ガールズちゃんねる

綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

108コメント2022/10/05(水) 23:13

  • 1. 匿名 2022/09/30(金) 12:03:48 

    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの” | Narinari.com
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの” | Narinari.comwww.narinari.com

    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの” | Narinari.com 綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”2022/09/30 03:00 Written by Narinari.com編集部ツイート女優・綾瀬はるか(37歳)が、LifeWearスペシャルアンバサダーを務めるユニクロの新CM...


    「子供の頃…春菊とか、パクチーみたいな、香りの強いお野菜が、そんなに好きじゃなかったんですけども、20代中旬くらいで克服しました」と回答。

    +42

    -14

  • 2. 匿名 2022/09/30(金) 12:04:15 

    可愛い

    +53

    -19

  • 3. 匿名 2022/09/30(金) 12:04:20 

    へーすごいね

    +20

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/30(金) 12:04:22 

    そうですか…

    +17

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/30(金) 12:04:22 

    口が大人になるんだよね~
    私は大人になってシイタケの美味しさに気付いた

    +67

    -5

  • 6. 匿名 2022/09/30(金) 12:04:51 

    了解でーす

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2022/09/30(金) 12:05:15 

    私は今でも無理だな。
    すき焼きに春菊入れると一気に味も香も全部春菊になってしまう

    +26

    -12

  • 8. 匿名 2022/09/30(金) 12:05:18 

    髪長い方が好きだなー

    +92

    -11

  • 9. 匿名 2022/09/30(金) 12:05:45 

    克服するつもりはなくても、食べられらようになったものがいくつかある
    味覚って変わるよね

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/30(金) 12:06:03 

    >>1
    私パクチー無理だわ

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2022/09/30(金) 12:06:45 

    野菜全般あんまり好むで食べてこなかったけど大人になると鍋に野菜きのこたっぷり入れて食べてる

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/30(金) 12:06:46 

    パクチーもルッコラも好きだったけど春菊が苦手だった。今や春菊のおひたしとかお箸が止まらない

    子どもが嫌がってるけど、いつか美味しさが分かるよ?と思いながら、遠慮せず食卓に出してる

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/30(金) 12:06:55 

    いやファンだけどこういうのでトピ立てなくてよくない?

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/30(金) 12:07:11 

    あーそういえば髪切ったんだよね
    セカチュー以来(18年ぶり)のショートカットだそうで
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +75

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/30(金) 12:07:11 

    大人になると苦味がおいしいって感じるようになる

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/30(金) 12:07:52 

    フキの美味しさに気づいたら大人よ

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/30(金) 12:08:26 

    可愛いおばさん

    +9

    -32

  • 18. 匿名 2022/09/30(金) 12:09:05 

    小さい画像だとゆりやんに見えるw

    +7

    -29

  • 19. 匿名 2022/09/30(金) 12:09:58 

    おそらくセロリも苦手だろうな
    同世代だけど私はいまだにパクチーも春菊もセロリも苦手

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/30(金) 12:10:02 

    老眼が何か言ってらあ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/30(金) 12:10:10 

    >>15
    ビールとかゴーヤとかね

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/30(金) 12:12:37 

    >>17
    なんでマイナスなの?
    可愛いのも事実だしおばさんなのも事実じゃん

    +9

    -21

  • 23. 匿名 2022/09/30(金) 12:13:11 

    好き嫌いないし薬味系の香りの強い食べ物も大好きだけどパクチーだけは無理だな
    女優さん結構好きな人多いよね

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/30(金) 12:15:00 

    >>15
    うんうん。ついでに辛いものも、いつから食べられるようになったんだろ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/30(金) 12:15:11 

    >>15
    サザエのドゥルンッとした所とかね

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/30(金) 12:15:43 

    >>1
    あれ?ショート?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/30(金) 12:17:42 

    高校卒業して
    一人暮らし始めたら
    好き嫌いが一気に減った。
    味覚が変わったのもあるし
    食べられる有り難みを知ったのかなー

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/30(金) 12:17:44 

    可愛いなー
    私も髪切ろうかなー

    +23

    -7

  • 29. 匿名 2022/09/30(金) 12:18:20 

    >>19
    セロリはかなり前に食わず嫌いでやってたけど
    最終的に「意外とイケる😋」みたいになってたw
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/30(金) 12:20:11 

    >>22
    そこに悪意が潜んでいるのが見えるから。

    +24

    -5

  • 31. 匿名 2022/09/30(金) 12:22:56 

    >>22
    職場に37歳のかわいい女性がいたとしてその人に面と向かって〇〇さんて可愛いおばさんですねと言えるかどうか考えたらわかるんじゃない?

    +41

    -7

  • 32. 匿名 2022/09/30(金) 12:23:33 

    >>28
    私は真似して切ったよ〜
    ドライヤーが楽チン♪

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/30(金) 12:29:34 

    >>22
    ガルちゃんではオバさんは禁句

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2022/09/30(金) 12:31:19 

    髪短いのも可愛い

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/30(金) 12:35:28 

    >>29
    今は昆虫食が苦手らしい

    でも福島の番組で地元の方にイナゴ勧められて頑張って食べてた
    プロフェッショナル
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2022/09/30(金) 12:37:57 

    記憶がおぼろげだけど実家でパクチー採れるって言ってなかったけ?
    農業の方じゃなくて家庭菜園で

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/30(金) 12:38:58 

    20代中旬って言い方初めて聞いた。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/30(金) 12:43:36 

    >>14
    なんやこの角度
    めっちゃ美人

    +57

    -6

  • 39. 匿名 2022/09/30(金) 12:50:55 

    >>36
    庭にレモンの木があるのは見た

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/30(金) 12:52:26 

    >>5
    前にTVで専門家が大人になると味覚?ミライ?が鈍感になるって言ってた。
    それで子供の頃に嫌っていた味が大丈夫になると。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/30(金) 12:52:34 

    >>35
    笑ってこらえてで苦汁も飲みほしてた男前な綾瀬さん♡

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/30(金) 12:56:15 

    >>21
    ビールにゴーヤチャンプルなんて最高の組み合わせ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/30(金) 13:06:42 

    >>37
    そこ、一番ガル民がつっこむとこだよね
    スルーはしないはず

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/30(金) 13:10:06 

    結局コロナは治ったんだね

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2022/09/30(金) 13:13:13 

    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +38

    -6

  • 46. 匿名 2022/09/30(金) 13:14:58 

    >>1
    克服というより、大人になると味覚が鈍感になるから食べられるようになるよね。
    だから味覚の敏感な子どもに、好き嫌いしないで食べなさいと言うのは酷な話。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/30(金) 13:16:31 

    >>14
    首が長くて羨ましい

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2022/09/30(金) 13:17:23 

    原由子さんもいつまでも可愛らしいね
    怒ることあるのかなってくらい朗らかなイメージ

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/30(金) 13:36:27 

    >>22
    可愛くないおばあさんはだまってなさいw

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/30(金) 13:58:19 

    この綾瀬はるか、ソックリさんのモノマネの人にそっくり

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2022/09/30(金) 14:00:47 

    >>50
    いい眼科しようか?

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/30(金) 14:04:04 

    写真物真似の人みたい

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2022/09/30(金) 14:06:09 

    あーし今でも生魚やエビタコイカ食えないままだわ
    あと半世紀したら食えるようになると思うわ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/30(金) 14:53:18 

    >>1
    子供の時って薬味系の香味野菜苦手だよね
    私もダメだったけど、今は春菊も青じそも大好きになった
    けどパクチーだけはだめだ
    田舎育ちの私にはあれはカメムシの味としか思えない…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/30(金) 14:59:16 

    >>18
    眼科に行った方がいいと思います

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/30(金) 15:01:39 

    綾瀬はるかのアンチが
    張り切ってる

    +21

    -7

  • 57. 匿名 2022/09/30(金) 15:03:42 

    昔は大嫌いだった春菊は大丈夫になったよ。でも、ラッキョウ、ミョウガは今も嫌い。親には大人になったら好きになるよと言われたけど、もうアラフォーな私・・・エスニック好きで、パクチーは元々大好きw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/30(金) 15:13:15 

    ほんとお肌つるつるで髪の毛も綺麗
    毎日どんな食生活とかスキンケアしてるのか教えてほしいわ…

    +24

    -4

  • 59. 匿名 2022/09/30(金) 15:21:29 

    >>45
    一気にお母さんな感じになったね...

    +14

    -25

  • 60. 匿名 2022/09/30(金) 15:29:49 

    >>58
    美白点滴みたいな不自然な白さじゃないしね
    実家が農家だから野菜をたくさん食べて育ってしかもお酢や柑橘類が好きらしいよ

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/30(金) 15:56:26 

    >>51
    視力だけは良いんです

    +3

    -13

  • 62. 匿名 2022/09/30(金) 16:35:52 

    >>61
    じゃあ違う病気だろうからカウンセリングうけた方がいいよ。

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/30(金) 16:39:36 

    >>59
    もういじになってるねw
    お母さんの基準がよくわからないがおちついた大人な感じではあるけどね。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/30(金) 16:54:50 

    >>62
    え、そこまで言われるのw
    綾瀬はるかは好きだし可愛い時好きだけど、たまにあえてなのか?野暮ったくするメイクの時
    上の画像や最近のドラマの時は好きだけど、左下の今回の画像や海街の海外に行った時のヘアメイクの時は、うーんてなる
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +6

    -16

  • 65. 匿名 2022/09/30(金) 16:56:32 

    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +19

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/30(金) 17:11:08 

    普通に母親役はもちろん、バリキャリ義母、敏腕弁護士、水泳インストラクター、戦国の姫、元スパイのマダム、等々どんなオファーにも応えられハマり役に出来るのが綾瀬はるかの凄いところよ

    +33

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/30(金) 17:18:57 

    >>64
    22年のキャリアの中で野暮ったいと思ったのがカンヌと左下だけならほぼほぼ可愛いって認識でよくないか?w

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/30(金) 17:23:34 

    >>67
    え?ブスとか書いてませんけど、、
    この今回の画像がそっくりさんの人に似てると書いただけですが、、
    もしかして他に、貶してる方いるのでは?
    私はそこまでここのトピ見てなくてコメ返だけ見ていたので、、知らないですが、私じゃないですよ
    凄い攻撃されてびっくりです、、

    +6

    -14

  • 69. 匿名 2022/09/30(金) 17:27:19 

    いやいやいやいや
    今回のヘアメイクも十分素敵ですやーん♡
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/30(金) 17:34:57 

    >>64
    右下はものまね(全然にてないけど)の人、入れてることじたいもうねえ。カウンセリングうけた方がいいよ。本当に。

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2022/09/30(金) 17:39:56 

    >>37
    >>43
    多分「中盤」の言い間違いだろうけど、綾瀬はるかの場合
    耳馴染みがなくて、ん?となる言葉もよくよく調べたら正解なパターンもあって、以前それでからかった堤真一が後から謝ってた例もあるからちょっとあなどれんw

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/30(金) 17:58:03 

    >>70
    え!元々下の画素だけ似てない?と載せようとしたんだけど(比較画像)
    なんか色々書かれたから好きな綾瀬はるかを大きく載せただけなんだけど、、
    ここ怖い

    +4

    -17

  • 73. 匿名 2022/09/30(金) 18:11:58 

    >>72
    あんたのしつこさのが怖いわw

    +19

    -4

  • 74. 匿名 2022/09/30(金) 18:45:48 

    >>29
    元々好きだったゴーヤもドラマで食べ過ぎて苦手になったケースもある
    綾瀬はるか、子供の頃苦手だったけど“克服したもの”

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/30(金) 18:56:04 

    >>68
    ブスと書かずとも遠回しにサゲようサゲようとしてるのが透けて見えるのよ
    最近は規制もあるからアゲてサゲるアンチのやり口も巧妙でファンも学習してるからね
    綾瀬はるか好きと書けば何でもプラスされると思ったら大間違いよw

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/30(金) 19:31:51 

    20代中旬って、10年くらい前?なんで今さらそんな事を

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2022/09/30(金) 20:29:39 

    >>76
    そういう質問だったからでしょ
    そこだけ切り取って記事にしてるだけ

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/30(金) 23:46:01 

    ぶっちゃけショート似合ってない気がする

    +2

    -17

  • 79. 匿名 2022/10/01(土) 01:10:44 

    原由子が整形してて驚いた

    +1

    -16

  • 80. 匿名 2022/10/01(土) 01:51:05 

    >>71
    たぶん、本で覚えたんだろうなーって言葉とか使ってる印象

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/01(土) 06:17:40 

    >>80
    読書家だよね
    映像化した作品の原作は必ず読んでるはずだし
    外国文学から浦安鉄筋家族まで幅広いw

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/01(土) 06:55:36 

    >>72
    今現在綾瀬さんのモノマネをするのが沙羅さんだけだから綾瀬人気に便乗して持て囃されてるだけで、申し訳ないけどこの人の顔もモノマネも似てると思ったことは一度もないよw
    モノマネそのものも世間一般にも福田彩乃さんの咲さんが一番浸透してて、実際綾瀬さん本人がモノマネ返ししたのも福田さんの方だよね
    沙羅さんの「うさぎ」にはダメ出ししてたし
    時々バラエティ番組に「綾瀬はるか登場!?!」みたいな見出しでこの人だったガッカリ感はハンパないのであまり良い印象はないなー

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/01(土) 07:31:24 

    >>81
    昨年だったかな?ホタルノヒカリのひうら先生と対談があって、対談前に全巻読み直したと言ってた
    本当携わった作品を大事にする誠実な人

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/01(土) 08:05:45 

    >>82
    申し訳ないけど同意見だ
    ひとつも似てないしミラクルひかるみたいにお笑いスキルもないから見ていてつらい
    ゴチの再現VTRとかもつらい

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/01(土) 08:21:28 

    モノマネされる事自体はありがたいし文句はないんだよ
    でも、やるならやるで最低限本人へのリスペクトは持っててほしいしもっとクオリティ高めてほしい
    下手なモノマネは本人までスベってるようで不快なんだな

    だから綾瀬トピに沙羅さんの画像を貼る人はアンチだと思ってる

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/01(土) 09:30:32 

    >>82
    激しく同意します。
    ほんとその通り!ホリプロ系列に所属してるからものまねの番組に出られてる感じ。
    普通ものまねって福田さんみたいに特徴つかんでものまねするけどこの人言い間違いをまねてたの見てこれものまね?って思ったし、似てないのごまかすために髪や服をにせてるだけだね。ぐるナイのVTRの似てないこと似てないことw

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/01(土) 11:14:08 

    >>81
    家族で良かった本の情報を交換したり、回し読みしてるみたいなエピソードがありましたよね

    先日たまたま手に取った本の内容が、綾瀬さんのインタビューで聞いたことあるようなのと似てて
    これ読んだのかなーって妄想してしまったw

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/01(土) 12:01:36 

    >>87
    仲良しのスタイリストさんやヘアメイクさんからのお勧めもよく読んでる
    映画もいつもお勧め聞いて見てるよね

    ※ただし三谷幸喜監督のお勧め本は放置😂

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/01(土) 12:41:08 

    >>74
    ミネストローネもハマって食べ過ぎて苦手と言ってたw
    元々好き嫌いが殆どないから、多分番宣で食わず嫌いに出演する為に無理矢理苦手なものをひねり出したのかと思われる
    きっと今はゴーヤもミネストローネも好きに戻ってるはず

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/01(土) 13:08:09 

    >>36
    今でも毎日家族と電話で話してるそうだから、パクチーが好きになった話もしてるだろうし
    綾瀬さんの為に家庭菜園してくれてても不思議じゃないよね プロの農家さんだもん

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:41 

    一生に一度でも綾瀬はるかに会いたいなー。地方に舞台挨拶とかこないもんな〜。行けても大阪だけど、木村拓哉と共演したやつ来るかな。
    木村拓哉いると競争率すごくて無理か。

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/01(土) 18:35:25 

    マイナス魔が律儀で草w

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2022/10/02(日) 09:40:55 

    >>86
    例えば作品の役柄になりきってそのシーンを再現するのはモノマネだけど
    オーディションとかスタッフと雑談みたいな内輪でしか知らないシーンを再現するのはただの再現VTRだよね
    しかも綾瀬はるかさんのオーディションを再現するにあたって一番大事な"うさぎ"のモノマネが出来てないのは致命的で再現にすらなってない
    普通の会話で綾瀬さんが「ズキューンバキューン」とか言わないし、コレ言っときゃごまかせるだろうって雑さがなんかムカつくんだよな
    プライベートで美容院で綾瀬さんと間違われましたー♪みたいなSNSも嫌

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/02(日) 10:14:43 

    モノマネでも悪意を感じないのは
    似てる似てない関係なくいいと思うけどな
    人気者だからこそ真似されるわけだし

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2022/10/02(日) 12:01:46 

    仮にも物まね芸人を名乗ってテレビに出てるのだから
    悪意がなければ何でもいいわけじゃないと思う

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/03(月) 07:10:08 

    >>94
    個人的に言い間違いのモノマネはちょっと悪意を感じます

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/03(月) 07:33:34 

    >>14
    セカチューはショートカットという扱いなのか?笑

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/03(月) 10:02:09 

    >>97
    セカチューの後の伸びかけと言ってたような?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/03(月) 15:53:54 

    皆さん、悪口っぽいコメントに➕を押すのを止めませんか?ずっと同じ様なコメントが続いているので、アンチに乗せられてる可能性もなきにしもあらず。できるだけスルーしましょう。

    +6

    -6

  • 100. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:33 

    新しいトピがまた立ってます

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:27 

    >>99
    モノマネされる事自体はありがたいと言ってるじゃん
    その上で綾瀬はるかの名前を使ってモノマネするならもっと本物へのリスペクトと芸の研鑽を積んでほしいと求めてるだけよ
    そもそもアンチがトピズレで沙羅さんの画像を貼り付けたのが発端でしょ?そこを突き詰めたら思いの外沙羅さんの言動に不満を持ってる綾瀬ファンが多かっただけのこと

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/04(火) 22:17:17 

    >>101
    もうええて

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/05(水) 03:46:21 

    ニラとかね?w「けども」がうざい、一緒にする気ないけどまゆゆみたいな浮世離れみたいなキャラだよね、天然と思ったことないや、色っぽいから

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2022/10/05(水) 11:59:55 

    ニラは好きでしょ
    プライベートで市川実日子さんと餃子作ってるし
    せっかくグルメでニラたっぷりのモツ鍋食べて美味しくておかわりしてた けどもw

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/05(水) 15:15:27 

    虫が嫌いとか言いつつ、イナゴ食べてるとこ見た
    その昔、インシテミルの番宣番組ではゲンゴロウを口にしてたし...

    仕事だったり、周りの人への思いやり(イナゴは現地農家の人々がおいしいと勧めてくださった)から
    苦手な物でも口に入れるガッツは本当にすごいと思う
    ほんわかしてるけど、根はすごく強い人だよねー

    今の私、人生いちばんのナマケモノなので叱られたいw

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2022/10/05(水) 16:04:40 

    >>105
    ホヤも苦手そうだったけど(食わず嫌い?)気仙沼の漁師さんに勧められて食べてた

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/05(水) 23:05:17 

    >>1
    オッパイデカすぎ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2022/10/05(水) 23:13:02 

    >>106
    見たかった!!
    食べることが好きだから、嫌いな食べ物がないのかなー
    イナゴもホヤも食べたことない...
    イナゴは一生食べれそうにない

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。