ガールズちゃんねる

アントニオ猪木さん死去 79歳

1112コメント2022/10/09(日) 16:04

  • 501. 匿名 2022/10/01(土) 11:27:39 

    >>494
    70代前半ならまだしも後半でしかも80目前ならそんな早いってほどでもないのでは

    +13

    -4

  • 502. 匿名 2022/10/01(土) 11:27:43 

    >>486
    北朝鮮との重要なルートといえばデヴィ夫人もいる

    +16

    -1

  • 503. 匿名 2022/10/01(土) 11:29:04 

    >>422
    北朝鮮と関係してたんじゃなかったっけ

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2022/10/01(土) 11:30:17 

    >>7
    びっくり。有名人の訃報が続くね。
    どうぞ安らかにお眠り下さい。

    +14

    -0

  • 505. 匿名 2022/10/01(土) 11:30:22 

    国葬はないわ
    この人色々黒いじゃん
    プロレスではレジェンドかも知れないけど

    +12

    -8

  • 506. 匿名 2022/10/01(土) 11:31:29 

    北朝鮮の人と仲良かったよね、招待されてた。

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2022/10/01(土) 11:31:39 

    >>67
    ダー!

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2022/10/01(土) 11:31:52 

    >>497
    高身長は短命なの?

    +7

    -2

  • 509. 匿名 2022/10/01(土) 11:32:08 

    >>474
    りきパパと呼ばれてたよ。

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2022/10/01(土) 11:32:53 

    >>505
    安倍さんよりかは支持されるよ

    +5

    -11

  • 511. 匿名 2022/10/01(土) 11:33:51 

    >>36
    なんで生き物をプレゼントしたのか経緯が気になる。
    しかも診てくれる病院も限られてるエキゾチックて…

    +45

    -0

  • 512. 匿名 2022/10/01(土) 11:33:56 

    >>508
    あんな上の方まで血液循環させてると心臓に負担大なのよ。

    +20

    -2

  • 513. 匿名 2022/10/01(土) 11:34:07 

    誰?

    +0

    -5

  • 514. 匿名 2022/10/01(土) 11:35:17 

    ライブエールでウッチャンと対談してなかったっけ?

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2022/10/01(土) 11:35:21 

    >>435
    外務省は北朝鮮への渡航を自粛勧告してるのに、それを無視して訪朝するのは売国奴としか言いようがない。

    元総理にも関わらずクリミア半島に行った鳩山と同類では?

    +18

    -17

  • 516. 匿名 2022/10/01(土) 11:35:29 

    >>38

    あなたの言葉?
    それともアントニオの言葉?

    +2

    -12

  • 517. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:19 

    なんだかショック
    ひとつの時代がまた終わったような

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:38 

    >>16
    うちは80だよ
    耳も遠いしたまに会うとびっくりするくらいヨボヨボ

    +61

    -1

  • 519. 匿名 2022/10/01(土) 11:37:50 

    >>93
    そうなんだ!すごいね

    +26

    -0

  • 520. 匿名 2022/10/01(土) 11:37:53 

    今Yahoo! JAPANみて、びっくりして飛んできた
    昨日は円楽さんが亡くなったニュースで驚き、今日はアントニオ猪木氏とは

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2022/10/01(土) 11:38:09 

    昔この人のモノマネ芸人で春一番という方がいたからWikipediaで調べたけど、大変なるアル中だったらしいね。

    春一番さんの落命で酒は百害ある飲み物だと感じさせられた。

    +7

    -1

  • 522. 匿名 2022/10/01(土) 11:39:14 

    >>21
    不思議と、ひとり有名人が亡くなると、続けて誰かが亡くなるね。
    どうしてだろう???

    +22

    -3

  • 523. 匿名 2022/10/01(土) 11:40:24 

    昨日の円楽さん今日の猪木さん…

    辛いわ

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/01(土) 11:43:53 

    >>2
    ちょうど自分達の子どもの頃にテレビで見ていた有名人の世代だよね…
    寂しくなる

    +79

    -0

  • 525. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:00 

    >>241
    え?そうなんだ!はじめて知った!

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:52 

    >>505
    知らなかった。何が黒いの?

    +5

    -3

  • 527. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:07 

    >>15
    猪木さんが亡くなってしまいこの言葉の重みが余計に感じられる。
    心身共に元気がないと何も出来ないもんな。
    当たり前の事だけど、体に気を付けて元気に生きていきたい。

    +32

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:21 

    >>5
    自分は何もしないくせに

    +18

    -2

  • 529. 匿名 2022/10/01(土) 11:48:42 

    訃報が続くね
    どうぞやすらかに

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2022/10/01(土) 11:50:20 

    >>452
    最後まで闘っていたよね。勇気もらった。
    病魔に侵された姿って普通見せたくないじゃない?
    だけど違うんだよね。
    ここから這い上がるぞって魂感じたよ。

    勇気をありがとう。ご冥福をお祈りします。

    +13

    -0

  • 531. 匿名 2022/10/01(土) 11:51:10 

    馬場のように病名や入院、死去の事実さえ隠そうとするような死際はみっともないと猪木はずっと思っていたんだろうな。

    +0

    -8

  • 532. 匿名 2022/10/01(土) 11:51:10 

    ビックリしました。
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2022/10/01(土) 11:51:22 

    >>182

    闘魂チャンス!!

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:04 

    糖尿病だったんでしょ?
    自業自得としか思えない

    +1

    -9

  • 535. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:17 

    >>132
    すみません、ありがとうございます💦
    あまりの衝撃に混乱してました💦

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:50 

    倍賞さんが奥さんだよね?
    石田ひかり主演のドラマの先輩役の。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2022/10/01(土) 11:53:01 

    ラーメン蔦の人やコレステロールさんなどの同世代の人が亡くなるの辛いけど、猪木さんや圓楽さんのような親世代が亡くなると切なくなる。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2022/10/01(土) 11:53:03 

    まあ年齢的にしょうがないけど寂しいねえ

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:12 

    有名人の訃報が続くね
    全体的に亡くなるの早いね

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:28 

    >>1


    これまでにも幾度がウソの死亡報道があったから、今回もかよと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:55 

    私の母も猪木さんと同じ歳同じ病気で亡くなった
    母の場合診断が出た時はだいぶ進行していたのでその後入退院繰り返したけど半年後あっという間に逝っちゃった
    だからこの病気と何年も闘病してテレビまで出てすごいなーと思って応援してた
    早く見つかれば治療して完治はしないけど元気になる人もいるみたいだけど

    猪木さんのご冥福をお祈りいたします

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2022/10/01(土) 11:56:35 

    9月10月は多いのは昔から。
    メンタルヘルスも10月が多い。
    崩すのよ。色々と。肉も心も。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:12 

    何で人間ってすぐ死んじゃうんだろ?
    神様には人類を健康な身体で500年は生きられるような身体に作って欲しかった

    +8

    -3

  • 544. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:12 

    >>182
    わかります!
    私も毎日毎日打ってたなー
    今でも演出を思いだしたらたまらない
    また打ちたいなーーー

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:57 

    >>516
    それくらい自分で考えなさい

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2022/10/01(土) 11:58:58 

    >>542
    何か不安定になるよね、精神的にも肉体的にも
    病気の人にとっては魔の季節

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2022/10/01(土) 11:58:59 

    >>505
    知ったかぶりのBBA

    +7

    -3

  • 548. 匿名 2022/10/01(土) 12:00:33 

    >>515
    鳩山がしたことは許せない
    逮捕して禁固40年ブタ箱に入れとけ

    +23

    -0

  • 549. 匿名 2022/10/01(土) 12:00:42 

    >>326
    私もですよ。
    こんなもんなんだと受け入れるしかないです。

    +48

    -0

  • 550. 匿名 2022/10/01(土) 12:01:15 

    >>2

    最近、ばたばたと亡くなるよね
    えっ?!ってなる

    +21

    -6

  • 551. 匿名 2022/10/01(土) 12:01:51 

    >>1
    燃え尽きた闘魂。残念だ~~~~!

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2022/10/01(土) 12:02:06 

    >>16
    義母が
    70歳で先月亡くなった。
    昨日の円楽さんや、今日の猪木さんもそうだし、
    70歳越えると70代で亡くなる人と、ここから90〜100歳近くまで生きれる人と結構分かれる気がする。

    +189

    -4

  • 553. 匿名 2022/10/01(土) 12:02:46 

    >>98
    今年の冬は、いつもより多くなる、死者が増えるとは言われてるね

    コロナのワクチンを何回も打った人のなかで、体がもたなかった人は危ないだろうなと

    +65

    -4

  • 554. 匿名 2022/10/01(土) 12:03:19 

    39才の時、糖尿病で血糖値596までいったそうだ。
    それから40年来れたのがすごい。

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2022/10/01(土) 12:03:26 

    馬場さんはマスコミに病気は公表せずに割と突然死亡した印象だった

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2022/10/01(土) 12:03:49 

    >>531
    馬場は入院さえ隠していて当時2ちゃんねるに病院関係者と思われる馬場危篤って書き込みがあって一気に大騒ぎになったんだよね。猪木は最後まで闘病を世間に晒して堂々としていた。馬場とは違う。

    +6

    -7

  • 557. 匿名 2022/10/01(土) 12:04:49 

     猪木さんが私の人生で初めてサインをもらった人。
     元気をありがとうございます。
     ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2022/10/01(土) 12:05:01 

    >>5
    待ってるだけかよ

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2022/10/01(土) 12:06:05 

    >>515
    外務省が無能だから拉致問題も慰安婦や竹島の話も終わらないんだよ。

    山田宏さんが国会質疑で慰安婦関連の事、外務省に鋭く厳しく質問している動画を見たけど、外務省って本当に無能だわ(当時の外務大臣は岸田🤣)

    +18

    -2

  • 560. 匿名 2022/10/01(土) 12:07:05 

    驚きました。
    私は24時間テレビに出演されていたのを拝見したのが最後でした。

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2022/10/01(土) 12:08:22 

    >>543
    本当にそんなに生きたい?
    地獄絵図にしかならないと思うんだけど
    老いない肉体手に入っても早めに逝きたいわ

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2022/10/01(土) 12:08:33 

    >>2
    マイメロ悲しい😢
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +4

    -33

  • 563. 匿名 2022/10/01(土) 12:10:46 

    _(┐「ε:)_~( ε:)0

    +0

    -2

  • 564. 匿名 2022/10/01(土) 12:13:21 

    >>422
    5chの年齢層だろうね

    男女関係なく20代30代なら税金使わないでくださいって思うはず

    +4

    -3

  • 565. 匿名 2022/10/01(土) 12:15:40 

    >>142
    「国会に卍固め」

    「消費税に延髄斬り」

    は古館伊知郎が作った

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2022/10/01(土) 12:16:33 

    >>232
    自分が子供の時から当たり前のようにテレビに出ていた方々が亡くなるのは悲しくて寂しいし、自分も年取ったんだな…と実感する

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2022/10/01(土) 12:16:34 

    >>564
    そうそう
    一定の年齢層の男からやたら崇められてるだけだし
    そいつ等で勝手に金出してやれよって感じ

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2022/10/01(土) 12:16:35 

    >>431
    一議員が親しくして解決することに思えないんだが
    国家ぐるみで他国に行ってこども拉致したり国外にいる実の兄を毒殺する国だよ
    自国民も不幸にしてるし、感謝や人情、義理といったまともな人の心があるとは思えない

    +36

    -2

  • 569. 匿名 2022/10/01(土) 12:18:26 

    病気でだいぶ痩せてたもんね。
    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2022/10/01(土) 12:18:52 

    >>422
    そんなこと言ってる人はとにかく安倍さんの国葬にいちゃもんつけたいだけ
    猪木さんへの真のリスペクトがあったらそんなこと言わない

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2022/10/01(土) 12:19:04 

    『元気があれば、なんでもできるんです』
    たしかに...
    すごく深いな、と思って泣けてきました。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2022/10/01(土) 12:20:58 

    >>241
    追悼で
    さっき、パスタ(ナス入りミートソース)にタバスコかけて美味しく頂いたわ

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2022/10/01(土) 12:22:04 

    >>7
    ジャイアント馬場さんも、モハメド・アリさんも、まだ亡くなった気がしない。

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2022/10/01(土) 12:22:15 

    私はプロレスなんか興味が無いけど
    猪木さんは湾岸戦争の時にフセイン大統領に面会した。
    あれは偉業だった。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2022/10/01(土) 12:24:31 

    >>516
    猪木さんの口上みたいなものかと思ってたけど違ったみたい
    以下コピペです

    清沢哲夫(のちの暁烏哲夫)氏の詩「道」が該当の詩です。
    この詩は、初出「同帰」第335号(昭和26年10月1日発行)。
    『無常断章』1966.5 法蔵館に所収されています。
    なお、『猪木寛至自伝』には、一休宗純の言葉として以下の詩が掲載されています。
    「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
    踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ」 
    これにより、アントニオ猪木氏がこの言葉を一休宗純の言葉として認識しているということはわかりました。
    またインターネットサイトでも、一休宗純の言葉として扱っているページが複数存在することもわかります。
    しかしながら、一休宗純の言葉であることを示す根拠となる資料は、発見できませんでした。
    したがって、アントニオ猪木氏の座右の銘は、一休宗純よりも 清沢哲夫氏の詩の改変である可能性が高いと考えます。


    猪木さんのご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2022/10/01(土) 12:25:15 

    >>552
    うちの母方は全員90歳前後で亡くなったけど
    父方の方は全員70代で亡くなった
    わたしはどちらの遺伝子を引き継いでいるのかな。

    +29

    -2

  • 577. 匿名 2022/10/01(土) 12:26:00 

    >>2
    自分の知ってる有名人の訃報をよく聞くということは、それだけ歳とったってことだねぇ

    +95

    -1

  • 578. 匿名 2022/10/01(土) 12:26:31 

    今年の24時間テレビで二宮くんに車イス押されて登場されたのが忘れられない。元気に振る舞っておられたお姿に涙が出ました。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2022/10/01(土) 12:28:22 

    修学旅行で国会議事堂へ行ったとき一緒に写真撮ってもらいました。「勉強がんばれよ」って言ってくれたな。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:07 

    >>2
    彼岸花が咲いてるからね、、

    +5

    -6

  • 581. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:08 

    >>40
    叫び声のバイショォー!がツボでした

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:22 

    猪木さんだけ何故か北朝鮮幹部とのパイプ持ってて地味に政治家としても手腕のある方だったよね

    +7

    -2

  • 583. 匿名 2022/10/01(土) 12:31:10 

    >>361

    この功績だけでも、国葬に値する。

    +14

    -2

  • 584. 匿名 2022/10/01(土) 12:31:39 

    私のお母さんが赤ちゃんの頃にだっこしてもらって、一緒に写真も撮ってもらったってよく嬉しそうに話してる。今もショック受けてる…

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2022/10/01(土) 12:33:31 

    >>284
    私のところでも伯母(父の兄嫁88歳)も。
    有名所では円楽さんも亡くなったばかりなのに…

    +9

    -2

  • 586. 匿名 2022/10/01(土) 12:33:37 

    どんどん知っている人が亡くなる。
    私も歳をとったもんだ。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/01(土) 12:33:49 

    >>515

    参考まで↓「北朝鮮パイプ」を生かせなかった政府がバカなんだよ。

    辺真一さん談

    プロレスラーの猪木さんが北朝鮮に関わりを持ったのは1990年9月に南北国連同時加盟を記念して都内で開かれた祝賀宴に発起人として名を連ねてからであろう。恩師の力道山が北朝鮮出身ということもあって訪朝を希望し、5年後にその夢が叶い、95年4月に「平和のための平壌国際スポーツ祭典」を主催し、プロレスを興行している。特別ゲストとして招かれたボクサーのモハメッド・アリら外国からの観光客1万人を含め5万人が観戦していた。猪木さんの北朝鮮コネクションに目を付けた金泳三政権が北朝鮮との橋渡しを依頼したのは知られざる事実である。訪朝歴は26回に上り、2013年12月に処刑された金正恩総書記の叔父・張成沢と会った最後の外国人が猪木さんであった。猪木氏によれば、日本政府は拉致問題解決ため一度も協力を要請したことがなかったそうだ。「北朝鮮パイプ」を生かすことなく、亡くなるとは残念だ。

    +30

    -3

  • 588. 匿名 2022/10/01(土) 12:34:16 

    ショック!!マンガとかでもパロディでよく出てたよね。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2022/10/01(土) 12:34:16 

    余談ですが、私がまだ生後間もない赤ちゃんだった頃、両親が私を連れて焼き肉を食べに行ったら、入り口でキャーキャー人が騒いでいて何事かと思ったらアントニオ猪木さんと元奥さまの倍賞美律子さんのお二人が取り巻きに囲まれて入ってきて、私たちの隣のテーブルに座ったそうです。
    母はその話を自慢気に何度も私に話してました。

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2022/10/01(土) 12:34:42 

    >>98
    ちょうど今季節の変わり目だし、体調崩す人多いよね。病気して体力が弱ってる方は余計に答えると思う。

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2022/10/01(土) 12:37:01 

    >>579
    良い思い出ですね。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/01(土) 12:37:03 

    円楽さんの訃報で衝撃受けたばっかりだったのに…悲しい

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/01(土) 12:37:15 

    >>587
    ぴょんぴょんはそこまで分かっているなら自分がこれからは後を継いで橋渡し頑張ればいいのよ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2022/10/01(土) 12:37:53 

    >>587
    拉致問題は解決しちゃうと自民の票田にならなくなっちゃうからね
    長引かせたほうが得だし

    +2

    -7

  • 595. 匿名 2022/10/01(土) 12:38:09 

    平和の祭典とかブチ上げていたけど、北鮮とのナニは字にして残して欲しかったなぁ。
    もしかしたら、あるかもね。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2022/10/01(土) 12:39:01 

    >>1
    あれだけのプロレスラーだと
    若い時に、体をかなり酷使しただろうから、

    屈強だったとはいえ、色々とボロボロだったんじゃないか?って思う。
    またこの世代は、若い頃に健康知識なんて皆無だったし。

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2022/10/01(土) 12:41:44 

    先人達がどんどん亡くなっていく
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2022/10/01(土) 12:41:47 

    >>1

    アントニオ猪木さん、
    プロレスの師匠である力道山氏から日常はかなり
    無茶振りされてたみたいだね



    クルーザーに乗せてもらい、海の真ん中で「寛至(猪木の本名)、降りろ」と言われ、「先生、ここはマズイです」と言っても「うるせえ、降りろ」と言われ、東京まで一時間半泳いで帰った。


    他にも色々有るが人としての振る舞いは
    力道山氏を反面教師にしており
    周りの人に対しての振る舞いは

    「弱い者いじめをしない。」

    を信条にしていたみたいだね。
    ご冥福をお祈りします。



    +71

    -0

  • 599. 匿名 2022/10/01(土) 12:42:38 

    >>148
    子供に夢を持たせたければの部分…大人になったからこそ響く
    そうだよね
    何事も夢を持って尽力せねば

    +24

    -0

  • 600. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:07 

    >>435
    なんか急にお前呼ばわりされてるけど、私は239とは別人だよ
    お育ちがよろしいんだろうけど、思い込みでお前呼ばわりまでしないでね

    +19

    -14

  • 601. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:18 

    猪木さん、お疲れ様でした。
    ゆっくり休んで下さい。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +45

    -0

  • 602. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:20 

    この人引退したの早かったよね、もう少し長く続けてほしかったのに

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:37 

    >>350
    北朝鮮の犬の売国奴を?
    アントニオ猪木は北朝鮮で“国賓級”だった?現地で38万人を熱狂させた「平和の祭典」 | PHPオンライン衆知|PHP研究所
    アントニオ猪木は北朝鮮で“国賓級”だった?現地で38万人を熱狂させた「平和の祭典」 | PHPオンライン衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp

    アントニオ猪木は、移民先のブラジルに遠征で訪れた力道山に可能性を見いだされ、プロレスラーとなった。時は流れ、1995年4月。政治家となった猪木が、力道山の故郷である北朝鮮で「平和の祭典」を開催した真意とは、何だったのだろうか?現地に同行取材したカメラマ...


    政界引退したアントニオ猪木76歳が安倍首相の対北朝鮮外交を批判する理由 | 文春オンライン
    政界引退したアントニオ猪木76歳が安倍首相の対北朝鮮外交を批判する理由 | 文春オンラインbunshun.jp

    取材場所に指定されたホテルのバーに入ると、壁を背にアントニオ猪木は座っていた。お馴染みの真っ赤なマフラーを首に掛け、ネクタイも真っ赤、眼光は鋭く、前に立つと威圧感がある。76歳になり、「体もボロボロ、…

    +7

    -12

  • 604. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:38 

    天国でまたプロレスやってね
    猪木さんありがとう!
    ご冥福お祈りします

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:48 

    子供の頃何故か長州&猪木コンビ好きでプロレス見てたし笑点も見てた。訃報が続いてショック過ぎる

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2022/10/01(土) 12:45:27 

    >>15
    ちょっとした腹痛の時ですら「元気があれば何でもできる」を実感することがある。
    現実的でシンプルで好きな言葉

    +40

    -0

  • 607. 匿名 2022/10/01(土) 12:46:20 

    >>382
    正体バレてますよチョンさん
    アントニオ猪木は北朝鮮で“国賓級”だった?現地で38万人を熱狂させた「平和の祭典」 | PHPオンライン衆知|PHP研究所
    アントニオ猪木は北朝鮮で“国賓級”だった?現地で38万人を熱狂させた「平和の祭典」 | PHPオンライン衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp

    アントニオ猪木は、移民先のブラジルに遠征で訪れた力道山に可能性を見いだされ、プロレスラーとなった。時は流れ、1995年4月。政治家となった猪木が、力道山の故郷である北朝鮮で「平和の祭典」を開催した真意とは、何だったのだろうか?現地に同行取材したカメラマ...


    アントニオ猪木議員に「北朝鮮への渡航自粛要請 適切に対応をと伝えた」官房長官 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    アントニオ猪木議員に「北朝鮮への渡航自粛要請 適切に対応をと伝えた」官房長官 | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    アントニオ猪木参議院議員が、近く、北朝鮮訪問を計画していることについて、菅官房長官は午前の記者会見で、政府がすべての国民に北朝鮮への渡航の自粛を要請していることを踏まえ、渡航を控えるよう猪木氏に求めていることを明らかにしました。北朝鮮が今月9日に...

    +4

    -9

  • 608. 匿名 2022/10/01(土) 12:46:44 

    >>605
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +23

    -0

  • 609. 匿名 2022/10/01(土) 12:47:00 

    天国でもアンドレ・ザ・ジャイアントとプロレスすんのかな?

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2022/10/01(土) 12:47:53 

    >>239
    でもこの人のやり方って侮れなかったよ
    プロレス外交って言われてたけど格闘技好きのおっさんには一目置かれるから交渉に聞く耳を持ってもらえる
    イラクの時もスポーツの祭典やりましょうって切り口で単身乗り込んで行って人質解放できたんでしょ

    +89

    -4

  • 611. 匿名 2022/10/01(土) 12:48:48 

    >>29
    出ることが出来て良かったと思う
    身体は痩せ細ってるし、声も出てなかったけど、目には力があったから
    良い笑顔でしたよね

    +46

    -0

  • 612. 匿名 2022/10/01(土) 12:48:59 

    >>586
    亡くなった人の年から自分の年を引いて「あと○年かー」と思ったりね。
    そういう風に考えると、ある程度年いっていろんな責任果たしたら
    好きに生きたらいいんじゃない?と思ったりしてる。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2022/10/01(土) 12:50:17 

    >>349
    何がいいたいの?

    +8

    -4

  • 614. 匿名 2022/10/01(土) 12:50:27 

    >>1
    皆に愛された方がどんどん亡くなる年だね
    悲しすぎる

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2022/10/01(土) 12:52:31 

    まだ亡くなってなかったんだ
    ジャイアント馬場と混同しそうになる

    +2

    -4

  • 616. 匿名 2022/10/01(土) 12:54:14 

    いっぱいの元気をありがとうございます。ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2022/10/01(土) 12:55:09 

    マジで!?
    圓楽さんに続き、猪木まで。
    信じられない。

    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/10/01(土) 12:55:33 

    >>552
    メディアに洗脳されてはんにち政党支持しちゃってるし
    もう無駄に自分のためだけに生きてる婆さんが多すぎるのよ日本

    +13

    -7

  • 619. 匿名 2022/10/01(土) 12:55:42 

    スポーツ平和党とは何だったのか

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:41 

    かなり昔の話だけど、当時働いていた会社の旅行で泊まったホテルに猪木さんも泊まっていたのよ。

    みんな「猪木がいるーー!」って大騒ぎで握手してもらおうと近寄ったら、強面のおつきの方々にシッシッと追い払われそうになったのよ。でも猪木さんは「まぁまぁいいじゃないか」と優しく言って握手もしてくれて写真も撮ってくれたんだ。
    猪木さんをテレビで見るたびにそのことを思い出します。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +20

    -0

  • 621. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:53 

    >>349
    これ本当ですか?施設で勤めてるけど4回目のワクチン以降心不全の多さにもやもやしてます

    +27

    -3

  • 622. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:03 

    >>508

    高身長は心臓に負荷がかかるのよ
    だから同性でも小柄の方が有意に長生きしてる

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:20 

    >>336
    興味が無いにも程がありますよw

    +7

    -2

  • 624. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:45 

    若い頃(39歳)から
    糖尿病だったって
    [アントニオ猪木さん]糖尿病(1)39歳で異変 医師が引退勧告
    [アントニオ猪木さん]糖尿病(1)39歳で異変 医師が引退勧告yomidr.yomiuri.co.jp

    画像の拡大 「燃える闘魂」と呼ばれ、プロレスの黄金時代を築き、1998年に現役を退いてから10年余り。赤のストールを身に着けて現れると、「元気ですかー!」と声を張り上げ、居並ぶ人のほおを平手打ちして気合を入れるパフォーマンスは、多くのファン

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2022/10/01(土) 12:58:22 

    猪木というあだ名でからかわれ、本当に辛い日々でした。過去の話ですがたまに思い出して辛くなります

    +8

    -2

  • 626. 匿名 2022/10/01(土) 12:58:56 

    >>7
    円楽さんも、猪木さんも子供の頃から当たり前に見てたから、寂しくなります。こうやってどんどんいなくなるんだね。。

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2022/10/01(土) 12:59:15 

    マジかよ…
    昨日といい今日といい訃報多いね…
    ショックです…
    ご冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2022/10/01(土) 12:59:39 

    人生100年とか言われてるけど有名人はほとんどが70代で逝くよね
    まぁ若い時に無茶してきた人ばかりだろうけど

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2022/10/01(土) 12:59:40 

    >>408
    それあるんだよ

    1番小さいのだけ安い値段設定してあって

    確かにそれは小さいんだけど
    選ぶと
    キツイですよギュウギュウに詰め込むことになりますかわいそうですよとかいって選ばないように誘導する

    2番目を選ぶと一気に値段上がる
    (私の使った会社だと7万もあがった)

    私は1番小さいの選んだ。

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2022/10/01(土) 13:02:48 

    >>3

    +で溢れかえると思ったの?イタイよ

    +17

    -6

  • 631. 匿名 2022/10/01(土) 13:02:58 

    >>610
    元芸能人やスポーツ選手が政治家になった時に一番期待するのは華やかな度胸とフットワークなんだけど、最近の芸スポ出身議員は転職気分でチヤホヤされてお金もらえるポジション維持のために議員になってる様にしか見えない人も多い…
    国内で過激な事言ってても、敵国との交渉なんか全然期待できない

    +57

    -0

  • 632. 匿名 2022/10/01(土) 13:06:06 

    >>3
    そーいえばその芸人さん最近見ないね

    +18

    -2

  • 633. 匿名 2022/10/01(土) 13:06:40 

    激痩せしてて心配だったけど、やっぱり体調が良くなかったんですね。

    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2022/10/01(土) 13:08:17 

    私、昔、猪木さんの握手会に行って、闘魂注入してください!って言ったら、女性にそんなこと出来ないよってハグしてもらった
    あの時のことはとても良い思い出です
    ご冥福をお祈り致します

    +21

    -0

  • 635. 匿名 2022/10/01(土) 13:08:50 

    >>333
    死や事件にかこつけて「動揺している人間味ある私」を演出する人が本当に多い。

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2022/10/01(土) 13:08:59 

    >>386
    ただ元気があればなんでも出来るの
    元気=ちんちんが元気
    の意味だけどね
    それはそれで正しいけどね

    +1

    -10

  • 637. 匿名 2022/10/01(土) 13:09:58 

    楽ちゃんに続いて猪木もか…
    あの難病は診断受けた後の余命が短いんだってね
    長くないのは分かってたけど、御本人はものすごく頑張ってたし余命が長い方だったのかもしれない
    1、2、3ダァーッ!!
    合掌

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2022/10/01(土) 13:13:05 

    15年以上前に、プロレスを初めて観に行って、
    その時に猪木さんが出てきたよ。(試合はなし)

    彼が出てくると、会場がグワッと盛り上がり、熱気が凄かった。
    いちにーっさーん、ダーッ!も、凄い盛り上がった。
    広い会場の空気を、一人でもっていけるカリスマなんだなぁと思った。かっこよかった。

    ゆっくり天国で休んでください。
    元気貰いました、ありがとう。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2022/10/01(土) 13:13:26 

    プロレス全盛期の80年代に大好きでした。
    アントニオ猪木、藤波辰爾、長州力、タイガージェットシン、前田日明、等、、子供時代のいい思い出です。
    猪木さんのご冥福をお祈りいたします

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2022/10/01(土) 13:14:09 

    >>3
    どういう意味??

    +6

    -6

  • 641. 匿名 2022/10/01(土) 13:16:36 

    >>2
    今年亡くなってほしくない人ばかり亡くなってる気がするわ

    +36

    -5

  • 642. 匿名 2022/10/01(土) 13:16:58 

    >>552
    新聞のおくやみ欄見る時、亡くなった方の年齢を見て、親の年齢と比べてしまう…

    +61

    -0

  • 643. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:20 

    >>635
    文字入力(音声でも)してる時点で感情にワンクッションあるのにわざわざ笑い声表現したりするのはネット独特の文化
    他愛ない雑談なら別にいいけど、訃報に接した際や深刻な議論で多用すると白々しく感じる
    涙がとまらない、吐きそう等も実際であっても、あーハイハイで流される傾向

    +5

    -1

  • 644. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:37 

    >>619
    スポーツを通じて世界平和ダァ〜!
    (建前)

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/10/01(土) 13:18:47 

    >>629
    私は1番小さいの選んだ。


    成仏してね…

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2022/10/01(土) 13:21:10 

    >>29
    見てた。
    ショックだったけど、猪木さんが今頑張ってる姿見せたいって言うことで出てて、見れて良かったと思ってる。

    +44

    -0

  • 647. 匿名 2022/10/01(土) 13:22:49 

    日本の格闘界はこの人を中心にアンチが生まれ消えていく構図だったな・・・

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2022/10/01(土) 13:24:04 

    20年ほど前、恵比寿で曲がり方曲がったら目の前に猪木がいたことがある。体大きくてカッコ良かった。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2022/10/01(土) 13:26:43 

    >>576
    どうやら長寿遺伝子は母方から受け継ぐらしい
    実際にうちも曽祖母は享年99歳、祖母は同じく102歳、母は今84歳で元気一杯だから、遺伝としか…
    でも私は父のクローンみたいな体質だから、遺伝子が勝つのか体質が勝つのか、興味深いところではある

    +25

    -1

  • 650. 匿名 2022/10/01(土) 13:28:01 

    >>1
    幻想に生きた人って格闘技やってるファンが言ってたなぁ
    真剣勝負はアリ戦だけだったって暴露されてたけどまぁプロレスだもんね
    ただそれで他の格闘技をプロレス以下みたいに見下してパフォーマンスしてたのが
    複雑だったそう 総合ってのが始まったらそのプロレスは全然勝てなくてやっぱりって

    でもまぁみんなに元気与えてくれたんでしょうからお悔やみ申し上げます 借金大丈夫なのかな

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/10/01(土) 13:29:37 

    >>1
    79歳だからそこまで早死にではない

    +2

    -3

  • 652. 匿名 2022/10/01(土) 13:31:09 

    >>6
    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/01(土) 13:31:09 

    みんな、80代半ばくらいまでは長生きしてほしい
    やはりこういうのは悲しい

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:02 

    闘魂ビンタは元気注入❗️💥

    猪木さんの訃報、お悔やみ申し上げます。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +29

    -2

  • 655. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:11 

    やっぱり駄目だったか。
    ユーチューブに動画が出ててあまりの姿に何度もニュースになってたね。
    ご冥福をお祈りします。

    +13

    -1

  • 656. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:13 

    何かのテレビで密着やってたとき見たけど、確かに痩せ細ってはいたけど本人がすごく気丈に振る舞っていて、こんなに元気なら完全復帰も遠くないんだろうなって思ったのに
    寂しいし、残念だ
    ありがとう猪木
    お疲れ様

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:55 

    昔、一回だけ猪木の誕生パーティーに参加たことがあるんだけど全然知らない私達にも笑顔で接してくれたよ
    周りの人達が本当に猪木の事大好きなんだなーっていうの伝わるというか、愛されてんだなーってよくわかった
    お決まりの1.2.3.ダァー!も感動したw
    ロックフェスにも出たりしてプロレスファンだけじゃなく愛されてたのほんとすごいと思う
    ご冥福をお祈りいたします

    +28

    -0

  • 658. 匿名 2022/10/01(土) 13:35:29 

    >>1
    猪木久しぶり!

    .....

    え?死んだ?
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +1

    -30

  • 659. 匿名 2022/10/01(土) 13:35:37 

    >>602
    プロレスラー引退は55歳だよ(1998年)
    レスラーとして長く頑張りましたよ。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +40

    -0

  • 660. 匿名 2022/10/01(土) 13:35:45 

    現金があればなんでもでる!


    なんでこんなあたり前のことをいうのか

    +1

    -9

  • 661. 匿名 2022/10/01(土) 13:35:52 

    ここ数年は、病気で顔が結構痩せこけてたものね
    ずっと誰かに元気を与えてる人だったなぁ
    北朝鮮に行ったときはビックリしたけど…
    あの世でゆっくり休んで

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2022/10/01(土) 13:36:00 

    >>552
    喪中ハガキを仕事で作成してたけど70代の方は多いね。

    +31

    -1

  • 663. 匿名 2022/10/01(土) 13:37:52 

    >>233
    猪木はそんなに頭良くない

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2022/10/01(土) 13:39:15 

    猪木、ボンバイエ❗猪木、ボンバイエ❗
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +27

    -0

  • 665. 匿名 2022/10/01(土) 13:40:30 

    原因はなんですか?

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2022/10/01(土) 13:41:33 

    イーノーキ‼️イーノーキ‼️
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +20

    -0

  • 667. 匿名 2022/10/01(土) 13:42:25 

    >>649
    私もそんな感じ
    本当に興味深いわ

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2022/10/01(土) 13:42:30 

    円楽さんに続いて、とても悲しい。
    子供の頃から知っているスター達がいなくなる。
    自分もそれだけ大人なんだな、、
    でも最近は自死の報道が多かったので、残念だけど寿命で旅立ったのなら幸せなのかもと思うそんな世の中が悲しいね。

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2022/10/01(土) 13:43:42 

    いつ何時、誰の挑戦も受ける❗
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2022/10/01(土) 13:47:51 

    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2022/10/01(土) 13:49:34 

    >>609
    ブロディだったりしてw

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2022/10/01(土) 13:49:56 

    >>1
    ブラジルで力道山さんにスカウトされてプロレスラーになったの知らなかった
    とても苦労されたと思いますがすごくドラマチックな素敵な人生だったんですね

    +12

    -1

  • 673. 匿名 2022/10/01(土) 13:52:13 

    >>156
    倍賞美津子さんの弟はレフェリーで
    新日の幹部から最後は猪木事務所の
    社長へなったんだよね。

    +31

    -0

  • 674. 匿名 2022/10/01(土) 13:53:10 

    >>16
    思った。父71才やだやだ怖いよ😭

    +42

    -3

  • 675. 匿名 2022/10/01(土) 13:55:19 

    >>671
    キングコングの強さは凄まじいものがあったね。
    アンドレ・ザ・ジャイアント、タイガー・ジェット・シン、ハルクホーガン同様に猪木さんの好敵手だった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +15

    -0

  • 676. 匿名 2022/10/01(土) 13:57:20 

    >>4
    今年の24時間テレビで久々に見たけど、残念です。

    +31

    -2

  • 677. 匿名 2022/10/01(土) 13:58:30 

    >>465
    なんかさ、親が亡くなると絶対的な味方がいなくなってしまった気がするよね。
    すでに自立したからもう親に頼ることはあんまりないはずなんだけど、心の支え的な存在だもんね。いるだけで。

    +168

    -1

  • 678. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:25 

    猪木、最後の方結構表情もキツそうだったし、よっぽど病気が進行していたとわかる…
    ご冥福をお祈りします。
    アントニオ猪木闘病中の生活が過酷「痛みに悶絶の表情」 | ゼニエモンのZブログ
    アントニオ猪木闘病中の生活が過酷「痛みに悶絶の表情」 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年10月1日、元プロレスラーで国会議員だったアントニオ猪木さんが逝去されました。アントニオ猪木さんの死因は全身性アミロイドーシスという難病でした。闘病中でも笑顔で「元気ですか!!」と声を上げる猪木さんでしたが、それでも痛みに悶絶して

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2022/10/01(土) 14:03:41 

    >>672
    猪木さんと家族は日系ブラジル移民で、指の皮が擦りむけるなどコーヒー豆の栽培収穫とかメッチャ大変で、しかし暮らしはなかなか楽にならず苦労したようだ。

    学生時代は砲丸投げの選手でもあり、大会では優勝したなどの経験もありした。

    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +11

    -1

  • 680. 匿名 2022/10/01(土) 14:03:45 

    最後まで闘う姿見せてくださってありがとうございました。
    きっと想像以上に体辛かったと思います。
    本当にお疲れさまでした。
    あの世でゆっくりとお休みください。

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2022/10/01(土) 14:04:30 

    >>552
    72くらいまでなら、そこまで深く死を意識しないんだけど、さすがに75過ぎてくると嫌でも老いを感じるね
    同年代の方も訃報聞くことが多くなるし、このくらいの歳で急激に老けてくる気がするから

    +43

    -1

  • 682. 匿名 2022/10/01(土) 14:04:31 

    アントニオ えのき茸

    +2

    -4

  • 683. 匿名 2022/10/01(土) 14:06:28 

    なんかさみしい。

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2022/10/01(土) 14:07:13 

    >>165
    才能があって、見た目も性格も良さそうな人に限って早死だよね…
    嫌な人に限って意外と周りに迷惑かけながら長生きする気がする。

    +20

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/01(土) 14:08:53 

    >>99
    79歳は後期高齢者だから若くない。

    +10

    -4

  • 686. 匿名 2022/10/01(土) 14:11:51 

    芸能界でも70代くらいの方が亡くなっていくと、親と照らしあわせちゃうよね。
    なんだか親の死って信じられないし他人事のような気がしちゃうけど、誰しも必ず死ぬんだもんね
    でも想像できない

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/01(土) 14:12:52 

    今日も訃報(涙)


    ご冥福をお祈りいたします

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2022/10/01(土) 14:14:38 

    >>3
    🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    +6

    -29

  • 689. 匿名 2022/10/01(土) 14:15:32 

    >>261
    当時は韓国も軍事政権で腐ってたから北とあまり変わらなかったのだよ

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2022/10/01(土) 14:16:50 

    >>672
    しかし猪木さんはスカウト後、同時にスカウトされていたジャイアント馬場さんが海外遠征にどんどん出させてもらえるなど優遇されていた時、猪木さんは力道山(師匠)の付き人として虐め抜かれる日々だった。

    しかしそれは力道山なりの、才能を開花させるやり方だった。

    馬場は誉めて伸ばすエリート、猪木は雑草、踏まれても踏まれても立ち上がる雑草。
    力道山が暴漢に刺される直前、飲み屋(高級キャバレー?)で付き人の猪木さんに、今までの経緯の本音を語ったという話は有名。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +15

    -1

  • 691. 匿名 2022/10/01(土) 14:17:03 

    >>16
    両親70歳だけど、今のところは元気なものの随分老けちゃって2人とももう完全に見た目がお年寄りになっちゃった。今まで親任せにしてた事が多いけど、徐々にでも覚えていかないとだわ。もちろんまだまだ長生きしてほしいけど、現実も見て考えていかなきゃなのが辛い。

    +106

    -1

  • 692. 匿名 2022/10/01(土) 14:20:00 

    2次元イケメンと会話ができる時代に!
    人間より人間らしい会話に驚き

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2022/10/01(土) 14:23:21 

    アントニオ えのき茸

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2022/10/01(土) 14:24:15 

    所詮、プロレスの世界しか知らない無知なパフォーマンスしかできなかったからな

    北朝鮮詣🇰🇵頻繁にして奴等に利用されてただけだし
    拉致問題に何ら関与出来なかったし

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2022/10/01(土) 14:27:47 

    >>505
    この勢いで行ったら有名人みんな国葬にすなりそうだな

    +2

    -2

  • 696. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:56 

    >>531
    ジャイアント馬場って、急に具合悪くなったんじゃない?
    亡くなる半年くらい前に都内某所でフツーに歩いてるの見かけたけど、そんときは元気そうだったよ。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:36 

    あの見た目の状態だったから驚かないけどご冥福をお祈り申し上げます

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2022/10/01(土) 14:46:46 

    >>62
    みんな天国の階段登ってるんだよ…そんな言い方良くないよ

    +8

    -2

  • 699. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:08 

    猪木さんといえば卍固め❗
    (オクトパスホールド)
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:54 

    昔渋谷の駅前演説来た時に握手した。あったかいデカイ手だった。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:31 

    ネカマのガル男ばっかだなこのトピ

    +3

    -6

  • 702. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:28 

    馬場さんの弟子、鶴田さんとの対戦はなかった。
    日本人レスラーで最強の呼び声も高かった鶴田との試合が実現すれば、日本中が熱狂したはず。
    鶴田優位の展開では進んだはずだけど、猪木の絞め技、スリーパーホールドが炸裂する
    かのスリリングな展開にもなったはず。

    巨星墜つ…、格闘ロマンを体現した不世出のレスラーにして、エンターテナーだった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +15

    -1

  • 703. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:54 

    >>62
    お前なんか皆んなに嫌われ続けた人生だったんだろうね。

    +11

    -7

  • 704. 匿名 2022/10/01(土) 14:58:51 

    タバスコは猪木さんが日本に広めたんだね。

    プロレス、会社経営、政治家など長年の様々な活躍、お疲れ様でした。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +36

    -0

  • 705. 匿名 2022/10/01(土) 14:59:39 

    >>93
    本当ですか?
    >>152
    広告に出てただけよ
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +19

    -0

  • 706. 匿名 2022/10/01(土) 15:01:36 

    >>631
    その点、猪木さんは北朝鮮の先代の金正日が猪木の大ファンだったこともあり、うまく対応、独自の外交を頑張っていたと思います。
    あんなキチガイの国、こちらがどう誠意を尽くして、真正面から取り組んでも手のひら返してくるんだから、猪木さんみたいにまた別のルート、切り口で挑むほうがいいんだから

    +57

    -2

  • 707. 匿名 2022/10/01(土) 15:03:43 


    ご冥福をお祈りいたします。

    +20

    -2

  • 708. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:35 

    私の時代(4、50代)に当たり前にテレビ出てた方らが次から次へと消えていく。。寂しいね

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2022/10/01(土) 15:07:04 

    >>688
    通報

    +11

    -3

  • 710. 匿名 2022/10/01(土) 15:08:15 

    >>93
    ルイボスティーは一風堂の創業者とこの人だよ
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:32 

    これは泣ける
    アントニオ猪木闘病中の生活が過酷「痛みに悶絶の表情」 | ゼニエモンのZブログ
    アントニオ猪木闘病中の生活が過酷「痛みに悶絶の表情」 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com

    2022年10月1日、元プロレスラーで国会議員だったアントニオ猪木さんが逝去されました。アントニオ猪木さんの死因は全身性アミロイドーシスという難病でした。闘病中でも笑顔で「元気ですか!!」と声を上げる猪木さんでしたが、それでも痛みに悶絶して

    +5

    -1

  • 712. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:04 

    ショック!
    病気と闘ってる姿を見て、頑張って欲しいと思ってました。

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:23 

    【アントンマテ茶】

    健康志向の現在なら更に売れていただろうね。
    猪木さんには先見の明もあった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +27

    -1

  • 714. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:41 

    >>677
    なんかさ本当に理解が難しいと思うんだけど両親が居たから私が産まれた訳でその両親が死んじゃったらなんか私の存在さえも本当なのか?って思っちゃう時ある

    +59

    -1

  • 715. 匿名 2022/10/01(土) 15:17:15 

    長州力や前田日明にビンタしても怒られないのは猪木さんだけだった😃
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +31

    -1

  • 716. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:50 

    BSの2時間サスペンスの再放送見てたら猪木さん出てきてビックリした!

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:59 

    >>676
    それでもなかなか自由がきかないあの状態で生放送に出ようという気概が素晴らしかった。とにかく常人ではない。

    痩せ細ってもスーパースターのオーラが凄かったし、亡くなる寸前まで自らを露出し続ける公人だったよ、猪木さんは。

    +55

    -1

  • 718. 匿名 2022/10/01(土) 15:22:51 

    >>7
    79歳ってのも信じられない
    もっと若いかと思ってた

    +13

    -1

  • 719. 匿名 2022/10/01(土) 15:24:31 

    >>715
    上左から
    天龍、長州、猪木、藤波
    下左から
    武藤、藤波、前田、ケロ?、猪木

    みんな凄く楽しそうw
    ビンタして喜ばれるのは世界広しといえども猪木だけ。

    +24

    -1

  • 720. 匿名 2022/10/01(土) 15:30:37 

    >>1
    国会に卍固め
    消費税に延髄斬り

    猪木さん…

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2022/10/01(土) 15:32:37 

    一つの時代が終わった感があるね
    ご冥福をお祈りします

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2022/10/01(土) 15:33:45 

    これが最後になったのかな?
    このときまだ大丈夫と思ってたけど
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +43

    -1

  • 723. 匿名 2022/10/01(土) 15:34:16 

    >>625
    そういえば私も小学生の頃猪木ってあだな付けられてたわ
    顎が出てると高確率で猪木呼ばわりされるよね

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2022/10/01(土) 15:34:53 

    >>719
    藤波辰爾さんに藤原組長、木村健悟さん、前田日明さん、長州力さん、木戸修さん、武藤敬司さんに蝶野正洋さん(生きていれば橋本真也さん)、天山さんなど、もうみんなシニア世代だけど、猪木さんの仲間や弟子はプロレス界の大物ばかりだね😊
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +23

    -1

  • 725. 匿名 2022/10/01(土) 15:38:30 

    なんの病気?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2022/10/01(土) 15:39:52 

    >>715
    めっちゃ笑顔w

    +12

    -0

  • 727. 匿名 2022/10/01(土) 15:44:09 

    >>2
    高齢化社会だから年寄り有名人も多いしどんどん多くなるよ

    +7

    -1

  • 728. 匿名 2022/10/01(土) 15:49:09 

    >>701
    前からそうだね

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2022/10/01(土) 15:56:03 

    ハルク・ホーガン(左上)のアックスボンバーを受けて気を失った?、猪木さん。

    ミスター高橋氏によると、これは猪木さんの一人芝居だったと言っているが、真相は闇へ葬られてしまった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/01(土) 16:01:07 

    >>607
    通報しました

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/10/01(土) 16:01:38 

    病気ゆえだから本当に仕方のない事だったけど
    最近の姿も実は結構ショックだったんだ。
    大丈夫かなーと思ってたし。

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2022/10/01(土) 16:02:59 

    >>239
    当時のナンバー2
    金正恩の伯父さんが会ってくれたんたよ
    1議員に破格の対応

    その後伯父さんは権力者だったから処刑されたけど
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +34

    -1

  • 733. 匿名 2022/10/01(土) 16:04:56 

    >>607
    北朝鮮を切り開けるのは自分しかいないと思ってたと思うよ。
    新日本プロレスには朝鮮系多かった


    猪木は日本人だけどね

    +15

    -1

  • 734. 匿名 2022/10/01(土) 16:07:50 

    ご冥福をお祈りいたします

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/01(土) 16:09:26 

    >>731
    それでも一部メディアに出続けたのは、そんな猪木を見て励まされる病気の人や、シンドイ思いしてる人がたくさんいるから!という理由だったらしいよ。

    猪木にしたら、そうやって最後まで見せるのが自分の使命だと思ってやっていたはず。今の自分でも、恐れずやれることを精一杯やる。

    泣けてくる。

    +14

    -1

  • 736. 匿名 2022/10/01(土) 16:11:15 

    >>47
    違う
    朝鮮人は猪木さんの師匠・力道山

    +54

    -0

  • 737. 匿名 2022/10/01(土) 16:19:47 

    国会議員時代、公費でよく北朝鮮訪朝してたよねこの人。刈り上げ豚のお気に入りだろ。拉致被害者方達の気持ちを考えろよって思ってたわ。

    +5

    -16

  • 738. 匿名 2022/10/01(土) 16:26:26 

    >>737

    拉致被害者奪還の糸口を探すべくして訪朝していたのさ。

    +15

    -1

  • 739. 匿名 2022/10/01(土) 16:26:37 

    >>1
    彼はきっとアリと天国で再戦しているでしょう。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +21

    -1

  • 740. 匿名 2022/10/01(土) 16:27:56 

    >>527
    心も体も両方元気であってこそ健康ってことですよね。
    どちらかが不調ならそれは健康じゃない。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2022/10/01(土) 16:28:23 

    >>625
    猪木さんは悪くないでしょ笑

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2022/10/01(土) 16:41:53 

    猪木さん😭
    こないだたまたま青森の蔦温泉のホームページみたら、なぜか猪木家のお墓を敷地内に建てたとみて…驚いたとこだった。
    奥様はもう眠っていらして、待ってるかな。
    強いのに穏やかで優しい方だったように思います。どうぞ、安らかに。

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2022/10/01(土) 16:48:50 

    >>4
    ちょっと前の写真でも黄疸でてましたね。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2022/10/01(土) 16:51:48 

    え!
    恥ずかしいけどわたしの初恋アントニオ猪木
    子どもながらにかっこいいなーって思ってた

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2022/10/01(土) 16:52:13 

    猪木でもこの程度だからいずれ
    長嶋や王が亡くなればもっと騒ぐんだろうな
    そうなるとまた巨人系のマスコミがバカ騒ぎ
    するのが嫌だね

    +2

    -8

  • 746. 匿名 2022/10/01(土) 16:52:25 

    10日ほど前に撮影済の最後の闘魂ちゃんねるが今夜公開されるようですね

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2022/10/01(土) 16:55:56 

    >>153
    猪木と喋ったことあるけどめっちゃでっかいのにババさんすごいね!
    どっちも好きだー

    +31

    -0

  • 748. 匿名 2022/10/01(土) 16:58:41 

    波乱万丈の人生だったのですね

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2022/10/01(土) 17:06:46 

    >>711
    悲しい
    闘魂、戦う男のロマンの
    代表みたいな方でも病との戦いには勝てなかった
    どうか安らかに

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2022/10/01(土) 17:08:02 

    >>745
    王より長嶋の方が…
    (以下自粛)

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2022/10/01(土) 17:09:32 

    >>664
    猪木ボンバイエ!
    猪木ジンバブエ!

    +7

    -1

  • 752. 匿名 2022/10/01(土) 17:09:51 

    猪木の常識
    非常識

    国会で怒られたやつ好き
    猪木安らかに!ありがとうーー!
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +38

    -0

  • 753. 匿名 2022/10/01(土) 17:09:59 

    偶然お会いした時、突然声をかけた私に優しく接してくださりありがとうございました。
    ゆっくり休んでください。


    +20

    -0

  • 754. 匿名 2022/10/01(土) 17:11:12 

    元気があれば何でもできる?違うな、お金と健康と知力と才能とコネが
    あれば何でもできるんだよ。

    +2

    -12

  • 755. 匿名 2022/10/01(土) 17:13:29 

    20代の時、大好きな猪木のイベントを見に行っていたら女性が少なかったからかステージに上げてもらって
    「ビンタしてあげようか?」って言ってくれたけど
    猪木デカくて怖くて首をブンブン振って断ってしまった
    今考えたらビンタしてもらったらよかったのかな
    噂では痛くないように上手にビンタしてくれるらしくてでもめっちゃ怖かった

    いい思い出だ猪木大好きだー

    +42

    -0

  • 756. 匿名 2022/10/01(土) 17:15:05 

    アントニオ猪木 弟子

    藤波辰爾
    長州力
    前田日明
    高田延彦
    藤原喜明
    船木誠勝
    山田恵一
    武藤敬司
    橋本真也
    蝶野正洋
    飯塚高史
    野上彰
    松田納 
    平田淳二
    ヒロ斉藤
    後藤達俊
    保永昇男
    内藤哲也
    棚橋弘至
    中邑真輔
    ………

    凄すぎる…

    +41

    -1

  • 757. 匿名 2022/10/01(土) 17:19:52 

    お別れの会とかあるなら最後、ラストコールは
    田中ケロさんにやってもらいたいです!

    +11

    -1

  • 758. 匿名 2022/10/01(土) 17:22:20 

    バラバラになってるかつての弟子たちが一同に会して猪木さんのことを偲ぶのかな。

    +19

    -0

  • 759. 匿名 2022/10/01(土) 17:22:47 

    世界一強い

    アントニオ猪木

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2022/10/01(土) 17:25:01 

    >>112

    やりますな!ムタ先生は!
    控室の選手たちは盛り上がったでしょうね。

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2022/10/01(土) 17:27:20 

    猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!
    猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!
    猪木ボンバイエ!猪木ボンバイエ!

    ファイト!ファイト!ファイト!

    +21

    -0

  • 762. 匿名 2022/10/01(土) 17:27:48 

    >>99
    見た目若く見えても体はガタガタだよね。
    自分たちだってそうだよね。
    今は昔に比べてみんな見た目若いけど、年取ると免疫力下がるし不調も多いよね。

    +39

    -0

  • 763. 匿名 2022/10/01(土) 17:29:31 

    猪木坂口対蝶野橋本

    試合前 蝶野橋本

    時はきた!
    気は熟した!

    その後の笑い

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2022/10/01(土) 17:30:02 

    猪木さん大好き
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +25

    -0

  • 765. 匿名 2022/10/01(土) 17:30:37 

    新日系レスラーは皆長生きだよね。

    +1

    -3

  • 766. 匿名 2022/10/01(土) 17:30:59 

    3日前に急に見たくなって
    YouTubeでアントニオ猪木の道の動画見てたわ。

    なんか予感あったのかなぁ。
    ご冥福をお祈りします。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2022/10/01(土) 17:38:54 

    新日本プロレス天国大会
    世紀の対決ふたたび‼︎

    モハメッドアリvsアントニオ猪木

    立ち会い人
    梶原一騎
    菊池孝
    新間寿
    力道山
    豊登
    ストロング小林
    橋本真也

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2022/10/01(土) 17:39:50 

    晩年は師匠の力道山のメンツがたったよね

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2022/10/01(土) 17:40:15 

    馬場さんはおいくつの時に亡くなられたんだっけ。
    体格が並外れて大きいと、長寿は難しいと聞くし、
    大往生だと私は思う。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2022/10/01(土) 17:41:56 

    >>1
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +7

    -3

  • 771. 匿名 2022/10/01(土) 17:42:31 

    最後まで闘魂の人だった
    元気をありがとうございました!!!!!!!
    1、2、3、ダーッ!!!!!!!

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2022/10/01(土) 17:44:48 

    超絶苦しくても中々解放されなかったの見るとこの世界はつくづく糞と思う
    己の意志に反しても最後まで苦しまなきゃならない

    +6

    -1

  • 773. 匿名 2022/10/01(土) 17:58:08 

    >>93
    マテ茶だと思ってた

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2022/10/01(土) 17:59:21 

    お元気ですかぁ~?

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2022/10/01(土) 18:08:21 

    >>735
    真のエンターテイナーだね

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2022/10/01(土) 18:11:09 

    >>732
    この方、拷問の末に火炎放射器で処刑されたんだよね

    +11

    -1

  • 777. 匿名 2022/10/01(土) 18:12:52 

    現役時代は3歳くらいで記憶はないのですがそれでも闘魂タオルが家にあったり「元気ですかー?」「道」という言葉にはたくさん元気をもらいました
    ありがとうございました
    私も難病持ちですか猪木さんのように前を向いて頑張ります

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2022/10/01(土) 18:14:17 

    >>715
    ビンタされてるのにみんな笑ってるw

    +23

    -1

  • 779. 匿名 2022/10/01(土) 18:15:53 

    >>29
    私も見たよ。大分お身体辛そうだったけれど気力を感じて心打たれたよ

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2022/10/01(土) 18:21:16 

    父親にびっくりするほど似ていたので幼少期から大ファンでした。父親が10歳の時に亡くなってしまい、勝手に猪木さんと照らし合わせて応援していました。今現在も部屋の一角に猪木コーナーがあって、猪木さんに関するグッズを置いていて毎朝手を合わせて出勤が日課でした。今までありがとうございました。これからもファンです。

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2022/10/01(土) 18:27:28 

    YouTubeで最期の言葉見ました!
    見るに耐えきれない姿や
    最後まで燃え尽きぬ闘魂魂
    アントニオ猪木さん。
    数々のプロレスを立ち上げての数々の名場面、ありがとうございました!
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2022/10/01(土) 18:30:22 

    >>2
    昨日の三遊亭円楽師匠に続いて
    まさかアントニオ猪木さんも逝くなんて
    こればっかりは寿命は分からないですよね
    咄家、プロレス界の巨匠

    ご冥福をお祈りします。

    +61

    -0

  • 783. 匿名 2022/10/01(土) 18:32:02 

    自分で生前葬やってお墓立ててたよね
    こんなに近かったとは思わなかった

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2022/10/01(土) 18:35:53 

    プロレスラーとしては長生きなんだけと、やっぱり寂しいね。
    24時間テレビの元気ですか!が最後だったか

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2022/10/01(土) 18:50:40 

    >>81
    家族揃って海を渡ったのだろうけど、当時の開拓民って何も無い荒野やジャングルを切り開いて開拓していったから相当な苦労されたでしょうね

    +23

    -0

  • 786. 匿名 2022/10/01(土) 18:53:49 

    国会中継での「元気ですかー!?」が印象的でした

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2022/10/01(土) 18:54:32 

    >>222
    力○山とか

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2022/10/01(土) 19:02:31 

    >>62
    言い方というものがあるでしょ。ゲスいな。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2022/10/01(土) 19:08:19 

    >>93
    ルイボスティーは南アフリカだから違うよ
    この人はブラジルのマテ茶、スペアリブ、タバスコ

    +17

    -0

  • 790. 匿名 2022/10/01(土) 19:13:51 

    >>690
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +12

    -2

  • 791. 匿名 2022/10/01(土) 19:16:09 

    ショックです
    イノキ、ボンバイエ
    コブラツイスト
    今までま楽しませてくれてありがとう
    安らかに

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/10/01(土) 19:16:42 

    この人こそ『国葬』じゃないの?

    日本国民に30年以上も元気を与えてくれていたし
    議員の時北朝鮮にも乗りこんでいた


    英雄だろ? 

    +10

    -25

  • 793. 匿名 2022/10/01(土) 19:21:30 

    猪木さんの引退試合見に行きました!とても良い思い出です😊天国で安らかにお眠りに下さい

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2022/10/01(土) 19:23:54 

    >>64
    お世話になった力道山のためなんじゃない?

    +21

    -1

  • 795. 匿名 2022/10/01(土) 19:25:57 

    今日のサタデーステーションは猪木さん追悼特番やるみたい。
    2時間スペシャルだけど急遽そうなったのかな?

    > 緊急追悼 アントニオ猪木さん死去

    テレビ朝日の秘蔵映像で名シーンを振り返る

    ▽「燃える闘魂」伝説の「アリ戦」などプロレスラーとしての姿

    ▽独自の「スポーツ外交」 政治家としての活動とは

    ▽近年の難病との闘いなど 猪木氏の生涯を振り返る

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2022/10/01(土) 19:27:12 

    異種格闘技、最強の挑戦者と言われた空手家ウィリー・ウィリアムス
    モハメド・アリに空手をコーチしたことも…
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2022/10/01(土) 19:31:56 

    コメしてる人達は、プロレスラーとしてのアントニオ猪木さんが好きって人が多いのかな?
    (プロレス好きの女子は『レスジョ』?)
    それとも昔からの有名人・芸能人・政治家としての猪木さんに弔意を表してるだけなのかな?

    私もプロレス自体には全然興味なくて、猪木さんの試合も観た記憶が無いけど、自分が生まれる前からのスターで、今でも時々テレビで見てきた人が明日からいなくなってしまうのって、やっぱり何だかとても寂しいよね・・・・

    +4

    -2

  • 798. 匿名 2022/10/01(土) 19:35:54  ID:2IL4eGgqR8 

    チャリティー番組具合悪そうだったからそれが駄目だったのかな〜無理した?

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2022/10/01(土) 19:39:01 

    えー!今知った

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2022/10/01(土) 19:39:27 

    >>47
    日系ブラジル人だよ

    +14

    -12

  • 801. 匿名 2022/10/01(土) 19:40:02 

    うそやろ

    +2

    -3

  • 802. 匿名 2022/10/01(土) 19:41:52 

    猪木さん体が大きいから介護する人大変だっただろうな

    +26

    -3

  • 803. 匿名 2022/10/01(土) 19:43:25 

    >>745
    長嶋王だよ
    巨人系マスコミ関係なく大きなニュースになるのは功績からして当然では

    +4

    -2

  • 804. 匿名 2022/10/01(土) 19:46:21 

    猪木さんお疲れ様でした。
    プロレスラーとしての頑強なイメージを持っていたのでユーチューブ等の記事で最近の痩せ細った姿を見るたびに悲しく思うことも最初はあったのだけど、最期の最期まで自分の今の姿を敢えて見せることで多くの人を励まし元気付けようとする姿に最期まで芯の強い人だったんだなと思いました。どうかゆっくり休んでください。

    +36

    -0

  • 805. 匿名 2022/10/01(土) 19:46:39 

    アントニオ猪木の代名詞のビンタは猪木が予備校に激励に行った時、予備校生に腹を殴ってこいと言って、思いのほかパンチ力があり思わずビンタしたのが始まりである
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +37

    -0

  • 806. 匿名 2022/10/01(土) 19:46:47 

    YouTube見てきた、精一杯頑張って生きていたのが伝わってきたよ
    けどやっぱり亡くなったのは悲しいわ
    どうか安らかに

    +37

    -0

  • 807. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:09 

    >>800
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +33

    -0

  • 808. 匿名 2022/10/01(土) 19:48:40 

    >>3
    全然センスないね。
    面白いと思ってる?
    面白くても困るけどさ
    さすがに不謹慎だろ。

    +21

    -5

  • 809. 匿名 2022/10/01(土) 19:51:17 

    昔元妻の倍賞美津子が
    「結婚してた時に眠ってるアントンの口に手を横向きに入れてみたら楽に入った」と言っていたのを突然思い出してしまった。
    倍賞さん今どんな気持ちだろう。

    +40

    -1

  • 810. 匿名 2022/10/01(土) 19:52:24 

    死ななくていい人から死んでいって
    死んで欲しい人ほど生き残ってる

    +22

    -2

  • 811. 匿名 2022/10/01(土) 19:52:30 

    >>792
    それはさすがにどうかと思う。
    そんなこと言ったらキリないぞ。
    他にいくらでもいるからな。

    +9

    -2

  • 812. 匿名 2022/10/01(土) 20:01:49 

    渡辺裕之さん、上島の竜ちゃん、安倍元総理、昨日の円楽っち、そしてアントニオ猪木さん…

    2022年もあと3ヶ月
    悲しみの絶えない一年だ

    もうこれ以上訃報は聞きたくないよ…

    +72

    -1

  • 813. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:02 

    両親と同世代の方が亡くなると不安になる
    母とは絶縁してて、父とは連絡とりあってるけど
    最近二人目が生まれたから、父には会ってほしいけれど…
    遠方だし、父だけに会わせるのも難しい…
    でも抱っこしてもらえなかったら一生後悔するだろうか。

    +8

    -5

  • 814. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:04 

    猪木さん追悼するためにで今日車でミスチルのone two three聞いてこぶし振り上げたよ
    大好きな曲なんだよね

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/01(土) 20:02:36 


    限界です やめてください

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2022/10/01(土) 20:03:45 

    +49

    -0

  • 817. 匿名 2022/10/01(土) 20:05:35 

    >>16
    うち、父親が4年前に66で亡くなって、母親は今年74だよ。
    父は病気に気付いた時にはとっくに手遅れで…がん治療も限界でなくなりました。
    有限の命、どうか16さんの親御さんも、16さんご本人も恙無く、健康に過ごせますように。

    +33

    -1

  • 818. 匿名 2022/10/01(土) 20:08:56 

    今のアラカン世代の青春だよね
    ご冥福をお祈りします

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2022/10/01(土) 20:10:45 

    >>806
    プロレスラーとして肉体がぶつかり合う闘いは出来なくなっても、
    それまでと全く違う『病魔』という恐ろしい敵相手の異種格闘技戦を
    最後の最後まで見せ続けてくれたんだね...本当に強い人だよ

    猪木さんが病に負けたとは思いたくない
    試合終了まで困難な闘いを闘い抜き、生き抜いたんだよ
    これまで闘い続けた分、あとはゆっくり休んで欲しい...

    +27

    -0

  • 820. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:29 

    >>1
    北朝鮮と深い関係あるんじゃなかった?

    それ知って引いた

    +4

    -5

  • 821. 匿名 2022/10/01(土) 20:14:25 

    >>47
    仮に朝鮮だったら人気ないの?
    人種差別ってお前みたいのがいるから無くなら無いんだね

    +35

    -17

  • 822. 匿名 2022/10/01(土) 20:14:50 

    >>349
    でも、昔、しょうれんが関西にいた頃のまいどジャーニーに太蔵議員が出た時に少子化対策の話してて、「東京オリンピックが終わった後に団塊の世代がバタバタと亡くなるので〜」みたいなこと言ってたよ
    団塊ってものすごく人口の多い世代だから、今までの上の世代の年寄りと厚みが違うからね

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2022/10/01(土) 20:16:55 

    >>755
    あのデカい体や手を目の前にして
    ビンタなんて無理、怖いわ。。。
    握手でも慄きそう

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2022/10/01(土) 20:19:59 

    >>62
    こういった訃報のトピであなたのような書き込みする人がいると、あぁ、可哀想な人だなって思います。一生懸命病気と戦ってこられた故人に対して失礼だとは思わないのですか?
    改めて猪木さんのご冥福を皆でお祈りしましょう。

    +25

    -0

  • 825. 匿名 2022/10/01(土) 20:21:01 

    ちょうどコロナで苦しんでいる時に、24時間テレビで猪木さんを拝見しました。
    病気ですごく痩せていらっしゃいましたが、その勇姿に弱っていた身体も心もすごく元気付けられました。
    ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2022/10/01(土) 20:26:23 

    なんか最近70代の有名人亡くなりすぎじゃね?

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2022/10/01(土) 20:26:26 

    >>465
    亡くなった親とは2度と会えないと考えると恐ろしくなるから出来るだけ考えないようにしている

    +55

    -0

  • 828. 匿名 2022/10/01(土) 20:34:43 

    今日もまた悲しいニュースで残念だった。
    プロレスは好きでなかったけど、ひょうきん族のCMパロディで「人形は顔が猪木です」と、お雛さまに猪木さんの顔を貼り付けられてて、爆笑した記憶がある。
    本当にお疲れさまでした。

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2022/10/01(土) 20:36:19 

    >>349
    これが本当ならワクチンと因果関係があると思ってしまう。

    +19

    -2

  • 830. 匿名 2022/10/01(土) 20:37:40 

    ショックだ

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/10/01(土) 20:39:01 

    スポーツ選手にしては長生きでした
    ご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2022/10/01(土) 20:45:13 

    >>16
    悲しい。世界で誰よりもお母さんが好き。やっぱり年老いても長生きして欲しい

    +58

    -2

  • 833. 匿名 2022/10/01(土) 20:47:13 

    円楽さんといい、猪木さんといい、季節の変わり目で気温の変化も激しいから、大きな病気を抱えてる人には体に負担が掛かるよね
    血圧の乱高下は心臓に負担掛かるし

    ご冥福をお祈りします

    +13

    -0

  • 834. 匿名 2022/10/01(土) 20:55:15 

    猪木さん最後までかっこ良かったよ!!
    ありがとう!!!
    どうか安らかに。

    +10

    -0

  • 835. 匿名 2022/10/01(土) 20:56:23 

    ご冥福をお祈りします
    安らかに

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2022/10/01(土) 21:05:46 

    さすがテレ朝は猪木さんの映像が豊富だな

    +9

    -0

  • 837. 匿名 2022/10/01(土) 21:06:04 

    ユーチューブ見ました
    すごく素敵な方ですね
    さびしい、、、、

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2022/10/01(土) 21:08:53 

    有田と同級のプ女子
    猪木はいつまでもいてくれると思ってた
    猪木の全盛期をリアルタイムで体験できて本当によかった
    石澤気落ちしてるだろうなぁ…
    悲しい

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2022/10/01(土) 21:12:06 

    お別れの会があれば行きたいな

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2022/10/01(土) 21:12:13 

    円楽さんに続いて猪木さんが…
    テレビで見ていた方がお亡くなりになるのは寂しい。
    難病と闘われていたんですね。
    ご冥福をお祈りします。

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2022/10/01(土) 21:14:30 

    猪木ボンバイエ!のコールはなんか元気出るね…。切ないなぁ。

    +18

    -0

  • 842. 匿名 2022/10/01(土) 21:28:01 

    >>1
    元気にするってすごいよ。
    歳を重ねていくと、元気ってなんだろうって思うことがある。
    できたら元気でいたいのに、キラキラするような気持ちも、出来事も、なく。
    でも、元気があればなんでもできる!はその通りだと思う。
    名言です。
    ご冥福をお祈りします。

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2022/10/01(土) 21:29:03 

    北朝鮮からコメントくるかな

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2022/10/01(土) 21:29:39 

    >>7
    アントニオ猪木という名のパチスロ機大好きでした!闘魂チャンス!ありがとうございました!
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2022/10/01(土) 21:30:07 

    >>841
    元気が出る曲だからこそ逆に今これ聞くとすごく悲しい

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2022/10/01(土) 21:30:32 

    テレ朝、さすがの神構成

    古舘さんはプロレスの実況がやっぱり一番良い

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2022/10/01(土) 21:31:32 

    >>836
    古舘さんの実況が懐かしい

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2022/10/01(土) 21:32:53 

    天山、小島、西村、小原の世代もいるよ!

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2022/10/01(土) 21:34:51 

    なんでこんなに猪木スレが伸びてるの?ww
    ガルじじい多すぎてイヤになるwww

    +4

    -13

  • 850. 匿名 2022/10/01(土) 21:35:08 

    猪木のスピーチ

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/10/01(土) 21:35:16 

    >>90
    春ちゃん
    猪木さんに会えたのかな
    寂しいな

    +32

    -2

  • 852. 匿名 2022/10/01(土) 21:37:16 

    猪木さんってこんなにカッコよくて素敵な人だったんだね。
    気付くの遅すぎる自分。

    +44

    -1

  • 853. 匿名 2022/10/01(土) 21:37:30 

    シーザーみたいになっとるやん
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +1

    -22

  • 854. 匿名 2022/10/01(土) 21:41:38 

    闘魂ビンタされた人はいい思い出だよな

    +35

    -2

  • 855. 匿名 2022/10/01(土) 21:42:38 

    高島彩アナも、猪木さんに
    闘魂注入してもらってたとは!

    女性にはやらないと思ってたからw

    +29

    -1

  • 856. 匿名 2022/10/01(土) 21:43:10 

    >>377
    弱い姿も知って欲しいと入院先の痩せた体で取材を受けて仰っていたような
    私の知識不足か、海外の医療ドラマでしか聞かない様な難病患っていたのに、素の姿をさらけ出していて勇気のある人だと思いましたよ

    +65

    -1

  • 857. 匿名 2022/10/01(土) 21:43:49 

    >>818
    モハメッド・アリとの試合、見たわ

    +13

    -0

  • 858. 匿名 2022/10/01(土) 21:46:24 

    >>702
    何ていうかプロレスは試合結果が最初から決まってるんだよ。それをブックといいます。

    猪木は馬場と戦いたかった16戦全敗だから
    馬場は負けるストーリーを飲む条件として、鶴田のリベンジマッチで負けてくれるなら承諾した
    ただ猪木は信用出来ないから(ブック破りの可能性)実現しなかった

    猪木のガチ試合はパキスタンのペールワンとモハメドアリ

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2022/10/01(土) 21:46:26 

    >>598
    馬場ですら、ビールジョッキにストレートのウイスキーを注がれてイッキ飲みを強要されてたからね

    +22

    -0

  • 860. 匿名 2022/10/01(土) 21:49:48 

    >>62
    くたばったという言い方は失礼ですよ。
    ご冥福をお祈りしましょう

    +16

    -0

  • 861. 匿名 2022/10/01(土) 21:53:48 

    ニュースを見てるとイラクや北朝鮮の時の行動で神聖化してることに違和感を感じる。
    この人は間違いなく俗物。ただ、スケールが桁違いに大きい俗物。

    +10

    -5

  • 862. 匿名 2022/10/01(土) 21:53:52 

    >>836
    金澤さんもいいけど、なぜ古舘さん呼ばない⁈
    新日、猪木の全盛期には必ず古舘がいたじゃない
    引退試合も古舘が実況やってんのに

    +14

    -1

  • 863. 匿名 2022/10/01(土) 22:01:04 

    アリ、正々堂々と戦え!

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2022/10/01(土) 22:01:47 

    自分が生まれる前からからテレビで活躍してた人が亡くなるって寂しい

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2022/10/01(土) 22:06:13 

    24時間TV出てなかった?

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2022/10/01(土) 22:06:29 

    鼻毛 毟ってるの

    +1

    -5

  • 867. 匿名 2022/10/01(土) 22:12:00 

    ご冥福をお祈りします。7年前猪木さんに会えた時嬉しかったよー。

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2022/10/01(土) 22:14:28 

    >>16
    私の曽祖父は102歳で亡くなった

    私の祖父、いま96才 電動自転車のってます

    +30

    -0

  • 869. 匿名 2022/10/01(土) 22:15:20 

    サタデーステーション、GKとムトちゃん出てる!
    スゲェ

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2022/10/01(土) 22:20:15 

    アリ戦は何がすごかなんてわからないやつにはわからない。
    それでいいよ。

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2022/10/01(土) 22:20:21 

    >>598
    ひどい。万一死んじゃってたらどう責任取るつもりなんだろ?生きてて良かった。でもそんな良い人が最後辛い思いして亡くなるなんて。まぁみんな多かれ少なかれ死ぬ時は辛いだろうけど、何年も大変だったと思うと。
    本当に本当にお疲れ様でした。わたしもここのところ病気がちで、病気というものがどれほど辛いか身に染みてわかる。休めない、少しも休めない。ずっと苦しいなんて地獄。いっそ気を失わせてくれっていつも思う。今痛みも苦しみも感じなくてようやく解放されたんですね。本当にお疲れ様でしたとしか言えない。

    +30

    -0

  • 872. 匿名 2022/10/01(土) 22:20:39 

    誰かが
    「この世より、あっちの方が
     いよいよ豪華になってきたな」と言ってたけど

    本当にそうなっちゃったね。

    +29

    -0

  • 873. 匿名 2022/10/01(土) 22:22:38 

    こうやって若い頃のアントニオ猪木を見てると
    アントキの猪木ってやっぱり似てるんだなぁって思いました

    +11

    -0

  • 874. 匿名 2022/10/01(土) 22:23:38 

    >>794
    師匠に何か託されて、それを守ってたのかなぁと思った

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2022/10/01(土) 22:23:49 

    引退スピーチを知らなかった…
    胸に刺さる言葉

    あの場に居た人が羨ましい

    +15

    -1

  • 876. 匿名 2022/10/01(土) 22:24:52 

    アントニオ猪木さんの言葉に
    元気をもらっていました。悲しいです😢
    ご冥福をお祈りいたします

    +15

    -0

  • 877. 匿名 2022/10/01(土) 22:27:42 

    闘病生活の配信がビックリしたな…
    最後の配信でも、やりたいことがあり
    環境問題について考えてくれた

    +14

    -0

  • 878. 匿名 2022/10/01(土) 22:28:14 

    なぜこんなに北に訪問したのだろ
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +9

    -2

  • 879. 匿名 2022/10/01(土) 22:28:47 

    You Tube配信にビックリしたな…

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2022/10/01(土) 22:32:05 

    >>2
    男性でレスラーで79歳なら生きた方でしょ

    +8

    -1

  • 881. 匿名 2022/10/01(土) 22:32:38 

    >>598
    この人ってあちらの方ですからね…

    +14

    -3

  • 882. 匿名 2022/10/01(土) 22:35:12 

    >>878
    1995年に北朝鮮で試合してるね

    この時代はテレビは、韓国のかのじも放送してなく、北朝鮮の代表はどんな人間かも一般人は知らない
    北朝鮮で試合とか普通にあり得ない出来事

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2022/10/01(土) 22:35:12 

    後藤達俊はいずこ?

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/10/01(土) 22:36:59 

    >>881
    力道山は朝鮮だよ

    初代若乃花の兄貴分

    若乃花をしごいて、若乃花に逆襲されて足を咬まれたから隠すためにロングのタイツ

    +27

    -0

  • 885. 匿名 2022/10/01(土) 22:40:35 

    現役中を知らず、今追悼の映像を見てましたが若い頃めちゃくちゃカッコいい!!!近年の闘病中の姿を見せるって、強い方だなぁ。痩せた姿は衝撃的だったけど、どこか表情が穏やかにも見えたな。ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2022/10/01(土) 22:45:37 

    さっき報ステでモハメド・アリが亡くなったときの「元気があれば旅立ちもできる」を見て笑ってしまったw

    引退のときの名言はあまりに有名だけど、今この時期に改めて聞いてすごく身に沁みた…
    ありがとう猪木

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2022/10/01(土) 22:46:39 

    猪木さんていつも優しく笑ってる表情。素敵だね。
    亡くなられたことが凄くさみしい。

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2022/10/01(土) 22:47:23 

    >>123
    今の総合格闘技の原点だよ
    あの闘いを茶化す格闘技ファンはいない
    時代が追い付いてなかった

    +22

    -1

  • 889. 匿名 2022/10/01(土) 22:47:49 

    喜び組による夜接待

    +0

    -1

  • 890. 匿名 2022/10/01(土) 22:49:14 

    心の綺麗な政治家でしたね。一番世界平和を願ってその為に行動を起こしていましたね。

    +11

    -1

  • 891. 匿名 2022/10/01(土) 22:49:56 

    >>162
    サン
    チャンラーン

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2022/10/01(土) 22:50:42 

    >>38
    その一歩が、、、じゃない?

    +3

    -3

  • 893. 匿名 2022/10/01(土) 22:50:46 

    >>829
    真っ先にワクチン疑った

    +9

    -3

  • 894. 匿名 2022/10/01(土) 22:51:12 

    拉致被害者を日本に帰還させた人だっけ?

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2022/10/01(土) 22:51:47 

    >>123
    タックルとか禁止されたんだよ
    寝転ぶしかなかった

    +20

    -0

  • 896. 匿名 2022/10/01(土) 22:53:51 

    夕食時のテレビでいつも見てたなー
    そして終わった後アニキに私が技をかけられる…

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2022/10/01(土) 23:01:04 

    >>598
    そんな良い人が北朝鮮と仲良し、なんでだろ。

    +2

    -8

  • 898. 匿名 2022/10/01(土) 23:02:36 

    >>878
    外務省が無能だからだろ。
    イラクの日本人人質奪還劇も、猪木さん以外の国会議員は動かなかったよね?

    湾岸戦争の時と同様に、時の総理や外務省が弱腰で動かないから、北にパイプがある俺が動くしかない!って思ったんだろ?猪木さんは。

    あの当時、訪朝した猪木さんをメタクソに叩いていた奴等って反日パヨクなんじゃないかな?

    アベガーのような奴等だろ😁

    +22

    -2

  • 899. 匿名 2022/10/01(土) 23:06:51 

    人間知力体力精神力どれか使い果たすと死ぬ時になるんだと思う。やっぱり何事も無理は程々が長生きのコツ。

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2022/10/01(土) 23:07:19 

    >>776
    本当ですか?
    怖い国だ…

    +35

    -0

  • 901. 匿名 2022/10/01(土) 23:08:04 

    >>897

    ジャイアント馬場とアントニオ猪木の師匠は力道山で在日朝鮮人。

    そして時代背景的にも、当時のプロレス業界は在日朝鮮人もたくさんいた(芸能界然り)

    何度も訪朝したのはズバリ、拉致被害者奪還の為だったのは間違いない。
    他の国会議員が動かないなら、北朝鮮の上層部と話が出来る俺が動く、って感じだったんでしょ、イラクの時と同様に。

    +49

    -2

  • 902. 匿名 2022/10/01(土) 23:11:28 

    >>829
    ワクチンだよね。
    コロナストレスで免疫弱るなら初期のが多いはずだもんね。

    +8

    -3

  • 903. 匿名 2022/10/01(土) 23:12:56 

    >>427

    茶番でもないけどね。

    猪木さんのアリキック(ローキック)を何十回も食らったモハメド・アリは試合後、エレベーターの中で倒れ込んだ。

    足に相当なダメージが残ったんだよ。

    +19

    -0

  • 904. 匿名 2022/10/01(土) 23:14:29 

    >>683
    それなんだよ。
    なんか寂しいわ。

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2022/10/01(土) 23:15:54 

    >>690
    ももクロの仕掛人

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2022/10/01(土) 23:17:15 

    >>74
    案外そうじゃないよね
    100歳まで生きる人が昔よりちょっと増えたって言うだけのような気がする

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2022/10/01(土) 23:17:36 

    円楽サンからのアントニオん猪木って
    悲しすぎる心からご冥福をお祈りします
    ゆっくり身体休めてください

    +16

    -1

  • 908. 匿名 2022/10/01(土) 23:18:19 

    プロレスで闘い、政治家で闘い
    病魔と闘い…正に闘魂の人でしたね
    ベッドから身体を起こせなくなりながらも
    夢を語る姿にグッときました
    ご冥福をお祈りします



    +35

    -0

  • 909. 匿名 2022/10/01(土) 23:19:38 

    猪木は伝説が多すぎる
    ジェームス・ブラウンみたいに伝記映画作って欲しい

    +16

    -1

  • 910. 匿名 2022/10/01(土) 23:21:57 

    >>767
    実現しなかったアミン元大統領との対戦を

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2022/10/01(土) 23:26:29 

    猪木さんの次の挑戦だった【二万度の水プラズマでゴミを無くす】、実験は大成功だった。

    志半ばで逝かれた猪木さんの夢は、日本人の皆で引き継ぎますよ。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +25

    -0

  • 912. 匿名 2022/10/01(土) 23:26:35 

    >>841
    子供の時は「猪木頑張れ!」って歌ってると思ってたわ
    友達に話して「違うよ~w」と笑われた記憶があるけど、それも良い思い出
    猪木さん、安らかに。。。

    +20

    -0

  • 913. 匿名 2022/10/01(土) 23:32:23 

    79ならまぁまぁ生きた方だよね?

    +10

    -2

  • 914. 匿名 2022/10/01(土) 23:33:08 

    >>47
    言ってることはごもっともなんだけど韓国大嫌いなガル民が言うと説得力がないw

    +1

    -5

  • 915. 匿名 2022/10/01(土) 23:37:09 

    猪木さん引退試合の時に
    パーキンソン病負ってるのに
    アメリカから来たモハメドアリ
    それ思うとこの前のごうぼう奥野
    許せない
    格闘技界に泥掛けやがって

    +20

    -1

  • 916. 匿名 2022/10/01(土) 23:38:30 

    パラオは世界一の親日国。
    猪木さんは売国奴なんかじゃあなかったよ。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +34

    -0

  • 917. 匿名 2022/10/01(土) 23:41:08 

    腸破れてから復活して声も出てたのに、なんでまただんだん
    弱ってきたんだろう?

    +1

    -2

  • 918. 匿名 2022/10/01(土) 23:41:41 

    猪木さん、お疲れ様でした。夢や希望やパワーを沢山与えてくれましたね。謹んでご冥福をお祈りいたします。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +24

    -0

  • 919. 匿名 2022/10/01(土) 23:41:50 

    >>898
    ちゃんと現実見ようね~😒
    むしろ安倍を始めとした政権与党は何してたんだって話
    実際に4年前にも北朝鮮への渡航自粛中に猪木さんが北朝鮮へ渡った事について、
    菅や岸田などの統一ウヨ自民が非難してたんだけどねえ
    もしかして反日パヨクって、安倍や菅たちの事?
    日本を「サタンの国」とする統一教会と関係が深い人達だから、やっぱりね~

    +8

    -15

  • 920. 匿名 2022/10/01(土) 23:42:59 

    >>901
    私もそう思う。
    他が行かないから、俺が行く
    ってタイプだよ。
    馬鹿なフリしてたけど
    思慮深いゆえの言動だったと思う。
    警戒されないように。

    +34

    -1

  • 921. 匿名 2022/10/01(土) 23:48:26 

    >>919


    バカか?
    猪木さんも安倍さんも、拉致問題には真剣に取り組んでいたんだよ。
    無能なのは外務省だろ。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +39

    -3

  • 922. 匿名 2022/10/01(土) 23:48:42 

    >>875
    東京ドームで聞きました!
    あれね、パクリなんだよw
    勘違いからの。猪木らしいわ。

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2022/10/01(土) 23:52:14 

    >>841
    あれさ、元はアリボンバイエなんだけど
    その元がジャズのfly me to the moon。
    そりゃ印象的ですわ♪

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/10/01(土) 23:53:20 

    >>625
    私の旦那も小学生の頃にイノキってあだ名だったそう
    猪木さんみたいに強くも偉くもないけど、十分にイケメンだよ(#^▽^#)ポッ
    でも旦那は猪木さんに強い親近感があるみたいで、すごく元気ない・・・・

    +6

    -1

  • 925. 匿名 2022/10/01(土) 23:54:46 

    >>495
    通報

    +5

    -1

  • 926. 匿名 2022/10/01(土) 23:57:17 

    >>442
    あの歌大好きだよ。
    「戦闘服よりはブレザーがよく似合う」とか「いつか君に見せよう戦闘服のカウントスリー」って歌詞が出てくるしまさに猪木さんの歌だよね

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2022/10/02(日) 00:00:56 

    >>898
    なんか、勘違いしてる人多いけど
    北朝鮮のプロレスは単なる
    力道山関係から引き継いだイベント。
    昭和プロレスで、
    正規軍が日本人レスラーで
    悪役レスラーが外国人みたいに
    北朝鮮では日本人レスラーが
    悪役レスラーの団体として見せ物として
    興行したんだよ。
    因みに、その時参戦したのが北斗とブルで
    北斗は健介と出会い、ブル中野は
    プロレスを辞めるきっかけになった。

    +11

    -0

  • 928. 匿名 2022/10/02(日) 00:02:35 

    >>776
    で、残ったものを犬に食べさせたと発表があったよね。滅びろ北朝鮮

    +42

    -0

  • 929. 匿名 2022/10/02(日) 00:02:52 

    >>112
    笑笑笑🤣

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2022/10/02(日) 00:05:29 

    >>919

    猪木さんは拉致問題解決に向けてこう思っていたんだよ。

    「正直、(国会議員の皆)器が小さい」とも言っていた。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +25

    -1

  • 931. 匿名 2022/10/02(日) 00:05:37 

    逝くには早過ぎる、残念だ

    ご冥福お祈り申し上げます

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2022/10/02(日) 00:06:58 

    >>239
    正恩がスポーツ好きなのよ。
    マイケルジョーダンも呼ばれてたし。
    友好関係保って拉致被害者奪還のためでしょ。
    猪木は愛国心の塊だけど?
    あなたは戦争が正義だと思ってる?

    +31

    -1

  • 933. 匿名 2022/10/02(日) 00:10:54 

    >>892
    一足であってます。
    ドームで聞いたから(自慢)

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2022/10/02(日) 00:12:31 

    >>913
    79才まで生きただけでなく79才まで精一杯生きた事が凄い。

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2022/10/02(日) 00:17:46 

    新日好きでよく見てるんだけど、外国人選手もみんな追悼コメントしててグッときた

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2022/10/02(日) 00:18:00 

    >>932
    ヨコ。
    その通りですよ、あなたの言う通りです。

    猪木さんは拉致問題解決に意欲を燃やしていました。


    約4年前




    >北朝鮮から11日夜に帰国したアントニオ猪木 参議院議員は、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の側近との会談で、日本の国会議員団の北朝鮮訪問を歓迎する意向を伝えられたことを明らかにしました。

    9日の北朝鮮の建国70年の記念日に合わせ、ピョンヤンを訪れていたアントニオ猪木・参議院議員は、滞在中、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の側近のリ・スヨン副委員長と会談しました。

    11日夜、日本に帰国した猪木氏は、羽田空港で記者団の取材に応じ、日本の国会議員団の北朝鮮訪問を歓迎する意向をリ副委員長から伝えられたことを明らかにしました。

    一方で「『それなりの立場の議員に来てもらえれば』という前置きがあった」と述べました。

    また猪木氏は「いろんな問題の落としどころなど、ざっくばらんに話をしたが、人の流れを閉ざさないのが基本だ」と述べました。




    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +27

    -0

  • 937. 匿名 2022/10/02(日) 00:19:14 

    >>921
    >猪木さんも安倍さんも、拉致問題には真剣に取り組んでいたんだよ。

    猪木さんはともかく、安倍が拉致問題に真剣に取り組んでた?
    北朝鮮と関係が深い、反日の統一教会を褒め称えるというのが、真剣な取り組みなの?
    統一教会に媚びへつらい、ゴマ擦りまくれば拉致被害者が返してもらえるって戦略?
    統一教会のせいで多くの日本人が泣かされてるのにさぁ~
    アンタらは愛国を謳いながら、日本のイメージを貶める反日同然の売国的バカ言動ばかり
    どんな話題にも湧いてきてパヨクだの韓国だの反日だのと五月蠅くて仕方ないわ

    +5

    -14

  • 938. 匿名 2022/10/02(日) 00:20:48 

    15年くらい前に偶然会ったことがあるけど、普通に会話してくれた。友達が何してるんですかー?って言ったら、近くの歯医者に来てて、って返してくれたのを今もはっきり覚えてる。とても気さくな方だったよ。

    +15

    -0

  • 939. 匿名 2022/10/02(日) 00:21:31 

    >>553
    体がもたなかったって副作用酷かったとかそういうこと?

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2022/10/02(日) 00:22:19 

    いつも笑ってたな

    ちょっと変人だけど
    良い人そうだったな

    元気があればなんでもできる!

    胸に刻んで生きてくよ

    +10

    -0

  • 941. 匿名 2022/10/02(日) 00:22:28 

    佐山聡(初代タイガーマスク)

    >初代タイガーマスクの佐山聡さん(64)が1日、同日に死去したプロレス界のスーパースターで政治家としても活躍した「燃える闘魂」、アントニオ猪木さんを追悼した。

    新日本プロレス時代に猪木さんの付き人を務めた佐山さんは、自身が主宰する「サトルストロングスタイルプロレス」のツイッターにコメントを寄せ、「きっかけは憧れ。三年修行させて頂き、二年半の全盛時を過ごさせてもらい、私にはあの時から今日まで個人のためという自覚はありません」とづづり、「私の師匠、アントニオ猪木 拳拳服膺(けんけんふくよう)してご冥福を祈ります」と悼んだ。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +13

    -0

  • 942. 匿名 2022/10/02(日) 00:27:08 

    高田延彦(出てこいやー❗)

    >「我がスーパーヒーロー、アントニオ猪木が亡くなったとの一報が入った。ついにこの日が来たか、猪木さんが逝ったんだ。まだなんとも言えぬ気持ち。心よりご冥福を祈りします」と記した。

     高田は猪木さんに憧れてプロレス界入りを決意。80年、新日本プロレスに入り、82年から猪木さんの付き人を務めていた。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +18

    -0

  • 943. 匿名 2022/10/02(日) 00:29:47 

    サタデーステーションで流れてた猪木と藤浪の師弟対決泣いた。
    猪木さんカッコよすぎです!!

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2022/10/02(日) 00:31:42 

    前田日明

    >前田氏は猪木さんとの笑顔のツーショット写真を添付し「慟哭 いつも黙って背中で語り行動する人でした。猪木寛至と同時代を過ごせた事が幸運でした。とんでもなくお世話になりました。有難う御座いました。長い間お疲れ様でございました。御冥福を衷心よりお祈り申し上げます。 前田日明」とつづった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +15

    -0

  • 945. 匿名 2022/10/02(日) 00:34:37 

    >>609
    いいね〜。
    人間山脈🗻

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2022/10/02(日) 00:35:47 

    長州力

    >元プロレスラー長州力(70)は「やっと解放されましたね」と追悼した。自身のツイッターを更新。
    都内の猪木さんの自宅を訪問した際に撮影されたとみられるツーショット写真をアップ。
    「やっと解放されましたね。リングを降りても貴方は闘魂アントニオ猪木でした まさに闘魂そのものでした。猪木さんどうか安らかにお休みになって下さい。私の中での昭和のプロレス時代はこれで終わりたいと思いますが、まだ藤波辰爾選手が頑張っています 最後まで見届けます。合掌 長州力」
    とつづっていた。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +16

    -0

  • 947. 匿名 2022/10/02(日) 00:41:42 

    猪木も遺伝には勝てなかったか

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2022/10/02(日) 00:42:15 

    >>945
    アンドレ・ザ・ジャイアントって200kg以上なのに、
    猪木さんは持ち上げて投げ飛ばしたんでしょ?
    スゴイ!!!

    関係ないけど、私は『ベルばら』のアンドレと聞くと、
    顔の部分がジャイアントの方のアンドレで脳内再生されてしまう...

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2022/10/02(日) 00:42:23 

    >>921
    岸田、口開けて寝てんのか?

    +8

    -3

  • 950. 匿名 2022/10/02(日) 00:42:54 

    藤原善明「藤原組長」

    組長の弔辞はまだ見当たらないけど、去年、猪木さんと居酒屋でのトークでは、酔っ払った藤原組長が猪木さんに「あんたの為なら死んでもいいと思った」との想いを語ったとか😊
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2022/10/02(日) 00:46:06 

    イノキのファンでもないしプロレスも好きでもなかったけど、今日の特集見て泣いたわ・・・元気があれば何でもできるっていい言葉だね。そして最後までああやって弱ってる姿も見せてくれてカッコいいね。なんかずっと知ってた人が消えてくの哀しい。

    +48

    -0

  • 952. 匿名 2022/10/02(日) 00:48:26 

    武藤敬司(グレート・ムタ)

    >プロレスリング・ノアの武藤敬司が1日、自身のツイッターを更新し、師匠のアントニオ猪木さんを追悼した。

    自身が新日本プロレスの若手時代に猪木さんと練習している写真をアップした武藤は「猪木さんが亡くなった。走馬灯のように数々の思い出が溢れてくる」とつづり「きっと俺の中にも猪木イズムが流れている。『来年の引退まで精一杯頑張っていきます!』心よりご冥福をお祈りいたします」と偲んでいた。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2022/10/02(日) 00:51:25 

    蝶野正洋

    >プロレスラーの蝶野正洋(59)が1日、自身のツイッターで、同日に79歳で死去した元プロレスラーのアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんを追悼した。


    蝶野は「本当にショックで今言葉になりません 猪木さん 安らかにお眠り下さい」と投稿。短い言葉に悲しみの深さをうかがわせた。

     蝶野は1984年、猪木さんが率いた新日本プロレスに入門。2002年2月に行われた北海道立総合体育センター大会では「お前はただの選手じゃない。プロレス界を全部仕切っていく器量になれよ」「猪木さん、俺にすべてを任せてほしい。俺が仕切る」という伝説の“猪木問答”が繰り広げられ、蝶野が猪木さんに指名されて現場責任者となった。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +24

    -0

  • 954. 匿名 2022/10/02(日) 00:52:04 

    >>598
    体育会系特有のシゴキ、どころじゃないエゲツなさだわ...

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2022/10/02(日) 00:52:07 

    波乱万丈の人生を謳歌した人でしたよね
    いい人なのかそうでないのか?よく分かんないけど
    人を惹きつける魅力のあった人であったとは思う

    +19

    -0

  • 956. 匿名 2022/10/02(日) 00:53:03 

    >>952
    ちょっ!若いなオイwww
    しかもイケメン。髪の毛フサフサやんw

    +7

    -1

  • 957. 匿名 2022/10/02(日) 00:55:48 

    藤波辰爾(ドラゴン)

    >猪木さんにあこがれ日本プロレスに入門した藤波辰爾(68)は師匠の訃報にスポーツ報知の取材に「ちょっと話すことはできません…今は気が動転して…すみません」と声を震わせた。

     藤波は、16歳で日本プロレス時代に入門してから猪木さんの付き人を務め、1971年12月に猪木さんが日本プロレスを追放された時は、行動を共にし新日本プロレス旗揚げに参加した。  

    1988年8月8日には横浜文化体育館で猪木さんと60分フルタイムの歴史に残る激闘を残し「僕の中での生涯のベストバウトです」と明かしていた。

    50年以上、尊敬してきた師匠の急逝に「信じたくないし…覚悟はしていましたがいざ現実になるとどうしたらいいのかわからない…つらいですね」と言葉を振り絞った。

     一番、思い出すことは「新日本を旗揚げする時のけわしさと家族的な雰囲気」と明かし、「猪木さんのカバン持ちをさせてもらって幸せな男です」と明かした。  
    学んだことは「いろんなことを考えると思うけど『とにかく今を大事にしろ』っていうのが口癖で今を生きろという意味で…それを思い出します」と振り返り「それは猪木さんの生き方と言葉そのまま。
    行けばわかるさって」と明かした。  

    そして「こういう別れはつらい。やっとこれで猪木さんはゆっくりできるかもしれません。ゆっくりしてくださいとお伝えしたいです」と感謝をささげていた。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +20

    -0

  • 958. 匿名 2022/10/02(日) 01:02:23 

    古舘伊知郎(新日本プロレス名実況)

    >プロレスの名実況で知られる古舘伊知郎アナウンサー(67)は同日午後、黒いスーツ姿で猪木さんの自宅を弔問。故人と対面し、「非常に安らかな表情をされていた。
    ずっとつらい状況のときを見ていたので、『解放されたんだな』と思いました」。

     猪木さんにどんな言葉をかけたと報道陣から問われ、「闘魂は輪廻転生すると思う。
    しばし苦しい思いをされていたので、お休みくださいと言いました。
    そして、ちょっとわがままだけれど、猪木さんがいなくなった世界はとても寂しいですと言いました」。
    神妙な面持ちで話した。  

    生前の猪木さんと最後に会ったのは9月27日だったと明かした。猪木さんから電話があり、会いに来ないかと誘われたという。
    「その時は相当つらそうだったけれど、少しだけ話をさせていただきました」と振り返った。  
    実況者として、数々の名勝負を伝えてきた。

    「希代のプロレスラー。感謝しかないです」と敬意を表した。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +22

    -0

  • 959. 匿名 2022/10/02(日) 01:04:59 

    >>912
    調べてみたら
    >「ボンバイエ」とは、コンゴのリンガラ語で「奴をやっちまえ!」
    >を意味する「Boma ye(ボマ・イェ)」が訛ったもの

    コンゴのリンガラ語って???・・・・そんなの分かる訳がないよ

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2022/10/02(日) 01:09:44 

    >>1
    身体が大変なのに亡くなる間際まで地球の未来を心配してましたね
    地球のゴミを無くすと言った時の目の輝きは燃える闘魂でした
    天界で地球を見守って下さい
    ありがとうございました

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2022/10/02(日) 01:12:46 

    >>29
    私も見たよ。猪木さんのことだから絶対に復活するかと確信していたのに。残念!

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2022/10/02(日) 01:14:37 

    猪木ボンバイエもうショックで仕方ないよ、どうしよう

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2022/10/02(日) 01:16:07 

    >>739
    もう天国では闘わずに仲良くお酒でも酌み交わしていて欲しい
    猪木さんもアリさんも闘い続けた人生だったし、
    二人とも単に強いだけのチャンピオンじゃなく、
    人に強く感銘を与える生き方だったよね

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2022/10/02(日) 01:17:55 

    【ユーチューバーになります❗】

    猪木さんは、時代について行けるお方でしたね。
    ご冥福をお祈りいたします。
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +24

    -0

  • 965. 匿名 2022/10/02(日) 01:18:45 

    >>38
    歩みを止めた時
    挑戦を諦めた時
    人は年老いていくのだと思います

    スピーチの出だしもいいんだよね
    個人的に暗闇にいた時この言葉でちょっと踏み出せた

    +34

    -0

  • 966. 匿名 2022/10/02(日) 01:22:32 

    >>264
    本当の意味で強い方なんだと思いました。合掌

    +11

    -0

  • 967. 匿名 2022/10/02(日) 01:25:11 

    >>432
    更に吉本新喜劇で島田珠代さんがアレンジしてギャグに使ってるね

    彼女も『イノキイズム』を引き継いでいるのかしらん

    +3

    -2

  • 968. 匿名 2022/10/02(日) 01:35:16 

    >>903
    64回当たったって
    アリの有効パンチは3回だったとか

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2022/10/02(日) 01:36:11 

    >>589
    🔥『燃えるホルモン』🔥

    +1

    -2

  • 970. 匿名 2022/10/02(日) 01:47:26 

    >>16
    このコロナ禍でつい最近やっと2年半ぶりに実家に帰れたのだけど、気がつけば親はもう77歳。すっかりおじいちゃんおばあちゃんになってしまっていた。あと少しで80歳だという現実が一気に襲ってきて急に怖くなった。
    コロナが無ければもっと赤ちゃん時代の孫を会わせてあげられたのに。コロナ憎い。1年がどれだけ大切か、切実に感じたわ。

    +17

    -0

  • 971. 匿名 2022/10/02(日) 01:48:16 

    鼻毛 毟ってるの

    +0

    -1

  • 972. 匿名 2022/10/02(日) 01:49:50 

    +0

    -4

  • 973. 匿名 2022/10/02(日) 01:50:46 

    モハメッド・アリとの異種格闘技にも挑戦し、国会議員まで勤めて
    日本の国際化に寄与していたんだよね。 長年の功績を考えたら
    猪木こそ国葬にして欲しい。

    +14

    -3

  • 974. 匿名 2022/10/02(日) 01:57:37 

    >>239
    猪木さんが北朝鮮と掛け合ってくれたから拉致被害者は何人か日本に帰国できたの知らないの?

    +27

    -0

  • 975. 匿名 2022/10/02(日) 01:57:40 

    いくぞー‼︎
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +19

    -0

  • 976. 匿名 2022/10/02(日) 02:05:14 

    数日前には円楽さん、そして猪木さん本来ならこの二人の方が国葬ものだよね。
    まあ、でも二人ともあんな気持ちの悪い弔われ方嫌がるかもね。

    +3

    -4

  • 977. 匿名 2022/10/02(日) 02:07:46 

    元気があれば何でもできるっていい言葉だよなぁ

    +15

    -0

  • 978. 匿名 2022/10/02(日) 02:11:26 

    昔の元気なイメージが強くて
    なんか信じられない、、、

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2022/10/02(日) 02:16:28 

    >>5
    発達遅そう

    +2

    -1

  • 980. 匿名 2022/10/02(日) 02:21:07 

    闘病生活さぞ辛かったことと思いますが、最後まで諦めない姿、しかと胸に刻みました。
    どうか天国でお元気で!ダーッ!

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2022/10/02(日) 02:21:08 

    面白く変わった人だったけどよく分からなかった人でもあったかな。

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2022/10/02(日) 02:29:11 

    >>38
    今の私にぴったりの詞をありがとう

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2022/10/02(日) 02:30:31 

    >>536
    離婚してる

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2022/10/02(日) 02:41:19 

    >>598
    >>859
    あっちの人間が日本人相手にすると、これだからね。

    +6

    -1

  • 985. 匿名 2022/10/02(日) 02:46:33 

    あっちで春一番に会ったかな

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2022/10/02(日) 02:46:41 

    プロレス好きの旦那に連れられて行ったイベントで旦那が闘魂注入をしていただきました
    素人だからと容赦ない迫力のビンタで1週間ほど耳のリンパが腫れて痛がってました
    良い思い出です

    +11

    -1

  • 987. 匿名 2022/10/02(日) 02:52:48 

    ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2022/10/02(日) 02:55:58 

    人にビンタしても許される唯一の存在

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2022/10/02(日) 02:57:19 

    >>767
    力道山は既にいなかった(笑)

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/10/02(日) 03:04:04 

    >>284
    うちは昨日父が逝ったわー

    +2

    -3

  • 991. 匿名 2022/10/02(日) 03:04:52 

    >>821
    人種差別してる韓国にも言いなはれ
    差別するには原因があるでしょ
    そこを無視してはいけない

    +11

    -5

  • 992. 匿名 2022/10/02(日) 03:11:23 

    北朝鮮にルーツのある方ね
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -9

  • 993. 匿名 2022/10/02(日) 03:16:08 

    猪木のテ-マ曲が頭から離れない。猪木ガンバレ、猪木ガンバレ〜。炎のファイター。
    プロレスが面白かった時代だよ。

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2022/10/02(日) 03:18:33 

    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +26

    -0

  • 995. 匿名 2022/10/02(日) 03:46:25 

    TJPっていうレスラーがいるんだけど、この人の右胸に猪木の「道」の英訳タトゥーが入ってる。
    外国人選手にとってもそれくらい偉大な人物なんだって。

    ちなみにTJPは猛烈イケメン
    アントニオ猪木さん死去 79歳

    +5

    -1

  • 996. 匿名 2022/10/02(日) 03:48:34 

    >>16
    あぁ、家も70だ。仲悪いけどもうちょっと優しくしなきゃいけないな。残された時間は短いんだってあなたの言葉でなんか考えさせられた。

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2022/10/02(日) 04:07:40 

    昭和な人が亡くなるね!令和の今しかたないね

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2022/10/02(日) 04:12:26 

    あれ。猪木ってちょっと前に亡くなってなかったっけ。ニュースで見たような気がする。

    +0

    -10

  • 999. 匿名 2022/10/02(日) 04:23:19 

    男はやっぱり70代で亡くなる人多いな
    田村も渡も古谷も

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2022/10/02(日) 04:26:38 

    >>382
    それは違うでしょ、バカなの?

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード