-
1001. 匿名 2022/10/03(月) 23:02:32
もうしんどいんだよ+23
-4
-
1002. 匿名 2022/10/03(月) 23:02:34
一時期、ほんの少しだけ通院したけど何も変わらず以来行っていない。私が行った所は雰囲気等で気が滅入った…
今大切にしているハムスターが少し体調を崩し、心配…
現実世界とかけ離れた、平和なちびまる子ちゃんやサザエさん、キテレツ大百科等がずっと心の安定剤+13
-4
-
1003. 匿名 2022/10/03(月) 23:13:32
瞑想して心穏やかに眠りにつきましょう🧘+5
-4
-
1004. 匿名 2022/10/03(月) 23:19:29
なんとなく癌トピ見てたんだけど辛くなっちゃった
ただでさえ死にたいのに癌になったら多分自○すると思う+12
-6
-
1005. 匿名 2022/10/03(月) 23:21:24
唯一の癒しのお酒が飲めないくらい疲れてるんだなぁ、私+6
-5
-
1006. 匿名 2022/10/03(月) 23:22:24
病んでるときは毎晩となりのトトロみる+6
-4
-
1007. 匿名 2022/10/03(月) 23:28:38
しろくまカフェのアニメおすすめです
なにも考えずゆるく見れるし動物が可愛い+7
-5
-
1008. 匿名 2022/10/03(月) 23:58:11
三億あれば生きたいと思う+13
-6
-
1009. 匿名 2022/10/03(月) 23:59:03
自信もって振る舞える人って凄いというか羨ましいというか
物心ついたときからバカとか罵声と一緒に殴られたりしてたから(&いじめられっ子)
自分は価値のないバカなんだって初期値が頭の中にある
自信満々も良いことばかりではないけど、自分を肯定できる環境だったんだろうなあと
思ってしまう+10
-5
-
1010. 匿名 2022/10/04(火) 00:08:07
眠れないや
昼間が眠い+7
-3
-
1011. 匿名 2022/10/04(火) 00:22:50
>>987
突然一方的に怒りのコメントされてびっくりしてます
私も一回しかコメントしてないのですが、、
もう見れないので何とも言いようがないですね+6
-6
-
1012. 匿名 2022/10/04(火) 00:27:21
>>975
一人ブロックしたら
私宛の煽りみたいなレスが全部消えて
びっくりしてます
たくさんのコメントにマイナスなコメントしてる人もいるんだなぁと思って可哀想になっちゃった+7
-7
-
1013. 匿名 2022/10/04(火) 00:31:04
ここのみんなの体調がよくなりますように+28
-6
-
1014. 匿名 2022/10/04(火) 00:32:22
>>1008
3億あったら仕事週3にするかなー
あとはいまの借金全部返して、
すごい良い温泉旅館に一泊したい
そんなことくらいしか思い浮かばない+8
-6
-
1015. 匿名 2022/10/04(火) 00:35:31
綺麗事無しでお金は大事だよね
億くらいあれば無理してメンタル病みながら働くこともないし余裕ができるはず
病気になって一人暮らしでもなんとかなる 気がする+11
-4
-
1016. 匿名 2022/10/04(火) 00:41:04
>>1013
あなたもね。+14
-5
-
1017. 匿名 2022/10/04(火) 01:08:02
臭いものに蓋をする方法しかしない親のせいで、病みまくり+8
-5
-
1018. 匿名 2022/10/04(火) 01:09:41
>>1017
すごく分かる
蓋されてきたよ。最近こじ開けようとしてる+7
-5
-
1019. 匿名 2022/10/04(火) 01:22:20
あー幻聴うざい。
なんでこんな変な病気になったんだ
でも幻聴じゃなくってほんとに言ってくる奴いたら
きもくて笑えるw
面と向かって言えないんだねって。+10
-5
-
1020. 匿名 2022/10/04(火) 01:22:33
頭皮に出来てる出来物(痒み無し)治らなかった。
美容師さん嫌だろうな。。
+6
-3
-
1021. 匿名 2022/10/04(火) 01:25:28
>>1018
慎重に、慎重にね
私はこじ開けられる機会があったんだけど、その蓋に鍵されちゃったから…+6
-4
-
1022. 匿名 2022/10/04(火) 01:40:28
まだ週初なのにもう休みたい+8
-4
-
1023. 匿名 2022/10/04(火) 02:05:49
今日は働いただけでなんにもできなかった
もうこんな時間だし
つらい 寝るのがもったいない+8
-4
-
1024. 匿名 2022/10/04(火) 02:07:05
>>1012
一人の人が複数のスマホやパソコンで書き込んでる気がする+8
-4
-
1025. 匿名 2022/10/04(火) 02:08:02
デパス飲んじゃおうかな
夜は過食してしまうからやめてたんだけど
最近疲れてるのか辛すぎる+10
-3
-
1026. 匿名 2022/10/04(火) 02:16:49
>>1011
変な人とは関わらないが正解+8
-4
-
1027. 匿名 2022/10/04(火) 03:06:59
>>1002
いつかのトピで、
飼ってるハムスターの生活を良くしてあげたい(ご飯やおやつなど)
って書いてた方がな?
細かいニュアンスは違ったかもしれないけどその部分に優しさが表れていて救われた者です。
違ってたらごめんなさい🙏+14
-4
-
1028. 匿名 2022/10/04(火) 03:20:39
時々ここへ来て前数ページプラス魔してるけどぽちぽちやるだけなのにズボラなわたしはわりとめんどくさい
ずっといるマイナス魔ってほんとマメなんだね
どこまで自分を下げるんだろう+8
-7
-
1029. 匿名 2022/10/04(火) 03:22:24
>>1021
そうなんだね。
慎重にするね!ありがとう
+6
-5
-
1030. 匿名 2022/10/04(火) 03:37:15
>>1006
わたしはミニオンズ観る+8
-5
-
1031. 匿名 2022/10/04(火) 04:10:50
>>993
太ってないわけないね…最悪な食事だ
アナタの場合、眠剤効いていないから飲むだけ無駄です
調べたらわかる
眠剤は空腹時に効果が出るように作られてる
ほぼ全種類と言っていい
その上アルコール分解してからでないと余計に効果ない
4本飲んでいるなら分解に最低6〜8時間かかる
アナタはアルコールで寝てるだけです
そんな家畜のような生活は見直さないと
それにしてもよくそんなにお腹に入るね
アラフォーだかアラフィフだかしらないけど、大人なんだからセーブしましょうよ
おぞましいとしか思えません+5
-15
-
1032. 匿名 2022/10/04(火) 04:12:04
深くやってしまった
痛い
自業自得だけど
絆創膏はってる+8
-6
-
1033. 匿名 2022/10/04(火) 04:13:02
なんだか辛い+7
-5
-
1034. 匿名 2022/10/04(火) 04:31:10
眠れないよ〜。
こうしてるのも辛いからジム行ってきます。+6
-4
-
1035. 匿名 2022/10/04(火) 04:40:21
>>1031
このトピでその言い種
あなたこそ悍しいわ+12
-5
-
1036. 匿名 2022/10/04(火) 05:17:38
>>993
仕事ちゃんとして料理もしてえらいなぁ。
キッチンドリンカーだっけ?それがストレス解消になってるのかな?
でも飲み過ぎはよくないから、内臓が心配ではある。
+9
-2
-
1037. 匿名 2022/10/04(火) 05:45:34
トイレでも目が覚めた。そろそろ起きようかな?+5
-5
-
1038. 匿名 2022/10/04(火) 05:50:07
夜にしっかり眠るようになった。なるべく寝る前に携帯バスト触らないようにした。+4
-4
-
1039. 匿名 2022/10/04(火) 05:51:14
バスト✖️
は ◯+5
-3
-
1040. 匿名 2022/10/04(火) 06:17:56
>>989
おはようございます。
返信、有り難うございます。
復職は、一度も出来ずに退職しました。
精神的にも身体的にも、酷いままで変化が無かったからです。
職場に行く気力が全く無く、退職届けは郵送しました。+11
-3
-
1041. 匿名 2022/10/04(火) 06:48:35
朝の涼しいうちに散歩してきました。やっと動いてもあまり汗をかかなくなりました。
近隣との目隠しもつけて、窓を開けやすくなりました。これから朝食です。+5
-5
-
1042. 匿名 2022/10/04(火) 06:49:47
>>874
思った。宗教がかってる+5
-3
-
1043. 匿名 2022/10/04(火) 06:51:01
銀行に用事がありますが、週中ぐらいには涼しくなるのでその日を利用します。+4
-4
-
1044. 匿名 2022/10/04(火) 06:52:06
今日は休み。仕事のこと会社のことは考えないでいたい+7
-4
-
1045. 匿名 2022/10/04(火) 07:20:49
>>971
ありがとうございます😭+2
-4
-
1046. 匿名 2022/10/04(火) 07:47:54
天気は今日まで☀みたいです。
朝散歩のお時間です🐣+2
-4
-
1047. 匿名 2022/10/04(火) 08:23:10
おはよう。
明日はメンクリの日。
先月受けた酷い仕打ちの件について主治医に相談し今の病状(極度の落ち込み、不安感、自○願望、目眩、蕁麻疹、不眠、自傷など)を知ってもらい診断書を作成してもらいます。
あれから関わった数人からの謝罪がないように思えますが、もし私が見落としていたら誰か教えてください。
反省謝罪がなければ決行します。
本当はこんな事したくないんですけどね。
このコメントが分からない人は黙ってスルーして頂けると助かります。
心当たりがある人には分かるようにコメントしています。
+1
-20
-
1048. 匿名 2022/10/04(火) 08:32:58
>>1047
ごめんなさい。
私はその数名の一人だと思いますが、そんな傷付けるつもりはなかったです。
文字だけの掲示板で勘違いや思い込みが起こってしまったことに申し訳なさを感じています。
改めて、申し訳ありませんでした。+3
-7
-
1049. 匿名 2022/10/04(火) 08:33:38
>>1047
そんなに煽っている内容のコメントではなかったけど、貴女も訴訟を起こしますか?と脅されたことあるんで謝っときます。
ごめんなさい。+7
-6
-
1050. 匿名 2022/10/04(火) 08:37:11
>>1047
もしかしたら、私も酷い事を書いたかもしれません。
申し訳ありませんでした。+5
-7
-
1051. 匿名 2022/10/04(火) 08:37:26
ミサイルって実感湧かないな+15
-4
-
1052. 匿名 2022/10/04(火) 09:01:39
食べる量はさほど多くないけど、気づけば一日中食べてる。非嘔吐の過食なのかな。下腹が恐ろしいほどぼっこり出てきた…
体重計には怖くて乗ってない。眠さもすごいし動けてない。頭はパー。消えたい+10
-6
-
1053. 匿名 2022/10/04(火) 09:16:59
お通じがよいとエンドルフィンが出てるのを感じるー。気のせいかな。
いつも体が意識から遠い感じがして、半分死んでる感じなんだけど、何かその時だけ生きてる感出る。+2
-6
-
1054. 匿名 2022/10/04(火) 09:27:42
>>1023
お疲れ様です。
働いてて偉い👏
ちなみにフルタイムですか?+4
-6
-
1055. 匿名 2022/10/04(火) 09:51:21
>>1048
>>1049
>>1050
3名の方返信ありがとうございます。
分かりました。
バカにされたり嘘認定されて辛かったです。
が、少し気が楽になりました。
おそらくあと1人かな。
明日まで待ってみようと思います。+4
-20
-
1056. 匿名 2022/10/04(火) 09:53:54
病気で苦しんできたのに、世の中の出来事に巻き込まれるのかな
いやだよ+2
-5
-
1057. 匿名 2022/10/04(火) 10:47:30
おはようございます
今日からデイケア休みます。休んでもいいんだな、自分の好きなことしようと思えたらほんの少しだけ気持ちが楽になりました。
今図書館にいます。図書館は静かでいいな。今までずっとこれしなくちゃとか、毎日毎日考えて過ごしてたんだな。
人間関係にも疲れて何事もないふり、気にしてませんってふり。食欲なくても無理して食べて。
無理して無理しすぎて。涙が止まらず自殺念慮も消えない。いつか元気になれる日がくるのかなあ。+10
-6
-
1058. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:16
やる気出ない+13
-3
-
1059. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:27
仕事してました。きりの良い所で休憩。新しい眼鏡は慣れない。丁寧に扱わなきゃ。
珈琲でも飲もう。+5
-5
-
1060. 匿名 2022/10/04(火) 11:34:01
無理して頑張りまくるのって悪いことじゃない気がする。
それでカラ元気でも意味はある。
私の希死念慮は一生消えないけどカラ元気さえ出せれば人生悪いようには進まないと信じたい。
自分自信を鼓舞して自分の士気を高める。
無理やりでもね。
そうしたら必ず元気になれるって信じて頑張る!
+3
-7
-
1061. 匿名 2022/10/04(火) 11:38:09
疲れてるけど毎日1ページずつ勉強する+9
-5
-
1062. 匿名 2022/10/04(火) 12:12:18
>>122
私も双極性障害で同じ状況です
何ヶ月もフライパン触ってないしお湯すら湧かせない
ご飯炊くので精一杯
同じ人がいるって思ったら少し気が紛れました
+15
-5
-
1063. 匿名 2022/10/04(火) 12:12:33
仕事終了。午後から掃除しよう。ハムとレタスのサラダ食べようかな?茹で卵も食べよう。+5
-5
-
1064. 匿名 2022/10/04(火) 12:12:40
>>812
お返事ありがとうございます。
実は歯が激痛になり……歯医者に行くことになりました。
麻酔も苦手だし、いろいろ憂鬱です。。
+4
-5
-
1065. 匿名 2022/10/04(火) 12:17:01
>>1060
私もそう思う。
さっきからすごく落ち込んでて何も手につかないからカラオケにいってくるよ♪
ちょっとアルコールもの飲もう思う🍺
このザワザワした気持ちを数時間でも消してくる!
つらくても積み重ねだいじだよね。
カラ元気は無駄じゃないと信じる。
+6
-7
-
1066. 匿名 2022/10/04(火) 12:24:17
明日も仕事しよう。溜まった事務処理終わらせねば。+7
-7
-
1067. 匿名 2022/10/04(火) 12:36:13
小さい頃近所にあったパン屋さん。
最近はスーパーやコンビニが増えて行かなくなったけど、今日のランチはパン屋さんへ行ってきたよ。サンドイッチが140円だった。本当に昔ながらの懐かしい味がしてさ。美味しくて。
ご自由にどうぞってパンの耳を袋いっぱい貰えたし。食欲なくて一個しか買えなかったけど、少しだけ食べたら元気になれました。
色んな種類のパンが売っててさ、あんぱんとかメロンパンとか一個50円だし。他のも基本的に安かった。物価が値上がりしてるのに貧乏人の私にはありがたかった。
また行こう。+9
-7
-
1068. 匿名 2022/10/04(火) 12:53:08
>>1061
何の勉強してるの?
資格ですかね?+3
-4
-
1069. 匿名 2022/10/04(火) 12:56:30
鏡で自分の顔見て、自分ってこんな顔だっけ?と怖くなった
+10
-6
-
1070. 匿名 2022/10/04(火) 12:58:07
ミサイル私に撃ちなさいよ😤+2
-6
-
1071. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:17
本も買って満足しちゃう+6
-5
-
1072. 匿名 2022/10/04(火) 13:01:48
>>1061
私も+4
-4
-
1073. 匿名 2022/10/04(火) 13:02:58
>>1055
あと一人はどんなこと書かれたのですか?+4
-7
-
1074. 匿名 2022/10/04(火) 13:04:07
ヒトカラやってます♪
ビール注文して🍺
一曲目サザンのtsunamiが終わったよ
前の人の歌った履歴にあるもの歌ってみた
フリータイム楽しむよ+8
-7
-
1075. 匿名 2022/10/04(火) 13:07:25
怖くて薬飲んだ
いつ何が起こるのか分からない
+9
-4
-
1076. 匿名 2022/10/04(火) 13:07:50
仕事していると濡れ衣着せられることが多い
やってもいないのにやったって
確認もしないで適当な仕事した人が憎い😡⚡+4
-7
-
1077. 匿名 2022/10/04(火) 13:34:35
性的なトラウマが原因で精神を病み、あれから15年以上経つけど心の傷は癒えるどころか年々深くなっていってる。いつまでこの苦しみと戦えばいいのかな。終わりが見えないって苦しい+10
-4
-
1078. 匿名 2022/10/04(火) 13:35:39
>>1074
カラオケいいね!
私はキングダム読んでる。
ザワザワした気持ちを数時間でも消してくれるって、それ大事だよね!
+2
-13
-
1079. 匿名 2022/10/04(火) 13:52:26
朝のミサイルのニュース見てたら
全然関係ない地域なのに怖いし不安になってきました
未だにまだ怖い+4
-4
-
1080. 匿名 2022/10/04(火) 14:06:18
>>1077
カウンセリング受けてみて。
心の傷は薬よりカウンセリング+2
-5
-
1081. 匿名 2022/10/04(火) 14:06:37
日光嫌い+4
-4
-
1082. 匿名 2022/10/04(火) 14:18:34
はぁー、1日デイケア休んでほんの少しだけ落ち着きました。
昨日、診察で主治医に、休んで好きなことをしてくださいって言われて、??一体何して過ごせばいいのか途方にくれてたけど。
何にも考えずに行きたい場所に行って好きなことをするのって、気持ちいいね。息が出来る。呼吸も出来るんだな。
自殺念慮が消えないし、まだまだ情緒不安定だけど。+4
-7
-
1083. 匿名 2022/10/04(火) 14:37:47
おなかすいた+6
-2
-
1084. 匿名 2022/10/04(火) 14:39:24
頑張るから頑張るから見捨てないで+3
-7
-
1085. 匿名 2022/10/04(火) 14:40:25
動けない+4
-4
-
1086. 匿名 2022/10/04(火) 14:46:12
疲れたなぁ
何もしてないけど+6
-4
-
1087. 匿名 2022/10/04(火) 14:51:17
>>1030
ほっこりしたいんだよね、優しい世界。+6
-5
-
1088. 匿名 2022/10/04(火) 15:10:55
あるがままを受け入れるの!
こうあるべきという執着を手放すの🤗+4
-8
-
1089. 匿名 2022/10/04(火) 15:23:50
>>1088
それが出来たら悩みはないよ+11
-3
-
1090. 匿名 2022/10/04(火) 15:37:49
>>4
すごいです!
私も毎日30分から1時間程度買い物がてら歩くようにしてますが、普通にしんどいし、気分転換になりません、、
続けていくうちに良くなるんでしょうか。。+8
-4
-
1091. 匿名 2022/10/04(火) 15:38:04
体が重くて動けない
また今日もご飯も掃除もできない
できないことだらけで嫌になる
涙が出てきた
死にたい+12
-4
-
1092. 匿名 2022/10/04(火) 15:57:33
>>1091
毎日3分ずつでいいので、瞑想をやってみて
3か月続けてみて
何も考えず、息を吸って吐く時に、入ってくる息と出て行く息に少し目を向けるだけ
辛くなった時にするのも良いし、長めに出来るなら長くしても良い
+5
-6
-
1093. 匿名 2022/10/04(火) 16:18:37
ひとりで自部屋にいると過去の失態を思い出しては自分は人間になり損ねたんじゃ無いかと不安になる。
とりあえず図書館に来た。
誰にも関わりたく無いけど、ひとりでいるよりは健全な頭になる。
+9
-4
-
1094. 匿名 2022/10/04(火) 16:24:32
>>1071
わかるー。読んで無くて放置してる本がいっぱいある。集中力も無いから無理。+7
-4
-
1095. 匿名 2022/10/04(火) 16:35:03
ママ友虐めにあってからずっと孤立してる。子供が大きくなって関わりも無くなって別に気にしなくて良くなったけど、あの頃は心が苦しくて辛かった。
自分の家族だけ違う世界にいるようだった。
でも、そう言うお母さん達も何らかの病気があるんだよって思うようにしてる。いい大人が集団で虐めなんて…
やっとその呪縛から離れてくれた。
今更恨んでも仕方ないけど大嫌い。+10
-6
-
1096. 匿名 2022/10/04(火) 16:39:17
誰かをターゲットにしないと自分じゃ無くなってしまう。そう言う人が一定数いる。
孤独には耐えられない人。いつも輪の中心じゃ無いといけない。
そう言う人って構ってちゃんなんだって思う。
頭悪い癖に。+3
-9
-
1097. 匿名 2022/10/04(火) 16:55:22
>>1095
よく思うんだけど、大人の虐めって何が楽しくてやるんだろうね?小学生じゃあるまいし
時間の無駄だよね、暇なのかな?+4
-7
-
1098. 匿名 2022/10/04(火) 16:58:18
久々にガル来たら伸び悩むようなトピばっか採用されててびっくりした
そりゃ過疎るわけだあ+9
-3
-
1099. 匿名 2022/10/04(火) 16:58:53
>>1064
そうだったんですね、歯は歯医者に行くしかないからね〜
憂鬱ですよね
乗り越えないとそのままだしね+3
-3
-
1100. 匿名 2022/10/04(火) 17:02:37
大人になってからも虐めをする人って、子供の頃もそうだったんだろうって思う。女子中高生みたいな感じまま大人になってしまった。もう何年もあった事ないけど、何でも張り合ってくる人でうざかった。
+4
-6
-
1101. 匿名 2022/10/04(火) 17:11:56
>>1097
皆んな我が子が一番だから、負けたく無いってなる。子供の成績とか習い事とか?競える物は何でも張り合う。そのうち、気に食わないと親までハブったりする。
進学先とか知りたがるから、極力話さない。
もうそう言う事に巻き込まれたくないから、近くに住んでるけど会うこともしないよ。
成績も大切だけど、何を学ぶかが大切だと思ってる。
高校で理系と文系に分かれた辺りからもう交わる事はないよ。+4
-8
-
1102. 匿名 2022/10/04(火) 17:22:31
なんだかなぁ…。+10
-3
-
1103. 匿名 2022/10/04(火) 17:25:53
>>1100
自分を省みることなんてないんだろうね
あの時は酷いことしたなあとかさ
だからいつも平気で他人をいじめる
そういう奴の方が健康に恵まれてるのが悲しいよ
私が何をしたっていうんだ+5
-7
-
1104. 匿名 2022/10/04(火) 17:26:32
>>1006
トトロって結構長いから自分だったらリタイアしそう+5
-4
-
1105. 匿名 2022/10/04(火) 17:29:28
>>1103
書いてある文章、理解出来ます。
平気でイジメる人ほど、幸せな生活をしていたりする。
こっちは、精神的に病んで1年以上、無職で気持ちの遣り場がありません…。
パワハラとかも、イジメの一種と思ってます。+4
-8
-
1106. 匿名 2022/10/04(火) 17:32:09
めちゃくちゃ怠いと思ったら気圧だいぶ下がってた
+8
-1
-
1107. 匿名 2022/10/04(火) 17:37:20
本日2日目の研修でした。
昨日は1人だけでしたが7人一緒に初顔合わせでした。
人見知りスイッチ初動し、気疲れしました。
オープニングスタッフは30人です。
休みの日は引きこもり確定です。+6
-7
-
1108. 匿名 2022/10/04(火) 17:41:14
>>1040 さん
ご返信ありがとうございます。
そうだったのですね。大変でしたね。
復職するのも退職するのもパワー使いますよね。
今はゆっくり休めていますか?+3
-4
-
1109. 匿名 2022/10/04(火) 17:50:42
>>1108
返信、有り難うございます。
本当に、復職するのも退職するのもパワーがいります💦
今は、ゆっくり休めています。
コメ主さんは、書いてあった事で解決しましたか?
休職を継続するのもパワーがいるので、どうなったか気になりました。+2
-4
-
1110. 匿名 2022/10/04(火) 17:51:28
ただ悪い事したら自分に返ってくるよ。虐めをした親の子、高校中退してる。そう言う子を数人知ってる。
そう言う子って先生や親の前じゃいい子のふりしてる。見えない所で悪さやるからたちが悪い。
子供持っても色んな悩みが出てくる。それを健常のふりして対処する。田舎の中学までは大変だったけど、高校からは回りと離れたから凄く楽になりました。
自分のメンタルを保ちながら、色んな事を沢山こなさないといけないから、倒れ無いように、ものすごく気が張ってたような気がします。頑張りすぎて二年前に倒れてからは、人付き合いもやめてのんびりしてます。
+4
-8
-
1111. 匿名 2022/10/04(火) 17:54:42
>>1103
子供四人も居るんだよ。それに面倒見てくれる親もそばに居る。
他人に当たり散らしてストレス発散して生きてるって感じ、メンタルも強いよ。+5
-6
-
1112. 匿名 2022/10/04(火) 17:58:37
31歳で今は無職実家暮らしで親も70超えてて高齢なんですけど仕事が長続きしません
病気になってからの8年間ずっと短時間パートと短期アルバイトで生活しています。去年からフルタイム紹介予定派遣を2ヶ月やりましたが週5フルタイムで鬱になってしまい辞めました。また今年パートのフルタイムをやりましたがお局からの攻撃で鬱になり2ヶ月経たず退職。
生活支援センターの職員さんにも相談しましたが向こうも困っていました。私も仕事のことで悩んでいるのに相談員さんも困るくらい助言のしようがないのかと絶望しています。
最近は働いてないので薬を変えましたが合わず元の薬に戻しました。働かなければと思うのですが働く気力や自信がありません。親が居なくなったらどうしよう、障害年金も貰えないみたいで先生もお願いしても診断書書いてくれません。不安と焦燥感と絶望感で口内炎が滅多に出来なかったのに出来て夜も眠剤を飲んでも不安でなかなか寝れません。
20代の頃はまだ希望持てましたが30代になった今絶対しかありません。+11
-7
-
1113. 匿名 2022/10/04(火) 18:00:16
>>1078
東方神起のウィーアー!歌ったよ^ ^
ワンピースだけど!
けっこう高得点だったよ、やった
あとCHEMISTRYのperiod
これもアニメみたいだよ
+3
-11
-
1114. 匿名 2022/10/04(火) 18:04:11
気力が湧かない+12
-3
-
1115. 匿名 2022/10/04(火) 18:06:34
この時間になってもまだ寝てる。
0時にはベットに入って、朝までほとんど眠れず、
あとは悪夢を見ながら寝たり起きたりしてこの時間にやっと起き上がれる。
前は15時くらいに起きれたのに、どんどん遅くなって慣れるだけ寝てしまっている。これって鬱になるのかな…+10
-4
-
1116. 匿名 2022/10/04(火) 18:06:42
ホントになんだかなぁ、な感じ。+11
-5
-
1117. 匿名 2022/10/04(火) 18:07:28
>>1099
頑張って行ってきました。
1時間くらい削られましたが耐えられました。
まだ痛みがあるので…また嫌な予感。
いちいち緊張して疲れます+2
-6
-
1118. 匿名 2022/10/04(火) 18:09:15
歯医者私も苦手です。
パニック起こしそうになるから。
でも放置した方が虫歯出来てたら進行して長丁場の治療になるからそれより定期的に行ったほうがマシとは思うようにしてます。+7
-3
-
1119. 匿名 2022/10/04(火) 18:13:29
ここに居る方は何年くらい闘病してるんだろう。
近年精神疾患患者は増えているみたいですがまだまだ偏見ありますよね。+11
-5
-
1120. 匿名 2022/10/04(火) 18:14:36
>>1112
あなたよりずっと年上ですが同じような状況です
親が亡くなったらどうなるのか不安で仕方が無い+7
-4
-
1121. 匿名 2022/10/04(火) 18:22:14
>>1109 さん
こちらこそ返事ありがとうございました。
今はお休み出来ているとのこと、安心しました。
今はお仕事はされていますか?
今日、通院してきましてまだ体調も良い方向に進んでいないので薬を変更して様子を見ましょうとなりました。12日にもう一度通院して相談しましょうとなり、会社にも連絡したところ先生の指示に従ってと言って貰えたので、延長となると思います。
信、有り難うございます。
本当に、復職するのも退職するのもパワーがいります💦
今は、ゆっくり休めています。
コメ主さんは、書いてあった事で解決しましたか?
休職を継続するのもパワーがいるので、どうなったか気になりました。+6
-4
-
1122. 匿名 2022/10/04(火) 18:22:31
>>1119
私、17年。+8
-2
-
1123. 匿名 2022/10/04(火) 18:22:43
>>1120
1112です。返信ありがとうございます、障害年金貰えたらまたちょっと心に余裕が出来て違うんですけどね。
親が病気したり足腰悪くなっていく姿を見てそろそろ私自立しないとマズいんじゃない?と焦ります。一人暮らし出来なくとも定期収入がある長期の仕事に就かなければと焦ります。でもやってみると続かないんですよね。もう対策の打ちようがなくて頭抱えています+4
-4
-
1124. 匿名 2022/10/04(火) 18:24:30
髪が綺麗になったら、服を買って、歯医者に行きたい。来月当たりから勇気出して治療したい。+7
-5
-
1125. 匿名 2022/10/04(火) 18:33:35
>>1121
返信、有り難うございます。
今は、就労支援の方に通所しています。
休む事が、出来ています。
嫌な事とか考えてしまう事もあるけど、考えてても仕方がないと思える様になってきました。
今日、受診されたのですね。
薬の変更をされたのですね。
マイナスの事を考えてしまうかもしれませんが「横になって、精神的にも身体的にも休む事が仕事だ。」と方向転換が出来ると良いなぁ。
主治医の言う事、大事ですよね…。+4
-4
-
1126. 匿名 2022/10/04(火) 18:41:21
>>1123
自分はいざとなったら生活保護も考えています+5
-4
-
1127. 匿名 2022/10/04(火) 18:43:17
>>1105
横入りごめん
いじめる人は軽い気持ちなのよね。
やられた私は、苛められた記憶が甦って何度も辛くなったのに。苛めた本人は「予兆があったらいって」
予測できりゃ苦労しないって+6
-6
-
1128. 匿名 2022/10/04(火) 18:45:16
>>1119
15年くらいです+9
-2
-
1129. 匿名 2022/10/04(火) 18:53:19
みなさん、何種類くらい処方されてますか?
私は鬱病で7種類です(整腸剤や量の調整で2つになるものもありますが)
どのくらい多いとヤバいのか全くわからず、でも多いんだろうなと思っています。
最初は4種類くらいでした…。
もちろん人それぞれでしょうが、伺ってみたいです。+7
-4
-
1130. 匿名 2022/10/04(火) 18:53:59
>>1090
歩いてたら死にたくなってきた。なんでだろう+11
-3
-
1131. 匿名 2022/10/04(火) 18:56:02
>>1125
そうでしたか。休めていて良かったです。
そうなんですよね。楽しく休むのも悩んで休むのも同じ1日なんだからって言われて、ハッとしたときありましたよ。考えてても仕方ないと思うことも必要なことですよね!
はい。主治医の先生が割とはっきり言ってくれるのでありがたいです。時間があるので色々調べてプラスに思ったりマイナスに思うこともありますが、今はまだ無気力なのでやる気がでてくるまでは休もうと思います。お互いあまり落ち込みすぎにのんびりいきましょう(^^)+5
-4
-
1132. 匿名 2022/10/04(火) 18:56:46
>>1129
私もうつ病です。抗うつ薬、整腸剤、眠剤で5種類ほどです。+6
-3
-
1133. 匿名 2022/10/04(火) 18:58:29
>>1129
5種類くらいです+3
-2
-
1134. 匿名 2022/10/04(火) 18:58:55
>>1126
生活保護私も考えました。だけど貰えるのかなぁって不安です。審査厳しいみたいだし。障害年金も降りないくらいなら生活保護も厳しいだろうから私は多分どうしようも出来なくてこんなこと言っちゃダメだけど親居なくなったらもうこの世から消える選択をするするしかないんじゃない?と思ってます。+8
-3
-
1135. 匿名 2022/10/04(火) 19:00:38
今夜も早く寝よう。明日は早いから、見たいドラマも昼に見たので、ゆっくり休もう。+3
-5
-
1136. 匿名 2022/10/04(火) 19:02:08
普通に働いてキャリアを積みたかった、夢叶えたかった、普通に結婚して好きな人と居る幸せ味わいたかった、子供も産んでみたかった
ただ普通の幸せ噛み締めたいだけなのにどうして私は幸せになれなかったんだろう+13
-9
-
1137. 匿名 2022/10/04(火) 19:07:50
>>1134
私はいよいよ半年ぐらい前から
生活保護受けてます。
手続きとかかなり面倒だったけど
有難いです。+11
-5
-
1138. 匿名 2022/10/04(火) 19:10:01
自分自身が不安定な人が多いからマイナスの嵐なんだなぁ
同時に、遊びまくってて本当に病気??みたいな人もいる
いろいろだなぁ…
+8
-10
-
1139. 匿名 2022/10/04(火) 19:11:14
>>1055
私も何か言ったかもしれないです。
申し訳ありませんでした。+4
-6
-
1140. 匿名 2022/10/04(火) 19:14:32
何もすることないし何もしたくない+11
-3
-
1141. 匿名 2022/10/04(火) 19:15:11
>>1138
マイナス魔ほんとに凄いですよね+8
-9
-
1142. 匿名 2022/10/04(火) 19:22:54
>>1119
10年くらい。+10
-2
-
1143. 匿名 2022/10/04(火) 19:23:58
>>1129
抗うつ薬 眠剤
漢方二つ
ピル+3
-3
-
1144. 匿名 2022/10/04(火) 19:26:45
死にたいと思ってて。楽になりたくて自殺念慮が消えなくて。
でも、ふと思い出したら新しいブラジャー買ってたんだ。勿体ないから着よう、秋冬用に買ったんだった。
10キロ痩せたご褒美に買ったんだよ。10キロ痩せるのに苦労したのに着なきゃ勿体ないや。+10
-5
-
1145. 匿名 2022/10/04(火) 19:37:11
>>1131
返信、有り難うございます。
最近、マイナスの考えてても仕方がないと思える様になってきたんです。
でも、難しい時もありますよ💦
しっかりと休めます様に…。
頑張り過ぎない様に…。
私自身、落ち込むととことん落ち込んでしまうんですよ。
お互い、少しでも前向きになれる様に、落ち込まない様に、のんびりしていきましょう(^^)+4
-6
-
1146. 匿名 2022/10/04(火) 19:41:59
>>1092
ココノニンゲンハナニイッテモヤラナイヨ+1
-9
-
1147. 匿名 2022/10/04(火) 19:43:23
>>1127
そうなんですよね。
イジメる人は、軽い気持ちなんですよね。
イジメられた側も悪いって言われる事があるけど、違うと思います。
イジメられた側、悪く言われた側って、いつまでも覚えています。
フラッシュバックもします。
予測が出来たら、何も苦労はしませんね。
嫌がる事をして、楽しいんだろうなぁ。
+2
-9
-
1148. 匿名 2022/10/04(火) 19:45:19
雨の前って体調悪+3
-4
-
1149. 匿名 2022/10/04(火) 19:45:59
>>1092
よこ
瞑想いいですよね!
毎日取り入れてます+5
-4
-
1150. 匿名 2022/10/04(火) 20:01:46
>>1136
同じく
普通って難しいんだね
子供の頃当たり前に想像してたこと、私何も出来てない+9
-6
-
1151. 匿名 2022/10/04(火) 20:08:19
なんか私は精神病のくせにプライドが高いから困ってる。
可哀想って思われたくないみたいな気持ちもあるかな
世間体気にして結婚したいとか思っちゃったり。
稼ぎたい、いい服が着たい、いい家に住みたい、スペック高い人と結婚したい高卒男性嫌とか。
精神病で上手く働けてないのに高望みばかり。
早く旦那の扶養で働いて楽になりたいなとかって気持ちあるから婚活してる。+9
-11
-
1152. 匿名 2022/10/04(火) 20:09:05
愛犬を亡くして鬱が悪化。
愛犬のために生きてきた。
見かねた夫が新しく子犬を連れてきた。
かわいくてかわいくて仕方ないけど、毎日すごい形相で噛みつかれて、ワンコにさえ愛されないのかとやっぱり前の子と一緒に死んでしまいたかったって傷だらけの腕を見て泣けてくる。+8
-9
-
1153. 匿名 2022/10/04(火) 20:38:29
>>1130
突然悲しくなったりしない?+7
-4
-
1154. 匿名 2022/10/04(火) 20:47:21
>>1119
まだまだというか人による。
義親80代だけどまったく偏見なくて本当にありがたい。+8
-4
-
1155. 匿名 2022/10/04(火) 20:50:26
>>1154
横です。
義親さんで80代で理解があるなんて素晴らしいですね。実の親でも上手くいかないこと多いのに、素敵なご家族です。+9
-2
-
1156. 匿名 2022/10/04(火) 20:51:58
>>1119
12年目です+6
-2
-
1157. 匿名 2022/10/04(火) 20:54:57
職場復帰2日目。すでに過眠モードに入りそう。
色々モヤモヤすることがあって、これぞブラック企業と実感。
足の浮腫みマッサージと着圧ソックスが今の癒し+5
-5
-
1158. 匿名 2022/10/04(火) 20:59:18
働きたくないという強い意志だけは誰にも負けたくない+7
-5
-
1159. 匿名 2022/10/04(火) 21:04:27
毒親に、私にも都合や意思がある事をわかってもらうことは無理なのか+7
-4
-
1160. 匿名 2022/10/04(火) 21:28:19
吐いてしまった。しんどい。+10
-3
-
1161. 匿名 2022/10/04(火) 21:46:30
>>1160
吐くの体力使いますよね。
大丈夫??口気持ち悪いだろうから,軽く濯いで楽な格好になって下さいね。+10
-2
-
1162. 匿名 2022/10/04(火) 21:46:32
>>1160
私も
一日分の野菜食べたのに吐いてしまった
しんどいよね+6
-3
-
1163. 匿名 2022/10/04(火) 21:48:10
>>1160
気持ち悪くなると吐いてしまう
吐くと楽になれる+5
-3
-
1164. 匿名 2022/10/04(火) 21:52:18
お風呂ほんとにハードル高い
そろそろ入らないとやばいけど、だるさもあって入れそうにない+14
-5
-
1165. 匿名 2022/10/04(火) 21:55:24
疲れちゃった+8
-3
-
1166. 匿名 2022/10/04(火) 21:57:28
>>1117
お疲れさまです
すぐ痛みは引かないですよね
毎回緊張しますよね+4
-3
-
1167. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:59
>>1112
私も同じ感じです
将来が心配です+4
-3
-
1168. 匿名 2022/10/04(火) 21:59:57
>>1164
私はしばらく入ってない+6
-3
-
1169. 匿名 2022/10/04(火) 22:08:53
>>1168
私もしばらく入ってない…+6
-3
-
1170. 匿名 2022/10/04(火) 22:14:06
>>1169
同じですね+4
-3
-
1171. 匿名 2022/10/04(火) 22:18:12
家から出たくないから
ネット配信で稼ぎたい+3
-5
-
1172. 匿名 2022/10/04(火) 22:23:07
>>1171
私ハンドメイドやってみたい。一から裁縫習いたい。+5
-2
-
1173. 匿名 2022/10/04(火) 22:23:36
>>1170
引かれるかもしれないけど、もう1ヶ月近く入ってない
たまにウエットティッシュとかで体拭いてるけど、髪がベタベタ+7
-3
-
1174. 匿名 2022/10/04(火) 22:24:15
>>1171
私は在宅ワークがしたい+7
-4
-
1175. 匿名 2022/10/04(火) 22:30:36
>>1047
私はあなたのことが好きです。
でも最初にコテハン騒動になった時、変わり者という目で見てコメントしてしまった。
その罪悪感がまだ残っています。
あの時は不快な思いをさせてしまったと思うので謝らせてください。
本当に申し訳ありませんでした。
今は匿名になってしまったので寂しいです。
もっとやりとりしたかったです。
+1
-15
-
1176. 匿名 2022/10/04(火) 22:33:38
>>1171
私も配信で稼ぎたいけど、向いてないかもと思う+3
-3
-
1177. 匿名 2022/10/04(火) 22:34:34
>>1173
私も同じだよ
私も髪がベタベタで三つ編みみたいになってる+3
-4
-
1178. 匿名 2022/10/04(火) 22:46:25
>>1164
私は鬱になる前から風呂嫌いだったもんだから、今は相当ヤバいよ。
働いてた頃は服着たまま頭だけでも洗ってたんだけど、それもなくなっちゃった。
ロングだったんだけどあまりにも抜け毛が酷いから自分でショートにしたんだ。
そしたら抜け毛は目立たなくなったけど脂っぽさが5日目ぐらいで目立つようになってきた…。
ずっと前にも書いた事あるけど脂を消すためにベビーパウダーではたいたりしてる。
結んで誤魔化せなくなったからドラゴンボールの孫悟空みたいになる。
親と同居だから、そうなったら頭だけ洗ってお風呂に入ったテイにしてるよ。
身体は洗ってない。
2週間とか1ヶ月とかあっという間だよ。+7
-4
-
1179. 匿名 2022/10/04(火) 22:46:29
>>1177
髪のベタベタ嫌だよね
髪長くてむすんでるから4日に1回くらいはほどけて邪魔になった髪を直すために髪を手ぐしでといてある程度ティッシュで汚れとったり、抜け毛とったりしてるけど、ベタベタなのは変わらず…
せめて髪だけでも洗いたいけど、その髪洗うのも時間かかるからハードル高いんだよな
ドライシャンプーとかってどうなんだろうね?+6
-4
-
1180. 匿名 2022/10/04(火) 22:47:40
>>1101
人間関係は深入りするとロクな事はない
付かず離れずの関係で当たり障りない会話が一番だよ
近過ぎると粗しか見ない。離れるとよく見える。人間って勝手だよね+8
-5
-
1181. 匿名 2022/10/04(火) 22:48:39
>>1173
よこ
連投だけど、髪の毛まで汗拭きシートで拭いてる。
引かれるのは覚悟だけどお尻はウォシュレット。
+4
-4
-
1182. 匿名 2022/10/04(火) 22:52:19
>>1172
ハンドメイドでメルカリに出品しよう( *˙ω˙*)و グッ!+3
-4
-
1183. 匿名 2022/10/04(火) 22:53:02
>>1174
在宅ワークいいよねぇ(*´ω`*)
周りの目が気にならないし
パソコンスキルあればやりたかった\_へ(´ω` )+4
-5
-
1184. 匿名 2022/10/04(火) 22:53:09
鬱がフリマアプリしたらだめなのかな!?
売れなくて益々落ち込んでる+8
-4
-
1185. 匿名 2022/10/04(火) 22:54:09
>>1047
おすまんさんこん!+6
-3
-
1186. 匿名 2022/10/04(火) 22:54:19
>>1179
嫌だよね〜
偉いね、こまめにお手入れして
わかる、時間かかるよね、体調もしばらく悪いから中々洗えない
どうなんだろ〜良くない噂と良かったって噂聞くけどね+3
-3
-
1187. 匿名 2022/10/04(火) 22:54:37
>>1176
稼げる人は億とか稼げちゃうのいいよね
私も喋るの苦手だからなぁ…
向き不向きあるよね+3
-3
-
1188. 匿名 2022/10/04(火) 22:55:17
>>1178
髪洗ってるだけすごいよ
私も元々お風呂嫌い
私ロングでもすぐ脂っぽくなるからショートにしたらやばそうだ
髪質的に硬くてショートにしたら首とかに刺さってイライラするからショートにするのは避けてるんだけどね。(あとくせ毛だから髪結べる長さじゃないとボサボサになる)
+3
-4
-
1189. 匿名 2022/10/04(火) 22:56:00
>>1184
全然あり!私もたまにメルカリで売ってるよ〜
でもブランド品とかでも安くしないと
なかなか売れないよね…+7
-3
-
1190. 匿名 2022/10/04(火) 22:58:13
お金無くて病みすぎて
風俗バイトでもしようかなって思っちゃった…
自分には無理そうだけど。。
甘くないよなぁ。
今はルックスとかスタイル良くないと厳しいらしいし+7
-7
-
1191. 匿名 2022/10/04(火) 22:58:22
>>1181
髪だけ汗拭きシートで拭いてるの?頭皮も?
私はおりものシートはなるべく1日1回は変えて、トイレの大したときはアルコール入りのウエットティッシュで拭いてる
(家にウォシュレットついてない)+3
-4
-
1192. 匿名 2022/10/04(火) 22:59:44
はぁ情けなくなってきた
短時間の週3日とかでしか
働けなさそう
稼げない…辛い…生きていけないよ
+10
-4
-
1193. 匿名 2022/10/04(火) 23:00:56
以前、診断書に統合失調症と記されていたのですが今回もらった診断書には持続性気分障害と記されていました。
病名が変わる事ってよくある事なのでしょうか?
頭がモヤモヤします。+3
-4
-
1194. 匿名 2022/10/04(火) 23:03:57
>>1186
そうなんだ。実際ドライシャンプー使ったことある人の話聞いてみたいね
お手入れレベルではないよ
顔に髪がかかるのが嫌すぎて仕方なくって感じ
髪がほどけない限りはやらないから4日以上そのままなこともよくあるけど、そのときは髪がすごい絡まるからなるべく4〜5日に1回は手くじしてる
私も体調良くない
毎日体だるかったり、頭痛かったりする
最近は寝たら中々起きれなくて寝過ぎてしまって寝起きから頭ガンガンして自己嫌悪+6
-3
-
1195. 匿名 2022/10/04(火) 23:05:38
>>1190
トークスキルや気遣いもできないとだよね
No.1のYou Tubeを見て思った+4
-4
-
1196. 匿名 2022/10/04(火) 23:07:18
>>1183
在宅ワークいいよね!パソコンスキル私もないよー、まずパソコンも持ってない。
それとスキルも資格もないから中々見つけられないんだよね。
在宅okのところ見つけても最初の1ヶ月は研修で通わないといけないから今の体調じゃ難しくてね。+4
-4
-
1197. 匿名 2022/10/04(火) 23:16:15
>>1191
頭皮をまず拭いてから髪の毛もとかすような感じで拭くんだよ。
自分でショートにした者だけど、ロングの時からそれやってた。
どうしても洗いたくなくて、ネットで髪を洗わなくても誤魔化せる方法を調べたら、災害時なんかにはベビーパウダーで凌げると書いてあったから今は必需品になっているよ。
根本から5センチくらいにかけて粉を付けてわしゃわしゃするの。
2週間ぐらいは待つかなぁ。
まあ周りから見たらアッシュグレーに染めてるような感じだろう。
孫悟空になったら服着たまま頭だけ洗う。
下半身はウォシュレットだよ、ビデもあるから。
おりものシートも使うけど毎日は変えないな、ウォシュレットしてるから。
ちなみに今はいてるパンツ破れてるし。
誇張じゃないよ、本当の話。
+4
-4
-
1198. 匿名 2022/10/04(火) 23:19:37
病気になり、長くて2年しか仕事が続かないので、次は在宅で働く予定です。
原因は、私と分かってます。もう働きたくないけど、けど、働かなきゃ食べていけない。
ちなみに私は双極性II型で、闘病歴15年。
寛解状態なはずなのに。+4
-3
-
1199. 匿名 2022/10/04(火) 23:22:15
>>1179
ドライシャンプーは、私もたまにシャワー浴びれない時に使ってます。
ないよりはまし、と言う感じです。+4
-3
-
1200. 匿名 2022/10/04(火) 23:24:58
ドライシャンプーって液体のスプレーの?
700円くらいで売ってるやつかな。
あれは学生時代にやってたよ、鬱じゃなかったけど面倒くさくて。
いろいろ試した結果、不織布的な汗拭きシートが一番いいよ。
キッチンペーパーみたいに破れやすいのじゃなく。
トップバリューのがいいよ。
頭皮と髪ににファブリーズかけて拭いてたこともあるけどタオルがいるからなぁ。
やっぱり汗拭きシートかベビーパウダーだな。+5
-4
-
1201. 匿名 2022/10/04(火) 23:25:00
>>1193
私は、今双極性障害II型に落ちつきましたが、以前は病名が違いました。
鬱状態→パニック障害→など…
主治医や病院も変わってますが…。+4
-3
-
1202. 匿名 2022/10/04(火) 23:27:52
>>1197
ベビーパウダーは動くときに粉がまったりはしない?あと枕についたりとか
不潔なくせに変なところ神経質だからそういう所気になってしまう
パンツは1週間〜10日に1回しか替えてないからおりものシートだけはなんとか変えてるよ+4
-5
-
1203. 匿名 2022/10/04(火) 23:29:16
>>1199
どのドライシャンプー使ってますか?
無知すぎて全然わからないので知りたいです+2
-3
-
1204. 匿名 2022/10/04(火) 23:30:40
>>1195
接客業の中でも結構ハードル高いよね…
トークも気遣いも皆無だから無理だ…⇀﹏°+5
-4
-
1205. 匿名 2022/10/04(火) 23:32:35
>>1196
パソコン貸出のとこもあるよね
そうなんだね。。。
私も通うの無理だ、、、
在宅ワークも難しいな
+3
-4
-
1206. 匿名 2022/10/04(火) 23:37:21
>>1205
パソコン貸出ありがたいね!
スキルがない人でも研修の時点から在宅でできる会社があればいいのにね+4
-4
-
1207. 匿名 2022/10/04(火) 23:38:00
>>1202
わー、パンツの替え時が同じだ。
ベビーパウダーはセミロングぐらいじゃないと難しいかなぁ。
粉が舞うくらいまで髪に付けて、鏡の前でわしゃわしやすると粉が飛んでいくよ。
飛ばし切ってもアッシュだけど、そういう色にしてるひともいるからいいやと思ってる。
同居の親に見られた時に「髪の毛グレーだけどどうしたの?」と言われた。
だからといって洗いたくないから会わないようにしているよ。
家の構造的に会わないでも暮らせる(三階建の一階が私の部屋だから)。
たまにあたま洗ったらリビングに行って無言でアピールしてる。+2
-5
-
1208. 匿名 2022/10/04(火) 23:38:56
>>1202
追記
枕につくのは気にした事ないよ+2
-4
-
1209. 匿名 2022/10/04(火) 23:40:16
だいたいの人は高校が青春時代の良い思い出だろうけど自分はかなりヘビーなイジメを受けた上に
家庭環境が凄まじかった時期で死ぬこととか考えたりしたので暗黒時代
中学校もそこまでじゃないけどまあ孤立いじられキャラだったので思い出したくない色々が
嫌なことはあるにはあるけどたいていの付き合いは社交辞令であしらって
人と距離置いて仕事して生活できるだけの金が貰えてる今の方がずっといいかも+7
-3
-
1210. 匿名 2022/10/04(火) 23:41:33
>>1192
それでも仕事できたら違うよ。私も週3だけど、やっぱり自分で収入得られる喜びは大切にしたい。少なくても嬉しい。辛くても頑張れる。+5
-4
-
1211. 匿名 2022/10/04(火) 23:44:33
>>1200
私も汗拭きシートで拭いた後、シンプルなお尻拭き用ウエットティッシュが肌に負担なくていいかな?少しお高いけどデオクリスタルの汗拭きシートは良い!+3
-3
-
1212. 匿名 2022/10/04(火) 23:45:25
明日も一日穏やかに過ごせますように。+11
-5
-
1213. 匿名 2022/10/04(火) 23:45:49
>>1207
もっとパンツこまめに変えたいんだけど、あんまりパンツ持ってないのと洗濯の頻度が増えるのが嫌でね
そうなんだね、教えてくれてありがとう
私髪長いからベビーパウダーより汗拭きシートの方がいいかも
>>1207さんはどこの汗拭きシートで髪拭いてる?
+2
-3
-
1214. 匿名 2022/10/04(火) 23:52:31
>>1204
ハードル高いよね
ルックス、スタイルだけじゃあまり稼げないかもね
おしゃべりしに来てるんだから、やっぱトークもだよな
+4
-3
-
1215. 匿名 2022/10/04(火) 23:54:59
>>1213
トップバリューで買ったやつだよ。
ピンクの。
けっこう1枚が小さいけど破れないし量がたくさん入ってるよ。
たまに身体拭くのは大判でスースーするやつ。
ミニーとかデイジーの絵のマンダムかなぁ。
一体どんな情報交換なんだと思うけど助かる。
モテ期はよくお風呂に入ったなぁ。
離婚してしばらくして鬱になってから30代で女捨てたよ。
鬱の原因は離婚ではなくて退職して無収入になったことなんだけどね。+3
-4
-
1216. 匿名 2022/10/05(水) 00:00:12
ここのみんなの体調がよくなってみんなでディズニーでも行きたいね+10
-7
-
1217. 匿名 2022/10/05(水) 00:01:38
でも、いずれは髪の毛洗わないとなんだけどね+5
-3
-
1218. 匿名 2022/10/05(水) 00:07:29
>>1215
これであってるかな?
今度出かけられたときに買ってみるね
教えてくれてありがとう
私は体も良くないだろうけどアルコール入りのウエットティッシュで拭いてるよ
私恋愛経験ゼロだから、モテ期あったのうらやましいな〜
無職だし、お金もないし、体調悪いし、この先恋愛できることあるのかなって感じだよ
+4
-3
-
1219. 匿名 2022/10/05(水) 00:11:10
こんな生活してるなんてみんな驚くだろうな。
3年間身内としか会ってないし連絡も取ってないけど。
どうしようもなく落ちぶれてしまった。
+15
-3
-
1220. 匿名 2022/10/05(水) 00:12:44
>>1218
そうそう!
ちょっとパッケージ変わったけどこれだよ、枚数も多いでしょ?
紙が破れないから頭皮や髪の毛拭くのにはいいよ。+2
-3
-
1221. 匿名 2022/10/05(水) 00:17:16
友達がいない+7
-4
-
1222. 匿名 2022/10/05(水) 00:24:08
病んでる時にダラダラLINEしてくる人がいて
重すぎて最近早めに切り上げてる
こっちは薬飲んで早く寝たり
嫌な気持ちにならないよう気をつけてるのに
そのマイナス感情受け取りたくないよ
さすがにほんとめんどくさい+6
-4
-
1223. 匿名 2022/10/05(水) 00:25:15
>>1221
私もだよー
でも寄ってくる人みんな体目当てとか
サンドバッグ要因とかだから
最近ずっと一人でいるよ+5
-4
-
1224. 匿名 2022/10/05(水) 00:28:09
>>1219
私と全く同じでびっくりした
最近離婚もして
アラフォー独身フリーターになっちゃったよ
毎日クタクタ+5
-5
-
1225. 匿名 2022/10/05(水) 00:29:09
>>1210
ありがとう。そうだよね!
そういう前向きな姿勢が大事だよね✨
無理して働いて働けなくなりそうだしね。
+5
-4
-
1226. 匿名 2022/10/05(水) 00:37:20
>>1206
amazonやappleやuberは研修から完全オンラインだよ。+2
-5
-
1227. 匿名 2022/10/05(水) 00:38:21
応援してる芸人さんのYouTube見ながら
頑張ってシャワーしてくる
明日でやっと6連勤終わる がんばる+4
-3
-
1228. 匿名 2022/10/05(水) 00:40:14
>>1152
そのエピソード。コメ主さんリア友だわ。+3
-6
-
1229. 匿名 2022/10/05(水) 00:41:18
>>1224
同じだね…
ただ、私はフリーターですらないという…悲
一時は自分なりに栄華を極めそうなところまで来ていたのに急転直下だよ。
もう這い上がる自信ないから地道に働かないとな。
老後の資金を貯めるために。
バイトから慣らしていくしかなさそう。+6
-3
-
1230. 匿名 2022/10/05(水) 00:41:58
>>1226
そうなんだ!
最近Amazonの在宅オペレーターの求人みて気になってたところ
パソコン持ってなくてもできるなら応募してみようかな
+3
-5
-
1231. 匿名 2022/10/05(水) 00:43:47
>>1230
amazonはパソコンの貸出あるよ。ただ、カメラは常にオンなのと、子供とペットがいると受からない。音には厳しいよ!+6
-5
-
1232. 匿名 2022/10/05(水) 00:49:53
>>1231
カメラ常にオンなのか…
それってマスク着用でもいいのかな
お風呂入れなくて在宅ワーク探してるからそれは結構ハードル高いな
音も親とアパート住みで自分の部屋ないから生活音はする感じ
くわしいけど、Amazonのオペレーターしたことあるの?+5
-5
-
1233. 匿名 2022/10/05(水) 00:52:40
>>1223
一人好きだしASDだし一人のが楽だけど
友人らしい友人いなくて孤独とかなんとかからかわれたり笑われたりしたな(学生の頃)
ほっといてくれよって感じだよね
でも時々ふと、ほんと友達いねえなあって思うときある
サンドバック要因って??いじめしたくて寄ってくる、みたいな??><+4
-4
-
1234. 匿名 2022/10/05(水) 00:53:37
>>1228
ありがとう。
おんなじ思いしてるってことなのかなぁ。。。
マイナスもらって凹んでます。+3
-3
-
1235. 匿名 2022/10/05(水) 01:19:07
>>1233
マウント取られたり、悩み相談相手
こっちも夜遅くクタクタなのに一生懸命聞いてなんとかしてあげようと
してるのに反抗されたり
時間も奪われる
結局友達という名の便利屋みたいになっちゃうんだよね+4
-4
-
1236. 匿名 2022/10/05(水) 01:22:20
>>1151
正直な意見だと思うよ+5
-4
-
1237. 匿名 2022/10/05(水) 01:26:15
焦る気持ちあるけど、1日にできることはほんのわずかだから、焦って無理しないで
時間を味方にして、毎日少しずつやる
ゆっくりねって周りから言われるから頑張り過ぎてるかもしれないです+7
-2
-
1238. 匿名 2022/10/05(水) 01:27:34
>>1229
きっと良くなるよ
私もバイト出来るようになるまで10年かかってしまった なんとかいまの生活でも
維持していけたらって感じだよ
一緒に頑張ろ+7
-3
-
1239. 匿名 2022/10/05(水) 01:36:59
>>1235
よこ
わかるよ。そういう人がぐいぐいくる。
独りでいる事自体がターゲットになりやすい要素なのかね?独りが平和でいられるからあえてそうしてるのにさ。+4
-3
-
1240. 匿名 2022/10/05(水) 01:37:20
心にモヤがかかった感じで最近すこく精神的にしんどい
消えたい………+11
-4
-
1241. 匿名 2022/10/05(水) 01:38:14
横になっていても身体も心もきついよ助けて+9
-4
-
1242. 匿名 2022/10/05(水) 01:39:23
>>1203
私はモイストダイアンと言うところの、ドライシャンプーを使ってます。
スプレータイプのやつです。黄色のやつ。
ドラックストアで売っていて、お試し用の小さいやつもありますよ。+2
-3
-
1243. 匿名 2022/10/05(水) 01:43:22
めちゃくちゃ葛藤してシャワー浴びてきた
浴びちゃえばやっぱり気持ちいい+8
-3
-
1244. 匿名 2022/10/05(水) 01:52:51
>>1238
ありがとう!
雇ってくれるところがあればいいな
今以下の状況ないからね…
バイトなら週1から募集してるから来年には働かないといけないな
腰痛もなんとかしないと働けない、どうしよう
昨日スーパーで激痛になって女のお客さんのカートにしがみついて固まってしまった
適度な運動してるのになかなか治らないよ…泣
仕事系のトピで工場はどう?って言われたんだけど無理中の無理だよね
私のせいでラインがしょっちゅうストップになる
怒られるだろうな
本当は医療の仕事なんだけど、この状態じゃ人の命奪いかねない+6
-4
-
1245. 匿名 2022/10/05(水) 01:56:45
>>1243
えらい!がんばったね
私も見習いたい+4
-4
-
1246. 匿名 2022/10/05(水) 01:58:05
>>1241
私も
薬飲んだけど眠れそうにない
今日はお酒飲み過ぎて吐いて胃がムカムカする
吐いたトイレもしばらく掃除してないから余計に気持ち悪かった
つらい
+4
-5
-
1247. 匿名 2022/10/05(水) 01:58:41
>>1242
教えてくれてありがとうございます
お試し用みつけたら買ってみます!+3
-4
-
1248. 匿名 2022/10/05(水) 02:08:59
>>1243
えらいなぁ
私は数時間前に書いた風呂嫌いの者です
たまにお風呂入ると寝心地違うよね
寝具の感触がサラサラして
3年前から週3位で散歩してて、目的ないとつまらないから行く先々のドラッグストアでバラで入浴剤買ってたら300個以上溜まった
2年は湯船に入ってないかもしれない
たまに幼稚園の姪2人が泊まりにくると使ってる
減らないから好きなの持って帰らせてる
そしてまた散歩で補充してる ほんとに意味不明+6
-3
-
1249. 匿名 2022/10/05(水) 02:28:25
昨日の夜は親友と気が付いたら3時間電話してた+4
-4
-
1250. 匿名 2022/10/05(水) 03:06:12
眠剤飲んで寢れないから頓服も飲んだけど寢れない。きついよ
ねれない人いますか?+7
-3
-
1251. 匿名 2022/10/05(水) 03:25:30
>>1250
ここに居るよ!
眠れないよ~+3
-6
-
1252. 匿名 2022/10/05(水) 03:33:12
何で毎晩眠れないんだよ!!
目を瞑ってもずっと頭の中起きてるし一瞬夢みたいの見てもすぐに現実の目が覚めるし…なんか体の中柄イライラソワソワしてる感じもある。
デエビゴとソラナックス飲んでも効かない…なんで眠れないの。意味わからない😭+7
-5
-
1253. 匿名 2022/10/05(水) 03:37:07
中途覚醒しまくりだわ+5
-4
-
1254. 匿名 2022/10/05(水) 03:41:48
本当手の中がくすぐったい感じというかイライラする感じなんだかもこれなんなんだろう。
昨日、一昨日ってソラナックス0.5錠ずつ飲んなから離脱なのかな。0.25くらい飲んだ方がいいの?わかんない+3
-3
-
1255. 匿名 2022/10/05(水) 04:09:31
>>1247
大きくても1000円くらいですので、よかったら買ってみて下さいね😊+1
-3
-
1256. 匿名 2022/10/05(水) 05:17:16
障害年金とか手帳とか気になってるんだけど、調べてもやること多そうで頭の中ぐじゃぐじゃってなって何も考えられない。
やってる人は自分で全部できた?体調悪くて役所にも行けないし緊張して電話するのも怖いし…もらえたところで今度は水道とかNHKとか割引適応できるものの申請もしないといけないってことだよね?
夫の扶養なんだけど障害年金もらったら色々面倒になっちゃうかな…せっかく看護師の資格とってずっと働いてたのに、ここ2年はもうほとんど寝たきり。先生から自立支援の話は前にされたけど、面倒そうで流してしまった。自立支援と手帳とか年金は別なんだよね?できてる人それだけでもすごいよ+9
-11
-
1257. 匿名 2022/10/05(水) 05:28:51
真っ暗の中ずっとスマホいじってた
昨日寝すぎて寝れない
このまま起きてようか寝るか迷う
昼夜逆転になっちゃった+5
-4
-
1258. 匿名 2022/10/05(水) 05:29:12
ネット監視員の仕事やりたい+3
-6
-
1259. 匿名 2022/10/05(水) 06:07:14
>>1257
私もここ1ヶ月以上完全に逆転しちゃった。
このまま夜まで起きてたら逆転直るかな+3
-4
-
1260. 匿名 2022/10/05(水) 06:23:20
>>1161
吐いた後気持ち悪くて横になってたら、そのまま寝たみたい。ありがとう。+5
-4
-
1261. 匿名 2022/10/05(水) 06:24:15
>>1162
しんどいよね。洋服も汚したから、今洗ってます。+2
-3
-
1262. 匿名 2022/10/05(水) 06:25:25
>>1163
吐くと楽だけどそこに来るまでがきつい。+2
-3
-
1263. 匿名 2022/10/05(水) 06:27:05
無理して生きるのつらくないですか?+4
-4
-
1264. 匿名 2022/10/05(水) 06:28:56
>>1263
辛くないよ。よくなったらやりたいことたくさんあるから。+6
-4
-
1265. 匿名 2022/10/05(水) 06:36:20
>>1232
応募して落ちたことある。それで落ちた原因調べたの。多分、犬が駄目だった。+4
-3
-
1266. 匿名 2022/10/05(水) 06:52:26
>>1241
身体と心が楽になって穏やかに過ごせますように🙏+3
-7
-
1267. 匿名 2022/10/05(水) 06:54:05
>>1246
胃のムカムカがおさまりますように🙏
沢山眠れるようになりますように🙏+3
-6
-
1268. 匿名 2022/10/05(水) 06:56:54
>>1250
沢山眠れますように🙏
+5
-5
-
1269. 匿名 2022/10/05(水) 06:58:07
>>1251
ぐっすり眠れるようになりますように🙏+5
-4
-
1270. 匿名 2022/10/05(水) 06:58:42
>>1253
私も。入眠は薬なくても眠れるけど途中から目が覚めるのが困る。+3
-5
-
1271. 匿名 2022/10/05(水) 07:27:12
>>1175
分かりました。
コテハンは難しいですよね。
それは私も悪かったのかなと思っています。+1
-15
-
1272. 匿名 2022/10/05(水) 07:28:09
>>1139
分かりました。+1
-13
-
1273. 匿名 2022/10/05(水) 07:39:01
なんだかなぁ…。
モヤモヤしてる…。+8
-5
-
1274. 匿名 2022/10/05(水) 07:40:35
>>1271
コテに戻せませんか?
おかゆさん判別しやすい方が助かります。+10
-6
-
1275. 匿名 2022/10/05(水) 08:03:56
体調悪い😭💦💦
テレワークの仕事だったら人間関係気にしなくて
仕事出来て快適なのに😞💨+2
-6
-
1276. 匿名 2022/10/05(水) 08:11:46
在宅のアマゾンやって見ようかな…+2
-5
-
1277. 匿名 2022/10/05(水) 08:18:25
歩いて来ました。人にも会わないので楽です。+6
-4
-
1278. 匿名 2022/10/05(水) 08:21:02
>>1270
寝れた⁈
熟睡してみたい+2
-5
-
1279. 匿名 2022/10/05(水) 08:26:17
雨だるいな 気圧で身体が伸縮されてる感じ+3
-4
-
1280. 匿名 2022/10/05(水) 08:31:07
>>1274
コテハンにしたことで集団で攻撃してこない、普通のコメントにマイナスしないのなら考えます。
色々な人に謝ってもらったとはいえ傷はまだ深いので。+4
-16
-
1281. 匿名 2022/10/05(水) 08:48:26
自分の都合しか考えらない親で頭が狂いそう
朝から晩まで頼み事+役所など書類や申請関係
私にも仕事や予定があるから勘弁してと言うと、悪いと思うけどあんたに頼むしかないのに!それがそんなに嫌なの?とキレられる
もう頭おかしくなるよ勘弁して
助けても助けてもそれが当たり前でやらないとアタオカ扱いされるのがおかしいって
私は奴隷じゃないんだよ+5
-8
-
1282. 匿名 2022/10/05(水) 08:57:48
>>1256
自立支援、手帳、年金は別ですね。
私も夫の扶養で、年金もらってるけど別に面倒なことはないです。
でも水道とかNHKの割引は該当しなかったような…。
年金の申請は夫にやってもらいました。
自立支援だけでも申請したほうがいいと思います。
診察代と薬代って結構かかりますから。
+8
-8
-
1283. 匿名 2022/10/05(水) 09:07:08
>>1256
診断書をもらって障害者手帳の申請に行ったら、同じ窓口で自立支援の申請もできたよ
年金はまた違う診断書が必要で、年金事務所に行かないといけないけどね+6
-5
-
1284. 匿名 2022/10/05(水) 09:08:32
>>1256
障害者年金の手続き、何も難しい事はないよ。
ただひたすら自分の病状を書くだけ。
書き方は年金事務所の人が教えてくれるから大丈夫。
頭整理できていなくても年金事務所に行けば色々アドバイスくれるよ。
あと、私も水道代、NHKなどへの申請はしていない。
けど電話で問い合わせたら教えてくれるんじゃないかな。
あと、年金私も貰っているけど金額が高すぎて(厚生2級)夫の扶養に入れなかったから私だけ国民保険なの。
結構な金額を徴収されるから気をつけてね。+4
-10
-
1285. 匿名 2022/10/05(水) 09:09:14
>>1263
やりたい事がたくさんあるから全然辛くない+4
-6
-
1286. 匿名 2022/10/05(水) 09:14:45
診察待ちって暇だよね。眠たいよ。
毎日8時間は寝ているし朝はコンサータ飲んで覚醒させているのに。+5
-9
-
1287. 匿名 2022/10/05(水) 09:18:58
一分弱って長いな
昼夜問わず365日続く騒音
建築系詳しくないから何の音か分からないけど上階からのゴーーッて音
深夜もだから、夜は耳栓して寝てるけど
耳だれから痒みと痛みが出るようになって
さらにストレスでもう聞きたくない+7
-5
-
1288. 匿名 2022/10/05(水) 09:20:59
もう疲れた
早く消えたい+16
-4
-
1289. 匿名 2022/10/05(水) 09:21:02
睡眠不足は辛い
頭痛がひどい+6
-6
-
1290. 匿名 2022/10/05(水) 09:23:21
>>1288
分かる
頑張って耐えてきたけどよくならないし
この先も一人かと思うともう終わりにしたい+6
-6
-
1291. 匿名 2022/10/05(水) 09:50:44
ドレミファソネット!どしたらできるの!
+1
-5
-
1292. 匿名 2022/10/05(水) 09:52:40
昨日、就労支援の新人職員から勝手な事をされ、私だけ名前が呼ばれず「名前,呼ばれてませーん。」と2回発言しました。
新人職員からは「実習生が来るから、参加しない物だと思ってました。ごめんなさい。」と言われました。
イヤイヤ、慣れてますよ。
勝手な判断さをれ、不快感を覚えました。
謝ってくれたけど、まだモヤモヤしてるし、気持ちがソワソワしてます。
吐き出されず、ここに来ました。+5
-11
-
1293. 匿名 2022/10/05(水) 10:05:12
今日は通院日
夕べは何故か寝つき悪くて
今朝は早く起きてしまった
頭痛するけど二度寝できそうもないし
起きるかな…
今日は主治医にカウンセリングやめたいと言うつもり
+4
-7
-
1294. 匿名 2022/10/05(水) 10:39:12
マイナス魔さん…。
+2
-9
-
1295. 匿名 2022/10/05(水) 10:41:38
>>1263
無理するのやめたらどうかなあ…
もう無理しなくていいよ+5
-4
-
1296. 匿名 2022/10/05(水) 10:44:27
>>1259
つい昼間寝すぎるとだめだよね
完全に逆転しちゃう
起きてるのもしんどいよね
軽く寝てまた夜寝られれば治りそう+5
-4
-
1297. 匿名 2022/10/05(水) 10:45:26
やる事があったから
あまり寝れず睡眠浅かったから寝たい+2
-4
-
1298. 匿名 2022/10/05(水) 10:47:38
>>1287
私もマンションなんだけど
最近数秒上の階からゴォーって音がする
なんか気持ち悪くて不快
あの音はなんなんだろ+5
-4
-
1299. 匿名 2022/10/05(水) 10:52:42
ガスの音とか?
ある程度の音はお互い様だと思うけど+4
-2
-
1300. 匿名 2022/10/05(水) 10:53:24
親の老後の援助期待されててしんどい
そんな稼げないし
期待されたらプレッシャーで具合悪くなる
親の面倒見てる人尊敬する。+5
-4
-
1301. 匿名 2022/10/05(水) 10:55:36
親が働きたくないって言ってて辛くなった
自立しなきゃいけないんだろうけど…
ちゃんと計画性あればよかった+6
-4
-
1302. 匿名 2022/10/05(水) 10:56:10
寝てる間ずっと脳は起きてたような感覚がある+6
-4
-
1303. 匿名 2022/10/05(水) 11:02:20
>>1292
嫌ですね
自分もそういうことよくあります+4
-5
-
1304. 匿名 2022/10/05(水) 11:08:47
>>1303
返信、有り難うございます。
解ってくれて、嬉しいです。
昨日、就労支援での一日を日報に、勝手な判断せず一声かけてくれると助かりますと記入しました。
就労支援での講義で利用者に対して言っている事を何故職員が出来ないんだと思ってモヤモヤしてるし、気持ちがソワソワしてます。
+3
-5
-
1305. 匿名 2022/10/05(水) 11:11:35
>>1304
職員や専門家にも鈍感な人は多いですからねえ
いい加減な扱いを受けると気分は落ち込むし何のためにここに来てるんだろうと虚しくなります+6
-3
-
1306. 匿名 2022/10/05(水) 11:11:49
休職中。
両親からは責められ年頃の娘からは見下されもう絶望的な気分です。
私必要ですかね?+11
-5
-
1307. 匿名 2022/10/05(水) 11:12:49
雨で身体が重い
気分沈む+9
-3
-
1308. 匿名 2022/10/05(水) 11:13:41
>>1302
なんか分かる!
寝てる感じしなくて脳は何か鮮明に覚えてる+7
-4
-
1309. 匿名 2022/10/05(水) 11:21:43
近所の高齢者の方が私より元気だ+22
-2
-
1310. 匿名 2022/10/05(水) 11:22:46
ようやく涼しくなって過ごしやすくなった
夏の暑さはしんどくて鬱になる
+7
-3
-
1311. 匿名 2022/10/05(水) 11:25:50
>>1310
暑いの苦手です。
パニック持ちなので、あのムワッと感がダメで。秋ホッとします。+10
-3
-
1312. 匿名 2022/10/05(水) 11:31:08
>>1305
返信、有り難うございます。
確かに、鈍感な人が多いですよね…。
勝手な判断やいい加減な事をされたら、傷付くし就労支援に通所している意味があるのかなぁと思います。
虚しくなります。+4
-3
-
1313. 匿名 2022/10/05(水) 11:40:33
>>1302
違ってたらごめんなさい。頭が冴え冴えする感じですか?
発病時、薬を飲み忘れた日、減薬初日、などになることがあり、不調の目安にしています。+4
-4
-
1314. 匿名 2022/10/05(水) 11:45:38
こんにちは
今日も図書館に来ました。静かな環境で過ごせるのはいいですね。主治医に好きなように過ごしてゆっくりしてと言われましたが、ゆっくり出来てるのかどうか。
どうやって時間を潰そうか?何をして過ごせば??分からないです。
かといってデイケアへ行くのもまだ無理だし。ドクターストップかかりまして。
今の私にとって[ゆっくり休む寝る]どうすればいいか分からなくて、頭を悩ませてます。今後の課題ですね。+8
-6
-
1315. 匿名 2022/10/05(水) 11:46:11
親とか兄弟って助けるのが当たり前なのかな?
なんで当たり前なんだろ
私のことは助けてくれないのに+5
-6
-
1316. 匿名 2022/10/05(水) 11:50:16
エネルギー使って書き込みますが、ここでマイナスつける方やめてもらえますか?😢+14
-8
-
1317. 匿名 2022/10/05(水) 11:51:16
>>1314
こんにちは。
図書館、静かで良いですね😃
デイケアの事は一旦、頭から離れた方が良いのではないでしょうか?
もし可能なら、銭湯に行くのも手かなぁ?と思います。+7
-8
-
1318. 匿名 2022/10/05(水) 11:53:51
>>1292
何で、マイナス?+3
-8
-
1319. 匿名 2022/10/05(水) 12:13:54
休職から復帰して今月で1年、最近また動悸息切れするようになってきた。。
復帰後の職場環境、業務内容にも全然ストレス感じてない(少なくとも自覚はない)のになんでだー!
普通のことを普通にできなくて生きづらいです。+6
-4
-
1320. 匿名 2022/10/05(水) 12:17:44
>>1317
そうですね。デイケアのことは一旦考えるのは止めます。
銭湯♨いいですね。気力も体力も復活したら行ってみようかな。
他の人なら休みだわ。やったー😃✌。何しよう?って手放しで喜べるんでしょうけどね。
何にも考えずに行きたい場所や食べたいものを、自分の直感を信じて行動してみます。
返信ありがとうございます。+4
-4
-
1321. 匿名 2022/10/05(水) 12:27:34
>>1316
あなたのエネルギーにプラス!+6
-8
-
1322. 匿名 2022/10/05(水) 12:28:00
>>1315
自分は姉とはほぼ絶縁状態です
昔私を苦しめたことも未だに許せません(当人はそのことを忘れてケロッとしていますが)+7
-4
-
1323. 匿名 2022/10/05(水) 12:29:29
病気で上手く働けず実家暮らしで親の扶養なんですけど30過ぎてまだ親の扶養とか引くと言われてしまって落ち込んでいます、またさっさっと結婚すれば良かったのに無能なんだからとかグサグサと心に来て頭の痛くなる中傷をされ落ち込みました。
好きでこうなってないのにあなたに何が分かるの?病気のこと知らないくせに、と思うのですが世間一般で見ると馬鹿にされても仕方ないのかなと悔しい気持ちです。+4
-6
-
1324. 匿名 2022/10/05(水) 12:46:21
>>1318
このトピ最初からずっとマイナス魔がいるけどまだいるのかな。
私もコメ主さんみたいな目に遭ったらモヤモヤ、ドキドキしちゃうよ。
+6
-7
-
1325. 匿名 2022/10/05(水) 12:47:21
自立してないし仕事続かないし我慢を知らないクズとも言われました。本当に耳に痛いし発達障害じゃないの〜?とバカにされた時は本当に頭に来ました。発達障害じゃないし本当に発達の人に失礼だと思いました。+5
-8
-
1326. 匿名 2022/10/05(水) 12:51:46
病院から帰ってきた。
診察では私が珍しく喋るから先生驚いていたようだったけど「ひどいね。辛かったね。我慢したね」と言ってくれ泣いてしまった。
自傷した顔の傷ひどい状態だねと言われてへこんだ。
けど自分でやったことだし仕方がない。
なんせピンセットで肉を取り出していたから。
そんなことをするくらいあの出来事は辛かった。
カウンセラーの人も私の顔の傷みてびっくりしていたな。
あの出来事での内容と私の症状はきちんと記録してもらった。
これからどうするかはゆっくりと考える。
少しは心が晴れたし今は自傷はしていない。
カラ元気状態だけど、本当に元気になるまでなるべく前向きでいよう。
発達障害者だしうつ、パニ持ちだし、でも理解してくれる家族や友人がいる。
客観的に見たら幸せな状況なんだから感謝しないとバチがあたる。
いつまでもクヨクヨしていたらダメだ。
今日の診察はとても有意義だった。
+9
-11
-
1327. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:35
>>1320
返信、有り難うございます。
他の人だと休みになると喜びますが、精神的な病気になるとそういう訳には行きませんよね…。
銭湯も、良いですよ♨
気力と体力が、復活したらですね💦
好きな物を食べれたり、行動が出来ます様に🙏+4
-5
-
1328. 匿名 2022/10/05(水) 12:53:54
>>1295
分かりました。
お世話になりました…+3
-5
-
1329. 匿名 2022/10/05(水) 12:58:33
>>1324
まだいますね…。
それで、モヤモヤしてます…。+4
-5
-
1330. 匿名 2022/10/05(水) 13:00:56
サウナや銭湯行ってみたいですがコロナ感染が恐くて行く気が起きないです。スパとかで感染あるみたいだし、個室ならいいんだろうけどお金が、、、+7
-4
-
1331. 匿名 2022/10/05(水) 13:02:38
>>1306
必要でない人はいないよ
家族が受け入れていないだけだと思う+6
-5
-
1332. 匿名 2022/10/05(水) 13:03:37
かまどやでお弁当2つ
たこ焼き屋でたこ焼きと唐揚げ出前して過食嘔吐してしまった
凄く罪悪感
+8
-6
-
1333. 匿名 2022/10/05(水) 13:05:03
>>1330
大丈夫だよ。心配なら近所の銭湯行ってみたら?
最初は不安だけど、誰とも話さなかったのもあるけど感染はしなかったよ♨️
+4
-6
-
1334. 匿名 2022/10/05(水) 13:05:11
バター無かったけど、メイプルシロップがあったのでホットケーキ作りました。甘いのが食べたかったから美味しかったです。+7
-5
-
1335. 匿名 2022/10/05(水) 13:06:38
>>1333
涼しくなるとスーパー銭湯とか行きたくなります。+4
-4
-
1336. 匿名 2022/10/05(水) 13:06:40
>>1328
分かっていると思うけど、無理しないで生きていったらいいよという意味だよ+7
-3
-
1337. 匿名 2022/10/05(水) 13:07:05
孤独+9
-4
-
1338. 匿名 2022/10/05(水) 13:16:02
私、病気になってすぐの時にあまりの苦しさに周りの人にすがってしまって
すごく負担をかけてしまったことを反省しています
でも、精神病になるの初めてで、自分が壊れていくのが怖くて、経験したことのない苦しさで、そうするしかなかった感じでした
健康な時のように周りの人のことに配慮して、自分を理性でコントロールするなんてできませんでした
これは経験した人にしか分からないかもしれないです+9
-7
-
1339. 匿名 2022/10/05(水) 13:16:20
>>1286
自己レス
不眠もすごく辛いんだろうけど過眠も辛い。
過眠は世間に比較的辛さを分かってもらえない気がする。
コンサータ飲まなきゃ常に睡魔との闘い。
ストレスMAXになるといきなり寝ちゃう。
以前高速道路でバイク2人乗りしていて寝たことあった。
私、夜も早くに寝るけど先月のトピで、夜簡単に寝れるなんて本当に重度のうつなの?とか責められた時には辛かった。
ここはお互いの病気を理解し合えるトピじゃないのかなーってね。
先月の話を蒸し返すのはナンセンスだけど、、
過眠も不眠と一緒で辛いんだーって話。
+7
-8
-
1340. 匿名 2022/10/05(水) 13:22:58
発達障害なの?って質問することはバカにした発言になるの?
すごく気になる。。+7
-3
-
1341. 匿名 2022/10/05(水) 13:45:40
バカにしてるでしょ、今の時代小学校とかでもちょっと周りと違うと直ぐ発達〜って言うらしいし+7
-6
-
1342. 匿名 2022/10/05(水) 13:49:23
6年ぶりにメガネを買いに行く事ができました。+9
-4
-
1343. 匿名 2022/10/05(水) 13:49:26
>>1340
バカにはしてないんじゃないですか??
実生活で聞く機会があんまり無さそうだけども。+5
-4
-
1344. 匿名 2022/10/05(水) 13:50:27
>>1331
ずっとそれは理解してます。
両親とは永遠に分かり合えない。+7
-3
-
1345. 匿名 2022/10/05(水) 14:02:20
>>1311
同じです。私も苦手です。
なんか暑くて息苦しくなるよね+4
-4
-
1346. 匿名 2022/10/05(水) 14:08:19
>>1326
お疲れ様でした。
私のところは雨が降ってきましたが、そちらは如何でしょうか?あめの中なら更にお疲れ様でした。
診察でも心がホッとする良い時とモヤモヤする時はありますよね。
良い診察で良かったですね。+3
-8
-
1347. 匿名 2022/10/05(水) 14:09:36
前向きな人や、ポジティブな人って羨ましく感じます。+6
-5
-
1348. 匿名 2022/10/05(水) 14:20:54
>>1322
私もです
でも本人達は苦しめたとも思ってないし、むしろ私が怒った事を根に持ってて被害者ヅラ、私の事はずっと加害者扱いでなにかあったら自分達を殺すんじゃないのと言われながら生きてます
私が少しでも反撃すると「あいつにヤラれるから気を付けて」って言ってる
色々あって絶縁できないので死ぬまで地獄なのかなと思ってます
もう死にたい
わたしの生きる意味はなんでしょうか
+3
-5
-
1349. 匿名 2022/10/05(水) 14:22:00
今日は疲れてゴロゴロしてます。風がひんやりして気持ちいいです。+8
-5
-
1350. 匿名 2022/10/05(水) 14:33:49
>>1344
辛いね
家族であっても他人だと思うしかないよね😢+6
-4
-
1351. 匿名 2022/10/05(水) 14:34:32
いま起きた+9
-5
-
1352. 匿名 2022/10/05(水) 14:36:13
生理来ない+6
-7
-
1353. 匿名 2022/10/05(水) 14:48:52
もう生きてるのツラい+29
-4
-
1354. 匿名 2022/10/05(水) 14:49:02
社会不安障害だから人に電話の声聞かれるのが苦手
親に聞かれないように小声になっちゃうからバイト応募先の会社とのやり取り印象悪くなる
親隣の部屋だから洋服着る音も聞こえるんじゃないかってそろーっと動かなきゃいけない本当ストレス
テレワークはやくおわってよ
貯金やっと20万だから一人暮らしなんてできない
叫びたいくらいストレス+9
-8
-
1355. 匿名 2022/10/05(水) 15:00:55
>>1351
おは+6
-4
-
1356. 匿名 2022/10/05(水) 15:16:56
>>364
無事行けて診断ついて2ヶ月休職になりました。そんなに休んで大丈夫なのか、2ヶ月も何すればいいんだろう、とかいろいろ落ち着かないですが、とりあえず流れに身を任せます😌+5
-4
-
1357. 匿名 2022/10/05(水) 15:17:30
寒いー
暖房ほしい+6
-4
-
1358. 匿名 2022/10/05(水) 15:21:08
>>1314
こんにちは
私は明日一人でプラネタリウムに行こうと思っています
徒歩20分かかるけど少しは運動しないといけないから...
なにかリラックス出来る事が見つかるといいですね+8
-7
-
1359. 匿名 2022/10/05(水) 15:25:55
しんどいの+8
-5
-
1360. 匿名 2022/10/05(水) 15:30:07
>>1358
横です。
プラネタリウム、良いですね😃
私も、行って見ようかなぁ。
リラックスに繋がりそう…。+7
-6
-
1361. 匿名 2022/10/05(水) 15:34:31
>>1340
話の流れや状況による。
それによって捉え方は全く変わってくるから。
同じ言葉であっても、状況により単なる質問で済むこともあればそうでなくなる事もある。+10
-4
-
1362. 匿名 2022/10/05(水) 15:46:14
湿度のせいか部屋がじめっとして
エアコンつけてたのに外は肌寒い
わりと暑がりだから半袖できたけど
みなさんほぼ長袖
半袖は元気な小学生くらいだわ+13
-4
-
1363. 匿名 2022/10/05(水) 15:57:45
>>1355
おは+5
-2
-
1364. 匿名 2022/10/05(水) 15:57:50
また失敗した……周囲からヒソヒソされてるんだろうなと思うと、凄くしんどい。どうしてこうなんだろう……+9
-6
-
1365. 匿名 2022/10/05(水) 16:04:52
自分の身の回りのことすらロクに出来てないのに旦那の世話もしないといけないのがしんどい
ひどい日には一日中起き上がれないトイレとかも転がるようにして這いずって必死で行ってる
そんな状態でも旦那が帰ってきたらご飯食べさせてお風呂入れて洗濯して…ってわーっと全部こなさなきゃいけないのがきつい
帰ってくるのが遅かったらまだいいんだけど仕事終わると直帰だし…仕事後にはご飯食べて友達とスポーツジムに何時までに行くみたいなルーティーンがあるから
時間ずらせない…訪問介護とか他の人の作ったご飯は食べたくないって言われてて導入できない…
もうすこししたら帰ってきちゃう…+9
-7
-
1366. 匿名 2022/10/05(水) 16:06:52
寝不足だと喉がつまった感じになる
この症状嫌だな+5
-4
-
1367. 匿名 2022/10/05(水) 16:23:56
15年ぐらい、ドラマも見る暇も無く忙しくしてた。
気も張り詰めて人の事出来る悩んでる時だったから、毎日がくたくたになって、自分のことはいつも後回しだった。
最近、昔のドラマを見てる。やっと自分の時間。
他人のことも気にしない。+12
-4
-
1368. 匿名 2022/10/05(水) 16:24:53
>>1340
パワハラ発言になる事もあります。+7
-5
-
1369. 匿名 2022/10/05(水) 16:28:09
肉野菜炒め作ってきた+10
-5
-
1370. 匿名 2022/10/05(水) 16:30:47
>>1368
よこ
同意、あるね。
+5
-5
-
1371. 匿名 2022/10/05(水) 16:39:26
恋人ができました、仕事も頑張って探そうと思います。+17
-4
-
1372. 匿名 2022/10/05(水) 16:42:36
>>1370
同意、ありますね。
言われた者としては、ショックですよ。
検査をしたけど、発達障害ではありませんでしたよ。+5
-5
-
1373. 匿名 2022/10/05(水) 16:44:46
>>1358
プラネタリウムいいですね。手帳があるから無料で観れるし。
私も体調を見て行けるなら行ってみます。徒歩で20分だとかなりありますが、無理せずに楽しんで来てくださいね。+6
-6
-
1374. 匿名 2022/10/05(水) 16:50:11
期限切れた手帳使うのってまずい?
したことは無いけど、そこまで確認されないしわからないかな?って
映画でも手帳確認すらなかった+5
-8
-
1375. 匿名 2022/10/05(水) 16:59:06
病気が寛解してきて、もう一度生きなおそうという気持ちになっています
病気になってしまうような考え方、生き方はやめて、違う自分に生まれ変わりたい
まずは周りにいる人たちを信じること
さみしさを乗り越えること
自分らしさを否定しないこと+14
-4
-
1376. 匿名 2022/10/05(水) 17:03:18
>>1374
まずいと思います。
更新しましょうよ。+9
-5
-
1377. 匿名 2022/10/05(水) 17:05:46
今日は唐揚げ、肉をタレに漬け込んで、野菜も切って、味噌汁も作った。
気温が下がって秋の夕暮れが始まると、調子悪かった頃を思い出す。
今は人にも会いたくない。なるべく会わない時間に運動してる。+6
-5
-
1378. 匿名 2022/10/05(水) 17:11:46
>>1371
HAPPYな出来事に引っ張られて、仕事も運が向いてくると良いですね。
上手くいきますように。+7
-5
-
1379. 匿名 2022/10/05(水) 17:12:38
月末に気分転換に旅行しようと思います✈️
家は東京です。
抑えたチケットは宇部山口空港。
行きたいのは福岡、下関、周南市、広島(宮島と江田島と呉と市内)。
レンタカーで距離感が掴めないんだけど6泊7日で足りるかな。
島根の出雲大社も行きたいんだけど無理すぎ?
いきなり広島から北上って感じになる。
そして帰りの便も宇部山口だから戻らないといけない🚘レンタカー返すのか同じ空港だから。
地図見てると島根は諦めるしかないのかなとモヤモヤしています。
7泊8日にしたら余裕持って回れるでしょうか?
航空券は家族優待なので変更延長可能です。
+5
-9
-
1380. 匿名 2022/10/05(水) 17:16:20
>>1375
前向きな波、いい流れですね。
思考力って大事ですよね、ホントに。
マイナスに囚われ過ぎるとずるずる引っ張られてしまうし。
私も気持ちに気をつけて生きます。+8
-4
-
1381. 匿名 2022/10/05(水) 17:21:02
>>1379
そんなに長い日程の旅行羨ましいです✨
私も関東で西への旅はあまり経験ないので行ってみたいな〜+3
-4
-
1382. 匿名 2022/10/05(水) 17:25:11
>>1369
私はカレー🍛を作ってる+5
-7
-
1383. 匿名 2022/10/05(水) 17:26:49
両親はあまり教育を受けてこなくて、しょっちゅう漢字を間違えたり、難しいことが分からなくて、成績の良かった私は子供の頃から頼りにされてきて、子供らしく大人の人に甘えたり頼ったり、安心感を持ったことがありませんでした
親の保護者みたいな感じもあって、年齢よりしっかりしないといけなくて、夫婦喧嘩も仲裁したりとか、まるで子供の喧嘩の仲裁する親みたいに立場が逆転してました
病院で精神科の先生にすごく生きづらかったねって言われて、それがどれだけ不自然だったかに気付いて、それから少しずつ変わってきています
人に甘えたりしてみています+8
-4
-
1384. 匿名 2022/10/05(水) 17:32:53
ごめん無知で分からないから教えてください
病気で会社退職したんだけど父の扶養に入って健康保険代は払わなくてよくなったんだ
これって父の年金から私の健康保険代引かれてる?+5
-6
-
1385. 匿名 2022/10/05(水) 17:34:42
猫の引っ掻き傷に強いらしいソファーが届いたよ
運んで組み立てるのは自分たちでやったから疲れた
綺麗な状態をいつまで保てるかな...+4
-5
-
1386. 匿名 2022/10/05(水) 17:42:52
>>1385
自分で組み立てる系は大変ですよね、しかもソファー。
お疲れ様でした。
そんなに良いものがあるんですか。
先々、ワンすけ欲しいなと思ってるので参考になります。ありがとう。+4
-5
-
1387. 匿名 2022/10/05(水) 17:46:04
>>1381
無職の3年間は楽しい日がなかったから、リハビリも兼ねて旅の計画立てて楽しみたいです!
少し前に九州一周もしたんですよ^ ^
6泊7日だったんだけど、途中で宇佐から指宿までの日程を入れてしまって一日潰れました💧
宇佐のホテルを朝5時前に出て高千穂峡に寄ってから延岡に出てひたすら走ることに…。
ダメな時間のバス路線を走ってしまい交通違反で1時間ほど無駄にしたので指宿には夜着きました。
ゆっくり観光したいのに行きたい場所があり過ぎていつも焦ってばかりです。
今回福岡に行きたいのはお詣りしたい神社があるから。
この間福岡は太宰府しか行けなかったから北九州と市内に行きたいんです^ ^
今回はうまく時間が使えたらいいなと思ってます。
島根は無謀かなぁ。
山口まで戻るのがハンパなさそうな。
来年には働きたいから頭と身体使う努力してます。
ジムにも行ってますよ!
ここで頑張ってる人に励まされました^ ^
+5
-7
-
1388. 匿名 2022/10/05(水) 17:56:20
>>1387
やる気って言うかエネルギーが伝わる文面です!
高千穂峡谷、行ってみたい所の一つです。神秘的で荘厳で素敵ですよね。
島根、山口、福岡。行った事ないところばかりです。
急に気温が下がったり、不安定な気候だから気をつけて楽しんで来て下さいね。+5
-3
-
1389. 匿名 2022/10/05(水) 18:03:17
>>1386
ワンコもソファーを掘り掘りするらしいですね
私はネットでかなり探しました(⌒-⌒; )
YouTubeで検索すると色々出てきますよ〜
ぜひ丈夫なソファーを探してみてくださいね+3
-4
-
1390. 匿名 2022/10/05(水) 18:08:33
>>1388
ありがとう。
少しずつヤル気が出てきたのかもしれないです。
すごく不安になる時もあるけど、ジムに行ったり旅の計画立てたり、耐えられなかったら早めに寝たりして対処していきたいです。
昨日はカラオケに行きましたよ♫
カラ元気でもプラスになると思って。
3年前は歌う事や笑う事、遊ぶ事なんて考えられなかったけど薄皮を剥ぐように良くなってきてるよ。
ここまでできるようになったんだから^ ^
+5
-5
-
1391. 匿名 2022/10/05(水) 18:28:45
最近、生活保護トピよく立つし伸びるね
明日は我が身だからよく見ちゃうけど
袋叩きでBIにしろ連呼
BIがどれほど恐ろしいものかもわからない
んだろうね+3
-3
-
1392. 匿名 2022/10/05(水) 18:30:05
>>836
私もです。だるいし眠くて眠くて…。
用事ある日に無理やり起きて、買い出しして戻ってくるけど、掃除もできないし食欲もないです。フレイルになってるかも。
食べ物は、シリアルとバナナばかりです。
抜け出したい、この状態…+4
-3
-
1393. 匿名 2022/10/05(水) 18:31:40
私も生活保護明日は我が身だわ+7
-4
-
1394. 匿名 2022/10/05(水) 18:37:57
>>1321
心ない返信の方もきっとご自分のことでいっぱいなんだろうな。+3
-5
-
1395. 匿名 2022/10/05(水) 18:45:38
病気になって自宅療養になって時間がたくさんできたから、英語の勉強始めて最初は単語帳やっていて、一冊をほぼ全部暗記して、今は英語のニュース読めるようになってきました
英語で情報得られるようになると日本のメディアがあまり大きく報じないことを知ることができてすごく楽しくなってきています
毎朝英語のニュースチェックするのが勉強兼ねた楽しみになっています
病気になっていいことがあったとすれば、英語の勉強にじっくり取り組めたことです
受験中は他教科もあったから、英語に時間かけられなくて、苦手意識あったんですけど、最近少し分かるようになってきて楽しくなってきました+11
-3
-
1396. 匿名 2022/10/05(水) 18:54:14
>>1384
ひかれてると思いますよ。+2
-2
-
1397. 匿名 2022/10/05(水) 19:09:03
生保スレッド1つ見てきたけど生活保護哀れみたいに書かれてたし叩かれてた。
でも躁鬱と難病持ちの友人が生活保護貰ってて尚且つ夜スナックでバイトしてちょっと余裕出てきたわ〜って言ってるの聞いて縁切りました。不正受給だもん。
それ報告しなきゃいけないんじゃないの?って言ってもナイショナイショって言ってて引いたから友達辞めた。
もし生活保護貰うことになったとしても不正受給するようなあの子みたいにはなりたくない。
生活保護を叩く気はないけど不正受給は最低だと思ってる+11
-3
-
1398. 匿名 2022/10/05(水) 19:10:46
全てが嫌だ
引きこもりたい+3
-5
-
1399. 匿名 2022/10/05(水) 19:15:48
今物凄く調子が悪いです。
先日、臨時診察へいったのですが、自殺念慮はときどきあってその都度話をしてました。でもいつも「そうなんですね」のみ。そうなんですねは肯定してくれてるけど、どうでもいいやって言われてるみたいに感じてました。
具体的にどうすればいいか聞いてもゆっくりしてくださいのみで。
でも、先日は話を聞いてもらいたいなら訪問看護を利用するのも1つの方法ですよと言われまして。
何故今まで教えてくれなかったのか疑問だし不信感でいっぱいです。そのときは頭が回らず言えなかったのですが。
主治医を変えた方がいいかもしれないと思いまして。
主治医の相性もあるし、転院はすぐしないけど、落ち着いたら転院も視野にいれてます。みなさんはどう思いますか?+1
-6
-
1400. 匿名 2022/10/05(水) 19:20:37
>>1391
biってなんですか?+3
-3
-
1401. 匿名 2022/10/05(水) 19:22:30
>>1397
何が不正かも分からんよね
心の病気は目に見えないもん!+3
-10
-
1402. 匿名 2022/10/05(水) 19:24:44
朝ドラ見てるけどみんなで五島列島行きたいね+9
-6
-
1403. 匿名 2022/10/05(水) 19:25:59
抗うつ薬が3種類になった
こんなに飲んで大丈夫かな…+9
-4
-
1404. 匿名 2022/10/05(水) 19:32:10
>>1375
前向きな考え方ですね。今すごく辛い時期なので。
子供の頃から否定されて、育ったので生きづらいし、大人になった今も自分の意見を言えず苦しんでます。私も支援者の人を信じてみようかなあ。一人で抱え込むのは辛いです。+5
-4
-
1405. 匿名 2022/10/05(水) 19:32:54
やっぱり誰とも関わらない方が自分の為だと思った
+19
-3
-
1406. 匿名 2022/10/05(水) 19:37:17
>>1400
よこ
私も初めての単語でググってみたけど、よく分かりませんでした。
誰か私にも分かりやすいように説明をお願いします。+3
-7
-
1407. 匿名 2022/10/05(水) 19:38:12
>>1397
すぱっと縁きる判断したところ尊敬する。
もしかして不正受給に罪悪感が無いところがその人の病気なのか?
とも思ったけど、私の価値観では無しだな。
働かた分はしっかり申告してって思うよ。+3
-4
-
1408. 匿名 2022/10/05(水) 19:46:17
>>1400
ベイシックインカム
健康保険、年金、失業保険、障害年金
全てなくして5から7万円配る
高額医療費も当然なくなる
福祉制度が全てなくなるかわりに5〜7万を
支給する+7
-5
-
1409. 匿名 2022/10/05(水) 19:51:01
私もググってみたらベーシックインカム出てきた。
生保と違って働いた分申告しなくていいのかな?引かれないって書いてあった。そこが生保との違いみたいな。
ただ税金は免除にならないみたいね。
だけどまだ日本では導入先になるみたいな記事を見た。
でも月7万くらいなら生きていけないよね。
+6
-5
-
1410. 匿名 2022/10/05(水) 19:59:19
>>1376
そうですよね
通院するのも苦痛で辞めちゃったので更新できないんですよね+4
-3
-
1411. 匿名 2022/10/05(水) 19:59:28
どうして毎日息するだけでこんなにお金かかるんだろう
漫画好きだったんだけど買う余裕なし+5
-4
-
1412. 匿名 2022/10/05(水) 20:02:23
>>1411
たとえば電気もガスも水道も使えない環境に置かれるとお金を払うとこんな便利に生活できるんだって思えますよ。
+2
-5
-
1413. 匿名 2022/10/05(水) 20:03:09
>>1410
よこ
通院してないの?ヤバくない?薬はどうしてるのさ?+5
-4
-
1414. 匿名 2022/10/05(水) 20:07:00
>>1410
そうなんですね。
通院、難しいかぁ。
でも期限が切れた手帳は、使用できないと説明されました。
困りましたね…。+5
-4
-
1415. 匿名 2022/10/05(水) 20:11:46
>>1413
薬5種類試しても効かないからやめた
もちろん先生にちゃんと伝えたあとで+4
-5
-
1416. 匿名 2022/10/05(水) 20:12:52
>>1414
まずいよね 特権が無くなるのが悔しいけど我慢する+2
-8
-
1417. 匿名 2022/10/05(水) 20:16:51
ベーシックインカムになったら
自立支援も高額医療請求もなくなる
し障害年金もだけど
地獄だよ+11
-3
-
1418. 匿名 2022/10/05(水) 20:19:04
生保は廃止にならないと思うけどなぁ+4
-4
-
1419. 匿名 2022/10/05(水) 20:21:17
障害厚生年金月12万貰ってるから
絶対止めて欲しい+5
-8
-
1420. 匿名 2022/10/05(水) 20:25:51
>>1418
ベーシックインカムになったら間違いなく
廃止になる
生活保護だけじゃなくあらゆる福祉がきり
捨てられる+10
-3
-
1421. 匿名 2022/10/05(水) 20:26:55
>>1408
ワクチン未接種だと貰えないとかマイナンバーカードは必須になるだろうね。怖い世の中。+5
-3
-
1422. 匿名 2022/10/05(水) 20:28:02
>>1417
高額医療もなくなる動きあるの?さすがにそれはキツくない?医者が研究した方?製薬会社が高い薬売りたくてあるような制度だよね?+3
-3
-
1423. 匿名 2022/10/05(水) 20:28:29
ベーシックインカム
いしん
たけなかへいぞう+3
-4
-
1424. 匿名 2022/10/05(水) 20:29:41
>>1402
私は行くよ!+2
-5
-
1425. 匿名 2022/10/05(水) 20:29:49
>>1408
これだと入院したら終わりだね
高額医療費制度を使って救急で胆石性膵炎入院20日間を自腹9万で済んだ。
+6
-3
-
1426. 匿名 2022/10/05(水) 20:31:09
>>1408
高齢者、障害者、貧乏人は生きる権利なし?
マイナンバーカード普及を急いでるのは年金無くしてこの制度に切り替えたいから?+6
-3
-
1427. 匿名 2022/10/05(水) 20:33:43
まさか自分がメンタル病んで会社退職になって婚約破棄されて6年無職になるとは思ってもみなかった
20代のバリバリ働いてた自分が知ったら卒倒しそう+17
-4
-
1428. 匿名 2022/10/05(水) 20:33:59
ただでさえ持病あってキツい思いしてるのに国の補助がなかったら生きていけないよね。
もう少し福祉の支援をしてほしい+6
-6
-
1429. 匿名 2022/10/05(水) 20:34:45
憲法25条が保障されない世の中になったら、餓死する人や野垂れ死ぬ人も救われない世の中になるのかな?日本って福祉充実してたんだとこれまでの暮らしに感謝。憲法改正されそうだし危険だね。みんな、国民投票は棄権しないでね。+6
-2
-
1430. 匿名 2022/10/05(水) 20:35:36
>>1353
辛いです
お金ないからもう生きてすらいけない…+8
-4
-
1431. 匿名 2022/10/05(水) 20:36:18
>>1427
私もそんなだったけど15年の時を経て、少し復活の兆しが見えてきたよ。諦めなければ道は開けるよ。+5
-3
-
1432. 匿名 2022/10/05(水) 20:37:24
蓄えはあるけど、2024年にリセットされる可能性もあると聞いた。パンデミック条約。調べてみてね。+4
-4
-
1433. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:14
>>1422財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出girlschannel.net財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出 この制度について財務省は「国保運営の予見可能性を高めるためにも、廃止に向けた道筋を工程化すべき」としている。 「財務省は、国が負担しない代わりに、都道...
+4
-2
-
1434. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:38
>>1431
15年…!辛かったですね
私も早く復活の兆しが見えてほしいです+6
-3
-
1435. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:55
ベーシックインカムを都合のいい制度だと思ってる人まだ居るの?
人間いる病気になるかわからないし事故で障害者になるかもしれない。それを全てベーシックインカムでなんとかしてねって制度だよ。貧富の差が広がる富裕層に都合いいだけの制度。+10
-3
-
1436. 匿名 2022/10/05(水) 20:39:58
T教会って選民思想だもんね。J党を支持してきた国民が悪いよ。大元は世界政府みたいなところに押さえられてるから野党勝たせても変わらないみたいだけどね。結局は日本も隠れ植民地なんだよね。大きな力に利用されてるだけ。+2
-5
-
1437. 匿名 2022/10/05(水) 20:40:30
50代になった時だいたいいくら貯金があればいいんだろ
そんなに働けない
パート収入だけになっていると思う+6
-3
-
1438. 匿名 2022/10/05(水) 20:43:29
>>1434
正職員退職後、5年くらいニートして、バイト→正職員→再びニート→非正規転々。
もう非正規でやっていく方が幸せな気がしてきたよ。世間体ではなく、自分にとって何が1番なのか考える様になった。マインドフルネスとか色々組み合わせてまだまだ自己改革中です。+6
-3
-
1439. 匿名 2022/10/05(水) 20:44:41
>>1437
Aソウ氏の言うことは無視していいと思うよ。
2,000万っていうやつ。
あれで鬱悪化してる人がどれほどいることか。+4
-4
-
1440. 匿名 2022/10/05(水) 20:46:27
>>1433
マジか。知らなかった。入院した時、助けられた制度。手術なんてしたら100万金だからね。陰謀論と言われていた世界が現実になる不思議。+5
-4
-
1441. 匿名 2022/10/05(水) 20:49:11
急に寒くなってきたので暖かくして寝ます。
体調に気をつけてくださいね!+7
-3
-
1442. 匿名 2022/10/05(水) 20:50:30
>>1430
よこ
今は実家住まいですか?+2
-2
-
1443. 匿名 2022/10/05(水) 21:00:46
>>1420
生保が廃止になったら生きていけない。
働く能力がないからもしそうなったら死ぬしかない+7
-2
-
1444. 匿名 2022/10/05(水) 21:03:14
>>1441
そうしよう
暖房ほしいー+3
-2
-
1445. 匿名 2022/10/05(水) 21:05:53
主治医にだいぶ前からカウンセリングの後
毎回過食してると話した
ついでに何の為に受けてるのか聞いたら
言語化して今の状況と向き合うようにしてると…とりあえず次回はお休みしましょうと
言われたけどカウンセラーもストレスなんだよね
憔悴しながら胸のうちを話してるのに笑われてそれから嫌悪感+3
-4
-
1446. 匿名 2022/10/05(水) 21:06:18
>>1444
暖房ないの?大丈夫?湯たんぽは?あったまるよ!+2
-5
-
1447. 匿名 2022/10/05(水) 21:08:03
少し遅れたぐらいで旦那怒鳴りつける
メンタル余計悪化する。私が何をしたって言うの?
自分の思い通りにならないと直ぐにそんなことばっかり言う+4
-5
-
1448. 匿名 2022/10/05(水) 21:09:36
>>1439
2,000万円老後資金って本当に必要なの?
みんなが必要とは限らない。誰か適切に判断できる人がいれば
自分がいくら本当に必要なのかわかったら安心できる+6
-3
-
1449. 匿名 2022/10/05(水) 21:12:19
>>1448
受け取れる年金の額や退職金が多くもらえるなら大丈夫かも知れないね+5
-2
-
1450. 匿名 2022/10/05(水) 21:16:43
年金払っとけばよかった…
障害年金欲しい+5
-3
-
1451. 匿名 2022/10/05(水) 21:21:42
好きなアーティストのライブチケット
アリーナ席当たった
来月まで頑張らなきゃ+19
-6
-
1452. 匿名 2022/10/05(水) 21:24:43
>>1450
障害年金貰ったけど、生活費と教育費に全部消えた。+7
-7
-
1453. 匿名 2022/10/05(水) 21:26:07
シャワー浴びてきます。面倒だけど頑張ってくる。+11
-3
-
1454. 匿名 2022/10/05(水) 21:26:45
>>1424
ここのみんなで行くの☺️+6
-8
-
1455. 匿名 2022/10/05(水) 21:29:20
ちょっとした物音でも
過敏になってて気になって仕方がない+23
-3
-
1456. 匿名 2022/10/05(水) 21:32:00
>>1256
区役所に行って、事情を話せば、手伝ってくれたり、指示をしてくれると思います。
はたまた主治医や、使っていれば、訪問看護師さん。
もちろん、あなたご本人の身分証明や自筆は必要かとは思います。
けど、頑張ってしまってダメですよ。どうか、周りに助けを求めて下さい。助けを求めることは決して恥ずかしいことではありませんからね。+9
-2
-
1457. 匿名 2022/10/05(水) 21:34:05
>>1404
自分自身も褒めて、信じてあげて下さい!
よく頑張ってきたね、頑張ってるね、って😊+4
-4
-
1458. 匿名 2022/10/05(水) 21:35:07
仕事が辛い。
復帰したばっかりだけど、同僚の負の感情に巻き込まれそう。気遣いのできる同僚だから心配しすぎてネガティブな言葉が多い。聞いてるだけで辛くなってくる。+9
-6
-
1459. 匿名 2022/10/05(水) 21:44:51
ウクライナとか北朝鮮とか最近のニュースが地味に怖い
生きてたいわけじゃないけど戦争になったり苦しんで死ぬのは嫌だ+17
-3
-
1460. 匿名 2022/10/05(水) 21:46:44
お風呂頑張ったあと寝る前の2時間ほど布団のなかで漫画読んだりガルしてる時間が一番幸せ
起きたらまた地獄が始まる+12
-5
-
1461. 匿名 2022/10/05(水) 21:49:41
>>1458
いるよね。ネガティブな発言する人って
その人とは必要以外会話しないのが良いよ。雑談されても敬語で対応する
「そうですか」って客観的な対応。感情移入しないのがメンタルに良いよ+7
-4
-
1462. 匿名 2022/10/05(水) 21:51:45
外に出るとお店に寄って買い出しして無茶喰いしてしまいそうで恐ろしい
気が抜けない、自分が一番信じられない
今週末診察だけど、無駄な食料品の買い物せずに帰って来られますように…+9
-4
-
1463. 匿名 2022/10/05(水) 21:56:28
>>1461
それが結構話をしなければならない仕事内容だからキツい。嫌いな人じゃないんだけど、なんか引っ張られちゃうんだよねー+3
-5
-
1464. 匿名 2022/10/05(水) 22:01:09
>>1463
今日無茶食いしてしまいました…+7
-3
-
1465. 匿名 2022/10/05(水) 22:01:19
>>1463
辛かったら上司に相談した方が良いよ。悪化してまた休職するのはもっと辛いよ+8
-3
-
1466. 匿名 2022/10/05(水) 22:30:45
皇室トピみたらますます具合が悪くなった+2
-9
-
1467. 匿名 2022/10/05(水) 22:37:18
モヤモヤしたり、そわそわしたり、夜になってすごく寂しい気分になってしまった。今までこういうのあまりなかったんだけどな+7
-4
-
1468. 匿名 2022/10/05(水) 22:59:54
悲しい時寝れない時どうしてますか?
今がそうで、不安定です
頓服の薬飲んだけど寝れない
いつもはYouTubeなど見て寝落ちしてるけど
今日は何故かみんな眩しく見える
精神疾患になりたくなかった
普通がよかった+14
-8
-
1469. 匿名 2022/10/05(水) 23:01:14
毒親のことを何回も許し求めても愛情表現なしで酷いこと言われてショック受けての負のループが辛い
泣いてしまう辛い+8
-4
-
1470. 匿名 2022/10/05(水) 23:04:16
デイケア行ったけど話す人いなくてぼっちで退屈だった
いく意味あるのかな+13
-4
-
1471. 匿名 2022/10/05(水) 23:17:40
ガルの既婚子持ち率が多い
趣味トピ見ててもすぐ私の子供が旦那がハマってて私もハマったwみたいなコメ多すぎて萎える
独身には肩身が狭い+11
-10
-
1472. 匿名 2022/10/05(水) 23:19:36
寝たきり。お腹がペコペコなのに起き上がれない。何もしてないのにずっと疲れてる。+10
-4
-
1473. 匿名 2022/10/05(水) 23:44:06
過食をやめよう。
生きてる価値のない人間が食べる資格なんてないんだ。
水だけ飲んで過ごしたらどうなるか実験してみよう。+9
-7
-
1474. 匿名 2022/10/05(水) 23:45:29
ここは独身トピだから落ち着く+4
-15
-
1475. 匿名 2022/10/05(水) 23:51:00
おやすみなさい。+4
-6
-
1476. 匿名 2022/10/06(木) 00:17:05
人をほめるのって、相手による
ほめられてすごく頑張る人(自信低め)と、ほめられると調子に乗って頑張らなくなって不遜になる人(自信過剰気味)がいる
後者をほめてしまうと、あとでイライラすることになるので注意が必要
対人関係って難しいね+7
-3
-
1477. 匿名 2022/10/06(木) 00:17:20
朝起きると身体が激痛なのつらい。+6
-2
-
1478. 匿名 2022/10/06(木) 00:27:09
今日まじ寒い
+5
-3
-
1479. 匿名 2022/10/06(木) 00:30:20
今年いっぱい休職延長になった。
まさか一年以上休むことになるなんて思わなかったな。+20
-4
-
1480. 匿名 2022/10/06(木) 00:37:53
これからは自分の心を偽らないで生きていきたいです
自分の心に嘘ついて無理に無理を重ねて
限界超えて精神病になってしまったから
もう人の期待に応えるために自分を抑えつけるのはやめます
もう誰かにとってのいい子になるのはやめます
思ってないことは言わない
思ってることは言う
のびのびと自由に心を解放して生きていきたいです
心の中に溜まった嘘や不信やごまかしやいろんなガラクタは全部捨てます
その代わりに愛や希望や信頼や安らぎや楽しさやそういうもので心の中をいっぱいにしたい
心の中の豊かな世界や安らかな気持ちが本当にかけがえのないものだと思います
幸せって目に見えない心の中にあると思うから+11
-9
-
1481. 匿名 2022/10/06(木) 00:43:33
>>1474
既婚たくさんいるよ
+14
-3
-
1482. 匿名 2022/10/06(木) 01:28:01
お風呂に入ってきた
+9
-3
-
1483. 匿名 2022/10/06(木) 01:29:11
>>1482
おつかれーい+7
-3
-
1484. 匿名 2022/10/06(木) 02:13:04
仕事がキャパオーバーでしんどい。
自分の仕事+上司に振られる仕事+後輩の仕事でもう常に切羽詰まってパニック。
私だけ昼ご飯すら食べれないくらい忙しい。
毎晩家で泣くしかなくて。
後輩は男だけどすぐ泣くから上司もあまり仕事振れないしきつい思いさせないようにしてるから、、、その分私に皺寄せが来るんだけど。私もいっそのこと泣きつけば少しは改善されるのかな。
でも職場では悔しいから絶対泣きたくない…+10
-5
-
1485. 匿名 2022/10/06(木) 02:17:42
>>1256
旦那さんが一般的な稼ぎのある人だったら障害者手帳持ってても水道代とかNHKとかの費用は安くならないよ…
あれが適応されるのは非課税世帯だから
+10
-2
-
1486. 匿名 2022/10/06(木) 02:22:39
バイクで日本一周して自●した男性がなんか美談っぽくなってるのに違和感を覚えた…
パッと見陽キャタイプで友人も多くてフォロワーも当時7000人くらい集めてて一般的な人たちが好きなタイプの
発達障害の青年だから世間はこんなに優しいのかなって思った
ASDで暗くて中年で…ってなると多分もっと世間は
迷惑かけて●にやがってとかそういう否定的な意見が多くなってたと思う…+6
-3
-
1487. 匿名 2022/10/06(木) 02:29:22
>>1445
カウンセリング受けるのもメンタル削れるよね…
カウンセリングの後過食しちゃうってことはカウンセリングがちょっと重荷になっちゃってるんじゃない…?
ちょっとお休みしてみて経過を見てみるのもいいと思うよ+8
-2
-
1488. 匿名 2022/10/06(木) 03:16:35
>>1472
わかる
何にもしてないのにお腹は減るのなんか笑っちゃうよね…
お腹すいてるのに気力がなくてなんにも出来ないからあーこのままゆっくりゆっくり●ぬのかな…とか考えちゃう+8
-2
-
1489. 匿名 2022/10/06(木) 03:18:59
細々とやってたソシャゲが円安の影響で値上げすることになっちゃった
特に対戦とかないまったりゲーで気に入ってたんだけど掲示板は大荒れだし…引退しますって人が多くてとても悲しい…+7
-3
-
1490. 匿名 2022/10/06(木) 04:11:27
そろそろ寝ます
Good night+5
-7
-
1491. 匿名 2022/10/06(木) 05:37:53
おはよー 寒いね+5
-5
-
1492. 匿名 2022/10/06(木) 06:50:00
2時から中途覚醒してしまった。
あと10分したら家出てる時間+5
-4
-
1493. 匿名 2022/10/06(木) 07:08:46
モヤモヤとソワソワが、ずっとあります…。
精神科の主治医に、話した方が良いのか悩んでます…。
嫌になってきた…。+7
-4
-
1494. 匿名 2022/10/06(木) 07:15:31
>>1387
山口から島根、思ったより距離あるよね。行けない事は無いけどね。
私は近距離旅行で山口に2泊した時に島根も行けるかと思っていたけど遠くてやめちゃった。
福岡も行くんだね!
ここから近いなぁ。
ジム行ったり旅行したりとアグレッシブだね。
ホント、カラ元気でも大事大事!
今日は仕事だけどカラ元気で頑張るね!+3
-12
-
1495. 匿名 2022/10/06(木) 07:18:37
>>1346
ありがとう!
昨日は晴れていたよ!
関東の方かな?雨だったような。。
うん、昨日の診察は良かった。+3
-6
-
1496. 匿名 2022/10/06(木) 07:26:16
起きると胸と頭が痛くて気持ちが悪い。
アルバイトでも生活できるかな?
アラフィフだから一人で生きていかなくちゃいけないのに。
役所に相談するところあるのかな?
もう限界だ…+14
-4
-
1497. 匿名 2022/10/06(木) 07:32:52
>>1486
そんなことないと思う。
あまり自分を卑下しないで。
この人私のフォロワーさんのフォロワーさんなんだけど、、美談かなぁ?違和感しかない?
私も彼と同じ発達障害なんだけど実際こんな人多いと思う。
あの人の本当の気持ちは誰にも分からないけど少しはなんとなくは分かる気がする。
誰もが自分らしく生きづらくならない世界になるといいよね。
+4
-10
-
1498. 匿名 2022/10/06(木) 07:34:04
おはようございます。タオルケットじゃ寒かった。そろそろ起きます。+3
-5
-
1499. 匿名 2022/10/06(木) 07:36:45
動きたくない+4
-4
-
1500. 匿名 2022/10/06(木) 07:51:46
おはようございます
脊椎へのボルト入れ手術まで一週間きりました
入院の荷物パッキング始めてるんだけど、あれもいるかも知れない、これも必要かも知れないとスーツケース2つ分になりそうw
精神科に行って薬も多い目にもらって来なきゃ行けないし、入院前から既に疲れ果てて居る+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する