ガールズちゃんねる

<旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も

81コメント2022/10/12(水) 14:49

  • 1. 匿名 2022/09/29(木) 11:28:37 

    <旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も | ママスタセレクト
    <旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『遅くなっても。仕事とか朝早いときは無理だろうけど、待てるときは起きて待ってる?』



    実際に飲み会や会食などで頻繁に旦那さんが飲みに行っているママたちも多く、「うちはいつもこんな感じだよ」というリアルなコメントが溢れていました。

    『待たない。寝る。いつもと変わらない生活リズム』
    『結婚当初は起きてたけど今は寝てる。待つ必要なし。そんな健気な妻ではなくなった』

    一方で「もったいないから寝ずに起きている」という意見も。

    『待っているつもりはないが大抵起きている。せっかく旦那がいないのに寝てしまうなんてもったいない』
    『起きてるけど待ってはいない。子どもを寝かせてからの時間を堪能してる』

    他にも

    『毎回、布団に入る所まで見届けないと落ち着かない。ベロベロで記憶なくして帰宅して、ベランダから飛び降りようとしたこともあった。この前なんて廊下でゲロ吐かれたし』
    『待ってたら怖いし気を使うでしょ。自由に飲ませてあげたら?』

    みなさんは旦那さんが飲みに行ったらどのようにして過ごしますか?
    <旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/29(木) 11:29:33 

    普段通りの時間に寝るけど
    帰ってきたら音で起きちゃう

    +86

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:04 

    待つ気持ちは微塵もないのに眠れない
    旦那関係なく不眠や

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:17 

    うちは最後のが心配だから寝れない

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:32 

    余裕で寝てるけど、泥酔してやらかす系の旦那持ちなら起きてるかも。

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:33 

    ベロベロで飛び降りるとか病気じゃないの?
    自分下戸だからわからんのだが、そういう人って人がいない所でもやるのかな。独身の時よく死ななかったね。

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:46 

    ひたすらほっとく

    うちの旦那の場合はベロベロで帰ってくることも遅くなることもない

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:47 

    待ってます❗️嫁として当然です。
    先に寝るなんてもってのほか!夫に感謝なさい

    +0

    -29

  • 9. 匿名 2022/09/29(木) 11:31:02 

    翌日仕事の時は自分のタイミングで寝るし、週末ならスマホやアマプラ観ているからそのタイミングで帰ってきたら出迎えるくらい。

    夫のタイミングに合わせはしない。

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/29(木) 11:31:03 

    <旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:05 

    飲んでくるならむしろ実家帰る 酔っ払い嫌い

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:09 

    >>8
    そうやって相手をたてるのって良い事だとは思うけど場合によっては自分の首をしめる事になって苦しむからあんまり無理はしすぎないでね

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:43 

    >>8
    どしたんお前こどおじやのに
    ついに気がふれたんか

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:47 

    やらかさない夫なので先に寝ます。飲み会だろうと仕事だろうと子供と先に寝ます。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/29(木) 11:33:03 

    サッサと寝る
    仕事ならまだしも、遊びで遅くなるのに付き合ってらんない

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/29(木) 11:33:12 

    昨日夜中の2時に旦那のゲロ音で起きた。
    毎回飲み過ぎで帰ってくるからイライラする

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/29(木) 11:33:14 

    普段通りの時間に寝るねって宣言して寝てるけど
    帰ってきたらお布団の中からお帰りっていう

    うちの人はどんなに遅くても日をまたぐ前に帰ってくる人だからだな

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/29(木) 11:33:44 

    酔っ払いは臭いから先に寝る。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:14 

    寝てしまう派です。

    先日トイレにゲロ、その翌日は便が落ちていた。
    朝起きるのが恐怖。
    次に何かやらかしたら家を出るつもりです。

    酒に呑まれる人は無理。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:19 

    自分も仕事してるので付き合いきれません。先に寝る。
    ただ、大雨の日は迎えにいきます

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:39 

    寝てたらピンポン鳴らされて起こされたことある。
    バッグに鍵が入ってるのに。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:39 

    0時までには必ず帰ってくるから待ってる。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:47 

    『自由に飲ませてあげたら?』
    こういう身も知らぬ他人の旦那にやたら優しくしようとする人って何なの?

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/29(木) 11:35:18 

    ちなみにオンライン飲み会とか旦那がしてたらどうする?
    <旦那が飲み会>遅い帰宅でも起きて待ってる?さっさと寝る?トラブルの前科ありで寝られない人も

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/29(木) 11:35:20 

    一切待たない
    子供寝たら自分もゆーっくりおつまみ食べながら飲んでます
    眠くなったら寝るけど、さっさと家事済ませて好きなよーに過ごしてるよ
    子供と外食する日もある
    子供も旦那抜きの外食だとなぜか大人しかったり、いつもは騒がしいお兄ちゃんが妹の面倒みたり不思議とゆっくりできるんだよね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/29(木) 11:35:46 

    寝ててもちょっとの音で目が覚めるから起きちゃうんだろなぁ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/29(木) 11:36:28 

    >>16
    こういうのほんと無理だからお酒飲まない男選んで結婚した
    子どもの頃から母親に「酒飲みとトイレの長い男とは結婚するな」って言われて育ってきた笑

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/29(木) 11:36:54 

    主人はどんなに勧められても、絶対に飲まないわ。
    24時前には帰宅してくるから、起きてるよー。
    私普段から寝るの遅いし。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/29(木) 11:37:48 

    眠くなったら「先寝るよ、おやすみ〜」ってLINEして寝るかな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/29(木) 11:39:35 

    >>24
    子供を連れてビジホに避難する

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:27 

    >>27
    なんでトイレの長い男はだめなんだろ?笑

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:56 

    >>17
    いいですね
    それなら全然飲みに行ってもいいんだけどな

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/29(木) 11:41:45 

    >>1
    働いてない専業主婦なの?
    今時、昭和じゃないんだから。

    待たないよ、次の日自分だって会社なのに
    なんで待つ必要が?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/29(木) 11:42:17 

    >>31
    「トイレの長い男は何をやらせてもトロいから」って言ってた笑
    でも男の人ってトイレ長い人の方が圧倒的に多くない?
    大の時やたら長時間籠るよね?

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/29(木) 11:42:23 

    起きて待っておく必要性がわからん
    旦那に鍵持たせてないから誰か起きて鍵開けてあげないと家入れないとかならわかるけどさ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/29(木) 11:42:49 

    待たない、起きてない
    起きてる時間に帰ってくることもあるけど、待ってたわけじゃない
    飲みの席で、かみさんに怒られるから…みたいな言動されるの虫唾が走るほど嫌い
    汚物があったとしても何もしません
    お手洗い1階、2階にあるので、1か所汚れてたら封印
    本人が使う時に清掃すればいいし、そうすればその後は気を付けると思うけど
    今のところそれほど困ることもされたことない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/29(木) 11:45:27 

    ちょっと前まで酔って帰ってきて元カノに電話してた事があったから布団に入るまで見張ってる。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/29(木) 11:45:34 

    >>10
    逆にそれ以外何の理由だと思ってたんだ?と聞きたい

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/29(木) 11:52:06 

    帰ってきたなと分かった瞬間に安心して寝てしまう…

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/29(木) 11:54:47 

    >>8
    なんでこっちも仕事して、夕飯作って子どもたち寝かしつけたり色々やってんのに待たなきゃいけないのよ。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/29(木) 11:55:10 

    酔っ払ってる夫嫌いだから一切待たない
    そんなに遅い時間じゃなくてもさっさと寝る

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/29(木) 11:56:54 

    あらかじめ分かってたら、ケンタッキーといつもより良い寿司でも買って晩酌する
    「ご飯いらない、飲みに行く」って連絡が無かったら腹立つ!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/29(木) 12:01:44 

    待ってないけど寝てから見回りはする。何かしらやらかしてるので。お風呂のシャワーが出っぱなしとか、電気消し忘れするから。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/29(木) 12:04:37 

    静かに帰ってきて静かに寝て欲しい、私が起きない位に
    ラーメンにお湯入れたり冷蔵庫バタバタ何回も開けたり、テンション高い時は「聞いて聞いて~◯◯がさ~」とかうるさいし
    子どもの寝顔見たい~とか言って部屋に行こうとするから阻止したり
    そんなに見たいなら見てから飲みに行け

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/29(木) 12:08:00 

    職場の飲み会で、女性に車で送り迎えしてもらうことが多いから心配。まさかとは思うけど、不倫を疑ってしまう。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/29(木) 12:09:36 

    >>8
    まぁまぁおばあちゃん落ち着いて

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/29(木) 12:16:58 

    >>44
    すごくわかる
    そーっと帰ってくればまだいいけど酔っ払ってるから普段より行動が雑でうるさいんだよね
    ご機嫌なのに「うるさいっ!」って言うのもかわいそうだから我慢してるけどうるさい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/29(木) 12:22:35 

    ちゃんと鍵を掛けてくれないかもしれないから、おちおち寝てられない。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/29(木) 12:23:53 

    >>34
    絶対スマホ持ってく

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/29(木) 12:24:33 

    >>45
    不倫を疑う前に、その女性は迷惑してないんだろうか。
    飲めない人で、都合よく送迎ドライバー代わりに使われてたりしない?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/29(木) 12:26:34 

    父が飲まない人だったから、こういう問題はなかった。
    私も結婚するなら飲まない人がいいな。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/29(木) 12:26:56 

    >>5
    夜中の3時に鍵なくしてピンポン連打とドアドンドンされたことある。次の日仕事なのに👹

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/29(木) 12:29:26 

    >>45
    それタクシー代わりにされている女子社員の気持ちになってほしいな。私も会社員の頃お酒飲めないので頼まれてよく送っていったけれど、次の日にお礼のお菓子もらったり結構あったよ

    まさかとは思うけれど、お礼しているよね?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/29(木) 12:31:21 

    私は、帰ってきたら何が起きるか分からないので帰ってくるまで起きてました。
    しかし、旦那の飲み会後の態度や酒癖の悪さに耐えきれず結婚生活11年目で離婚しました。
    酔ってトイレと間違えて玄関で放尿したり、財布をよく失くしたり、暴言、暴力。
    今では思い切って離婚して本当に良かったです。
    元旦那は反省してお酒を控えるようになったらしい。と友人伝で聞きましたが、再婚してもまた同じことを繰り返してるみたいです。


    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/29(木) 12:32:09 

    心配なので一応起きて待っています。誰かに送ってもらったらお礼言ったりしてる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/29(木) 12:40:10 

    >>5
    やらかす系の旦那だけどさっさと寝てる
    やらかしてても私はノータッチ!
    全部自己責任で始末させる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/29(木) 12:40:32 

    泥酔するまで飲まない人なので、待たない。
    ただ、子供が寝てる夜中しかSwitchする時間がないから、結果的には起きて待っている、みたいになってる。
    ゲームやりたいから起きてるだけ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/29(木) 12:56:36 

    私は普段寝てる時間なら気にしないで寝る。
    逆に私が飲みに行ってる時に起きて待たれてたら嫌だから。
    テレビとか見て夜ふかしついでに起きてたとかなら全然気にしないけど。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/29(木) 12:58:04 

    >>45
    不倫の心配の前に少しは相手の女性を気遣っても良いんじゃなかろうか。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/29(木) 12:58:29 

    飲み会なら起きて待っててあげる必要ないし、自分もパーリナイだから何時に帰ってこようが気にならない。(朝帰りなんてもってのほか)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/29(木) 13:41:52 

    妊娠してる時、アパートの駐車場で旦那がゲロ吐いて放置してたから、夜中の2時にゲロの掃除をしてる時は殺意が湧いたわ。ゲロみてこっちがゲロ吐きそうになりながら掃除した。本当酔っ払い嫌い。迷惑かけても笑い話にするしムカつく。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/29(木) 13:42:13 

    >>14
    子供は居ないけど、同じくやらかさない夫なので先に寝ます。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:40 

    子供と一緒に寝る。前にこれから帰るからとLINEがあって2時間待っても帰ってこなくて電話したらまだ飲んでるけど?って言われてムカついたから。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/29(木) 13:57:09 

    大体いつもは寝てる。

    でもたまーに起きて「おかえり」って出迎えると、旦那がすごく焦ってる。

    それをネタにチクチク釘を刺すのが面白い。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/29(木) 14:11:33 

    10時過ぎたら寝室行く。
    飲み会でも仕事でもね。私の家事は10時まで。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/29(木) 14:13:04 

    日を跨いで帰ってくることがない。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/29(木) 14:48:40 

    ベロベロで深夜かえってきて、ポカリ!って言われた時は張り倒したくなったわ。
    起きて待つわけない。
    調子にのるな。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/29(木) 14:53:06 

    普通に先に寝るけど何度言っても鍵忘れて行くから起こされる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:23 

    >>1
    飲みに行けば朝帰りの夫。
    キャバ嬢お持ち帰りかナンパで知り合った女性とか不倫相手のどれか。
    次の日の昼間か私が起きてから帰宅。
    なので、先日は子供寝てから映画観たり、読書したり、心置き無くガルちゃんしたりです。
    眠くなったら寝る!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:17 

    ワクワクタイムを楽しみたいけどそれなりの時間になったら寝る。
    夫から「せっかくの飲み会だし楽しんできて欲しいからいっさい連絡とか要らない」って言われると待ってるのはなんか申し訳ないし連絡も出来ないし…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/29(木) 15:50:10 

    飲み会って何なの?たまになら分かるけど頻繁に行くのはありえない
    迷惑だって分かってほしい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/29(木) 15:51:41 

    上司と喧嘩とかやらかす旦那だけど、さっさと寝て朝起きたらまだ帰宅しておらず…
    警察から電話かかってきて、いよいよ、交通事故で死んだか!とウキウキ電話に出たら、不法侵入(無記憶)で逮捕されてた。

    あの日ほど、がっかりしたことはない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:15 

    >>19
    先日トイレにゲロ、その翌日は便が落ちていた

    トイレにゲロは50000歩位譲れても、💩は流石に……。
    後片付けは、当然旦那さんがしたんだよね?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:35 

    起きてると怒る。早く寝なさいって言ったでしょ!と。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/29(木) 16:34:16 

    >>10

    文脈がわからないけどよく稼いで穏やかで家族のこともちゃんと行動で愛を示してくれる旦那だから飲みに出てってもどうぞどうぞー楽しんで!ってなる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/29(木) 17:24:02 

    >>24
    子供寝かしつけたら別部屋で趣味の時間楽しんで飲み会終わるまでは起きてる
    時々様子見てツマミと追加のお酒そっと画面外から置いたりする(早めに終われよという圧力)
    終わったら散らかされた台所とかさっと片してから寝る
    翌朝散らかってる台所見るのが堪えられないし酔っ払いに片付けは期待出来ないので

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/29(木) 17:35:08 

    一応布団に入るけど帰りが遅いと事故にあったんじゃ、とか心配で寝れない。
    自分でもおかしいんじゃないかと思うけど悪い想像ばかりしてしまうんだよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/29(木) 17:47:16 

    帰ってきたら慌てて電気消して寝たふりする。
    待ってるわけじゃない、たまの夜更かしを楽しんでいるのです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/29(木) 19:00:14 

    寝ててもドタバタ酔っぱらって帰って来てわざわざ起こしに来てハイテンションでうざ絡みしてくる。本当にむり。
    最悪廊下やトイレ汚されたりするから最近は風呂に入れて歯を磨かせるまで見張ってるけど、マジで怠いしムカつく!
    まさに今日飲み会だから今からイライラするわ。夕飯作らなくていいのは楽だけど。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/29(木) 19:39:39 

    11時くらいに帰ってきて、生理前だったから眠くて寝てたら、「待ってられない時間じゃないよね?」って言われた。

    待ってるのが当たり前みたいに言われても…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 14:49:51 

    >>73
    大変、遅い返信ですが便も私が処理しました。起こして拭かすのも面倒になっちゃって。

    そして、便事件から1週間後に飲みに行ってコロナを連れて帰ってきました。
    もちろん私にもうつりました。

    コロナの療養がすんだら、家出ます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード