-
1. 匿名 2022/09/29(木) 13:30:56
NURO 光のウェブサイトでは「混み合う時間帯も高速!」と記していたが、22日までに「同時に利用しても快適!」に差し替わった。キャッシュを確認すると、9月2日時点では前者の表現だった。「混み合う時間帯」「高速」が指す具体的な時間帯、速度の説明は見つからなかった。
NURO光ウェブサイトより
キャッシュより
■ソニーも苦情把握
ソニーネットワークコミュニケーションズは27日、J-CASTニュースの取材に、文言の変更理由は「WEBサイトをはじめとしたサービスの説明文章は、お客様のわかりやすさとサービスの訴求事項のバランスを見ながら随時更新しております」と説明した。
SNSでの苦情は把握しているといい、「状況については社内確認をしております。NURO 光は皆様のご意見を真摯に受け止め、引き続きお客様に対して快適なネットワーク回線を提供するよう尽力をしてまいります」と答えた。
関連トピ「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーもgirlschannel.net「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも (以下抜粋) NURO 光はこれまでも通信の不安定さから、たびたびTwitterでトレンド入りしている。8月中旬には「NURO 光の通信が不安定」「通信速度が遅い」...
+3
-2
-
2. 匿名 2022/09/29(木) 13:31:26
まじかよ、大泉洋+50
-0
-
3. 匿名 2022/09/29(木) 13:32:01
去年まで使ってた
めっちゃ早かったのにどうした+35
-0
-
4. 匿名 2022/09/29(木) 13:32:23
前々から評判悪いよね+31
-1
-
5. 匿名 2022/09/29(木) 13:32:31
快適ってユーザー側が納得して言うことなんだけどねぇ+28
-0
-
6. 匿名 2022/09/29(木) 13:33:05
影分身の術は使えなかったか+0
-0
-
7. 匿名 2022/09/29(木) 13:33:42
こういうのって日本じゃなかったらもっと酷い苦情で訴えられてるのかな+19
-0
-
8. 匿名 2022/09/29(木) 13:33:48
キャンペーン効果で予想以上に契約者が増えたからとか?
回線の補強が追い付かなくてかな+24
-0
-
9. 匿名 2022/09/29(木) 13:34:41
>>4
そうなの?それは遅いから?
他の会社に比べてかなり安いから、昨日変えようかって夫と話してたんだけど。落とし穴は遅さなのかな。+7
-0
-
10. 匿名 2022/09/29(木) 13:35:49
ニューロは昔からあまり誠実なイメージがないから
避けてる+11
-0
-
11. 匿名 2022/09/29(木) 13:35:56
なんだかんだ
フレッツ光+13
-0
-
12. 匿名 2022/09/29(木) 13:36:04
プロバイダはNTT系列一択+19
-0
-
13. 匿名 2022/09/29(木) 13:36:15
以前ガルでは、NURO光が一番いいとかにプラスめちゃくちゃ押されてたけど結局どこが良いんだろ?+21
-1
-
14. 匿名 2022/09/29(木) 13:36:38
NURO(クレーム)ふーえてますってか?+2
-0
-
15. 匿名 2022/09/29(木) 13:36:58
>>13
広告に踊らされてるだけよ+5
-0
-
16. 匿名 2022/09/29(木) 13:37:14
>>4
営業に確認してもらって契約
いざ接続ってなったら回線きてないとか見たことあるわ
+10
-0
-
17. 匿名 2022/09/29(木) 13:38:01
>>2
大泉「♩NUROにしないのもったいない」+6
-0
-
18. 匿名 2022/09/29(木) 13:38:28
Wifi契約これから取るけどどこがいいの?+5
-0
-
19. 匿名 2022/09/29(木) 13:41:15
>>9
普段はいいけど夜とか土日とか混む時間の回線速度が酷いらしい
元からそういうデメリットがある安さだって歌えばよかったのに、快適さを売りにしてたから集団訴訟だとかまで発展してる
よく考えて選びなね~+13
-0
-
20. 匿名 2022/09/29(木) 13:43:05
>>9
安いのって最初の一年や二年だけじゃない?+5
-0
-
21. 匿名 2022/09/29(木) 13:43:33
工事まで進むのにもかなり待たされるのに、開通後も待たされるのか+2
-0
-
22. 匿名 2022/09/29(木) 13:43:59
>>19
そうなんだ(・・;)
良いことばかり謳ってもダメだよね・・ありがとう!+2
-0
-
23. 匿名 2022/09/29(木) 13:45:53
ちょうど昨日調べてた。
NUROモバイルと合わせて契約すると(3GBプラン限定だけど)一年間980円で光もスマホも使えると書いてあって超ビビったんだけど、遅いのね・・そういうことか。+2
-0
-
24. 匿名 2022/09/29(木) 13:46:40
NUROは代理店の質も悪すぎる。
この前うちに点検商法の知らせが来た。
どうせ碌な点検もせずにチラシ広げて押し売りしかしないくせに。+4
-0
-
25. 匿名 2022/09/29(木) 13:47:47
>>9
速度だけじゃなくパケロスが酷いってのをよく見かける
送受信してるパケットが欠けるせいで画面がカクついたり飛んだりするらしい
ツイッターに上がってる動画見たけど酷かったよ
ネトゲやる人には特に致命的だと思う+5
-1
-
26. 匿名 2022/09/29(木) 13:49:03
家によく営業マンが入れ替わり立ち替わり来る+1
-0
-
27. 匿名 2022/09/29(木) 13:49:24
クソニー+2
-1
-
28. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:36
高速で制限に到達!的なやつ?+0
-0
-
29. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:44
>>20
それが2年・3年縛りどちらでも、期間以降も安いのよ。
縛りなしでも最高で月額3,630円。普通4000円はかかるよね。+4
-2
-
30. 匿名 2022/09/29(木) 13:53:01
>>13
いつくらいの事かわからないけど
その頃は単純に利用者少なくて混雑しなかっただけとか?+4
-0
-
31. 匿名 2022/09/29(木) 13:53:06
>>25
えっ・・何度も読み込んでる間にパケット食っちゃうってことか。
それはめちゃくちゃイラつきそう。
動画よく見るから困るなぁ。。
+5
-0
-
32. 匿名 2022/09/29(木) 13:53:56
>>7
集団訴訟起こそうとして仲間募ってるツイが先週流れてきたよ、私が見た時点でリツイート2万くらいだった。滝沢ガレソにも取り上げられてたw+6
-0
-
33. 匿名 2022/09/29(木) 13:54:47
うちもにも営業の人来てて、変えようか悩んでた。+4
-0
-
34. 匿名 2022/09/29(木) 13:56:59
利用者が増えすぎて回線がパンクしてると聞いたけど+3
-0
-
35. 匿名 2022/09/29(木) 13:58:51
フォートナイトしてたらカクカクなる
お盆休みは本当やばかった+5
-0
-
36. 匿名 2022/09/29(木) 14:02:19
混み合う時間も高速で客を集めといて
混み合ったら回線激遅になるんだからそりゃ訴えられるわ+4
-0
-
37. 匿名 2022/09/29(木) 14:03:07
契約したけど、おっそいよねー。訪問営業も散々来る。契約後も別会社から来る。玄関に引き摺り出そうとする手口もゲスい。「電柱工事の関係でご連絡です。玄関口までお願いします。」って、はぁぁ????嘘ばっか言ってんじゃねーーよ!!!+10
-1
-
38. 匿名 2022/09/29(木) 14:03:59
>>8
そんな状況なのにキャンペーンし続けてたのもまずかった+1
-1
-
39. 匿名 2022/09/29(木) 14:04:02
NURO光つかってる配信者のライブみてたけど、平日昼間でもYouTubeクルクルしてたよ。+6
-0
-
40. 匿名 2022/09/29(木) 14:15:53
以前、NURO光を利用してた時は代理店からの営業電話がとにかく多くてしつこかった。
代理店はいくつあるんだか知らないけど、いろんな名前の代理店からかかってきた。
今はNTTフレッツで営業電話がなくなったから良かったと思ってたけど、最近営業電話が来るように。
+1
-0
-
41. 匿名 2022/09/29(木) 14:16:24
この内容だいぶ前にネットニュースで見たけど、今更トピにするんかい+3
-0
-
42. 匿名 2022/09/29(木) 14:19:58
猫好きだけど、NUROのCMの猫は何かかわいくない。
猫使えばチョロい客が釣れるだろうっていう企業側の安易&ゲスい思惑が猫の顔つきに表れてるんだと思う。+6
-0
-
43. 匿名 2022/09/29(木) 14:20:08
>>4
初期は安いし速度爆速だしで結構評判良かったよ
回線設備貧弱だったからユーザー数増えたらこのザマって感じ+15
-0
-
44. 匿名 2022/09/29(木) 14:24:27
地域によってスピードが変わるのは当たり前のこと
あとはNUROはYouTube始め他の所でもいろんな人達が宣伝やレビューをしまくったから、
会員が大幅に増えた
増えると整備なども含めて対応が追いつかなくなって遅くなる
その辺を知らないと矢鱈と遅い遅いと言う人が多くなる
最大値の数値だけ見て「この速度出ない」とか情弱民が吠える」+3
-4
-
45. 匿名 2022/09/29(木) 14:33:10
>>4
このコメントにプロバイダーの広告ついてるから、
そこが評判悪いのかと思ったわ。こんなとこに広告つけられてかわいそう、、、+0
-1
-
46. 匿名 2022/09/29(木) 14:36:21
>>44
対応が追いつかなくなってるのに「混み合う時間帯も高速」を謳ってたらそりゃ文句言われるでしょww
その部分、「同時に利用しても快適」にサイレント修正してるし
訴訟検討してる人によると速度低下以外にも総務省が定めるパケロス率を大幅に超えてるってのもあるよ+3
-0
-
47. 匿名 2022/09/29(木) 14:46:07
>>4
評判良いところがなくない?+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/29(木) 14:59:37
>>13
うちはNURO光からGMOに切り替えた。
いままでNURO光は2階のひと部屋が遅かったりしてたけどGMOはそういうの全くないから変えてよかったです。+1
-0
-
49. 匿名 2022/09/29(木) 15:00:02
>>8
5chのまとめで中の人が嘆いてたけどそうらしいね。
コロナ禍で在宅ワークや自宅で動画鑑賞、FPSゲームする人が増えてインフラ設備増強が間に合わなかったと。+5
-1
-
50. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:14
うちもNURO光なんだけどそろそろ3年になるから他社にしようかなー
どこがいいかな?工事費負担なしで安くて早いところないかなー+0
-0
-
51. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:20
>>1
遅いとクレームたくさんなのに
顧客満足度No1という矛盾+1
-0
-
52. 匿名 2022/09/29(木) 15:28:07
インスタグラマーに宣伝させてたから信用してなかった。+1
-0
-
53. 匿名 2022/09/29(木) 15:34:55
>>1
サービスが悪いのではなくて、説明や商品サービスの内容と実際にユーザーが受けられてるネット環境に大きな齟齬があるから問題になってしまった話なんでしょ?
前に読んだ記事だと、複数の機器から同時にネットに接続してもしていなくても、Wi-Fiそのものが電波飛んでなかったり、オンラインでの作業をしてる人は回線が切れやすいと言ってるってあったから、この変えた文言も誇大広告とケチつけられそうだけど。
+0
-0
-
54. 匿名 2022/09/29(木) 15:50:13
>>7
日本は意見や改善策じゃなくて
クレーマーだけで終わるからね
あとその件に関しては御社とは関係ないが
マニュアルだから改善しないよ+0
-0
-
55. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:36
私はNUROにして
半額ぐらいになったし(前はドコモ光だった)
今の所サクサク動画も観れるし満足してます。+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/29(木) 17:14:28
契約、トラブル、解約、工事に至るまで対応悪い。サービスという概念はない。クレームも受け入れない。窓口の人達詳しくなさすぎ。契約時の説明不足多い。だからって専門の人にまわしてもくれない。開き直ったようにドライ。大体のことに時間がかかる。ライフラインなのに夕方夜間うとい。回線事業者として疑う。ソニーのブランド名なかったら契約する人少ないと思う。+0
-0
-
57. 匿名 2022/09/29(木) 18:54:49
+0
-0
-
58. 匿名 2022/09/29(木) 20:37:47
固定回線の契約は携帯回線と違って、気軽に乗り換えできないままだからね。
乗り換えできないから使いながら愚痴を言い続けることに。
菅さんにもうちょっと頑張ってもらいたかった。+0
-0
-
59. 匿名 2022/09/30(金) 07:01:44
>>13
人によるから一つずつ契約して試すしかない+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/01(土) 00:24:30
この動画がわかりやすいよNURO 光が炎上&トレンド入りしている件 - YouTubeyoutu.beソニーグループのNURO光の現状について考察します。【参考サイト:みんなのネット回線速度】https://minsoku.net/【NURO 光故障情報】https://www.so-net.ne.jp/emerge/tr/nuro.html【Wi-Fi速度低下対処法】https://youtu.be/fIAdV...">
+0
-0
-
61. 匿名 2022/10/01(土) 10:48:27
>>1
都民だけど普通に500M出てる
遅いのって田舎だけじゃないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
批判を浴びて惹句変更?――。インターネット回線サービス「NURO 光」のウェブサイトにあった「混み合う時間帯も高速!」との宣伝文が、2022年9月中旬までに削除された。 同時期にSNSでは、利用者から回線速度への苦情が複数書き込まれていた。