-
501. 匿名 2022/10/02(日) 11:44:46
>>28
少し長いですがこの記事がよくまとまってると思います。ここにも書いてますが、リゾート開発で水道などのインフラ整備が追い付かず、ニセコのある倶知安町の財政が厳しいらしいです...。円安なのでますます加速しそうですが...。
+173
-3
-
502. 匿名 2022/10/02(日) 11:47:24
ロシア「買う必要はない。占領して住民投票すれば無償で手に入る」
とか思ってそう。+9
-0
-
503. 匿名 2022/10/02(日) 11:49:43
>>28
便乗して札幌の店も進出してるよ。インスタみてると。+27
-0
-
504. 匿名 2022/10/02(日) 11:50:22
>>404
年寄りは情,弱だから、「観光客やビジネスでたくさんの外国人が北海道に来て、土地を含むたくさんのものを買ってたくさんお金を落としてくれるのはとてもいいことだ」と思っているから、欲しいと言われればホイホイ土地も手放すよ+96
-5
-
505. 匿名 2022/10/02(日) 11:51:12
>>451
いたらとっくに次世代に席を譲ってる+3
-1
-
506. 匿名 2022/10/02(日) 11:52:09
>>24
鳩山だよ+76
-2
-
507. 匿名 2022/10/02(日) 11:56:10
>>504
なんて知識や情報を得ようとしないんだろう
うちの父は老人の年だけど、パソコンもスマホも使えるし、新聞ネットで情報得てる
SNSもしてる
毎日何冊も本読む
知らないなら知る努力すればいいのに
色々サボって楽な方に進んでいるだけじゃないか
+45
-2
-
508. 匿名 2022/10/02(日) 11:56:39
>>282
では、その確証たる文献でも記載しなよ。
侵略してるのは、中国でしょう。
中国の工作員は出てったら。+107
-1
-
509. 匿名 2022/10/02(日) 11:57:48
>>501
外国にばら撒いている場合じゃないんじゃ+25
-0
-
510. 匿名 2022/10/02(日) 11:58:41
>>495
北海道って広いから、地域によって産業も地域性も思考も全然違うのよ。
だから一体感はないかもね。
私は太平洋沿岸の工業都市の出身だけど、道東の農家の人たちとは思考が全然違うんだろうな、と思うことはある。+21
-1
-
511. 匿名 2022/10/02(日) 11:59:30
>>1
シナに媚びまくり、長年中国人の土地買い占め問題を放置し続ける自民党+19
-58
-
512. 匿名 2022/10/02(日) 12:00:02
>>507
自分達が正義だと信じてやまないから、自分達が無知だとは思ってもいない+34
-0
-
513. 匿名 2022/10/02(日) 12:01:06
>>452
みんなその国から逃げ出そうと必死なのに
おかしいなあ+8
-0
-
514. 匿名 2022/10/02(日) 12:01:52
同じ流れでハーフを生まないで欲しい。+12
-1
-
515. 匿名 2022/10/02(日) 12:02:08
>>10
別に道民に訴えてるわけじゃないでしょw+16
-0
-
516. 匿名 2022/10/02(日) 12:03:44
>>514
ハーフだらけよね。都内はお隣国とのハーフだらけよ。びっくりする。+9
-2
-
517. 匿名 2022/10/02(日) 12:04:43
売らないでくれって言われても、、、
それ国に言えよ
+1
-2
-
518. 匿名 2022/10/02(日) 12:07:23
じゃあ代わりに固定資産税払って維持管理してくれる?
無理なら日本人が買ってくれよ
中国人が買う前に+5
-2
-
519. 匿名 2022/10/02(日) 12:08:25
本当にそうだよね。日本の土地や子ども達を守らないと。長渕のタイトルは忘れたけど。100センチメートルのモミの木って歌ってた曲よかったなぁ。温かい歌。+8
-0
-
520. 匿名 2022/10/02(日) 12:09:32
>>489
日本人に貸すと綺麗に部屋を使ってくれるし、家賃滞納もしないから外国人からすると投資物件として最高なんだよね
+8
-0
-
521. 匿名 2022/10/02(日) 12:10:16
>>455
群馬に引っ越してきて4年目
子供の習い事、クラスの半分くらい外国人かハーフ
うるさくて先生によく厳しく怒られてるのもその子達
やる気ないなら辞めれば良いのにって子供が言っているくらい。いい先生だし辞めたくないんだけどな。。日本人の真面目な子たちが追いやられていくのがこどもたちを見ているとよく分かる。
先日幼稚園の運動会も、外国人の子たちはじっとしていられないし、園長先生の話中、はじめの言葉中も、うるさくて、ビデオ撮影の人がうるさい!やり直し!と撮っていた。
鼓笛隊、発表会、劇も外国人がいい役取っていく。何だかなぁ。+97
-2
-
522. 匿名 2022/10/02(日) 12:10:27
>>86
自衛隊の土地も。+54
-2
-
523. 匿名 2022/10/02(日) 12:12:10
>>213
この人の歌は政治的な歌が多いよ。戦争や日本人は何処へ向かってるのかみたいな+23
-0
-
524. 匿名 2022/10/02(日) 12:13:06
>>455
私は静岡なんだけど、静岡の知事もホントどうにかしてほしいよ。+49
-2
-
525. 匿名 2022/10/02(日) 12:13:50
>>102
海洋ではなく陸の話ですが当たり前なんですか?
北海道に限らないのかな+5
-0
-
526. 匿名 2022/10/02(日) 12:14:23
>>521
そういうの聞くと日本人と外国人って、やっぱ遺伝子的に全然違うんだろうなって思う+87
-1
-
527. 匿名 2022/10/02(日) 12:15:32
>>28
数年前に見たTV番組で
「地代が高くなっても外国人が買うから
土地を売る人が後を絶たない」と。
バンバン別荘やホテルが建設され、自然が減っているらしい。
+247
-3
-
528. 匿名 2022/10/02(日) 12:15:53
>>522
なんで自衛隊の土地が買えるんだろう
国有地じゃないのか
沖縄の基地も固定資産税が安くて投資おすすめと中国人が言ってた
まず買えないように国が規制かけないと
水源も同じく
税金がそういう使われ方なら納得するよ+60
-0
-
529. 匿名 2022/10/02(日) 12:17:10
>>523
そうなんだ!あまり聴かないから知らなかった!
じゃあ長渕剛ファンは愛国者なのか+13
-0
-
530. 匿名 2022/10/02(日) 12:19:06
>>521
学級崩壊もおこるわけだね
習い事も断るわけにいかないし
真面目な子がいなくなったら意味ないのにね
+50
-0
-
531. 匿名 2022/10/02(日) 12:20:10
本人は好きではないけど、この考えには賛同する+1
-0
-
532. 匿名 2022/10/02(日) 12:21:59
>>390
政府??
国有地を中国に売ってますか??
なんでも国のせいにしとけばいいと思ってんの?+10
-30
-
533. 匿名 2022/10/02(日) 12:23:32
>>526
遺伝子全然違いますが…
何を言ってるのか全く分からん
日本人と欧米人が同じ遺伝子なわけねーだろ+2
-23
-
534. 匿名 2022/10/02(日) 12:23:49
>>215
せっかく取った良さそうな宿が、実は外国人が日本っぽくしてやってるとかね…ちゃんと調べないと偽の京都ってなりそうで💦+119
-1
-
535. 匿名 2022/10/02(日) 12:26:07
本当に同意です。そう思ってる、危機感ある道民は多いけど、どうしたらいいかわからない。
駅前の一等地も、空港の側も外国人が土地持ってると聞いた。観光地もそう。
+4
-0
-
536. 匿名 2022/10/02(日) 12:28:53
>>529
いやどっちでもいいと思うよw+0
-3
-
537. 匿名 2022/10/02(日) 12:29:47
>>479
星野リゾートって食事はセントラルキッチンで作ったものをホテルに送ってるんだよねー+45
-0
-
538. 匿名 2022/10/02(日) 12:31:41
北海道出身が私の誇り+2
-0
-
539. 匿名 2022/10/02(日) 12:32:18
怖いね、映画や小説の世界みたいなことが現実にリアルタイムで起こってるなんて。日本は日本じゃなくなる。そんな時代はもう来てるのかも。我々一般庶民はどうしたらいいんだろう。+4
-0
-
540. 匿名 2022/10/02(日) 12:32:31
日ハムの新球場周りの土地やマンションも外国人に買われてそう+5
-0
-
541. 匿名 2022/10/02(日) 12:35:34
>>132
北海道の土地を中国に売りまくってるのは立憲・共産党や野党の連中ばっかだよあと
柴咲コウも共産党員だし
柴咲コウも影武者か 中国の乗っ取りが進む北海道でフー・フェイフェイという中国人と牧場経営 – Occult to Christianitylespritsaint.com柴咲コウも影武者か 中国の乗っ取りが進む北海道でフー・フェイフェイという中国人と牧場経営 – Occultto Christianity コンテンツへスキップOccultto Christianitysince 2017HOME柴咲コウも影武者か 中国の乗っ取りが進む北海道でフー・フェイフェイという...
柴咲コウは共産党員?種苗法反対の件で話題に!噂からTwitterで炎上! | ドラマのルーツ・音楽まとめ!ramen-eiga.jp柴咲コウさんが共産党員かどうかが噂になっていますね!柴咲コウさんといえば、今や国民的女優になられて、歌手や作詞家・実業家など、幅広い才能を発揮されている方です♪そんな柴咲コウさんが共産党員ではないか?という噂が、SNS(ツイッター)で上がっ
+70
-3
-
542. 匿名 2022/10/02(日) 12:35:34
>>73
ほんとこれ。結局日本人が誰も買わないなら外国人にでも売れた方がマシ。
それが嫌なら反対してる人達がお金出しあってでも買えばいいよ。+25
-31
-
543. 匿名 2022/10/02(日) 12:37:53
>>530
そうなんです
これから小学校も不安です。
うちはお金に余裕ないし、子供がやりたいといってるものだけを厳選してやっているのに、中断されて集中力が持たないのも真面目な子供たちが可哀想だなと。
これ以上外国人を増やして良いとは全く思いません。
先程の運動会中の話ですが、園長先生の話のとき、子供が外国語で親に話しかけて親も外国語なので分かりませんが、大声で何か返事してました。。。
+25
-0
-
544. 匿名 2022/10/02(日) 12:38:06
>>52
来たのならジャンジャン金落としな+22
-4
-
545. 匿名 2022/10/02(日) 12:39:03
>>528
正確には自衛隊基地の近くの土地。基地の横に外国人資本が土地買ってる。日本全国で横行してるよ。+37
-0
-
546. 匿名 2022/10/02(日) 12:39:15
>>1
柴咲コウとかいう売国奴の共産党員
【柴崎コウ作員】北海道で中国人実業家と牧場を共同経営していたことが発覚し、さらに批判殺到 | RRameblo.jp【柴崎コウ作員】北海道で中国人実業家と牧場を共同経営していたことが発覚し、さらに批判殺到 | RR【柴崎コウ作員】北海道で中国人実業家と牧場を共同経営していたことが発覚し、さらに批判殺到 | RR新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能...
柴咲コウは共産党員?種苗法反対の件で話題に!噂からTwitterで炎上! | ドラマのルーツ・音楽まとめ!ramen-eiga.jp柴咲コウさんが共産党員かどうかが噂になっていますね!柴咲コウさんといえば、今や国民的女優になられて、歌手や作詞家・実業家など、幅広い才能を発揮されている方です♪そんな柴咲コウさんが共産党員ではないか?という噂が、SNS(ツイッター)で上がっ
+93
-6
-
547. 匿名 2022/10/02(日) 12:44:23
>>495
道民だけどそう思うよ
所詮、首都とは陸続きではない島国だよ
子供の学力も低いのに危機感ないどころか、子供は遊んでなんぼ、の、価値観の人が多くて呆れる+19
-4
-
548. 匿名 2022/10/02(日) 12:44:58
日本に永住権持ってる外国人だけしか日本の不動産を買えないようにして欲しい
+2
-0
-
549. 匿名 2022/10/02(日) 12:47:19
>>38
長渕さんは昔から愛国心に満ちているよ。
「俺の祖国 日本よ! どうかアメリカに溶けないでくれ!」(親知らず)
1990年、NHK紅白歌合戦のドイツ・ベルリンからの中継で歌っていたよ。
あとは松山千春さんにも吠えてほしい。
+82
-2
-
550. 匿名 2022/10/02(日) 12:48:04
>>63
箱根とか伊豆のほうもすごいよー
従業員も客もほぼ中国人韓国人ベトナム人
バスとか乗ってると日本語話してるの自分たちだけだったりして怖い
都内もコンビニ店員はほとんど外人だし日本っていう国は残りそうだけど日本人は絶滅危惧種になりそう+315
-1
-
551. 匿名 2022/10/02(日) 12:48:34
ツヨシはなぜ統一教会と戦ってくれなかったのか+2
-4
-
552. 匿名 2022/10/02(日) 12:53:06
>>310
山本太郎は売国・奴だよ。
テレビ番組で(竹島は韓国にあげたらいい)と言った
竹島は元々日本の領土。
島根県の漁民を50人以上殺傷して、
島根県と書いた杭を引っこ抜いて、略奪した島。
島根県と書いた杭を引っこ抜いて、太極旗(韓国旗)を立てた、
当時の貴重な画像。
+53
-2
-
553. 匿名 2022/10/02(日) 12:53:10
>>495
寒くて長い冬の季節になると、一日中テレビ漬けになる人が多いことも一因かと+15
-2
-
554. 匿名 2022/10/02(日) 12:53:41
でも自分が土地持っててお金が必要なときは外国人であろうと高く買ってくれる人に売るわ
もちろん信用は大事だし債権の回収リスク考えると日本在住の日本人以上に厳しくチェックはするけど
+7
-3
-
555. 匿名 2022/10/02(日) 12:54:40
>>547
日本自体が島国定期+2
-2
-
556. 匿名 2022/10/02(日) 12:55:43
>>555
首都と陸続きではないのは大きい
沖縄然り+6
-1
-
557. 匿名 2022/10/02(日) 12:56:03
>>451
30年後の自分は何歳かなって言う議員はいたな+6
-0
-
558. 匿名 2022/10/02(日) 12:57:14
>>1
売れて喜んでる人もいるんだから、そう思うなら自分で買ってから言えばいいのに+6
-15
-
559. 匿名 2022/10/02(日) 12:57:51
>>521
群馬の全国一外国人率高いとこで聞いた話。
公的な子育て相談サービスで、外国人の日本語あやふやな子たち(の親)に特別支援学校を紹介しちゃうんだって。。
どうなっちゃうんだよそれ。
何にも解決しないだろ。ハードな人生勝手に決められちゃって。支援学校も紛糾するだろうし 超無責任。。+60
-0
-
560. 匿名 2022/10/02(日) 12:57:51
外国人が土地を買っても固定資産税払うし日本の土地である事は変わらない
でも場所によってルールなど法整備は必要
+3
-1
-
561. 匿名 2022/10/02(日) 12:59:05
>>1
安倍の功績
訪日中国人数
2012年 142万人
↓
2019年 959万人
梅毒患者数
2013年 1000人
↓
2021年 7000人+10
-53
-
562. 匿名 2022/10/02(日) 13:02:20
この人、反日だと思ってた+1
-8
-
563. 匿名 2022/10/02(日) 13:12:25
>>561
どういう意図でこういうのを貼るのかはわからないけど、とりあえず長渕さんの意見に賛成って事かな?+12
-4
-
564. 匿名 2022/10/02(日) 13:14:14
>>562
前々から自衛隊の前で歌ってたりしてたよ+13
-1
-
565. 匿名 2022/10/02(日) 13:14:48
長渕剛を好きな世代の心に響けば良いな。+3
-1
-
566. 匿名 2022/10/02(日) 13:15:09
>>390
ほんとは日本人じゃない+139
-5
-
567. 匿名 2022/10/02(日) 13:16:04
>>185
224さんも書いているけれど、前にテレビで中華街に散乱するゴミの事でずっと昔からやっている中華料理店の方が新しく来た人達のマナーについて憂いているような苦々しく思っているような感じの事を話していたからルーツは同じでも人間としての質とか姿勢のようなものが違うのだろうなと思う。
ゴミ問題での話だからそのことだけに焦点を当てていたけれど、他も色々あるのだろうなと思う。+9
-0
-
568. 匿名 2022/10/02(日) 13:19:05
どこの日雇い土方オジさんですか?+1
-2
-
569. 匿名 2022/10/02(日) 13:19:59
>>545
米軍基地の隣に日本人の家があるのは??+0
-3
-
570. 匿名 2022/10/02(日) 13:20:27
中国じゃなくて韓国に売ってほしい、ってこと?+1
-3
-
571. 匿名 2022/10/02(日) 13:20:36
長渕さんはこういうことちゃんと言ってくれるからいいよね
あっち勢力に負けない後ろ盾があるといいんだけど+10
-1
-
572. 匿名 2022/10/02(日) 13:23:02
結局、力ずくで押してくる外国勢力に「大人の対応」とか「主張するのはみっともない」とか言って黙ったままだと負けてしまう。
+4
-0
-
573. 匿名 2022/10/02(日) 13:30:08
>>102
中国人から見たらそうでしょうね!+13
-0
-
574. 匿名 2022/10/02(日) 13:30:35
>>310
主さん、>>552ですが、ごめんなさい。
文章が足らなかったので、「ほんと山本太郎は売・国奴だよね。」 と、
書くべきところを、主さんに反論したと勘違いさせてしまったかも。
もちろんプラスを押しときましたが、すみません。+12
-1
-
575. 匿名 2022/10/02(日) 13:31:11
>>36
立憲民主党なんて、なんにも期待できない政党だよね
+33
-1
-
576. 匿名 2022/10/02(日) 13:31:17
言うのは簡単なんよ
ガルでも北海道は住む所じゃないって
じゃんじゃん書き込まれてプラスも多いし
住みません、でも外国人には売らないで下さいって
それじゃあどうしたらいいかまで教えてあげてよ+16
-1
-
577. 匿名 2022/10/02(日) 13:31:59
>>99
知事がニ○リと組んで土地を売りまくってるって聞いたけど。+177
-0
-
578. 匿名 2022/10/02(日) 13:36:58
>>560
外国人だけ固定資産税1000000000倍にしよつ+3
-0
-
579. 匿名 2022/10/02(日) 13:37:18
>>107
多分2への返信+4
-0
-
580. 匿名 2022/10/02(日) 13:40:41
>>2
巨大ブーメランで草。+47
-1
-
581. 匿名 2022/10/02(日) 13:42:16
>>24
本当それ。生き残りが立憲民主党。+71
-2
-
582. 匿名 2022/10/02(日) 13:45:42
>>1
中国バブルも終焉だと思うけど、そうなると手放す人もいるのかな+43
-0
-
583. 匿名 2022/10/02(日) 13:46:25
>>26
国葬トピとかそうだったよね。
上念司さんのYou Tube見て下さい、日本の分断工作がネットで始まってます。
アメリカの選挙も妨害されてます。+215
-3
-
584. 匿名 2022/10/02(日) 13:46:25
高橋 信之(たかはし のぶゆき、1957年4月30日 - )
出版・映像プロデューサー。東京都生まれ。
出版映像デザイン会社の代表取締役+2
-7
-
585. 匿名 2022/10/02(日) 13:46:49
>>99
ニセコって外国人に買われたからそうなったのかな?
良いところだけれど生活は不便だから単に働き手が集まらないのかなと思ってた
+99
-2
-
586. 匿名 2022/10/02(日) 13:48:27
>>37
有名人とかお金ある人は、節税対策でもいいから土地買ってほしい。
国がこう言う対策するなら寄付もします。+149
-0
-
587. 匿名 2022/10/02(日) 13:48:48
>>164
ぜひまた来てね
来年も再来年も。(そうなったら嬉しいです)+5
-0
-
588. 匿名 2022/10/02(日) 13:49:40
もっともっと声を上げる人が増えて日本を守る動きになっていってほしいな。+1
-0
-
589. 匿名 2022/10/02(日) 13:49:50
>>348+11
-1
-
590. 匿名 2022/10/02(日) 13:50:35
この外国人に~ってアメリカ人の事なんだよね、中国じゃない、アメリカ人の事言ってるんだよね
で、英語批判しながら英語のタイトルの歌、歌ってるんだよね+0
-3
-
591. 匿名 2022/10/02(日) 13:51:04
私この人好きじゃないんだけど、たまにはいいこと言うなと思った。+4
-0
-
592. 匿名 2022/10/02(日) 13:52:15
>>194
逆じゃない?
外国に売る以外の良い選択肢があれば売らない人も出てくるでしょ。
それを、自分は買わないけど「外国には売るな」の方が現実を知らないし、冷たい発言だと思う。
「危機感を持つ」だけで救われるわけない。+44
-9
-
593. 匿名 2022/10/02(日) 13:56:13
>>576
日本人が買わないから外国人に売るという単純構造なんだけど理解できない人が売るなと簡単に言うんよ
交通の便が悪い、言葉を悪く言うと僻地を誰が買うんだよと思う
そこに住まない外国人だけでしょ+6
-1
-
594. 匿名 2022/10/02(日) 13:56:26
群馬県職員の国籍要件 知事部局で撤廃へ
こういうのもやめてほしい群馬県職員の国籍要件 知事部局で撤廃へ 来年度の採用試験からすべての職種で(群馬テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp群馬県議会の一般質問が26日から始まりました。県職員の国籍要件について山本知事は来年度の知事部局の採用試験から全ての職種で撤廃する方針を示しました。 自民党の大和勲議員は、県職員の採用における国籍要
+4
-0
-
595. 匿名 2022/10/02(日) 13:58:42
>>69
えーっ!怖いね。池袋の一角みたいな?+44
-0
-
596. 匿名 2022/10/02(日) 14:03:34
>>455
同意
群馬県が職員の国籍要件撤廃へ…山本一太知事には「絶対ダメ」「投票しない」と反発の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp群馬県の山本一太知事は、2024年4月以降に入庁する県職員の採用試験について、国籍条件を全面的に撤廃する方針を表明した。
+58
-0
-
597. 匿名 2022/10/02(日) 14:04:47
+9
-0
-
598. 匿名 2022/10/02(日) 14:05:41
>>43
やばくない?外国人参政権なんてやったら終わるよね。自民党と政府にメールします。+118
-0
-
599. 匿名 2022/10/02(日) 14:06:17
>>594
公権力を行使しない業務だけでしょ
他の自治体もやってる事をやるだけ
山本知事は、国の基本原則を守りながらも同じ職種でも公権力を行使しない業務に配置することで外国籍の職員の採用も可能であるとし「来年度に実施する知事部局の採用試験からすべての職種で国籍要件を撤廃する方向で考えていきたい」と述べました。+0
-3
-
600. 匿名 2022/10/02(日) 14:06:55
>>381
なるほど。法人税爆上げだね。中国企業進出のために法人税負担のために庶民が疲弊することないよね。
+73
-0
-
601. 匿名 2022/10/02(日) 14:07:50
>>526
申し訳無いけど、わかりあえないよね。国葬反対でも見てると、外国人も義務教育は日本にいるなら、日本の道徳心を叩き込んでほしい。+45
-4
-
602. 匿名 2022/10/02(日) 14:09:33
>>559
茨城も多くない?夏休みに水戸に行ったら、水戸駅が外国人だらけでびっくりした。
イベントか何かと思ってたら、次の日の朝もいて怖かった。+15
-1
-
603. 匿名 2022/10/02(日) 14:10:54
>>599
中国の「国防動員法」ご存じ?+6
-0
-
604. 匿名 2022/10/02(日) 14:11:19
>>62
東京都知事が横文字大好きだもんね。呆れる。+35
-2
-
605. 匿名 2022/10/02(日) 14:12:39
>>75
どこもそうなんだろうな
佐賀県のホテルだって受付が中国人だった+34
-0
-
606. 匿名 2022/10/02(日) 14:16:54
でもホントにこの人の言う通りだよね…
日本人は少子化とかでどんどん減っていってるのに、外国人(特に中国人)にどんどん土地買われて彼らが増えていったら、いざとなったら簡単に乗っ取られそうだもの…
特に中国人が侵略した国に対してどんな残酷なことをしてるかネットで調べたら色々出てくるけど、万が一日本が中国人に侵略されてしまったら、その時日本人がどんな目にあうのか、考えただけで恐ろしいよ+10
-0
-
607. 匿名 2022/10/02(日) 14:18:49
>>91
立憲民主党は、民主党だよね。当時の民主党は、自衛官を恫喝したり、国会で自衛隊は暴力装置と発言した。
海上保安庁の船に中国漁船が体当たりしたのに、さっさと中国人船長を逃して、衝突映像を隠蔽した。
国家公安委員長(警察のトップ)を韓国で反日活動していた人にしたり、もうむちゃくちゃ。+26
-0
-
608. 匿名 2022/10/02(日) 14:18:56
>>479
いっそ1人で好きなとこに旅行したらいいんでない?
娘さんが若いなら旅館とかかしこまった感じの良さはまだ分からないかも。+10
-0
-
609. 匿名 2022/10/02(日) 14:21:20
>>33
>最初から売っては駄目な所は外国人が売買できないようにしないと
心ある国会議員たちがこれをしようとしたら公明党に骨抜きにされた。+41
-1
-
610. 匿名 2022/10/02(日) 14:22:07
>>413
国内の話しですけど…+16
-0
-
611. 匿名 2022/10/02(日) 14:22:53
>>603
群馬は中国ではなく日本ですが…+1
-2
-
612. 匿名 2022/10/02(日) 14:24:10
>>564
震災のときに自衛隊を激励してたよね。何かで長渕剛はは、愛国心のある反戦?だか左翼?だかってみたような。+4
-0
-
613. 匿名 2022/10/02(日) 14:24:29
>>610
宿泊先は日本経営と決めてるから
え???
宿泊先は日本経営と決めてるのに海外だと日本経営じゃなくてもいいとか都合いいね+1
-14
-
614. 匿名 2022/10/02(日) 14:25:48
>>61
香川県どう酷いんですか?
出身なんで気になります+26
-0
-
615. 匿名 2022/10/02(日) 14:27:04
日本も中国みたいに国の土地にしたら外国人買えないよね
今更できないだろうけど、、+1
-1
-
616. 匿名 2022/10/02(日) 14:27:47
>>25
京都も+29
-0
-
617. 匿名 2022/10/02(日) 14:28:16
>>435
中国の少数民族に対する扱い見ててそう思うならあたおか
ウイグル人みたいに臓器取られて殺されるだけじゃん。+7
-0
-
618. 匿名 2022/10/02(日) 14:32:10
>>323
都合良い時だけ自国民笑
ウクライナで併合された地域みたいに真っ先に動員されて大砲の餌食にされて死ぬだけ
日本に文句ばっか言うなら電気もガスも水道も使わず毒矢で熊狩りする生活今でも続けられる?+0
-0
-
619. 匿名 2022/10/02(日) 14:32:14
>>2
大昔、2ちゃんねる荒らしてアク禁くらった新聞社いたよね‥‥お疲れ様。+45
-1
-
620. 匿名 2022/10/02(日) 14:32:19
声を上げてくれてありがとう+4
-0
-
621. 匿名 2022/10/02(日) 14:32:31
>>100
工作員は知らんけど、ネット上でも悪行三昧なのは周知の事実だよね。
Amazonで買った物送られて来なかったり、届いたら偽物だったりするのは中国業者ばかり。
+63
-0
-
622. 匿名 2022/10/02(日) 14:33:22
漫画
私の身に起きたこと
慈悲と修羅
ぜひご一読を+3
-0
-
623. 匿名 2022/10/02(日) 14:34:12
>>279
その根拠あげてみてください
聞きたいです+6
-2
-
624. 匿名 2022/10/02(日) 14:34:38
スパイ防止法早く+6
-0
-
625. 匿名 2022/10/02(日) 14:34:40
>>81
やばい、悲しすぎる+41
-0
-
626. 匿名 2022/10/02(日) 14:35:33
国立市とか…+1
-0
-
627. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:00
なぜ国土交通大臣はずっとあの党から?
考えてみましょう+3
-1
-
628. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:15
>>26
えー、そんな酷い目にあったのですね。本当に中国って、クソ過ぎる。そんな汚ねえやつらに日本人顔されたら、占領されることを思うとゾッとする。
中国人って、あんなに歴史が長く素晴らしい人も過去にいたのにしょーもない民族になってしまったね。
これ以降、日本下げするコメは工作員とみなすようにしますね!ご忠告、ありがとう!+313
-1
-
629. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:32
>>100
もちろん、入ってるよ!+24
-0
-
630. 匿名 2022/10/02(日) 14:38:11
中国は、人口増えすぎて土地がないから日本を侵略してるのですか?
それとも単に日本が住みやすいからですか?
奪いやすいから?
無知ですみません、詳しい方教えてくださいm(_ _)m+3
-0
-
631. 匿名 2022/10/02(日) 14:39:32
自民党以外にまともな党ってある?+2
-1
-
632. 匿名 2022/10/02(日) 14:44:16
>>63
ロシアが攻めてきたら真っ先に戦ってくれるのかな?+39
-4
-
633. 匿名 2022/10/02(日) 14:44:40
>>459
あの北海道の鈴木知事とかニトリが土地売買に関わってるって聞いたけど。
その人たち自民党関係ないよね。+35
-4
-
634. 匿名 2022/10/02(日) 14:45:32
>>133
そういう歌詞の歌があるんよwww+33
-1
-
635. 匿名 2022/10/02(日) 14:45:43
>>630
世界的に水不足。
日本には質の良い水が沢山あり、北海道は沢山の農産物が豊富。
他国からしたら宝の山。+5
-0
-
636. 匿名 2022/10/02(日) 14:46:31
>>29
四国危ないんですか?+38
-1
-
637. 匿名 2022/10/02(日) 14:49:28
>>26
長渕剛が消されないか心配.....+168
-1
-
638. 匿名 2022/10/02(日) 14:52:30
>>630
北海道に関しては水、農地、漁業
完全に中国共産党員の台所狙い。+3
-0
-
639. 匿名 2022/10/02(日) 14:52:58
>>390
ハウステンボスとか海でつながってて船で行き来できるところを中国関係者に売っててびっくりした!
重要土地問題担当相にはもっと頑張って欲しい。法律を整備して欲しい。
島国なのに外国に土地売って(取られて)どうするよ!
そしてHISも中国になんか売ってほしくなかった。
こんなことなら佐世保市は定借にしておけば良かったのに!+342
-0
-
640. 匿名 2022/10/02(日) 14:54:11
悲しいけど金持ってる方が勝つよね
私の田舎もここ20年で土地が買われて田んぼや林がマンションになってずいぶん変わってしまったけど
非難するなら自分で土地買えばと言われておしまいだから何にも言えない+4
-0
-
641. 匿名 2022/10/02(日) 14:55:10
>>627
公共の交通網に日本語・英語以外が・・・。
+4
-0
-
642. 匿名 2022/10/02(日) 14:56:45
>>562
長渕剛と桑田佳祐って仲悪いんだよね+1
-0
-
643. 匿名 2022/10/02(日) 14:56:59
>>624
すでに日本が侵略されてるから邪魔がバンバン入るだろうけど、未来の為にも早くスパイ防止法作って欲しい。+5
-0
-
644. 匿名 2022/10/02(日) 14:59:11
>>501
住民以外の固定資産税を500倍くらいにすれば解決するんじゃないか。
払うかわからんけど。+30
-0
-
645. 匿名 2022/10/02(日) 15:00:07
>>390
今の公務員は自分の生活が成り立てば国家なんて無くなっても構わないくらいには国というものに無関心だからね+100
-5
-
646. 匿名 2022/10/02(日) 15:01:53
>>75
>日本人お断り
まるっきりヘイトクライムじゃん。
どうした人権派よ?お前らにプライドと良識があるならなにか言え!!
日本人は戦争犯罪を犯したから人権が無い、とでも言うつもりか?!+145
-1
-
647. 匿名 2022/10/02(日) 15:03:04
>>631
自民党以外にまともな党を育てて来なかった
国民の責任でもあるよね
自民党に居たら当選出来て
美味しい思い出来てってなったら
そりゃ誰だって自民党から出馬したいもの
+1
-2
-
648. 匿名 2022/10/02(日) 15:04:22
言ってることは合ってるけど、
国土交通省に文句言ってよ。
あと〇政党系支持みたいなんで、
話半分で聞いとく。+1
-1
-
649. 匿名 2022/10/02(日) 15:05:00
>>1
お金困ってるから売るんだろうし、好きで売ってる訳でもないんじゃない…+10
-9
-
650. 匿名 2022/10/02(日) 15:05:04
>>635
皮肉な事にその宝の山に本来日本人が魅力を感じなきゃいけないのに
肝心の日本人が北海道に住みたがらないんだもんね
住んでも札幌集中だし
+3
-1
-
651. 匿名 2022/10/02(日) 15:06:12
>>413
日系ホテルは世界各地にあるから大丈夫。
ドアマン・フロント・ベルの方達から日本語で挨拶してもらってホッコリする。+6
-2
-
652. 匿名 2022/10/02(日) 15:09:06
>>635
それだって真面目な日本人が冬の寒さと雪に耐えながら作ってるもので中国人なんかに任せても水は汚染されるし雪の多さに逃げ出すだけだと思うけどな+9
-0
-
653. 匿名 2022/10/02(日) 15:09:56
>>652
よこ
中国人は住まないしやらないよ
住んでる日本人にやらせるんだよ+7
-0
-
654. 匿名 2022/10/02(日) 15:11:02
他人がやることには厳しそう+1
-0
-
655. 匿名 2022/10/02(日) 15:13:06
>>12
前科者で好感度気にしないからいえるんだよ。
中韓に媚び売ってる人達言えないでしょ。+370
-5
-
656. 匿名 2022/10/02(日) 15:15:25
国葬関連のトピはめちゃくちゃ伸びて
ガルでも議論盛んなのに
本当はさこういうトピこそ伸びなきゃいけない気がするんだけど
税金の使い方、今と将来の日本に直接、密接してる話なのに全然伸びてこない
+15
-1
-
657. 匿名 2022/10/02(日) 15:16:03
ツアーで客にそれ言われてもw
地権者に言ってくんね?と。
そんな剛さんの思いと裏腹に、
(海外の方)高く買ってくれてね~って
地権者の皆さんケロっとしてます、黙ってるけどね。+4
-7
-
658. 匿名 2022/10/02(日) 15:16:53
>>603
なんで外国人採用が中国人と限定してるのかがわからない。+2
-4
-
659. 匿名 2022/10/02(日) 15:17:04
>>443
「富良野」はもうニセコに次いでブランドだよ
「十勝」は農協やら企業で何回も阻止してるけど
それもいつまで続けられるか+94
-0
-
660. 匿名 2022/10/02(日) 15:18:07
>>657
地権者も言われても困るんじゃない
ならあなたが買ってくれるんですか?ってなるし+4
-1
-
661. 匿名 2022/10/02(日) 15:18:51
>>569
日本人の物なんだから何が問題??そもそも米軍が他所ものじゃん…。+11
-0
-
662. 匿名 2022/10/02(日) 15:19:43
>>75
うそだー!親戚がニセコで寿司屋やってるけどそんな話聞かないよ?+1
-26
-
663. 匿名 2022/10/02(日) 15:21:15
>>662
自己レス、日本人お断りのお店って話ね+9
-0
-
664. 匿名 2022/10/02(日) 15:23:55
東京の太陽光パネル義務化もヤバくない?中国産売りつけられてるだけじゃん…百合子って媚中なの?+20
-0
-
665. 匿名 2022/10/02(日) 15:24:30
>>361
だからこそ自民がヤバいんじゃ・・・+1
-8
-
666. 匿名 2022/10/02(日) 15:26:33
もう日本に66万人くらいいるよね
帰化率もすごいって見たけど
有事になった場合
見分けることができない日本国民はどうすればいいのかね…?+9
-0
-
667. 匿名 2022/10/02(日) 15:29:08
>>501
え、財政が厳しくなってるのか…
悪いことしかないじゃん
本来は倶知安町の住所なのに名前はニセコになったりしてる、外国人のことしか考えていない
すごくいい土地なのに+32
-0
-
668. 匿名 2022/10/02(日) 15:30:35
>>381
なるほど納得
テレビでも星野とかしつこく宣伝してるよね
+94
-0
-
669. 匿名 2022/10/02(日) 15:31:54
そら制度の問題やろ
規制をかけてないから売買が成り立つ+2
-1
-
670. 匿名 2022/10/02(日) 15:35:31
>>43
赤いところに住んでます。
大分県民です。
知らなかった💦
+44
-0
-
671. 匿名 2022/10/02(日) 15:37:27
>>644
ここが本質問題やで
アメリカは実は不動産税が高い
日本の固定資産よりはるかに高い
日本は変に税金が安いから所有だけして寝かしとくとか
土地転がしの悪知恵も働くんや
+21
-1
-
672. 匿名 2022/10/02(日) 15:40:01
でも「セイッ!」てsay!で英語じゃん
ですよね?アスカさん!
ASKA「YES!」
コレが「sey yes」なんだよね+0
-1
-
673. 匿名 2022/10/02(日) 15:40:06
>>43
これ半分デマになるで
外国人OKのとこも在留資格は「永住者のみ」や
そして国家公務員は外国人は受験自体が出来ない+56
-3
-
674. 匿名 2022/10/02(日) 15:40:53
>>390
自民がまず基地周辺の土地を外人に売るの規制しようとしたら、立憲共産その他野党が、財産権の侵害だ〜!!個人の財産だ!好きに売らせろ!と大騒ぎして、売る前に連絡して程度の法になってしまった
自分らも恩恵受けてたのにそれは隠して、合法の献金やボランティアごときをツボツボズブズブ言って自民を引き摺り下ろそうとしてるのはそういう外人党と外人に支配されたマスゴミだよ+22
-6
-
675. 匿名 2022/10/02(日) 15:42:00
どんないいこと言っても長渕剛信者の男は地雷
という法則は変わらないんだよね+4
-0
-
676. 匿名 2022/10/02(日) 15:43:37
>>593
しかもだんだん僻地じゃない場所も買われていってるんだよね。
日本人は持ち家買わないから、しれっと建売買ったりアパート一棟買ってる。
職場の人が住んでる賃貸は外国人オーナーらしいし、友人が買った住宅のお隣は中国人一家。
地元の民宿は売りに出したら購入希望の連絡あったの全部外国人だったらしいし。
まぁそうなるよね。自分の家どころか車すら買わない人間がアパートや民宿なんて買わないっていうか買えないものね。
+4
-0
-
677. 匿名 2022/10/02(日) 15:46:25
>>633
北海道知事の鈴木直道は自公推薦や
赤い大地なんて嘘っぱちよ北海道知事選、鈴木氏が初当選 自公推薦の前夕張市長|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp北海道知事選は7日、自民、公明両党推薦の無所属で前夕張市長の鈴木直道氏(38)が、立憲民主、国民民主、共産、自由、...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+10
-6
-
678. 匿名 2022/10/02(日) 15:49:46
>>674
これ↑デマ
土地取引の規制に反対していたのは「公明党」
>今回の法案化に当たっても、経済活動や財産権を重視する公明党との協議が難航し、
野党は関係ない
与党の内ゲバよ
自衛隊基地や原発周辺の土地取引に規制、26日にも法案を閣議決定 | ロイターjp.reuters.com政府は、安全保障に影響する恐れがある土地の取得や利用を規制する法案を26日にも閣議決定する。今国会中の成立を目指す。自衛隊や米軍の基地、原子力発電所など重要インフラ周辺の土地について、所有者の個人情報や利用目的を国が調査できるようにする。特に重要...
+9
-4
-
679. 匿名 2022/10/02(日) 15:50:01
>>633
鈴木知事はガル民の大絶賛の
菅さんの秘蔵っ子だよ+11
-0
-
680. 匿名 2022/10/02(日) 15:50:15
売らないでほしいかぁ
現に中国進出してるしなぁ+2
-0
-
681. 匿名 2022/10/02(日) 15:50:59
>>653
そうだよね。
しかもすごい低賃金で高品質求めるのよね。
それでも日本人は文句も言わずいい仕事する、働けるだけありがたいとかなんとか言って。
+3
-1
-
682. 匿名 2022/10/02(日) 15:52:59
自民支持者が「立民ガー」「共産ガー」いう時はネックになってるのはたいてい公明党。
大阪都構想もそうだけど、自民党と公明党が対立してしまう問題は非常に多い。
憲法改正問題もジェンダー問題もいつも自民と公明は反対の立場。
ぶっちゃけ自民と校名は選挙の時以外は仲が悪い。
創価学会には反自民も結構いる。
でも与党が割れてることを国民に悟られたくないから「野党ガー」と矛先をそらす。
+4
-1
-
683. 匿名 2022/10/02(日) 15:53:36
ガル民は中国寄りなのは野党って言うけど
普通に考えて自民公明に決まってるじゃん
中国からしたら何の権限も人気もない野党に擦り寄ったって何の意味がないんだから
権限もあって圧倒的支持率が高い
自公を抱き込んだ方が恩恵あるんだし
+4
-3
-
684. 匿名 2022/10/02(日) 15:54:19
>>297
確かに。
前の政権のやり方が、保守派の女性首相誕生に影響してそうだね。+8
-0
-
685. 匿名 2022/10/02(日) 15:58:30
>>683
立民の枝野は台湾を「国」と呼んでいるぐらいの先鋭的な反中派やからなw
彼は香港の周庭とも懇意にしとるからね台湾を「国」「島国」 立憲・枝野代表が繰り返し言及 [立憲]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com立憲民主党の枝野幸男代表が、札幌市内で開かれた会合で演説し、台湾について「国」や「島国」と繰り返し言及した。日本や米国など中国と国交がある国々は台湾を「国」として認めていない。旧民主党政権時代に官房…
+2
-5
-
686. 匿名 2022/10/02(日) 15:59:43
>>576
ほんとこれ
持ってるだけでどんどん税金と維持費かかるし
持ち主も高齢と過疎化で手放さなきゃどうにもならないのに肝心の日本人は買ってくれない
+5
-1
-
687. 匿名 2022/10/02(日) 16:00:17
>>436
帰化してればどんな職業にだってなれる
目的が日本乗っ取りだとしても…帰化しなくても役所に勤める事ができる市町村もあるし…そもそも政治家だって帰化すらせず二重国籍のままグレーで当選しちゃってる人もれん○ー以外に10人以上いるって話
政治が悪い何が悪いって人のせいにばっか日本人はするけどさ〜見ても見ないふりしできた結果が今だと思う
+58
-1
-
688. 匿名 2022/10/02(日) 16:02:11
>>37
お願いしないよりマシだと思うけど。芸能人だから出来ればこんな事言いたくないだろうし+19
-0
-
689. 匿名 2022/10/02(日) 16:02:32
ただ反中ならいいか?っていうとそうじゃないのよ
中国は日本にとって輸出も輸入も1位、最も重要な貿易相手国で我々の生活は中国製品ないと成り立たないから
イデオロギーを経済より優先させるようじゃ、近代国家では「プーチンと一緒」って事になる
自民党をかばうつもりはないんだけど「中国に対する態度」で政治を評価してはいけないと思うし
それに囚われ過ぎて親中の自民党をあたかも反中であるかのようにデマを流してる自民信者は最悪やと思う
自民党はそもそも日中国交正常化した政党w
変な「ウヨしぐさ」はせんで素直に「中国と上手くやっていきます」でええやろと
+4
-0
-
690. 匿名 2022/10/02(日) 16:03:27
>>630
中国では個人で本土の土地を所有出来ないんだよ。
土地は共産党の物だから+1
-0
-
691. 匿名 2022/10/02(日) 16:06:47
国の森林(水源地)を外資に売りまくる気満々の自民党や竹中平蔵
平蔵の他に「水源売国」関係だと麻生氏あたりも裏で絡んでるのかな
統一教会以外の問題でもほんと売国だらけ
国有林の民間開放にちらつく竹中平蔵氏の影 “名代”元補佐官が法改正議論に参加 | 毎日新聞mainichi.jp国有林で最長50年間の伐採権を民間業者に与える改正国有林野管理経営法が、4月に施行される。安倍政権は林業の活性化を掲げるが、国有林の大規模開放による荒廃の懸念も消えていない。毎日新聞は、林野庁などが2018年末に法改正の詳細を検討した会合の記録文書を、...
改正国有林法が成立 大規模伐採を民間開放 | 毎日新聞mainichi.jp全国の国有林を最長50年間、大規模に伐採・販売する権利を民間業者に与える改正国有林野管理経営法が、5日の参院本会議で、自民、公明両党や国民民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立した。立憲民主、共産両党などは反対した。安倍政権は国有林伐採を民...
+3
-3
-
692. 匿名 2022/10/02(日) 16:07:49
ロシアの四州併合は人ごとじゃないよ
北海道への移住が完了してある日住民投票とかやられたらおしまい+0
-0
-
693. 匿名 2022/10/02(日) 16:09:33
>>1
昔は農家も自民党だったのにさ
いつのまに赤い大地になったんだ
韓流ロケ誘致とか、いとこの娘が馬鹿だから韓国人と結婚
うちは開拓民だけど、先祖が生きてたら結婚反対してただろうな
北海道の議員は土地守れ
国が土地守れ
外国人には売るな
貸すのみにしろ
+61
-3
-
694. 匿名 2022/10/02(日) 16:09:42
>>44
九州じゃなく四国なの?+13
-1
-
695. 匿名 2022/10/02(日) 16:10:14
ウィグル、チベット、香港以外に売られて民族が減少した国って他にどこ?+2
-0
-
696. 匿名 2022/10/02(日) 16:11:21
>>99
毎年毎年外国人一万人が帰化してるから本気で日本は危ないんだよ+139
-0
-
697. 匿名 2022/10/02(日) 16:13:07
>>302
親が土地持ちでいずれ相続税払うのに売ることになると思うけど、外資だろうがどこだろうが高く買ってくれる人に売るよ。余裕のある土地持ち以外そう言う人多いと思うよ。+14
-28
-
698. 匿名 2022/10/02(日) 16:14:13
よく言った!長渕!+3
-0
-
699. 匿名 2022/10/02(日) 16:17:06
>>404
別に年寄りに限ったことじゃないじゃん
自分の身銭切るって簡単じゃないよ
+9
-3
-
700. 匿名 2022/10/02(日) 16:19:53
>>636
>>29
香川県も危なかったよね。
東かがわ市で中国に無償で廃校した学校を提供するとかあったよね。
中国側は日本初の基地にしたいと言っているし、
一旦保留になったけど、
いまだに中国と東かがわは交流はあるみたいだから気を付けないと危ないよ+178
-0
-
701. 匿名 2022/10/02(日) 16:20:06
東北の山奥の田舎だけど中国人が廃品回収しにトラックで毎週ウロウロしてるんだけど、廃品回収と称して買えそうな土地を嗅ぎ回っている気がするんだよね。田畑ばかりの土地で農家も廃業した家も多いし年寄りしかいない村だからかなり不安。
ニセコも中国人に買われる以前は何か前兆の様なもの有りました?+6
-0
-
702. 匿名 2022/10/02(日) 16:20:31
>>1
国会議員が率先して売ってるかも+18
-2
-
703. 匿名 2022/10/02(日) 16:21:01
日本を切り売りしている壺自民党に直接言ってほしい+2
-2
-
704. 匿名 2022/10/02(日) 16:21:07
学生の頃に一回だけ長渕剛のライブ行ったことある、めちゃくちゃ良かったからまた行きたい+1
-0
-
705. 匿名 2022/10/02(日) 16:22:04
>>247
韓国人は毎年毎年5000人帰化してるし
(毎年外国人一万人が日本に帰化してる)
さすがに多いよね+47
-0
-
706. 匿名 2022/10/02(日) 16:23:58
>>194
別に誰も買い占めろなんて言ってない
0か100かしかないの?
買える範囲で買ってくれればその分マシになるでしょ
+7
-7
-
707. 匿名 2022/10/02(日) 16:24:11
>>135
日本は国力はあるけど、超が付くほどのお人好し
良い事だけど舐められてると思う。
戦時中も撃ち落とされたアメリカ軍の兵隊を
リンチされそうな所を助けたとか言われてるし
良い事なんだよ?モチロン
でもアメリカには効いても中韓には通じないと思う+10
-1
-
708. 匿名 2022/10/02(日) 16:26:46
ボルヴィックも水源やばいとか…そういえば最近店頭でみないよね…
ニセコが狙われてんのは羊蹄山の水、富良野が狙われてんのは大雪山の水か…
中国14億人の人口にグビグビ飲まれたらあっという間に無くなるぞ…+13
-0
-
709. 匿名 2022/10/02(日) 16:27:40
>>701
ニセコは中国ファンドがメインじゃないよ
欧州ファンドがメイン+1
-1
-
710. 匿名 2022/10/02(日) 16:28:13
>>1
うわぁ この人ライブ中にこんなこと言っちゃうんだこれも一種の同調圧力じゃないの
これじゃ売った人達が悪いみたいに思われるかもしれないし その人達の生活とかは二の次なんか
+4
-39
-
711. 匿名 2022/10/02(日) 16:28:17
>>213
響いたところで市民にどうしろと?
売りたくて売ってると思う?年々過疎って土地売るしか財源生み出す方法がないから泣く泣く売ってるのに守って欲しいか。そんな風に思うなら移住してきてよ+18
-4
-
712. 匿名 2022/10/02(日) 16:29:02
どうせ国会でまたくだらん事で法案の話も進まないんだろな…
統一の事とかもう司法が違法か違法じゃないかでいいよ。国会でやる事?+2
-0
-
713. 匿名 2022/10/02(日) 16:29:04
>>390
だったら固定資産税と相続税無くしてほしいわ。土地持っててもただの負債にしかならないからより高く買ってくれる人に仕方なく売るんだよ。+173
-1
-
714. 匿名 2022/10/02(日) 16:29:37
>>691
悪魔みたいな顔色だな!+2
-0
-
715. 匿名 2022/10/02(日) 16:30:34
長渕剛嫌いだけどこれは支持します+3
-0
-
716. 匿名 2022/10/02(日) 16:31:49
>>711
それな
北海道の人に響いたって
あんたは他人事なんかいってなるよね
まずはあなたが住みなさいよだよね+9
-6
-
717. 匿名 2022/10/02(日) 16:32:58
>>711
地元なら地方議員や首長に訴えて、公園にするとかさ。京極町のふきだし公園みたいに町が買い上げちゃう
町民、道民が自由に汲んでいける。美味しから飲食店さんも汲みにきてそれを店のアピールにしてるよ+17
-1
-
718. 匿名 2022/10/02(日) 16:33:07
>>1
国会議員が率先して売ってるかも+7
-1
-
719. 匿名 2022/10/02(日) 16:33:40
北海道は誰に売って誰に売らないとかいってる余裕ないよ
この広さがメリットでもあって
経済的に弱くなる大きなデメリットでもある
日本人買ってくれよ+3
-1
-
720. 匿名 2022/10/02(日) 16:34:49
参政党支持者なのかな、チャンネル桜とか?ヤバいね。+2
-0
-
721. 匿名 2022/10/02(日) 16:35:22
>>63
ラフティングのスタッフほとんど東南アジア系だった。+10
-1
-
722. 匿名 2022/10/02(日) 16:36:54
>>172
立憲なら売らずにさしあげてるかもねw。+17
-3
-
723. 匿名 2022/10/02(日) 16:37:05
>>719
買えないなら住んでよだよね
それも札幌集中じゃなくて+0
-0
-
724. 匿名 2022/10/02(日) 16:38:16
>>11
静岡県くらいの面積が既に買われてるんだよね
中国の土地は所有権を取得できないんだから、対中国人には相互主義を採用したらいいのに
いやそしたら対策されて欧米系を装ったファンド(実質的に中身は中国)に買われるだけか…+176
-0
-
725. 匿名 2022/10/02(日) 16:39:36
>>11
それになんかここ数年で治安が悪くなってない?
昔は北海道での殺人事件とか悪い事件、ニュースでほとんど聞かなかった気がするしそんなイメージもなかった。+192
-2
-
726. 匿名 2022/10/02(日) 16:39:51
日本の食糧支えてます!農地売却も食い止めたい…
スーパーシティ構想(農村ごとハイテク化)どんどんすすめてほしかったのに、国会のくーーーーーっだらないやりとりで全部パーだよ。更別村とか候補に上がってたのに…+6
-0
-
727. 匿名 2022/10/02(日) 16:41:14
>>577
どこで聞きましたか?まさかチャンネル桜じゃないでしょうね?+8
-0
-
728. 匿名 2022/10/02(日) 16:42:20
>>442
横だけど、おかしなこと言う人居るなと思いながら最後までレスのやり取り見てたら、結局安倍さん叩きたいだけのサヨクの暴走だった
こんなトピまで現れるのね。断言するけど、立憲が与党になる日は永遠に来ないよ+10
-7
-
729. 匿名 2022/10/02(日) 16:42:20
>>1
そうだそうだ!
私も資金力が有れば外国人の買い占めから守りたいよーー+33
-0
-
730. 匿名 2022/10/02(日) 16:42:56
>>544
中華は煩くて品は悪いが金落とす、
韓国はコンビニ飯でケチって神社に小便したり火を点ける+24
-1
-
731. 匿名 2022/10/02(日) 16:43:34
>>158
チョロいね+0
-3
-
732. 匿名 2022/10/02(日) 16:43:50
>>11+432
-4
-
733. 匿名 2022/10/02(日) 16:44:59
神奈川とかシナチョンだらけだよ
いずれ北海道もなるさ+3
-1
-
734. 匿名 2022/10/02(日) 16:45:06
>>203
それどこ情報ですか?+1
-2
-
735. 匿名 2022/10/02(日) 16:45:14
>>726
こんなのあったんだ
全然聞こえてこなかったな+1
-0
-
736. 匿名 2022/10/02(日) 16:45:34
>>443
北の国からの街なのに!+34
-1
-
737. 匿名 2022/10/02(日) 16:46:16
>>701
不法投棄も怪しい+1
-0
-
738. 匿名 2022/10/02(日) 16:46:21
この人の薬物関係はなんで捕まらないんだろ
+0
-1
-
739. 匿名 2022/10/02(日) 16:46:23
>>282
そんな事言ったらその「ジャップ」という言葉を使う白人様こそ一番侵略しまくったけどね。アメリカもオーストラリアもだし。侵略の規模がさすが違いますわ。
ま、ジャップって使ってるあなたは多分白人様でもないんだろうけど。+53
-3
-
740. 匿名 2022/10/02(日) 16:46:36
>>105
日本は国歌を歌うと軍国回帰だ!と怒る教員組織があるし、
国旗を掲げると右翼だ!と怪訝な目で見られる変な国。
長年の自虐教育とマスゴミの洗礼で
サヨクにやられまくってしまった。+37
-1
-
741. 匿名 2022/10/02(日) 16:46:42
>>732
静岡の面積を超えるっていうのデマなんだよ。なんでこのツイート貼るの?+4
-24
-
742. 匿名 2022/10/02(日) 16:47:17
>>664
2階と仲良し+4
-0
-
743. 匿名 2022/10/02(日) 16:47:20
>>263
みんなが○ずらしてくれるからホテルの名前わかった!九州住みだから選ぶ時の参考になります。ありがとう。+86
-0
-
744. 匿名 2022/10/02(日) 16:47:31
>>26+118
-2
-
745. 匿名 2022/10/02(日) 16:49:27
>>703
日本を切り売りしている??
国有地を切り売りしてるんですか??
例えばどこですか?
具体的によろしく+1
-2
-
746. 匿名 2022/10/02(日) 16:51:31
愛国者さんたちがクラファンでもやって買い取ってあげたら?
売って儲けてる日本人がいるわけだ
日本人が誰も買わない不良資産を買ってくれるありがたいお客さん
+2
-1
-
747. 匿名 2022/10/02(日) 16:51:39
>>29
愛媛県民だけど、四国も危ないの⁉︎+36
-0
-
748. 匿名 2022/10/02(日) 16:52:56
円安で投資目的で買う
円安にしたやつは誰かな+3
-0
-
749. 匿名 2022/10/02(日) 16:53:41
>>664
太陽光パネルは中国製しかないわけではないが…
国産選んで設置すればいいだけだろ
+2
-7
-
750. 匿名 2022/10/02(日) 16:55:08
>>105
なぜかって?
日本人が愛国心を無くしたのは、GHQが仕掛けたんだよ
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム - Wikipediaja.m.wikipedia.orgウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム言語ウォッチリストに追加編集この記事には複...
+38
-1
-
751. 匿名 2022/10/02(日) 16:55:33
>>15
こういうやついるよね 日本の為にならない外国人に売らないでくれって言ってるんじゃないの?水源やばいよ?京都沖縄も中国人に買われまくってるよ?何かあった時わんさか乗り込んできたらどうする?+121
-15
-
752. 匿名 2022/10/02(日) 16:58:56
重要な土地は政府が買うの禁止しとかないとアカンやろ。+8
-0
-
753. 匿名 2022/10/02(日) 17:00:04
>>751
なんで自分は他人事なのに
人には自分事のように考えろって言えるの?
あなたは北海道やその他の日本の土地が
外国人に売られないように何かしました?
しようとしましたか?
言うだけなら誰でも出来るんですよ+22
-18
-
754. 匿名 2022/10/02(日) 17:00:28
東京も池袋とか中国人だらけでチャイナマフィアもいるとか聞くから、中国人帰化させまくるのやめたらいいのにね。
観光だけして帰ってもらえばいい+8
-0
-
755. 匿名 2022/10/02(日) 17:01:32
>>4
>>5
奇跡的に繋がってて頭の中で巡恋歌が流れたよ。
もちろん今のムキムキバージョンのがwww+59
-0
-
756. 匿名 2022/10/02(日) 17:02:41
>>751
じゃああなたがまずお金貯めて買いなよ+19
-13
-
757. 匿名 2022/10/02(日) 17:03:26
>>1
これに対して「じゃああなたが買って」とか「買い手いないんだから仕方ない」「とりあえず売っといて景気回復したら買い戻せばいい」って言ってる人達は危機感無さすぎるよ。
中国人に土地を買われるというのは、例えば日本に敵意のない外国の一般人が住む為や自身の別荘建てるために土地を買うのとはわけが違う。
中国人は一度買った土地は同胞(中国人)にしか売らない。つまり中国人に買われた土地は二度と日本のものにならない。
極端な話、広大な土地を買われてそこに中華街作られて共産党日本支部を作られたとしても、今の日本にはそれを規制する法案がない。
菅内閣が国防上重要な土地は簡単に買えなくする法案を何とか通したけど、今のままではそれ以外の土地はお金さえ出せば簡単に中国に買い上げられる状態。
固定資産税も上がる中で売りたい地主の気持ちは分かるけど、中国人に買い叩かせるよりも国土を奪われない為に日本国民の固定資産税を下げたり、どうしても経ち行かない地主からは国が土地を相場通りの値で買い取る等の法案を即してほしい。
私も首相官邸と地元の議員事務所に何度もメールしてるよ。読まれてないかもだけど、国民が声を上げないと何も変わらない。+141
-7
-
758. 匿名 2022/10/02(日) 17:04:49
>>752
日本政府はバカなのか、バカなふりしてるのか
本当無能
嫌になる+6
-1
-
759. 匿名 2022/10/02(日) 17:05:34
>>757
いやいや
長々と御託を並べてらっしゃいますが
ならまずあなたが住みましょうよ
移住しましょう+9
-46
-
760. 匿名 2022/10/02(日) 17:07:53
>>757
メールwwwww+1
-43
-
761. 匿名 2022/10/02(日) 17:08:04
>>748
今回の円安の前から買われてますけどね。中国は北海道の水資源を狙ってるらしい。+1
-0
-
762. 匿名 2022/10/02(日) 17:09:48
>>728
自民が左翼なんだっての。
安倍さん叩きたいだけで思考停止してるのそっち
じゃあ、自民全員が統一教会に派閥越えてとぼけてるのなんだ?+2
-6
-
763. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:01
>>73
法律でダメになってなかった?+7
-2
-
764. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:05
>>751
パヨクがうぜえー 私は土地を買って家を建てましたよ+2
-11
-
765. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:07
>>757
日本人が有権者が見向きもしない土地を
今の政治家が動く訳ないんですよ
まずは日本人が住むかお金を出すかしないと
散々昔から北海道危機は言われてたのに
何にも動いてないんですから
むしろ北海道から人減ってんですよ
+25
-1
-
766. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:15
>>752
安倍ちゃんから引き継いで菅内閣がその第一歩になる「国防上重要な土地の買取り規制法案(審査が厳しくなる←今まではこれすら野党に邪魔されて通らなかった)」を通した。
これを皮切りに法整備を進めていかなきゃいけないのに、反日岸田政権になってしまって止まってるのが現状。+13
-0
-
767. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:45
>>764
横からですが
ちなみにどちらにですか?
まさか札幌周辺とかないですよね?+1
-0
-
768. 匿名 2022/10/02(日) 17:10:55
>>512
それは若者も同じでしょ+2
-8
-
769. 匿名 2022/10/02(日) 17:11:33
>>761
ですよね
もうかれこれ15年前から北海道では騒がれてました+1
-0
-
770. 匿名 2022/10/02(日) 17:12:06
>>751
どうする?って言われてもじゃあ持ってるだけでお金がかかる雪深い田舎の土地をどうしたらいいんでしょ?水源ヤバいとか言うなら国が買い上げるしかないんじゃないの?+25
-5
-
771. 匿名 2022/10/02(日) 17:12:57
>>302
北海道知事が中国に売ってるよね。+44
-3
-
772. 匿名 2022/10/02(日) 17:13:11
>>460
だから、野党でガス抜きを10年続けて、成功ヅラしてるあんた達って滑稽。自民叩けない身体か?
壺割ってから出直してこい。何を言ってもムダ+0
-7
-
773. 匿名 2022/10/02(日) 17:14:05
>>467
で?統一教会に牛耳られて何が反共だ。
保守のつもりのド左派さん+2
-4
-
774. 匿名 2022/10/02(日) 17:15:03
>>771
日本人が買ってくれるなら
わざわざ中国に売らないと思うよ+13
-11
-
775. 匿名 2022/10/02(日) 17:15:16
>>436
神奈川だけど名前が韓国人の先生いる。
子の学年じゃないけど社会科とか大丈夫なのか?とは感じる。
+89
-2
-
776. 匿名 2022/10/02(日) 17:15:56
>>767
詳しく言えないですが、北海道東部ですよ+3
-1
-
777. 匿名 2022/10/02(日) 17:16:14
>>766
コロナの件で菅政権の支持率が下がったからね。民主主義では国状と国民のレベルが比例するからしょうがない。+1
-0
-
778. 匿名 2022/10/02(日) 17:16:47
>>754
杉並区住みです。最近、近所を歩いてると中国語がよく聞こえてきます。閑静な住宅地なので観光地やアジア街とは違い殆どいませんでしたが
ここ最近本当に多く今日なんかスーパーでそれぞれ3人見かけて気持ち悪いです。+3
-0
-
779. 匿名 2022/10/02(日) 17:17:56
>>776
詳しくではなくて全然大丈夫なんですが
東部とは?+0
-4
-
780. 匿名 2022/10/02(日) 17:18:50
>>776
北海道には東部って分け方ないですよ+7
-2
-
781. 匿名 2022/10/02(日) 17:19:28
>>544
会社とか、土地とか、権利にもはや金落としてるよ+3
-0
-
782. 匿名 2022/10/02(日) 17:19:34
>>773
GHQが統一教会に洗脳技術教えたらしいじゃん。アメリカの犬の日本人じゃ逆らえなかったんだろ。+6
-2
-
783. 匿名 2022/10/02(日) 17:21:32
>>766
ガルで中国に売り渡してる知事って言われてる
鈴木知事は菅さんの秘蔵っ子で蜜月関係ですよ
鈴木知事、菅総理で検索してもらえば
ゴシップではなくて普通のニュース記事として
山程出てきますよ+4
-0
-
784. 匿名 2022/10/02(日) 17:22:31
>>752
相続土地国家帰属法が成立し施行されますが
+0
-0
-
785. 匿名 2022/10/02(日) 17:23:18
>>782
昔ならね。GHQ→CIA→文鮮明の戦後なら解る。
未だこうなってるのはもはやワザとだよ。+3
-0
-
786. 匿名 2022/10/02(日) 17:23:34
>>776
私と旦那は九州出身で付き合って初めて旅行したのが富良野でした それから道東によく行くようになって住みたいと思い 私も旦那も自宅でできる仕事なので思い切って家を建てました+7
-0
-
787. 匿名 2022/10/02(日) 17:25:19
>>784
個人所有土地はそうなるね。ただし個人所有なので
企業所有は?+0
-0
-
788. 匿名 2022/10/02(日) 17:26:40
個人的に長渕剛苦手だけど、この件に関しては同意!!
もっと日本人が快適で平和に暮らせる国になって欲しい!
+5
-0
-
789. 匿名 2022/10/02(日) 17:26:59
宗男聞いてる⁉️
松山千春も言わないこと長渕剛が言ってるよ+5
-0
-
790. 匿名 2022/10/02(日) 17:28:44
>>766
いやいやw
令和3年6月23日公布、令和4年9月20日に施行されてますが…
重要土地等調査法 - 内閣府www.cao.go.jp重要土地等調査法 - 内閣府検索の使い方閉じる内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 重要土地等調査法重要土地等調査法重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律(令和3年法律第84号)重要土地等...
+1
-1
-
791. 匿名 2022/10/02(日) 17:30:12
>>1
こんなこと許してるの日本ぐらい。
しかもそれを大半の人が知らない。
気付いたら日本の土地、殆ど外国のものってなってる可能性が充分ある。
もっとマスコミは報じて欲しい。
大切な資源だし、命に直結するし、防衛面からも問題。
売るなら国が買って。
+109
-2
-
792. 匿名 2022/10/02(日) 17:30:21
>>533
ホモサピエンスって事で同じ人種ではある
けど、お隣の朝だけは山葡萄原人(北が主張)と遺伝子が似てるそう+0
-1
-
793. 匿名 2022/10/02(日) 17:31:03
>>787
あなたが企業の土地買い取れば解決するやん
なんで国が経営方針まで口出すん?
日本はいつから共産主義なん+2
-0
-
794. 匿名 2022/10/02(日) 17:32:45
>>788
やっぱシンガーソングライターって名乗ってるなら
これくらいのメッセージ性がないとね
金儲け主体のライターは薄っぺらい+6
-0
-
795. 匿名 2022/10/02(日) 17:33:18
>>785
戦後に太い関係作っちゃってなかなか切れなかったんだろうね。今回の騒動で一新できるといいけどその影響で自民党内の社会主義者が力持つと厄介だね。+3
-3
-
796. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:13
長渕剛「最近の若者はアメリカかぶれも甚だしい。何でも横文字使えばいいと思いやがって。先の大戦で散った英霊達に申し訳が立たない。そんな思いで今回の鎮魂歌を作りました。それでは聴いてください Close Your Eyes」+4
-0
-
797. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:34
京都市も中国人に家買われて、日本人住む場所なくなって若者がみんな大阪に行っちゃうみたいに言ってなかった?
中国人は別荘として買ってるから、京都市は住民税取れなくて大損したって。+2
-0
-
798. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:48
>>717
町が買い上げる?その金がないんだってば
北海道に公園作ったって年の半分は雪で埋まってて売りにならないよ。人もいない、店もないような赤字続きの田舎だから困ってるのよ+11
-0
-
799. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:07
>>793
30坪程度の土地規制も中国人には通用しないって。
そんな所を中国人は見てないんだから。+1
-0
-
800. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:17
ライブで道民盛り上げるために言うのではなく、他でも発言して欲しい+5
-0
-
801. 匿名 2022/10/02(日) 17:38:45
>>798
マリー・アントワネットみたいな日本人多いと感じるわ
ガルでも他のネットでも
如何にもう田舎に人が住んでないかが分かる
本当の現状を知らな過ぎる+14
-1
-
802. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:45
>>794
メッセージ向ける相手が間違ってない?
自分のライブ来た客に言ったところで何か変わるのか
綺麗事言うだけ言って、自己満でしかない+2
-9
-
803. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:45
>>754
最近、ほんっとに増えたよね。
地下鉄乗ってても欧米が少なくアジア系ばかり。
肌で感じるよ。+6
-0
-
804. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:37
昨今騒がれてるけど
道民しかも僻地に昔から住んでる身としては
今更感否めないし
これでも頑張ってきた方なんだけどって感じ
数十年前の方がもっとやばかったんだから
ガンガン無法地帯に買われて
それで慌てて対策して企業や農協も動いて
円高とかインバウンドで景気良いときに
買い上げしたり買い戻ししたりしたんだよ+6
-0
-
805. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:56
>>43
横浜と大阪は都市やろ。
東京も外国人一番多い場所やし+6
-2
-
806. 匿名 2022/10/02(日) 17:42:35
>>728
横の横だけど、どこのトピにも現れるよね。リアルだと会った事ないから不思議。どこにいるのアベガーって+4
-6
-
807. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:06
>>797
そういや映画マ〇ハントの時に主演がラジオで
大阪か関西か忘れたけど?大陸人の爆買いを呼ぼうとかなんとか言っていて
爆買いが家に変わったんだね+2
-1
-
808. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:42
>>1
北海道だけでよ静岡県と同じ広さの土地を買われてるんでしょ。
あんな鈴木なんていう中国から絶大な人気を誇る奴を知事にしてるからだよ+56
-2
-
809. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:46
>>761
狙ってるらしいではなくて、既に購入済みだよ!+4
-0
-
810. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:02
もう、爆買いってフェーズが変わって、家電やドラストじゃないよね。
過去の爆買いで、精巧な模造品を作ったらしく必要ないんだってさ。
+5
-0
-
811. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:54
>>68
日本人が大半だから平和なのに、中国人が日本に移住しまくったら平和じゃなくなるわ
内紛やら戦争やら増えるわ+45
-1
-
812. 匿名 2022/10/02(日) 17:45:19
>>751
その日本人が買ってくれない+12
-3
-
813. 匿名 2022/10/02(日) 17:45:20
>>43
これ、生活保護受給と関係あるかな。
大阪なんだけどすっっっごく多い。あと日本人は絶対付けないような名前と漢字使ってる人も多くて話したらカタコト。+58
-1
-
814. 匿名 2022/10/02(日) 17:46:55
お前が買えばいいだけ
権利がねえよ
金で解決なんだよ
日本は。by不動産+3
-1
-
815. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:12
>>799
直近でわかりやすいものでいうもハウステンボスになるんだろうけど
ハウステンボス自体を存続させたい場合、どこかの買い取ってくれる企業に売るしかないんだよ
それを国が買い取って事業存続させろって言うの?
税金で買い取って運営しろと?
企業を売るか破産するかどちらか
言ってる事めちゃくちゃ+3
-0
-
816. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:25
>>151
逢坂ね!
偉そうなこと言ってて腹立つ+58
-0
-
817. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:11
>>1
中国人が乗っ取ろうとしている‼️+26
-0
-
818. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:36
>>813
大阪は昔から外国人多くない?
商売の土地で危ない所とか書き込みよくみるよ+12
-0
-
819. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:40
>>85
というか中華料理店が密集して大量にあっても、住民の生活は便利にならないしね。
そんなんなら100均が一店舗近所にできた方が100倍住民にとって便利だし。
+12
-0
-
820. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:42
>>815
うん。だから国が外資参入を規制もしない。
って正しく最初に戻り帰結する。
外資参入拒否で共産主義っておかしな話だし
相続土地帰属なんて、もはや行方不明、連絡者不明の土地所有者への是正措置だし、それ出して慰めてるのがおかしい+1
-0
-
821. 匿名 2022/10/02(日) 17:51:37
>>813
ありません
そもそも応募ができるというだけで、地方公務員の採用倍率高いから簡単には入れないんだけど
勘違いしてる人多いな
+7
-2
-
822. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:43
北海道ではないけど、ひなびた田舎で観光地でもない一般の住居に普通に中国人が買って住んでる。
友人の実家のお隣りなんだけど、ご実家はおばあさんの一人暮らし。友人は中国嫌いだから絶対に家にはあげないでって約束させてる。でも餃子持ってきてくれたりいい人らしい。+5
-0
-
823. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:48
>>820
え?
正気?
税金で買い取って運営って国営になるけど
日本初国営テーマパーク作りたいの?
+1
-2
-
824. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:07
>>583
国葬トピは恐ろしいほど工作員いたよね+25
-1
-
825. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:43
>>815
なんであんなの建てたんだろう?
入場料高いし(見た内容にしてはという意味)退屈だし人少ないし
バイオパークの方が面白かった+0
-0
-
826. 匿名 2022/10/02(日) 17:54:13
>>809
さすがにまだ残ってるでしょ+1
-1
-
827. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:48
>>421
大連に出来たやつかな?
まあ大連の歴史からすればそうなるかな。
日本人には縁ある場所だけどね。+4
-0
-
828. 匿名 2022/10/02(日) 17:59:16
>>1
太陽光パネルが市町村にかなり配置されてる
【第32回】ミナのラジオ – 中国に買収された北海道、旅して分かった悲惨な現状〜ゲスト•RAPTさん・KAWATAさん・エリカさん | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com皆さん、こんにちは! ミナのラジオです! 今回は、RAPTさんとKAWATAさんとエリカさんと私の4人で動画で対談させていただきました。 今、中国共産党による日本侵略が進んでいますが、その中でも特に「北海道」が狙われていることが分かっています。 北海道は食料自給...
+20
-0
-
829. 匿名 2022/10/02(日) 17:59:24
>>24
そんな国どこにあんだよ+3
-3
-
830. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:27
>>118
中華街とか、中華料理店が密集して大量にあっても、住民便利じゃないしね。
一つの町に1、2軒あれば十分+4
-0
-
831. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:13
>>825
約40年前からあって結構歴史あるんだね
度々経営破綻するって事は日帰りで行ける九州の人すら頻繁に行かないって事なんだろうな
ねずみが居る某夢の国は近場の人がしょっちゅう行くから価格が上がろうが経営は安定してる+4
-0
-
832. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:17
>>90
れいわ信者キモ+10
-1
-
833. 匿名 2022/10/02(日) 18:03:34
基地や水源地の近くの土地は政府が守れや+5
-0
-
834. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:46
>>823
??何を書いてるの?
外資参入規制は国が買い取ると同義になるって?
どう言う印象操作+1
-0
-
835. 匿名 2022/10/02(日) 18:05:29
>>252
中国って国内の経済もガタガタだよね?
他国の土地買ってる場合なん?って思うんだけど+31
-1
-
836. 匿名 2022/10/02(日) 18:05:31
>>301
そうだねw
>>5は、ふざけてるなぁ~wって思ったけど、
>>4は、純粋に嬉しかったわw長渕ソング♪
道民より(^ω^)+31
-1
-
837. 匿名 2022/10/02(日) 18:05:48
外国人が日本一多い都道府県って東京都だよ。
大半が中国人と韓国人だと思うけど+6
-0
-
838. 匿名 2022/10/02(日) 18:06:30
>>833
親中内閣だから無理+2
-0
-
839. 匿名 2022/10/02(日) 18:06:53
絶対嫌だけど、もうここまできたら大地震起きたほうがマシかなくらいに思っちゃう。
だって、日本人の私達は何があっても日本で生きていこうと思うけど、外人なんてそんな勇気あるわけないから、出ていってくれるんじゃないかって。
日本は地震大国なんだぞ!と改めて教えるいい機会になる気がする。
無茶苦茶言ってるのは百も承知だけど、そうでもしない限り日本人のための日本じゃなくなっちゃう。+2
-5
-
840. 匿名 2022/10/02(日) 18:08:31
>>771
それはどこ情報ですか?憶測ですよね、+6
-16
-
841. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:23
>>404
昔の日本人っていうか今のお年寄りは、日本の未来の為にって戦争に行ってくれたのに同年代でどうしてこうも違うの+25
-3
-
842. 匿名 2022/10/02(日) 18:10:07
>>834
まず、外資参入規制とは
外資はハウステンボスだけではないが…
ちょっとなにが言いたいのかよく分からないんだが+1
-0
-
843. 匿名 2022/10/02(日) 18:12:25
>>839
もう東日本大震災忘れてしまったのか
はたまた遠くに住んでて我関せずの精神なのか
何があろうともう二度とあんな目にあって欲しくないと思うのが日本人だと思ってた
何万人って人が津波に流され
目の前で我が子が親が愛しい人が溺れて死に
燃えて潰れて死んでいく様を見せられる
もうそんな思いして欲しくない+5
-0
-
844. 匿名 2022/10/02(日) 18:13:11
>>813
確かに過去、民団のHPで川崎市で在日ながら、外国人への生活保護の認可を目指してた職員が紹介されてたね。でも、最終的にハンコを打つのは行政と政府だから+7
-0
-
845. 匿名 2022/10/02(日) 18:16:46
>>842
それが何故、国営のテーマパークって話になるの?
こっちが全く意味解らんが+1
-0
-
846. 匿名 2022/10/02(日) 18:16:55
>>4
>>5
🤣🤣🤣+9
-2
-
847. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:52
>>845
>>787の人じゃなく横からしゃしゃり出て来た人なん?
企業の土地というからハウステンボスを例に出したまでだが+2
-0
-
848. 匿名 2022/10/02(日) 18:19:59
>>808
同じ広さの土地を買われてるのはデマだと言われてますよ。+2
-6
-
849. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:46
>>847
横じゃないよ。国が預かってる土地なんて腐るほどある。それを不動産に売る。国はそれしか出来ないが?
公的機関となるの以外ね。
ハウステンボス売却→外資購入←ここの段階の話。
ハウステンボス売却→国がハウステンボス継続。
営業再開ってそれ税金だし。何をずーっと書いてるの?+2
-0
-
850. 匿名 2022/10/02(日) 18:28:17
>>20
明治時代の写真に載っていそう+53
-3
-
851. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:46
>>808
自公推薦の鈴木知事と野党推薦の小沢一郎元秘書だったら鈴木知事のほうが良いに決まってる。
+9
-2
-
852. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:32
>>849
で、何が言いたいの??
HISは本業の旅行事業がコロナで大打撃受けてハウステンボスの事業を外資に売った
ただそれだけの事で国は経営方針に口出せないってだけなんだが
何をそんなに突っかかってきてんのか本気でわからない+7
-0
-
853. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:36
>>728
ざっとコメント遡って見たけど誰も立憲が与党になる日の話なんてしてなかった
あなた話が飛躍しすぎじゃない?+3
-6
-
854. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:09
北海道大好き!+8
-1
-
855. 匿名 2022/10/02(日) 18:33:48
>>14
はぁ?+30
-1
-
856. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:03
>>68
一気に水も空気も汚れて終わると思うわ+39
-0
-
857. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:43
>>2
お茶漬け中🍜💦+9
-1
-
858. 匿名 2022/10/02(日) 18:35:46
>>15
頭悪そう。+33
-14
-
859. 匿名 2022/10/02(日) 18:36:50
>>404
今の日本人はみんなそうでしょ
何も老人に限ったことじゃない
都合の悪いことはぜんぶ老人のせいにしているあなたも同じ
みんな自分さえよければ他人なんてどうなろうと関係ないんだよ
そうじゃないならガルちゃんは荒れない+16
-8
-
860. 匿名 2022/10/02(日) 18:38:42
>>15
言うだけなら誰でもできるもんね+40
-6
-
861. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:36
>>858
そう?
真理じゃない?それしか解決方法ないし+10
-9
-
862. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:55
>>7
鈴木宗男1番わかってる北海道を
鈴木宗男を北海道の代表がいい+2
-16
-
863. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:28
国賊岸田は山上されればいいのに
自民党も朝鮮政党に成り下がった+1
-3
-
864. 匿名 2022/10/02(日) 18:44:10
>>852
外資に売却「経営方針に口出す」ってどういう見解?
経営破綻はその会社の経営方針。な訳ない。
また、相続土地帰属法も関係ない。
+0
-0
-
865. 匿名 2022/10/02(日) 18:44:32
>>818>>821>>844
そうなんですね💦丁寧に教えてくれてありがとうございます。
+1
-0
-
866. 匿名 2022/10/02(日) 18:47:01
>>12
ニセコ近いから行くけど
スーパーとか外国だよね
でもあそこは中国とかじゃなく
オーストラリア人が多いんじゃなかったかな+75
-3
-
867. 匿名 2022/10/02(日) 18:47:14
>>15
この人だけじゃなく、北海道が中国に土地買われてるネタやってる自称愛国チャンネルさん達も。+6
-4
-
868. 匿名 2022/10/02(日) 18:47:54
>>370
これにプラスばっかりっての信じられないわw+3
-6
-
869. 匿名 2022/10/02(日) 18:48:50
>>864
企業は売却先を選べないの??
なんの法律で?+4
-0
-
870. 匿名 2022/10/02(日) 18:49:08
>>43
東海地方ヤバすぎ。どうりで外人だらけなわけだ。+27
-0
-
871. 匿名 2022/10/02(日) 18:49:46
>>194
非現実的じゃなくて現実的でしょ
「売るな」って他人は言うのは簡単だけど、買ってくれないじゃん
どうせ安く買いたたこうとするでしょ
それなら高い金だして買ってくれる人に売るわな
愛国心だけで生きていけないんだよ+12
-11
-
872. 匿名 2022/10/02(日) 18:52:59
>>751
じゃぁ、あなたが買いなさいよ+13
-4
-
873. 匿名 2022/10/02(日) 18:53:26
>>32
こういう事を言ってくれる人に政治家になってほしい。+22
-0
-
874. 匿名 2022/10/02(日) 18:53:54
>>14
頭悪いね、あなた+24
-1
-
875. 匿名 2022/10/02(日) 18:56:08
>>526
中国は侵略してきた遺伝子で、日本は共存してきた遺伝子だからね。
違うだろうね。+17
-1
-
876. 匿名 2022/10/02(日) 18:57:36
>>345
本当にそれ。
自ら国土を捨ててるのと一緒だよね。+107
-1
-
877. 匿名 2022/10/02(日) 18:58:13
>>869
その法律がないから、選べるんだよね。
外資だろうと何だろうと。
だから相続土地帰属法を言い出したあなたが滑稽。+0
-0
-
878. 匿名 2022/10/02(日) 18:58:29
昭一を大事にしなかった罰!+3
-0
-
879. 匿名 2022/10/02(日) 18:59:34
>>1
ファンに言わずに日本政府に言って欲しい
選挙行っても家族が住んでる東京だけ良ければいいっていう
売国奴しかいないから+13
-4
-
880. 匿名 2022/10/02(日) 19:00:55
>>757
他人事だから好きなようにいえるけどさ
当人からしたら毎年毎年税金持ってかれるだけの土地なんて溜まったもんじゃないし早く売ってしまいたいでしょう
私が土地持ちだとしたら日本人に売れるならもちろんそうしたいけど中国人しか買ってくれないなら背に腹は代えられないとなって売ると思う
日本人で買ってくれる人が現れるまで毎年毎年税金持ってかれてもいいだとか
日本人が買ってくれるなら中国人に売るより安く買い叩かれてもいいとか
そんな余裕ある暮らししてる人少ないでしょ+24
-3
-
881. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:20
>>455
土地の話とは関係ないけど昔好きな?都道府県ランキングか何かでもケチつけてたよね
県民は特に何とも思ってないのに知事だけ怒って騒いで戸惑ってるとか恥ずかしいってニュースで見た+7
-0
-
882. 匿名 2022/10/02(日) 19:02:59
>>48
命がけで語ったと思う
守ってあげたいよね+39
-0
-
883. 匿名 2022/10/02(日) 19:03:07
何でも人のせいなんよ
北海道のせい
沖縄のせい
政治家のせい
政治家に至っては自分達が当選させてるのに
自分達は楽な生活、リスクのない生活
安心安全を求めるのに
他人にはリスクを強いる
日本がおかしくなったんなら
それは日本人のせいなんよ+3
-1
-
884. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:03
>>43
何してんのよ大分の偉い人達
by 九州の他県民+20
-0
-
885. 匿名 2022/10/02(日) 19:06:26
>>744
何これ。こわい。+70
-0
-
886. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:37
簡単に外国人が買えないように早く法整備をして欲しい。
安倍さんが総理大臣の時に法整備しようとしてたけど、それを阻止したい野党がモリカケや桜で騒いで邪魔してたんだよね。
安倍晋三首相、外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相、外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明 - 産経ニュース安倍晋三首相、外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明2019/2/15 21:01政策政治 衆院本会議で答弁を行う安倍晋三首相=15日、国会(春名中撮影) 安倍晋三首相は...
+7
-0
-
887. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:46
>>877
重要土地等調査法があるのでそれ以外の土地を企業の経営方針で売却して何が悪いのか具体的に分かりやすく説明してくれよ+0
-0
-
888. 匿名 2022/10/02(日) 19:11:46
>>886
そんなまどろっこしい事せず
国家が土地所有者の言い値で買い上げればいいんだよ
税金使ってさ+6
-1
-
889. 匿名 2022/10/02(日) 19:13:48
>>1
長渕さんありがとう!+31
-1
-
890. 匿名 2022/10/02(日) 19:14:47
>>888
不公平な事を国が率先してやってどーすんの??+1
-0
-
891. 匿名 2022/10/02(日) 19:15:01
>>86
日本の水源地が狙われてるんだよね。
水源地が奪われたらもう終わりだわ。
目の付け所が抜かりないよ、まったく!+99
-0
-
892. 匿名 2022/10/02(日) 19:15:10
>>69
オーストラリアは経済悪くなって撤退したよー。そこを中国が買い漁ってる。プライベートゾーンとかって看板立てて日本人が入れないエリアがある。
何をしているのかナゾ。怖いですよ。
閑古鳥で廃れていて、土地代入れても数百万にもならなかった場所が外国資本企業だと億単位で買ってもらえるんで、貧乏なペンション経営者はさっさと売っていなくなっちゃった。
地元のスーパーは富裕層向けのものが売られてて海産物も数万円というものが並んだりする。+139
-0
-
893. 匿名 2022/10/02(日) 19:15:43
いつか先進国の若者もブチ切れ出すと思う
偽善すぎる今の社会は
イタリアで極右政権が誕生したし、もう綺麗事はたくさん
日本は日本人のものだ+1
-0
-
894. 匿名 2022/10/02(日) 19:17:23
北海道に限らず全国的に農産物が泥棒されて農家さん困ってる事件多発してるよね。
岸田政権は外国人を止めないと倒れるわ。林を辞めさせてほしい。+5
-1
-
895. 匿名 2022/10/02(日) 19:17:30
>>37
そうだね、世の中結局金だから金がなければどうしようもない。
長渕も北海道の事をこうやって本気て思ってるなら、
土地売却阻止の金を融資しろよと思う。
長渕の知り合いやスポンサー達に掛け合って、地元の人達と阻止計画しろよ。
言うだけなら誰でも言える。
+9
-19
-
896. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:38
>>890
だから高い値を付ける人に売るんでしょ
長く不公平を強いられるてるのは
僻地に土地を持つ人達なの+4
-1
-
897. 匿名 2022/10/02(日) 19:20:46
>>894
外国人居なくなったら
回らなくなる所続出だよ
介護も1次産業も
日本人やらないんだから+2
-3
-
898. 匿名 2022/10/02(日) 19:22:17
>>337
子供部屋おじさんおばさん、若者の○○離れとかもそうだと思う。
日本人の良く言えば団結力、悪く言えば横並び気質を利用して「それは恥ずかしいこと」「みんな持ってない、やってない」って植え付けて、孤立・無気力にさせてると思う。+16
-1
-
899. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:51
>>897
賃金上げればいいだけ。インフレ傾向なんだからわざわざ安い賃金の労働者増やして日本人までズルズル貧乏にする必要がない。+4
-3
-
900. 匿名 2022/10/02(日) 19:25:09
>>26
毎日毎日政治系の叩きトピが立って、日本人の感性とは思えない汚いことばでの誹謗中傷のオンパレードで、
そこで中共批判したら瞬時にマイナス3つついてびっくりしたよ。深夜なのに。工作員常駐してると思っていたけどやっぱりね
ここの運営の偏った思想も大概だと思う+136
-0
-
901. 匿名 2022/10/02(日) 19:28:13
>>12
北海道民は鈴木宗男を愛してる+5
-27
-
902. 匿名 2022/10/02(日) 19:28:51
>>772
自民や壺はいいからさ、じゃあ野党に任せるの?って話なんだけど、どうなの?
野党は日本の経済や安全保障の要でもある日米関係を壊したがってるわけだけど?
結局は自民党叩きしてる人間はそこは言いたがらない
野党に任せるってなったらブーメランになるから+12
-4
-
903. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:09
>>708
最近ボルヴィックがコンビニや自販機にないのはキリンの販路撤退だよ
輸入食品スーパーには売られてる
水源の話とごっちゃにして煽るのは感心しないな+6
-0
-
904. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:12
有名人が発言してくれるのは本当にありがたいことですね。世良公則さん、中島みゆきさん、藤岡弘さんなども。+10
-0
-
905. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:37
>>24
それに対して安倍さんが
日本を取り戻す って言ってたよね
マスコミとかいろんな団体からの圧力があるから大っぴらに言えなかったのか、抽象的だなあと思ってたけど、これ以上乗っ取られたくないわ+76
-8
-
906. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:46
>>607
9月29日の日中国交正常化50周年慶典(世界の反社中国共産党との宴会)に、
日本の国家公安委員長が出席してた┐(´д`)┌+5
-0
-
907. 匿名 2022/10/02(日) 19:31:13
今夏北海道に旅行したんだけど、本当に魅力的な大地だと思った
ひたすら真っ平などこまでも続く道に驚いた
北海道で食べた野菜の美味しさ、プチトマトなんて人生で一番美味しかった
肥沃な大地
北海道は日本の食料自給率の生命線だと思った
今を生きる大人たちが子どもたちにちゃんと残さないと!+12
-0
-
908. 匿名 2022/10/02(日) 19:31:24
>>896
需要がない物を高値で売られますか
+4
-0
-
909. 匿名 2022/10/02(日) 19:31:35
>>899
じゃあ牛乳1本1000円しても買う?
野菜何千円しても買う?
なんで物が安いか考えた事ある?
売る物は安くて給料高いってどんな職業よ+8
-1
-
910. 匿名 2022/10/02(日) 19:32:42
>>908
誰にとって需要がないかだよ
メルカリでもそうでしょう?
日本人にとって需要がなくても
外国人には魅力がある
それがこういう問題の根本+6
-0
-
911. 匿名 2022/10/02(日) 19:33:14
>>11
円安で北海道だけじゃなく日本全国土地売却加速してるから長渕さんも声上げてくれたのかもなぁ。+146
-1
-
912. 匿名 2022/10/02(日) 19:33:18
こんなトピまでやってきて壺壺喚いてる人ってなんなの?気色わるいんだけど+4
-1
-
913. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:14
盛況なトピが皇室トピと安倍さんファントピ
がるもそろそろ終わりだな+3
-1
-
914. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:49
>>1
東京都も新たに、外国人が創業、起業した場合無保証無担保で最大1500万の融資をするそうです
お金使い果たして帰国したら東京都は実質取り立てはできません
私たちの血税です。
さすが親中派の小池百合子さん。
中国ではすでに話題になっていて、東京都で起業を促す新聞記事まででまわってるそうです。
日本人が東京都で起業してもおそらく無保証無担保で1500万の融資は受けれません。
おかしい+100
-0
-
915. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:31
>>153
立憲とれいわと共産は外国人生活保護をもっと拡大させるべきという質問にマルつけてたから絶対に信じない+4
-0
-
916. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:35
開拓した土地 ✕
アイヌから奪って開拓した土地 ○+8
-5
-
917. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:06
>>747
南予以外は危ないかもね、工業の東予と商業観光の中予は。特に円安だから海外から買いやすくなってる。
南予は田舎すぎて無視されそう、と思ってる南予民。+16
-0
-
918. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:34
>>909
そういう保守の皮を被った悪魔がいるから生活が変わらないんだよ。
例えばアラフォー以上なら記憶にあるはずだけど、昭和時代は缶ジュースは50円だった。60円に値上がりした時も覚えてる。間もなくコンビニができて何でも高かったが、みんなコンビニに行った。ケータイもなかった。
便利なら使う。そこに産業が発生すれば新たな雇用が生まれる。産まずに萎縮の方向に向ける必要がない。介護が必要な産業なのだから賃金を上げればいい。+7
-0
-
919. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:17
買っても納税しない中国人多いじゃん。
日本人なら催促状でもわかるけど、外国人の場合は固定資産税などの滞納があった場合は没収になる法律に変えちゃえばいい。
日本は外国人のためのものではない。+8
-0
-
920. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:06
>>586
誰か女優で山買った人いなかったっけ?+5
-0
-
921. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:17
>>916
ロシアが北海道を狙っていたから江戸時代に北海道を守っていたのは東北の武士たち。鎌倉時代に建立した神社も北海道には存在します。+3
-0
-
922. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:20
>>914
小池も岸田も与党全体そうだけど何年先のことを見越して計画的実行なのか話さないから、任期中の功績残す為だけや後の事は考えず取り繕うだけに思えて不安しかないよね。+7
-1
-
923. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:09
>>744
はらちゃん!?+7
-1
-
924. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:40
>>916
今、アイヌじゃなくザイヌっていう偽物が北海道は日本人のものじゃねーって謎の活動してんの。
アイヌの人はホリが深い濃い顔なのに、吊り目でエラはってるからどう見ても違うんだけど。
最初はみんな笑ってたんだけど、最近は笑えない。
北海道開拓100年記念塔をぶっ壊すって話が今出てて、それがザイヌ活動によるものなの。名目上は老朽化なんだけど、補修費用出してクラファンでもすりゃすぐ集まるのにそれもやらない。
不気味な動きしてるよ。+6
-3
-
925. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:56
>>87
沖縄県民といっても
元々住んでいる沖縄県民じゃないんだよ。
少人数の沖縄県民に対して
わざわざ選挙対策で人を沖縄県に
移り住ませてコントロールして当選している。+24
-1
-
926. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:18
25年前からもう既に乗っ取られてるけどね
+1
-0
-
927. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:20
中国人の土地「爆買い」、外国人の生活保護を考えるための「相互主義」という考え方(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先週24日(土曜日)、大阪朝日放送で放映された「正義のミカタ」は、中国人による土地の「爆買い」が一つのテーマだった。オール阪神・巨人の巨人師匠が来ており、こうしたことについて何か法規制はないのかと
+3
-0
-
928. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:32
>>910
日本人にとって需要がないから安値なんだが…
だから買ってくれる外国人に売るんでしょ
+5
-2
-
929. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:52
>>56
クラウドファンディング誰かやってくれないかな?+4
-0
-
930. 匿名 2022/10/02(日) 19:50:30
>>905
日本はとんでもなく重要な人を失ってしまった。親中派には不安しかない。今の外相はすぐに交代してほしい+54
-5
-
931. 匿名 2022/10/02(日) 19:51:59
>>1
北海道だけど
近所の中国人の女の人も何千万で土地買ったって言ってた。
住みやすいし買いやすいんだろうね。
そりゃ本国に帰りたくないだろうよ。+29
-0
-
932. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:13
>>919
何を言ってるの?
外国人だと固定資産税滞納しても差押えされないと??
日本は治外法権ではないので納期限までに固定資産税を納めなかった場合は、延滞金が発生、納税の督促、財産の差し押さえなどが行われます+2
-1
-
933. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:16
>>909
ヒント
戦後の平均給与は年収45万円。
市場価格は給与が上がれば需要と供給のバランスを取りながら上がっていくものなの。+2
-0
-
934. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:00
>>757
公共の福祉のためなら…みたいな発言だけど
それ言っちゃったら、ロシアに経済制裁出来ないよね+7
-3
-
935. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:32
>>87
なんで当選したのか不明
ライバルの佐喜真さんが今嫌われ者の自民党だったせいかな+14
-0
-
936. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:53
>>87
沖縄が選挙近くなると移住者異常な数になるのを知らないのね。有名な話だから覚えておくといいよ。+24
-0
-
937. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:59
北海道に住んで約半世紀、自分調べで申し訳ないが本州の在日差別や部落問題と一緒にする人いるけど、今までそんな現場にあった事もないし、クラスに数名「おれアイヌだよー」「1/2、1/4アイヌー」もちらちらいてみんなふーん、そうなんだーくらいだった。
それが最近急に差別されてきた、迫害だって言い出してきてる。そしてそいつらぜんぜんアイヌの顔してないの!
絶対この発言にまでガーガー言ってくると思う。
DNA検査してみろって腹立つよ+5
-1
-
938. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:21
昭和40年の1万円は令和3年の約2.1万円相当
消費者物価指数は当時の約4.2倍だから
約4.2万円に相当
手取額や可処分所得は今何倍かな+3
-0
-
939. 匿名 2022/10/02(日) 19:58:45
>>901
愛してないよ
今娘が跡継ぎだけど
北海道に仕事持ってこないやつに用は無い
ウポポイとかね+9
-0
-
940. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:53
>>937
北海道、石炭出来なくなって
鉄の街も紙の街もなくなってるから
国が差別ビジネスを持ってきただけだよ+1
-1
-
941. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:11
>>928
そうだよ?
中国に売られたくないなら
国が中国人以上の値を出すしかない
法整備して外国に売れないようにする前に
国が買い取るべきって書いたんだけど?+4
-1
-
942. 匿名 2022/10/02(日) 20:03:36
>>937
そうだね。私もアラフォーだけど、既に純粋なアイヌの人はいない時代だったよ。しかも同級生のアイヌの人たちのハーフやクォーターは男の子だと「あー、だからホリが深いんだねー」だし、女の子なら「あー、だから美人なんだー」だね。
生活の一部で、差別って何?って話だね。+5
-1
-
943. 匿名 2022/10/02(日) 20:04:37
長渕剛大嫌いだけどこの件は完全に同じ意見です。
影響力あるからどんっどん言ってーーー!+3
-0
-
944. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:29
>>886
野党や活動家やマスゴミが大騒ぎする時って必ず裏で中国が得してる。
この時のモリカケ桜もそうだし、今も統一問題一色で、スパイ防止法や憲法改正の話すらできない
+2
-2
-
945. 匿名 2022/10/02(日) 20:06:34
あれもヤダこれもヤダって
北海道にも住みたくない
北海道の土地も買いたくない
だけど土地は日本の為に売らないでって
土地って持っててもお金掛かるんだよ
相続税だって掛かる
何なんだろう今の日本人+3
-1
-
946. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:32
>>902
もう野党でいいよ。どの野党?とかではない状況で
何ならどれも経験ないんだから。
じゃあ未来永劫自民党なんですか?
それはただの中国。野党が育ってないのも国民のせい+3
-8
-
947. 匿名 2022/10/02(日) 20:09:58
>>941
なぜ国が???
税金で不要な土地を購入するのに誰が賛成するの??
大切な血税という割には利用価値がない物を購入する費用で使えってめちゃくちゃですが+0
-4
-
948. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:11
>>910
日本人にとって必要なんじゃなくて「当たり前すぎて価値がわからない」ということなの。
例えば水源地がある場所を山ごと買われてたり、自衛隊の動きが丸見えの高台が買われてたり。港が丸見えの不便な別荘地が高値で買われたり。
水は水道から出てくるものだし、内乱も国境の紛争も経験のない日本人にはそこを守ることが何なのかわからないんだよ。+4
-0
-
949. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:46
>>730
韓国はメリット何もないから来んなだわ。+10
-0
-
950. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:48
>>897
作っても作っても泥棒されて、あの国に買い漁られた北海道などの土地から航空機でガンガン輸送されたらあなたの口に入らなくなるけどね。そういう想像はしないわけ?一度に数百キロ単位で泥棒されてるんだけど?+1
-0
-
951. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:06
>>263
ツインタワー?+5
-0
-
952. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:21
>>345
東京はごく一部の人しか裕福じゃないしね、これから貧富の差が今より激しくなるし少子化だし、東京にいる意味はあまりないかもね+85
-0
-
953. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:47
>>1【参政党】中国人が土地を買いまくるのを止めさせたい! しかしそれが出来ないその理由!トンデモないメガバンクも・・・優先的に調査します!神谷宗幣 - YouTubeyoutu.be武田邦彦ブログトーク 毎日更新!チャンネル登録はコチラhttps://www.youtube.com/武田邦彦先生の地上波NGチャンネル武田邦彦先生出演チャンネルトモダチTV 公式チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBt2...参政党【政党DIY】公式チャンネルhttps..."&...
+1
-1
-
954. 匿名 2022/10/02(日) 20:22:30
六四天安門+1
-0
-
955. 匿名 2022/10/02(日) 20:22:34
日本の土地、水源は綺麗だからって彼らは買い漁ってるのだと思うけど、それは日本人だからこそ綺麗に維持する事が出来ているのであって、彼らの管理下になれば一気に汚れると思う+5
-0
-
956. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:17
>>946
自民叩いたって役立たずの野党は何も変わらない
寧ろ悪化してますます野党は酷くなるだろうね
野党をどうにかしない限りは自民党政権は続く
何故なら野党はゴミのままだから+9
-2
-
957. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:52
>>436
娘の担任帰化した人だよ。+8
-2
-
958. 匿名 2022/10/02(日) 20:24:31
>>10【参政党】皆さん気付きましたか?トヨタ自動車のCMに隠された『真実のメッセージ』に!今トヨタに恐ろしいことが起きているのです【神谷宗幣 魂の切り抜き 日本語字幕付き】 - YouTubeyoutu.be毎日配信!チャンネル登録はこちらをクリック ► http://www.youtube.com/channel/UCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg?sub_confirmation=1政経ゆっくりチャンネル参政党https://www.youtube.com/channel/UCN8PLBCh-91V...">
+7
-4
-
959. 匿名 2022/10/02(日) 20:24:38
天安門事件+2
-0
-
960. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:06
>>947
じゃあ買ってくれる地球上の誰かに売るしかないじゃん+2
-1
-
961. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:22
>>909
サヨクに洗脳されてる人は考え方が逆だよ。
食べ物が上がるなら給与も上がるよう働きかけるの。そしたらあなたも農家も潤うの。
企業の内部留保は過去最大。でもまたリーマンショック来るかもよ〜って不安感煽ってサラリーマンに還元しないようにしてるの。
物は安いままでいろってのは自分が貧乏だから相手も貧乏になれって理屈だよ。+0
-0
-
962. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:34
>>946
日本の議員は選挙で選ばれているんだから、中国とは違うよね。野党も批判しかしない左翼議員ばかりで、本気で与党になる気はないのだと思う。自民一強を強く望んでいる人はそこまでいないと思うな。できればすぐにでも政権交代可能な保守政権が誕生してくれたら良いのだけど+5
-0
-
963. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:49
>>959
祖国で書き込み出来ないからって日本に来て書くな+1
-2
-
964. 匿名 2022/10/02(日) 20:26:27
>>962
自民が分裂したらいい+2
-0
-
965. 匿名 2022/10/02(日) 20:26:37
>>948
そもそも山を買った所で水を堰き止めて水を一切流出させないようにするのは不可能
地権者が出したり止めたりできるものではない
何千何万の湧き水が合流して川になってるんだが
水源を買ってその水を全て使うなんて不可能なんだが
悪質な原野商法で中国人に土地を買わせてる日本人も居るんだよ+1
-3
-
966. 匿名 2022/10/02(日) 20:26:59
>>19【参政党】速報!今 世界で最も危険な女が来日しましたが、日本人の99%は何も気付いていません!【藤村晃子 日本語字幕入り】 - YouTubeyoutu.be毎日配信!チャンネル登録はこちらをクリック ► http://www.youtube.com/channel/UCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg?sub_confirmation=1政経ゆっくりチャンネル参政党https://www.youtube.com/channel/UCN8PLBCh-91V...">
+0
-5
-
967. 匿名 2022/10/02(日) 20:27:31
昔過激派のところ行ってライブしていた
でたらめな男だ+0
-0
-
968. 匿名 2022/10/02(日) 20:27:52
>>678
公明党も反対してたなね、創価学会は韓国人だもんね
野党は関係ない?野党は政治家じゃないの?
マスゴミが報道してないだけで規制に賛成もしてないよね?
外人に参政権まであげたいんだから、土地を売るのも大賛成でしょ?
運動制限緩和、外国人参政権…自民は慎重、野党前向き 公選法改正アンケート|熊本日日新聞社kumanichi.com運動制限緩和、外国人参政権…自民は慎重、野党前向き 公選法改正アンケート|熊本日日新聞社 メインコンテンツに移動 熊本運勢menu{{login.title1}}{{login.title2}}購読申し込み7日間無料お試しsearch{{login.title1}}{{login.title2}}トップニュースニューストッ...
+5
-2
-
969. 匿名 2022/10/02(日) 20:28:28
kpopまたよくテレビで見るようになった
+2
-0
-
970. 匿名 2022/10/02(日) 20:28:40
>>905
わからんけど、安倍政権下で移民が増えた事はいいの?+10
-6
-
971. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:16
>>25
【参政党】実名リスト!実は乗っ取られている有名企業一覧!他にもあれば教えてください【神谷宗幣 日本語字幕入り】 - YouTubeyoutu.be毎日配信!チャンネル登録はこちらをクリック ► http://www.youtube.com/channel/UCaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg?sub_confirmation=1政経ゆっくりチャンネル参政党https://www.youtube.com/channel/UCN8PLBCh-91V...">
本当に守らないと..+10
-1
-
972. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:20
>>961
給与も上がるよう働きかけるの
ここ笑うとこだよね
ことごとく労働組合潰してきた政党に
働きかけとか+3
-2
-
973. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:22
>>963
チャイナ避けのおまじないだよ+3
-0
-
974. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:34
>>771
日本だけじゃない、世界中で起きてる。中国人が不動産を色んなところで爆買いしてる。
中国では自分の土地の所有権を持てないらしい。国の土地なんだって。
だから海外で買うんだってさ。+35
-0
-
975. 匿名 2022/10/02(日) 20:30:29
>>673
デジタル庁は外国籍歓迎
抜け道いくらでも+13
-0
-
976. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:03
>>25
ガル民田舎馬鹿にしてる東京信仰者多いと思ってたけどプラス多いな。俺は住まないが誰か住めってことか+4
-2
-
977. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:54
Winnie the Pooh💗+1
-1
-
978. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:56
芸能人だし、なかなか言えないよね
長渕やるじゃん!+4
-0
-
979. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:27
>>819
中華街とか中華料理店が密集して大量にあることをマスコミが持ち上げすぎ
普通に生活面考えたら、中華料理店が密集して大量にあっても便利じゃねぇから。+9
-0
-
980. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:34
>>2
世間知らずは黙ってな+17
-2
-
981. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:54
>>975
国家公務員は日本国籍限定ですが
そのデマってどっから拾ってきたん?
+5
-1
-
982. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:41
>>947
めちゃくちゃなのは貴方だよ
自分が何を言ってるのか分かってる?
わざとしてるんなら見事だけど
真面目に考えて答えて損した気分+1
-0
-
983. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:16
>>972
書いてる人が地方公務員、教員か何かで彼らの平均700万超を正当化したいだけ+1
-1
-
984. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:34
>>1
日本人は参政党とごぼうの党の話しを聞いた方がいいです。この2つの政党がまず言ってる事は食を確保して守ること。国守り。陰謀論だと思ってもいいからとりあえず話しを聞かないとまずいです+22
-10
-
985. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:51
>>70
これ本当にその通りなのに、どうして「事実」がわからないんだろうね、ここの人たちは?
どうして口先で「日本を取り戻す」とか言って、裏でやってることはこうなのに、理解できないんだろう。理解したくないのかな?+5
-5
-
986. 匿名 2022/10/02(日) 20:36:52
>>443
地元自治体はどう動いてるんだろう+12
-0
-
987. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:46
小熊維尼+1
-1
-
988. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:25
>>985
ヒント:dappi+5
-1
-
989. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:46
>>744
五毛党ってやつね。怖い+40
-0
-
990. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:55
>>972
組合の中で働いてる人たちがどんな怠慢してたか知らないのかな?自民は大嫌いだけど、正直あれは早かれ遅かれ潰される運命だわ。
今は形を変えながら従業員会的な制度作ってる企業も増えてるし、そもそも若い働き手が足りないから大企業ほど労働環境整えて働き手獲得に必死だよ。世の中が賃金上げの方向に向いてるのにあなたはどこ見てるわけ?+3
-1
-
991. 匿名 2022/10/02(日) 20:39:04
>>25
北海道と沖縄もそうだけど九州も危ないです、知らなかったけど親があの島は中国の人が買って一時期そういうのやめてってあったんだよーって呑気に話してたけど、それって危ないんじゃないの?って言っても親は戦後すぐに生まれて危機感なく…知らないうちに日本の領土が乗っ取られてる感じなんですよね+14
-0
-
992. 匿名 2022/10/02(日) 20:39:31
戦争せずともこのまま中国にのっとられそうだね+7
-0
-
993. 匿名 2022/10/02(日) 20:39:48
>>1
あ〜あ〜
私がお金持ちなら
中国人に買われそうな土地
買っちゃうのにな〜+40
-1
-
994. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:32
>>623
横だけどどうぞ。
ベトナム人とは限らないけど。安倍政権は2012年から。+5
-3
-
995. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:48
>>1
本当ヤバいよ自国の土地売り捌くとか絶対なりすましてる奴らが間に入って売ってるよ
そいつらから潰していかないと+16
-0
-
996. 匿名 2022/10/02(日) 20:40:59
>>982
国が中国人以上の値を出すしかない
法整備して外国に売れないようにする前に
国が買い取るべきって書いたんだけど?
なぜ、利用価値がない土地を税金使って買わなきゃいけないのか教えてくれよ
国が買うという事は管理し続けなきゃいけない、年間の維持費に税金が使われるんだが
外国人が買った所でその外国人は日本国籍を得られるわけでも外国人の本籍地の領地になるわけでもないんだが+4
-1
-
997. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:23
>>989
五毛党って一人で何台ものスマホ使ってやってんの?+22
-0
-
998. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:27
北海道知事は中国に切り売りしてたり群馬の山本一太知事は来年から県職員を国籍要件撤廃し外国人採用と言ってるしこの国もうかなり乗っ取られてると思う。+2
-0
-
999. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:42
>>83
マジか…本当にやばいね+16
-0
-
1000. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:53
>>956
役立たずにしたのは国民だっての。
一方、与党の不甲斐なさを徹底的に擁護して
野党へのすり替えで話をすげ替えた罪ってあるんだよ。野党ってそもそも国民や市民の代弁者だわ。
与党気分の国民って結局は失敗してるんだわ。
今をもってしてもそれが解らないか+3
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニセコには、雪に魅せられた人たちがやってくる。10代のころからニセコに通ってきた私は、そう思っていた。しかし近年、ニセコに集まる外資マネーが、町を揺るがしている