ガールズちゃんねる

パンティストッキング(パンスト)が苦手

201コメント2022/10/14(金) 18:04

  • 1. 匿名 2022/10/01(土) 09:58:14 

    ストッキングの中でもパンストが苦手な人っていませんか?
    あのずり上がってくる感じや、お手洗いに行く時の煩わしさが昔から嫌いです。

    ソックスタイプのストッキングもあるとガルちゃんで教えて貰いましたが、うまく対策出来てる人がいれば情報共有お願いします。

    +159

    -5

  • 2. 匿名 2022/10/01(土) 09:58:43 

    夏はとくにね

    +120

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:13 

    ナイロンだから肌が荒れるし

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:14 

    膝下までのしか履かない
    股のポジショニングが悪いと一日中気持ち悪い

    +290

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:31 

    エロい

    +4

    -30

  • 6. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:35 

    パンストもタイツもお腹の所がクルンと丸まってくるから嫌だ

    +148

    -15

  • 7. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:38 

    肌に密着するのが気持ち悪い
    暑いんだけど冷たいし

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:39 

    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +6

    -35

  • 9. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:40 

    パンストて久々に聞いたな

    +91

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:52 

    ソックスタイプはゴムのところが痒くなるし、緩むと下がってくるから普通のパンストより私は苦手

    +114

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/01(土) 09:59:54 

    膝丈タイプ
    今みたいにロングスカートが主流ならいいけど
    普通丈だと境界線見えたら
    めっちゃ恥ずかしい

    +164

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/01(土) 10:00:02 

    ガーターベルトはどう?
    私は使ったことないけど、主にはぴったりそう

    +18

    -13

  • 13. 匿名 2022/10/01(土) 10:00:15 

    >>6
    そんな事ある?

    +27

    -12

  • 14. 匿名 2022/10/01(土) 10:00:59 

    あとつま先が詰まる感じが嫌だ

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/01(土) 10:01:04 

    >>8
    これ
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +20

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/01(土) 10:01:11 

    生足に自身ないから
    ずっと履いてるせいか慣れてしまってる

    +39

    -10

  • 17. 匿名 2022/10/01(土) 10:01:33 

    >>4
    チンポジみたいなものだよね。
    決まらないと1日憂鬱。

    +67

    -12

  • 18. 匿名 2022/10/01(土) 10:01:38 

    股のとこが嫌だよね。パンツとストッキングがピタっとならなくて股のとこが空間できる。いいストッキング買ってもやぶれたりするし、高くつくのも嫌。

    +179

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/01(土) 10:01:58 

    一日履いたあとスルメみたいな臭いがする

    +3

    -21

  • 20. 匿名 2022/10/01(土) 10:02:09 

    >>6
    小さいんだよ。
    サイズアップしてみて。

    +46

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/01(土) 10:02:11 

    股のところがいつも気になる。
    ぴっちり上にあげて履くと、何かの拍子に破れちゃうんじゃないかと思って、若干下気味に履くからかな。

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/01(土) 10:02:21 

    >>6
    サイズ合ってないのでは?

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/01(土) 10:02:35 

    >>6
    痩せろ

    +40

    -11

  • 24. 匿名 2022/10/01(土) 10:03:19 

    私はウエストの締め付けが苦手。すぐにガスが溜まってお腹が痛くなる

    +48

    -9

  • 25. 匿名 2022/10/01(土) 10:03:44 

    スカートの中を見られる訳じゃないんだけど靴下タイプのストッキングはダサすぎて履けない。

    +13

    -14

  • 26. 匿名 2022/10/01(土) 10:03:56 

    >>1
    すぐに伝線するところが嫌
    そんな弱いモンを正装のデフォルトにしないでよって思う

    +182

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/01(土) 10:04:50 

    >>24
    MからLとかLからLLを履いたら?ワンサイズ大きめ履いて胸下までストッキングあげれば変にはならないよ。

    +31

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/01(土) 10:05:09 

    >>13
    おデブあるあるなんだよ

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/01(土) 10:05:14 

    ガーターベルトと一体化してるタイプが気になってる。(太腿部分だけ露出してる)
    使った事ある方、どんな感じか教えてほしいです。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/01(土) 10:05:27 

    乾燥肌で白い粉みたいなのが付くから苦手
    痒くなるし

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/01(土) 10:06:42 

    これがラクだよ〜
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +40

    -19

  • 32. 匿名 2022/10/01(土) 10:06:43 

    >>30
    ボディークリーム塗った後に履いても?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/01(土) 10:07:34 

    ストッキングはパンティ部分が無い方が絶対楽だと思うんだけどね。

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2022/10/01(土) 10:07:51 

    Jが付くサイズのものがおすすめ。おなか周りだけゆったり。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/01(土) 10:08:08 

    苦手だしすぐ破れる

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/01(土) 10:08:11 

    ソックスタイプのって下にずり落ちませんか?
    何足か試したけどだんだんずり落ちるものばかりで、パンストしか使ってません。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/01(土) 10:08:17 

    パンティストッキングのパンティっているの?
    そもそもストッキングはなんなの

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/01(土) 10:09:01 

    >>31
    足太いから肉はみ出るだろうな。。
    痩せよう。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/01(土) 10:09:14 

    私も苦手。
    タイツの方がマシだから、これからの季節はスカート履きやすくなる。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/01(土) 10:09:20 

    会社の制服スカートだけど接客もほとんど無いし開き直って生脚で通してる。
    (短い靴下は履いてる。)

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2022/10/01(土) 10:09:24 

    >>17
    それは知らないから同じかどうかはわからない

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/01(土) 10:10:13 

    >>19
    スプレーとかしたら?そんな変な臭いがするなら周りにもしてるよ絶対。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/01(土) 10:10:16 

    >>25
    なんかおばあちゃん感あるよね…

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/01(土) 10:10:42 

    みんな足蒸れないの?
    なんであんなのが履き物なのか謎
    脚は綺麗に見せてくれるけどさ

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/01(土) 10:10:47 

    >>20
    でもサイズアップするとゆるい感じがしてまたそれはそれで履いてて気持ち悪い

    +7

    -14

  • 46. 匿名 2022/10/01(土) 10:11:23 

    >>26
    安いやつだからだよ
    一足五千円のかいな

    +1

    -18

  • 47. 匿名 2022/10/01(土) 10:11:59 

    >>44
    履きたくなくても仕事上、履かなくちゃいけないから仕方ないよね。

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2022/10/01(土) 10:12:10 

    >>27
    私もお腹とか締め付けが苦手でどちらかといえば痩せてる方だけどL〜LL買う!それでもブカブカにならずにきっちり脚にフィットするよね。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/01(土) 10:12:36 

    女性でパンストって言ってる人正直初めて見た(しかもパンティストッキング)
    膝下ストッキングは夏は楽ですよ

    +5

    -26

  • 50. 匿名 2022/10/01(土) 10:13:18 

    >>41
    ごめん、一瞬ガル男になってたw

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/01(土) 10:13:30 

    今まで靴下専門店みたいなところでストッキング買ってたけどドラッグストアが意外と安いことに初めて気がついた

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:11 

    >>1
    ずり下がるじゃなくて、ずり上がる?

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:15 

    >>38
    網タイツじゃないし
    そこまで目は粗くないよー

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:42 

    >>9
    じゃあなんて言うの???

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:44 

    >ずり上がってくる感じ
    私はその逆かな
    どんどん下がってきて股に変な空間出来るから、更に上にガードルでもなんでも穿いてずり落ちを阻止しないと耐えられない
    足は長くないのに股下が足りないんだよね

    最近は肌を綺麗に見せるためか、10代後半くらいの子も素足じゃなくてストッキング履いてるよね
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:45 

    パンストが苦手過ぎてOL無理だったな
    高温多湿にあんな不快なものはない
    「涼感」とかホント?って思う
    でもパンプス履くならストッキング一択なのもわかるし
    パンストって男のネクタイに相当するのかな

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/01(土) 10:14:49 

    小さいねん‼️3L以上のもの増やしてくれ。いろんなデザインの

    +7

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/01(土) 10:15:18 

    >>46
    横。1足1300円の履いてるけど、やぶれる。安いストッキングよりは明らかに履き心地は良いから買うけど毎日履くもので1足5000円はないわ。それ1つで終わらないし

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/01(土) 10:16:30 

    >>48
    大きめ履いたら股のあの変な感じが軽減されるよね。ブラの真下までストッキングくるけど笑

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/01(土) 10:16:54 

    最近のは高いストッキングでもすぐダメになる気がする
    母からもらった昔のストッキングは伝線しないし穴も開きにくい(未使用で大量にもらったw)

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/01(土) 10:17:59 

    >>49
    では何と称するのが正解なのか教えてください

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/01(土) 10:18:16 

    >>49
    トピ主です。
    パンストって普通に言いませんか?
    パンティは自分でもないと思いました(笑)

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2022/10/01(土) 10:18:18 

    ジーンズの締めつけは平気なのに、パンスト系はなぜか気分が悪くなる。
    お腹の辺りの不快感がすごくて。タイツはいけるんだけど、キツさかな?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/01(土) 10:18:48 

    >>4
    20代の頃は膝下のストッキングがダサいと思ってて、おばさん達しかはかない物とどこか敬遠してたんだけど、一度履いてみたら楽さ加減にびっくり。
    今ではほとんど膝下ストッキングになった。そしてそれに合わせるようにスカートからパンツスタイルになった。。歳とったんだろうな自分が。

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/01(土) 10:19:34 

    >>54
    ストッキング

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/01(土) 10:22:07 

    >>31
    お腹まわりの締め付けが苦手
    ストッキングはこのタイプしか履かないから取扱いを増やしてほしい
    冬はニーハイなんだけど、ずり落ちないの探すのが大変
    ジーパンも昔締め付けるきついの流行ってたけど履けなかった

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/01(土) 10:24:51 

    仕事の時は必ず履く
    パンツスタイルが多いので
    シームレスタイプの下着を付けますが
    パンスト履くことでさらに下着のラインが目立たなくなるし
    ヒップラインも整うので欠かせないです

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/01(土) 10:25:29 

    こんなに暑いのに黒のスケスケストッキングはいているママさんがいるけどあなただけは暑くないのかい?と疑問に思う

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2022/10/01(土) 10:25:46 

    >>18
    上にガードル穿かないとずり下がるね。
    パンツ、ストッキング、ガードル、スカートを重ね続けるとウエスト周りが色素沈着で見苦しくなるけど仕事の服装だから仕方なかった。
    現在は服の制約から解放され、色素も抜けたよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/01(土) 10:25:52 

    >>31
    これはこれで下がってくるからなぁ…
    ストッキング自体なくしてほしいわ…

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/01(土) 10:26:16 

    パンツスタイルの場合は膝下ストッキング使ってる。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/01(土) 10:26:35 

    >>4
    あれめちゃくちゃ気持ち悪いよねー

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/01(土) 10:26:42 

    >>24
    ストッキング嫌いだから基本履かないんだけど
    とうしてもの時はウエスト折り返して履いてる。
    ウエストゴムがちょうどウエストの位置だとお腹苦しくて無理だから
    ゴムが骨盤辺りにくる感じに折ってローウエスト状態にして履いたらお腹苦しくないよ。
    どの位置にするかはお好みで

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/01(土) 10:26:58 

    >>1
    ストッキングが下がってくるの嫌なので、ストッキングの上にガードル履いてる。
    お尻も垂れてるからだけどもw

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/01(土) 10:27:16 

    >>29
    使ったことあるよ
    股の所があいてて夏場は涼しい、蒸れないのはよかったよ。でも履くが複雑で面倒なのと値段が高めなのがちょっとね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/01(土) 10:30:04 

    >>44
    ストッキングの下に、バレエシューズはく時用の浅いフットカバーはいてる。ちょっとマシになった気がする。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/01(土) 10:30:27 

    親切なトピタイ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/01(土) 10:31:14 

    >>49
    普段はストッキングって言うけど、こういうトピだとパンストなのか膝丈ストッキングなのか太もも丈ストッキングなのかわからないから、パンストって書いてくれたほうがわかりやすい。

    デニムパンツなんかも、普段は会話の流れでデニムで通用するけど、文章だとジーパンのほうがわかりやすいときもあるのと同じ感じ。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:24 

    >>50
    この流れなんかツボったw

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:31 

    あんまり好きじゃないけど冬はパンスト一枚履くか履かないかで寒さが断然違うんだよね

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/01(土) 10:32:41 

    仕事上、そんなに履くことがある?JALのCAでさえパンツスタイルの人もいるし美容部員だってパンツやスニーカーが多いのに。

    +1

    -8

  • 82. 匿名 2022/10/01(土) 10:33:11 

    ガーター良いよ。ものすごいミニとかピッチピチのタイトスカートはくなら無理だけど

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/01(土) 10:34:12 

    仕事でほぼ毎日パンストはいてます。
    下がってくるって感覚がわからない。
    下がってくるのは大きいサイズ履いててずり落ちてくるの?それとも小さいサイズ履いてて、伸ばしてたのが元に戻ろうと縮小して下がるの?
    どちらにしてもサイズ変えて自分に合ったサイズにすれば大丈夫だと思うんだけど、別の理由なのかな。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2022/10/01(土) 10:34:19 

    ダイヤマチ付きじゃないと不快。
    後、爪先の縫い目が足の指の裏側にいくのが不快でイヤなんだけど私だけ?神経質なのかな?
    縫うなら靴下みたいな場所で縫ってほしい。

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/01(土) 10:35:09 

    伝線するのがとにかくいや。

    ストッキングじゃなくてタイツにしたい。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/01(土) 10:35:25 

    >>81
    うちはもう私服化されたけど制服がスカートのところもまだまだあると思うよ
    思ってるより、そこまで進んでない

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/01(土) 10:36:45 

    >>31

    制服が膝丈タイトスカートなんだけどこういうのってどうなんだろ
    なんかちょっとした瞬間に見えたりしないかな?
    階段とか。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/01(土) 10:37:40 

    >>65
    いや、それは総称じゃん
    バカなの?

    +3

    -26

  • 89. 匿名 2022/10/01(土) 10:37:47 

    OL時代、パンストがすぐに破れるのが許せなくて真夏でも30デニールの厚めをはいていた。値段は安くないけど1度で破れることはまずないし。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/01(土) 10:38:38 

    >>67
    私もパンツスタイルのときもストッキング履きます。
    特に白いズボンのときはベージュの下着つけて、さらにストッキング履くことで透け防止も頑丈になるし、ズボンに直接肌が当たらないから少しでも汗汚れ防止になるかなって思ってる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/01(土) 10:39:14 

    >>1
    タイツを穿けばいいじゃない

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/01(土) 10:39:57 

    手荒れですぐ伝線しちゃったりするから割高よね💧

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/01(土) 10:41:23 

    ふくらはぎに陰毛が挟まってる人を見てから「こんなこともあるのか!」とトイレ後とかに真剣にチェックするようになったわ。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/01(土) 10:42:42 

    >>65
    ストッキングの中にパンティストッキングがあるんでしょ
    大項目に言い換えるとトピ主の趣旨とずれてく

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/01(土) 10:42:45 

    >>55
    これなったことないんだけど、私そんなに足短いのかな…

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/01(土) 10:42:47 

    >>1
    大きめ買うといいよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/01(土) 10:44:07 

    >>1
    太もも丈ならいいんじゃない?
    昔からあるステイフィットのとか、
    グンゼのこれとか。
    ガーターフリーストッキング
    ガーターフリーストッキングwww.gunze.jp

    グンゼのTuche(トゥシェ)ガーターフリーストッキング しっかり止まるレース付き

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/01(土) 10:45:14 

    >>1
    そんな主さんにおすすめ。画像のだと下着がダサいけど‥。これだと下着をそのままおろしてトイレに行けるし、股ももたつかない、蒸れなくていいですよ。ガーターと違って別々に買う必要も取り付ける手間もないし。私は最近これしか履いてません。黒とかもあります
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +23

    -6

  • 99. 匿名 2022/10/01(土) 10:45:25 

    >>87
    膝丈スカートは動作によってはけっこう見えちゃうと思う。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/01(土) 10:46:46 

    >>47
    普段ジャージの私(専業主婦)がたま〜に葬式とかに行くと物凄く辛い。靴下も外出する時以外は履かないから靴が滑る感じして歩きにくいし…

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/01(土) 10:48:30 

    >>6
    それ肥ってる人だけに起きる現象w

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/01(土) 10:50:26 

    なぜかマイナスついてるけど、ガーターベルト楽だよ。ずり落ちないし。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/01(土) 10:51:43 

    >>1
    気持ち悪い思いして何故履かなきゃいけないんだろう…って思いながら仕方なく履いてる。スーツに生足が許される時は来るのだろうか?

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/01(土) 10:51:46 

    洋梨体型だから太ももがピチピチになるのが嫌。サイズアップするとダルダルになるし。こういう体型の人結構いると思うんだけどなあ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/01(土) 10:51:56 

    >>1
    私、普通体型だけどマタニティ用のM使ってるよ。お腹周りがゆるくて楽だけどずり落ちるほど緩いわけでもない。普通のってきつきつ過ぎるよね。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/01(土) 10:52:14 

    >>95
    脚の長さに関係なく、お腹まわりやヒップにボリュームがあると引っ張られて真ん中が足りなくなる。そして下がる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/01(土) 10:52:23 

    >>4
    膝下愛用だけど試着できないから履き口の締め付けがキツイの当たると絶望w

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/01(土) 10:53:30 

    何種類か履き回ししていて、同じ頻度で履いていても「これ気に入らないんだよな」っていうのほど破れない。
    気に入るやつほど、すぐ穴あく。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/01(土) 10:53:48 

    >>103
    スーツにベージュのココピタみたいなの履いてる人いない?電車乗ってると見かける

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/01(土) 10:54:25 

    今の職場ストッキングはかなくていいから楽
    素足にパンプス履いて行ってる

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:08 

    >>88
    たいていの人はストッキング=腰までのフルのやつ
    後は膝下ストッキングとかで呼ぶと思う…

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:25 

    >>105
    私はJMサイズを買います、

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:32 

    >>4
    膝下までのって、ずり下がってきませんか?
    時間が経つとルーズソックスみたいになってしまって。

    +16

    -3

  • 114. 匿名 2022/10/01(土) 10:55:38 

    >>29
    アツギのこれは「快」って名前の通り、快適です。伝線もしにくいからコストパフォーマンスも良いです。

    快|ASTIGU|アスティーグ|はきかえよう、自由を。
    快|ASTIGU|アスティーグ|はきかえよう、自由を。www.astigu.jp

    アスティーグ [快] はきやすくムレにくい。軽快に過ごせるパンティ部レスストッキング。

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2022/10/01(土) 10:58:24 

    >>6
    デブなんじゃないの?サイズ合ってなくて腹の肉が乗ってるから丸まる。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/01(土) 10:58:40 

    >>110
    制服ある職場で先輩たちがみんなストッキングの中、紺のハイソ履いていったら全員が紺のハイソになったwできれば履きたくないよね。お金かかるし

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/01(土) 11:00:43 

    >>114
    アツギはそもそも候補に入らない…

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/01(土) 11:01:00 

    >>111
    わかるよ。パンティストッキングまでフルネームで言うことあんまりない

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/01(土) 11:02:18 

    >>70
    これにガーターベルトつけてる。
    ウエストで吊って前と後ろで留めるタイプ、トイレのときもおろす必要ない。
    ガーターベル、ネット以外で売っているのを見たことがないけれど、シンプルなものもある。

    パンストタイプは履くときに穴をあけることが多くてうっとうしい。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/01(土) 11:04:38 

    >>117
    アツギ、何か問題あったっけ?

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2022/10/01(土) 11:05:50 

    >>90
    静電気が起こらないですか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/01(土) 11:06:46 

    最近、夏はスカートの丈を長くして生足か靴に収まるサイズの靴下。
    冬はパンツにしてストッキングを履かないようにした。
    トピズレすいません。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/01(土) 11:09:33 

    >>98
    これはストッキングの色も肌に合わず濃すぎて浮いてるしパンツの色も全てがダサい。このパンツがTバックだったらまた違うのかな。

    +3

    -11

  • 124. 匿名 2022/10/01(土) 11:10:08 

    >>1
    どのタイプでも大っ嫌い
    履きたいけど電線するわパンストだと股の位置ズレた時ウザいし安くもないし
    生足出したくないけどストッキング全般履きたくない
    冠婚葬祭ほんと嫌い

    +13

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/01(土) 11:10:46 

    >>120
    なんかエロい広告出して炎上してた

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/01(土) 11:11:10 

    >>98
    よこ
    これめっちゃ便利だよねー!私もこれを知ってからは他のが履けない!
    秋になったからか、近所のドラフトからなくなってしまって悲しい。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/01(土) 11:16:07 

    私も今めちゃめちゃ悩んでます!
    恥ずかしいけど、蒸れてカンジタになってしまった…

    ニーハイのストッキング履いてみたけど、歩いてたらズリ落ちてくるから困ってる。
    ガーターベルト買おうかと真剣に検討中。
    ネット見てても、エ●目的ばかりで華美過ぎるのよ……
    どなたかガーターベルト普段使いされてる方いないかな??
    使用感とかズリ落ちないかとか感想教えていただきたいな!!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/01(土) 11:16:53 

    好きとか嫌いとかじゃないけど履くよ、夏でも生足が嫌だから夏用の薄いの履く。
    ちょっと気合い入らない?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/01(土) 11:17:36 

    >>120
    ラブタイツ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/01(土) 11:18:32 

    >>6
    自分の体型に問題ありだね。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/01(土) 11:18:48 

    >>55
    私短足だけどこれになる!
    サイズ小さめの履いてるときになるかも。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/01(土) 11:20:52 

    >>127
    これおすすめだよ。
    トイレの時も楽だし。エロさもないし笑
    黒以外ももちろんあるよ。
    パンティ部レスストッキングで探してみて〜
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/01(土) 11:22:43 

    >>123
    色のバリエーションは色々ありますよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/01(土) 11:23:56 

    >>133
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/01(土) 11:24:30 

    >>102
    どこのメーカーのもの使われてますか?
    よければ、教えてください!!

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/01(土) 11:25:52 

    >>64
    20代の頃から、パンツスタイルの時は
    膝下ストッキングはいてたわ…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/01(土) 11:26:01 

    夏とか履いてた方が汗でスカートやズボンが張り付かなくて楽じゃない?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/01(土) 11:29:13 

    >>55
    身長170の痩せ型。
    マチ付きのLロングサイズにしたらマシになりました。今は知りませんが、セシールに種類がたくさんあるので助かりました。
    伸縮性のあるゾッキタイプ?が楽でした。
    今はパンツスタイルばかりなので膝下しか履きませんが。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/01(土) 11:33:52 

    パンツとタイツの股のところに出来る隙間が嫌い
    というかパンストってかぶれるからスーツや礼服着なきゃいけない時以外はつけない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:15 

    あと呼び名を変えて欲しいわ。
    令和の時代にパンティは無いよ。

    シアータイツって呼び方も結局定着しなかったね。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/01(土) 11:39:44 

    30半ばだけど学生時代にカフェでバイトしてた時以外履いてない
    今時履いてる人はどの場面で履くの?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/01(土) 11:41:58 

    >>141
    職場の制服か冠婚葬祭かな?
    プライベートでスカートを履く人はもう少し頻繁にはくのかもね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:42 

    >>98
    こ、これは…そういうプレイとかではなく、ネタ系でもなく、ホントに通常のご婦人方の下着として販売しているやつなの?

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:53 

    分かるタイツとかもなんか足の指がギュ!!ってなって辛い。
    あの靴が滑るような感覚もむりぽだわ

    タイツやストッキング大好き!!な友人は逆に靴下が脱げてきてむり!って言ってたからよく分からないなー

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:03 

    >>98
    焦ってたら足入れるところ間違える自信あるわ・・・

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:37 

    >>67
    足をきれいに見せるためという役割もあるから
    ファッションには欠かせないものだけど
    ストッキングが好きとか嫌いとかではなくて
    社会人としてのマナーだと思ってる

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:42 

    >>57
    あえてのマタニティストッキングは??

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/01(土) 12:01:17 

    >>107
    わかる。
    「履き口ゆったり」商品でも、結構きつい。
    痒くなるというか、明らかな違和感。
    ずり落ちないけど、ふわっとフィットするものがあれば
    多少高くても買うわ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/01(土) 12:05:03 

    >>143
    こんなの色気無いからそういう用途には向かないよ。履いてみたらわかるけどとても実用的だよ。そのままトイレいけるし、股のところでカパカパしないし。ダサいけど

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/01(土) 12:05:27 

    >>141
    職場がオフィスカジュアルなのでスカートの時は必ず履きます
    普段着でもワンピースやスカートの綺麗めの服が好きなので履きますね
    いわゆるパンストの方が服を着たときにお腹周りがスッキリして見えるので必須です

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/01(土) 12:09:41 

    腰から繋がるのがいやでガーターみたいなんにしてるけど、人前でスカートめくれたりしないように注意しないとよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/01(土) 12:22:10 

    >>135
    ベルトは最近は白鳩でヒミコシリーズ?を買ってます。
    写真はセールで1700円くらい。
    本当はサルートが欲しいけど高いので…
    あと、楽天で698円で売ってるjolifavoriってメーカーのガーターはシンプルで値段のわりにすごく使いやすかったよ。

    ストッキングは白鳩で買ったり、アツギで買ったり。
    海外製はデザイン綺麗だけどすぐダメになった
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/01(土) 12:22:46 

    >>144
    つま先の違和感は履き方が悪いのかも
    ストッキング履かない人は普段スニーカーなのかな?
    私はパンプスやバレエシューズが好きなのでストッキングが多いです
    素足に抵抗があるので着る服装によってフットカバーかストッキング
    やっぱり冬はタイツですね

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/01(土) 12:23:28 

    >>99

    ですよね、、
    ありがとうございます

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/01(土) 12:25:29 

    仕事はパンスト履かなくてもいい仕事選ぶ、今の仕事も制服あるけどボトムが黒ならスカートでもパンツでもどちらでもいいからパンツ。
    私服の時は秋冬ならレギンスあるし。
    ただお葬式の時はどうしても避けられない、仕方ないから喪服のスカート少し長めにして膝上までのパンスト履く。
    嫌だけど全体パンストよりはマシ。
    主さんの言う通り動作が面倒臭くなるし、肌弱いから長時間パンスト履いてたら荒れるし基本は避ける。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/01(土) 12:31:59 

    毛が挟まるのが苦手
    ムズムズする

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/01(土) 12:40:43 

    >>28
    しまむらでお腹周りだけゆったりサイズのストッキングあって、お腹キツキツ嫌いだから重宝してます

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/01(土) 12:41:15 

    >>1
    昔は苦手だったけど、夏とか履いた方が脚がベタつかなくて良かった

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/01(土) 12:49:10 

    >>33
    こういうのだよね?
    履いてるよートイレの時ラクw
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:04 

    わたしいつも膝下の丈の履いてるよ
    ハイソックスみたいなの

    タイツもいつハイソックス型
    最近ロングスカートしか履かないから問題ないよ

    なんか太ももが痒くなるからそれ履いてる
    生脚は無理

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/01(土) 13:03:47 

    >>120
    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態に
    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態にgirlschannel.net

    タイツメーカーのアツギが性的ツイートで炎上 批判コメントがあふれる事態に また「タイツを履いてる人的には、タイツを売ってる人にかわいいとか興奮するとか思われたくないです」といった声や、さらに「勘弁してください。公式がタイツを履いた人を性的に見るこ...

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2022/10/01(土) 13:24:39 

    >>37
    靴下の意味かなあ?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/01(土) 13:47:57 

    >>132
    ありがとうございます!
    写真までつけていただいて助かります。
    検討してみます!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/01(土) 13:50:45 

    >>152
    ありがとうございます!
    詳しく書いてくださって非常に助かります…!
    試しに一個買ってみます。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:20 

    >>164
    初めてだとストッキングの挟み方で苦戦するかもしれないので、ワコールの説明貼っておきますね。
    YouTubeなどにもあると思います。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/01(土) 14:25:51 

    >>114
    これいつものパンストにハサミ入れて作れる?

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2022/10/01(土) 14:56:36 

    >>152
    横ですけどアツギのガーターストッキングは工場の海外移転に伴って
    生産中止らしいですよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/01(土) 14:56:38 

    ストッキングの素材って、進化してるのだろうか。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:19 

    >>55
    小さいんだよ、サイズが

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/01(土) 15:30:59 

    >>55
    Lにすると背が高い人や一回り余裕ができるからこうならなくなるよ
    背が低い場合はJMサイズとかJJMサイズって言う脚短め、横太めの人用のが売ってるよ


    150センチとかだとLあまるからJMのが良さそう
    背が高い人ならJLとかXLとかにしてみては?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/01(土) 15:32:46 

    >>1
    はい!大嫌いです。ずり上がりずり下がって不快、すぐダメになって不経済。ひざ下ストッキングはゴム部分が痒くなるし、一生はかないと決めました。なので、パンストでないと成立しないボトムは全て捨てて、連動してトップスも捨てたら、気分もクローゼットもスッキリ。喪服の時の黒パンストだけはどうしようもないけど。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2022/10/01(土) 16:15:24 

    >>37
    ストッキングは靴下の意味
    元々は男性用
    女性用も昔はガーターで止めるタイプでシルクなどで 
    高価なものだったから伝線すると直して履いてた
    ナイロン製が出来てより丈夫になり
    さらにパンティストッキングというガーターベルトの要らない
    一体型のものは歴史的大発明だったんだよ

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/01(土) 16:21:55 

    一時期有名になったタイツの履き方だけど
    ストッキングもこうやって履くとフィットして気持ち悪くない
    あまり激しくすると破れちゃうから要注意だけど
    太ももお腹周りはこの一手間でだいぶ違うよ
    あとつま先も履いたあとニョーンって引っ張るとキツくない
    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/01(土) 16:29:57 

    >>165
    ありがとうございます…!!
    初めてなので、見てみます。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/01(土) 16:37:13 

    >>98
    これすごくいい
    カンジダにもなりにくくなった!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/01(土) 17:17:46 

    私はもう普通にソックスにスニーカー履いてるわ
    太もも丈のやつとか履いてたけどやめた
    快適

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/01(土) 17:55:11 

    どうがんばっても、すぐ伝線する

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/01(土) 18:36:18 

    太ももつけ根~つま先までタイプのストッキング買ってます。
    股の縫い合わせ?の窮屈感もないし、伝線しても片足分だけ捨てればいいので。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/01(土) 18:45:14 

    >>152
    横から失礼します
    私もHimicoのガードル使ってます!
    同じく白鳩のモンシェルピジョンのも持ってます
    可愛いのでいろいろほしくなっちゃいますw

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/01(土) 18:47:09 

    >>149
    そうね。確かにあまりにもダサすぎてこんなん萎えそうよね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/01(土) 19:01:40 

    >>118
    パンストって言う人は年齢が上なんだと思うよ

    +8

    -4

  • 182. 匿名 2022/10/01(土) 19:08:33 

    >>1
    安いのは履き心地悪い。股のもたつきとか爪先とか。
    私のお気に入りはアツギのコパーブラウン。色によっても履き心地違うから、お気に入りが見つかるといいね!

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/01(土) 19:12:06 

    >>159
    え!知らない!こんなのあるんだ!
    スカート履いてて転んだりしたら…、、、

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2022/10/01(土) 22:54:57 

    >>34
    締め付けが苦手でJがついてるの履いてるんだけど、今度はずり下がってきやすくて股が水掻きみたいになる。。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/01(土) 22:58:26 

    >>55
    そうこれなるー!私も更に上に何かを履くことになる。。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/01(土) 23:12:11 

    足の親指より人差し指が長いせいで、いつもそこから破れる、、

    パンティストッキング(パンスト)が苦手

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/02(日) 00:06:18 

    >>4
    私は逆に膝下ストッキングはどうしてもダメ。
    血が止まる感じが我慢できなくて、真夏でもパンストです。
    いろんな種類の膝下ストッキング買ってみたんだけどダメですねぇ…何を気をつけて選べばいいんだろう。

    足首までのはちょっと見えそうで嫌なのですが。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/02(日) 00:08:35 

    >>44
    パンプス履くので、ストッキングを履かないと足が靴擦れするから履いてます。

    仕事がスーツなので靴下は合わないし。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/02(日) 00:59:55 

    >>183
    スカート穿いて転んでスカートまくれたりしたら、中身がなんだろうと恥ずかしいでしょ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/02(日) 01:03:52 

    肌白いから色選びに毎回迷う
    見て買ってもあれ?浮いてる?って感じになる

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/02(日) 05:21:25 

    >>1

    今は殆ど履かないけれど、慶弔時に履かないといけないから嫌だ。
    股の下がズレてくるから、トイレに行った時とかに、スクワットの型をしながらウエストを上げている。
    その姿も恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/02(日) 05:35:34 

    >>183
    パンツみえるのは別にどんなストッキングでも変わらなくない?w

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/02(日) 05:49:47 

    腿丈のをガーターなしで

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/02(日) 08:55:36 

    >>45
    だいじょうぶ!緩くない!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/02(日) 09:40:24 

    >>1
    最近履く人へってない?私はタイツにしてる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/02(日) 10:19:14 

    >>64
    膝上のストッキングも履く
    ロングスカートも履ける

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/02(日) 11:24:37 

    >>1

    ナイロンアレルギーなのでストッキング辛いです。
    異常にかゆい。

    どうしてものときはソックスタイプだけど
    かゆさに加えておばあさんみたいでいやだ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/02(日) 15:30:43 

    ダイソーのストッキングが、薄くて履きやすく(補正力はほぼないです)、破れてもまあいいか、となるのでおすすめです。よくまとめ買いします!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/05(水) 17:35:59 

    >>121

    ポリエステルにコットン。ポリエステルにウールなど異素材同士が擦れあうと静電気が起こりやすいので、素材に注意すれば大丈夫だと思います。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/10(月) 22:22:47 

    パンティーって変な言葉だよね。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/14(金) 18:04:12 

    >>8
    ストッキングでこのように遊ぶのは大嫌いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。