ガールズちゃんねる

不気味な体験した人

2447コメント2022/10/27(木) 20:41

  • 2001. 匿名 2022/10/03(月) 17:21:38 

    >>1513よこ
    ボーイズちゃんねるあるし、女性参加禁止じゃなかった記憶が朧げながらある、私一時期参加してたよ

    +4

    -0

  • 2002. 匿名 2022/10/03(月) 17:22:30 

    >>692
    昭和の家電ってこういうモスグリーン?みたいな色が多かったよね。

    +12

    -0

  • 2003. 匿名 2022/10/03(月) 17:22:32 

    >>1076

    人のエピソードを自分のものにしてしまう人に困ってるみたいなトピが前にあったよ
    人から聞いた話なのに記憶を改ざんして自分の体験談にしてしまうみたい

    +35

    -0

  • 2004. 匿名 2022/10/03(月) 17:22:41 

    >>1984
    仕事終わって勉強してたら深夜にコンビニはあるあるだよね

    +1

    -0

  • 2005. 匿名 2022/10/03(月) 17:22:45 

    >>1647
    そのおばあさんが突き落としてたとかでも怖い。

    +14

    -1

  • 2006. 匿名 2022/10/03(月) 17:23:12 

    >>1947
    あのさ…もう一回言うね。客観的に考えてみて。
    ある人(自分なた)がその仕事をした後、なぜか客の財布のカードの記名など知るはずのないことを知っておりここに書き込んだ。おかしいと思わない?バラバラに落とすなんて極めて可能性は低いことを想像する?

    +22

    -15

  • 2007. 匿名 2022/10/03(月) 17:23:23 

    携帯の留守電に、ももちゃん?明日、ももちゃんのお祝いにいってもいい?
    って子供の声で入ってた
    当時ももちゃんっていう犬を飼ってて翌日本当に誕生日だったけど、たどたどしい子供の声だったし家族も全く心当たりがなかった。
    折り返しても誰も出なかったから、連絡ありがとう、明日待ってるねってショートメールして待ってたけど誰も来なかったw

    +38

    -0

  • 2008. 匿名 2022/10/03(月) 17:24:04 

    >>1589
    赤ちゃんだから髪短いのに👶?とか色々考えて気持ち紛れた、、けど怖いよぅ

    +10

    -1

  • 2009. 匿名 2022/10/03(月) 17:26:28 

    >>24
    それは確実に霊がいます!

    +1

    -1

  • 2010. 匿名 2022/10/03(月) 17:26:42 

    夢の中で、真っ黒なもや状の人型をした何かに首を絞められる夢を見たことがあるよ。
    反抗していたら気付けばなぜか大自然の澄んだ寒い川の中に居て、でも相手はかまわずのしかかって首を絞めてくる
    ドロドロした悪意のような歪んだ自尊心のようなものを感じてその黒いもやもやしたものは知ってる誰かだと確信してしまった
    川底に丸い黒い石ころが転がっていて、もがきながらそれになぜか目を奪われて見やるとそれが突然割れて、虹色にキラキラ光る尖った黒い刃物になった
    それが手の中に入り込んできて、防衛のためにのしかかる相手を刺してしまった
    めった刺しにしてしまった
    目が覚めた後何日も後味の悪さを引きずってた
    手の中に黒い石の触感と相手を刺した感触が生々しく残ってる


    +7

    -2

  • 2011. 匿名 2022/10/03(月) 17:27:02 

    >>2007
    もしかして、、
    ももちゃん?って訊いているってことは、以前からももちゃんとその子供は電話で会話していたのでは?
    うん、分かってる、犬だけど!
    ももちゃん、どこか人間を解ってる雰囲気はなかったですか?!
    もしくは、犬同士!

    +28

    -0

  • 2012. 匿名 2022/10/03(月) 17:27:18 

    >>1161
    でも主さんは購入して3年で、レシートは1年前のものなんだって。

    +6

    -0

  • 2013. 匿名 2022/10/03(月) 17:27:36 

    >>1757
    嫌がらせかな〜

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2022/10/03(月) 17:28:33 

    >>431
    訪ねてきたってことは、そのロリータの子は
    あなたの友達だとか知り合いだと店長に行ってきたのかな?
    用件はなんだったんだろう。気になる

    +13

    -0

  • 2015. 匿名 2022/10/03(月) 17:28:49 

    >>1941
    作文の書き方してるんじゃないかな?
    原稿用紙的な書き方というか、句
    読点の後に改行する。
    ↑こんなふうにならないように。
    あと、フォントサイズによっては、改行の位置も変わったりするんだよね

    +5

    -4

  • 2016. 匿名 2022/10/03(月) 17:29:17 

    >>1
    中古ならシートの奥に挟まってたのが出て来たのかな

    +0

    -1

  • 2017. 匿名 2022/10/03(月) 17:29:48 

    >>685
    頭のネジかw

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2022/10/03(月) 17:30:35 

    >>529
    不気味な体験した人

    +4

    -1

  • 2019. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:05 

    >>2009
    よこ
    前にインターホンなったり、
    トイレが勝手に流れたりしてたな。

    トイレは自動で流れる仕様なんだけど、
    その時以外は流れてないwww
    つまり、自動で流れるのは壊れてるはずなのに。

    最近そういうこと、起きなくなりました。

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:25 

    >>1512
    このコメの意図が読めないのだけど、それはショックと疲労で脳が誤作動起こしてるとしか思えないね。

    誤作動なんかでは説明がつかない!と言いたいのかな?

    +3

    -9

  • 2021. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:26 

    >>1947
    盗んだとは思ってない。盗もうとしたのかな?と取れる文脈だったけどね〜

    +3

    -4

  • 2022. 匿名 2022/10/03(月) 17:31:57 

    数年前、洗濯物を干そうとして、娘の下着の白シャツを手にとったら、直径5センチくらいの墨汁染みが6〜7箇所くらいあって。(洗濯する際は気がつかず)
    帰宅した娘に問いただしたら、全く心当たりなく、それを着脱する時も全然気がつかなかったと。
    家の中で黒インク溢れてる所なんて探してもないし、他の洗濯物、衣類には一切汚れはない。
    黒カビ汚れかと、ネット検索してみたけど、あんなに大きくはないし、タンス内にもそんな汚れのついた衣料は見たことなくて。
    即処分したけど、未だに不思議。
    似たような経験した方いますか。



    +8

    -1

  • 2023. 匿名 2022/10/03(月) 17:32:13 

    >>2000
    私の同窓会にも誰かわからない人がいた。
    ごめん、綺麗になり過ぎて誰だかわからない
    と本人に聞いたら同級生だった。
    整形したみたい。
    本人に聞いてみたらよかったのに。

    +28

    -1

  • 2024. 匿名 2022/10/03(月) 17:33:00 

    >>18
    顔文字かわいー!
    でも顔文字の右の方の毛がコピーできないし、カーソル?も反応しないけどなんでだろう
    iPhoneだと反応しないとか?

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2022/10/03(月) 17:33:05 

    >>363
    ゲロの終わりって緑みたいな液体でるらしいよ。
    吐くもの全部吐いたあとの一番最後

    +17

    -2

  • 2026. 匿名 2022/10/03(月) 17:34:28 

    夜にスマホの中の昔の写真見てたら、法事の時の集合写真が出てきた
    亡くなった人の事少し考えてたら机の上にあったお菓子(楕円形の自立型の袋)がバサっと床に落ちた
    確かに机の端に置いてはあったけど不安定では無かったし、不思議だった

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2022/10/03(月) 17:34:46 

    >>18
    昼寝から覚めたらキラキラした赤いものが宙に舞っていた。これなんでしょう?

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2022/10/03(月) 17:34:54 

    >>2002
    昔の家電って白ばっかりだったんだけど
    その反動なのか1970年代にかけて緑系の家電ブームが
    起こったんだって。アボカドグリーンっていうらしい

    +29

    -1

  • 2029. 匿名 2022/10/03(月) 17:35:18 

    下一桁しか違わない携帯番号からの着信
    070-1234-5678
    070-1234-5671
    みたいに最後だけ違う番号

    +2

    -3

  • 2030. 匿名 2022/10/03(月) 17:35:20 

    >>1990
    これがきっかけでロマンスに発展するとか想像してる人がいるって事?
    映画の見過ぎ。
    ハッキリ言ってきしょい。

    レシートの持ち主が悪意あって自分でわざとやったことなら犯罪で主にとって被害であって、気持ち悪いだけの事だし

    逆になんらかの原因で紙が主に張り付いて来てしまっただけとか、なんらかの主の勘違いとか偶然で入り込んでしまった物だったら、相手をはなから犯人扱いでSNSで詳細調べまくって知り尽くしてくる相手との恋愛なんてあり得るわけないじゃん
    自分の立場で考えたらゾッとするわ

    +43

    -0

  • 2031. 匿名 2022/10/03(月) 17:35:55 

    >>1844
    そうなんだ⁉️
    去年ブログで読んだけど、インスタに上がっているのならまた読みに行ってこよう

    +6

    -0

  • 2032. 匿名 2022/10/03(月) 17:36:08 

    >>363
    私も電車に乗ってた時に外国人の男性が
    口から緑っぽい液を大量に吐いてるの見たことある
    普通にお酒かなと思ってた

    +15

    -0

  • 2033. 匿名 2022/10/03(月) 17:36:17 

    実家の自分の部屋で寝てるとき、よく壁と壁の間からガサガサ音がした。バンって叩くとおさまったり。

    その日も寝てて、真っ暗な中、いきなりケープのでかい缶が倒れる音がして、おばけ!!と思って電気つけたら、ねずみさんと目があった

    +7

    -0

  • 2034. 匿名 2022/10/03(月) 17:36:32 

    >>1708
    母の日立場だけど、最近娘の様子聞いてないなー
    と思い立って電話したりLINEすると
    なんか悩んでいたり、彼と上手くいってなかったりする事多い
    私の母とはそういう事全くないけど、
    娘とは繋がっている感じが凄いする

    +26

    -2

  • 2035. 匿名 2022/10/03(月) 17:36:41 

    >>1772
    取り憑かれてると頭が働かなくなってやたら読点が増えることがあるよ。(実体験)

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2022/10/03(月) 17:37:44 

    >>2006
    なんとなくその方はもうそっとしときなさい…

    +34

    -3

  • 2037. 匿名 2022/10/03(月) 17:38:23 

    >>1941
    仕事してるし、ガルやらネットに張り付いてないもの。
    文章書くの下手だよwww

    改行は読みやすくしてるつもり(下手だからねw)
    文章詰めて書く人はストレスが多いそう。

    改行しても改行しなくても、
    なんやかんや言う人は、どこにでもいらっしゃるし、
    その方のレベルと人となりが分かって、面白い😂

    +4

    -26

  • 2038. 匿名 2022/10/03(月) 17:38:49 

    >>2026
    四十九日以内ならまだこの世にいらっしゃってたのかもよ
    挨拶なさったのかも

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2022/10/03(月) 17:40:48 

    >>596
    私は全然気にならなかったよ~。

    +27

    -5

  • 2040. 匿名 2022/10/03(月) 17:40:57 

    >>642
    あれ食べられるって聞いた気がするぅ

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2022/10/03(月) 17:42:06 

    >>2033
    あ、アリエッティだよ、、

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2022/10/03(月) 17:44:09 

    >>1006
    首謀者は自己愛性人格障害だから、信者みたいのを作ってて信者みたいな奴らにとってはイイ奴。ターゲットは自己愛の妬みのスイッチを引いちゃったんだけど、自己愛が上手い事やっててイヤな奴認定にされてる。あの、虐めの巧みさは真似出来ない。でも、パターンはどれも共通している。脳がツルツルと爬虫類脳ならしい。

    +12

    -1

  • 2043. 匿名 2022/10/03(月) 17:44:30 

    >>1978
    停電してないよー!一軒家です。
    壊れたのかな⁈

    +1

    -1

  • 2044. 匿名 2022/10/03(月) 17:46:37 

    >>2023
    >>2000だけど、同窓会にはそれらしき人がいなかったんだよね
    だから、「あの人誰だったんだろうね」って話題になってしまった
    もしかしたら画像加工とかしまくってたのかもしれない


    +4

    -0

  • 2045. 匿名 2022/10/03(月) 17:46:53 

    >>1513
    5chや5chまとめはそんな感じじゃない?
    普通に女性を馬鹿にしたりモメサみたいな事しなけりゃいんじゃ?と思うんだけど。

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2022/10/03(月) 17:48:45 

    >>954
    50代から上くらいの人ってこういう句読点の使い方するよね
    私の母も>>568さんみたいな文章送ってくるからわかる
    多分学校でそう習ったんだろうなと思ってたよ

    +20

    -8

  • 2047. 匿名 2022/10/03(月) 17:50:00 

    >>1029
    それって揃いも揃ってお顔が、ちょっとな人達だよね。

    +9

    -2

  • 2048. 匿名 2022/10/03(月) 17:50:48 

    >>347
    自閉症の子がいるのかなと推測

    +19

    -0

  • 2049. 匿名 2022/10/03(月) 17:51:58 

    >>1629
    Fingってアプリで>>542さんが言うように
    接続機種一覧が確認できてそれで判明しました!

    +13

    -0

  • 2050. 匿名 2022/10/03(月) 17:56:00 

    >>418
    あ、やっぱそうだよね?なんか聞いたことある‥って思った
    高橋一生はマンションに来たんだっけ?脚まで見えるかなあと思って調べてみたら、高橋一生のは顔に絆創膏だった
    脚バージョンもあるの?

    +6

    -1

  • 2051. 匿名 2022/10/03(月) 17:56:49 

    >>925
    隣のカップルがお盛んだったんでしょ

    +7

    -0

  • 2052. 匿名 2022/10/03(月) 17:57:17 

    >>307
    授業中だったならまだしも授業終わって、だよね
    誰か入ってきてからかわれたんじゃ?

    +9

    -0

  • 2053. 匿名 2022/10/03(月) 17:58:25 

    >>1
    車上荒らしをした形跡もないのなら
    あなたのストーカーで部屋を漁って鍵は合鍵作成済み
    レシートはうっかり落としていったかストーカーでは飽き足らずあなたと接点を持ちたくなったか
    だと思ってしまう…私ならもう引っ越したい

    +9

    -0

  • 2054. 匿名 2022/10/03(月) 18:01:58 

    >>149
    うちの息子も3歳頃そんなことありました。
    「○○○(女性の名前)さん」って呼んでたから、年上の女性なのかなと思ってました。
    1年近く毎日のように息子の話に登場していましたが、気付いたらパッタリ話に出てこなくなり、今ではもう覚えてもいないようです。
    発達に凸凹がある子で色々悩んでいた時期でもあったので、見守ってくれていたのかなぁと勝手に解釈しています。

    +24

    -0

  • 2055. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:22 

    >>1815
    途中まで、うわっうわっ怖い!絶対お化けやんそれ!と思って読んでたのに、都会の人のスルー力の高さの話だった。
    オチじゃないオチが秀逸

    +56

    -0

  • 2056. 匿名 2022/10/03(月) 18:02:36 

    私の父方の祖母の固定電話に電話が来て、内容的には間違いなく詐欺で違う不気味さなんだけど、祖母が電話出たら「あー、もしもし?○○(父の名前)だけど」って言われたらしく、話的にどうしてもお金を貸してほしいと。祖母が「うーん」って怪しんでたら「ちょっと電話変わる」と言って女の人の声で「あっ、おばあちゃん?私!○○だけど」って私の名前を名乗ったらしい。更にお金の催促され、最終的に「○○(私の息子の名前。息子は当時2歳)に変わる」と言って、小学生くらいの子供の声で「おばあちゃん?お金貸して~!じゃないと僕たち死んじゃう!」って言われたらしい。祖母が「あんた随分はっきり喋るじゃない!まだ小さいのに!」って言ったら電話越しで子供に「ちっ!コロしてやる!」って言われて電話切られたっ言ってた。

    +57

    -0

  • 2057. 匿名 2022/10/03(月) 18:05:40 

    >>1972
    今アラフォーなんだけど、小学校の頃6年間1クラスしかなくて、全員覚えてるか名前を出席番号順に思い浮かべていった。(超絶暇だったので)
    全員完璧に覚えてた!と思ったら1人だけどうしても足りなくて、小学校時代の卒アルも文集も捨てちゃったし地元の友達とは疎遠だから聞ける人がいない。

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2022/10/03(月) 18:07:54 

    >>2041
    ありがとう!!かわいいw

    +3

    -1

  • 2059. 匿名 2022/10/03(月) 18:08:17 

    >>2028
    ほー!!
    知らなかったです!
    アボカドグリーンですか。かわいいネーミング♪

    +19

    -0

  • 2060. 匿名 2022/10/03(月) 18:09:40 

    車のスマートキーの見えない電波を拾って車を盗まれるんだから怖い。
    一昨年車を買い換える時に、スマートキーを検討したけど止めた
    車通勤ではないから、自宅横の駐車スペースに置いているけど、
    昼間に親しか居ない家で、リレーアタックで取って行かれたら、打つ手なし
    キー自体の電池切れで、結構な繁華街の駐車場で足止めなんて話もきいた

    +3

    -1

  • 2061. 匿名 2022/10/03(月) 18:10:11 

    >>1534
    妹さんたちの声も霊的なものだったのかもね
    そんでこれまた霊のオッサンに怒られて静かにする‥あれ、ほっこり話?

    +9

    -1

  • 2062. 匿名 2022/10/03(月) 18:11:55 

    妙に若々しく幼児臭い男がいて、そいつの周りの人間は次々と不幸になる
    不幸になった人物がやる筈だった仕事や趣味や人脈その他もろもろをその奇妙な男が手に入れてる
    噂を流して人を嵌めるのが趣味な男で奪った相手の地位についたことを自慢したり相手の不幸をニチャニチャ顔で報告してきたりする
    ターゲットに付きまとってすべてをコピーして成り代わる妖怪か何かだと思ってる
    相手の運を吸い取ってるからああも生き生きとしてるんだろうなって

    +24

    -0

  • 2063. 匿名 2022/10/03(月) 18:12:38 

    >>80
    家は玄関開けたら
    家とブロック塀の間の狭い通路(家の敷地内)から知らないおばさんが出てきたことある
    あまりにびっくりして声も出なかったんだけど、おばさんは家の庭から道路へささっと行ってしまった
    何かの検針の人とかではなかったし、とりあえず道路出てそのおばさんの姿を追っかけたんだけど、ちらちら振り返りながら、でも走るでもなく早歩きで逃げ去ってったのが怖かった

    +22

    -1

  • 2064. 匿名 2022/10/03(月) 18:15:30 

    >>653
    浴室の窓に影も映らないようなカーテンつけた方がいいよね。

    +12

    -0

  • 2065. 匿名 2022/10/03(月) 18:15:46 

    朝起きたら庭にある物干し竿をかける支柱が倒れていた。
    かなりの重量の重石が付いているし酷い台風でも倒れた事ないのにありえない事だった。
    近くにベランダがあるからもしかしたら泥棒が支柱を登って失敗した可能性がある。

    +8

    -0

  • 2066. 匿名 2022/10/03(月) 18:18:17 

    >>1935
    改行おかしくない?
    一文書ききってから改行するとスッキリするよ

    +28

    -2

  • 2067. 匿名 2022/10/03(月) 18:18:54 

    >>1593
    小さめの窓が少し開いててひしめき合ってた!こっちが気づいてもそのままで不気味過ぎて声も出なくて自分がトイレから逃げた。

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2022/10/03(月) 18:21:39 

    >>1725
    自分も血圧低めだよ。体温は普通。

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2022/10/03(月) 18:22:07 

    1人でランチした時隣に座ったおじさんと夜ご飯も一緒のお店で隣に座ってきた時

    +48

    -0

  • 2070. 匿名 2022/10/03(月) 18:22:21 

    >>24
    洗面所で歯磨きしてたら人感センサーの照明が
    玄関(外)→廊下→トイレの順でついてゾッとしました…

    +12

    -0

  • 2071. 匿名 2022/10/03(月) 18:26:17 

    >>12
    はっきりと母が私の名前を呼んでる幻聴?みたいなのがよくあったけど、母が亡くなってからは聞こえなくなった。
    不思議よね。

    +13

    -1

  • 2072. 匿名 2022/10/03(月) 18:27:32 

    どこかにも書いた事あるかもしれないけど、

    当時の彼氏とラブホテルに泊まって寝ている時に、その日泊まっているホテルの部屋にいる夢を見た。
    夢の中で部屋の壁に大きく「結婚おめでとう」ってペンキのようなもので書き殴りしてあった。
    朝になって彼氏にその話をしたら「なんだそれ〜w」って笑ってたんだけど、何となく様子が変だった。
    数ヶ月後、その彼が実は既婚だった事が判明した。
    その時に実はあと夢を見た日が彼と奥様の結婚記念日だった事を聞いた。
    その彼とは勿論すぐ別れたけど、あれは奥様の生き霊的なものだったのだろうか。

    +81

    -0

  • 2073. 匿名 2022/10/03(月) 18:29:58 

    >>1121
    互角に闘える?お母さんがいたら頼もしいねw

    +28

    -0

  • 2074. 匿名 2022/10/03(月) 18:30:43 

    >>716
    まだ見てますかね?

    >>672ですか、歴史上人物シールっていうのがあるんですね!なら、こどものいたずらかなぁ、なんかスッキリしましたりありがとうございます。

    +16

    -0

  • 2075. 匿名 2022/10/03(月) 18:34:11 

    >>946
    567です。  
    ですよねー!人体不思議だらけです。笑

    +2

    -1

  • 2076. 匿名 2022/10/03(月) 18:35:58 

    >>1815
    よこ
    でも壊死ニキという大爆臭の人が乗ってくると都会人でもみんな逃げますよ。

    +26

    -0

  • 2077. 匿名 2022/10/03(月) 18:36:05 

    >>1276
    567です。
    なるほど、構造上ってこともあるんですね…🤔👂🏻
    去年の春に行って以来土日休みの仕事になって平日耳鼻科に行くことができず…。
    近いうちに有給もらって行こうかなぁ。

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2022/10/03(月) 18:37:50 

    >>1289
    567です。
    耳垢すごいと先生には笑われたけど、取るためのバキューム?が怖すぎてスコープを見る勇気もなかったです💦 
    『33歳でしょ〜そんなので怖がらないで〜』ってそれにも笑われたけど怖くて怖くて。
    こまめに行った方が良さげですね👂🏻

    +15

    -0

  • 2079. 匿名 2022/10/03(月) 18:38:52 

    >>1327
    うちの親類の旦那が自己愛性人格障害、嫁、人格障害の夫婦にそっくりだから手に取る様に分かる。笑いながら聞くのも分かる。
    巧い事、絶対に分からない様に乗り物に悪戯するのも分かる。金銭面を異常に把握したがるのも分かる。勝手に異常に張り合ってるね。旦那はストーカーだよ。奥さん働いてるでしょ?車、見栄張ってるでしょ?

    +8

    -5

  • 2080. 匿名 2022/10/03(月) 18:41:30 

    以前、実家の固定電話になぜか〇庁から2回電話がかかってきた
    県〇から電話なんて一体何事だろうと不安になりながらも出てみたら
    向こうが「こちら大阪〇〇会社さんですよね」って言ってきた。
    私が「違います」と返すと

    「え、電話番号〇〇〇〇ー〇〇ー〇〇〇〇(我が家の家電の番号)
    ですよね?大阪〇〇会社さんの番号ですよね」と言ってきた
    ちなみに私の住んでる地域は関東地方だから局番とかも全然違う。
    私が「〇山です。会社ではないです。」と返すと電話口の相手は
    すみません間違えましたと平謝りして電話を切った。

    その後社名で調べてみたらそれらしい会社はヒットしたけど
    我が家の電話番号とはかすりもしてない。FAXの番号とかも違うっぽい
    いったいどういう経緯で我が家の家電の番号を知って電話してきたのかなと
    不気味に感じてしまった

    +22

    -0

  • 2081. 匿名 2022/10/03(月) 18:42:02 

    ちょっとみんなが投稿してるのと違うかもしれないけど

    新入社員のとき、土曜日にひとりで会社で電話番してると、お客様窓口あてに電話がかかってきて「○○の商品を購入したんですけど、この商品ってどういうふうに作られてるの?」と聞かれた

    丁寧に説明してたら、急に「〜〜って白?」と聞かれた。聞き取れなくて、咄嗟にとりあえず「はぁ」と言うと「あーやっぱり?パンツ白だよねえ♪」と言われてびっくりした。

    その翌週もその人からかかってきて、商品の質問をしたあとパンツの色を聞いてくる。なんかその頃は二十歳そこそこでなにも分からなかったので、ここで強気に出たら会社の評判を落としてしまうかもしれないからと、怖かったのに曖昧に笑いながら対応するしかできなかった。

    このまま私が我慢するしかないか…と思ってたけど、また別の日に事務の先輩(女の人)から、「ねえなんか、さっき変な電話かかってきたんだけど……パンツの色教えて、○○さん(私の名前)は教えてくれたよ?って……」と言われ、私の対応のせいで他の人にも被害が出ることに気付いた。


    悩んだ末、次の土曜日には上司にいてもらい、その人から電話が来ると途中で上司に変わってもらった。「お客様、なにか聞きたいことがあるようですが!!」と上司(50代オジサン)が言うと電話は切れ、二度とかかってくることはなかった。

    +54

    -1

  • 2082. 匿名 2022/10/03(月) 18:43:08 

    >>1381
    過去ひどい捨てられ方をした
    女の生き霊が
    男の妻の子宮に取り憑いて
    不妊や婦人病になりやすい
    と聞いたことはある

    +2

    -17

  • 2083. 匿名 2022/10/03(月) 18:46:07 

    >>1588
    そうそう。絶対上げない方が良いのは分かってるんだけど住民って言われて目の前に居たら、色々考えてしまったり恐怖で断れなさそう。
    逆上されても嫌だよね。

    +7

    -0

  • 2084. 匿名 2022/10/03(月) 18:47:34 

    >>2076
    その人ユーチューブのショート動画で見たことある!
    壊死してパンパンに腫れた脚(スーパーのビニール袋で覆っていた)から体液が流れ出ていて、その人が降りた瞬間に駅員さんたちがモップで掃除してた

    +19

    -0

  • 2085. 匿名 2022/10/03(月) 18:49:35 

    >>1127
    それニセモノ
    本物の警察官は写真付きの身分証見せる

    +25

    -0

  • 2086. 匿名 2022/10/03(月) 18:50:23 

    >>567
    同じので一時期悩んだ
    慣れたから放置してるけど耳鼻科行ってみようかな

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2022/10/03(月) 18:51:14 

    >>1381
    は?何いってんの?

    +19

    -0

  • 2088. 匿名 2022/10/03(月) 18:51:37 

    >>1994
    メンヘラで顔だけ見たかったとか
    どんな子がタイプなのか知りたかったとかじゃないかな

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2022/10/03(月) 18:54:30 

    >>1963
    そうなんだ
    周りの家で夜中に車で帰る家とか無さそうなんだけど、何か電波の関係かな
    でも家電ってそもそも電波ではなくて電話線なんじゃないかなとも思うんだけど

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2022/10/03(月) 18:55:36 

    >>1998
    笑った。

    +12

    -0

  • 2091. 匿名 2022/10/03(月) 18:55:48 

    >>1986
    そうなんだね ありえるかも

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2022/10/03(月) 19:00:48 

    >>1302
    それは警察案件!!怖い怖い怖い!そしてキショい!

    +32

    -1

  • 2093. 匿名 2022/10/03(月) 19:05:33 

    >>2032
    昼間にスーパーの前で買い物に行くような格好した50代くらいのおばさんだったのでお酒ではないと思う

    +0

    -3

  • 2094. 匿名 2022/10/03(月) 19:05:35 

    >>937
    焼身自殺された家(事故物件)なのかもね。
    もしくは昔々は火葬場だった土地とか...
    勝手な想像ですが。

    +19

    -0

  • 2095. 匿名 2022/10/03(月) 19:06:11 

    >>1541

    わかる人いたー!!
    嬉しいw

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2022/10/03(月) 19:06:52 

    >>1653
    だったら良いよね

    +16

    -0

  • 2097. 匿名 2022/10/03(月) 19:09:45 

    >>853
    言葉に出すと脳に言い聞かせちゃうらしいよ。心は思っちゃうのはとめられないから言葉だけでも自分は長生きとか言ってみたらどうだろう。
    心配し続けるのってストレスだよね。大丈夫、長生き出来るよ。運動したり栄養とったり長生きに自信がもてる生活するのもいいんじゃないかな。サプリ取り入れたりさ!肝油美味しいしオススメだよー。

    +24

    -0

  • 2098. 匿名 2022/10/03(月) 19:10:45 

    >>2086
    567です。
    行った方がいいですよー!
    わたしの場合、寝るのが大好きなのに爆音すぎて寝れなくて辛かったから行きました🥲

    +2

    -1

  • 2099. 匿名 2022/10/03(月) 19:11:01 

    一人暮らしでよく自炊してるんだけど、ある日、調味料ラックから塩と塩胡椒が消えた。調味料はそのラックにしかしまわないから不思議に思ったものの、前日に物が落ちる程度の地震があったので(どこかの隙間に落ちちゃったんだな。そのうち出てくるか)と思い新しいのを購入。
    それから数ヶ月後に引っ越すことになって部屋中の片付けをしたけど結局消えた塩と塩胡椒は出てこなかった。ワンルームなのに。ちなみにそこは事故物件だったけど関係あるか不明。塩と塩胡椒盗む幽霊とか聞いたことないし。誰かが盗みに入ったとしたらいろんな意味で怖いかもしれない。

    +19

    -0

  • 2100. 匿名 2022/10/03(月) 19:16:50 

    さっき天ぷらを揚げてました
    油切りバケットに揚げた天ぷらを
    乗せて少し目を離してる間に
    マイタケの天ブラだけ5株揚げたのが
    3株に減っていました
    誰もキッチンに入って来てません
    ほんとに摩訶不思議
    前にもドレッサーの上に買ったばかり
    のマスカラが消えました
    どこをどう探しても出て来なかった
    私の部屋から持ち出し事は一切無し
    時空間の歪みが有ると思う

    +27

    -0

  • 2101. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:52 

    >>2030
    はあ、どーもさーせん

    +5

    -11

  • 2102. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:14 

    >>420
    パート先にいたな。
    人間のレベルが違うとわかってるから辛くなかったけど。

    +24

    -0

  • 2103. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:02 

    >>2030
    連投ごめん
    ちなみに私は、スーパーの袋の裏にくっついたレシートが、そのまま座席においたときにくっついちゃったと考えてるんです、別にキモくないと思います
    レシートきっかけとか、ステキやんって思っただけ

    +4

    -21

  • 2104. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:20 

    >>1575
    スマホネタある。友だちがうちに遊びに来たんだけど
    私のスマホが今の今まであったのに急に見当たらなくなってない?ない!って騒いでたら友人のカバンから出てきた。もちろん友人は盗んだりはしない。超びっくりした。

    +14

    -3

  • 2105. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:10 

    >>789
    それ警察案件だろ

    +31

    -0

  • 2106. 匿名 2022/10/03(月) 19:29:34 

    >>991
    メンヘラ女ならスマホのロックくらい解除するよ
    男が風呂入ってたり寝てるすきにね…

    +4

    -1

  • 2107. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:11 

    >>1628
    横です

    うちの息子がまだ幼児だった頃、旦那が帰って来るのが事前に分かるのか、寝ていても起きてきて車庫の見える窓のところに立って「とーたーん!とーたーん!」と呼んでました。しばらくすると本当に道路の向こうの方から旦那の車が見えて車庫に入って来るんです。なんで分かるのか不思議でしたが、いつも事前に分かるのでその様子は録画して今も取ってあります。
    なので、人間にもそういうのが分かる人がいるっていうのよく分かります。

    +48

    -0

  • 2108. 匿名 2022/10/03(月) 19:32:09 

    >>1067
    怖い話好きでよく中古品、中古車の怖い話読んでるから、買うなら出来るだけ新車にするわ。怖いから。

    +6

    -0

  • 2109. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:55 

    >>1471
    まず先にそれを思い、いろいろ考えてみたのですが本当に記憶がなくて、結果、不気味〜となりました。。。

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:08 

    >>1702
    返信ありがとうございます
    自分もヒルって漫画は、一話だけ見たから
    多分自分と同じ状況だったのかな…って気もする

    本当は、ちゃんと親と警察に話すべきなんだろうけど、体調と睡眠を優先するあまり
    クリームパンの袋とストロー
    (コンビニの1l紙パック飲料を買うと貰える、透明な長いストロー)
    咄嗟に隠して捨てちゃった

    味噌は冷蔵庫に入ってて、当時は自炊する気力なくて、冷蔵庫は僅かな野菜と調味料くらいしかなくて
    (母が休みの日に買ってきた味噌)
    母が数回使ってから、誰も使ってなかったから
    味噌に水みたいなのが溜まってた古い味噌なのに
    捨てようとして蓋を開けたら、かなり量が減ってて指三本で掬ったような指痕っぽいのがあったから
    確実に誰か使ってたのかな?とも

    でも減りが早かったのは、ケチャップとマヨネーズのほうが尋常じゃないくらい早くて
    当時ニンジン、きゅうり、大根を買って切っただけの
    スティック野菜だけは常備してたんだけど
    たまにマヨネーズを使おうとすると
    あれ、もう無い???ってなるくらいだった

    家に帰ると、居間を換気するのに
    夏でも冬でも一時間くらい窓を開けてたから
    調味料の匂いは残らないはずなんだけど
    帰宅すると、使ってないはずのケチャップ臭い日がたまにあって
    やっぱり減ってて「…えぇ、何だろう?」
    って思ってた

    ただそれを正直に話すと
    「お前は変質者と暮らしてて、何も言わない
    何も知らせなかったのか!」
    って父親が怒るだろうから、やっぱり今も言えない…

    しかも玄関の傘入れに、竹刀と木刀を常備してる
    血気盛んな父だから余計言えない

    +18

    -24

  • 2111. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:48 

    この手のスレには以前にも書いたのですが、中学生の頃家で1人で留守番してる時に、押入れを背もたれにして座っていたのですが、何となく遊び心で押し入れを3回叩いたら、同じリズムで押入れの中から「トントントン」と3回ノックが返ってきた事。

    怖かったので母親が帰って来てから押し入れを開けたのですが、中には布団や衣装ケース等荷物がぎっしりとつまっているので人が入れるような隙間もなく。あれは何だったのか今でも忘れられません。

    +43

    -0

  • 2112. 匿名 2022/10/03(月) 19:37:31 

    >>799窓ちょっと開いてて覗かれたのか、下のガラス越しに男の人影があったのかよく分からない

    +4

    -3

  • 2113. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:35 

    >>785
    自分が着なくても使用済みの女性の服欲しい男性いるんだよ。友達の元旦那さんがそうだった

    +9

    -1

  • 2114. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:27 

    >>1289
    綿棒でやってる人は結構溜まってるって聞く
    耳鼻科医は耳かきする必要ないっていうけど、認知症のお年寄りとかでサザエの中身みたいなすごいの見ると嘘だと思う
    やりすぎがダメなだけで

    +38

    -0

  • 2115. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:15 

    >>1388
    空中で気が狂ったおっさんとおばはんに怒鳴り散らかされるw

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:45 

    >>1542
    この投稿、前にもどこかで見たことある。

    +19

    -0

  • 2117. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:51 

    >>2030
    ちなみに、きっしょいって、私のこといってる?

    +4

    -1

  • 2118. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:16 

    >>1487
    飛行機だと思うんだけどUFOだとも思いたい!

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:56 

    >>529
    マジレスするとドラえもんはたまにそういうホモ回っぽいのがたる

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:57 

    >>1914
    よこだけど、人体ってホントに不思議だよねぇ
    昔、囚人に目隠して「今から熱い鉄の棒を腕に押し当てる」と言って、本当はただの棒を押し当てると、そこがちゃんと水ぶくれになったと言う記事を見た

    あと「今から手首を切る」って言って手首にひんやりしたもの押し当てて(実際には切ってない)水がポタンポタン落とす音を聞かせてたら、その人は自分の血が流れてると思って最終的に亡くなったそうだ

    +20

    -0

  • 2121. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:42 

    >>1542
    隣の県なら、同じ海水浴場行ってたなんてあるあるじゃない?
    北海道と沖縄県くらい離れてるのに、とかならスゲーってなるけど

    +3

    -12

  • 2122. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:08 

    >>363
    他の人も言ってるけど胃液とかそういうやつ。
    わたし昔よく胃腸炎になってたんだけど、吐くもの究極になくなってくると緑っぽいのが出たよ。相当苦しいよあれ😂

    +30

    -0

  • 2123. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:47 

    >>1889
    アパートならお隣の部屋と照明が同じなら、隣がリモコン操作したら付くかも?
    さすがにそんなことはないか…?

    +9

    -0

  • 2124. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:53 

    >>1115
    神社にお清めの砂を置いている所があるから、今度から塩じゃなく砂を撒いたらどうかな。

    +5

    -0

  • 2125. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:20 

    >>312
    私も京都に今いるけど最初の方びっくりした!!笑
    大体東山区ら辺に住んでた?
    あれは建仁寺がある臨済宗ぽいよー
    間違えてたらごめんね

    +5

    -1

  • 2126. 匿名 2022/10/03(月) 20:05:56 

    >>375
    私も外見なかったけど夜中にそんな経験ある

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:46 

    >>2122
    凄く勢いよくブシャーって出してましたけどそんな感じなんですか?

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:52 

    小ネタを3つ

    子供のとき居間で母とTVを見ていて二人同時に居間に繋がる廊下のほうへ視線を向けた
    母にどうしてと聞くと廊下で足音がしたとのこと
    私も足音が聞こえてたので家じゅう探し回ったけど誰もいなかった


    夜中に目が覚めて家の外で私の部屋に向かって何かがぎゅいーんと音を立てながら
    近づいたり離れたりを繰り返してるのに気づいた
    音がいちばん近づいてきたときにカーテン開けて外を見るけど何もない
    音だけが近づいたり離れたりを繰り返してるだけ
    わからないからそのまますぐ寝た


    うちの猫ドアが閉まってるのにトイレの中にいたり網戸が閉まってるのに家の外にいたりする

    +4

    -0

  • 2129. 匿名 2022/10/03(月) 20:11:08 

    >>2122
    胆汁みたいなのだよね
    苦いし苦しくて辛い

    +16

    -0

  • 2130. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:31 

    子どもの頃、夕ご飯食べたくらいに、母親がせんべい布団みたいなぺったんこの敷布団を抱えて行ってきますって出たった
    そしてまた夜遅くに帰ってきた。当時はコインランドリーとかない時代
    数年後に意味聞いたら家族は覚えてなかった。夫婦仲は悪かったけど、家出みたいなノリでもなかったしなんだったのか

    +15

    -0

  • 2131. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:47 

    >>1762
    他の子より薄いだけで、誰がどう見てもその子ってわかるレベルでした。

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:28 

    >>1392
    ストーカーするなじゃなくて、入ってこいって優しいと思ってしまったわ
    幻覚見えてたんかな

    +2

    -1

  • 2133. 匿名 2022/10/03(月) 20:22:43 

    >>2120
    じゃあギリギリの状態でも、大丈夫だよ助かるよって励まして止血してたら生還率上がるのかな

    +32

    -0

  • 2134. 匿名 2022/10/03(月) 20:28:11 

    >>1786
    私は祖母の葬儀の日に祭壇で生まれる前から亡くなってる祖父達と「お疲れ様、仲良くね」って線香あげたら3つあるロウソクの1つだけすごい揺れたよ
    他のロウソクは揺れてなかったから私も祖母が居るんだと思ってた
    しかもこの日、出先でカーナビのTV見ないで点けっぱなしにしてスマホいじってたら、TVの笑い声が途中から「わはははあぁぁぁ」って取り乱して泣いてる祖母の声に聞こえてきてビックリしたけど疲れてるんだろうと気にせず、その帰り道にトイレ休憩に寄った場所では水洗トイレが流れずに逆流する惨事になった
    脳の錯覚だけではない気がするよ

    +6

    -1

  • 2135. 匿名 2022/10/03(月) 20:31:45 

    実家に住んでるとき、夜中に酔っ払った妹が帰宅したのかと思い1階に降りたら誰もいなかった
    だって確かに「ただいまー」と聞こえたから「お帰りー酔っぱらい〜」と階段を降りてる間に会話をしたんだよ
    笑い声だって聞こえてたのに
    ……お帰りって言っちゃったよ

    +22

    -0

  • 2136. 匿名 2022/10/03(月) 20:33:22 

    >>363
    妊婦の時、つわりで吐くものなくなってもえづいてた時に出たよ。
    本当に緑なの。笑えるくらい、鮮やかな緑。
    私はちょっとだったけど、知人が食中毒で吐いてた時に緑色出たって言ってたから、結構あるのかも。
    私は胆汁が出たと聞いたけど、私摘出してて胆嚢ないのよね。
    何が出たのか。

    +20

    -3

  • 2137. 匿名 2022/10/03(月) 20:41:08 

    >>1956
    もしかしたらダンナさんの浮気相手がアイコス吸ってるとか・・・。

    ー付き合いたての頃の旦那に戻ってほしいという私の気持ちが強すぎてるのかなー 
    っていうコメントで、「なんとなくコミュニケーションが今うまくいってないのかな」と。

    +20

    -0

  • 2138. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:24 

    >>2030
    もしきっしょいって私のこと言ってるなら謝ってねw

    +2

    -16

  • 2139. 匿名 2022/10/03(月) 20:43:51 

    >>1458
    不思議netは病気療養してた管理人さんが戻ってきたみたい
    また元通りの怖い内容に戻るといいな

    +10

    -0

  • 2140. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:34 

    2〜30分電車に乗って、とある公共施設で用を済ませた
    その施設を出た後、駅に向かう道でペットのトリミング予約しようとスマホをいじってたら奥の方からこちらに向かって歩いてくる、坊主頭のボテっとした身体の男が私の方をガン見してきた
    ずっと目を逸らさないで見てくるし昔から変な男には目をつけられやすいから嫌な予感がして、スマホいじるフリしてその男が通り過ぎるのを待ち、更に全く関係ない道で曲がったりして、視界からいなくなるのを待った
    しばらくして元の道に戻ったら居なくなってたから、トリミングサロンに電話して、予約の日時やメニューとか色々決めてた、話が長くなりそうだったから夏の日差し避けるために駅ビルの入口前に入って電話してて、最期、自分の名前や携帯番号伝えて電話を切って、駅ビルの向かいにある駅の階段の方を振り向いたら先程の坊主頭がいた…
    まさか名前とか色々聞かれてたかなと寒気がして、また奴が通り過ぎるの待った
    そうしたら坊主頭も駅に向かうみたいで階段上がって行って、階段登りながらもキョロキョロ左右見て、こちらの様子を伺ってるようにしか見えなかった
    駅のホームを歩いてると待合室みたいなところに奴の姿、幸いこちらに背を向けてるから気づかれないように歩いて電車の後ろに乗った
    地元について後ろから前のホームを見ても先程の坊主頭はいなかったから、安心して自分が降りるのと反対の出口にあるスーパーで30分以上買い物して、ようやく自分が降りる方の出口に行ったら、階段の踊り場に先程の坊主頭
    真夏なのに鳥肌が立った
    私の姿見たら急に階段を降り出した、家に帰るにはこの階段を使わなきゃいけない、幸い駅まで旦那が車で迎えにきてくれてたからそれに乗って難を逃れた
    私が車に乗ったら坊主頭が「あれ〜!?」とか白々しく独り言を言い出した
    なんで道ですれ違っただけでロックオンされたかも謎だし、旦那が迎えにきてくれなかったらどうなってたのか
    かなり不気味だった

    +62

    -0

  • 2141. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:08 

    >>1957
    そうそう!
    なんか難しい所とかじゃなく、ホテルの部屋とかカフェとかで、コロンと落ちたまま見つからず、泣く泣く帰国して、ずーっと後に出てきたんだよね!

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:13 

    >>1876
    デリの現場のことなんか知るわけないじゃん

    +41

    -5

  • 2143. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:32 

    >>739
    ガル自体が匿名だし、特定は出来なくないか?、
    Twitterとかならわかるが

    +26

    -0

  • 2144. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:55 

    不気味というのも何なんだけど、大手まとめサイトの痛いニュースの更新が止まってかれこれ一ヶ月は過ぎた
    管理人はその間まったく消息不明でコメントも一切なし
    前回もそんな感じで一時的に消息が途絶えて騒ぎになったんだけど、今回はそれを上回る長期間の不在が続いて流石にヤバいんじゃないかという話になってる

    +13

    -0

  • 2145. 匿名 2022/10/03(月) 20:57:06 

    >>2122
    胆汁とは違うの?
    お世話になった看護師さんが胃の中からっぽの状態だと緑色の胆汁吐くって聞いたよ

    +7

    -0

  • 2146. 匿名 2022/10/03(月) 21:00:02 

    >>17
    あれなんなんだろうね。
    うちも何か分からないネジとか部品がいくつかある。捨てるに捨てられないし、かといって正体が分かることもないし不思議。

    +6

    -0

  • 2147. 匿名 2022/10/03(月) 21:02:50 

    高校のときなんだけど、ギャルメイク全盛期の頃でカラコンが化粧の必須アイテムだった。
    学校行くにも遊びに行くにもとにかくカラコン命!って感じだったんだけどバイト代で学校の昼食代や定期代もまかなっていたから当然常に金欠だった。
    で、あるとき初めて金縛りにあって何かがわたしの体の上にいる感覚があったからうっすら目を開けたら、全身真っ黒できのこ頭の男がいた。
    それから頻繁に金縛りにかかって、毎度のことその真っ黒男が出てきた。
    あるとき1dayカラコンをお金がないからって1週間ぐらい使っていてそれを付けて化粧したまま寝ているときにまた金縛り、真っ黒男が来た。
    そうしたらその男がわたしの左目に手を伸ばしてきて目を指で刺そうとした。
    後日その目がカラコンのつけすぎのせいで炎症起こして大変なことになった。
    その男自体は怖い存在だったけど、衛生的によくないし危険だからやめなさいって忠告だったのかなと思っている。

    +22

    -1

  • 2148. 匿名 2022/10/03(月) 21:07:15 

    >>1014
    このコメント好き

    +3

    -0

  • 2149. 匿名 2022/10/03(月) 21:07:30 

    >>403
    いつもおいしいご飯を用意してくれる飼い主さんに対する感謝の気持ちなのかも。
    長い文章は喋れないんだろうから。

    +14

    -0

  • 2150. 匿名 2022/10/03(月) 21:08:25 

    >>826
    修学旅行で沖縄に行ったんだけどホテルの部屋の壁が湿ってるというか濡れて大きなシミになってすごい不気味で怖いってみんなで話してて、ケータイ禁止の学校だからホテルの部屋以外使用禁止で、食事の時は部屋に置いて置くんだけど、みんなでホテルの食事会場でご飯食べて部屋に戻ったら友達のケータイにお母さんから着信があったみたいで折り返したら、お母さんにさっき電話したら男の人がでたよ?誰?って言われたらしい。女子と男子は部屋の階が違うし部屋も鍵をかけてたから謎だった。不気味な部屋だったからよりこわかった。

    +30

    -0

  • 2151. 匿名 2022/10/03(月) 21:08:44 

    >>274
    >>739
    【恐怖】20代女性が家で“見守りカメラ” 試す 映像に「知らない男」ベッドに寝たり下着見たり…男逮捕(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    【恐怖】20代女性が家で“見守りカメラ” 試す 映像に「知らない男」ベッドに寝たり下着見たり…男逮捕(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     20代女性が住むアパートの部屋に侵入したとして、隣に住む32歳の男が逮捕されました。  男は「生活のことが知りたかった」と話しています。  住居侵入の疑いで逮捕されたのは、北海道七飯町に住む契

    +16

    -0

  • 2152. 匿名 2022/10/03(月) 21:12:46 

    >>1273
    スギちゃんではないんだよね?

    +15

    -0

  • 2153. 匿名 2022/10/03(月) 21:17:49 

    >>2071
    亡くなってから聞こえる、ではなくて亡くなったら聞こえなくなったのね
    生霊というか想いというか、声がするって幽霊かと思ったら生きてる人の話の方が多いとは

    お母さんあなたを常に気にかけてたのね
    そして亡くなる時は「この子はもう大丈夫」と思ったのね

    +8

    -0

  • 2154. 匿名 2022/10/03(月) 21:26:06 

    >>1974
    ありがとう。
    そんな電話番号聞いたことも心当たりもないって言ってるのに、それに対して驚きもしない銀行員にも驚いたよ。

    +7

    -0

  • 2155. 匿名 2022/10/03(月) 21:28:49 

    >>1991
    私もそう思って可愛いとコメントしたら、マイナスだった、、

    +6

    -1

  • 2156. 匿名 2022/10/03(月) 21:29:14 

    >>1170
    オカルトトピなどであるあるネタですね。田舎で裏山があってという状況で家族に呼び掛けられたけど。。。という投稿をよく見る。幽霊かもののけか狐狸かが真似するらしい

    +14

    -0

  • 2157. 匿名 2022/10/03(月) 21:29:45 

    >>2036
    フフ
    優しさ…

    +1

    -4

  • 2158. 匿名 2022/10/03(月) 21:29:47 

    >>2056
    最後こわ

    +31

    -0

  • 2159. 匿名 2022/10/03(月) 21:36:22 

    >>100
    この間点検のつもりで『10分くらい乗ったんですけど〜』って言われて
    は?となった。
    10分も乗る必要ある?
    自分以外に運転してほしくないから次回の点検で伝えたいけど言いづらいわぁ…
    走行距離写メっとかないとね。

    +11

    -1

  • 2160. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:47 

    >>1465
    もしかして、ポストに入らないから中身だけ取り出して入れてみたけどそれでも入らないから外に置いたとかじゃない…?
    だって住所が書かれてないのおかしいよね。

    +12

    -0

  • 2161. 匿名 2022/10/03(月) 21:47:54 

    >>28
    私もやられたことある!それで同じようにお水みたいって叩かれたよ

    +5

    -1

  • 2162. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:06 

    >>192
    この後、大丈夫だったのかな。
    コメ主さんのその後が心配。

    +30

    -3

  • 2163. 匿名 2022/10/03(月) 21:54:06 

    >>675
    私も最初はこれだと思った
    よく、自分の会計の前の人のレシートも一緒に持ってきちゃったりね
    でも県内とはいえ遠く離れた地のもので、
    しかも1年以上前のって書いてあるから違うのかなって

    +14

    -0

  • 2164. 匿名 2022/10/03(月) 21:55:27 

    自宅で使ってる電子体温計が、オフにして置いてあるにも関わらず、ひとりでに「ピッ」と鳴った。
    故障してないのに何度も。

    試しに家族が使ってる別のメーカーの電子体温計を自室に持ってきて置いておいたら、やっぱりオフなのに勝手に「ピッ」と鳴りビビった。

    こういう現象ってよくあること?お盆の8月だったから、亡き祖父母とか故人が鳴らしてるのかな?

    +8

    -0

  • 2165. 匿名 2022/10/03(月) 21:57:35 

    >>1369
    いつもほかほかのごはんを用意してくれてたお母さんの愛が素晴らしい。

    +51

    -0

  • 2166. 匿名 2022/10/03(月) 22:01:00 

    >>2154
    銀行あやしくない、、?気のせい、、?

    +13

    -1

  • 2167. 匿名 2022/10/03(月) 22:02:43 

    >>1735
    横だけどあるよ
    友達の駐車場の隣に同じメーカーの車(車種は違う)が停まってたんだけど、友達が自分の車のロックを解除すると隣の車のロックも解除されたって
    だから時々自分の車もロックしてたはずなのに解除されている事が度々あったらしい
    その後不動産屋さんに事情を説明して駐車場の場所を変更してもらってた
    多分隣の車のキーと周波数が同じだったんだと思う

    +12

    -0

  • 2168. 匿名 2022/10/03(月) 22:04:23 

    >>1152
    私がマイナス押した理由は、支離滅裂な文章だから。

    +19

    -5

  • 2169. 匿名 2022/10/03(月) 22:05:01 

    >>1287
    前にパート先にいたAがまさにそういう人だった
    職場の誰かが私のことをちょっと褒めたのが
    気に入らない的な理由で攻撃されるようになった
    Aは私のことが大嫌いで悪い噂流したり陰で攻撃して
    追い出そうとしてくる割には私がAを嫌ったり
    距離置こうとするのは許せないらしくこちらが逃げようとすると
    わざわざ追いかけて強引に距離詰めてきて攻撃してきた
    最後はAの手口が全部バレて職場でも腫物扱いされるようになって
    結局辞めていったけど3年近く嫌がらせされて地獄だった

    +27

    -0

  • 2170. 匿名 2022/10/03(月) 22:05:41 

    >>2144
    女性が運営してる有名な嫌韓サイトが二つも
    ある日突然更新が止まったまま
    消されたんじゃないかという噂

    +18

    -0

  • 2171. 匿名 2022/10/03(月) 22:06:57 

    >>1145
    うちに長年居着いていてうちで実家のようにくつろぎ過ごしていた野良猫がいたんだけど(避妊済み)
    田舎だから庭も広くて1日中うちの敷地のどこかにいた。
    人間は苦手みたいだから付かず離れずの関係で長年やってきたのだけど、明らかに弱って死期が近いのが分かった。
    ある大雨の日以降、忽然と姿を消して家の敷地中を探しても見つからない。
    死に際を悟ってどこか遠くへ行ってしまったのかなとか、すごく弱っていたから大雨のせいでどこかから帰って来れなくなって力尽きたのかなと心配してた。
    姿が見えなくなって二週間くらいしてから強烈な魚の腐ったような臭いがするようになって臭いの元をたどると物置の下。
    外からはよく見えず大きな石をのけて覗くとうちに来ていた野良猫の可愛い足が見えた。
    ずっとうちにいたのに気づけなかったのかと思い引っ張り出してみると強烈な臭いと大量のウジ。
    詳細な描写は避けるけどそのままでは運べないのでビニール袋に二重に入れてペット霊園で供養してもらいました。
    死に際を人に見せたくなくて奥へ奥へ入り込んだのだと思う。
    心配だったからちゃんとうちで見つけることが出来て供養できて良かった。

    長くなってごめんなさい。

    +99

    -0

  • 2172. 匿名 2022/10/03(月) 22:07:15 

    >>2110
    なんか無くなってるものとかはないの?
    すごい心配…

    +9

    -0

  • 2173. 匿名 2022/10/03(月) 22:09:57 

    >>1559
    おお……見てしまったんですね。

    私達はなかなか気づかないけど、人混みの中にひょこっと紛れていそうだものなあ。

    +5

    -0

  • 2174. 匿名 2022/10/03(月) 22:14:27 

    >>70
    何故ついていたのか?
    ずっとついていたとしても何故突然壁側で首振りになっていたのか?
    1人で動いてた?謎ですね

    +3

    -6

  • 2175. 匿名 2022/10/03(月) 22:15:22 

    >>2084
    彼が座ってた椅子はカバーがかけられて使えなくなるんよ。

    +10

    -0

  • 2176. 匿名 2022/10/03(月) 22:16:53 

    >>956
    寝てる所の扉も窓空けてないー

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2022/10/03(月) 22:19:05 

    >>920
    すごい!髪の中が別の時空と繋がってるのか!
    私のボリューミーな髪からも母のなくした黒真珠出てこないかなぁ…

    +14

    -1

  • 2178. 匿名 2022/10/03(月) 22:25:09  ID:aHg6Y7yJUz 

    私の家族の話です。やや背中側の肩と首の間に、原因不明の切り傷の跡がありました。ごくごく浅い引っかき傷で、かさぶたが定規で綺麗に3本線を引いたようになってます。Tシャツに隠れる位置にあります。

    人間の爪ではこんな細い傷跡にならないし、動物に引っかかれた覚えも無いそうです。洋服で隠れる位置なので(洋服のタグの位置とも違う)、風呂場でついた傷?と考えても思い当たるものが無いとのこと。重いカバンや荷物を肩にかけたりもしていないそうです。
    過去にこのような傷があったことはありません。

    原因がわからないので家族でモヤモヤしています。
    あまりにも傷跡が綺麗な3本の直線で不気味です。

    +7

    -0

  • 2179. 匿名 2022/10/03(月) 22:26:18 

    >>2056
    息子さん役をやらされてる子の人生がただただ心配

    +37

    -0

  • 2180. 匿名 2022/10/03(月) 22:27:44 

    >>2170
    消されたって、サイト、、?
    それとも、、ザワ、、ザワ、、

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2022/10/03(月) 22:28:26 

    素朴な疑問。ストーカー被害に遭う人は美人だったり可愛いかったり、誰にでも分け隔てなく優しいとかそういうキラキラした人が合うもの?

    +3

    -8

  • 2182. 匿名 2022/10/03(月) 22:28:29 

    >>2159
    ディーラーで働いてたけど10分くらい必要な時はあるよ。
    エンジンかけたまま10分くらい放置して様子見る時もあるし、大通りに出て80kmくらいで走ってみないとわからない時もある。

    +20

    -0

  • 2183. 匿名 2022/10/03(月) 22:33:28 

    >>2182
    そっか。そうなんだね
    ありがとう
    その人一応主任らしんだけどちょっとポンコツっぽいから心配だったんだわ。笑
    なら私がいる時に助手席乗ってくれた方が良かったな…。
    80キロは未だ出してない。

    +6

    -2

  • 2184. 匿名 2022/10/03(月) 22:34:27 

    >>2181
    まぁ、確率は上がるよね

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2022/10/03(月) 22:35:27 

    >>2103
    忘れ物届けてあげた縁で知り合ってとかシンプルなストーリーなら別にいいんじゃない?

    結局自分で勝手にレシート持って来ちゃっただけなのに、「誰かが自分に何かをした」との発想ありきで、レシートの持ち主をSNSで詳細まで調べまくって犯人扱いで掲示板に話まで出してる、妄想人。

    自分がその立場ならその妄想もまあわからなくもないけど、自分が犯人扱いされる立場だったら、そんな人と恋愛になんて発展するわけないし、そんなきしょいロマンス話あり得ないって言ってるの。
    勝手にレシート持って行かれた挙句、犯人扱いで自分を調べ上げてくる人。そんな人怖くてにげるわ。
    わかりました?

    +7

    -11

  • 2186. 匿名 2022/10/03(月) 22:35:48 

    >>612
    うっざwww
    友達いないでしょ?

    +5

    -7

  • 2187. 匿名 2022/10/03(月) 22:36:16 

    >>2179
    でも声優とかって子役やるからそれの落ちぶれも詐欺集団にいてもおかしくないよ!
    流暢に喋ったのは大人だからだと思う

    +12

    -0

  • 2188. 匿名 2022/10/03(月) 22:37:51 

    >>2110
    去った後の屋根裏部屋の住人より父親の方が怖い気もする笑
    屋根裏部屋「毎日頑張ってるな、、無理すんなよ、、ちょっと味噌とケチャップとマヨネーズ借りるぜムシャシャ」って見てたのかな
    いや怖い泣
    身に危険がなくて本当によかったね!

    +29

    -1

  • 2189. 匿名 2022/10/03(月) 22:38:00 

    >>940
    缶ですね。

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2022/10/03(月) 22:38:32 

    >>614
    私の友達も隙間に落としたらしくて笑った記憶あるよ
    スッと音もなく消えてったと。
    一人暮らしなら詰む

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2022/10/03(月) 22:39:01 

    >>2138
    いちいちうざいわー、こういう人。
    読んで内容わからんかね?
    だからこんな話をステキなきっかけとか、変な勘違いするんだな

    +16

    -2

  • 2192. 匿名 2022/10/03(月) 22:39:49 

    >>2174
    消し忘れでしょ
    なんでもかんでもこじつけなさんな

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2022/10/03(月) 22:41:50 

    >>1328
    なんで?
    動物ってそういうの見えてるよ
    子どもも同じく

    +9

    -1

  • 2194. 匿名 2022/10/03(月) 22:41:55 

    >>6
    のびジャイ

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2022/10/03(月) 22:45:54 

    >>546
    ちょっと悪戯コメントするけど

    おふだ、じゃないよね?笑

    +1

    -3

  • 2196. 匿名 2022/10/03(月) 22:49:08 

    >>2194
    そんなジャンルまであるんか笑

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2022/10/03(月) 22:50:17 

    >>2184
    可愛い美人って大変だ

    +3

    -0

  • 2198. 匿名 2022/10/03(月) 22:54:31 

    トピが伸びてると必ずレスバが始まるのがガルちゃん仕草

    +10

    -0

  • 2199. 匿名 2022/10/03(月) 22:58:57 

    >>777
    もしかして生霊?

    +9

    -0

  • 2200. 匿名 2022/10/03(月) 22:59:07 

    >>352
    >>1099
    コウモリもハクビシンもネズミもうん子は真っ黒よ。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2022/10/03(月) 23:08:44 

    何年か前、ピッピッピッピッピッという規則的な間隔の電子音のようなものが聞こえてきた。
    もしかしてエアコンから聞こえているのかと思ってコンセントを抜いても相変わらず規則的に鳴り続ける。部屋にあるアラーム時計などの機器を調べても該当しない。
    「謎の電子音」みたいな検索ワードで調べまくったら、カネタタキという虫と同じ音だということが分かった。
    でも虫は発見できずじまい。翌日には鳴り止んだ。

    +24

    -0

  • 2202. 匿名 2022/10/03(月) 23:17:40 

    >>1860
    実際そんな目にあったら腰抜かすわ、ちびるかも

    +39

    -0

  • 2203. 匿名 2022/10/03(月) 23:17:41 

    >>1293
    あなたにひとつ教えてやるよ
    時間の流れなど生きてる世界だけの記号番号で
    あの世の世界とは無関係なんだよ
    何もしらないくせに小馬鹿にした口聞くな
    ネズミ顔だろお前は

    +1

    -24

  • 2204. 匿名 2022/10/03(月) 23:20:43 

    >>1
    嫌がらせ目的かなと

    +0

    -1

  • 2205. 匿名 2022/10/03(月) 23:23:29 

    >>2170
    私はみずきさんのを楽しみに読んでいたのにある日から更新途絶えて…
    消された…としたらなんのために?一般人だよね。

    +18

    -0

  • 2206. 匿名 2022/10/03(月) 23:26:10 

    >>1749
    きゅうりとかにつけていたんじゃ…

    +12

    -0

  • 2207. 匿名 2022/10/03(月) 23:26:38 

    >>2200
    そうなの!?なら知らない人入って変な事してたのかな!?
    キモ過ぎる
    拭いていけよぉ

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2022/10/03(月) 23:31:26 

    >>1799
    よーーーくチェックして飲んじゃいました。
    今思うと飲み口に毒塗られてる恐れもありますよね。
    今度からはよく拭いてから飲むようにします。

    +10

    -6

  • 2209. 匿名 2022/10/03(月) 23:35:48 

    父親が車で事故を起こしたのですが、どういうわけか父も相手も全くの無傷でした
    その前日、私がカバンの中でジュースをこぼして
    お守り3つをベチョベチョに濡らしてしまったのです、、、
    厄をかぶってくれたのかもしれないしたまたまかもしれないけど、お守りがなかったら父も相手も亡くなってたかも

    +10

    -3

  • 2210. 匿名 2022/10/03(月) 23:36:59 

    新婚のときに住んでたアパート。
    リビングにいたらテレビがフリーズして音が出なくなった戸おもったら、寝室の扇風機が勝手について強になってた。
    消そうとしてふとコードをみたらコンセント抜けてた。

    +36

    -0

  • 2211. 匿名 2022/10/03(月) 23:38:52 

    >>2166
    その銀行員がお金を取ろうとしている
    最中だってこと?

    +2

    -2

  • 2212. 匿名 2022/10/03(月) 23:51:06 

    >>2127
    わたしはそんなに勢いよく出たことはない。
    ただ、緑の液体が人間から出ることはあるよって一つの話としてね。

    +9

    -0

  • 2213. 匿名 2022/10/03(月) 23:52:59 

    >>2145
    胆汁なのかな?
    胃液の次の段階のやつ、みたいなアバウトな認識だったもので…胃液とかそういうやつ、って適当な書き方しちゃった

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2022/10/03(月) 23:57:06 

    >>1247
    バーはまぁ、分からなくはないけどチェーンは怖い

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2022/10/03(月) 23:58:42 

    >>2188
    ホントそれ
    天井に住む人っているんだね
    四国の刑務所から脱走した平尾容疑者みたいな人
    実は実家の親が一人暮らしなんだけどそれが怖くて
    毎回行くたびに全部の部屋を点検してる
    今のところ大丈夫だとは思うけど
    物置開けられてたこともあったし
    怖いよね

    +19

    -1

  • 2216. 匿名 2022/10/03(月) 23:59:25 

    >>395
    私は、382が怖いー
    変なふうに解釈・理解する人がいるのめっちゃ怖い

    +9

    -0

  • 2217. 匿名 2022/10/04(火) 00:04:40 

    >>2085
    そうなんですね💦警察手帳とは別の身分証があるんですか?

    +6

    -1

  • 2218. 匿名 2022/10/04(火) 00:11:35 

    >>497
    あるよ!
    数年前だからあんまり覚えてないけど、私はユニバのチケットだったかな。
    ある日スマホを触ってたらクレカ利用のメールが来て、ユニバのチケット購入(確か25000円くらい)って書いてあり、「え???」ってなった。でもその時が夜だったから、カード会社には明日連絡しよう…と思ってたら翌日カード会社の方から、不正利用じゃないですか?と電話があった。無事返金されたからよかったけど、どこから漏れたのか謎。
    そのあとカードの番号と暗証番号を変えた記憶。

    +16

    -0

  • 2219. 匿名 2022/10/04(火) 00:21:54 

    >>2208
    いや、飲まないという選択肢はないんかい!

    +35

    -0

  • 2220. 匿名 2022/10/04(火) 00:23:59 

    >>403
    有名なケニャップの話、可愛いよね

    +8

    -0

  • 2221. 匿名 2022/10/04(火) 00:29:14 

    >>138
    寝ようとしていたとか寝入って浅かったら最初の方に書いてある現象と同じかも

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2022/10/04(火) 00:29:18 

    >>12
    昨日の夜中ここのトピみててそんなことないだろうって思ってたら、さっき…
    旦那が部屋を出て廊下へ行って洗面所へ行き歯磨きしに行ったんだけど、『はぁ!めんどくさいっ!』って聞こえた

    私は前向いてテレビでゲームしてたから『歯磨きそんな面倒くさいのかな?それともなんか明日あるの?って聞いて欲しいアピールかな?』と思ってたらガサガサしていてゴミをまとめてくれてたから、慌てて手伝いに行ったら『どした?』と言う顔

    面倒くさいって言ってたからゴミのことかと思って、ごめんやってくれてありがとう!というと、
    面倒くさいなんて言ってないよ?!と。
    むしろ廊下出てから一言も喋ってないけど?って言われて何度も聞き返したけど本当になにも言ってないみたいでした
    驚かそうとしてる?って聞いてもまじで言ってないと。

    大きめな声で確実に旦那の声だったのに…

    +18

    -1

  • 2223. 匿名 2022/10/04(火) 00:30:12 

    >>597
    遺体…
    死骸?

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2022/10/04(火) 00:30:29 

    >>1050
    複数の世界が同時に存在していたとしても、色んな人々のたった一つの行動で世界の全てが変化していたとしたら、そもそも生まれて居ないかもしれないと思う。
    バタフライエフェクトってやつ?

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2022/10/04(火) 00:31:02 

    >>2145

    急性胃炎になったとき緑色の吐瀉物でたよ
    ちなみに急性胃炎になると口から摂取した水分もそのまま吐き出すし、胃が空っぽの状態でも吐き続けるから緑色の吐瀉物が出るらしい

    救急で病院に行ったとき救急当番のお医者さん(整形外科医w)が「ただの食あたりだと思います」て言ってすぐに目の前で緑色の吐瀉物吐いたときはお医者さんがパニックになるし、看護師さんがお医者さんに「どうみても急性胃炎や!整形外科医でもそれぐらいわかるやろ!」とブチ切れながら私の背中さすってくれた(笑)
    パニック起こしたお医者さん初めてみた…

    +31

    -0

  • 2226. 匿名 2022/10/04(火) 00:31:14 

    女性用シェアハウスに住んでた時の話だけど、
    部屋のドアが上も下も数ミリ空いている。
    夜寝てる時は廊下の照明がつくと部屋に光が差し込むくらいの隙間。
    冬はそこから冷気がくる。

    管理会社の人が仲良し営業というか、
    距離感おかしくいなとは思ってたけどそう会うこともないし適当に過ごしてた。

    年末が近づいてきた頃、管理会社から連絡がきて「28日に住民の皆様に今年の感謝を伝えに伺いたいんですが、午後はご在宅ですか?」みたいなことを聞かれた。
    私は仕事だったから不在の旨を伝えた。

    28日の夜、帰宅して自室のドアを開けたら、
    部屋の中に「今年もお世話になりました」みたいなメッセージカードとギフト用クッキーが置かれていた。

    これ、勝手に鍵開けて部屋に入ってるじゃん、、と思ってドン引きした。
    思い返せば、それまでも洗濯乾燥機から私の服が消えたりして管理会社に注意してほしいと連絡した時も「まぁでも、女同士ですからいやらしい目的はないと思いますけどー犯人探しのために廊下(室内)に監視カメラつけますね!」とか、なんか変な人だった。

    +51

    -0

  • 2227. 匿名 2022/10/04(火) 00:32:42 

    >>2175
    今もご存命なのかな?
    下手したら敗血症で死ぬよね

    +6

    -1

  • 2228. 匿名 2022/10/04(火) 00:33:17 

    >>2127
    横です
    私夜の仕事してる時にめちゃくちゃ酔って気持ち悪くて吐きたい時、わざとたくさん水を飲んでからトイレ行くとマーライオンみたいにブシャアーーーって出てました

    緑色が何かはわからないけど水分たくさん胃にあると勢いよく出ると思うよ!

    +7

    -0

  • 2229. 匿名 2022/10/04(火) 00:35:21 

    >>149
    イマジナリーフレンドとかめっちゃ調べたし良くわかるんだけど。うちの場合はナナコおねいさんとかあれはオレンジだよ!等、全てしんちゃんでみているものとか、youtubeで見ているものばっかりだったな
    うちの場合はね

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2022/10/04(火) 00:37:07 

    >>1749
    舐めてたりとかね

    +6

    -0

  • 2231. 匿名 2022/10/04(火) 00:39:05 

    >>1126
    そう言われたいだけなのになんでわざわざ言うの

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2022/10/04(火) 00:41:26 

    >>1350

    気持ち悪いよね
    性犯罪者

    +27

    -0

  • 2233. 匿名 2022/10/04(火) 00:43:55 

    >>1482
    うちの両親は、もう食べるな!
    って言ってると思うわ笑

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2022/10/04(火) 00:44:23 

    >>2120
    たまに料理してる時に熱いものがそばにあって水滴が手に当たった時に
    『熱い!!!!!!かも!?!?あれ?』ってなる時ある
    水膨れまでにはならなかったけど、左にある熱いものが右手側に飛んでくるはずない状況だったのに熱いもに意識行ってたから突然冷たい水滴落ちても熱い物だと思い込んでしまうというか

    思い込みってすごいよね

    +25

    -0

  • 2235. 匿名 2022/10/04(火) 00:47:58 

    >>516
    成仏してください

    +4

    -2

  • 2236. 匿名 2022/10/04(火) 00:48:37 

    >>2172>>2188
    ありがとうございます
    物が無くなったりは一切無かったです
    そもそも貴重品が何一つ無かったからかも

    2188さんの言う通り、父親にバレるほうが余程問題
    (今は働いてた時より、多少穏やかになったけど)

    我が家の天袋に似てる画像はこれで
    こういう天袋の奥から、パンの空き袋とストローを発見したって状況で
    確か2007~2009年頃なので(震災の前)
    ヒルって漫画が始まる前だから、もしかしたら
    こういう不法侵入って、都会で起こってるのか?
    と、一話だけ見て思いました

    中古で買った戸建なんだけど
    玄関ドアの鍵が変で、2つ鍵穴があるのに
    その2つが同じ造りで1つの鍵で開いちゃう造りだったから
    (同じ鍵で、2つ開けるオーソドックスな形の鍵)
    不法侵入されてたとしたら、かなり楽勝な家だったのかな?と思います

    不気味な体験した人

    +9

    -0

  • 2237. 匿名 2022/10/04(火) 00:53:07 

    >>2225
    看護師さん頼りになるぅー笑

    +27

    -0

  • 2238. 匿名 2022/10/04(火) 00:55:13 

    >>2227
    死んだらしいよ

    +9

    -1

  • 2239. 匿名 2022/10/04(火) 00:55:31 

    >>187
    自分が書いたのかと思うほど全く同じ経験がある。気に入って買ったのに一度だけ着てなくなってしまった。当時はすべて部屋干しだったので風で飛んだとかもない。そもそも着た後洗濯する前に失くなっていたと思う。そして引っ越ししたのに出て来なかった。
    間違えてゴミ袋に入れたのか??でもそんな間違いしないと思うんだけどなぁ…

    +14

    -0

  • 2240. 匿名 2022/10/04(火) 00:57:18 

    >>2236
    どうやって天袋まで上がってたんだろう
    ロープの梯子買って降りる時にスルスル下ろしてまた上り終わったらスルスル上げて仕舞ってたのかな
    色々想像してしまう笑

    +2

    -2

  • 2241. 匿名 2022/10/04(火) 01:02:36 

    私の実家はド田舎なんだけど、
    代々やってる仕事があるから祖父も父も顔が広い。
    しょっちゅう家に誰かが来てお茶を飲んだり、お昼や夕飯を食べたりなんていつものことだった。
    田舎だから家も大きくて、塀で囲われてるから外から中の様子はあまり分からない感じの作り。
    表にも裏にも駐車場があるから、とめてある車で何となくわかるぐらい。

    親や祖父母が仕事や用事で外出してる時に来客があると、中に入れて私がお茶を出したりして待ってもらうこともあった。
    そういう時はすぐに親なり祖父母なりに連絡して、「山田さんがいらしてるよ」とか伝えると「あと30分で帰るって伝えておいて」とか言われる流れだった。
    仕事関係の人は大体アポ取って来るし、
    アポなし訪問は大体が私も知ってる人だった。公私共に仲が良いとか、一緒に役員やってるとか、そういう感じ。
    当時はまだ携帯がで始めた頃だったな。

    ある日、中学から帰宅してゴロゴロしてたら、
    ちょっと酔っ払ったような知らないオジサンが来た。
    私の祖父とも父とも昔から仲が良いとか、野島と言えばわかるとか、とにかく待たせてもらいたい、会いたくて遠くから来たとかヘラヘラした顔で言われて、
    とりあえず玄関先で待ってもらおうとしたのに、茶の間に上がり込んできた。

    とりあえず、いつも通りお茶を出して、
    すぐに親に連絡したら少しの沈黙のあとに「すぐ帰るから、野島には気を遣わせるから何も言わなくていいから、勝手口から出て隣(個人の食品雑貨屋)のおじさんのところに行ってお豆腐買って来なさい」と言われ、
    その通りにした。
    私はアホだから、「お豆腐を手土産に渡すのかな?美味しいもんね」なんて思ってた。

    隣のお店といえど田舎だから1〜2分かかるんだけど、
    小銭掴んでこっそり勝手口からでて向かってる途中(まだうちの敷地内)でお隣のお店のオジサンが走ってきて、
    「ガル子ちゃん、男はまだいる?」と聞かれて「??いますよ?」って答えたら、
    オジサンが私の家までダッシュして上がって、
    自称野島にお前はどこの誰なんだとか問い詰めてて、そんなこんなしてる間に隣のおばさんも来て私のそばにいてくれた。
    私はポカン。
    ほどなく父が帰ってきて、やっぱり野島なんて全く知らない人で、父が引き摺るように家から追い出してた。

    最後まで野島がどこから来た誰なのか分からなかったけど、
    完全車社会に徒歩でチャリでうちに乗り付けたみたいで、タダ飯喰らいに来たのか、金とか私とか目当てだったのか知らんけど、

    あのときの父とお隣のおじさんのファインプレーには死ぬほど感謝してる。。


    +82

    -0

  • 2242. 匿名 2022/10/04(火) 01:07:17 

    >>744
    よこ

    私昔一人暮らし始めたばかりの彼氏の家で家具組み立てたりしてこれから住みなよ!みたいな感じで住むことになった数ヶ月後に、たまたまなんとなくクローゼットの上の奥を覗いてみたら女性ものの下着と矯正下着とストッキングが干した状態で放置されてた

    毎日家にいたのにいつ浮気してるの?干して置いていくほどの時間があった?って悲しくて涙出て帰ってきた彼氏に聞いたら女装趣味だった

    +39

    -0

  • 2243. 匿名 2022/10/04(火) 01:13:41 

    >>1348

    うちは猟しないけど、たまたま知り合いからもらって猟犬を飼ってたことがある。
    猟犬も色々だけど、飼い主にはすごく忠実だよ。
    うちのはターゲット見つけたら伏せて、目線で飼い主にターゲットの場所を教えるタイプの犬だったけど、
    幼稚園児レベルって言われるのもわかるほど、人間の言葉が通じるよ。
    その犬もとにかく忠実だったんだろうなと思うと、その真っ直ぐさを悪用されて悲しい。

    +25

    -1

  • 2244. 匿名 2022/10/04(火) 01:18:30 

    >>2030
    あなたに返信してる人全部同じ人だね
    気持ち悪いからブロックしたら全部消えた笑

    +14

    -1

  • 2245. 匿名 2022/10/04(火) 01:19:33 

    >>1381

    元同僚(女)が不倫の末に離婚したけど、
    離婚後に子宮癌みつかってた。

    仕方ないよ。
    不倫相手はその子の夫と家族ぐるみの付き合いだったし、夫の上司だもんね。
    奥さんにバレてたのかは知らないけど、仕方ないよ。

    +2

    -11

  • 2246. 匿名 2022/10/04(火) 01:31:20 

    >>2002
    色違いは大体オレンジ

    +8

    -0

  • 2247. 匿名 2022/10/04(火) 01:34:38 

    >>2082
    男性不妊は、嫁側がひどい男関係送ってたら起こるんですかね。

    +3

    -14

  • 2248. 匿名 2022/10/04(火) 01:40:56 

    >>2213
    病院関係者じゃないから詳しくは私もわからないけど、胃液の次の段階っていうのはあながち間違いではないんじゃないかな
    身内も緑の液体吐いてて水すら飲もうとすると吐きそうになってたから、食べてなかったから胃がやられてはいたと思う
    出るものがないから繋がってる臓器に胃液が入って逆流してたのかもしれない

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2022/10/04(火) 01:46:14 

    >>2241
    お父さんの冷静な判断すごい!

    +59

    -0

  • 2250. 匿名 2022/10/04(火) 01:58:59 

    >>2241
    とても読みやすかった!無事で何より。

    +51

    -3

  • 2251. 匿名 2022/10/04(火) 01:59:39 

    子供が寝てるのでデスクライトつけてこのトピ読んでたら突然ライトが点滅し始めた
    何度オンオフしてもなるので単に寿命だとは思うけど
    このトピの時にやめて…泣

    +22

    -0

  • 2252. 匿名 2022/10/04(火) 02:02:15 

    >>2219
    ありがとう。大好きです。

    +7

    -1

  • 2253. 匿名 2022/10/04(火) 02:08:36 

    >>467 漫画で見たことあるような?その話は父親の不倫相手からの嫌がらせだったよ

    +1

    -0

  • 2254. 匿名 2022/10/04(火) 02:13:07 

    >>1708
    このトピでは自分でDV夫から決別したようなこと書いてたけど夫の方から離婚したいと言われてたんだね。意志薄弱で依存心が強すぎるから自立した強い人に絡んだわけか。


    誰も信じてくれない不思議な経験ありますか? part7 > コメント No. 260
    260. 匿名 2022/08/07(日) 23:16:28
    >>35
    私も生霊で母親の枕元に泣きながら立ったことあるそうです。
    当時、パートナーから酷い暴力をうけてて、それでも何とか関係を続けようと、二人で実家に帰省しました。このとき初めて、彼を実家に紹介。
    私自身、帰省が数年ぶりで、すごく癒され、内心もう実家に戻りたい、彼と帰りたくないと思っていました。
    空港で見送られた日、別れ際に母は号泣しており、後から聞いた話では、もう二度と帰ってこない気がした、そうです。
    実家の家族と別れた帰路、実はすでにDVを受けました。帰省中、実家に滞在した手前、パートナーは猫を被り、良い人を演じていたため、ストレスがマックスだったらしく、結局家に着くまで飛行機の中でもずっと嫌がらせをされていました。飛行機の中で泣いてたんです。
    これは自宅に戻ってから実家に電話したときに聞いたんですが、あの夜、枕元に私がワンワン泣きながら立ち、一生懸命口を動かして何かをうったえてきたらしいです。でも、声は聞こえなくて、それがいっそう母の不安をあおった、と、そんな話を聞きました。
    >>359そうだよね、分からないと思います。あなたが分からないように、当事者はもっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>359そうだよね、分からないと思います。あなたが分からないように、当事者はもっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -15

  • 2255. 匿名 2022/10/04(火) 02:53:38 

    >>2241
    最後の野島までずっと野鳥って読んでた

    無事でよかったです
    田舎って開けっ放し多いから怖いよね
    義実家も玄関なる時以外開けっ放し
    祖父母とか義父とか息子とか男ばかりで常に誰かしらいるし犬が吠えるからいいけど、怖いよね

    +42

    -0

  • 2256. 匿名 2022/10/04(火) 02:56:42 

    >>1575
    ソフトバンクはなんにしろ何もしてくれない
    ソフトバンクに非があっても

    +9

    -1

  • 2257. 匿名 2022/10/04(火) 03:02:43 

    >>2241
    昔の田舎の空気感や情景が浮かぶ様で
    途中からは日常に入り込んだ不穏にドキドキしながら読みました
    お父様日頃からもしもの時の対応想定してたのかなぁ
    無事でよかったです!

    +39

    -0

  • 2258. 匿名 2022/10/04(火) 03:06:55 

    >>1127
    1人で来ることはほぼないんじゃないかな?
    だいたい2人で行動してるイメージ

    +35

    -0

  • 2259. 匿名 2022/10/04(火) 03:17:12 

    ついさっきなんだけど、押しボタン式の横断歩道って、夜間は勝手に信号変わったりするのかな?
    人っ子一人いないのに急に車道の信号が赤になって押しボタン式横断歩道が青になったけど…普通?
    通勤で毎日通るけど、昼間はどんなに待っても勝手に変わることは一度もなかったんだけど

    +2

    -8

  • 2260. 匿名 2022/10/04(火) 03:20:31 

    >>1407
    ネコやるやんそれ

    +5

    -0

  • 2261. 匿名 2022/10/04(火) 03:25:34 

    >>1414
    それです。

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2022/10/04(火) 03:33:24 

    >>1767
    その可能性は充分あるので、当然あると考えるのが普通です。でもあなたが普通に女性のガル民なら、ガル男になる可能性は無いでしょう。なぜなら、あなたが男に生まれるはずがないからです。
    あなたのお父さんの精子の核が男になる染色体を持ってたとしたら、そこで生まれるのはあなたではなく、今のあなたの兄弟的なDNAを保有する全くの別人なので。
    あなたはあなたのDNAだからあなたなのです。

    +4

    -0

  • 2263. 匿名 2022/10/04(火) 03:42:57 

    >>29
    >>174
    のぞきではなくて、近所の年寄り(認知症のばあさん)に、風呂に入ってる最中に家の中に入られたよ
    田舎なんだけど、夏場で親の部屋以外にクーラーがなくて暑いからって理由で家族が玄関は網戸にしてたんだけど、勝手に入ってきて「○○ちゃんは居るか?」って私の名前を呼びながら家中を歩いてた
    他には勝手に庭に入って外から家の中を見てたこともあった

    +8

    -0

  • 2264. 匿名 2022/10/04(火) 03:45:42 

    >>2224
    色んな人々のたった一つの行動で世界の全てが変化する場合もあるし、僅かに変化するだけの場合もあるし、全く影響しない場合もある。
    あなたが今オナラをしようがしまいが世界に影響は全くないけれど、あなたが明日会社に行くか行かないかで微妙に社会に影響を与えるから。名も無き一個人が世界を動かすのは難しいけれど、あなたがSNSに投稿した動画がもしかしたらバズるかもしれない。
    あなたのお父さんとお母さんが、あなたが受精するタイミングでSEXをしなかったなら、当然あなたは生まれて来ないですね。それが多元宇宙論です。

    +6

    -6

  • 2265. 匿名 2022/10/04(火) 04:49:59 

    >>1621
    実はその話が有名な話とかじゃなくて?

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2022/10/04(火) 05:18:38 

    >>1208
    ペンシル型マンションだと、上階から下階まで降りれるようにベランダに避難はしごあるよね。ただ、上からはしごを下ろすことは出来ても下から上にはしご出す事は出来ないんだよね。

    +8

    -0

  • 2267. 匿名 2022/10/04(火) 05:36:51 

    >>173
    こういう事なのかな
    自分と全く同じ携帯番号から電話が・・・ - こんにちは、私はソフトバン... - Yahoo!知恵袋
    自分と全く同じ携帯番号から電話が・・・ - こんにちは、私はソフトバン... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    自分と全く同じ携帯番号から電話が・・・ こんにちは、私はソフトバンクをつかっている女です。この間ものすごくゾッとする事がありました買い物に行っている間に携帯に着信がかかっていたようで着信履歴をみてみたら、なんと...

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2022/10/04(火) 05:39:02 

    >>207
    わかる。私なんかフォーク捨ててたりする。

    +14

    -0

  • 2269. 匿名 2022/10/04(火) 06:53:58 

    玄関ドアから小さな郵便物(新聞とか封筒)を入れられるようになってる部屋に1人暮らしをしていた時に、ピザ屋さんとかのチラシに混ざってたまに風俗のチラシが入ってたのね。
    気持ち悪いと思いながらもたまにだから気にせずに過ごしてたんだけど、ある日学校から帰ってドアを開けたら玄関一面が大量の風俗のチラシまみれになっててゾッとした。

    +27

    -0

  • 2270. 匿名 2022/10/04(火) 07:01:12 

    >>2205
    そっちは保守速報みたいに広告を剥がされたか、ねこメモみたいにアンチから相当な嫌がらせがあったのかもね
    痛いニュースの方は8月半ばに一度更新したと思ったらまた止まっちゃってそれっきりだよ
    なんにしても予告無しで更新が途絶えるのは心配だからどこかで近況報告してほしいわ

    +8

    -0

  • 2271. 匿名 2022/10/04(火) 07:06:06 

    >>1
    思ったより怖かった((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2022/10/04(火) 07:13:34 

    >>107
    それ流したのか気になる、、

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2022/10/04(火) 07:17:59 

    >>1860
    旦那ビビったやろなw

    +12

    -1

  • 2274. 匿名 2022/10/04(火) 07:18:49 

    下清水くんファミリーマートでお金払って利用しようよ

    +0

    -3

  • 2275. 匿名 2022/10/04(火) 07:19:54 

    >>1699
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2022/10/04(火) 07:20:17 

    >>2236
    玄関ドアの鍵が変で、2つ鍵穴があるのに
    その2つが同じ造りで1つの鍵で開いちゃう造り

    ツーロックってそういうことだと思うけど違うの?

    +15

    -0

  • 2277. 匿名 2022/10/04(火) 07:35:15 

    >>922
    ちなみにイニシャルとか記念日とか入っていたのでしょうか?

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2022/10/04(火) 07:50:55 

    >>2275
    私は大丈夫だけど口が軽い人の「絶対に誰にも言わない」は信じてはいけないと学びましたね。

    +30

    -0

  • 2279. 匿名 2022/10/04(火) 07:59:15 

    >>1831
    ちょうど衣替えの時期だし、一年ぶりに着たら去年のレシートが入ってたとか?

    +5

    -1

  • 2280. 匿名 2022/10/04(火) 08:06:42 

    >>1127
    県警は基本的に県を跨がないよ。普通、あなたの家に訪ねて来る人なら地元の警官。

    +41

    -0

  • 2281. 匿名 2022/10/04(火) 08:14:54 

    >>207
    うちも昨日身内の葬儀で、久々に見た人達が軒並みヨボヨボになっててびっくりしたのと、親戚達がしょっちゅう「あれ?数珠がどっか行った!」って言ってたわ…私も2回行方不明になった。幸い、紛失した場所の見当が付いてたので2回とも見つかったけど。うち1回は棺桶の中で、棺桶を閉じる寸前で、ちょっと待った!と回収でしました😓

    +7

    -0

  • 2282. 匿名 2022/10/04(火) 08:25:57 

    >>62
    これかなり怖いね

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2022/10/04(火) 08:31:31 

    >>2252
    なんでやねん(笑)

    +11

    -0

  • 2284. 匿名 2022/10/04(火) 08:38:33 

    >>1731
    それーーー!!そこがまじで怖い

    +6

    -0

  • 2285. 匿名 2022/10/04(火) 08:50:39 

    >>1127
    県民ですが、一度確かに静岡県の女性絡みの事件はあったような気がします 九州?
    でももし事件化していて報道されていれば
    主さんも不思議とは思わないですもんね

    +6

    -0

  • 2286. 匿名 2022/10/04(火) 09:01:40 

    >>1585
    うんうん…
    かなり塩の被害があるのはわかったけど、普通に料理とかで使った塩の入った残り汁とかも台所に流したりするよね。排水管とか被害があるのかな?

    +8

    -0

  • 2287. 匿名 2022/10/04(火) 09:20:29 

    >>2245
    そういうのって、不倫相手が独身彼女なし男だったらセーフなのかね

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2022/10/04(火) 09:23:09 

    >>2254
    コメ主だけど、別人ですよ。DV夫のコメ初めて見ました。

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2022/10/04(火) 09:35:07 

    >>363
    昔タイ旅行から帰ったら体調めちゃくちゃ悪くなって吐いて、最後の方は緑色の液体吐いたことある

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2022/10/04(火) 09:47:19 

    >>1887
    猫?

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:36 

    大学の同じゼミの子で、家庭の事情があってとだけ言い残して中退してしまって、それ以来音信不通の友だちがいる。
    とても優秀だったその子は辛いだろうから、音信不通になるのは仕方がないことなんだと思ってる。
    ただ、元気にしていたらいいなってずっと思ってて、ふと思いたった時にその子の名前を検索してみたら、その子と同姓同名、漢字も全く同じアカウント名のTwitterアカウントがいくつもあった。
    全く呟かれた形跡がないアカウントが何個も何個も。
    さっきこのトピ見ててまたその子のこと思い出して検索してみたら、今年の9月にまた新しいアカウントができてた。
    その子はちょっと珍しい名前で、他にはその名前の情報は出てこないからすごく不思議。

    その子のこと検索してる私も、周りからしたら不気味かもしれないけどね。

    +35

    -1

  • 2292. 匿名 2022/10/04(火) 09:48:47 

    >>2221
    真昼間の起きてる時間です笑

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2022/10/04(火) 09:54:57 

    >>795
    20年前ってことは、最低でも2000年以降でしょ?
    私は1995年の阪神淡路大震災から(当時家電が震災で繋がらなかったが、携帯電話は台数が少ないので通じたという話を聞いて)自分が携帯電話を持つようになり、その2~3年後には当時小学生だった子どもたちにピッチを持たせたよ
    2000年以降なら十分ありえるんじゃない?

    +2

    -3

  • 2294. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:55 

    昼休みに近所の中華料理店へ同僚3人と行った。
    4人掛けのテーブル席につくと、店員のおじさんが何を思ったのかコップに入った水を4つ置いていった。私たちはお互い顔を見合わせ、「どういう事?」「多分勘違いで4人だと思ったのかも?」など注文を決めるまで、笑いながら話をしていた。
    そうこうしてるうちにオーダーが決まり店員さんへ告げると、「もう1人の方はどうされますか?」と空席へ話し掛けるおじさん。私はかなり焦ってしまい、「私たち3人だけですが」とおじさんへ伝えた。
    おじさんはハッ!とした表情になり、「失礼しました」と言い残し、厨房へ入って行きました。
    その後何度か店に行きましたが、あの店員さんはいなくなっていました。

    +42

    -1

  • 2295. 匿名 2022/10/04(火) 10:26:10 

    >>2288
    ブロックで同一なのは確認してますよ
    そんな嘘つかないでください

    +1

    -11

  • 2296. 匿名 2022/10/04(火) 10:26:37 

    >>1927
    店名印刷してないレシートって珍しいね
    何か気持ち悪い

    +20

    -0

  • 2297. 匿名 2022/10/04(火) 10:29:02 

    >>1870
    こういうの知るとマトリックスの世界でなんかエラーが出たのかなって思う

    +8

    -0

  • 2298. 匿名 2022/10/04(火) 10:42:39 

    >>2089
    コードレス電話の子機

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2022/10/04(火) 10:42:46 

    父の危篤の知らせを受けて病院に行く支度中、電源入ってないムーミンランプがずっと点滅してた。
    当時はそれどころじゃなかったけど、今になって不思議だったなと思う。

    +11

    -0

  • 2300. 匿名 2022/10/04(火) 10:47:07 

    >>1975
    あとから写真見て写ってたとかじゃなくてその場にいたのなら何で訊ねないの?

    +2

    -3

  • 2301. 匿名 2022/10/04(火) 11:37:53 

    >>2295
    いや本当に別人。元夫はDVなんてしたことないし。
    誓って嘘じゃない

    +10

    -1

  • 2302. 匿名 2022/10/04(火) 11:41:18 

    >>2217
    警察手帳に顔写真があるよ

    +4

    -0

  • 2303. 匿名 2022/10/04(火) 11:44:48 

    >>2255
    同じく。やちょうって、やちよの聞き間違いなんじゃない?とか思ってた。
    聞き間違いどころか、読み間違いだった。

    +6

    -1

  • 2304. 匿名 2022/10/04(火) 11:46:59 

    >>2259
    押した人が待ちきれずに渡って去ってしまった後に着いたのかも。

    +9

    -0

  • 2305. 匿名 2022/10/04(火) 11:53:32 

    >>2272
    取り除いてって書いてるよ

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2022/10/04(火) 12:05:54 

    >>2301
    その人ブロックの話嘘吐いてるね
    ここ見てるのそういうでっち上げやなりすましがよくあるから気にしないように

    +11

    -0

  • 2307. 匿名 2022/10/04(火) 12:13:56 

    >>1877
    これ昔スタバとかで何度かされたことある
    誰だかわかんないし気持ち悪いよね

    +6

    -1

  • 2308. 匿名 2022/10/04(火) 12:48:03 

    >>1838
    もしかしてそのランドセルおじさん白のハイソックスはいてた?

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2022/10/04(火) 13:12:40 

    レシートって、印面を内側にして折っておくとかしないと、
    印刷部分が薄くなったり消えたりしない?

    +7

    -0

  • 2310. 匿名 2022/10/04(火) 13:38:05 

    >>2056です
    >>2187
    純粋に「子供にまでさせるなんて…」って話になったけど、もしかしたらその可能性ありますね!それにしても不気味でした…

    +7

    -0

  • 2311. 匿名 2022/10/04(火) 13:40:08 

    >>2227
    もう施設じゃ無いかと思います。
    1,2度保護されたようですが…本人が大丈夫っス大丈夫っスって言って出ちゃったらしい

    +9

    -0

  • 2312. 匿名 2022/10/04(火) 13:40:20 

    >>2301
    コメントした時はブロックしたら消えてたのに今は見れるんだけど?
    前も芸能人のアンチをブロックした時に同じ現象があったからなんらかの小細工ができるんだろうね

    +5

    -10

  • 2313. 匿名 2022/10/04(火) 13:55:35 

    >>2276
    ありがとうございます
    他の家のツーロック?も、同じ鍵なんですか?
    鍵穴2つタイプに住むのが初めてだったので、全く知らなかったです
    というか、一つの鍵で開いちゃうなら、鍵穴を二つにする意味って何なんだろう?

    今は違う鍵とチェーンだけど、チェーンに至っては
    鍵は開いたけど、チェーンが中でかかってても
    中のチェーンが外から手首入れて上に上げると
    スイッて外れちゃう長さだったから
    当時は変な造りだな~と思ってました

    +2

    -2

  • 2314. 匿名 2022/10/04(火) 13:59:40 

    >>2306
    こんな勝手にでっち上げする人本当にいるんだね・・、嘘つき呼ばわりまでされて、さらに小細工うんぬんまだ言われてるし、びっくり。今まさに不気味な体験してる。怖いから関わらないようにします、ありがとう。

    +28

    -3

  • 2315. 匿名 2022/10/04(火) 14:38:58 

    >>1585
    東日本大震災の津波にひたった田畑は使い物にならないから更地になったりしてる。
    その土をごっそりと取り除いて新しい土に入れ変えて農地にした所もあるけど。

    +4

    -1

  • 2316. 匿名 2022/10/04(火) 15:06:49 

    >>2313
    泥棒って
    玄関鍵を壊すのに時間かかると
    泥棒諦めるんだって
    ツーロックにチェーンなんて時間かかると思いません?

    +20

    -0

  • 2317. 匿名 2022/10/04(火) 15:12:55 

    >>2282
    でも結構あるのよ。廃墟へ連れてかれたり、そのまま行くと崖だったり。

    +7

    -0

  • 2318. 匿名 2022/10/04(火) 15:22:32 

    >>1481
    娘と一緒に見ましたよ~

    問題の場面、憑依されたっぽい被験者の男性の表情が不気味でそちらにばかり注目しがちだけど、男性の頬あたりから女性らしき横顔?がちらちら見えて最後はこちら側を向こうとしたところで動画は終了。
    娘は画像が乱れたとき、女性の顔が逆さまに写ってたと言ってた。

    怖いというか私はとにかく気味が悪かった。
    女性のチラ見加減とかものすごく計算された精巧なフェイクにも見えなくはなかったな。
    何が本物の心霊動画かも分からないけどw

    その日は怪奇現象はなかったけど、つい先ほど娘の部屋に入ったらものすごく長い髪の毛が一本だけ落ちてた。
    因みに家族でロングヘアはいないし、まめに掃除機かけてるので目立つ場所に落ちてた髪の毛に気付くはず…

    よく分からないけどあまり深く考えないようにします(^∇^)

    +10

    -1

  • 2319. 匿名 2022/10/04(火) 15:33:22 

    >>629
    横だけどガルちゃんにそこまで本気で気持ち悪がるとかないな
    男禁止ってちゃんと決まってる訳でもないしコメ主も男じゃなくてただの荒らしじゃないのかな

    +3

    -3

  • 2320. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:52 

    >>1307
    えっと、、、
    警察が監視カメラ確認して、自作自演と言われたということは、切断していたところの映像に映っていたのはあなたということですか?

    +29

    -1

  • 2321. 匿名 2022/10/04(火) 16:30:54 

    >>2283
    横 この流れ好きだわw

    +6

    -1

  • 2322. 匿名 2022/10/04(火) 16:36:27 

    >>2300
    私ちた親族は最前列、その女性は最後列。後列は背の高い男性や立っていても疲れない若者というのが慣例だし葬儀の席だしそんなにペラペラペラペラ喋らないんですよね。知らない方が隣になったとしても貴女どこのどなた?なんて聞かないかな。

    +6

    -1

  • 2323. 匿名 2022/10/04(火) 16:50:37 

    >>297
    私も新しく契約したばかりのスマホに特定の人宛の電話やメッセージがたくさん届いたことある!

    前の持ち主は社用携帯として使ってたらしく、「お世話になっております、(株)◯◯の□□です。もうすぐ待ち合わせの××へ到着します。よろしくお願いします」みたいなショートメールもきたことあるから、絶対休眠させた番号じゃなかったと思う。(ていうかどうやって取引先の人と連絡取ってんだよと思った)

    あまりに間違い多くて頭に来て携帯キャリアのカスタマーに連絡したら、「それは申し訳ありません。番号は必ず一定期間置いてから次のお客様へお渡ししているのですが…。どうしてもという場合は手数料◯千円で番号変更を承れます。」とかアホなこと言われて腹たった。こっちの落ち度じゃないのに手数料払えってか。

    +55

    -0

  • 2324. 匿名 2022/10/04(火) 16:50:58 

    >>1592
    続きお待ちしております!!

    +18

    -0

  • 2325. 匿名 2022/10/04(火) 17:19:27 

    >>2019
    トイレが勝手に流れた事あるんだけどそれはどう取ったらいーの⁈

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2022/10/04(火) 17:39:54 

    >>1903
    こういうふうに決めつけする人も意味不明だし不気味

    +16

    -0

  • 2327. 匿名 2022/10/04(火) 18:26:48 

    >>2252
    ポジティブ!

    +4

    -1

  • 2328. 匿名 2022/10/04(火) 18:36:03 

    正夢って有るのかな?最近旦那の夢をみるとき必ず女性が横にいる。それがずっと続いている。

    +17

    -0

  • 2329. 匿名 2022/10/04(火) 18:47:38 

    >>1189
    遅くなってごめん。

    実家のつくりが、LDKから庭を眺められる作りで、正門から人が入って来ればそれも見えるから「○○さん来たね」とか「クロネコさん来たよ」とかわかるお家だった。

    私が小学生のときが1番多かったけど、
    私がいない時に、庭や家の中で家族が私を見かけたり私に声をかけられる現象が多発してたよ。
    門から私が入ってきて「ただいまー」って玄関あける音もしたのに、玄関にいくと誰もいない、そもそも私はクラブ活動で帰りが遅い日だと気づいて家族がハッとしたり。
    私が友達の家に遊びに行っていて、でも庭に向いたすりガラスのそばを私がてくてく歩いてるのが見えて「あれ、もう帰ってきたの?」って窓開けて話しかけると誰もいないとか、
    夕飯前に私が2階の部屋から「お母さーん、ちょっときてー。お母さーん」みたいに呼びかける声が聞こえて母が「ハイハイ」って見に行くと2階真っ暗、私はお風呂中とか。

    家族みんなが経験していて気味悪がってたけど、ちょくちょくそれが起きてたから途中からは皆「また?」って感じになってたよ。

    それでも、姉は隣の部屋の私がドア全開で机に向かってるのが見えて、なんて話しかけても反応なくて、姉は姉で反抗期だったのもあって「は?うっざ!調子のんなよ!」みたいに暴言吐いて壁叩いたらしいんだよね。
    それを聞きつけた父が「なにやってんだ!」って姉のところに来て、姉が「ガルコに何回声かけてもシカトされてムカつく」って言って、部屋を見たらまたもや真っ暗。
    だって私、その日は公文式行ってて家にいるわけないのよ。
    それで姉がギャァーってなってたわ。
    さっきは電気ついてたし、ガルコいたし、絶対いたのにって取り乱して、
    結果、何も知らずに帰宅した私が姉からキレられてたし、暫く気味悪がられた。これは本物なのか?と。

    +42

    -0

  • 2330. 匿名 2022/10/04(火) 18:56:44 

    >>1572
    誰かが漁って電源入れてパスワード打ち込もうとした

    +8

    -0

  • 2331. 匿名 2022/10/04(火) 19:57:30 

    >>1727
    だいぶ昔の話で、今はアラフォーですのでお許しを。。🤣

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2022/10/04(火) 20:33:21 

    メモとかLINEidもらう人ってどんな感じの人なの?小柄で細くて色が白くて可愛い系とか?身長160後半体重50キロ代男顔の自分はまったく縁がないw

    +1

    -6

  • 2333. 匿名 2022/10/04(火) 20:41:31 

    >>2332
    モデルみたいで高嶺の花なのよ。

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2022/10/04(火) 21:32:37 

    職場の人と車で出張に行った時のこと、私は助手席で同僚が運転手。
    同僚が突然『あはは、かわいー』って言うから何がと聞いたら『前を走ってる車の後ろ窓に、子供がペタペタ手形つけてるから』って笑っていうから見てみたら、手形なんかひとつもなくて『え?どの車?』と聞くと『えっ?あ、ううん‼︎何でもない見間違いだったー』って…その後、2人の微妙な空気と怖さで一刻も帰りたかった。

    +32

    -0

  • 2335. 匿名 2022/10/04(火) 21:42:37 

    >>47
    私は、リュックに入れた腕時計が無くなったと思っていたら、そのリュックの中に入れていた手袋の中に、スッポリ腕時計が入っていました。
    手袋を使う冬まで気が付きませんでした。

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2022/10/04(火) 21:44:41 

    以前付き合っていた彼氏とドライブした帰りの夜、海辺の駐車場で少し休憩をした。
    ふと後ろをみると、後部座席の左右の窓(クォーターガラス?というらしい、開閉しない部分)に手形が付いているのに気がついた。
    当時は実家暮らしで車好きな父が毎週のように洗車してくれていたので、こんなところに汚れなんて珍しいなぁと思いながらよく見たら、手形は窓の外に指先を真下の向きに付いていた。
    誰かがうっかり触ったのなら指の向きは上になるはず。
    指を真下に向けて手形をつけるには、車体の高さや手形の位置的に台に乗るか車の上から車を抱えるように触らないと不可能で、悪戯とは考えにくい。
    そこは自殺の名所と噂される橋の麓で(実際ニュースになったわけではなく、開通当時これから飛び降りる人が増えるだろうねーという話が尾鰭をつけて広まった噂)怖くなった私たちは、すぐそこを離れた。
    それ以外、夜間にその駐車場を利用することはなくなり、手形も付いたことはない。

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2022/10/04(火) 21:46:05 

    >>2336だけど、投稿した後に>>2334さんの書き込み見てゾッとした。

    +4

    -0

  • 2338. 匿名 2022/10/04(火) 21:47:35 

    >>1158
    あなたのコメント正に私が書き込もうかと思って消したのと、全く同じ‼️
    私、見えない力があるのかな?!

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2022/10/04(火) 21:50:37 

    >>2205
    パンコリのさくらさんも
    冷静な分析で解説もわかりやすかったのに
    同じように突然更新がなくなった

    +4

    -0

  • 2340. 匿名 2022/10/04(火) 21:55:47 

    さっき、Youtubeで料理動画を見ようとしたら、スマホの広告が流れてきて、その映像の中のスマホに私の姓名が書いてあった。漢字まで全く同じ。
    動揺して、え?え?となっているうちにその広告は終わって、どこのメーカーのスマホの広告かも把握できなかった。
    気のせいかな…

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2022/10/04(火) 22:07:44 

    >>2340
    自己レス
    謎が解けた。docomoのiPhoneの広告で、スマホ画面に架空の人の名前が表示されている演出だったみたい。たまたま私と似た名前なだけだった。一瞬なんで見間違えた💦

    +12

    -0

  • 2342. 匿名 2022/10/04(火) 22:13:25 

    >>2171
    涙がとまらない。
    コメ主さんの優しさ、猫のいじらしさ…。

    +39

    -0

  • 2343. 匿名 2022/10/04(火) 22:33:29 

    >>1258
    ブスが漏れていませんかって小さく書いてあったよね⁉️

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2022/10/04(火) 22:37:00 

    >>2283
    ツッコミがとても嬉しくて…

    +6

    -1

  • 2345. 匿名 2022/10/04(火) 23:08:22 

    >>2011
    返信ありがとうございます
    こんな感じだったらファンタジーでめちゃくちゃいいお話なんだけど、
    人嫌い、犬嫌いで臆病な犬だったから生涯お友達はいませんでした😹
    でももしかしたら本当に誰か来るかも⁉️って犬用のケーキといつもより豪華なおかずとかアイスを買って20時まで待ってたけど誰も来ませんでした
    今でも不思議だなと思います

    +30

    -1

  • 2346. 匿名 2022/10/04(火) 23:21:33 

    >>261
    防犯の為の情報アカウントかな?

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2022/10/04(火) 23:26:55 

    >>12
    それはたぶん妖怪の声だ

    +2

    -0

  • 2348. 匿名 2022/10/04(火) 23:38:17 

    >>571
    霊って意外とイタズラ好きなのね

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2022/10/04(火) 23:40:57 

    >>1320
    おばあちゃん
    亡くなっても、孫が自分で料理するほど大きくなっても気にかかるのね
    ホロリ

    +9

    -0

  • 2350. 匿名 2022/10/05(水) 00:28:09 

    子供を保育園へ迎えに行った帰り道、娘が急にある家の前まで走り出した。門扉越しに誰かと話しているようだったので、動物好きの娘が庭にいてる犬にでも話しかけているのだと思った。重い買い物袋を持っていたので、少し遅れて娘の元へ到着。ふと見ると、娘が話しかけていた家は荒れ果てた空き家だった。
    帰宅後私は気になり「さっき家の前で誰と話していたの?」と聞いたところ「あそこの家のお姉ちゃんがおいしいお菓子があるからうちにおいでって誘ってくれた」と楽しそうに話す娘。
    それ以後、お姉ちゃんのところへ行きたいという娘をなだめ、その道を通るのはやめました。

    +30

    -2

  • 2351. 匿名 2022/10/05(水) 00:30:54 

    >>2171
    良いことをしたね!

    +21

    -0

  • 2352. 匿名 2022/10/05(水) 00:37:58 

    >>1953
    今度は主の方がヤバイ人物になってるよ!笑

    +9

    -9

  • 2353. 匿名 2022/10/05(水) 00:47:17 

    >>1897
    そんな指輪たった1つのものを?こっそり盗むような人間なら売りに出すと思うけど。

    +1

    -4

  • 2354. 匿名 2022/10/05(水) 00:59:59 

    >>2350
    最近その話をsnsの漫画家さんが書いてるので読んだわ。視聴者の実話とかだった

    +8

    -0

  • 2355. 匿名 2022/10/05(水) 01:16:18 

    >>44
    そっちかw 怖いシリーズで再生されてたw

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2022/10/05(水) 01:40:08 

    >>1481
    心霊YouTuberトピではお馴染みだよね。
    オウマガトキは私もチャンネル登録してるし好きだけど、
    オウマガトキ「フィルム」なんだよ。
    他の有名どころの心霊YouTuberもホラーエンターテイメントって名乗ってたりしてる。

    この人たちは怖い動画を撮るのが上手いけど、
    取り憑かれる頻度が高い時はガルでも「ネタなくなると憑依される」って言われてるよ。

    +13

    -1

  • 2357. 匿名 2022/10/05(水) 01:45:39 

    >>2110
    古い味噌って別に水が溜まったりせんよ…

    +2

    -18

  • 2358. 匿名 2022/10/05(水) 03:17:00 

    >>1867
    状況より返事をする方がマズいんですよ

    +6

    -0

  • 2359. 匿名 2022/10/05(水) 03:40:02 

    >>912
    隠しカメラってこと?

    +8

    -1

  • 2360. 匿名 2022/10/05(水) 04:05:37 

    >>2280
    >>1127です 
    だとしたら、静岡の警察から依頼されて
    地元の警察が訪ねてきた、ってことも
    考えにくいってことですか?

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2022/10/05(水) 04:10:39 

    >>2285
    >>1127です

    その訪問直後に静岡県のニュースや事件を
    検索して調べましたが
    このような事件はみあたりませんでした。

    地元は東北より上の都道府県です

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2022/10/05(水) 04:14:33 

    >>2302
    警察手帳パッと開いて見せてきましたが
    一瞬だったので顔写真あったかどうか 
    覚えてないです💦

    +4

    -1

  • 2363. 匿名 2022/10/05(水) 07:45:35 

    >>2329
    ありがとうございます

    ドッペルゲンガーか離魂病みたいなものだったんでしょうか?…
    または他のコメントにありますがタヌキか🦊が化かしてたとか
    自分で自分を見なければ、危険はないと聞きましたが

    さすがに今はもう無いんですよね?💦

    +10

    -1

  • 2364. 匿名 2022/10/05(水) 07:47:02 

    >>1694
    この文章もわからない

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2022/10/05(水) 08:07:42 

    >>2114

    うちの息子、ほんとサザエの中身みたいな耳垢出る。
    溜まりやすい体質のようで、今高校生なんだけど年一で耳鼻科で取ってもらってるけど、まじで耳栓。
    先生も助手も、わーーー!!って声が出てた。
    この数年付き添ってないけど‥
    本人はガサガサ音がなって不快程度らしい。

    +22

    -1

  • 2366. 匿名 2022/10/05(水) 08:17:52 

    >>2205
    みずきさんは個人情報をちょこちょこ書いていて
    サイトが更新しなくなるちょっと前に
    脚ケガして松葉杖使ってるみたいな事も書いてて
    本人と特定されるから危険だという書き込みもあった

    +9

    -1

  • 2367. 匿名 2022/10/05(水) 11:17:27 

    >>2308
    大木凡人とランドセルの衝撃と恐怖で足元は見てませんでした😅

    +6

    -0

  • 2368. 匿名 2022/10/05(水) 11:46:37 

    >>2345さん優しい方ですね😊
    きっとももちゃんにしか見えない誰かがいたのでしょうかね?

    +23

    -0

  • 2369. 匿名 2022/10/05(水) 11:48:44 

    >>1589
    ネイティヴ発音だね

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2022/10/05(水) 12:21:01 

    >>2367
    私は当時成増に住んでいたのだけど、何回もそのランドセルおじさん目撃してます。特徴が同じww

    +11

    -0

  • 2371. 匿名 2022/10/05(水) 12:35:20 

    >>960
    ジャロジーのことでしょ

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2022/10/05(水) 12:47:09 

    >>2370
    マジですか!!すんごく怖かった…
    まさかガルでわかってくれる方がいるとは!!

    +9

    -1

  • 2373. 匿名 2022/10/05(水) 13:00:05 

    >>2372
    私はいつも駅付近で20時頃に目撃してたから恐怖は感じなかったけど、夜中に人通り少ないところで突撃されると確かに怖いよね。その人たまに首から笛ぶら下げてたりして不思議な人だったよ。成増では知ってる人多いんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 2374. 匿名 2022/10/05(水) 13:14:57 

    >>1284
    こっさん まている!

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2022/10/05(水) 13:24:58 

    >>1763
    病院決まってて緊急車両よりも30分も先回りできるって、
    どういう位置関係なの?

    +4

    -1

  • 2376. 匿名 2022/10/05(水) 13:31:02 

    >>2363
    今はもうない、
    というか、
    私は高校から寮生活で家を離れて、大学も遠くだから一人暮らし、就職しても一人暮らしだから実家にほぼ寄り付かなくなったんだよね。

    中学にあがってもたまーにあったけど、
    小学生の時ほどじゃなかったと思う。
    今思えば家族も気味悪がってたからか、
    田舎の家って部屋の数が多いからか、
    中学にあがってからは私はずっと2階に1人だったな。
    2階も空部屋あるんだけど、私の部屋しか稼働してなくて、あとは物置みたいにされてた。
    小学校高学年から猫を飼い始めたのも関係してるのかもね。
    猫は母にメロメロなのに、夜はずっと私の部屋にいる不思議な子だった。

    +9

    -0

  • 2377. 匿名 2022/10/05(水) 13:31:54 

    >>1175
    まじーめーな話、って読むの大変で音読してしまった

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2022/10/05(水) 14:18:05 

    >>2116
    何のトピかわすれてしまいましたが、
    私もがるちゃん内で見たことあります。

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2022/10/05(水) 14:41:10 

    >>2375
    病院と祖母の住む実家は車で1時間離れてて、
    当時私は病院のすぐ近くに住んでた!

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2022/10/05(水) 14:53:16 

    >>2376
    ありがとうございます
    猫は魔性を嫌うから、ある「モノ」からあなたを守ってたのかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 2381. 匿名 2022/10/05(水) 15:04:03 

    たった今非通知の電話あって普段なら絶対出ないけどガルのネタになるかも?って思って出たら

    妙にテンション高い女性のテープレコーダー音声で
    『世論調査のお願いです‥』
    同じ経験した方いますか?

    本当にそんな調査あるのかな?

    +16

    -0

  • 2382. 匿名 2022/10/05(水) 16:02:16 

    >>1127
    警察官は基本的に二人行動だよ。何かあったらすぐ対処出来るように。一人でっていうのは聞いたことない…

    +12

    -0

  • 2383. 匿名 2022/10/05(水) 16:47:07 

    >>2382
    警察署のすぐ近くだからかもしれないけど、警察官、一人でも来たよ。

    +10

    -0

  • 2384. 匿名 2022/10/05(水) 17:03:28 

    >>2350
    そっくりなのほん怖でもやってなかった?

    +25

    -0

  • 2385. 匿名 2022/10/05(水) 17:59:45 

    >>381
    多分家の中でフローリングにマット敷いてゴルフのパット練習してる音

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2022/10/05(水) 18:16:31 

    >>1249
    見つけたら幸せになれるらしいのに正体カビで草

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2022/10/05(水) 18:20:17 

    >>2114
    横ですが

    耳掃除するとき、古代人は耳垢どうしてたんかなと考えてしまう。狩りや外敵に聴覚は必須でしょうに。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2022/10/05(水) 18:51:20 

    >>2387
    基本的に耳垢は自然に排出されるものなので、本来は耳掃除なるものは必要ありません。

    +3

    -1

  • 2389. 匿名 2022/10/05(水) 18:52:57 

    >>986
    完全に横だけど
    あなた文章が上手ですね。分かりやすい。

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2022/10/05(水) 20:13:51 

    不気味とまではいかないけど、小学5年生くらいの頃机の中に手紙が入っていて中を見るとアンパンマン、ドキンちゃん、ジャムおじさん、ドラえもん、スクリームのお面の絵がすごく上手に描かれてあった
    文章も書いてあってあまり覚えてないけど私のことを知ってるようなことが書いてあった
    女性っぽい綺麗な字で書かれてたから年上の人だと思うけど、自分より上の学年の人と知り合いなんていなかったし何が目的だったんだろうと思う

    +4

    -1

  • 2391. 匿名 2022/10/05(水) 22:16:38 

    >>1347
    どんな時に「うるせえ」って言われるの?

    +2

    -1

  • 2392. 匿名 2022/10/06(木) 00:28:31 

    >>408
    怖すぎる。その後は特に何もなく大丈夫なんですか?あなたの無事を祈ります!

    +10

    -0

  • 2393. 匿名 2022/10/06(木) 07:23:05 

    >>2277
    はい。イニシャルと記念日が刻印されたもので
    私のものに間違いなかったです。

    +14

    -0

  • 2394. 匿名 2022/10/06(木) 07:23:11 

    >>2062
    何でも真似する人って女性でもいるけど、総じて自分軸を持ってない印象。
    他人の仕事を奪うタイプはワザとそいつの能力を超える仕事を任されて(もちろん誰も助けない)自滅して欲しい。

    +11

    -0

  • 2395. 匿名 2022/10/06(木) 07:42:50 

    >>2140
    道ですれ違っただけでロックオンされるケースって結構ある。(ディズニーランド帰りの女の子を舞浜駅でロックオンして神奈川県まで追いかけて強制わいせつで捕まった男もいる)

    +22

    -0

  • 2396. 匿名 2022/10/06(木) 09:00:11 

    >>2022
    似た感じでうちは夫のシャツが黒っぽくなっていて原因は夫がTシャツのポケットにいれたボールペンでした

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2022/10/06(木) 10:41:32 

    >>2309
    1年程度なら大丈夫。
    財布の中とか摩擦があるところにしまっておくと消える

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2022/10/06(木) 12:03:00 

    >>2046
    年代云々とかではなく、日本人の学力が落ちていて、
    生産性も落ちている事の表れだと思う。
    そして又、句読点が分からない事を正当化するために、
    句読点を使う事をバカにする自己愛型、人格障害型のキレたりする体質の人が増えてる傾向も相まってると思う。

    +35

    -2

  • 2399. 匿名 2022/10/06(木) 13:54:12 

    >>356
    足が写ってたやつの事??

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2022/10/06(木) 17:21:15 

    >>417
    可愛さしかない☺️

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2022/10/06(木) 17:21:30 

    >>1180
    www

    +1

    -0

  • 2402. 匿名 2022/10/06(木) 17:37:15 

    >>2218
    >>497

    私もユニバのチケット購入されました!
    カード会社から連絡あってすぐ銀行むかってカード変更。
    迷惑すぎるしどこから情報漏れたのか怖かったです。
    まさか私が?ってなりました。
    人のお金でユニバ行った人がいると思うと胸糞悪い…

    +16

    -0

  • 2403. 匿名 2022/10/06(木) 17:44:49 

    >>770
    60分使用できません…ってことはもうパスコード間違えらんないね

    +0

    -2

  • 2404. 匿名 2022/10/06(木) 17:45:34 

    >>2345
    可愛い。ほっこりした。
    ワンちゃんの隠れファンかお友達が居たのかも。

    +19

    -0

  • 2405. 匿名 2022/10/06(木) 20:00:17 

    >>2381
    会社の携帯にかかってきたことあるよ!
    仕事中だったからすぐ切ったけど女性の声だったよ

    +10

    -0

  • 2406. 匿名 2022/10/06(木) 21:37:17 

    >>2384
    やってた!子どもが家に入っちゃって
    母親も追いかけて入っちゃって
    めちゃくちゃ怖い目に遭ってた(´Д`|||)

    +17

    -0

  • 2407. 匿名 2022/10/06(木) 22:55:09 

    >>1549
    静かな永田町とか国会議事堂とか東京タワー想像つかないw

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2022/10/06(木) 22:55:49 

    >>2246
    確かにwそして花柄🌸

    +2

    -1

  • 2409. 匿名 2022/10/07(金) 08:35:09 

    >>2398
    私もそう思う。
    句読点がないのがガルの書き込みなんだけど、
    句読点の打ち方が分からない人多そうだな、と感じる。

    +16

    -2

  • 2410. 匿名 2022/10/07(金) 10:01:34 

    昔のガラケー時代の話だけど
    帰宅中に知らないアドレスから
    『◯◯、◯◯(*♢*)』ってメールがきた。
    ↑◯◯は私の名前。例)あや、あや みたいな。
    誰か友達がアドレス変えたのかなと思って
    すぐに『誰〜?』って返したら
    宛先不明で送れなくなってた。
    返事するまで20秒もたってないのに。

    +14

    -0

  • 2411. 匿名 2022/10/07(金) 12:43:11 

    >>196
    野良猫がおなか空いてるみたいで擦り寄ってきたから、持ってたパンあげたんだけど、食べにくそうだったから、ちょっと大きかったかな?って言ったら、大きくないよ。って言われた。かなりビックリした。
    1回しか喋れないのに、見ず知らずの私に喋ってくれてありがとう。だわ。

    +54

    -3

  • 2412. 匿名 2022/10/07(金) 16:55:40 

    >>1630
    私ならもらうなー

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2022/10/07(金) 18:12:47 

    >>2388
    それを知らない保育園の先生に、わざわざ耳垢をティッシュに保存して報告された。
    腹が立ったから、その足で耳鼻科に行って、ケアでの定期的な通院歴があること、私の不衛生の問題ではないということ、自然排泄されるものであることを診断書に書いてもらって提出した。

    +8

    -7

  • 2414. 匿名 2022/10/07(金) 18:39:11 

    >>2413
    意外と浸透してなくて多くの人が耳垢取るの好きだよね。私は外耳にあるものは取るけど、内耳の方まで綿棒突っ込むのが恐くて出来ない。昔、サスペンス映画でそういった類のシーンを見てから出来なくなった。
    それはそうと、耳垢をわざわざティッシュにくるんで渡すって…不気味だね。

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2022/10/07(金) 19:52:35 

    >>1320
    おばあちゃんって一度にたくさん作るもんねw

    +1

    -0

  • 2416. 匿名 2022/10/07(金) 20:07:23 

    >>2414
    不気味すぎて引いた。
    我が家が不潔と言わんばかりだった。
    子どもを知らなさすぎた。

    +8

    -1

  • 2417. 匿名 2022/10/07(金) 20:30:10 

    >>1782
    まじで?すごい!本当に会えそうだね(*´ㅂ`*)

    +9

    -0

  • 2418. 匿名 2022/10/07(金) 21:31:28 

    >>1946
    国勢調査かな?何年かに一回来るよ。何でうちが選ばれたかわからないけど、対象になったらしつこく提出しろって言いに来る。
    最初は異様に態度の悪い男性だったから怪しんで拒否したんだけど、個人情報だから出したくない→いいや、必ず提出してもらわないといけない、と押し問答してすごくめんどくさかった。
    義務だから後から出したけど、その男性にだけは手渡ししたくなかったんです。胡散臭い男に回収させるなんておかしいと思って。

    +9

    -0

  • 2419. 匿名 2022/10/08(土) 03:19:08 

    >>220

    私も夜に西新宿歩いてて聞いたことある
    曲がった先で何かやってるかな?と思ったらしーんとしてた

    +5

    -0

  • 2420. 匿名 2022/10/08(土) 11:19:50 

    >>843
    私も人が木の上から落ちてきたのを感じたことがあります。
    私もその体験を話しているので身ばれがこわいですが、、、
    私の場合は大人の男の人でけっこうがっしりした妹の高い人です
    私の場合は隣にいた人には感じていないようでした

    +8

    -0

  • 2421. 匿名 2022/10/08(土) 15:56:26 

    >>843
    娘さんにとってお母さんとこの辺かな?って探した体験、一生忘れられないワクワクドキドキな体験だっただろうなぁ

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2022/10/08(土) 17:40:35 

    >>1506
    ご友人さんの兄弟か姉妹だったとか?

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2022/10/08(土) 18:02:31 

    >>1560
    空中リプライのこと?確かにいるよね。悪口だと嫌だ。

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2022/10/08(土) 21:04:25 

    辞めた会社の同期(男)から、お礼の品としてプレゼントをもらいました。
    プレゼントを入れる袋を忘れたから、会社の袋(取引先とかに何か持ってく時に使う、会社名が入ってる紙袋)にプレゼントを入れて、家で開けてって言われて渡されました。

    家に帰って開けてみると、箱が古めかしい。とてもじゃないけど新品だとは思えない。ビンゴとかで当たったのをくれたのかな?って感じ。それにもしお店でプレゼント目的で買ったら、プレゼント包装依頼するよね?って思っちゃって不気味に思った。
    中を開けると、ライトで光る一輪のバラみたいなやつ。
    バラを覆ってるガラス?プラスチックも、絶妙に傷がついてるしなんなんだろうと思って気味が悪いです。

    電池を入れないと光らないやつで、Amazonで調べたら同じ商品がヒットしたんだけど、電池は入ってないのね。
    なのに、私のには箱の中にパックになった電池が入ってたんだよね。開けて入れたってことだよね。

    なんか中古品?をプレゼントしたことも不気味だが、一度開封して中に何か仕組まれてそう(小型カメラや盗聴器)で、怖いです。

    みなさんはどう思いますか?

    +16

    -0

  • 2425. 匿名 2022/10/08(土) 21:26:57 

    >>2424
    私なら分解して確かめます
    その男性との関係性や人柄を知らないので分からないけど
    今は高性能で小型の盗聴器やカメラあるみたいだし
    万が一を考えて
    何もなければ安心、ということで

    +21

    -0

  • 2426. 匿名 2022/10/08(土) 22:59:46 

    >>1877
    ↑こういうの見ると美人多いんだなあ…って思う。若い時とはいえね。

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2022/10/09(日) 02:28:57 

    >>1601
    ちょっと泣けました、会いたかっただろな義理のお母様

    +4

    -1

  • 2428. 匿名 2022/10/09(日) 08:51:59 

    >>2425

    分解したらそのまま捨ててしまいそう

    +15

    -1

  • 2429. 匿名 2022/10/09(日) 12:58:42 

    >>1483
    モーターがいかれてこない?モーター自体がいまのより丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2022/10/09(日) 13:20:35 

    >>1278
    悪夢の長野オリンピックを思い出したわ

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2022/10/09(日) 13:24:00 

    >>1542
    テレビで外国でのエピとして観たな

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2022/10/09(日) 15:13:49 

    >>1838
    見た目は大木凡人じゃなかったけど、
    私も同じような経験ある。
    学生の頃、調布に住んでたんだけど、
    家の近くのTSUTAYA(当時はまだネトフリとかない時代)に海外ドラマにハマってめちゃくちゃ通ってて、
    TSUTAYAが夜中も営業してるから、夜中に追加レンタルしに行くこともあった。

    TSUTAYAとうちの間は住宅街なんだけど、二階建てのアパートを通り過ぎようとしたら、
    裸にトレンチコートの男が突然出てきたことある。
    でも何するでも何言うでもなく、
    暗いし突然で下半身とか見てないけど、
    その人は走っていなくなった。

    出てきた場所がアパートと戸建ての間みたいな隙間からだった。
    いつからいたのか、とか考えると相当いかれてるよね。

    +7

    -1

  • 2433. 匿名 2022/10/09(日) 15:22:15 

    >>1889
    アパートにセキュリティもクソもないと思う

    +1

    -1

  • 2434. 匿名 2022/10/09(日) 15:50:46 

    >>2328
    オカルト的に言うと、旦那さんを慕う女性か不倫している女性かの生霊ですかね
    探偵頼んでみては?

    +7

    -0

  • 2435. 匿名 2022/10/09(日) 16:02:55 

    >>2418
    それってご近所とか同じ地域の人が来るのじゃないの?!うちはご近所のおじさんが来たよ

    +10

    -1

  • 2436. 匿名 2022/10/10(月) 02:08:19 

    >>2435
    え、そうなんですか?転勤族だからどこの誰かは分からなかったんです。

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2022/10/10(月) 13:20:44 

    >>2381
    5年くらい前に勤めてた所によくかかってきてたよ。またかと思ってすぐに切ってた。

    +0

    -1

  • 2438. 匿名 2022/10/10(月) 23:47:07 

    >>2120
    その実験超怖い

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2022/10/11(火) 18:51:20 

    ガルちゃんで有名な笹の人の話と
    ロスチャイルドの家系の人の話

    +7

    -1

  • 2440. 匿名 2022/10/11(火) 20:24:54 

    >>1498
    お返事ありがとうございます!

    でも顔だけでは判断できないですよね?
    あとお兄ちゃんいる?って聞かれる前に兄がいる前提でした。

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2022/10/13(木) 11:19:40 

    >>2417
    亡くなるちょっと前だったの。
    それから、飼うつもりなんて無かった子犬が
    まわりまわってうちに来たから、
    コレがあの子の来世??て思って
    大切に飼ってるよ。

    +7

    -0

  • 2442. 匿名 2022/10/14(金) 22:12:11 

    >>120
    東京伝説で似たような人の話見かけたけど
    同じ人かな……

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2022/10/14(金) 22:38:54 

    >>367
    そっくりな子とは中学で会ってるから違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2022/10/15(土) 22:07:27 

    >>1481
    ヒロさんがイケメン✨Twitterもフォローしてるけど必ず返信してくれるから優しい!

    +0

    -2

  • 2445. 匿名 2022/10/15(土) 23:09:30 

    >>1
    車検の人とか?
    前に知り合いが車検に出す時に車検屋が車を取りに来たんだけどなぜか家族総出で来ててみんなで知り合いの車に乗っていてなんかひいた。

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2022/10/17(月) 13:29:18 

    >>2352
    もう見てないだろうけど、横
    主さんヤバくないと思う
    不審なことがあったからしっかり調べただけでしょ

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2022/10/27(木) 20:40:59 

    >>1603
    これはやばい。クルマ酔いのような気持ち悪い感じになりました…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード