、この二人なら見れるな+16
-0
-
147. 匿名 2022/10/11(火) 18:59:57
>>143
考えようによってはあづさも可愛い
「あんなひどいこと言われたけど、被告人に裏切られて意気消沈してるだろうし怪我もしてるし、ご飯どうしてるか心配だし行ってみよう」と顔出したら思いがけず口説かれてしまったではないか
傷ついた男に不用意に優しくしたらダメよ+9
-0
-
148. 匿名 2022/10/11(火) 19:09:25
徹の親友だった人、達也の母親と婚約してた人とは再婚はちょっとね...なんてよく言えるよね、ゆきのちゃん。
そのお前の息子の徹がやらかしまくったから苦労してきた&今でも前に進めてないんじゃないか、あずさ先生!+19
-1
-
149. 匿名 2022/10/11(火) 21:49:51
+16
-0
-
150. 匿名 2022/10/12(水) 00:01:40
>>149
奥田瑛二のは高校の卒アルからだろうか。胸から上しかないのを工夫していて、上手い+10
-0
-
151. 匿名 2022/10/12(水) 01:02:44
>>149
当時、この3人が複雑な恋模様展開してたとか面白い(笑)
てかこの写真、ほんとギャグだね😂+13
-0
-
152. 匿名 2022/10/12(水) 04:54:05
赤松さん げんきって名前だったのか
元基←もとき だと思ってた〜+9
-0
-
153. 匿名 2022/10/12(水) 06:28:41
>>146
この撮影当時の夏木マリさん色っぽいからまだまだ現役って感じする。+19
-1
-
154. 匿名 2022/10/12(水) 10:25:08
>>146
再婚する気が無いと言いつつ男の元に親切ぶって通いまくるの嫌だわ。そりゃ赤松さんも怒るわ。思わせぶりにもほどがある。
のぞみも父親ほど歳が離れてると言えどしょっ中理由つけては通うし、何か節操の無い母娘だな。+0
-11
-
155. 匿名 2022/10/12(水) 11:32:00
>>146
赤松さんとあづささんのシーン見ながらこれって朝ドラだったよね?と思ってしまった
お二人共色気のあるから何だか夜のドラマ見てる気分になる
+32
-0
-
156. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:21
>>152
赤ゲンだよー+6
-0
-
157. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:59
>>151
CG使えば精巧なんだろうけど、こういう切り貼りの方が涙ぐましくてどこかほのぼのしてて好きです(笑)+18
-0
-
158. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:34
赤松先生本当にずっとあづささんが好きだったんだね
でも達也くんの実母のけいこさんだっけ?はこれじゃ気持ち的に辛くて徹さんとってなっちゃったのもちょっとだけ分かる気もするような?
けいこさんてこれから登場あるのかな?
+19
-0
-
159. 匿名 2022/10/12(水) 17:02:38
大人のドラマだねー+18
-0
-
160. 匿名 2022/10/12(水) 17:08:12
ゆきのさん先週あたりに正直嫌だと言ってなかったっけ??
なのに見舞いに行けとは??+7
-0
-
161. 匿名 2022/10/12(水) 17:09:25
>>158
達也の実母登場はもうすぐです+8
-1
-
162. 匿名 2022/10/12(水) 17:25:27
>>160
あづさが赤松に傾くとは夢にも思ってないんだろうね 孫たちが世話になってる弁護士だから恩返し?みたいな気持ちかも+13
-0
-
163. 匿名 2022/10/12(水) 17:29:29
お好み焼きがあるけどワインもあって洋風な屋台なんだね
桃子さんの趣味なのかな可愛かった
+19
-0
-
164. 匿名 2022/10/12(水) 18:00:06
単に撮影が進んであか抜けてきたのか
のぞみちゃんの心の成長をあらわしているのか
今日ののぞみちゃん綺麗だなあと思ってみてた(特に1回目)+19
-0
-
165. 匿名 2022/10/12(水) 18:02:25
星野にしたら「永遠の嘘をついてくれ」(中島みゆき)って感じだよねえ やっと弁護士になったのに父親の告白聞いたら混乱するわ
でも赤松の言葉も深い「嘘をつくにも相手がいる 嘘を言わせてしまう」 信じてると言われて真実を言えなくなる人もいるのは理解できる+20
-0
-
166. 匿名 2022/10/12(水) 18:12:24
自分の好きな人が目の前で違う異性のことで泣いているのも辛いな by星野+24
-0
-
167. 匿名 2022/10/12(水) 18:13:26
のぞみに、「一回、泣いた方がいい」と言った星野さんも涙目。
泣いてるのぞみに背中を向けた星野さんの想いが伝わる。
+23
-0
-
168. 匿名 2022/10/12(水) 18:18:32
あの仲良し夫婦の素敵屋台、雰囲気良くて行ってみたい気にさせるけど屋台だけじゃなくテーブルも机もババンと広げちゃって、場所の使用許可取れてるのか少し気になるw
そもそもあればどういう場所なんだろう?
南田家にトイレに帰れる程近いみたいだし、住宅街の片隅にああいうちょうど良いスペースがあったっていう設定かな+11
-0
-
169. 匿名 2022/10/12(水) 18:31:18
>>156
岩本って名前をガンちゃんって呼ぶように読みをかえているパターンだと思っていました+4
-0
-
170. 匿名 2022/10/12(水) 19:03:15
上川隆也、一重の方がカッコいいなぁ
+25
-0
-
171. 匿名 2022/10/12(水) 19:04:43
松嶋菜々子と上川隆也が長台詞の応酬 こういうシーンいいなあ
好きな女の子が泣いてるのに抱きしめることもできなくて見ないように背を向ける
やっぱ見てよかった~と思えるドラマ作ってほしい+22
-0
-
172. 匿名 2022/10/12(水) 19:20:48
>>171
切ないよね〜+12
-0
-
173. 匿名 2022/10/12(水) 21:49:06
今日の回で目を拭いてもらってる子猫もかわいかったな+19
-0
-
174. 匿名 2022/10/12(水) 21:58:35
達也めんどくさいヤツだな
出生が複雑とはいえ愛されて育ってるのにいつまでも子どもっぽい態度とるなよ
現実の世の中でもいるけどこういうタイプって生まれながらに心にポッカリ穴が空いているのか
いつまでも世を拗ねた態度で生き辛そうである
+6
-8
-
175. 匿名 2022/10/12(水) 22:03:16
>>117
川島なお美さん本当に綺麗な人だよね。
演技も上手だし、惚れ惚れする。+26
-0
-
176. 匿名 2022/10/12(水) 22:23:55
>>174
わかる でも自分みたいな、あるいはもっと自分より辛い境遇の人がたくさんいると知る機会がなければ、人間てなかなか今の環境に感謝できないものだと思う 赤松じゃないけど、あの家族が波風立てないように暮らしてきたつけがたまってるよね+10
-0
-
177. 匿名 2022/10/13(木) 01:08:33
葵はやっぱり純ちゃん狙いなのかな。
のぞみ複雑だろうな。
まだ友達でいれるのぞみがすごいと思ってしまう。+20
-0
-
178. 匿名 2022/10/13(木) 01:30:09
>>169
横ですが
私は耳が遠くて「アカベン」と聞こえていましたよw
赤松弁護士を略してアカベンだとしばらく思い込んでいて
ある日突然アカゲンと気づき一人で赤面しちゃいましたwww+11
-0
-
179. 匿名 2022/10/13(木) 02:08:46
1本目冒頭の笑顔のモノクロ写真連続からの神妙な顔つきののぞみは、欲しいものを欲しいと言ってきた過去ののぞみと、欲しいと言えない辛さを知ったのぞみを表しているのかな。
のぞみと星野さん 秋のセットと相まって繊細でいいシーンだった。こののぞみの失恋(まだ早い?)は弁護士になるにあたって人の痛みを知る大切な人生経験なのかな。+12
-0
-
180. 匿名 2022/10/13(木) 09:34:37
>>174
あずささんの言ってる事は正論なんだけど達也は何をするにも反対されると思ったかもね。
のぞみは強いし自信家だし要領良いけど不器用で繊細な達也にはきついのかも。
実母に優しさを求めるのかな?
苦労して育ててもらった恩には心及ばずまだまだ自分の生い立ちを可哀想がるお子ちゃま達也。+6
-2
-
181. 匿名 2022/10/13(木) 10:46:18
>>180
達也は恵まれてることをわかっているよね
あづさの正論に反論できないし、やはり信用されてないなあと引け目を感じるのかも
実母なら違うのかとかなとか心底にあった休眠火山を目覚めさせるための就活エピソードだな
研修お休みの一週間にプライベートな問題発展させておいて、福島の研修に戻ればいよいよ新たなゲスト登場だよ~笑 検察の立場の厳しさを知ることになる+9
-0
-
182. 匿名 2022/10/13(木) 12:53:05
誰が、誰のことを好きか混乱してきました!
のぞみ→ 赤ゲン?
お母さん→ 赤ゲン?
赤ゲン→お母さん
星野さん→ のぞみ
じゅんちゃん→のぞみ
お父さん→ お母さん?
+8
-0
-
183. 匿名 2022/10/13(木) 13:00:19
アオイちゃん(のぞみ友人)→ じゅんちゃん?+7
-0
-
184. 匿名 2022/10/13(木) 13:20:25
弁護士は無実を訴える依頼人を信じるのが仕事
検察は無実を主張する被告人を疑うのが仕事+5
-0
-
185. 匿名 2022/10/13(木) 13:59:12
>>160
けっこうしつこくてなかなかの曲者と見た+5
-1
-
186. 匿名 2022/10/13(木) 14:01:25
>>168
ドラマにおける屋台の位置付けって不思議で、かなりの割合で主人公の近所に屋台があって寄り道するシーンがあると思う。実際に住宅地の中に屋台があるのは見たことがない。さらに全ての出来事が主人公の徒歩圏内で起きるという世界の狭さ。+8
-0
-
187. 匿名 2022/10/13(木) 14:02:13
>>178
私もあずさとここに書いてから、あづさ、と知って恥ずかしかったです!+5
-0
-
188. 匿名 2022/10/13(木) 14:04:19
>>182
葵→じゅんちゃん?
お母さん→赤ゲン?徹?
修習生仲間の医学部の子→星野?
真樹ちゃん→達也
+6
-0
-
189. 匿名 2022/10/13(木) 15:36:26
>>188
あづさは赤松 だと思う+6
-0
-
190. 匿名 2022/10/13(木) 16:01:40
>>175
しかもお笑い漫画道場もうまかったし+4
-0
-
191. 匿名 2022/10/13(木) 16:57:36
>>164
松嶋菜々子はもともとかわいかったけど、目に見えて垢抜けてきてるよね。
垢抜けって一体なんだろうね?
顔の余分な肉がなくなる感じなのかなぁ。
ほとんどの芸能人はそうなんだけど、やっぱり一般人とは雰囲気が全然違ってくるんだよね。+12
-0
-
192. 匿名 2022/10/13(木) 16:58:57
旅に出たかな。
色々煩わしそうだし。+5
-0
-
193. 匿名 2022/10/13(木) 17:01:56
のぞみと星野さんの屋台でのシーン良かった
好きな人が別の人を好きって辛いよね
しかもそれが自分の母親っていうのがさらにきついね
それにしてもこの頃の松嶋菜々子さんのキラキラ輝いてる感はすごい
星野さんの上川さんもかっこよくて素敵+15
-0
-
194. 匿名 2022/10/13(木) 17:05:49
日曜だって。次の放送+2
-0
-
195. 匿名 2022/10/13(木) 17:06:58
徹さんの「負けてもいいって分かった。この歳になって」ってセリフ良かった。+13
-0
-
196. 匿名 2022/10/13(木) 17:19:25
さすがに母親と同じ人を好きになるのは悩むねぇ。。。。
現実にもあるのだろうか??+7
-0
-
197. 匿名 2022/10/13(木) 17:21:12
>>194
Twitter見た感じ、関西だけ日曜?かな?
うちはテロップ出なかった+3
-0
-
198. 匿名 2022/10/13(木) 17:21:37
父親が居ない家庭の娘って、無意識に父性を求めるのか、父親くらい歳の離れた年上男性を好きになったり、結婚したりすることがあるよね。のぞみもそういう傾向なのかな?+16
-0
-
199. 匿名 2022/10/13(木) 17:23:03
>>194
うちの録画番組表は明日普通通りです+7
-0
-
200. 匿名 2022/10/13(木) 17:25:04
あづさと徹って正式に離婚したのにみんな南田のままなんだね。+8
-0
-
201. 匿名 2022/10/13(木) 17:25:10
お巡りさん(猫の診察、患者のフリ)→お母さん+13
-0
-
202. 匿名 2022/10/13(木) 17:29:00
赤ゲンのプロポーズが一族郎党に広められていて、赤ゲンがやや不憫。関係が進展するからならまだしも、結婚しない、付き合わないつもりなのにいちいち報告されちゃって気の毒。
40代で異性から告られると、こんなふうに一世一代の大事件!!みたいになって大騒ぎしちゃうのかなー。😅
って、46歳の私(既婚)ももしそういうシチュエーションになればそうなってしまうのかな😅+15
-0
-
203. 匿名 2022/10/13(木) 17:31:48
>>197
関西だけなのねww
ごめんなさい。
+6
-0
-
204. 匿名 2022/10/13(木) 17:35:14
赤松先生を慕っていたからこそあんな言葉が出たんだろうけれど
まあ達也くんも確かに複雑だよね
あづささんもあの家から出たいのかもしれないけれど仕事があるしね
+10
-0
-
205. 匿名 2022/10/13(木) 18:05:03
今更ながら、達也が誰の子供が分からなくなった💧
トオルさん(のぞみ父)
赤ゲンさん
この二人のどちらかと血縁関係があるんだっけ??
のぞみ父が実父で合ってる??+11
-0
-
206. 匿名 2022/10/13(木) 18:41:54
>>205
徹とあづさの子供がのぞみ
徹とけいこの子供が達也
けいこは赤松の婚約者だった
徹は失踪 あづさは達也を引き取る
朝ドラとしては渋い脚本
+21
-0
-
207. 匿名 2022/10/13(木) 18:48:02
藤村志保、当時57歳なのにすごいおばあちゃん感出してるね。
+30
-0
-
208. 匿名 2022/10/13(木) 19:07:37
なにも買ってないのに、みんな江戸屋の赤ベンチ座って雑談しすぎw+27
-0
-
209. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:31
なんか朝ドラなのに昼ドラみたいにドロドロしてるな‥+14
-0
-
210. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:24
福島行ってから安達祐実が出演してたあたりまでは朝ドラっぽさあったけど、今回の章は大人な感じでこれって朝ドラ?ってなるけど面白い
それにしても桃子さんみたいな人を本当にサバサバした女性って言うんだろうな
+25
-0
-
211. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:29
>>200
旧姓に戻らないケースもあるよ 身内の女性も離婚しても旦那の姓のままだった 世間体?+9
-0
-
212. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:47
>>188
真樹ちゃん→達也
は紛れもなく確定なんだろうけど、最近純ちゃんと同時に南田家に来たり真樹ちゃんを純ちゃんが送っていくシーンが多くてほんの少し二人の関係を疑ってるw+20
-0
-
213. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:55
>>211
ふーん。
神田沙也加が、父親が引き取ったわけではなかったけど神田のままだったみたいだけど。+1
-4
-
214. 匿名 2022/10/13(木) 21:27:14
>>209
沢口靖子がやっつた澪つくしなんて昼ドラと二サスが混ざってる感じだったよ。
徹役の寺泉さんは崖から落ちて死んだし。
いまだにひまわりのTwitterでは水橋と書き込まれている。+13
-0
-
215. 匿名 2022/10/13(木) 23:26:06
>>208
そうそう笑
店のおばあさん、追い払う為に出てきたんじゃないだろうけど、あの椅子はお客さん用だよね笑+20
-1
-
216. 匿名 2022/10/13(木) 23:29:48
>>212
夜ならともかく、昨日だったかな、まだ明るいのに駅まで送って行ったから、??って思ったわ。
まさか、そうはならないよね。+4
-0
-
217. 匿名 2022/10/13(木) 23:32:46
結局徹と赤松の確執に女性2人が翻弄されてしまったようなものかなと感じた 徹が失踪しなければ当時話し合いできていたんだろうけど、それではドラマにならないしね
当時の感情を子供たちも交えて語っていく脚本も悪くない 中年になってから語ることでよりいっそう各々の後悔が迫ってくる+9
-1
-
218. 匿名 2022/10/14(金) 00:00:37
>>207
57歳!?
10歳位上に見えるね。
徹が47歳だから、70歳前後の役か。
最近の藤村さんは知らないけど、この頃から長く変わってなかった気がするわ。+16
-0
-
219. 匿名 2022/10/14(金) 00:20:38
あづささんと赤ゲンがまだまだわからない展開で自分的には意外。最初は単純に徹さんとやり直す家族再生物語だと思っていた。
もしあづささんと赤ゲンが一緒になるとしたら、南田家の家族団らんが見られるのは今だけなのかな。ゆきのちゃんは徹さんと一緒に暮らすか鈴木清順さんと一緒になるのかな。いろいろな可能性を秘めた話だ。+9
-0
-
220. 匿名 2022/10/14(金) 01:07:32
>>218
数年前の大河ドラマのナレーション担当だったけど「聞き取りにくい」と評判悪かったんですよね
それでかどうかわからないけどナレーション途中降板してしまった
それ以来あまり見てない気がする
調べたら2014年の「軍師官兵衛」でした+10
-0
-
221. 匿名 2022/10/14(金) 01:20:48
>>216
それでも葵と純ちゃんがくっつくよりマシな気がしてしまう。
なんか葵っていけすかないんだよね。
常にのぞみに対して挑発的な感じで。+21
-2
-
222. 匿名 2022/10/14(金) 06:29:20
検察官ばりに赤ゲンを問い詰める達也+5
-1
-
223. 匿名 2022/10/14(金) 06:30:41
のぞみを心配して次の日屋台に来てくれる星野さんやさしいな+16
-0
-
224. 匿名 2022/10/14(金) 06:33:22
寺泉憲さん目がキラキラでかっこいい+10
-0
-
225. 匿名 2022/10/14(金) 06:37:12
赤ゲンを「ヒゲおやじ」という桃ちゃんに笑ったw
リキの「赤ゲンの野郎」にも+16
-1
-
226. 匿名 2022/10/14(金) 08:09:58
何だかんだで登場人物が美男美女ばかりだよね
三宅裕司だけはまぁ癒しキャラだけど…
みんな見た目が綺麗だから、ドロドロ気味な内容でも生々しくなり過ぎないのはあるかも+22
-0
-
227. 匿名 2022/10/14(金) 09:22:57
>>213
芸能人は特に名前変えにくい+1
-0
-
228. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:37
やっと整理ついたのか
焦れったかったわ+6
-0
-
229. 匿名 2022/10/14(金) 16:48:53
赤ゲンとあづささんのラブシーン
大人だわ〰️。+21
-0
-
230. 匿名 2022/10/14(金) 16:57:46
佐藤慶さんも懐かしいな。会津若松の出身だったらしいから方言は天然かな。+16
-0
-
231. 匿名 2022/10/14(金) 17:03:13
赤ゲンのところから帰るあづささんなんか清々しかったな+17
-0
-
232. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:46
>>231
下世話ですが…
したのかな+22
-1
-
233. 匿名 2022/10/14(金) 17:14:00
>>231
変な意味じゃないけど、あづさにしたら自分がその人を求めているのか触れてみないとわからない距離感だったからね しかし抱きしめるシーンをスローモーションにするとドキドキする+16
-0
-
234. 匿名 2022/10/14(金) 17:15:03
夕方再放送だけど朝ドラだぞ+21
-1
-
235. 匿名 2022/10/14(金) 17:25:36
ひまわりのいいとこは真面目な朝ドラぽくないとこw+19
-0
-
236. 匿名 2022/10/14(金) 17:28:06
私も下衆な想像してしまった
あの事務所いつも突然色んな人が入って来るし、勝手にハラハラしちゃうw
本当このドラマは朝ドラっぽく無いね+21
-0
-
237. 匿名 2022/10/14(金) 17:30:49
>>190
声もカワイイ+5
-0
-
238. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:27
なんか物心ついた頃から私の中の夏木マリは眉毛がない、だみ声の奇抜な役ばかりやってる湯婆だから、あんなただの女性を演じてると、ものすごい堀が深くて綺麗だし、あんなラブシーンやられるとこっちもドキドキだわ...
+21
-0
-
239. 匿名 2022/10/14(金) 17:44:16
>>238
録画見ました!
夏木さん、里見八犬伝とはまた違ったドキドキでした☺️+5
-0
-
240. 匿名 2022/10/14(金) 17:51:31
96年にも訳のわからん自分勝手な老人ていたんだね...
理屈が全く通ってないよ、マッサージ踏み倒しじいちゃん+9
-0
-
241. 匿名 2022/10/14(金) 17:51:33
>>238
関西組は今日はお休みでしたが、ラブシーンあったんですか。
赤ゲンとあづさ先生で。
やっぱりそういう流れなんですかね?
私は徹さんと最後にはヨリを戻すのかと思ってるけど、、、
赤ゲン、魅力的だもんね。
今は弱さも見せたりして、くすぐられるのもわかるな。
+14
-0
-
242. 匿名 2022/10/14(金) 17:59:15
奥田瑛二のあの青臭い、ねっとりとした感じの抱き締めかた...
見ちゃいけないもの見てしまった感じ
見つめあって抱き締めあっただけなのに、ねっとりこてこてで、この後しっかりなにかあったとわかるわ…+23
-0
-
243. 匿名 2022/10/14(金) 18:01:32
>>195
良いセリフだけど気づくの遅いわw
まさか友達だった赤ゲンにそこまでコンプレックス抱えてたとは。だったら尚更あづさ達大事にしろよ。+12
-0
-
244. 匿名 2022/10/14(金) 18:02:12
>>242
奥田瑛二が何もしないわけないしね。+13
-0
-
245. 匿名 2022/10/14(金) 18:08:01
>>221
ほんとそれ。たとえ別れても友達の元彼に手出ししないで欲しい。退職の原因もこの人だしのぞみはよく縁切らないね。+20
-0
-
246. 匿名 2022/10/14(金) 18:14:26
>>244
いやいや一応赤松だし 奥田瑛二じゃないw+12
-0
-
247. 匿名 2022/10/14(金) 18:19:12
>>221
葵はキツイんだよね。
仕事に対して、のぞみより真剣に考えてたから、のぞみが抜擢された上に、結婚も叶えたいとか言うのが高望み過ぎて気に入らなかったのかな?
実際にいたら感じ悪いなって、友達でも思うし、もう一人の方が肩肘張らずにつきあえそう。+12
-0
-
248. 匿名 2022/10/14(金) 18:51:36
赤松先生があづささんへ向ける目がまあ色っぽいこと
あの場面は朝ドラなこと忘れちゃうほどだったw+18
-0
-
249. 匿名 2022/10/14(金) 19:08:16
>>247
葵が一方的にのぞみにライバル心がある感じだよね
のぞみはよく友だちでいれるなぁとは思う
+20
-0
-
250. 匿名 2022/10/14(金) 19:31:16
+12
-0
-
251. 匿名 2022/10/14(金) 19:55:09
>>230
そうなんだ!
どうりで訛りが自然だな〜、と
個人的には、うららちゃん役の
佐々木すみ江さん訛りの演技に👏
福島訛りは平坦で
標準語なら濁点つがないどごろが
なまんだな〜い
字幕再現不可能w
福島県民より+13
-0
-
252. 匿名 2022/10/14(金) 21:03:53
生年月日は大正~
って、え!?なに!
ってなったけどこの時代なら普通に大正生まれの人なんていたんだよな~
そう言えばおばあちゃんも大正生まれだったなぁ。
+19
-0
-
253. 匿名 2022/10/14(金) 21:12:56
>>221
確かに葵よりはと思うし、マキちゃんは案外、年上の方が合ってたりしてね。
達也は若さゆえか自分のことで手一杯なところあって、マキちゃんのこと構ってあげられてないよね。
純ちゃんも大変だけど、生来の気の良さがあるからなぁ。
どうだろうね。
マキちゃんは達也しか見えてないけど。
+7
-0
-
254. 匿名 2022/10/14(金) 21:59:59
来週17日と18日は国会中継のためひまわりはお休み 続きは19日から放送のようです NHKTwitterで確認してみてください+16
-0
-
255. 匿名 2022/10/14(金) 22:16:31
当時まだ子供だった自分は2人の抱き合う姿がなんか気持ち悪くてその回以降見なくなってしまった。のぞみと星野さんをずっと応援してたけど、この二人はなかなか進まなくて…。とにかく赤松&あずさ先生がダメだった。まだ子供でしたー。
+11
-0
-
256. 匿名 2022/10/14(金) 22:16:34
ねっとり濃いラブシーンだったなぁ
あの後やっぱり2人は…?
あづささんも、のぞみ達也姉弟も、それぞれに秘密を抱えちゃって、今後どうなって行くのか目が離せない
食わせ者爺さんの佐藤慶さんのタヌキぶりも面白そう
なのにまた中断なんていい加減にして〜+21
-0
-
257. 匿名 2022/10/14(金) 22:55:34
結局実は殺してた青年の話はこれ以上は掘り下げないのかな?
あの話をもっと広げても面白そうだったけど。+17
-0
-
258. 匿名 2022/10/14(金) 23:09:31
>>242
中年の恋愛が生々しくてドキドキするわw+11
-0
-
259. 匿名 2022/10/14(金) 23:37:13
黙々と仕事手伝ってたらいきなりだもんな。
見てるこっちもびっくりしたりハラハラしたり胸熱だった。中年なのに。+17
-0
-
260. 匿名 2022/10/15(土) 00:37:46
>>248
目もそうだけど抱き合った時の手の動きがいやらし過ぎて笑った。朝ドラであれはすごいわ。+17
-0
-
261. 匿名 2022/10/15(土) 00:42:22
>>256
手ぶらで来いという事はお土産はあづさ本人と暗に仄めかしてるよね。あづさもそれを承知している。いやらしい中年カップルだわ〜。+28
-0
-
262. 匿名 2022/10/15(土) 06:24:05
>>261
お見舞いとか口実つけてるなら来るな 俺に会いたいならただ会いに来ればいい てこと+20
-0
-
263. 匿名 2022/10/15(土) 06:48:30
>>249
私なら無理。別れたとはいえ元彼に迫るのを見て平然となんてできない。付き合ってる時から本当は狙ってたんじゃないのかと疑うし、気分悪い。純ちゃんみたいなあんないい人、今からでもやり直したらいいのにって思って見てる+12
-1
-
264. 匿名 2022/10/15(土) 06:50:46
>>213
確か松田聖子が変えなかったと報じられてた、離婚当時。いろいろ手続きも面倒だし、まいっかってなるんじゃない?うちの親戚も変えてないよ+7
-0
-
265. 匿名 2022/10/15(土) 07:20:02
>>214
私も徹の名前は出てこないし、寺泉さんの名前も思いつかなくて、水橋が〜と言ってたよ。こんなに浸透するなんて水橋役はアタリ役だったのではないか。+9
-0
-
266. 匿名 2022/10/15(土) 08:13:30
奥田瑛二と夏木マリだから必要以上に事後感が漂ってしまうんだよね
新婚の布団の上でも爽やかだった澪つくしとは大違い
私は佐藤慶さんの方が何だかいやらしく見えてしまう。映画で本番した話を聞いたから+10
-0
-
267. 匿名 2022/10/15(土) 08:17:24
福島の実家はあずささんの弟夫婦なの?
奥さん偉いよね
アポ無しで誰が来ても快く受け入れてくれて
いつぞやの安達祐実だって急に来られたら大変だよ
のぞみも上げ膳据え膳みたいだし
私ならあずさの実の兄弟でも文句言ってしまいそう+9
-1
-
268. 匿名 2022/10/15(土) 09:01:33
>>267
あづさの妹だよ 次女夫婦が母親と同居してるんだよ+11
-0
-
269. 匿名 2022/10/15(土) 09:25:20
>>262
そう?今度来るなら覚悟決めて来いよじゃない?+7
-0
-
270. 匿名 2022/10/15(土) 09:35:00
>>262
きゃー!すごい口説き文句じゃない?昨日の放送のあづさ布団の中での回想シーンでこのセリフ聞いて、メロメロになった+12
-0
-
271. 匿名 2022/10/15(土) 09:50:11
のぞみが純ちゃんからすぐ星野さんではなく赤松さんを好きになるみたいな展開は最初はちょっと意外だったけど悪くないなと思った
赤松さんを好きになったことで純ちゃんへの思いは完全に無くなったのが分かりやすくなったし、表には出せない切ない思いを抱えたのぞみのことを分かって見守る星野さんみたいな構図がラブストーリーとしてとても良くできてると思った+14
-0
-
272. 匿名 2022/10/15(土) 11:14:07
奥田瑛二、眼鏡をコトって置く仕草だけでエロく感じてしまった…+16
-0
-
273. 匿名 2022/10/15(土) 11:39:44
>>268
そうなんですね
まあうららちゃんもしばらくあずさの世話になったしお互い様なのかな
田舎の家だから広いし食材には困らないだろうし
いい親戚いて良かったね+11
-0
-
274. 匿名 2022/10/15(土) 11:44:59
>>271
わかるわー
のぞみみたいな子供の頃から可愛くて賢くて性格も明るいモテモテリア充はそんな歳上に行かなくない?いくらお父さんいないからってさ〜と最初は違和感有りで見てたけど、赤ゲンの色気と星野さんの優しく見守る姿勢にやられたwし純ちゃんからの流れもスムーズで、のぞみが節操ない感じにもならない、凄く良く出来たストーリーだと思う+16
-0
-
275. 匿名 2022/10/15(土) 11:56:17
>>257
大樹くんだっけ。
もう他の弁護士に移ったから、終わりなのかな。
でも弁護士は依頼人を信じて守るわけだから、赤ゲン先生が間違ってたなんて全然思わないけどな。
途中で薄々気づいてたけど、想像でしかないし、本人の言うことを信じた結果なんだし。
人の心を救うという高い志とは逆の結果になったのはわかるけど、そこまで苦しまなくてもと思うなぁ。
+13
-1
-
276. 匿名 2022/10/15(土) 12:04:52
>>267
妹夫婦ね。
オープンで優しいよね。
瑞穂ちゃんの件が解決した時も、みんな集まったし、達也はともかくマキちゃんまで来たのに。
しかもいきなりだもんね。
帰りには果物持たせてくれるし。
私ならちょっと面倒に思う笑+6
-1
-
277. 匿名 2022/10/15(土) 12:06:20
>>272
その後を想像させるには充分だよねw+12
-0
-
278. 匿名 2022/10/15(土) 13:30:55
>>232
朝ドラの制約が憎らしい。普通の夜のドラマならもう少し匂わせてくれるのに。帰り道の少しぎこちない感じとか初々しくて、やっぱりそうではないかと思うのだが…恋愛は若者だけじゃなくて中年にも起きるかもしれないという夢を見させていただいています。薫乃さんもボーイフレンドいるし、みんな恋してるのね+16
-0
-
279. 匿名 2022/10/15(土) 13:32:14
>>236
本放送の頃、朝ドラ視聴者層であるお年寄りたちは内容についていけたのだろうか。当時80歳くらいの私の祖父母も朝ドラ習慣で見ていたはずだけど、理解できたのだろうか+9
-0
-
280. 匿名 2022/10/15(土) 13:33:03
>>241
だから日曜に放送なんですね。前半をお楽しみに!
+7
-0
-
281. 匿名 2022/10/15(土) 13:34:51
>>254
テロップも出なかったのに、番組表見てたらまた国会で嫌になった。ひまわりの間だけ国会も中断させろ+8
-1
-
282. 匿名 2022/10/15(土) 14:04:44
>>277
だってあづさは完全にそれを期待して行ったんだもんね。2人共やる気まんまんよ。しょっ中尋ねてくる若者もみんな都合良く福島行ったし。
+13
-0
-
283. 匿名 2022/10/15(土) 15:17:37
単純にどこで?
隣にちょっとした台所みたいなのあるけど
そこに赤松が仮眠したり布団とかあるんだろうか
書類積み上がった事務所ではないと思いたい笑+10
-0
-
284. 匿名 2022/10/15(土) 15:23:19
>>269
そう 達也のトラブル解決してのぞみが司法試験合格したから本来ならもうあづさが赤松を訪ねる必要はないはず
自分の思いに応える気がないならもう来るなって意味でしょ あづさが来たら期待してしまうから赤松には生殺し状態だもの+16
-0
-
285. 匿名 2022/10/15(土) 15:34:19
>>257
被告人が必ず真実を言うとは限らないことや弁護士は被告人を信じて検察と争う仕事なんだっていうエピだったと思う
星野父の真相も出して弁護士の厳しさをのぞみたちに教えつつ、赤松とあづさが進展する流れに持ち込む脚本が上手い 登場人物のサイドストーリーがちゃんとヒロインの成長に絡んでるし飽きさせない+13
-0
-
286. 匿名 2022/10/15(土) 16:32:29
>>269
事務所でおっ始めそうな勢いw+4
-0
-
287. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:50
奥田瑛二さん今まで好きでも嫌いでもないって感じの俳優さんだったし父親くらいの年齢の方なのでなんとも思ったことなかったんだけど、赤ゲンの奥田さんは妙にエロいね
この頃は40代くらいなのかな?昔の俳優さんはすごく大人な感じだね〜+17
-0
-
288. 匿名 2022/10/15(土) 18:12:19
>>283
ちょっとちょっと、中高生じゃないんだからその気になればそこじゃなくてもホテルでも行くでしょ。
夏木マリの絹の靴下の歌詞見てよ。
このドラマそのものだから。+2
-0
-
289. 匿名 2022/10/15(土) 18:22:08
>>274
いや、悪意のないリアモテは社会人になったら年上いくよ。
同じ年代より余裕があるから。
精神的な。
特にこの頃はそういう魅力的な人もいた。
いまは分からない。+6
-0
-
290. 匿名 2022/10/15(土) 18:23:27
上川達也さんの顔が違うー!+10
-0
-
291. 匿名 2022/10/15(土) 19:03:24
赤松さんの言う、嘘くさい家族っていうのがいまだによくわかんない。
普通に明るくていい家族じゃんね、お互い思いあってて。+14
-1
-
292. 匿名 2022/10/15(土) 19:38:47
>>283
あの事務所は自宅兼だと思ってた。玄関脇の部屋で寝ててのぞみに起こされたことあったよね。てっきりあの部屋でと思い、シーツは変えてるのだろうか、シャワーはどうしたのかとか余計なお世話焼いてしまった+14
-0
-
293. 匿名 2022/10/15(土) 19:41:16
>>287
ここのコメントで指が細くて綺麗というのを読んで、それ以来指に注目してる。本当に細くてセクシー。
二枚目ではないけど色気ダダ漏れで、安藤和津も惚れたんだわなとか思って見てる+12
-0
-
294. 匿名 2022/10/15(土) 20:41:51
>>290
そうなの。イケメンだったよね…+8
-0
-
295. 匿名 2022/10/15(土) 21:55:31
>>291
あづさへの気持ちが再熱してるからある意味八つ当たり?って思った でも「出ていった徹を悪者にして仲良し家族をやってた」とは当たらずとも遠からずだとも思った
達也を引き取るならその時点であづさとのぞみは出て行って達也は祖母が育てるのが一番自然だった気がする+12
-1
-
296. 匿名 2022/10/15(土) 23:29:48
来週は20日(木)、21日(金)も日本オープンゴルフ選手権で放送がないので、水曜日だけみたいですね
はぁ~ガッカリ…+10
-0
-
297. 匿名 2022/10/15(土) 23:36:23
>>288
ホテルには行かないと思うよ
その場の乗りだから
移動するとなると一旦冷静になってしまうので+7
-0
-
298. 匿名 2022/10/16(日) 06:40:12
うららちゃんとゆきのちゃんのコンビが好きだったから、離れちゃってさみしい。+19
-0
-
299. 匿名 2022/10/16(日) 09:13:24
今日放送がある地域のみなさん。
今日は、午後1時05分から二話あります。
私はさっき予約したけど、なんとなく夕方だと思ってたから、気をつけて下さいね。+7
-0
-
300. 匿名 2022/10/16(日) 09:37:47
>>293
確か安藤さんは結構な家柄だから、当時無名だった俳優との結婚に反対されたはず。
まぁ、忘れられない魅力はあるよね。+8
-0
-
301. 匿名 2022/10/16(日) 10:04:54
>>291
あの家の要は本当なら徹なんだよね。
のぞみと達也は異母姉弟だしあづさと雪乃ちゃんは他人だし。徹がいてこそ繋がる縁だった。
一見仲良くやってるけど要の徹はいない。
嘘くさい家族を必死に支えたあづさに言うより徹に言えよって思うわ。お前何やってんだよっていつか対決するのかな?
+17
-0
-
302. 匿名 2022/10/16(日) 10:05:22
>>300
お父さんは大臣、お爺さんは総理だものね。
妾腹だけど
奥田さんは安藤さんと知り合った時ホームレス同然だったみたいですね+10
-1
-
303. 匿名 2022/10/16(日) 10:38:56
奥田さん男女7人で賀来千香子を泣かせてたよね?
金妻でもモテ男だったっけ?
子供のころに見たからそんな役ばかりで演技力ないかと思ったけど
今回仕事の挫折と秘めていた恋心にちょっとやけになってる中年男を好演してますね
ちょっと色気ありすぎだけど
この後俳優より監督にシフトして行くのかな?+10
-0
-
304. 匿名 2022/10/16(日) 12:02:33
>>303
そんな役ばっかりでしたよね。
私生活でも騒がせてなかったっけ。
だからあんまり好きじゃなかったけど、この役はいいですよね。
朝ドラは時間があって、じっくり人の内面まで描けるから、役者としても演じ甲斐があるでしょうね。+18
-0
-
305. 匿名 2022/10/16(日) 12:22:29
>>174
子供が塾の課題で出てた内田樹の論説の解説をしてきたんだけど、自分探しをやる人は人間的な成長を見込めない、と書いてあるよと。これは達也だねと思った私。+1
-0
-
306. 匿名 2022/10/16(日) 12:54:01
>>305
「自分探しをやる人は、人間的な成長を見込めない」
どういう意味なんですかね?
自分は探すものじゃないみたいな?
若いころは自我が確立してなくて、迷ってもどかしく思う気もするけどなぁ。
そのうち自分が出来てくるから、その時を待てってことなのかなぁ。+7
-0
-
307. 匿名 2022/10/16(日) 15:26:20
あづさ先生、よく鼻をティッシュで押さえてるよね?+11
-0
-
308. 匿名 2022/10/16(日) 15:39:31
今まとめて録画みてたんだけど、16日日曜、午後に放送してた???+0
-0
-
309. 匿名 2022/10/16(日) 17:30:53
>>174
達也は屈折してるんだと思います。
出生の秘密知る前からのぞみに比べて出来が悪いのを(三浪してたんだっけ?)コンプレックス感じてたのかも
お決まりのコースでぐれかかり問題起こしたけど、出生の秘密を知りこの家族に甘えるのもどうかと梯子を外された気持ちになった
かといって急にしっかりも出来なくて色々中ぶらりんなんだと思う
あずさやゆきのには感謝の気持ちある。
実の両親には怒りがあるけどそれもぶつけられない。
家を出ようと思っても父親やのぞみに先を越された感じで何もかも中途半端な気持ちでモヤモしてるのかな+17
-0
-
310. 匿名 2022/10/16(日) 19:06:32
>>308
関西だけみたいです。
先週の金曜日、お休みだったから。
のぞみが福島に戻った回まで。+3
-0
-
311. 匿名 2022/10/16(日) 19:19:45
>>310
ありがとうございます❗️見逃したことになるなぁ、残念。+0
-0
-
312. 匿名 2022/10/16(日) 19:26:47
今日二話分見たけど、南田家と赤ゲンの事務所って、結構離れてるのですか?
ちょっと離れてるにしても、歩いていける範囲だと思ってたから、タクシーとか電車って言葉にビックリしました。
お好み焼き持って行ったり、屋台に来てたからてっきり徒歩圏内だと、、、+17
-0
-
313. 匿名 2022/10/16(日) 20:26:20
BSで朝ドラ一週間分やってるけど、地上波でもひまわり一週間分を土曜か日曜にやってほしいなあ 制作費カットできて視聴者にも喜ばれていいじゃん+18
-0
-
314. 匿名 2022/10/17(月) 00:39:41
奥田瑛二さんの手が好きってコメントありましたけど、ほんと指が長くて綺麗ですね。
+9
-0
-
315. 匿名 2022/10/17(月) 00:41:18
>>312
そうなんですか!自転車で10分かからないぐらいの距離感と勝手に思ってました。+8
-0
-
316. 匿名 2022/10/17(月) 00:45:33
>>302
ご飯を食べさせてもらったりして安藤さんの家に転がり込んだみたいな話を昔、本で読んだことあります。
「もう頬つえはつかない」のオーディションを受けたとか。(村上弘明さんも)
これも本を読んだ昔の記憶。+6
-0
-
317. 匿名 2022/10/17(月) 10:28:59
このドラマの時の上川隆也さん
今は現役引退してるけどフィギュアスケート選手だった町田樹さんに似てるなぁと思って観てる!
フィギュア選手時代は羽生高橋織田という錚々たる選手達がいてあまり目立たなかったけど当時は氷上の哲学者と呼ばれていた
お顔といい、ヘアスタイルといいこのドラマの時の上川隆也さん町田樹選手にそっくり!+17
-2
-
318. 匿名 2022/10/17(月) 13:19:06
>>312
のぞみもあづさも赤ゲンにメロメロだから遠くても何のそのww+9
-0
-
319. 匿名 2022/10/17(月) 14:23:53
>>312
南田家だけじゃなくて蟹江敬三の家もずいぶん近い感じだったよね。+13
-0
-
320. 匿名 2022/10/17(月) 14:59:55
>>319
そうです。
主だったところ全部、歩ける距離だと思ってましたよね。
自転車じゃなく歩いて、行ってきます、だからそう思ってた。+7
-0
-
321. 匿名 2022/10/18(火) 19:07:28
仕方ないけど、またお預け😱+11
-0
-
322. 匿名 2022/10/18(火) 19:32:41
今週全部お預けですかね?+4
-0
-
323. 匿名 2022/10/18(火) 19:41:32
>>322
明日やると思ってたら国会らしい
ひまわりは来週月曜日からみたいですね+11
-0
-
324. 匿名 2022/10/18(火) 19:48:23
>>323
ありがとうございます。内容忘れてしまう!+5
-0
-
325. 匿名 2022/10/18(火) 20:30:44
>>324
このトピ見て思い出したらいいかもしれない 笑+9
-1
-
326. 匿名 2022/10/19(水) 09:55:28
こないだの見返したけど、あづささんと赤ゲン、何かあったとしたら、帰宅後、あづささんはゆきのちゃんとあんなに普通に接せられるかなぁ?
私もあったんだと思ってたんだけど、どうだろう。
そこはもう大人だから、平気なのかな。
でもちょっと位は気まずそうな顔になりそうな気もするし、赤松さんはちょっとね、、、と言われてたのに覚悟して行く位だから、割りきってるのかなぁ。+6
-3
-
327. 匿名 2022/10/19(水) 15:43:23
今週はひまわり放送してなくて内容も忘れそうなので先週放送分をNHKプラスでもう一度見直してます。+7
-0
-
328. 匿名 2022/10/19(水) 18:33:16
>>327
このアプリ便利ですね。私も好きな時間にスマホで見れるので、こちらでひまわり鑑賞してます。+7
-0
-
329. 匿名 2022/10/19(水) 22:51:54
私はテレビでNHKプラス堪能してます
聞き取れなかったシーンも字幕でおさらいしたり何度も見て楽しんでいます
便利な時代になりましたね
NHKの回し者ではありません笑笑+7
-0
-
330. 匿名 2022/10/20(木) 00:18:42
>>312
あづささん、往診の帰りとかはバイクで赤ゲンのところにいくのはわかるけど、バックも持たず、オキシドールだけ持ってふらりと赤ゲンの事務所行きましたよね。近距離の歩ける距離の想定だわぁ。+10
-0
-
331. 匿名 2022/10/20(木) 00:34:01
ひまわりロスです
早く再開してほしいよ。+14
-0
-
332. 匿名 2022/10/20(木) 10:42:16
>>331
水曜放送の予定までひっくり返されてもうがっかり。しかもあづさ先生と赤ゲンのハラハラドキドキなのに。悔しいから抱きしめるシーン見直しておいたわ。
+13
-0
-
333. 匿名 2022/10/20(木) 10:47:27
>>326
私の中では薫乃ちゃんも相当なしたたかと踏んでいる。前に徹に会いに伊豆に行った時もみんなに黙って出かけて、徹に殺しに来たんだ、と言い放ちながらも、帰宅後は何事もなかったようにどこに行ったかは秘密〜だもの。そんで、少し前にも赤松さんとは嫌なの。でももう言わないわ、とか。なかなかの曲者だと思うわ+8
-3
-
334. 匿名 2022/10/20(木) 16:40:59
>>333
まあゆきのさんも複雑な立場だよねえ 実の息子と再会してもなんにもできないし嫁は結局他人 娘なら好きな人ができたわと母親を捨てて行くかもしれないけど義理の親子だから互いに遠慮がある 二律背反てこういう時使う?
徹の失踪後築いた関係は揺るがないようでいて実はそうでもなかったかなあと思った+10
-0
-
335. 匿名 2022/10/20(木) 19:35:56
>>334
複雑だよね。
姑として感謝と申し訳なさは充分感じてるから、束縛するつもりは毛頭なく、自由にしてと言いつつ、赤松さんに関しては牽制したりして、、、
関係性を考えると、理解は出来るけどね。
達也は達也で、赤松さんに思うところはあるし、そういうのも考えると、気持ちだけではやっぱり難しいんだろうか。
+5
-0
-
336. 匿名 2022/10/20(木) 20:26:10
>>335
20年待ったあげく離婚したのも複雑な心境だろうし今更相手が赤松?ではゆきのさんとしてはなんともやるせない気持ちになるでしょう
確かにしたたかな面は否めないけど、徹抜きで暮らしてきた家族を守りたい気持ちとあづさを自由にしてあげなくては(離婚した時点でね)という負い目の板挟み+9
-1
-
337. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:38
あづささんこと夏木マリさん、色気ムンムンだし、赤ゲンだって2人きりになったら、抱きしめたくなるだろうね。
+17
-0
-
338. 匿名 2022/10/23(日) 23:55:04
10/23から再開とはいえ
これだけ休止ばかり続くと、同じ朝ドラでもbsで再放送される作品よりぞんざいに扱われている様で悲しい。+9
-0
-
339. 匿名 2022/10/23(日) 23:56:38
やっと明日から再開ですね。
しばらくは続くのかなぁ。+8
-0
-
340. 匿名 2022/10/24(月) 00:30:06
>>339
今週は金曜日まで2話ずつ予定されてます+5
-0
-
341. 匿名 2022/10/24(月) 09:20:37
>>338
うちはBS見れないから、地上波はありがたいけど、確かに休みが多すぎるよね、、、+10
-0
-
342. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:35
>>341
BSは天候次第で映らないこともあるけど、朝ドラは新旧ともに土日に一週間分再放送するからチャンス再度ある 自分は毎朝録画派
地上波の夕方枠はもういい加減考え直してほしいね+11
-2
-
343. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:32
いくら再放送でもここまでぞんざいに扱われるのってひどい。再放送でも今のドラマなんかよりよほど面白いし、視聴者は毎日楽しみにしてる。再放送枠を見てるメンバーってNHKドラマのヘビーユーザーが多いと思うし、みんなのドラマ、俳優知識も深くて面白い。
バカにするなよ+14
-0
-
344. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:25
今、国会中継終わった
よかったー+7
-0
-
345. 匿名 2022/10/24(月) 17:01:24
うららさんとどういう関係なんだろうね
また明日が楽しみ😊+9
-0
-
346. 匿名 2022/10/24(月) 17:04:15
今と昔のお年寄りって基準違うかな?
71歳だからかわいそうみたいなかんじで。+6
-0
-
347. 匿名 2022/10/24(月) 17:35:02
猫ちゃん、大丈夫だったのかな?+12
-0
-
348. 匿名 2022/10/24(月) 17:39:11
本当に麻酔かかったようなぐったりした猫出てきたね
まさか撮影のため?
あのお爺さんの飼ってるお猿さんもレンタル料高そう
たいしてストーリーに影響無さそうな動物がしょっちゅう出てきて毎度制作費が多そうだなと思ってしまうw+13
-1
-
349. 匿名 2022/10/24(月) 18:44:03
桃子さん話しちゃうのかとドキドキしたぁ+8
-0
-
350. 匿名 2022/10/24(月) 20:18:45
今日のぞみ嬢ちゃんセリフ噛んでたねw
のぞみちゃんの衣裳が時代を感じるのにダサくない。ベーシックだからかな。オシャレだと思う。+13
-0
-
351. 匿名 2022/10/24(月) 22:33:18
あーあのぞみ嬢ちゃん、狸ジジイにまんまと騙されて…と思ってたら、本人も爺さんが本当に反省してるとは信じてなかったみたいだね。
71で豚箱送りが気の毒な超高齢者扱いとは時代を感じるわ。
当時の佐藤慶さんなんて、見た目もまだまだ元気そのものだしね。+18
-0
-
352. 匿名 2022/10/24(月) 23:16:05
>>346
1994年の法改正で60歳未満定年制禁止が可決されて実際に施行されたのが1999年。
それまでは55歳定年が主流でしたからね。
希望する労働者全員を65歳まで継続雇用することが企業に義務化がされ、施行されたのが2013年。
65歳定年制になってまだ歴史が浅いですもんね。
ドラマの71歳は定年後16年だから、今で言えば81歳って感覚なんでしょうね。
+10
-0
-
353. 匿名 2022/10/25(火) 00:03:27
>>351
少子化って習ったけど、ピンとこなかったな。
この時代もバブル弾けてて明るくなかったけど、どん底ジャパンになるなんて想像もしてなかったな。+12
-0
-
354. 匿名 2022/10/25(火) 08:33:15
修習生グループのあまりの脇の甘さにイライラする。
ドラマとはいえ、被疑者の自宅に上がり、実質的に取り調べをして、それで結論出した。しかものぞみの家にやって来て、物まで渡されそうになり…キッパリ断らないとダメよ。+16
-0
-
355. 匿名 2022/10/25(火) 12:05:55
>>353
日本に元気がまだあったなとドラマ観てて思う
当時は高校生だったけど女優さんの衣装も今みたいにファストファッションっぽい安っぽさがなくて、上質なのがわかるし個性的で素敵
30年であっという間に日本は国全体が貧乏臭くなって全く勢い無くなったね+16
-0
-
356. 匿名 2022/10/25(火) 12:07:27
>>354
うららちゃんと知り合いとなれば流れで上がり込むだろうね+7
-0
-
357. 匿名 2022/10/25(火) 15:10:12
>>354
ドラマだからでしょ
あり得ないと批判されても、取り調べした男性がうららの知り合いという流れにしたいんだからしょうがない
でも実際にあり得ない話でもないと思うよ 考えられない行動してしまうのが生身の人間のやること 裁判官でも検察官でも完璧なわけないし失敗はしてるでしょ+10
-1
-
358. 匿名 2022/10/25(火) 16:08:48
家政婦は見た!っぽく扉の隙間からあづさを見るリキがかわいかった〜+14
-0
-
359. 匿名 2022/10/25(火) 16:09:21
もはや福島の話より赤ゲンとあづさ先生のことが気になるので、オープニングで二人の名前があるとほっとする。が、昨日は二人の絡みは電話のみだった。今のように携帯もないし、診察室の電話から遠慮がちにかけてる感じが懐かしかったな。赤ゲンのこと先生と呼んでいたし。携帯なんかなくてもいくつになっても素敵な人は恋愛できるのかと我が身との違いを思い知らされるけど+10
-1
-
360. 匿名 2022/10/25(火) 16:21:19
コートの上にストールを羽織った松嶋さん、とてもお上品で素敵だったな+12
-0
-
361. 匿名 2022/10/25(火) 16:41:42
佐藤慶がちらっと涙しのぞみに同情されて退室した時ニヤッとしてたし、さりげなくうららさんの資産の話になったり心配だな‥+18
-0
-
362. 匿名 2022/10/25(火) 16:51:20
乙女座♍️って9月生まれでもいますよ。+5
-0
-
363. 匿名 2022/10/25(火) 17:05:32
>>362
誕生日聞き出そうとしたんだと思う 違うなら9月ですって言うだろうし+10
-0
-
364. 匿名 2022/10/25(火) 17:07:18
風吹ジュンさん、当時44歳なのね
今と雰囲気変わらずすごく可愛らしかった
+19
-0
-
365. 匿名 2022/10/25(火) 17:28:11
風吹ジュンってひとつ屋根の下でも似た役やってなかった?
小雪(のりピー)だけ親が違って母親に会いに行くけど気付いてもらえなかった。妹に当たる子が安達祐実だった。+8
-0
-
366. 匿名 2022/10/25(火) 17:31:03
じじい、うららさんの乳搾り連呼でなんかキモかったw
なにが美しかったなぁ~だよ
金返せ+22
-0
-
367. 匿名 2022/10/25(火) 17:38:40
爺さん乳乳気持ち悪いよねw
まさか弁護士の孫が居るうららに結婚詐欺仕掛けるか?とは思うけどあまりに怪しすぎて冷や冷やする〜
それにしてもあのお猿さん良く躾けられてるな
ドリーム〜の時は松嶋菜々子と遊んでたし劇中では佐藤慶の肩に乗ってたし
今は安全性重視なのか俳優さんとあんなにガッツリ絡ませない気がする+9
-0
-
368. 匿名 2022/10/25(火) 18:02:28
最後ベベ連れでうららちゃんと旅行行っててびっくり!
そんなこといいからじじいはとにかく金返せ+11
-0
-
369. 匿名 2022/10/25(火) 18:16:17
雑談的な会話で生年月日とか聞き出して確信をつきあって、いきなり息子来たのに、冷静でなかなかやるわね、桂子+12
-0
-
370. 匿名 2022/10/25(火) 19:15:51
ほんと、乳搾り乳搾りってキモかっだねー爺さん。
うららちゃんの財産も狙ってそう。
2回も警察の世話になるような爺さんと俳句旅行なんて婆さん達も人が良すぎるわ。
油座さんの所も巻き込んでトラブルになるのかしら。+19
-0
-
371. 匿名 2022/10/25(火) 19:41:57
達也と桂子の対面シーンは見応えあった。
のぞみ含めた3人の演技がすごく良かった。
会話の応酬で互いに親子だと確信していく脚本も見事。
こんなドラマが見たいんだよなあ。+18
-0
-
372. 匿名 2022/10/25(火) 20:02:45
赤松と「会ってる」って付き合ってる、ステディな関係って事だよね
事務所でそんな雰囲気になって抱き合っただけかというコメントもあったけど、普通に居酒屋っぽいところにも行ってるし、やはりそんな関係になったのか
もちろん悪いことではないし自然な事だけど、のぞみはじめみんな複雑な心境になる
朝ドラにしては複雑過ぎない?+4
-0
-
373. 匿名 2022/10/25(火) 20:10:00
>>370
さすがに見習いとはいえ検事の家庭を狙わないでしょ
でも根っからの詐欺師なのかな?
佐藤慶さんだから怪しい人も善良な人もどっちもやるからちょっとわからない+8
-1
-
374. 匿名 2022/10/25(火) 20:22:17
単純に生活を安定させるため、うららちゃんとの再婚を狙って近づいたのかなと思った。
うららちゃんも満更でもなさそうだし。
再婚しちゃえば財産も合法的に自分のものになるから、のぞみもどうしようもないしね。+0
-3
-
375. 匿名 2022/10/25(火) 20:53:07
乳搾り連呼しながらいやらしい意味じゃないよって余計やらしく思えた
乳搾りとはこれ+9
-0
-
376. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:02
>>373
詐欺師なんだろうね スラスラと口から出任せ言うのに慣れてしまったとか 知り合いに似たような人いたよ その場しのぎの言い訳がうまい人だったわ+12
-0
-
377. 匿名 2022/10/25(火) 22:38:43
佐藤慶がうららちゃんの若い頃、おさげでリボンはいつも清潔で、とかベラベラ話している間、うららちゃんピンとこないような微妙な表情してたと思う。でもその後、セクシーだとか持ち上げられたら嬉しそうにしてるし、なんだったんだろ。詐欺師なんだからさー、気をつけようよ、みなさん+15
-0
-
378. 匿名 2022/10/25(火) 22:51:03
産んだ子の誕生日なんて絶対忘れないもんね
どんどん確信に変わっていって涙目になるまでが見事な脚本と演出と演技だった
もらい泣きしてしまった+22
-0
-
379. 匿名 2022/10/25(火) 23:05:50
達也が桂子さんに育てられてたらまず金銭面で苦労して今みたいなのほほんとした性格じゃなかったと思う
複雑な生い立ちで擦れてはいるけど生活面で苦労してないせいかどこかおぼっちゃん感が抜けないんだよね
そして英会話教室で「占いはハズレです、俺は優しくもしっかりもしてない」って言い切った言い方があづさママそっくりだった
もう達也はあづさの息子なんだと分かるシーンだったよ+22
-0
-
380. 匿名 2022/10/25(火) 23:16:04
皆さんのコメント深いなぁ
先が全然読めなくて毎話真剣に見入っています
達也くんの生みの親が風吹ジュンさんとは…納得のキャスティング
+16
-0
-
381. 匿名 2022/10/26(水) 00:05:09
>>380
目元似てるよね😢+15
-0
-
382. 匿名 2022/10/26(水) 01:18:42
>>378
風吹ジュンさんのお芝居上手いなぁと感動してしまった+16
-0
-
383. 匿名 2022/10/26(水) 01:34:43
+23
-0
-
384. 匿名 2022/10/26(水) 06:32:40
>>383
今の旦那さんは達也のこと知ってるのかな? 記憶にない+9
-0
-
385. 匿名 2022/10/26(水) 09:28:34
>>370
次女夫婦は爺さんとこれ以上絡まない方がいいっていう素振りをしていたけど、一緒に旅行に行くといううららちゃんを止めれらなかったのかな。
うららちゃんがもし1人暮らしだったなら、言葉巧みに騙されてお金とられていそう。
最近高齢者を狙う詐欺被害が増えているけど、1人暮らしのお年寄りが増えたってことなんでしょうね。
+13
-0
-
386. 匿名 2022/10/26(水) 09:55:18
>>379
のんびりした性格がいいのかは別として
金銭も愛情も過不足ないとはいえ、複雑な環境で暮らした達也→不満を抱えて迷走
金銭的に苦労したかもしれないけど、おそらく愛情を持って育てたであろう実母と暮らした達也→早くから目標持って親孝行?
うーん どうなんだろね 難しい+6
-0
-
387. 匿名 2022/10/26(水) 10:10:05
>>352
55歳定年の時代かぁうらやましい…
+7
-0
-
388. 匿名 2022/10/26(水) 13:08:40
>>383
心の繊細な動きが手に取るようにわかったね。
三人とも良かったわ。
でも娘、娘って、達也としてはわかっていても、あんまり聞きたくない言葉だよね。
いや、息子の俺は、、、?って。
二十年ほど音信不通、連絡出来ないのはわかるけどね、、、
+13
-0
-
389. 匿名 2022/10/26(水) 13:14:35
関係ないけど、あづささん達の大学、大きい大学なんだね。
弁護士になったり獣医になったり、英語の講師とか。
学部バラバラだなと思って。+17
-0
-
390. 匿名 2022/10/26(水) 13:16:24
吹雪じゅんさんは歌は下手だけど、演技はとても良いと思う。歌手より女優になって正解だったと思う。+5
-0
-
391. 匿名 2022/10/26(水) 13:53:17
>>385
かなりの地代が、とか言い出したから、娘婿さん変な顔してたよね。
なんか怪しいな。
若い頃の昔話も長くて、ちょっと気持ち悪かったし。
油座さんの旅館で一騒動ありそうだな。
そういえば、油座さんだけが起訴するべきって言ってたね。+17
-0
-
392. 匿名 2022/10/26(水) 15:16:15
今のところ来週も通常通りの再放送予定
ネタバレはしないけど、もう絶対中断しないでほしいな+7
-0
-
393. 匿名 2022/10/26(水) 16:29:23
>>362
佐藤慶の被疑者も乙女座です。
大正12年9月12日生まれ。+3
-0
-
394. 匿名 2022/10/26(水) 16:38:04
お尻!!!+11
-0
-
395. 匿名 2022/10/26(水) 16:47:31
結婚詐欺+4
-0
-
396. 匿名 2022/10/26(水) 17:04:34
のぞみがまた増井さんの担当になって起訴したらうららちゃん怒りそうだな+5
-0
-
397. 匿名 2022/10/26(水) 17:10:20
達也が帰宅してリキの頭すら
撫でなくてリキ可哀想って思って
しまった。
それどころじゃなかったんだろうけど。
牛乳は飲んでたけど。+18
-0
-
398. 匿名 2022/10/26(水) 17:11:37
>>396
次はどんなに泣き落としやら
言い訳されても起訴するべき
だよね。+10
-0
-
399. 匿名 2022/10/26(水) 17:53:06
>>390
風吹ジュンね+6
-1
-
400. 匿名 2022/10/26(水) 18:15:13
>>394
ビックリしたね。
てっきり、裸じゃなくて海水パンツみたいなの履いてると思ってた~(^-^;
芝居の本気度が見られて脱帽。
朝ドラで初老のお尻
衝撃的だわ+13
-1
-
401. 匿名 2022/10/26(水) 19:07:50
のぞみの家庭内トラブルと司法修習のエピソードを同時進行させる脚本 飽きないし次回早く見たくなる 最近の朝ドラは早く続き見たいという話が少ない気がする
これ朝ドラでいいのかって驚くこともあるけどね笑+25
-0
-
402. 匿名 2022/10/26(水) 19:17:18
湯座さんって武田アナに雰囲気似てる気がする+12
-0
-
403. 匿名 2022/10/26(水) 20:51:51
>>378
そうだとわかっても、声かけられないよね。
でも、どんな思いでここまで来たのかは、わかるよね。
あそこで、のぞみの台詞がなかったのも良かったと思う。
話を無理に進ませず、気持ちをもっと溜めるというか。+14
-0
-
404. 匿名 2022/10/26(水) 22:19:50
あんなに信じて庇ううららちゃん、まさに結婚詐欺の被害者の典型+20
-0
-
405. 匿名 2022/10/26(水) 23:20:41
冒頭に特に必要も無いヒロインの入浴シーン、爺ちゃん二人の生々しい会話、からの生尻w
とことん朝ドラらしくない場面の連続に笑うわ
達也は真樹ちゃんを呼び出して悩み相談してるのかな
あんなにウザキャラだった真樹ちゃんもすっかり聞き上手になっていつの間にか素敵彼女ポジになってた+15
-1
-
406. 匿名 2022/10/26(水) 23:43:05
じいさん捕まったけど、べべはどうなったんだろう🐒+15
-0
-
407. 匿名 2022/10/26(水) 23:48:57
>>405
結局達也が素直に愚痴を言えるのは真樹ちゃんてことか 散々ツンケンされたのに真樹ちゃん報われたかも笑+13
-0
-
408. 匿名 2022/10/27(木) 08:48:23
>>407
そりゃあ、達也にしてみたら、浪人生ならまだしも不安定なバイト生活で複雑な境遇の自分に寄り添ってくれるんだし。真樹ちゃんがもっと打算的でドライな子ならとっくに愛想つかして逃げていると思う。+10
-2
-
409. 匿名 2022/10/27(木) 09:04:45
ゆきのちゃんたちが福島に向かうときに南田家を出発するとき画面がおかしくなった。
いつの間にかうららちゃんと増井さんも温泉行くことになってるし。+3
-0
-
410. 匿名 2022/10/27(木) 11:07:06
>>392
来週木曜日はひまわりお休み 録画番組表では別の番組らしい+10
-0
-
411. 匿名 2022/10/27(木) 14:31:07
>>400
あれビックリしたし爺さんのお尻とかめっちゃ気持ち悪いんだけどw佐藤慶さんご自身は妙に色気のある役者さんだったんだなと思いました。
+13
-1
-
412. 匿名 2022/10/27(木) 16:37:10
屁理屈爺さん。
角替さん呆れてる。+16
-0
-
413. 匿名 2022/10/27(木) 16:38:14
佐藤慶上手いな。愛が終わったのでってw+16
-0
-
414. 匿名 2022/10/27(木) 16:43:38
>>413
ベテラン俳優VS新人女優 面白い笑+11
-0
-
415. 匿名 2022/10/27(木) 16:58:44
ジャンボウサギ!+6
-0
-
416. 匿名 2022/10/27(木) 17:03:42
のぞみちゃん、増井がかわいそうとか思っちゃうの?どこが?
増井の息子が来たところで終わったから先が早く知りたいよ。
あとベベに罪なくてもうららちゃんの所に置いておくのはダメだよ。+17
-0
-
417. 匿名 2022/10/27(木) 17:45:59
言い負かされてるじゃん
冷静にのぞみお嬢さん+7
-0
-
418. 匿名 2022/10/27(木) 17:48:03
>>415
昔知り合いが飼ってた+4
-0
-
419. 匿名 2022/10/27(木) 17:52:19
のぞみちゃんの言葉にハラハラしちゃう
達也くんが訪ねた時、徹さんひとりで居てくれてなんかホッとしちゃった+7
-0
-
420. 匿名 2022/10/27(木) 19:04:57
ずっと思ってたことだけど達也はのぞみに姉以外の感情抱かないのかな?
赤ちゃんから姉と思って育ったからそうなんだろうとは思うけど
実の兄弟でも美しい姉が同じ部屋で寝ていたらドキドキするんじゃなかろうか?
ましてや血が半分しか繋がってないとわかったら意識しないのかな?
達也がちゃんとした恋人いて心身とも満たされてるならないとは思うけど
+0
-13
-
421. 匿名 2022/10/27(木) 19:31:06
マキちゃんってちゃんとした恋人なのかな?
1度寝たとか言ってはいたけど。+3
-0
-
422. 匿名 2022/10/27(木) 19:57:16
>>421
今でいうセフレみたいな感じかな?
だから達也はそういう意味では満足してると思う+1
-2
-
423. 匿名 2022/10/27(木) 20:54:56
>>420
そっか、血が半分しか繋がってないんだよね、そういえば。
そんなこと関係なく、同じ部屋で弟と隣で寝るとか私ならオェ~だから、2人相当仲いい兄弟なぁ...と思って今までみてたw+5
-0
-
424. 匿名 2022/10/27(木) 20:55:51
>>420
全く血が繋がってなければあんな綺麗なお姉さんに複雑な感情抱くかもしれないけど、腹違いでも父親は一緒なんだし血の繋がった暦とした姉弟だし本能的に近親相姦気持ち悪いってなるでしょう
姉以上の感情なんて持たないよ普通+23
-0
-
425. 匿名 2022/10/27(木) 20:58:44
おじいちゃんみたいな人が罪を犯すなんて観てて辛いし切ない気持ちになる😢
その役を佐藤慶さんが演じるのもイヤだよ...+8
-1
-
426. 匿名 2022/10/27(木) 20:58:50
達也、最初の頃より演技うまくなったよね?+17
-0
-
427. 匿名 2022/10/27(木) 22:10:15
佐藤慶と松嶋菜々子のやり取り見ると、オーディションで経験値浅い新人をヒロインにするのもありだなぁって思う そりゃあまりにも見込み違いなら困るけど、ベテランと向き合って原石が磨かれていく様子もなかなか面白い
でも現代社会では炎上したりしてヒロインが萎縮しちゃうから無理かな+15
-0
-
428. 匿名 2022/10/27(木) 22:22:23
毒親だね増井新平+16
-0
-
429. 匿名 2022/10/28(金) 07:51:19
>>427
松嶋菜々子だから良かったんだよ
後にちゃんと女優として大成してるから、見た目だけではなかったんだね+8
-0
-
430. 匿名 2022/10/28(金) 08:16:41
小牧玲さん、美人で聡明で好きだわぁ
もっと見ていたい+6
-0
-
431. 匿名 2022/10/28(金) 08:18:44
>>421
え?!そうなの?
2人もうそういうことしてる関係なの😲💦
+0
-0
-
432. 匿名 2022/10/28(金) 08:46:59
>>431
最初の頃ぶっきらぼうに達也が家族の前で一度とか言ってたね でもその後は彼女の存在が重くて安易にそういう付き合い方してないようにも思うけど+5
-0
-
433. 匿名 2022/10/28(金) 10:27:10
>>416
のぞみももっと強くうららちゃんにキッパリ言わないとダメよ。動物だけど被疑者の所有物を譲り受けるということは、個人的な関係があると疑われたり、賄賂にみなされる恐れがある。おばあちゃんなんだからもっと孫の立場慮らないと。こういう展開は苦手だな。小牧さんや角替検事のようにきっぱり合理的に行動してほしい+9
-2
-
434. 匿名 2022/10/28(金) 13:06:38
>>409
温泉行きはいつ決まったのか、全然わからなかったわ。
油座さんの旅館は、やっぱりまずかったよね。
モロに関係者だし、べべもダメでしょ。+6
-0
-
435. 匿名 2022/10/28(金) 13:20:28
>>428
息子に尻拭いを何回もさせて、魔が差したとか言うレベルじゃないよね。
うららちゃんに再会したのは偶然でも、絶対カモにしようとしたはず。
温泉でも弥市さん怒らせてたね、なんか話す内容が気持ち悪かった。+14
-0
-
436. 匿名 2022/10/28(金) 13:27:51
>>430
星野さんのこと気に入ってるのに、絡むシーンが少ないよね。
他の修習生の話も見たいなぁ。+8
-0
-
437. 匿名 2022/10/28(金) 13:43:02
このトピ今気付きました。ひまわり大好き。今はクセあり詐欺師おじさん。
27年も前のドラマだから登場人物も亡くなられている事を知ると寂しい気持ちになる。+12
-0
-
438. 匿名 2022/10/28(金) 13:48:07
赤ゲンとあづささんの喫茶店のシーンは、しっとりしてたね。
大人同士の真剣なおつきあい、どうなるんだろう?
成就してほしいけど、また実母は出てくるだろうし、ややこしくなるかな?+7
-0
-
439. 匿名 2022/10/28(金) 14:05:03
お尻と言えば何年も前だけど、神保悟志さん。
旅番組で海を一望出来る温泉に浸かってて。
最初は海を背に浸かってたけど、突然海の方を向いて立ち上がって。
もちろん腰に白いタオルは巻いてたけど、タオルは濡れてるから、お尻にビチーーッ!と貼り付いて、お尻の形丸わかり!笑
そりゃあ、神保さんのお尻だから、ハリのある良いお尻でしたけど、ビックリしつつ吹き出したのを思い出した笑+6
-0
-
440. 匿名 2022/10/28(金) 14:37:08
>>436
修習生メンバーは脇役でのぞみと星野が中心だからそこまで出番ないでしょ 彼女はのぞみが星野を意識するためのちょっとしたエピソード要員 のぞみが赤松のことで区切りつけたからいずれ星野が動き出すね+3
-2
-
441. 匿名 2022/10/28(金) 15:03:59
>>429
過去朝ドラでも主役クラスとまではならなくても半年のドラマで成長見せて女優として生き残る人はいる
しかしながら昨今のヒロインは、知名度ある女優でありながら半年後(撮影期間はそれ以上)の最終回に成長したなあと思わせてくれない ワンクールのドラマや映画より役と向き合う時間も長いからも少し頑張ってほしいわ
そもそも脚本がヒロインを成長させないから、視聴者は不完全燃焼気味なんだけど
+8
-0
-
442. 匿名 2022/10/28(金) 16:52:54
新平さんの息子さんも同じこと何回も言ってきたような、今回が初めてでないような気がします。+5
-0
-
443. 匿名 2022/10/28(金) 17:04:25
増井はとんでもないものを盗んでいきました
うららちゃんの心です+13
-0
-
444. 匿名 2022/10/28(金) 17:06:37
少しずつカードが揃う
純ちゃんと達也の関係がいいなあ ある意味他人だから吐露できる気持ちもあるわけだし頼れるお兄さんみたいな人がいてよかったね+17
-0
-
445. 匿名 2022/10/28(金) 17:07:10
今日も面白かった。詐欺師役の佐藤慶さんググったら、
「善人ってのには興味がないんですね。全然つまんない。ワルの方が面白い」とも語っていた。
+12
-0
-
446. 匿名 2022/10/28(金) 17:09:48
増井さんの息子が100万持ってきたのものぞみの私情を挟むような発言がもとでしょう。
星野さんと小牧さんがサポートしてくれなければ進まない。
もし増井が釈放されたらまたお礼とかいってベベちゃん引き取りに来るぞ。
最初にお礼しに来たときは後つけてきたんだよな。+11
-0
-
447. 匿名 2022/10/28(金) 17:09:59
クリスマスツリーにりんごを飾るのぞみちゃんが可愛かった
福島にはある習慣なのかな!?+6
-0
-
448. 匿名 2022/10/28(金) 17:11:36
純ちゃんがここまで登場するとは予想していなかったな
達也くんは完全に心許しているしね+16
-0
-
449. 匿名 2022/10/28(金) 17:22:39
>>447
オープニングののぞみちゃんいつも可愛いから楽しみ。
+12
-0
-
450. 匿名 2022/10/28(金) 18:21:30
>>447
クリスマスツリーにりんごのオーナメントは西洋でもありますよ
本物のりんごはなかなかないけど+6
-1
-
451. 匿名 2022/10/28(金) 18:25:39
奥田瑛二のもっと若いころのドラマやってるわTOKYO MX2(男女7人夏物語)
+8
-0
-
452. 匿名 2022/10/28(金) 18:46:40
>>449
菜々子サービスショットw
可愛すぎる+9
-0
-
453. 匿名 2022/10/28(金) 18:52:13
>>449
このオープニングホントにいい 新人ヒロインに演技指導兼ねてカメラ慣れさせるために始めたのかとか思った笑+5
-0
-
454. 匿名 2022/10/28(金) 19:17:41
純ちゃん香港かー。
これからどんどん出てくるであろう、中国の新興富裕層相手にすごい商売したりするのかな。+13
-0
-
455. 匿名 2022/10/28(金) 19:27:12
>>389
東京都内だと、法学部も獣医学科もある大学となると東大くらいしかなさそう。
+7
-0
-
456. 匿名 2022/10/28(金) 19:47:22
獣医ってそんなに簡単になれるもんじゃないでしょう
達也は簡単そうに言うけど
のぞみの弟だから頑張って難関突破するかなw
ペットブームの今の世の中余ってる弁護士よりよほど需要多いから目のつけどころはいいと思う+11
-1
-
457. 匿名 2022/10/28(金) 19:49:31
>>453
普通にヒロインのプロモーションだよ
この頃からオープニングにヒロインの映像出るようになった。
毎日違う映像というのは珍しいけど+8
-0
-
458. 匿名 2022/10/28(金) 19:56:34
>>456
達也は将来性とか計算して獣医志望してるわけではないでしょ 回り道したけど結局母親あづさの背を見て育ったと本人が納得したんだよ+15
-0
-
459. 匿名 2022/10/28(金) 19:59:22
>>458
別に達也の志望の理由云々言ってはいませんよ
現在の目から見ていい選択だなと思ったまでです。+6
-0
-
460. 匿名 2022/10/28(金) 20:04:32
佐藤慶の息子もお金なんて出さなきゃいいのに
一昨年亡くなった主人の叔父は子供たちから絶縁されて相続放棄を公的にして、葬式にも来なかったよ
私たち甥姪が相談して先祖のある寺に永代供養したのですが+9
-2
-
461. 匿名 2022/10/28(金) 20:05:24
あづさ、達也、と来週は色々と動きがありそうで楽しみだけど、詐欺師のじいちゃんの息子さんが不憫でどうなるのか心配ではあるね。+15
-0
-
462. 匿名 2022/10/28(金) 22:19:04
>>435
気持ち悪いよね。弥市さんって親子だったんだわと思った。正直、桃ちゃんのあけすけなセリフも嫌悪感あったな+5
-0
-
463. 匿名 2022/10/28(金) 22:21:11
>>448
純ちゃん香港行きでドラマから消えるのか+8
-0
-
464. 匿名 2022/10/28(金) 22:23:36
>>462
弥市さんは紳士と言いたかったのに、私のスマホは紳士と入れると真っ先に親子に変換されました…+8
-0
-
465. 匿名 2022/10/28(金) 23:12:21
>>451
観てた、懐かしい笑+2
-0
-
466. 匿名 2022/10/29(土) 04:31:23
>>389
桂子さんは、同じ大学ではないようです。(高卒かも)
あづささんの高校の友人じゃなかったかな?+4
-0
-
467. 匿名 2022/10/29(土) 06:20:49
>>464
うん弥一さんは紳士でホッとした
おじいちゃん?達の温泉の長セリフは、汗かいてたしノボせないかなって別の意味でちょっとハラハラしたw+13
-0
-
468. 匿名 2022/10/29(土) 06:26:43
増井新平の息子さん、どこかで見たことあると思ったら、おしんの兄、庄治あんちゃんだった。はね駒にも出ていたけど、役によって全く印象かわるね。いずれも東北舞台で登場だけど、けっこう朝ドラ出ておられたんだね。+6
-0
-
469. 匿名 2022/10/29(土) 06:36:47
>>468
どこかで見たと思いつつも思い浮かばなかったけど、兄ちゃんだったとは!おしん再放送のとき話題なって、渋谷でクレープ屋さんされてるとか。+13
-0
-
470. 匿名 2022/10/29(土) 06:38:59
>>438
赤ゲンがパフェをむしゃむしゃ食べてるのがかわいかった。あづさ先生、デートのたびに往診と言って出かけてるのか。薫乃ちゃんもそろそろ勘づきそう。第一そんなにしょっちゅう往診ってあるものか+8
-0
-
471. 匿名 2022/10/29(土) 08:36:16
>>466
赤松と婚約するくらいだし英会話の講師してるし大卒かな 大学一緒かどうかはわかんないけど+8
-0
-
472. 匿名 2022/10/29(土) 09:16:20
>>468
うわ、気付かなかった
庄司あんちゃん話題になりましたよね
あんちゃんと嫁さんの渡辺えりさんは憎まれ役だったけど、演技力を橋田壽賀子さんに買われて晩年また出るんですよね
かなり実年齢より上の役だったけど
こんな記事見つけました
https://www.jprime.jp/articles/-/23661?display=b&_gl=1*1qhi0fq*_ga*MHVFMXZzaTA4WjdGd0tLMUQxWUV3UnpfeEhzSk52RzJfZkNYVElzNVIyaFpJa3pYZTZmTDJlOXRmeHptWF81cQ..
+3
-0
-
473. 匿名 2022/10/29(土) 09:25:20
ひまわり枠の次にやる朝ドラはひらり
来週放送は木曜日だけお休みの予定 ほぼカードが揃って来週から面白くなりそう+11
-0
-
474. 匿名 2022/10/29(土) 09:40:21
>>473
もう終わるんだ。
のぞみが正式に弁護士になってこれからで終わるのかな?星野さんとはどうなるのかな?+6
-0
-
475. 匿名 2022/10/29(土) 10:14:09
>>474
ひらりは12月半ばかららしい 来月は相撲あるからひまわりはまた中断
+6
-0
-
476. 匿名 2022/10/29(土) 13:10:06
>>475
相撲でまた二週間中断か…これからもっと面白くなるのにね。
+6
-0
-
477. 匿名 2022/10/29(土) 13:14:34
>>463
その前にのぞみともう一度話すんじゃないかな。
で、キッパリとフラれて、新たな気持ちで香港へ、、、
個人的には寂しいなぁ。
真剣に話は聞くけど、深刻に取りすぎないから、達也も話しやすいのかなと思うし、私も気に入ってるところかもしれない。+11
-0
-
478. 匿名 2022/10/29(土) 13:18:57
>>470
あんな豪快に食べなくてもいいのに。笑
デートの照れ隠しかな。+7
-0
-
479. 匿名 2022/10/29(土) 13:21:23
>>475
次ひらりなのー?楽しみ~
次の日曜、山行ってこようかな。+6
-0
-
480. 匿名 2022/10/29(土) 13:38:35
>>455
学生運動なんてする人は、比較的いい大学だったりしたっけ。
徹さんの学部が気になるね。
今は頑張ってるけど、いろいろもったいないし、ゆきのちゃんも期待してただろうな。
+10
-0
-
481. 匿名 2022/10/29(土) 14:38:59
>>472
リンク記事読みました。おしんのころ兄ちゃんは話題になって、人気ありましたよね。すごく不器用な方なのかな。役者を続けて欲しいです。+4
-0
-
482. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:38
>>475
次、おっ、ひらり!と楽しみではあるんだけど、そうかぁ、もうひまわりも終わりが近づいてきたかと思うとすごく寂しい。毎回のオープニングののぞみ嬢ちゃんをみるのも好きだし(同じやつを使い回しの手抜きじゃなくて、毎回毎回撮ってるのがすごい凝ってるよね)、南田家や優叔父ちゃんやうららちゃんらをずっと見ていたい、見られなくなるのが悲しくなってきた。+20
-0
-
483. 匿名 2022/10/29(土) 20:04:10
>>481
記事にも出ていた「おしんナイト」1回目は行かなかったのですがYouTubeで見て、おしん再放送にもハマって見ていたし庄司あんちゃんに興味あったし2回目があると聞いてぜひ行こうと思っていたんですよ。
そしたらコロナでイベントそのものが頓挫してしまいました。
また吉岡さんの演技見られたらいいなと思います。+6
-0
-
484. 匿名 2022/10/29(土) 20:27:51
>>479
ドリカムの曲が当時話題になりましたね!+4
-0
-
485. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:23
BS12月曜日のマッサンの次は「あさが来た」
新旧朝ドラ見るのが忙しいわ+7
-0
-
486. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:10
>>462
弥市さんはゆきのちゃんに、節度を持って接してるもんね。
くだけすぎずに親しく話して、ホント紳士。
最終で一人帰るのもね。
疲れてないか気になったけど。+17
-0
-
487. 匿名 2022/10/29(土) 22:17:40
鈴木清順さんは、鈴木健二アナウンサーのお兄さんと記憶してるけど、あってますか?
クイズ面白ゼミナール、好きだったなぁ。
本も持ってた。+3
-0
-
488. 匿名 2022/10/29(土) 22:27:31
>>475
あと一ヶ月くらいか。
平日だけだからもっと少ない、、、
弁護士もいいけど、検察も大事だなって思いながら見てる。
ちゃんと罪を罪と認めさせ、繰り返させない為にも。
みんながみんな、再犯しないとは限らないけど。+11
-0
-
489. 匿名 2022/10/29(土) 23:11:04
>>488
調べたら司法修習生の研修は弁護士、検察、裁判官(民事と刑事)らしいのでまだ研修の話続くかも+7
-0
-
490. 匿名 2022/10/30(日) 00:34:01
ひらり懐かしい
石田ひかりがつけてた
ぱっちんピン?真似してたよ
ドリカムの歌も大好きだったな+4
-0
-
491. 匿名 2022/10/30(日) 11:10:22
>>473
ひらり見たことないけど、石田ひかり?
面白い?
今はまだひまわりに集中してるけど。+7
-0
-
492. 匿名 2022/10/30(日) 12:51:28
>>487
あってます+3
-0
-
493. 匿名 2022/10/30(日) 13:04:24
>>491
ひらりにお姉さんがいてなんか競ってた記憶 それほど深刻ではなかったような気もするけど+3
-0
-
494. 匿名 2022/10/30(日) 13:41:05
ひまわりで井上由美子が本当に描きたかったことは複雑な熟年者同士の恋愛模様。
赤ゲンが事務所であづさハグした時のシーンの濃厚さを見て痛感させられた。
つまり法曹ドラマ的な要素は本来のテーマを繕う為の飾りでしかないってこと。
私はのぞみが同期の司法修習生と切磋琢磨して成長していく群像劇を期待したのに
金妻みたいな描写にばかり力を入れる展開には呆れたし辟易とさせられた。
あと再放送が始まる前の番宣で家族再生がテーマだとか菜々子が語ってたけど
赤ゲンとあづさが再婚したらこのテーマは崩壊すると思うがどうなんだろう?
赤ゲンに惚れてしまうのぞみのファザコン気質で特異な恋愛感も共鳴できないし
サッサと消化して早くひらりが見たい!というのが正直な心境です。
+2
-13
-
495. 匿名 2022/10/30(日) 13:52:37
×恋愛感・〇恋愛観でした。
司法修習生で腹痛持ちで面倒臭い性格の呉服屋の倅の偽コニタンと
両親が弁護士の倅でお坊ちゃま気質の偽博多大吉の司法修習生が
既にモブ化して全く見せ場を与えられていないことが気の毒で仕方がないw+2
-3
-
496. 匿名 2022/10/30(日) 14:07:25
うららちゃん薫乃ちゃんの掛け合いは巧妙で好きだけど
詐欺師の増井新平に入れ込むうららちゃんの恋は盲目ぶりは見たくなかったかも
獣医を目指す達ボンも赤ゲンとあづさが再婚したら応援して貰えるのかな?
純ちゃんも懲りずにのぞみへプロポーズして玉砕しそうだし
星野が今後どうやってのぞみに迫るのかぐらいしか見所ない感じね+8
-1
-
497. 匿名 2022/10/30(日) 15:19:39
>>494
崩壊しないに一票入れておく 昔の朝ドラだからそんなに心配しなくても最後は朝ドラらしく終わるでしょ+6
-1
-
498. 匿名 2022/10/30(日) 15:21:08
>>496
五十年前一緒に酪農で苦労した間柄とはいえあそこまで肩入れしなくてよくないか。家族が何を言っても聞き入れないし、本当にお金渡したり牧場の権利渡してないか心配してるんだが。
ただ薫乃ちゃんに弥市さんというボーイフレンドがいることが羨ましくて、その対抗心から佐藤慶にのめり込んだのかもしれない。田舎の気の強い姑ってあんな感じなのかね+3
-1
-
499. 匿名 2022/10/30(日) 17:07:34
>>497
今後の展開を心配するほど気にしてないから
ここまで見続けたので離脱はしないけど
+0
-0
-
500. 匿名 2022/10/30(日) 17:12:02
朝ドラには珍しく主要な人物は誰も死なないって結末になりそう+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する