-
2001. 匿名 2022/10/04(火) 02:32:15
>>2
若くて優しい女教師が見守っていれば叱るだけで済んだよな+4
-0
-
2002. 匿名 2022/10/04(火) 02:33:35
28歳になるけど中学の時ハンドボールの顧問に顔面にハンドボール当てられて鼻血出たよ。県選抜の監督レベルだから、なんか当たり前なのかなっていうか、こんなもんなのかなっていう感覚だった。
顎外れるはもっとヤバいけどね+15
-1
-
2003. 匿名 2022/10/04(火) 02:39:00
大島てるみたいに教員情報共有できるようなサイトあれば便利なんじゃないか
公立なら公務員ということでも教師の自覚持たせるのにもいい機会
生徒ばかり教育の名の下に人権侵害されてる+42
-0
-
2004. 匿名 2022/10/04(火) 02:40:04
暴力で意思を通そうとするとか、北朝鮮・中国・ロシアと変わらんよね。+9
-0
-
2005. 匿名 2022/10/04(火) 02:41:38
昭和初期かよ!
未だにこんな酷い暴力教師いるんだね!時代錯誤甚だしい!!
しかも高1女子16歳だよ!
まず女子校に凶暴な男教師雇ったらダメ!
高1の少女の顔面平手打ち有り得ない!男子ならまだしも!女子の顔面!
傷害罪で逮捕だな!
顎が外れる程少女の顔面殴る神経が理解不能!全治1ヶ月だよ!高額な治療費慰謝料請求しろ!!
+23
-3
-
2006. 匿名 2022/10/04(火) 02:43:13
>>1992
元々補欠ならそうかもしれないけど、そうじゃなければ急にメンバー変える事になるし場合によっては棄権になることもある。今回は代わりがいたから良かったけど、チームに多大なる迷惑かけるよ。
これだけは忘れちゃいけないものってあるじゃん。
かと言って暴力はいかん!それだけは間違いなく悪い。傷害罪レベル。
スタメンから外される事はあるだろうけど、暴力ふるわれるような事ではない。+11
-6
-
2007. 匿名 2022/10/04(火) 02:43:44
>>1969
三浦瑠麗みたいだねw
目立ちたいんじゃない?+2
-1
-
2008. 匿名 2022/10/04(火) 02:44:21
こんな男股間蹴り上げて5時間立たせとけ+23
-0
-
2009. 匿名 2022/10/04(火) 02:44:47
爆サイで教師の住所氏名特定されてる頃かな+7
-0
-
2010. 匿名 2022/10/04(火) 02:44:52
>>9
昭和の時代にやってたことが間違ってたのよ+7
-0
-
2011. 匿名 2022/10/04(火) 02:46:41
日本ってさ、こういう行き過ぎた体育会系でもそこまでトップにはいけないことをわかってない筋肉脳多すぎ。
青学の原監督みたいになんで頭使えないんだろう。+25
-0
-
2012. 匿名 2022/10/04(火) 02:50:34
>>2011
オリンピック柔道も根性論から冷静に相手のデータ分析へ転換しての金だからな+11
-0
-
2013. 匿名 2022/10/04(火) 02:50:52
女もブチ切れてんのか?+0
-0
-
2014. 匿名 2022/10/04(火) 02:51:01
この教師があの旭川の鬼畜教頭みたいに強心臓だと
まず仕事は辞めないしこれからも傷害事件多発だろうね
現に学校も教師をクビにしようとはしてないし
むしろ学校は謹慎させて教師を庇ってる
まさに日本の縮図だね+21
-1
-
2015. 匿名 2022/10/04(火) 02:52:10
>>4
信じられない
顎関節症で顎外れるときあるけど
しゃべれないし、唾はのみこめないし、
五時間もそのままって拷問でしかない。
許せない。+40
-0
-
2016. 匿名 2022/10/04(火) 02:53:43
>>1
体罰は認めるけど犯罪は認めないのか。
自分に厳しいが聞いて呆れるわ笑+3
-0
-
2017. 匿名 2022/10/04(火) 02:54:40
>>2014
前科付いたらもう復帰無理やろ。+5
-1
-
2018. 匿名 2022/10/04(火) 02:54:41
>>1
下手したら自分の子供ほどの年齢の女性を顎が外れるほどのチカラで殴るとかやっぱり男は怖い
外れたってことは脱臼したってことでしょ
しかも5時間以上、それ以上の時間、放置してたから神経とか傷んでるだろうし炎症起こしてるだろうからこれから痺れたり傷んだらする後遺症出ちゃうよ
もしもくせになったら大変だよ
私は中学生の時から肩を脱臼する癖があって50歳で手術したけど片方の肩で50万、両肩だから100万以上かかって、リハビリもキツかった
この子はそんなことにならないようにリハビリ頑張ってください
あと、心のケアがめちゃくちゃ大事
周りの大人は「あなたがユニフォーム忘れなければ」みたいな心無いこと絶対言わないで
悪いのは暴力野郎だけです+21
-0
-
2019. 匿名 2022/10/04(火) 02:54:50
>>5
この子が感じた痛みって、5時間も許してもらえなかったモラハラ系の痛みもあるしね。+20
-0
-
2020. 匿名 2022/10/04(火) 02:59:06
>>2017
日本の教育現場はそうでもない
現に児童への猥褻で捕まった奴が何事もなかったように教壇に立てている
甘い奴には甘いんだよこの国は+11
-0
-
2021. 匿名 2022/10/04(火) 03:05:16
>>2008
もちろん生徒達の前でね。5時間も痛みに耐えながら晒し者にされたこの子の苦痛を味わって欲しい。+15
-0
-
2022. 匿名 2022/10/04(火) 03:05:59
>>2020
今回は証言を元にした再現映像流しまくってるしマスコミも社会的に抹殺する気満々よ。+6
-0
-
2023. 匿名 2022/10/04(火) 03:09:57
>>1
昭和じゃ無いんだからさ。
何考えてんだろ
私なんて昭和時代に一人が掃除サボると
全体責任とかでビンタで蹴飛ばされて
ヨロケて石碑にぶつけた時の傷跡
今も残ってる。
足の悪い子が足曲げただけで
蹴ったり
ロクなヤツいなかったわ
+7
-0
-
2024. 匿名 2022/10/04(火) 03:19:37
>>9
せやで+0
-0
-
2025. 匿名 2022/10/04(火) 03:22:31
子供をストレス発散に使うバカ教師は大概にしとけよ
どうなっても知らんからな+5
-0
-
2026. 匿名 2022/10/04(火) 03:23:40
>>312
ゴルフクラブでとりあえず一発しばく。+1
-0
-
2027. 匿名 2022/10/04(火) 03:24:28
ユニフォーム忘れるとかありえないって書いてる人がいるけどプロのスポーツ選手でも忘れる人は時々いるよ。+10
-0
-
2028. 匿名 2022/10/04(火) 03:26:20
なんのためにそこまでむきになってるのかわからないな。一生食べていくつもりだと生徒が言ったのか?自己満足もいいところ。名声をあげたかったのか?押し付けはなはだ。+7
-0
-
2029. 匿名 2022/10/04(火) 03:28:13
ユニフォーム忘れただけで顎外れるほど殴るって何よ???どんだけ怒りの導火線短いんだ???+13
-0
-
2030. 匿名 2022/10/04(火) 03:30:37
>>2009
バクサイってそんなパワーあるの?
見てこよっかな+2
-0
-
2031. 匿名 2022/10/04(火) 03:30:38
絶対余罪あるでしよこの人
大事にならなきゃ分からんのか、お前の理性はそこまで働かんのか?+7
-0
-
2032. 匿名 2022/10/04(火) 03:33:22
>>1341
横。
やっぱり無法地帯なんだ?
教員のせいでイジメ被害を受け続けて骨折したりヒビが入ったりしたのに事件としてニュースにすらなってないわ。治療費も自腹。何十年経っても激痛のまま治らないまま。
本当に無法地帯だわね!呆れた。小学生で既に地獄を味合わせるなんて酷い。
+15
-0
-
2033. 匿名 2022/10/04(火) 03:35:51
>>1839
普通の企業サラリーマンでは実行出来ないが、学校の先生になれば性癖が満たされる。そんなとんでもない動機で教師を目指す奴がいるんだろうな。
+6
-0
-
2034. 匿名 2022/10/04(火) 03:36:31
>>1
前も男子サッカーのコーチが暴行してた事件合ったよね
あり得ない蹴りで、当たりどころ悪かったら死んでるくらいのやつ。
しかも自分は悪くないと生徒に謝罪動画出させた胸糞悪い事件
あれどうなったんだろ+9
-0
-
2035. 匿名 2022/10/04(火) 03:38:31
>>2008
今まで体罰されていた生徒たちにも自由に蹴り上げさせてあげたい。それぐらい胸くそだわ。+7
-0
-
2036. 匿名 2022/10/04(火) 03:39:57
>>2006
うん。で結局何が言いたいん?
許して貰おうと顎が外れながらも5時間もパワハラに耐えていたのにまだ反省が足りないと?+6
-0
-
2037. 匿名 2022/10/04(火) 03:42:14
学校の敷地内って治外法権なのかと思うことがある
外で他人を殴ったら逮捕でしょ
特に部活動
体罰で子供を支配しないと強くならないの?+7
-0
-
2038. 匿名 2022/10/04(火) 03:51:42
>>1
普通に傷害事件だよね
なんで警察に届けないんだろう+1
-0
-
2039. 匿名 2022/10/04(火) 03:54:02
>>2011
それはやっぱり頭が悪いからだろうな。+8
-0
-
2040. 匿名 2022/10/04(火) 03:54:34
>>30
元兵庫県民、現大阪府民ですが、兵庫県のおしとやかな神戸のイメージは一部です。実家は須磨なんですが、基本ほとんどは割と田舎なので閉鎖的でヤンキーやこんな先生が多いです。本音と建前文化、先生士業を敬う文化も大阪より色濃く、それが悪く出てしまう。私は愛嬌とか人情で乗り切れる大阪の方が性に合ってました。+9
-0
-
2041. 匿名 2022/10/04(火) 03:56:13
>>1
こんなえらそーに人の道に外れた事したくせに記者会見は校長とかに丸投げで自分は雲隠れしやがって
校長が自分にも生徒にも厳しいタイプの教師だって言ってたけど、それなら自分で謝罪会見しろって思ったわ+9
-0
-
2042. 匿名 2022/10/04(火) 04:03:02
>>2022
横だけどそうなの?
テレビを全然チェックしてなかったから知らなかった
教師の実名とか顔はもうネットで晒されてるのかな+6
-0
-
2043. 匿名 2022/10/04(火) 04:09:31
昭和の体罰は超根性論
歯を食いしばれでビンタ、長時間正座、生尻出させて竹刀などで叩く拷問系
平成の体罰はチンピラ風
髪引っ張って倒して腹などを執拗に蹴るのも珍しくなかった
令和の体罰は上記の混合+小賢しい保身+お気持ち
マイルールに抵触した者を罰する傾向
どれも怖すぎる+3
-0
-
2044. 匿名 2022/10/04(火) 04:09:31
母親も自分がちゃんと確認してあげてればって思うと辛いだろうな+3
-0
-
2045. 匿名 2022/10/04(火) 04:14:53
>>426
本当に殴るなんて思わなくない?
母親的には「厳しく言いますよ!」くらいの感覚だったじゃないかなぁ。
令和にまさかそんな暴力が横行してるとは思わないし、そんな考えも無かったらうちの娘がポカしてすみません!って電話してるのに中々どつくの真意をそこまで擦り合わせ出来る人いる?
スポーツさせるならそんなヤバイヤツもまだ存在する事を認識して無いとダメなんだね、、、
+6
-1
-
2046. 匿名 2022/10/04(火) 04:16:41
普通に傷害で警察案件だと思う。+6
-0
-
2047. 匿名 2022/10/04(火) 04:16:42
顎外れるってフルスイングでやっとるな。
傷害罪適用されるよね。
+10
-0
-
2048. 匿名 2022/10/04(火) 04:21:41
>>2038
今回のは届けたんじゃない?+1
-1
-
2049. 匿名 2022/10/04(火) 04:23:58
アメリカだと、スポーツも軍隊の訓練もめっちゃ厳しいが、殴る蹴るの体罰だけは無いってよ。訴訟起こされるし絶対負けるから。やっぱ進んでいるなー。合理的なのよね。+3
-0
-
2050. 匿名 2022/10/04(火) 04:24:09
>>2034
言葉遊びで責任押し付け合うのは大人もやる子供と大人ならいろんな意味で大人の方が有利だからやっちゃったんだろうね
最低+1
-0
-
2051. 匿名 2022/10/04(火) 04:26:25
傷害罪だよねこれ+27
-0
-
2052. 匿名 2022/10/04(火) 04:27:43
理由が忘れ物なのにそこまで?
異常な教師だわ+18
-1
-
2053. 匿名 2022/10/04(火) 04:30:39
>>2020
そう、加害者に優しい国なの。+5
-0
-
2054. 匿名 2022/10/04(火) 04:31:56
ソフトボールというスポーツがあかんのかもしれんな+6
-1
-
2055. 匿名 2022/10/04(火) 04:38:15
>>2054
野球もやばいしそれの女子版だからね+7
-0
-
2056. 匿名 2022/10/04(火) 04:39:35
>>214
うちの娘も悪には毅然と立ち向かってほしい+8
-1
-
2057. 匿名 2022/10/04(火) 04:40:07
暴力がもしかして麻薬や性行為レベルに気持ち良いのなら対策が必要。カウンセリングや精神科系の薬で治療するとかね。暴力依存はパチンコ中毒、万引き中毒、痴漢常習に並ぶ現代の精神病と言っていいかも。件のコーチも始末書書かせるより治療してあげた方が本人の為にも良いと思う。+7
-0
-
2058. 匿名 2022/10/04(火) 04:44:52
>>1
万が一にでも、その子の立場が、私自身だったなら。
殴られた瞬間、自己防衛本能が発動していって、「はぁ?貴男、一体何の権限があって私のほっぺたに触れてしまったのですか?」と、憎悪していき。
完膚無きまでに、その存在自体を消し去るほどに殴り返して差し上げてしまいそうです!
この事件は、現代ですか?それとも、大昔の過去の時代なのですか?
そう、考えていくと。一体今は、何年ですか?と、どうしても自問自答してしまう。
AI「 今年は、西暦 2022年。 今年は、令和 4年。」
ありがとね、人工知能。私に、自我を取り戻すための切っ掛けを教えてくれて。
やはり、この世界は、現代も、「法と秩序」に忠実な世界観のようで一安心。
そうでなければ、自他共に。太陽系丸ごと完全無欠に消滅してしまうくらいのエナジーが噴出してしまったのかもしれない・・・・・。
+0
-15
-
2059. 匿名 2022/10/04(火) 04:49:22
私は今振り返ると謎なほどよく忘れ物する子供で
小学生の時に他の忘れ物した生徒と並ばせられて、みんなの前で熱血系の担任から尻蹴られたよ。流石に服の上からだったけど
腰の骨ズレたかと思うほどの衝撃だった。骨折しなくて幸いだったよ
他にも今なら笑っちゃうけど、まさに「歯ぁ食いしばれ!!」とドラマや漫画じゃあるまいしリアルで言われてビンタもされた
忘れ物した私が悪いんだし恥ずかしいし怒られると思って親には黙ってたけど
当時はそんな事されても結局忘れ物直らなかったわ
面白いことに進学したらピタッとしなくなった
忘れ物に関しては暴力振るっても意味ないしただの自己満でしかないと学んだほうがいいよ
いい大人で教師が子供に対して何やってんだか+24
-0
-
2060. 匿名 2022/10/04(火) 04:52:54
校長の会見言い訳が「熱心な指導のあまり、、、
U40高は皆んなこんなんだよ+8
-0
-
2061. 匿名 2022/10/04(火) 04:53:58
この事件見てふっと暴力振るわれてトラウマになったことを思い出して…その暴力先生を検索したら校長になってた…
左頬が腫れ上がるまで殴られて傘の持ち手首に引っ掛けられて振り回されたこと今でも忘れてません…しかも理由が体操服忘れたからだった…散々大暴れした後、私の耳元で親には内緒だぞって言われた声が今でも耳に残ってて辛い…+21
-1
-
2062. 匿名 2022/10/04(火) 05:01:01
>>134
なんで逮捕されないのよ
また休職中で雲隠れ?ボーナス貰えるの??+11
-0
-
2063. 匿名 2022/10/04(火) 05:02:13
>>2061
うちなんて今知事になってるよ
+7
-0
-
2064. 匿名 2022/10/04(火) 05:02:29
「女子生徒の顔たたき」じゃなくて「女子生徒の顔殴り」じゃないの?表現からして間違ってる。+15
-0
-
2065. 匿名 2022/10/04(火) 05:06:21
精神病を教師にするなよ+8
-0
-
2066. 匿名 2022/10/04(火) 05:09:53
>>1
校長が会見開いてたけど、顔の他にも尻を2回蹴られ頭も叩かれてたんだってね!
被害者生徒は怪我の全治1ヶ月もあるけど、精神的なショックもあり今登校していない状態で、落ち着いたら警察に傷害で訴えると話してる。
学校側も他の生徒からも暴力の訴えがあり、男性教師(41)の懲戒処分を決定してるって。当たり前だよ。+28
-0
-
2067. 匿名 2022/10/04(火) 05:11:34
母親にこれから殴ってもいいか電話したら"お任せします"
母親はホントに殴るとは思わなかったから言ったらしいが、じゃあ教師が電話した理由は?高校生だよ?+2
-4
-
2068. 匿名 2022/10/04(火) 05:18:55
>>2057
傷害罪で逮捕してからね+5
-0
-
2069. 匿名 2022/10/04(火) 05:23:04
>>182
腫れないのかな
顎外れるほど殴ったらなんらかの症状出るだろうからおかしいと気づくだろ
腹立つ+3
-0
-
2070. 匿名 2022/10/04(火) 05:27:55
>>1642
スパイクを履くため、しゃがんでる体勢の時に背後から蹴ってるよ+1
-0
-
2071. 匿名 2022/10/04(火) 05:28:21
>>2020
教師が少ないんだってさ
引く手数多よー
でもさ大人数の子供のお世話したことあるけど
危ないことをしたら注意したりするけど、他所様の子を叩く?触ったりってちょっと抵抗あるよ
道路飛び出したら手を引っ張ればと思うよね?
でも過去に脱臼した子がいたらしくてそれは禁止なんだよね
大人でも会社でまず他人を触るって事ないよね
この教師よっぽど生徒と触れ合い慣れてるんだなって思った+1
-1
-
2072. 匿名 2022/10/04(火) 05:36:28
今の時代、教師の分際で何してるの。
人様の子を殴るなんて。+4
-0
-
2073. 匿名 2022/10/04(火) 05:37:32
>>162
試合できなくなって良いじゃん 怪我させといて知ったこっちゃないよ 根こそぎそういう隠蔽工作は潰していけばいい+3
-0
-
2074. 匿名 2022/10/04(火) 05:40:00
>>2060
自分にも厳しい教師で〜とかなんとかも言ってましたよね。胸糞悪っと思って直ぐにテレビ消した。
この学校自体クソ。
我が娘だったら絶対許せん!+6
-1
-
2075. 匿名 2022/10/04(火) 05:46:19
いつもガルちゃんで自慢してる
優秀な氷河期世代
じゃないんですか?笑+1
-6
-
2076. 匿名 2022/10/04(火) 05:49:36
>>1
>教諭は「お前なんかおらんでもやっていける」
生徒はお前みたいな教諭が居ない方が楽しく学校生活が送れる+3
-0
-
2077. 匿名 2022/10/04(火) 05:52:09
何故未だに暴力がなくならないんだろう、イジメもそうだけど
体罰なんてもう言葉もない今暴行だと認識してない訳ないよね?傷害罪だよ暴行、犯罪だよ法律で決まった
学校側も教師に暴力は逮捕だと教えないのw
猥褻でも復帰できるし、教員免許も更新廃止になったんでしょう?また教師するの?
何故先生だと子供への暴力は良いと思うんだろうね
とっとと捕まえて刑務所へぶち込め+3
-0
-
2078. 匿名 2022/10/04(火) 05:53:06
>>1678
大切な物が何か混乱してる人がいるのはなんでなんだろね
このバカバカしさが通じない人の真面目さって正義じゃなくて狂気だな+2
-0
-
2079. 匿名 2022/10/04(火) 05:56:31
>>1
普通に逮捕される案件だよね、これ。
だって、私が誰か殴って怪我させたら捕まるよね。+5
-0
-
2080. 匿名 2022/10/04(火) 05:58:46
>>9
昭和でも顎が外れる程、殴られたとか聞かなかったよ。中学はかなり有名な荒れた中学だったけど。
どんな学校よ。+5
-0
-
2081. 匿名 2022/10/04(火) 06:00:05
>>2071
生徒と触れ合い慣れてる??
人との関わり合い方がわかってないじゃん。+2
-0
-
2082. 匿名 2022/10/04(火) 06:00:36
>>2054
そういう問題じゃない+3
-1
-
2083. 匿名 2022/10/04(火) 06:01:46
>>1
どうせ、親が〇クザ系の子供自体も強系には、手を出さないんだよ、こういう教師は。
+6
-0
-
2084. 匿名 2022/10/04(火) 06:01:54
>>2073
推薦や進学に響くんだよ
教師も保護者や生徒の弱いところ知っててやってる
だからってエゲツない職業だよね
弱い子供や女の子に暴力でストレス発散?
体罰なら公認で子供を叩けるもんね
どっかの学校のバスケのキャプテンもそうだったよ主将になると推薦してもらえるけどその代わり体罰を受けるという
親にも相談出来ず悩んで自殺しちゃったけど…
あの先生もまた教師してるのかな?+7
-0
-
2085. 匿名 2022/10/04(火) 06:03:46
>>1
体罰をやるとね、ルールに反したことをした人は殴っても良いという行動を学習してしまう可能性があるからね
顔を叩かれた女子生徒は、いずれ校則を守らない生徒がいたら、その生徒を殴ってしまうかもしれないよ…?+2
-0
-
2086. 匿名 2022/10/04(火) 06:07:51
最低だよ・・・教師失格。+3
-0
-
2087. 匿名 2022/10/04(火) 06:11:05
>>2079
こいつの頭の中では「体罰」なんだよ
親子でも体罰はもうない、暴行だよなのに何故か教師と生徒の間では暴行が許されると思ってる
教師ってそんな職業だし学校がそんな職場
だって学校の中のことって保護者もよく分からないでしょう?子供が初めて親に言って発覚する
+2
-0
-
2088. 匿名 2022/10/04(火) 06:12:08
>>2082
それがそうとも言えないんだよ
競技ごとに特色ってあるから+4
-0
-
2089. 匿名 2022/10/04(火) 06:12:11
>>9
そう、今教師の質は良くなってる+0
-0
-
2090. 匿名 2022/10/04(火) 06:12:23
婚活で中学か高校の教師とマッチングして
部活大変ですねと話にしたら
部活はストレス発散になるよ
イライラしたら怒鳴ってスッキリする
だから部活あった方がいい
とか言い出してドン引きした事がある
そして熱血系の部活には入れたくない
ただのサンドバッグじゃんね+4
-1
-
2091. 匿名 2022/10/04(火) 06:17:56
>>970
じゃあそのおじさんの娘も殴られても文句言えないよね
今の子が弱いのが悪いんだもんね+6
-0
-
2092. 匿名 2022/10/04(火) 06:20:55
>>2051
警察に被害届出すって
まともな親で良かったわ
先生や学校に忖度する親もいるから+8
-0
-
2093. 匿名 2022/10/04(火) 06:21:01
>>2067
21世紀にもなって「先生様」ってな風に過度に尊敬しまくる親っているんだね+8
-0
-
2094. 匿名 2022/10/04(火) 06:21:08
>>2083
あー多分使い分けてると思う
この子は叩いても親に言わないなって+7
-0
-
2095. 匿名 2022/10/04(火) 06:23:23
>>2086
でも教師ってまた教師できるのよ
親戚にもいる、良いよどうせ教師の資格持ってるし。って人
そいつも体育系だわ+0
-0
-
2096. 匿名 2022/10/04(火) 06:24:44
>>2092
でもまた教師に戻れるんでしょう?+0
-0
-
2097. 匿名 2022/10/04(火) 06:24:51
これもっとニュースでやってもいいと思う。
5時間も顎外れたまま立ってたなんて、可哀想でならない。+2
-0
-
2098. 匿名 2022/10/04(火) 06:25:25
>>108
え?何で逮捕されてないの?+3
-0
-
2099. 匿名 2022/10/04(火) 06:25:49
>>614
松永太や、リンチ、ドラム缶と色々ヤバい事件はある。
角田と並ぶレベルだと思うよ。+4
-0
-
2100. 匿名 2022/10/04(火) 06:26:21
>>40
小中学生すらそこそこの歳って言われるのか+1
-0
-
2101. 匿名 2022/10/04(火) 06:27:24
>>1
相手が子供だから調子に乗る
乗った結果自分が成長出来ない
それが教師
仕事舐めんな+13
-0
-
2102. 匿名 2022/10/04(火) 06:27:53
>>1954
自分に甘く他人に厳しいの間違い+14
-0
-
2103. 匿名 2022/10/04(火) 06:28:00
そういえばマイルドヤンキー系の同級生が親のコネで小学校の先生になってた
資格取得させたんじゃなくて就職先あてがったってことね
教師って綺麗事言うくせにそういうの許すんだよなあ+7
-0
-
2104. 匿名 2022/10/04(火) 06:28:07
私も女子校だったけど体罰ヤバかった。
こんな奴許せない。教師以前に人間としても最悪+9
-1
-
2105. 匿名 2022/10/04(火) 06:29:04
>>2054
バレー、バスケ、野球
このあたりは昭和感根付いてる+11
-1
-
2106. 匿名 2022/10/04(火) 06:29:48
>>1239
自分の娘が教師になんかされたらブチ切れると思う+7
-0
-
2107. 匿名 2022/10/04(火) 06:29:56
>>1
なんでこれ障害事件なのに教師の顔出さないのか。日本って先生ってつく者への対応が旧い体質のまんまだよね。+20
-0
-
2108. 匿名 2022/10/04(火) 06:30:11
>>2075
ゆとり世代だよ氷河期は45前後+3
-2
-
2109. 匿名 2022/10/04(火) 06:31:02
>>2067
わざわざ殴る同意を求める為に保護者に電話したってこと?他の子にもしてるの?もし裁判にでもなったら有利にする為?
そこまでして生徒を殴りたい?
暴力で興奮するとか?もう病気だね…
自分んちの嫁や子供を殴れや+16
-2
-
2110. 匿名 2022/10/04(火) 06:31:14
>>2084
子供が叩かれてて部活もう辞めたい、塾に行くから辞めさせてほしいと言うのよね〜推薦に有利だし辞めたら周りとの関係性悪くなるかも…どうしよう?と話してきた人いたから、そんな頻繁に叩くなんて異常じゃないか?辞めさせるべきだと思う。子供の安全のほうが大事と言ったら、やっぱりそうよねと意を決して辞めさせて子供は勉強頑張って普通に進学したらしい。
外野からしたらそんなの辞める1択だろと思うことでも当事者は周りに相談してやっと決心がつくくらい一種の洗脳だよね。その人が聞く耳持つ人でよかった。
先生から本当にいいんですか?と脅しのようなことも言われたみたいで可哀想すぎる。
+13
-0
-
2111. 匿名 2022/10/04(火) 06:31:46
逮捕されるよね
教師ってほんとクズ多い+8
-0
-
2112. 匿名 2022/10/04(火) 06:32:49
娘が嫌がらせされてものを壊されたとき、あまりに何度も起こるから
主人と学校に行ってこれ以上続くなら
警察行って傷害罪て訴えますって言ったら
大げさなと、鼻で笑われたよ
担任も私、Fランだしー
中学なんて勉強しなくても先生なれるよー
そんなに勉強しなくてもー
みたいな先生や
受けたら受かったから先生になったーテヘペロ
みたいな先生や
公立中学の先生ってこんなのばかり+8
-1
-
2113. 匿名 2022/10/04(火) 06:32:52
>>12
うちの店長代理がそれ💢💢💢
この前マジでムカついたし💢💢💢
解雇なら解雇にしてもらって結構って感じやった+5
-0
-
2114. 匿名 2022/10/04(火) 06:33:16
>>84
分かる、おじさん教師はキレる人多いし
差別したりいじめたりしてる教師もいる+6
-0
-
2115. 匿名 2022/10/04(火) 06:33:53
>>2067
駄目ですやめてくださいと毅然と言おう。
我が子は出来がいい方じゃないけど、それでも殴られる筋合いはない。+7
-1
-
2116. 匿名 2022/10/04(火) 06:35:38
>>1
やりすぎだし、しょっちゅう忘れたわけじゃないんでしょ+2
-0
-
2117. 匿名 2022/10/04(火) 06:36:24
他の生徒も同じ事されてたかもしれんぞ+3
-0
-
2118. 匿名 2022/10/04(火) 06:38:33
>>2102
自分に厳しい人は滅多に怒鳴らないしましてや暴力なんて振るわないよね
+6
-0
-
2119. 匿名 2022/10/04(火) 06:39:37
>>2114
おばさんも加えて+2
-1
-
2120. 匿名 2022/10/04(火) 06:40:29
>>231
思った。参考になった
話違うけど…
娘の小学生の頃、合宿で風呂場に卒アルに載せる写真だとカメラマンと教師が女子風呂場にカメラ持って入って来たんだって
それ学校に言ったら…
何でもかんでも事を荒立てないでくれ!と煩い保護者みたいに言われたんだけど
今思い返してもおかしいなって
あの頃にここに相談したかったわ
やっぱり女子風呂の撮影っておかしいよね+10
-0
-
2121. 匿名 2022/10/04(火) 06:42:12
>>2108
記事良く読みなよ。40代ってあるじゃん。
氷河期世代だね。クズ。+0
-1
-
2122. 匿名 2022/10/04(火) 06:42:32
たまたまアゴが外れる重症になったから大きく報道されたけど、たたいて腫れただけだったら大きく問題になってなかったかも。
今の時代にこんな教師がいるのか、と驚く声が多いけど、表に出て来てないだけなんじゃ。。。
+8
-1
-
2123. 匿名 2022/10/04(火) 06:42:54
>>1963
姫路は公立高校が優位なんだよ
だから私立は滑り止めの立場。 この学校も公立落ちて来てる生徒か、効率に行けない偏差値の生徒が多い
下位公立高校行くなら私立高校に行かせて地元銀行などの就職に行くってパターンもあり。
この学校は中学去年からだから多分この生徒は高校から入ってきたんだと思う+4
-0
-
2124. 匿名 2022/10/04(火) 06:43:02
>>1
子供の練習試合に付き添いで行ったとき、先輩がゼッケンを忘れていたけど、当然口頭注意で終わってたよ。
顧問は女性のとても優しい先生でよかったわ。+5
-0
-
2125. 匿名 2022/10/04(火) 06:43:29
>>2116
またその子が忘れたら試合に出られない程の人数ギリギリだったと言うけど、下級生もいない部活なのかしらね
練習ならね他校との試合らしいわ
殴られたって事は試合は棄権したんだろうね+4
-0
-
2126. 匿名 2022/10/04(火) 06:44:09
>>2121
他の記事に41歳とありましたよ。人にそんな言葉を投げつけるあなたの人間性が疑われますね+3
-0
-
2127. 匿名 2022/10/04(火) 06:44:24
>>1900
こわ。たまーに怒ることが趣味?って人いるけど脳科学的にも当たってるんだろね。
そのパターンなら善悪がわかってようが薬物患者が止められないのと同じってことか、、。+4
-0
-
2128. 匿名 2022/10/04(火) 06:44:26
女子高生に触るおっさんとかマジできしょい+2
-0
-
2129. 匿名 2022/10/04(火) 06:44:38
>>2060
そもそも「指導」じゃないからね
ただの「暴力」+5
-0
-
2130. 匿名 2022/10/04(火) 06:46:09
>>2122
そうだよ普通にあるよ部活入ってるなら、子供は親に言うと叱られると思ってるだろうし推薦かかってんだもの従うよ
親の期待も裏切りたくないだろうし複雑だね+1
-0
-
2131. 匿名 2022/10/04(火) 06:46:11
>>2125
横
顧問が最悪だから入部が少ないんじゃない?
うちの学校のバレー(顧問)とバスケ(外部コーチ)はそうだよ
辞めたがいいよってのが保護者に伝わってる
部員めちゃ少ない
+7
-0
-
2132. 匿名 2022/10/04(火) 06:46:25
>>1538
地方紙には載ったけど+1
-0
-
2133. 匿名 2022/10/04(火) 06:48:06
>>2129
この前もあったけどこれも一種の先生の生徒へのイジメだよね?
何故教師もアップデートしないのってコメンテーターが言ってたわ
してない訳ないよね?+5
-0
-
2134. 匿名 2022/10/04(火) 06:49:54
>>1900
だから家庭内でやれと思う
よそ様の子殴るなよ
何故それが学校だと許させると思ってるのよ
犯罪だよ+2
-2
-
2135. 匿名 2022/10/04(火) 06:50:54
>>2109
自分んちの嫁や子供を殴れや
↑
これも駄目だよ‥最初のほうは同意だけど+4
-0
-
2136. 匿名 2022/10/04(火) 06:51:27
>>1741
このお母さんがそうだとは断言できないけど、虐待するような親なら拒否しなさそう。家でいつも私に暴力ばかり奮ってた母も同じこと言いそうだし、どつかれたあとに家に帰ってきてからも母からも暴力奮われそう+1
-0
-
2137. 匿名 2022/10/04(火) 06:51:58
>>105
わかる。怖くて動けなかったんだと思う。18年くらい前だけど、職場の新卒の男の子が首を吊って亡くなった。前の日に失敗をして上の人たちに怒られていた。その場には私はいなかったけど、他の社員がお通夜の前に昨日のが原因だろうなって言っていた。当時の上司はパワハラが酷いのが揃っていた。社員で鬱になった人が何人かいた。遺書もないので警察が会社に来たけど特に何もなく終わった。
会社を辞めて警察に電話しとけばよかったと気づく。この高校生たちも警察に電話をしてバレたら怖いって思っているんだろうね。もうここの学校へ戻ってこないようにするべき。+4
-0
-
2138. 匿名 2022/10/04(火) 06:52:22
先生が100悪いけど子供の立場からしたら母親にも守って欲しかっただろうに。任せますなんて言っちゃだめよ。+4
-0
-
2139. 匿名 2022/10/04(火) 06:53:02
>>2114
年いくと怒りのコントロールがむずしくなるし、キレやすくなる事を思えば当然(クレーマーもそう)
そこに自信やら勘違いが入るとなおさらやっかい。そんな人達も若い時はまともな教師だったのかもね。+2
-0
-
2140. 匿名 2022/10/04(火) 06:53:07
そこまでしてソフトボール、やらなくていいよ
きっと髪もショートを暗黙のルールで強要されてるんじゃない?
もっと楽しい高校生活を送りなよ
おしゃれしてさ、日焼けも気にしたほうがいいよ
40代になったらバーッと出てくるよ
元ソフトボール部より+7
-1
-
2141. 匿名 2022/10/04(火) 06:53:12
>>31
だから何?+2
-0
-
2142. 匿名 2022/10/04(火) 06:53:42
>>1
電話で一発どつきますよって。やばって思う。+5
-0
-
2143. 匿名 2022/10/04(火) 06:54:08
>>2105
サッカーってわりと昔から自由だったよね。+2
-0
-
2144. 匿名 2022/10/04(火) 06:54:46
>>1483
1471です
100人ビンタは当時、小体連とかいって小学生体育連盟?主宰とかのハードルとかリレーを競うイベントがあって、みんながチンタラ練習してたから
本当はみんな必死にやってたんだけど、暑すぎてダラけてるように見えたらしい
自主練という名の6年生全員強制参加の練習を夏休みにして、夏休み明けに大会を迎える市内の一大イベント
見かねた保護者が麦茶やカルピスを差し入れしてくれた
ちなみに東日本大震災で被災したところ+0
-0
-
2145. 匿名 2022/10/04(火) 06:55:13
なんか職場にいる
ハッキリないじめだとパワハラになるから気付かなかったとか正当化するアラ還がそんな感じ
仕事も上手に気付かなかったと言ってサボる
今巧妙な人いるよね
政治家さんの行った覚えはないけど写真があるなら行ったんでしょう。領収書も確認することができないから調べることができない。とかのらりくらりはぐらかす目の逝ってる人のよう
+2
-0
-
2146. 匿名 2022/10/04(火) 06:55:35
>>253
私もここの高校行ってました〜
まじでヤバい高校ですよ!刑務所みたい+5
-0
-
2147. 匿名 2022/10/04(火) 06:56:52
>>1741
自分が殴られるわけじゃないからかな
子供は怖いだろうね、親も毒親なのかもよ
幼稚園バス事件も
連絡取れない保護者ばかりで
事件になったら騒ぐ親みたいね+4
-0
-
2148. 匿名 2022/10/04(火) 06:59:49
>>672
今はどうかわからかいけど、私の時は肩に髪の毛着いたら三つ編みをしないといけない。ただし髪の毛をシャギーにしたりすくのは禁止。ショートなら耳にかけないとダメ。眉毛も一切いじるの禁止(だから眉毛が繋がってる子も多かった)カバンの持ち方も腕にかけるの禁止。マフラーの巻き方も指定があり、一瞬カバンを腕に通しただけでも親呼びですよ〜+2
-0
-
2149. 匿名 2022/10/04(火) 06:59:58
>>2138
だからそこで拒否しちゃ進路に響くのよ
先生も痛いとこ突いてる
子供を人質に推薦をチラつかせてたのかなって部活って推薦で入れる子多いもの
これは事件になったから表沙汰になったけど
そこから仕組みを変えなきゃずっと変わらないと思う+1
-0
-
2150. 匿名 2022/10/04(火) 07:00:21
>>1772
別だけど、発達障害っぽい子を「◯◯さんはこんなこともできません」とかみんなの前で言う先生とか普通にいて子供ながらに意地悪だなとは思ってたな。
暴れ回ったりする系じゃなくて大人しくてクラスメイトからすと特に害がない系の発達障害グレーゾーンっぽい子で逆に暴れ回るとか癇癪持ち系男子は可愛がられてた+6
-0
-
2151. 匿名 2022/10/04(火) 07:00:39
>>2143
サッカーも昔は酷かったよ
Jリーグが流行し出したあたりから暴言暴力の排除や指導者育成に力を入れ始めて改善された
それでもまだ勘違いした指導者もいるけどバレーバスケ野球あたりと比べたら指導力も含めて雲泥の差があると思う
野球は改善しようと頑張ってるけどね+6
-1
-
2152. 匿名 2022/10/04(火) 07:00:46
>>2135
なんでよそ子なら良いのよ+4
-3
-
2153. 匿名 2022/10/04(火) 07:01:11
>>2135
よこ。確かにそうだけど、自分の嫁にや子供には甘々で他人の子供ならこんなこと平気でできるってかなりキモいよ。どっちにもやってるならただのヤバいやつだけど。+12
-0
-
2154. 匿名 2022/10/04(火) 07:01:39
>>395
いじめられてる側の方が学校来られなくなったり自殺したり悲惨な目にあってるよね+7
-0
-
2155. 匿名 2022/10/04(火) 07:03:04
>>780
私は好き好んで行きました!
頭が悪すぎたのもあるけど、同じく私立だけど割と自由な「日の本高校」もあったんですが、とにかく『就職に強い』ときいていた播磨高校にしました!外見の高速違反し過ぎて2年で強制的に学校から辞めさせられましけどね!+4
-1
-
2156. 匿名 2022/10/04(火) 07:06:35
>>7
お任せしますって言ったそうな
いやいやいや、やめろって言ったれや+27
-1
-
2157. 匿名 2022/10/04(火) 07:09:22
>>2110
辞める=逃げるみたいな心理なんだろな。実際周りの子はそれに耐えてるわけで、その世界だけにいると辞める自分が変わり者ってなるし。
第三者の意見って大事。+4
-0
-
2158. 匿名 2022/10/04(火) 07:09:59
この女子生徒さんは、なぜ何度もユニホームを忘れたの?+3
-4
-
2159. 匿名 2022/10/04(火) 07:11:14
>>419
正門のとこにある学校名の札にインターナショナルスクールって書いてあるよ。
普通の学校じゃなさそう+0
-3
-
2160. 匿名 2022/10/04(火) 07:11:17
>>2121
41はそこまで氷河期でもなけりゃゆとり世代でもないよ
ゆとり世代は30代後半の人たちから下よ+6
-0
-
2161. 匿名 2022/10/04(火) 07:11:36
>>343
私もここ通ってたけど、ジェントルマン?まじでいってる?笑
私は冷酷な人のイメージでしかない。同じ高校に通っててもこんだけイメージちゃうのか!+8
-0
-
2162. 匿名 2022/10/04(火) 07:12:08
「手出していいですか?」の問いに
「おまかせします」と返答する母親にも多少なりとも非がある。+21
-4
-
2163. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:01
アホなやつ。
はよ逮捕されて実名と顔晒せ。+7
-0
-
2164. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:03
>>27
お任せしますって答えたみたい。
母親からしたら、まさか顎外れるほどの暴力とは思わなかったかもしれないけど、この娘からしたらお母さんがそう言ったこともショックだと思うわ。
もちろん教師が1番悪いけどね。+28
-1
-
2165. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:44
>>2159
普通の本当に普通の私立高校だよ
公立の滑り止めで特進コースは賢い子、
それ以外は就職とか
サッカー、マンドリンとかが強い
インターナショナルスクールは去年から力入れた位。+4
-0
-
2166. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:57
>>2113
そういうのって性癖らしいよ。そういうコメント見て凄く納得、、。怒る事自体が楽しくて仕方ない趣味みたいなもんだから何かにつけて怒りどころを探す。
どこにもそういうタイプはいるし腹立てたり、怒らせないようにしようなんてしてたけど、無駄だし
これからは怒りだしたら公開オ○ニーしだしたなって思えばいい。+8
-0
-
2167. 匿名 2022/10/04(火) 07:14:14
>>2155
知り合いの娘さんはイジメがひどくてやめました、日の本は香寺の方じゃなかった?、東洋も書写だし立地はここがいいけどね。+3
-0
-
2168. 匿名 2022/10/04(火) 07:15:44
むかーしむかしインターハイ行ったことをいつまでも自分のおかげだと言わんばかりに話してきてウザかったな…生徒の能力が高くて行かせていただいたんだよあなたはと言いたくなるわ。
いい先生は生徒が連れて行ってくれた‼︎と言える人だよね。
その当時はすごい力持ってる人なんだと素直に思ってたんだけどね。教師は殴る蹴るで脅すし、学校自体も寄付金を異常に要求するし洗脳みたいなことしておかしい。周りに感謝なく、偉そうに自慢するやつって大したことないよね。
+9
-0
-
2169. 匿名 2022/10/04(火) 07:16:10
>>2110
スポーツ推薦みたいな制度も無くせばいいのにね。
大学もその大学に一般入試で入れる学力のある学生たちでスポーツを競えばいいのよ。+20
-0
-
2170. 匿名 2022/10/04(火) 07:17:18
>>2156
親もだいぶ洗脳されてるからね
だから学ぶって大事
糞みたいなスポ少に入ってしまった時メンタル面も含めスポーツ科学を学びまっくってチーム(コーチ一部保護者)がおかしいという考えに確信が持てた
学ぶ気のない素人を1人で変えるのは容易ではないから子供と話し合ってやめたけど本当は間違った人達が去るのが理想的だと思った
うちの子の話しだけじゃなくていじめ問題もそうだし被害者が逃げないといけない世の中が変わって欲しい
祖も学びが必要なんだよ
+6
-0
-
2171. 匿名 2022/10/04(火) 07:18:18
めざましやってるね
全国放送になるとは
+1
-0
-
2172. 匿名 2022/10/04(火) 07:21:24
>>31
無理して口汚くしてる感すごい+1
-0
-
2173. 匿名 2022/10/04(火) 07:21:30
>>1
「どついていいですか?」に「お任せします」(その後叩くと思わなかったと)
いくらなんでも母親は以前からこの顧問が体罰をしていたことが認知されてる状態で、どつくを叩くと認識するでしょ?
そんなこと顧問に任せないでよ。
子供からしたら、顧問も母親も自分の見方じゃないと一生心に刻まれそう。
というか、体罰やいじめと言う言葉失くせよ!
暴行、暴言だし学校や家庭だからと言って体罰やいじめと言う言葉でひとくくりにされるのは納得いかない。
+9
-0
-
2174. 匿名 2022/10/04(火) 07:23:28
顎外れるとかめちゃくちゃ痛いんだからな+3
-0
-
2175. 匿名 2022/10/04(火) 07:28:30
ミサイル発射!
+1
-0
-
2176. 匿名 2022/10/04(火) 07:29:11
北朝鮮ミサイル発射
北海道
TV画面変わってる+0
-0
-
2177. 匿名 2022/10/04(火) 07:29:46
>>4
相手を撲殺するくらいの攻撃力あって怖いし文字で見ただけでも痛そうで女子生徒が気の毒になった。綺麗に治せるといいけど精神的ショックも大きいよね、
教師は懲戒免職、傷害罪で逮捕してもいいんじゃない?
2度と教職につけないようにしてほしい。+7
-0
-
2178. 匿名 2022/10/04(火) 07:31:36
わたしも中学の時部活の試合で負けると顧問に思いっきりゲンコツで頭殴られてたわ
試合に出てない子まで
その顧問、癌になって早死にした+1
-0
-
2179. 匿名 2022/10/04(火) 07:33:30
>>2170
保護者もスポ根タイプいるもんね。子供がスイミングに行ってたけど選手コースのお母さん達は殺気立ってた。タイムおそいだけで泣いてる小2やそこらの子を永遠怒鳴りつけてたな。(自分は座って菓子バリバリ食べながら見てるくせに)+5
-0
-
2180. 匿名 2022/10/04(火) 07:33:45
>>2167
姫路の駅前からすぐだからめっちゃ便利だよね。+1
-0
-
2181. 匿名 2022/10/04(火) 07:34:54
>>7
関東人だからかもしれんが、どつくって小突くくらいのイメージだったわ。
昔の学校は「うちの子が悪さしたら殴っていただいて結構です」
みたいなノリだし、
割と最近までは強豪体育会系だと尻バット的な指導(剣道なら首から上を小突かれまくるとか)が残ってる場合もあったと思う+5
-0
-
2182. 匿名 2022/10/04(火) 07:35:21
>>1988
土下座とか言っちゃうあたり、暴力肯定派はのか。
許す許さないは勝手だけど、土下座させることも暴力になりかねないよ。
強制退部なんて言い方も時代錯誤だと思う。+5
-0
-
2183. 匿名 2022/10/04(火) 07:35:32
>>2169
高校入試もそう
中学の時やりたくもないスポーツの部活に入らないと内申点取れなかった
そこまでしてするスポーツってなに?+4
-0
-
2184. 匿名 2022/10/04(火) 07:39:32
>>2088
個人競技だとこの手の話はそんなに聞かないよね
サボったりしても自分の成績が悪くなって終わりだから+2
-0
-
2185. 匿名 2022/10/04(火) 07:40:04
部員が大会にユニ忘れたのを母親からの電話で知ることになる状況もよく分からん。
途中まで車で送って、家に着いてから車内に忘れてたのに気付いたとか?+2
-0
-
2186. 匿名 2022/10/04(火) 07:40:11
>>20
うちの子の部活は、ユニフォームが2種類あって、前日と違う色を着ていくんだけど、間違えた時が怖いから常に両方持たせてる。+4
-0
-
2187. 匿名 2022/10/04(火) 07:42:46
>>2093
居る居る。特に運動部系。親子共々洗脳に近い感じになってたりする。+4
-0
-
2188. 匿名 2022/10/04(火) 07:43:16
>>2183
健康の為に運動を推奨したいのならヨガとかピラティスでもいいんだもんね
そういう部を設けた上で全員部活に入れと言うのなら分かる+4
-0
-
2189. 匿名 2022/10/04(火) 07:44:21
>>2156
半笑いな雰囲気で「一発」と言われたなら大したことないと思ったのかもしれない。まさかアゴ外されて翌日まで暴行が続くなんて普通の感覚じゃ予想もしないだろうよ。+4
-0
-
2190. 匿名 2022/10/04(火) 07:47:05
>>17
ないよ。あったのかもしれんが、当たり前ではない。+0
-0
-
2191. 匿名 2022/10/04(火) 07:49:00
>>1
ほんと、名前出さないね。出せばいいのに。+6
-0
-
2192. 匿名 2022/10/04(火) 07:49:31
>>1040
これさ、娘からしたら、お母さんが反対してくれなかったことも結構ショックだと思うわ
ガル民だったら毒親って騒ぐレベル+11
-0
-
2193. 匿名 2022/10/04(火) 07:49:55
>>419
だって姫路だもん、、
姫路ときいたら納得よね、、
レベルはどーなのか知らんけどさ、令和の時代に昭和出すとか頭おかしい。+3
-0
-
2194. 匿名 2022/10/04(火) 07:50:09
>>2143
チームスポーツはどれもそんなかわらん感じだよ。+1
-0
-
2195. 匿名 2022/10/04(火) 07:50:30
>>137
10人制で10人しか部員いなかったとこのトピに書いていたから、友達の事を思って嫌々参加したのかも+0
-0
-
2196. 匿名 2022/10/04(火) 07:51:05
>>2093
国が教育に予算を割かないのや教育の質が低いのを保護者児童のせいにするためにモンペって言葉行政側がわざと流行らせたんじゃないかと思う時があるの
モンペって言われたく無い、物分かりの良い親と思われたい願望でいじめやパワハラ暴力を見過ごす親を私は軽蔑してる
昔は叩いてでも良いから躾てくださいって親がいてその時代はその時代でそんなこと言う親は他人任せと批判されてたんだけど(その時代先生でした)今はそれが「昔の親は立派だった」というようなニュアンスで言われるから馬鹿みたいだなと思う
他人にどう思われるかの前に本質を見ようとしないと踊らされる+5
-0
-
2197. 匿名 2022/10/04(火) 07:51:12
>>2054
1年なら新人戦とかなのかもだけど、ユニ忘れたら出場出来なくて、仮にレギュラーだったとして、
背番号登録してるから控えの選手のを借りることもできず、控えの選手に出てもらわなきゃいけなくなる、
とかだったら、
たるんどる❗みたいな流れなのかな?
※ソフトの試合ルール知らないのであくまで想像です。
昔なら、もう帰れ❗くらい言われたかもしれないけど、
今なら口頭注意で終わるよね。
普段から抜けやすいタイプの子なら、かなり心象は悪くなるだろうけど、やたら熱心なのかストレス発散なのかよく分からない頭沸騰した指導を未だにしてる教師っているわ。
今時の子には暴力より、優しいけど完全実力主義の方が響くと思う。
+2
-0
-
2198. 匿名 2022/10/04(火) 07:53:30
マネジャーとかいないの?部活系って。
何かあったときのように試合する時の服、呼びで1着ずつサイズごとに新品置いといたらいいんじゃない?
+1
-0
-
2199. 匿名 2022/10/04(火) 07:54:02
>>1
なぜ匿名希望なの?
顔面殴った暴行障害の犯罪者ですよね?
顔写真も名前も公開するべきでしょ?+3
-0
-
2200. 匿名 2022/10/04(火) 07:54:20
「どついて良いですか?」に「お任せします」がダメだったとしたら何返すのが正解だったんだろう?
大会にユニフォーム忘れたのは明らかな落ち度だから電話口で謝り倒せば良かったのか?+2
-0
-
2201. 匿名 2022/10/04(火) 07:56:06
>>1954
校長も女子生徒が忘れ物多いとディスったり、顧問をそれとなく持ち上げたり酷い対応だと思うわ。
私が親なら怒り狂う。+28
-2
-
2202. 匿名 2022/10/04(火) 07:56:39
>>507
そういう実情があるのか……それは根深いね+2
-0
-
2203. 匿名 2022/10/04(火) 07:58:34
>>1
学校も予備置いとくとか、忘れることも想定しなよ+2
-0
-
2204. 匿名 2022/10/04(火) 07:58:41
>>2155
ごめん、高速違反で笑っちゃった
何か入学式当日から違反しまくったイメージw+3
-3
-
2205. 匿名 2022/10/04(火) 07:59:12
>>2105
元バスケ部だったけど確かに今と比べると指導の仕方は問題アリアリだと思う。
わざわざバッシュ脱いでそれで生徒の頭叩いてたわ。
私も叩かれた事あるけどスリッパと違ってゴツゴツした滑り止めが付いててめちゃくちゃ痛いんだよね。
それでも男バスよりはマシだったな。+10
-0
-
2206. 匿名 2022/10/04(火) 08:00:31
こういうの普通に傷害で逮捕でいいと思う
学校なら暴力行為が免除されるって異常+18
-1
-
2207. 匿名 2022/10/04(火) 08:02:03
>>2
可哀想
親もなんでお願いしますなんて言ったんだよ
この子の人生潰されたようなもん
対人恐怖症にもなるし、親も信じられない+10
-0
-
2208. 匿名 2022/10/04(火) 08:02:45
>>20
ユニフォームは忘れてもスマホは忘れない世代よね+6
-0
-
2209. 匿名 2022/10/04(火) 08:03:04
>>1689
なるほどね!もしかしたら親もそうってパターンもありえるね…それなら学校で予備のユニホーム準備してもらうとか朝から着ていくとか何かしら対策した方が良さそうだね。
悪気があって忘れ物してるわけじゃないけど、だからといってそのまま対策とらずにいると他のメンバーに迷惑かけることにもなるし難しいな。
+0
-0
-
2210. 匿名 2022/10/04(火) 08:04:00
>>1954
自分に厳しいなら
他に怪我を合わせたんだからそれ以上に自らを傷めればいいのに。
切腹ってこういう時には復活してほしいシステムだわ。+7
-1
-
2211. 匿名 2022/10/04(火) 08:04:22
うちの娘も女子校だけど3時間立たされて怒鳴られたことある
バレー部
手は出さないから親から文句が言いづらい+7
-0
-
2212. 匿名 2022/10/04(火) 08:04:29
暴行罪だよね?学校の犯罪ってなんで体罰やイジメで済ませようとするんだろね。+4
-0
-
2213. 匿名 2022/10/04(火) 08:05:09
>>512
昭和は宿題忘れたら、担任に頭叩かれたよ。+3
-0
-
2214. 匿名 2022/10/04(火) 08:05:29
どなたかも仰っていたように、この顧問は自分の暴言暴力に酔いしれて相手の怯えた顔を見て気持ちよくなってる変態だと思う。
そんで事が公になったら途端に逃げ出し雲隠れするチキン野郎。
顎が外れる位の威力って余程だよ。
顎の関節は耳の近くにあるから不具合を起こすと耳に影響がでたり眩暈や耳鳴りがする事もあるだろうし、ご飯食べる時だってストレスになるよね…。
こんな最低な奴、早く捕まってほしい。
ホント許せない!
+18
-0
-
2215. 匿名 2022/10/04(火) 08:06:59
>>850
だよね。
親擁護してる人多いけど
娘の立場からすると、実際こうなった後にお母さんがお任せしますって返事してたって知ったら
いくら後で「お母さんもまさか本当にどつくなんて思わなかったの〜涙」って泣いて謝られても、心のどこかにわだかまりできると思うわ。+16
-0
-
2216. 匿名 2022/10/04(火) 08:07:22
かわいそうに。
女子校のおっさんの先公ろくなやつみたことない+3
-0
-
2217. 匿名 2022/10/04(火) 08:09:33
>>2155
播磨、めちゃくちゃ校則厳しかったよね。
友人が行ってたけど、頭の先から足元まで靴下以外は真っ黒だったね。
地毛なのに黒染めしてたのは衝撃だったわ。+4
-0
-
2218. 匿名 2022/10/04(火) 08:11:16
そもそも今のこの時代、そんな体罰などやればネットで叩かれるという事をこの教師は知らないのか?
まだ昔の体育会の様な気取りでいるのか?+1
-0
-
2219. 匿名 2022/10/04(火) 08:11:45
小学校の頃、テストの解答を自分の教室のデスクに入れっぱなしにしてた担任がいて、それを見てテスト受けてたクラスメイトが2〜3人いた。
気付いた担任が親に了承とって、その子達をクラス全員の前で公開ビンタ。
このニュース見てそれを思い出した。
あの担任、今でも教師やってるのかな?もし私の子供の行く学校にいたら、絶対関わって欲しくない。+4
-0
-
2220. 匿名 2022/10/04(火) 08:12:05
>>512
学校や部活によるよ。アラフィフだけれど先生から叩かれることはなかったよ。もういい。帰れ!って言われて帰ったことはある+0
-0
-
2221. 匿名 2022/10/04(火) 08:12:34
教師はもちろんだけど母親が…
冗談ぽく言われたとしても返事の仕方があれなんだけど。
もう女の子は学校行けないでしょ?
なんで守ってあげなかったんだろう+5
-0
-
2222. 匿名 2022/10/04(火) 08:13:45
>>2218
誰も俺には逆らわない、ネットになんかリークしないだろって高を括ってるんだろうね。
+2
-0
-
2223. 匿名 2022/10/04(火) 08:14:25
そもそもだけど、運動部って3年のこの時期に大会あるの???
疑問なんだけど…。
+3
-0
-
2224. 匿名 2022/10/04(火) 08:14:47
>>2207
部活の顧問とはいえ、自分の子が他人から暴力振るわれることを容認するなんてね…あり得ない+6
-0
-
2225. 匿名 2022/10/04(火) 08:15:16
>>2220
それで本気で帰ってゴリゴリに怒られてる同級生がいたわw+2
-0
-
2226. 匿名 2022/10/04(火) 08:15:41
>>1993
誰がうまいこと言えとwww+0
-0
-
2227. 匿名 2022/10/04(火) 08:15:45
>>262
ついでにチンコモもぎ取るわ+0
-0
-
2228. 匿名 2022/10/04(火) 08:15:59
>>2221
すみません。今から急いで届けますって言ってとにかく会場に向かうかな+6
-0
-
2229. 匿名 2022/10/04(火) 08:18:01
>>1596
うわぁ、反省する気なし。
少子化で学校経営が厳しい昨今でこの対応は終わってるね。+0
-0
-
2230. 匿名 2022/10/04(火) 08:18:19
>>42
家でも親は逮捕されるよ!
きちんと犯罪として扱わないから何度も繰り返される。+1
-0
-
2231. 匿名 2022/10/04(火) 08:19:11
学校で起きたことってほとんどお咎めなしだよね
こうやって世間に知られない限りはさ
いじめしかり体罰しかりもう防犯カメラ至る所につけたらええんよ+3
-0
-
2232. 匿名 2022/10/04(火) 08:20:22
>>2209
ADHDとかかな。まぁ遺伝なら母と一緒に確認も難しいかも。それにしても殴って解決とはならないし、やりすぎ。
もしADHDなら向き不向きがすごくあるし個人競技の方が向いてるパターンもあるし。
そういうのを周りの大人が(親も含め)気づいてアドバイスしなかった事がこの子にとっては不幸だと思う。+3
-1
-
2233. 匿名 2022/10/04(火) 08:20:43
子供の心と体傷つけて何が教師だよ...。
思い上がってるよ。
1人の生徒を学校来られなくして、ソフトボールも出来なくさせて、、どれだけ酷い事をしたのか分かってんのか。
子を持つ親としては、こういう教師は逮捕(名前と顔を報道して)免許剥奪して永久に教育現場から離れて欲しい。+5
-0
-
2234. 匿名 2022/10/04(火) 08:21:04
1発どついても?て言われてお任せしますていう親もどうかと思う
私なら、え?やめてくださいって言ってそんな部活やめさせる
+4
-0
-
2235. 匿名 2022/10/04(火) 08:21:17
>>2192
お母さんが今一番後悔してるでしょ。皆が皆、は?どつくってなんやねん!って突っ込める親ばかりじゃないしまさか本当にどつくなんて思いもしてなかったと思うよ。+5
-3
-
2236. 匿名 2022/10/04(火) 08:23:05
>>2200
私なら、「それは待ってください。今後は必ず私も持ち物チェック致しますので、今日は娘を帰宅させてください。ご面倒おかけします」くらいかなぁ。+5
-0
-
2237. 匿名 2022/10/04(火) 08:23:38
>>2228
家がどこなのかわからないけど姫路から上郡なら1時間くらい。
気付いたのが早ければ間に合ったかもしれないね。+3
-0
-
2238. 匿名 2022/10/04(火) 08:24:53
流石ガルちゃんだね。いつの間にかこの子が発達障害だと決めつけてこの子もおかしい、母親もADHDだ毒親だって被害者叩き始まってるじゃん。あんた達恥ずかしくないの?+1
-3
-
2239. 匿名 2022/10/04(火) 08:25:16
朝出かける前に家族とか姉妹とか兄弟とか周りの人がいる場合、今日着るもの、持ち物全て持った?って聞いたらいいかもしれないね。
私の場合は、家族が携帯忘れるから。
出かけるって聞いたら携帯持った?って声かけは
必ずするよ。
+1
-0
-
2240. 匿名 2022/10/04(火) 08:25:16
>>1613
母親、お任せしますって言ったんだ…
顧問もどつきますよじゃなくて、ユニフォーム忘れたことで試合自体できなくなるから届けてくれって言えば良かったんじゃないの?どつけば試合に出られるのかね笑
母親もなんのための電話よ。ユニフォーム忘れた報告だけしても仕方ないじゃん。なにがお任せしますだよ、自分の子が痛い目に遭うって話なのに。+3
-0
-
2241. 匿名 2022/10/04(火) 08:25:43
>>2225
次の日どうして帰ったんだ?って聞かれたよ。帰れって言われたのでと言ったら、隣にいた別の先生が笑っていたよ。その先生が間に入ってくれた。謝ったのに許してもらえなかったのが悲しかったんだなって。悲しくはなかったんだが一応はいって言っておいた+1
-0
-
2242. 匿名 2022/10/04(火) 08:26:31
>>36
ソフトボール止めるって言ってたみたいだね。
一生懸命頑張って取り組んでいた事、トラウマでもうソフトボールと見聞きしただけでフラッシュバックしてしまいそうだよ。
ユニフォーム忘れたくらいで暴行受けるなんてたまったもんじゃないね。
卒業後部活の仲間たちと集まっても心から笑えないんだろうと思うと、本当にかわいそうでならないよ。。+4
-0
-
2243. 匿名 2022/10/04(火) 08:26:48
口が開きにくいなんて女の子なのに可哀想。男でも嫌だけどさ。ていうか、子供を教育する立場の人間が人の顔を平気で殴るっておかしいでしょ。ましてや顎が外れるほど思い切りって。男性でそんな事ができるなんてどう考えてもモラハラDV野郎なんだからさっさとブタ箱にぶち込んで+5
-0
-
2244. 匿名 2022/10/04(火) 08:27:15
>>2235
いやいや、まともな大人が冗談でもどつきます、なんて言わないよ。普通ならそんな事言われた時点でそれは違いますよね、ってなるよ。+5
-0
-
2245. 匿名 2022/10/04(火) 08:28:02
>>2235
本当にどつくと思わなかったって、どつきますよお任せしますのやりとりを笑いながらしたのかね。+5
-0
-
2246. 匿名 2022/10/04(火) 08:28:42
>>2200
チームの方にご迷惑かけてすみません。試合は出れなくて当然だと思います。次から私の方も忘れ物ないよう気をつけますって言うかも+2
-0
-
2247. 匿名 2022/10/04(火) 08:29:18
>>2235
いや、手をあげるようなコーチだと程度の違いはあれど日常的に暴力ありきな指導してると思う。
周りもまた殴ってんなぁくらいでしょ。
親も「まさか本当に殴るなんて!」より「まさか顎が外れるほど殴るなんて!」の方があり得そう。+6
-0
-
2248. 匿名 2022/10/04(火) 08:29:55
>>2241
本当は帰ってほしくないのに帰れって言うなんて、トレンディ過ぎん?笑
間に入ってくれる冷静な先生いて良かったね+2
-0
-
2249. 匿名 2022/10/04(火) 08:30:10
涙が出ました。
+0
-0
-
2250. 匿名 2022/10/04(火) 08:30:57
>>9
でも40代で昭和の人間だけど
これはねぇ?
頭叩くとかあったけど昔はね
これは酷いわ+0
-0
-
2251. 匿名 2022/10/04(火) 08:31:47
>>1322
特性が気合いと暴力で治ると思ってるのがもうダメだよね
怒って殴って治るんならもう治ってるだろうし
16歳までその特性が治らないのをみたらわかると思うんだけどね
試合のユニフォーム何度も忘れるって重症じゃん
本人も辛い症状なはず
指導をアップデートできてないのがダメだな+15
-0
-
2252. 匿名 2022/10/04(火) 08:31:58
>>2205
酷い指導者ってどの競技にもいると思うんだけどバスケは右も左もだから驚いた
あとはまってる保護者もそれが当たり前になってて応援のマナーがびっくりするくらい悪い人がいた
保護者として関わって試合中の暴言がファウルになるルールが出来なきゃいけないくらいなのも納得な気がしたよ+3
-0
-
2253. 匿名 2022/10/04(火) 08:33:16
>>2235
そりゃ後悔はしてるだろうけど、娘からしたら不信しかないよってことです。
大人だけど強く言い返せないとか後悔してるとか
それは娘にはなんの関係も無いじゃないですか。+6
-0
-
2254. 匿名 2022/10/04(火) 08:34:10
>>513
確かに小中高と女の体育教師はやばい人多かった!
何かヒステリックなんだよね。
人の話を良く聞かないですぐに怒鳴り散らすタイプ。
サバサバしてなくてねちこいの。
+8
-0
-
2255. 匿名 2022/10/04(火) 08:34:18
>>2248
間に入る先生がいないと拗れるよね。副顧問の先生とかもすごく大事。間に入った先生も後日、俺が職員室にいる時で良かったよ。謝ったのに帰れって言われてもそれは納得いかないよなって言ってくれた
今回もそういう先生がいてくれたらって思った+4
-0
-
2256. 匿名 2022/10/04(火) 08:34:40
>>2242
部活内の仲間との関係性はわからないけど、顧問がこんなだと部員も仲良くなさそう。+3
-0
-
2257. 匿名 2022/10/04(火) 08:34:47
そもそも大勢の人の前で殴られるだけでも自尊心ボロボロなのに、顎外れるくらい殴るって、このおっさん頭ぶっ壊れてんじゃね?+8
-0
-
2258. 匿名 2022/10/04(火) 08:35:16
41歳ってまだ昔の慣習引きずってるの?って感じ。
人間を暴力で動かせると思ってる大バカ野郎だね。+2
-0
-
2259. 匿名 2022/10/04(火) 08:35:27
何故教師より母親叩きになってるの?+1
-0
-
2260. 匿名 2022/10/04(火) 08:35:34
>>1322
ってことは暴力振るわれた子が辞めるとずっと試合に出れないってことか
尚更チームメートとして大事にしないといけないよね
同じ競技をプレイする仲間がいるからスポーツは成り立つ
スポーツマンシップの基本なのにね+9
-0
-
2261. 匿名 2022/10/04(火) 08:36:32
>>252
これの一体どこが教育なんだろうね。
子供の人生の主役はその子供自身。
そこに大の大人がのし上がって、主役の人生を支配し、我欲を満たしてることの愚かさにもっと気づくべきだよ。
これが教育の場で行われているおかしさに。
+9
-0
-
2262. 匿名 2022/10/04(火) 08:36:45
>>1695
きっしょ…+1
-0
-
2263. 匿名 2022/10/04(火) 08:37:52
>>2254
わかる。そのくせ体育なんて適当にしかやらないギャルグループの子には甘くない?媚びてるっつーか。+12
-0
-
2264. 匿名 2022/10/04(火) 08:39:57
顎外れたまま5時間って言うの今知った。
尻を蹴られ頭も叩かれたって?
たかが一教師がヤクザみたいな事してるなんて頭おかしいよね。
懲戒処分を検討って新聞で読んだけど、懲戒処分って幅があるのね。
懲戒解雇にしろよ!って思う。
出勤停止辺りでとどまるような事するなよ。
+8
-0
-
2265. 匿名 2022/10/04(火) 08:40:28
>>1683
うちはそんなに強くないのに、レギュラーの子たちがお腹蹴られて吹っ飛ばされて体育館倉庫に閉じ込められたりしてた。
すごい時代だったよね+1
-0
-
2266. 匿名 2022/10/04(火) 08:41:29
>>2260
よこ
ギリギリのピンチといいつつ
大切な部員の1人を感情的に殴って結局出られなくして、退部検討までいって部員9人になる状況にしてるんだから、この子いなくても回せるんじゃん
って思っちゃった笑+4
-0
-
2267. 匿名 2022/10/04(火) 08:41:59
>>83
一番大切なものが何なのか分からなくなってるよね。
大したことない人間に殴られてまで勝ちたく無いわ。馬鹿馬鹿しい。+4
-1
-
2268. 匿名 2022/10/04(火) 08:42:18
>>2264
スポ少で元教師の母親がそいつの勘違いで子供を恫喝したんだけどまじでヤクザかと思った
教師って何故かはなから上から目線で勘違いしてる人多いよね
変な人がまじで多い
気持ち悪いです+5
-0
-
2269. 匿名 2022/10/04(火) 08:43:25
>>252
自分が監督、コーチの立場だったら
生徒がそんなことしてたら、やめてやめてー!恥ずかしいからってなるよね
ただ、そういうのに悦入って、より増長するやつっているからねー+5
-0
-
2270. 匿名 2022/10/04(火) 08:44:12
>>2059
その担任の体罰は逆効果で何の解決にもならなかったのが証明されましたね。
加えて、暴力で制裁するよりどうしたら忘れ物をしなくなるかを研究できない、ヘボ教師ということを自ら露呈しました。+0
-0
-
2271. 匿名 2022/10/04(火) 08:44:18
>>2257
殴った後に、あ、しまった、ってなるならまだしもね。
そのあと顎外れたまま1時間立って許しをこう子供に怒りつづけたわけで。そこがもっとありえない。+1
-0
-
2272. 匿名 2022/10/04(火) 08:45:26
>>2269
俺の指導力により統制が取れてますってところ見せたいバカだよね
北の将軍かよって+6
-0
-
2273. 匿名 2022/10/04(火) 08:46:02
>>294
私もそういう部活や習い事の保護者になるの無理なんだけど
そういう親って、親自身もそういうスポ根みたいなのが好きでやってるのかなぁ??
子供自身が好きならまあいいけれど
スポーツ好きなのはいいけど、理不尽な指導者に疑問は感じられるようでいてほしい
そんな環境が普通だとブラック企業でも気づかなそうだし+6
-0
-
2274. 匿名 2022/10/04(火) 08:47:49
>>2251
発達と決めつけるなんて!て意見もあるけど、目を逸らしてできないもんをやれと言い続けるほど残酷なもんないよね。
そのパターンで無理してやり過ごしても大人になってから上手くいかないパターンが多いし。
(自己肯定感だけ下がるし本来得意なものが見つけられない)+1
-0
-
2275. 匿名 2022/10/04(火) 08:48:35
>>2273
厳しいとか怖い先生の言いなりになっちゃうのって部員は仕方ない部分あると思うけどさ、親はきちんと正しい判断力持ってなきゃダメだよね。親まで言いなりになってたら子供守れない。子供が先生に言われたことされたことの良し悪しを判断して悪いことは悪いって言えないと本当にダメ。+6
-0
-
2276. 匿名 2022/10/04(火) 08:50:44
>>2261
ほんとそれ。親は洗脳され子供のために、って思い込み
顧問は偉そうにすることで楽しむド変態。
そんな両者の想いに殴られてでも必死に応える子供。+9
-0
-
2277. 匿名 2022/10/04(火) 08:52:55
>>83
偉くはない
ただ、強化部活だったようだし、この監督で優勝とかし始めてたから
スポーツ推薦とか公募推薦、AOとかで使いたいっていうのは生徒側にもあったのかもしれない
先生に気に入られないと良いポジとかスタメンになれないとかあるから、親子共々服従みたいになっていく
偏差値あまり高くない学校だし、調査書の点数あげたいから学校の教師してもある監督に従う
の無限ループ+1
-0
-
2278. 匿名 2022/10/04(火) 08:55:12
>>2263
すごい分かる
これって理由なんなの?
普通は生徒が授業中テキトーにしてたら教師から嫌われるはずなのに
体育教師はなんでギャルにだけ甘い顔するの?
大人のくせに子ギャルのこと怖いの?+8
-0
-
2279. 匿名 2022/10/04(火) 08:56:13
>>252
ヤ●ザ組長のお見送りかと思った。
威張りたい、家来にかしずかれたい、一定数の男にはそういう殿様願望があるのだろう。いつか威張れる場所が無くなったらただの老 害だよ、滑稽を通り越して憐れな生き物に思えてくる。+3
-0
-
2280. 匿名 2022/10/04(火) 08:56:29
>>2274
そう思う
できないことをやれって言われるのは辛いし、無理なんだよね
この子は支度するのが難しいんだとおもう
試合の時くらい代わりに誰かが持ってきても良かったのではと思う
そのかわりソフトボールが上手なのかもしれないし
チームプレイなら補え合えばいいのに
それがスポーツマンシップでしょう
+2
-0
-
2281. 匿名 2022/10/04(火) 08:56:31
>>2263
そうそう!お気に入りの子は下の名前で呼んでたり、何か地味で運動できない子には冷たいというか空気って感じだった。
何か小さいコミュニティの中で思い上がるタイプが多いのかな?と思った。+6
-0
-
2282. 匿名 2022/10/04(火) 08:59:43
>>2278
自分もギャルとかヤンキー系だったとか?+3
-0
-
2283. 匿名 2022/10/04(火) 08:59:48
>>1768
そういうことなんですね
解説ありがとうございます
とても分かりやすかったです
勉強になりました+2
-0
-
2284. 匿名 2022/10/04(火) 09:00:50
>>2263
自分が担当している部活の子とは仲良しって場合もあるね
吹部だったので、まぁ無理せず適当に怪我しないようにって感じの扱いだったのが私はラクだった+3
-0
-
2285. 匿名 2022/10/04(火) 09:01:55
>>2278
想像だけど体育教師って上下関係の中で生きてきてるから、カースト上の子たちとか敵にまわすとヤバイ系には媚びるってのが染み付いてんのかなと思ってる。情けないよね、教育者なんだから毅然と対応しろよって思うわ。+11
-0
-
2286. 匿名 2022/10/04(火) 09:04:40
>>2264
傷害罪で逮捕ですよね+4
-0
-
2287. 匿名 2022/10/04(火) 09:06:59
>>871
結局恐怖でおさえつけて練習させるだけだからほんとにそれが子供のためになってるかも疑問だよね
自分も子供の頃強制された運動は大人になった今は絶対にやりたくなかった
自分から強くなりたい!とかそういう気持ちにならんとこれからの時代はダメよなぁ+2
-0
-
2288. 匿名 2022/10/04(火) 09:17:31
>>2271
母校の体育教師の話。
授業中に膝関節が外れて座り込んでしまった生徒がいた。その子が脚が動かないと青ざめていると、先生がそっと動かしながら元に戻してしまって周りの一同から歓声が上がった。さすが医療的な心得を持っていたんだね。
スポーツに関わる以上怪我はつきものだ。
外れた関節直せとは言わないが、状態を見て病院へ運ぶなり適切な判断も出来ない顧問なんて、心配で子供を託せないよね。+5
-0
-
2289. 匿名 2022/10/04(火) 09:19:31
>>2253
そこ突っつくんなら、
事の発端起こしたのあなたよね
って話になっちゃわない?
まだ高一でこれからも続けるつもりの部活内で、あと2年通うつもりの学校で、親が事を荒立出ないようにって咄嗟に答えたんだよ。
「どうぞ」じゃないよ、「(あなたの教師としての良識の範囲内で)お任せします」だよ。
親に被害者ヅラするのはやめてあげてほしい。
+1
-1
-
2290. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:10
オタクの娘さんをどついて良いですか?と
オタクの娘さんに暴力振るって良いですか?
同じ事だから親は全力拒否しないと
まさか本気で娘を殴るとは想像出来なかったんでしょうね+2
-0
-
2291. 匿名 2022/10/04(火) 09:22:12
>>2278
性的な目で見てるから
オラもそっち側(ヤンチャ)やねんアピール
+6
-0
-
2292. 匿名 2022/10/04(火) 09:24:07
>>2263
グループで活動する子たちが怖いの知ってるんだよ+3
-0
-
2293. 匿名 2022/10/04(火) 09:25:30
このケースを見た他の部員も危機感持たなかったんだろうか
暴力指導が日頃からあったんじゃないかな
部員も感覚がマヒしていたかも知れない
+1
-0
-
2294. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:04
>>2273
うちの妹は子供の頃週一のスイミングも続かなかったのに、息子には暴言暴力当たり前の空手教室通わせてる。根性つくからって。
今の所その息子、陰で弱いものいじめしてて根性歪みまくってる気するんだけどな。
+9
-0
-
2295. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:15
>>2258
人格が破綻しているか、その一歩手前だと思う。こんなのが指導者としてまかり通るなんて、学校は閉鎖的だから怖いね。
+3
-0
-
2296. 匿名 2022/10/04(火) 09:30:50
今後学生のスポーツは暴力的指導が見つかったら公式の試合には出られなくなるようにして欲しい
監督、顧問だけでなく部員の上下関係による暴力も含めて+3
-0
-
2297. 匿名 2022/10/04(火) 09:31:59
>>2089
いや、少しはマシになったぐらいだろうな。+0
-0
-
2298. 匿名 2022/10/04(火) 09:34:16
>>2154
そりゃマスクトピと性犯罪トピと不登校トピを見てたら顕著にわかるよ。加害者が被害者ツラしてさらに攻撃するんだから。それに同調した方が楽だから、いつまでも加害者に優しい社会のまま。+1
-0
-
2299. 匿名 2022/10/04(火) 09:37:01
>>2292
地味グループもオタグループも優秀グループもいるよ。女子の世界だからみんななにかしらのグループで過ごすじゃん。その中でギャルグループには…って話だよ。+3
-0
-
2300. 匿名 2022/10/04(火) 09:43:15
>>1221
娘さんは登校できない状態だし、進学以前の話でしょ。
私が親でも徹底的にやるわ。
後遺症とか残ったら許さない。+3
-0
-
2301. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:11
>>2294
自分は子供時代やらなかったのに
子供できたら厳しくやらせるパターンってよくあるよね
スポーツでも勉強でも+11
-0
-
2302. 匿名 2022/10/04(火) 09:50:58
>>2276
同意。
まずは子供をひとりの人間として尊重する。
これはいかなる人間関係においても当たり前のこと。
その上で教育者は、子供の特性、将来この子に起こりうる困難を予想して教え諭す。いい教師ほど根気よく、眼を見て必死に語るんだよ。
それどころか、子供をバカにしたり、平気で傷つけたり、己の欲を満たす玩具のごとく扱っている教師は今も昔も必ずいるよな。
子供は物じゃないんだよ。
これからの人生を必死で生き抜く運命を持った、心ある人間なんだよ。
もっと子供と子供の人生尊重しなさい。
+16
-0
-
2303. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:01
>>2008
股間蹴りあげたあとうずくまるのもピョンピョン飛ぶの禁止+9
-0
-
2304. 匿名 2022/10/04(火) 09:53:31
>>2273
この顎が外れた子はわからないけど、スポーツ推薦で入学してたりすると親より先生やコーチの方が絶対的な立場だったりするかもしれないね。+8
-0
-
2305. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:42
>>2294
空手ってさ、指導者も保護者も一定数頭おかしい人いるからね。宗教色強いと思う。
インスタ見てると笑えるよ。子供の顔や大会結果を親が晒して、指導者にゴマすってバカじゃないの?って思う私も空手経験者。+8
-0
-
2306. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:53
朝のニュースで学校側の記者会見やってたけど、
顧問について、この件以外に体罰をしたという話は無い的な事を言ってたよ。
顎外れるくらいの力で子供殴った上にしつこく蹴りまで入れるような人間が今まで暴力振るった事ない筈ないじゃん。
ニュース見てた家族全員でそんな訳あるか!って突っ込んだわ。
徹底的に調査して厳正に対処します、くらい言うならまだしも…顧問は論外としても学校側も大概だよ。
今ちょうど志望校決める時期だろうけど、これで受験生減ったとしても自業自得だと思う。+33
-0
-
2307. 匿名 2022/10/04(火) 10:45:48
>>2066
懲戒処分は懲戒免職じゃないからね。
お説教されるだけ。+8
-0
-
2308. 匿名 2022/10/04(火) 11:09:30
>>2247
どつく≒小突くとか拳骨ゴツンと一発やられるくらいの感覚で取ってたのかもね+2
-0
-
2309. 匿名 2022/10/04(火) 11:11:38
>>1322
暴力行為はいけない前提で、、
先生としては本人が忘れっぽいなら、親のユニフォーム管理どうしてるんだって話だよね。うちは洗濯して私がサブバッグの上に置いてるから忘れるってよく分からない。+5
-4
-
2310. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:41
>>1556
ジェントルマンがテレビで会見してて自分の子供を通わせたくない感じだったのに、園バスの園長が酷すぎてマシに見えたww+4
-0
-
2311. 匿名 2022/10/04(火) 11:21:50
リンチと何が違うの!?顎外れても暴言吐かれて、5時間放置、しかも翌日も。2日に渡ってのリンチだよ。+9
-0
-
2312. 匿名 2022/10/04(火) 11:22:48
>>806
暴力は絶対に駄目だけど何度もこの子の為に地合いに出れなかったなら他の子はかわいそう。今回の事で辞めるそうなので他の子達は当分試合に出れなくなっちゃうんだね。+3
-0
-
2313. 匿名 2022/10/04(火) 11:25:56
>>2309
何となくこの子はそれでも忘れそうな気がする。
何度も忘れたそうなので、きつい言い方だけどこの子が忘れた為に試合に出れなくなったなら他の子に対しては加害者、という意識が親に無かったように思う。+7
-0
-
2314. 匿名 2022/10/04(火) 11:34:59
>>2313
もうさ、この子は家からユニフォーム着て行くのアリにすれば良かったんじゃないかと思うわ。
+20
-0
-
2315. 匿名 2022/10/04(火) 11:55:37
>>31
下品+1
-0
-
2316. 匿名 2022/10/04(火) 12:04:33
校長の会見言い訳が「熱心な指導のあまり、、、
U40高は皆んなこんなんだよ+12
-0
-
2317. 匿名 2022/10/04(火) 12:06:25
>>1+2
-2
-
2318. 匿名 2022/10/04(火) 12:42:56
可哀想。可哀想。
もうそれしか言えない。。+7
-0
-
2319. 匿名 2022/10/04(火) 12:47:35
>>1013
教師をしている友人の上司も、そんな感じの人らしいです。
(一部の同僚と愚痴を言い合っているらしい)
私は一般の企業だったけれど、そういう先輩が居ました。
(私は体調を崩して辞めました)
どこの学校にも、どこの職場にも、結構いるのかもしれないですね……。
+0
-0
-
2320. 匿名 2022/10/04(火) 13:05:29
>>17
中学が酷かった。よその中学なんか吹奏楽部の顧問が練習でミスしただけでも女子を蹴り飛ばしていた。
そこは全国大会にも出ていたけど、その顧問、生徒に刺されたって新聞に載っていたよ。+7
-0
-
2321. 匿名 2022/10/04(火) 13:38:27
子供が小学生の時の話。父母会である親が先生に、「悪かったらどんどん叱って下さい。叩いてもいいです!」と言うのを聞いて仰天したことがあった。まあ、叩くと言っても、軽くこずく位の意味合いだったんだろうと思うが、そういう事を教師に許したらダメだろうにと当時思った。どの程度の加減かなんて、その時その状況でいくらでもエスカレートもすれば、また言い訳も出来るのだから。先生に、如何にも「信頼してます」と媚を売る親もいるんだろうな。+2
-1
-
2322. 匿名 2022/10/04(火) 14:06:46
>>1960
うん、そんなことで〜って人もいるけど例えば水泳部だったら大会に水着忘れて行くようなもんでしょ?ありえん!1番大事なもの忘れてるやん笑
何回も言うけど体罰はあってはいけないことだけど怒られるのはわかるわ+6
-2
-
2323. 匿名 2022/10/04(火) 14:27:00
>>2320
生徒に刺された…?怖い。
生徒だからと甘く見てたけど、ものすごい恨みを買ってたのかねぇ。+4
-0
-
2324. 匿名 2022/10/04(火) 14:27:38
>>806
忘れ物が多い子だってわかってたなら
親にも伝えて協力を頼むとか、他の部員に その子と当日待ち合わせ&忘れ物チェックを頼むとか
いくらでも防ぎようがあると思うんだけどな・・・
当人だけに任せて何度もこうなってしまう経験があったのなら
あなたは今回、チーム責任者として何の対策もしなかったんですか?と思う。+7
-1
-
2325. 匿名 2022/10/04(火) 14:33:00
>>3
昭和の根性論。+1
-0
-
2326. 匿名 2022/10/04(火) 14:34:15
数回忘れ物してるなら、怒鳴りつけるまではまぁ理解できるけど、手を出すなんて絶対許せない。
例えば教師が酷いいじめの現場を目撃して、加害者の生徒が反省してないとかなら思いっきり平手打ちするのも理解できるし逆に応援したいくらいだけど、忘れ物で暴力振るうってどんだけ怒りの沸点が低いのか。。
しかも翌日も暴力振るうって、人間としておかしい。
自分の身内がこんなんだったら情けないし、心の底から軽蔑する。
+2
-1
-
2327. 匿名 2022/10/04(火) 14:35:06
5時間もあるなら取りに帰らせろよ脳死かよ+6
-0
-
2328. 匿名 2022/10/04(火) 14:38:39
>>2324
ソフトボールの指導力だけはあるんだろうけど、
人として未熟だから、そういった考えは思いつかなかったんでしょうね。。
ただ暴力を振るって子供を怖がらせて萎縮させることしかできない人間は、教育現場などから排除されてほしい。
+3
-0
-
2329. 匿名 2022/10/04(火) 14:44:29
>>2317
学校のHPでモザイクなしの顔普通に見れた+5
-0
-
2330. 匿名 2022/10/04(火) 15:07:06
>>2296
部員が試合に出たくて隠蔽するかもしれないから、何らかの救済措置が必要だと思う。その代わり加害者に相応の罰を。+1
-0
-
2331. 匿名 2022/10/04(火) 15:19:03
>>2192
横からだけど分かる。
子供からすると、
殴る事を承諾した母親も加害者だよね。
この母親を援護する人が多いけど、
個人的には納得できない。+5
-1
-
2332. 匿名 2022/10/04(火) 15:31:57
許さん!!
先生でしょ!!+1
-0
-
2333. 匿名 2022/10/04(火) 15:32:13
>>2307
そうなんだ知らなかった…
どこまでもクズに甘い日本だよまったく
この犯人自分を抑えられなかったって言ってたけど、普通は大きな声で叱咤したまでの言い訳だよ。
何発も叩いて二度も蹴って、顎外した生徒を見ながら5時間も暴言吐くって異常者だよ
傷害で訴えるって話だから、なんとかご両親に頑張ってもらって、示談にせず刑に服してもらい二度と教壇につけないようにしてほしいわ+5
-0
-
2334. 匿名 2022/10/04(火) 15:32:49
>>1990
もしかしてこの言い回し有名?かつ、正しいの、耳の穴?
けつの穴から指突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか!!ってコメントをガルで見たことがあって、指長え〜と思ったことがある+0
-0
-
2335. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:39
>>2331
怒るけどいいか?くらいの意味くらい意味でとってたと思うが顎外れて放置とかスポーツ指導者がする事じゃねえだろ
その時点で生徒へのフォロー親への謝罪があったならまだしも翌日もケツ蹴り上げてるのがそいつの指導方法の全て
日本はもっと教員から逮捕者出せる+2
-0
-
2336. 匿名 2022/10/04(火) 15:48:10
ゴミ教師ほど自覚ねえんだよな+2
-0
-
2337. 匿名 2022/10/04(火) 15:57:42
>>1760
なぜマイナス?+0
-0
-
2338. 匿名 2022/10/04(火) 15:59:35
>>2150
ヤンチャ系男子って昭和時代の女性教員からなぜか気に入られるよね
大人しくて行動が遅い子とかは晒し上げのターゲットになるイメージ。それでクラスメイトからもいじめられるまでがセット+0
-1
-
2339. 匿名 2022/10/04(火) 16:02:23
本当に許せない。
忘れ物しただけで、
頬を顎が外れるぐらい思いっきりビンタして。
その後も思いやるどころか、口汚く罵り続けて。
次の日はその子のお尻を蹴飛ばして、頭を殴って。
自分の子はおろか、飼い犬にもそんな可哀想なことできない。
涙が出てくる。
学校関係者はもっと事の重大さを認識して下さい。
+5
-0
-
2340. 匿名 2022/10/04(火) 16:33:00
校長の会見言い訳が「熱心な指導のあまり、、、
U40高は皆んなこんなんだよ+1
-0
-
2341. 匿名 2022/10/04(火) 16:34:42
文武別道または、偏差値U40高では当たり前かも+2
-0
-
2342. 匿名 2022/10/04(火) 16:40:54
>>2327
確かにね、取りに帰らせるくらいの罰が最適だったと思う。
忘れ物しても親から持って来てもらってラッキーみたいなことが何度もあったんだろうよ、忘れ物が多い子みたいだし。
+3
-0
-
2343. 匿名 2022/10/04(火) 17:23:02
>>1619
前日までに顧問に預けておいて当日現地で着せりゃいいよね
“前日までに”すら忘れそうなら一週間前までに持ってこさせるようにして、預けてる期間の練習は学校のジャージでさせればいいのよ+2
-0
-
2344. 匿名 2022/10/04(火) 17:29:51
>>2314
ほんとこれ
上からUVカットパーカーなり着せて出せばいいだけだもんね+3
-0
-
2345. 匿名 2022/10/04(火) 17:46:39
>>60
おまかせしますって…コーチと母親同じようにどつかれてほしい+1
-0
-
2346. 匿名 2022/10/04(火) 17:47:31
>>252
これってアマチュアだからかな?
絶対プロの下部組織はないでしょ?
俊輔がマリノスのジュニアから高校のチームに移った時
ホペイロ?いないし、部員は何十メーメルも先からペコペコ頭下げてなんだかついていけなかったって
言ってたもんね+2
-0
-
2347. 匿名 2022/10/04(火) 17:49:31
このソフトボール部が部員数ギリギリ過ぎるのって先生が暴力的だから生徒みんなから嫌厭されてるんじゃないの?
強豪校なんでしょ?もうちょっと憧れて入ってくる子いそうなのに…娘の通ってる私立の女子校一番人気ない運動部でももうちょっといるんだけど。+4
-0
-
2348. 匿名 2022/10/04(火) 17:53:45
>>2299
地味グループ、オタグループ、優秀グループはそれぞれ平和に暮らしてて主張が弱い
ギャルグループは上下関係のカースト制度作って主張が強い
体育教師は大人で教育者という立場であるにもかかわらず、このカーストの順位をすごく気にしてるんじゃないかな
体育教師自身を良いポジションに位置づけてもらいたくてギャルたちのご機嫌取りするし、カースト下位の生徒たちのことは雑に扱ってみせる+4
-0
-
2349. 匿名 2022/10/04(火) 17:54:18
>>2322
叱る事と叩く事を分けられない人が指導者になると、こうなるのかな+2
-0
-
2350. 匿名 2022/10/04(火) 17:59:14
>>2301
スポ少にはまる親の典型じゃん+0
-0
-
2351. 匿名 2022/10/04(火) 18:01:00
>>2306
その会見見てないからわからないけど
〉体罰をしたという話は無い
これそのまま言ってるなら体罰は無いじゃなくて話は無い(表沙汰にはなってない)ってことなんじゃないかな+5
-0
-
2352. 匿名 2022/10/04(火) 18:17:39
>>1322
昔から一定数いたはずだよ
この子はすぐウロチョロするから運動させようとか集中力鍛えて礼儀を覚えさせる為に剣道教室に通わせよう、みたいなのは昔からあったし現に効果あるそうだし
文化部よりも運動部の方が多いと思う
かく言う我が家も息子がADHDだけど、療育の医師から「10歳になるまでに何かスポーツをさせて下さい」と言われてるよ+6
-0
-
2353. 匿名 2022/10/04(火) 18:30:30
>>333
アントニオ猪木死去のニュースで闘魂ビンタの話をやってたけど、あれ元々はどこぞの予備校で猪木に叩いてもらったら志望大学に合格した人がいて、そこから猪木のビンタは縁起が良いって広まったのがきっかけだったらしいね
プロの猪木と違って、その辺の顧問教師の愛のビンタ(笑)程度に縁起を向上する効能なんか無いんだから止めとけって話なのよ+5
-1
-
2354. 匿名 2022/10/04(火) 18:55:47
>>2308
だとしても人の子をどつくなんてありえない
了解得てからおもっいきりストレス発散したんだろうね、最低だよ
+3
-1
-
2355. 匿名 2022/10/04(火) 18:59:00
佐野なんていうの?+2
-0
-
2356. 匿名 2022/10/04(火) 19:56:22
>>2351
なんで表沙汰にならないんだろうね…?子どもたちは親に話さないのかな。私が保護者だったら絶対おおごとにしてやるんだけど、そうしない保護者が沢山いるってことよね…うーん…。+7
-0
-
2357. 匿名 2022/10/04(火) 20:06:19
顎の骨外れた?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+2
-0
-
2358. 匿名 2022/10/04(火) 20:28:06
>>1
ソフトボールって野球の女子版だから教える側がおかしい奴多いんだろうね
野球ってやっぱ人類の敵だわ+7
-0
-
2359. 匿名 2022/10/04(火) 21:07:30
>>2356
私も問題ありのスポ少経験したけど保護者にも問題あるんだろうね
+4
-0
-
2360. 匿名 2022/10/04(火) 22:22:44
>>2350
あれなんでだろ?
自分のコンプや憧れや後悔を子供で解消してるのかな+2
-0
-
2361. 匿名 2022/10/04(火) 22:40:47
>>17
令和のちょっとまえでも鼓膜破けるのは時々ニュースでみたな+0
-0
-
2362. 匿名 2022/10/04(火) 22:47:24
>>2309
そういう事が何度もあったのなら親が忘れないように荷物を確認するとかやりようがあったよね
それでも忘れたのならすぐに届けるとかフォローしなきゃ。暴力はダメだけど度重なる忘れ物で迷惑かけるのもどうかと。+8
-0
-
2363. 匿名 2022/10/04(火) 22:57:58
>>2045
すりあわせできるけど。+0
-0
-
2364. 匿名 2022/10/04(火) 23:07:03
>>1
どついていいですか?
の、意味が分からない
親が認めたら、子供を殴る場所っていう認識なの?
むしろ逆に、
親が殴ってくださいって言ったら、
虐待の証拠として通報するべき立場にあるんじゃないの?+1
-0
-
2365. 匿名 2022/10/04(火) 23:36:23
>>1695
1683です
セクハラまがいのこともあったんだと思うよ
うちは毎日の体重と何を食べたか、生理日までノートに書いて男の監督に提出してた。
生理だから動きが悪いのかとか、言われた事もあったし。
+2
-0
-
2366. 匿名 2022/10/04(火) 23:40:46
>>2265
1683です
その通りすごい時代だった。
先生は、監督は、正しい!みたいな時代だったのかな。
反感、抵抗した私はありえない、珍しいと言われたけど。
親以外の他人に暴力される意味がわかんなかったから抵抗は最後までし続けたけど。。
+4
-0
-
2367. 匿名 2022/10/04(火) 23:43:03
>>772
特進はひとクラス15人で2クラスしかなかったからか、すごく仲良くて平和だったよ。+3
-0
-
2368. 匿名 2022/10/04(火) 23:57:51
弟40歳、春高バレーに出るほどの高校だったとき、殴られ顎外れて、怒鳴れてるさなか、自分で顎はめた話を聞いたの思い出したわ。+2
-0
-
2369. 匿名 2022/10/05(水) 00:13:33
>>2359
今回の問題になってる部の保護者がどうなのかはおいといて、
スポーツ毒親って本も出てるよ。
『スポーツ毒親 暴力・性虐待になぜわが子を差し出すのか』島沢優子 | 単行本 - 文藝春秋BOOKSbooks.bunshun.jp子どもは親の虚栄心の道具? わが子のスポーツでの活躍に興奮し熱中する親たち。勝つためなら指導者の暴力・パワハラ・セクハラにも目をつぶる、恐るべき実態。
+2
-0
-
2370. 匿名 2022/10/05(水) 02:20:38
>>1756
親は子供が流血していたら驚かないの?
+0
-0
-
2371. 匿名 2022/10/05(水) 06:04:22
>>1
スポーツやってる人って暴力的な人、異常に多く無い?これ世の中のタブーなのか少し前まで言うと変人扱いされたよね、意味分からないです
野球の選手なんて暴力沙汰起こしても警察動かなかったし、日本って法治国家じゃ無いの?+4
-0
-
2372. 匿名 2022/10/05(水) 07:57:44
>>2370
わたしの兄弟じゃなくて、同級生だから親の反応は知らないけど、体罰は当たり前だったから、怖い先生だね、くらいだった。
わたしもその先生によくビンタされましたよ。ちなみに小学4年生の時ですけど。
先生の存在は絶対だったから、親も今みたいに先生に抗議する発想がなかった。+1
-0
-
2373. 匿名 2022/10/05(水) 14:24:03
>>2306
学校側は平気で嘘つくのがお約束なのか?関係者にはバレバレなのにw
「はい、日常的に体罰を与えておりました」と言えない事情があるんでしょう。
少なくとも会見者本人は、知りませんでしたと言い訳できるから。
+1
-0
-
2374. 匿名 2022/10/05(水) 16:44:33
+0
-0
-
2375. 匿名 2022/10/05(水) 16:48:12
金山+0
-0
-
2376. 匿名 2022/10/05(水) 16:53:45
金山勉氏(摺河学園 姫路女学院中学校・高等学校 副校長)は、日本危機管理学会の理事でもあるようだ。
+1
-0
-
2377. 匿名 2022/10/05(水) 17:07:36
この学校の卒業生ですが「この学校ってこうらしい!変な学校!」てな書き込みを幾つも見かけました。
あってるのも有りますが間違ってるのも幾つも有ります。+2
-0
-
2378. 匿名 2022/10/05(水) 17:13:41
>>2376
何その特殊な団体?姫路女学院高校ソフトボール部顧問の顔画像「色黒ヤクザ」顎外し体罰問題hitoridanshi.com姫路女学院高校ソフトボール部の顧問が体罰問題を起こしました。女子部員の顎を外した行き過ぎた指導が報道されています。その顧問の顔画像を調査しました。色黒でヤクザな見た目です。
+1
-0
-
2379. 匿名 2022/10/05(水) 21:40:53
姫路女学院て風俗店みたいな名前だよね。
姫路は泡あるから姫路女学院て聞いた時にウワーッてなったわ。
名前からして賢くない学校なの丸出しだよね。+1
-2
-
2380. 匿名 2022/10/05(水) 22:18:45
顔たたくくらいなら罰として性行為した方がマシじゃない?
痛いより気持ちいいわけだしさ+1
-4
-
2381. 匿名 2022/10/06(木) 10:50:54
>>2377
たとえば?+0
-0
-
2382. 匿名 2022/10/06(木) 13:16:53
>>2351
5年前の卒業生です。
ソフトボールの顧問以外にも他の先生が頭思いっきり叩く行為は日常茶飯事でしたよ。毎日のように誰かしらクラスのみんなの前で叩かれてる。見てる分にも気分悪いし正直楽しい青春生活が送れなかったって人多いと思う。+1
-0
-
2383. 匿名 2022/10/06(木) 15:47:56
>>2011
プロ野球でさえ暴力監督星野仙一が日本一になれるくらいだからね。
野球やソフトボール、柔道みたいにトップでさえ海外からあまりコーチが来ない競技は体罰が普通でコーチングレベルが低いんだと思う。+1
-0
-
2384. 匿名 2022/10/06(木) 17:22:10
>>2381
学校の創立者の銅像に毎日礼させられるらしい。宗教っぽい→3年間で創立者の像に礼させられた事は一度もありません。
登下校時に校門で一礼(宗教めいた理由ではありません)は有りましたがそれと混ざってるんだろうと思います。
寄り道禁止で教師が木の陰などに隠れて見張ってるらしい→寄り道が見つかると注意されるのは事実ですが幾らなんでもおもしろおかしくイジり過ぎ。+2
-0
-
2385. 匿名 2022/10/06(木) 20:19:13
>>1582
あなたみたいな極端すぎる思想の方がこわいよ+1
-0
-
2386. 匿名 2022/11/03(木) 00:47:00
被害者退学したね。
対応おかしかったし気の毒だわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する