
維新・吉田豊史衆院議員を「離党勧告処分」に 参院選での支援に候補者へ1000万円要求…吉田氏は周囲に「離党させられるようなことをした認識はない」
30コメント2022/09/30(金) 09:35
-
1. 匿名 2022/09/29(木) 22:25:34
要求を受けた上野氏は1000万円を渡していませんが、党は上下関係を考慮するとハラスメント事案にもあたり「モラルとして悪質と判断した」ということです。+0
-9
-
2. 匿名 2022/09/29(木) 22:25:59
+0
-5
-
3. 匿名 2022/09/29(木) 22:26:08
維新もなんだか問題続きだね
+31
-2
-
4. 匿名 2022/09/29(木) 22:26:48
自民の次に統一教会と関係が深い党だし+12
-4
-
5. 匿名 2022/09/29(木) 22:26:53
恐喝?+5
-0
-
6. 匿名 2022/09/29(木) 22:27:39
>>5
強盗に近いな+4
-0
-
7. 匿名 2022/09/29(木) 22:29:14
維新クオリティー。
離党させて責任はとらない。ほとぼり覚めた頃にこっそり戻すのかな。+12
-2
-
8. 匿名 2022/09/29(木) 22:29:51
>>3
だって◯ンピラが集まったようなもんじゃん。あの党の中のひとらの犯罪歴すごいよw+31
-3
-
9. 匿名 2022/09/29(木) 22:29:52
見た目が議員ぽくないな
なんか企んでる顔立ち
+14
-0
-
10. 匿名 2022/09/29(木) 22:30:54
>>4
立憲もじゃない+15
-3
-
11. 匿名 2022/09/29(木) 22:31:03
>>4
誰が?🤔+1
-1
-
12. 匿名 2022/09/29(木) 22:35:36
維新とT中さん、どのような関係なの?+2
-1
-
13. 匿名 2022/09/29(木) 22:36:35
悪いけどそういうことしそうな顔だわ
風貌も議員に見えないし
顔は本当に歳を重ねれば重なるほど人間性が出るよ
+8
-0
-
14. 匿名 2022/09/29(木) 22:39:13
>>12
なにもないですよ+0
-3
-
15. 匿名 2022/09/29(木) 22:40:34
>>3
嘘八百のクリーンな政党w+7
-1
-
16. 匿名 2022/09/29(木) 22:49:37
がーしー と ごぼうは?+0
-0
-
17. 匿名 2022/09/29(木) 22:49:45
>>13
馬場さんと同じ系統の顔だね+3
-0
-
18. 匿名 2022/09/29(木) 22:51:08
チンピラみたいなのしかいないよね、この党+6
-1
-
19. 匿名 2022/09/29(木) 22:55:28
>>4維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護 (2022年7月31日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpあらためて維新の二枚舌、ご都合主義があらわになった。カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の是非を問う住民投票条例案が、大阪維新の会や公明党などの反対多数で大阪府議会で否決された件だ。吉村洋文・大阪府...
+8
-0
-
20. 匿名 2022/09/29(木) 22:56:25
維新はクリーンな政党のイメージは低い
自民・立民と違い、議員辞職や離党勧告・除名には潔い・早い
+5
-0
-
21. 匿名 2022/09/29(木) 23:00:23
長谷川豊を衆院選で擁立した時に維新はないなと思った+2
-0
-
22. 匿名 2022/09/29(木) 23:03:14
>>11
松井一郎は父親の代から笹川財団とズブズブ
橋下は在任中、統一信者を区長にしてマスコミが騒ぎだしても解任しなかったし
>「今回、統一教会というのも、僕もはじめて、そういう、その、勝共連合という、そういう団体があったことをはじめて知った」
国際勝共連合が統一教会の団体だとはじめて知った……!? 国会議員経験もあるというのに、そんなバカな話があるだろうか。
しかも、松井氏の父で大阪府議会議長まで務めた松井良夫氏はかつて、国際勝共連合の名誉会長だった笹川良一氏の運転手を務めていたと報じられていた。
そのような深い接点がありながら、「勝共連合をはじめて知った」というのは、あまりにも無理がありすぎるだろう。+6
-0
-
23. 匿名 2022/09/29(木) 23:10:21
>>3
これほんの一部だよ+3
-1
-
24. 匿名 2022/09/29(木) 23:13:39
+3
-0
-
25. 匿名 2022/09/29(木) 23:32:35
維新のトピ人気なさすぎ+3
-0
-
26. 匿名 2022/09/30(金) 00:11:59
>>3
創立メンバーがいなくなると
バリュー半減て感じだけど
大阪の人たちは支持するのかな+1
-0
-
27. 匿名 2022/09/30(金) 02:23:40
>>8
これほど胡散臭い連中が議席を取れる大阪が信じられない。
「身を切る改革」とかキレイ事言って、やってることは公務員の仕事をパソナ竹中に回して焼け太りさせただけ。
おかげで医療を筆頭に大阪の公共サービスが終わった。
それに輪をかけて媚中のカジノ・万博招致だからね。
10年後の大阪は地獄になってるよ。
+12
-2
-
28. 匿名 2022/09/30(金) 08:54:01
いっっつも交差点のとこであいさつうんどうしてるおっさんか。胡散臭いと思ってたんだよなー。+3
-0
-
29. 匿名 2022/09/30(金) 09:00:17
>>25
この前の世論調査でも維新のトップに誰がなるか、みんな興味ないって結果出てたしね。+0
-1
-
30. 匿名 2022/09/30(金) 09:35:39
政界渡り鳥の地方バージョンか
志が高く信念のある人の場合と単なるトラブルメーカーの場合があるよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本維新の会の吉田豊史衆議院議員が、9月29日に党から離党勧告を受けたことがわかりました。党の調査などによりますと、今年7月の参議院議員選挙で吉田衆議院議員が維新の比例代表の候補だった上野蛍氏に対し、支援に当たって現金1000万円を要求したということです。