-
1. 匿名 2022/09/29(木) 10:21:08
妻にも言えない秘密を抱える澤田智一に井浦新、その妻・静子に田中麗奈が決定しており、新たに永山瑛太、東出昌大、コムアイ、松浦祐也、向里祐香、杉田雷麟、カトウシンスケ、木竜麻生、ピエール瀧、水道橋博士、豊原功補、柄本明の出演が発表。役柄は明かされていない。
+2
-74
-
2. 匿名 2022/09/29(木) 10:21:36
東出 下山wwww+178
-6
-
3. 匿名 2022/09/29(木) 10:21:59
田中麗奈とか懐かしすぎ
子供の時好きだったわ+5
-7
-
4. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:15
陰惨な事件を描けば社会派wwww+182
-3
-
5. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:15
東出ピエール+173
-2
-
6. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:17
山での暮らしは?+17
-0
-
7. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:31
東出とピエールいらんくない?+200
-7
-
8. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:49
福田村事件を知らない+126
-0
-
9. 匿名 2022/09/29(木) 10:22:59
東出...ピエール瀧...+54
-3
-
10. 匿名 2022/09/29(木) 10:23:08
キョンキョンと不倫してる人もいる笑+125
-0
-
11. 匿名 2022/09/29(木) 10:23:10
なんか、色々あった人たちが出るんですね+199
-1
-
12. 匿名 2022/09/29(木) 10:23:21
心霊Youtubeで動画上がってるね+1
-0
-
13. 匿名 2022/09/29(木) 10:23:22
やばい奴の集まりみたいになってる+187
-1
-
14. 匿名 2022/09/29(木) 10:24:10
棒がいるから見る気しない+58
-5
-
15. 匿名 2022/09/29(木) 10:25:04
好きだねえ関東大震災。+7
-2
-
16. 匿名 2022/09/29(木) 10:25:14
>>8
福田村事件(ふくだむらじけん)は、1923年9月6日、関東大震災後の混乱および流言蜚語が生み出した社会不安の中で、香川県からの薬の行商団15名が千葉県東葛飾郡福田村(現・野田市)三ツ堀で地元の自警団に暴行され、9名が殺害された事件である。
もうちょい調べてみるとタブーな感じした+75
-0
-
17. 匿名 2022/09/29(木) 10:25:19
東出って身の丈に合ってない社会派映画に出たがるよね+52
-8
-
18. 匿名 2022/09/29(木) 10:25:43
水道橋博士は議員の片手間で俳優?+69
-0
-
19. 匿名 2022/09/29(木) 10:25:56
水道橋博士って議員じゃなかったっけ?+69
-0
-
20. 匿名 2022/09/29(木) 10:26:04
>>14
棒で誰だかわかるw+19
-1
-
21. 匿名 2022/09/29(木) 10:26:26
>>14
逆にみたい。山暮らしでいい演技できそう。+2
-15
-
22. 匿名 2022/09/29(木) 10:26:30
ググったらめっちゃ凄惨な事件だった…
観たら落ち込みそう+39
-0
-
23. 匿名 2022/09/29(木) 10:26:37
コムアイってこういう文化人周りに何故だかずっといる人だな+46
-0
-
24. 匿名 2022/09/29(木) 10:27:20
東出水道橋博士がでることでイロモノ映画になっちゃうな
なんか瑛太や柄本さんが可哀想+87
-4
-
25. 匿名 2022/09/29(木) 10:27:36
何このキャスティング
違う意味で話題になるようにワザとチョイスした様にしか見えない+82
-1
-
26. 匿名 2022/09/29(木) 10:27:41
>>7
特に東出
棒なのに採用される不思議
+32
-5
-
27. 匿名 2022/09/29(木) 10:27:50
ピエールは演技上手いからまだわかるし
出るなら観ないって人も少ないと思う
東出はなんかプラス要素あるのかな
出るなら観ないっていう人も多そう+20
-9
-
28. 匿名 2022/09/29(木) 10:28:01
>>16
朝鮮人への差別心から起きた事件だからね。被害者は薬売りの日本人だけど。だからちょうどいいんだろうね。いかにも邦画界が好きそうな事件だよ。+103
-5
-
29. 匿名 2022/09/29(木) 10:28:13
井浦新と瑛太と柄本明は好きだけど、東出豊原ピエールで見たくない寄りに+31
-2
-
30. 匿名 2022/09/29(木) 10:28:23
不倫、在日、犯罪者
曰くありなキャストで話題作り
つられて見る人どれだけいるかな?
+59
-2
-
31. 匿名 2022/09/29(木) 10:28:33
コムアイって、元水曜日のカンパネラ?
演技上手いの?+16
-2
-
32. 匿名 2022/09/29(木) 10:29:09
>>7
炎上商法じゃね?+28
-2
-
33. 匿名 2022/09/29(木) 10:29:15
伊勢谷とベッキーは?+11
-0
-
34. 匿名 2022/09/29(木) 10:30:05
>>28
こういうのばっか評価されるのいい加減やめてほしいよね+113
-5
-
35. 匿名 2022/09/29(木) 10:30:16
問題児のかき集めかな?
ギャラが安いんだろうか+20
-1
-
36. 匿名 2022/09/29(木) 10:30:28
>>14
むしろ棒が活かされてるかもしれない+2
-6
-
37. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:15
東出は不倫以前に棒のため俳優は無理+10
-1
-
38. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:25
・棒
・水道
・ピエール
・豊原
…もう無理観る気ゼロどころかマイナスになった
字面だけでダメージ受けたわw+86
-3
-
39. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:30
棒が一人でもいるとゲンナリするよ+7
-1
-
40. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:42
左翼臭映画…+56
-1
-
41. 匿名 2022/09/29(木) 10:32:04
仙人が下山してくるぞ〜!!!+6
-0
-
42. 匿名 2022/09/29(木) 10:32:38
>>34
興行収入少なくても左翼映画は賞貰うのよ+63
-1
-
43. 匿名 2022/09/29(木) 10:33:17
森達也監督ってだれ?
自分も問題児なの?+8
-1
-
44. 匿名 2022/09/29(木) 10:33:25
>>14
そういう感覚ってわからないな
内容的に面白そうだから普通に見るわ
+5
-20
-
45. 匿名 2022/09/29(木) 10:33:58
>>8
私も知らなかったからいまwikiで事件読んだけどいまいち詳細わからない
方言が聞き取れず、標準語が訛ってたから朝鮮人と勘違いされて村の自警団に殺されたのかな
でも子供や妊婦含めた9人(お腹の子入れたら10人)ってかなりの大事件なのに全然知らなかった+84
-0
-
46. 匿名 2022/09/29(木) 10:34:35
出演者が左寄りばっかりで見る気がしない。
話も見たあと胸が痛くなりそうな話だし。
お金払って見たいと思えない。+47
-2
-
47. 匿名 2022/09/29(木) 10:35:01
楽しそう+1
-12
-
48. 匿名 2022/09/29(木) 10:35:40
>>22
wikiで調べたらメチャクチャ陰惨な事件だった
こんなのをリアルに再現されたらと想像するだけでグロに弱い私には無理
それに加えて訳ありの出演者達
タダ券貰っても見に行かない+49
-0
-
49. 匿名 2022/09/29(木) 10:36:18
>>7
ピエールはコカインで逮捕されたけど
昌くんは逮捕されてないよ🥺+10
-6
-
50. 匿名 2022/09/29(木) 10:36:48
>>1
この画像、仕事がやっつけすぎじゃないか
文字打って、写真を適当に並べた感がすごい+4
-0
-
51. 匿名 2022/09/29(木) 10:36:50
東出
ピエール
伊勢谷
豊原
伊藤健太郎
宮迫
木下ほうか
香川照之
これらで一本映画作れ+14
-0
-
52. 匿名 2022/09/29(木) 10:36:53
これが事件だ!!+0
-0
-
53. 匿名 2022/09/29(木) 10:36:58
>>46
左とか気にするの?
左ききってこと?+0
-14
-
54. 匿名 2022/09/29(木) 10:37:34
>>51
ちょっと、ヒロインの沢尻エリカ忘れてるわよ。+17
-1
-
55. 匿名 2022/09/29(木) 10:37:49
>>45
今も昔も差別する人って過激だわ
自分絶対思考が差別するんだろうね+11
-8
-
56. 匿名 2022/09/29(木) 10:39:15
邦画なんてどうせセクハラ・パワハラしながら撮ってるだろうなって思っちゃう。信用できない。+7
-0
-
57. 匿名 2022/09/29(木) 10:39:19
>>51
ものすごく過激な映画が作れそう。
そして海外で評価されそう。
ちょっと見たい。+6
-10
-
58. 匿名 2022/09/29(木) 10:39:58
>>1
関東連合田中麗奈+5
-0
-
59. 匿名 2022/09/29(木) 10:40:24
>>17
本人が出たがるってだけじゃ出られないだろ
使う側に決定権があるんだから
スキャンダル後も、事務所解雇後も仕事が途絶えないんだから
それなりに魅力のある俳優なんだと思うよ
逆に私は東出が出るならどんな仕事っぷりなのか見てみたいくらいだ
ちなみに元妻のドラマもそんなつもりで見たけど、意外に演技下手で驚いた+17
-3
-
60. 匿名 2022/09/29(木) 10:40:53
>>1
田舎からきた薬売りの行商集団数十人を、
方言ナマリが強すぎるから朝鮮人なんだろ?
って村人達で襲って、ほぼ全員殺した事件だな
関東大震災で、
政府から警戒指令が出てたから、
それで自警団が暴走した+13
-2
-
61. 匿名 2022/09/29(木) 10:41:56
>>60
実在の事件だよね…
今は千葉県流山あたりだっけ?+7
-0
-
62. 匿名 2022/09/29(木) 10:43:14
逆に通州事件は映画化無理だろね、親中派に公明党が反対するだろうし。+4
-0
-
63. 匿名 2022/09/29(木) 10:44:21
棒が出ているとか、ピエールが出ているとかよりも
こういう映画を作ろうと思う発想が…
棒と豊原で不倫談義しそうだし
他の作品で使いにくい役者ばかりで、訳ありじゃない役者さんが気の毒+5
-3
-
64. 匿名 2022/09/29(木) 10:45:21
いつ撮影したの?
これから?+0
-1
-
65. 匿名 2022/09/29(木) 10:45:49
>>7
話題作り要員じゃない?
面白がって観てくれたらお金になるだろうし、監督の名前も売れるもんね。+9
-3
-
66. 匿名 2022/09/29(木) 10:46:46
>>59
東出ばかり言われるけど杏もうまくはないよね+47
-5
-
67. 匿名 2022/09/29(木) 10:49:00
でも、森達也はドキュメンタリー創ったら腕のある人だから、作品としては面白いと思うよ。
キャスティングとかは、興行的に制作側の意図と離れざるを得ないこともあるから仕方ない。+5
-6
-
68. 匿名 2022/09/29(木) 10:49:45
ガーシーといい、一期生の国会議員、ちゃんと仕事してほしい+2
-0
-
69. 匿名 2022/09/29(木) 10:50:08
>>66
まあね。
お転婆でアタフタした演技っぽいのをやってる感があるけど、そんなに演技上手い方でもないと思う。+24
-7
-
70. 匿名 2022/09/29(木) 10:51:13
>>2
しもやまって人かと思った
結構楽しそうな暮らししてるよね…
仙人と山男のいいとこ取りみたい+34
-0
-
71. 匿名 2022/09/29(木) 10:51:35
>>1
東出を無理矢理出す必要なくない?+1
-1
-
72. 匿名 2022/09/29(木) 10:52:29
>>65
この監督はもう結構名の知られた人だよ。+3
-0
-
73. 匿名 2022/09/29(木) 10:52:53
>>60
戦前なら千葉の人と四国や九州の人たちは会話できないと思うわ
標準語なんて、まだ浸透してないと思う
お互いに外国語みたいなもん+12
-0
-
74. 匿名 2022/09/29(木) 10:52:57
>>51
主題歌はASKAで+8
-0
-
75. 匿名 2022/09/29(木) 10:53:21
>>7
炎上商法バレバレで萎える。バラ色ダンディニュースやサンデージャポンみたいにわざと話題の人にオファーするよね。+7
-2
-
76. 匿名 2022/09/29(木) 10:53:55
>>74
沢尻エリカが半ケツで歌って踊って欲しい。+1
-1
-
77. 匿名 2022/09/29(木) 10:54:23
>>1
何で残虐な事件をわざわざ映画にするんだよ+12
-1
-
78. 匿名 2022/09/29(木) 10:54:56
>>38
棒w
文字としては出てないけどわかるわw+3
-0
-
79. 匿名 2022/09/29(木) 10:55:16
>>77
分断を招きたいから+10
-1
-
80. 匿名 2022/09/29(木) 10:55:33
>>7
この二人同時に出るのなんかすげーなって思った+2
-0
-
81. 匿名 2022/09/29(木) 10:55:48
>>61
流山の隣の野田市だよ
「福田」って地名が残ってる。地元民です+10
-0
-
82. 匿名 2022/09/29(木) 10:56:32
>>43
オウム真理教のドキュメンタル映画のAを撮った監督だよ
ドキュメンタリー専門だったけど+6
-0
-
83. 匿名 2022/09/29(木) 10:57:06
>>73
元々方言は他藩に言ってることがバレないようできたものだからねー
四国と関東の田舎なんてほぼ交流はなかっただろうし
+5
-0
-
84. 匿名 2022/09/29(木) 10:57:30
ピエール瀧って復帰してたんだ+0
-0
-
85. 匿名 2022/09/29(木) 10:58:14
>>51
キョンベも追加で+0
-3
-
86. 匿名 2022/09/29(木) 10:58:34
>>7
でもこの2人って他の人にはない雰囲気だせるからセリフ喋らなくても画になる+6
-5
-
87. 匿名 2022/09/29(木) 10:58:38
でっくん仕事順調だね
ガル民歯ぎしりwww+4
-8
-
88. 匿名 2022/09/29(木) 10:58:39
へぇこんな事件あったのね。
薬の行商って家族単位で動く例もあったのね。
富山の薬売りみたいに男性一人で売り歩くのが普通だと思ってた。+1
-0
-
89. 匿名 2022/09/29(木) 11:01:07
木竜麻生と向里祐香が出るってことは
雑なエロシーンが出てくるのかな+0
-0
-
90. 匿名 2022/09/29(木) 11:03:04
>>77
社会が不安な中で起きた事件だから、コロナから以降中韓との軋轢や安倍元総理の暗殺事件等社会が不安な今作りたいんでは+10
-1
-
91. 匿名 2022/09/29(木) 11:03:13
>>5
ピエールより豊原のが気になる。
不倫報道時の記者会見でかっこわる…て思った
不倫はどうでもいいんだけどこういうキャラ苦手。+34
-0
-
92. 匿名 2022/09/29(木) 11:03:46
>>22
妊婦や幼児まで殺されてるんだよね
血を見るだけでも嫌なのに絶対に落ち込む自信しかない
ただでさえロクでもないニュースしか無くて気分が滅入りがちなのにお金出してまで見たくないよ
+16
-0
-
93. 匿名 2022/09/29(木) 11:04:00
>>84
とっくに全裸監督とかに出てたよ+1
-0
-
94. 匿名 2022/09/29(木) 11:05:10
コ、コムアイ?+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/29(木) 11:05:17
>>66
不倫騒動前は夫婦で棒とか杏下手くそとか酷いコメントに大量プラスとかあったよ。騒動以降東出のみ棒扱いになる事が増えたね。+16
-4
-
96. 匿名 2022/09/29(木) 11:05:28
>>83
幕末いろんな藩が京都に集まるから特に訛は重要だったのよね+3
-0
-
97. 匿名 2022/09/29(木) 11:06:22
いだてんでちょっとだけだけどこの事件の描写あったよね。その時にこの事件のこと知った+5
-1
-
98. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:02
>>11
まあまともな人なら出ない類の映画だしね、、+20
-2
-
99. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:14
>>1
出演者が濃いw
わざと問題児を集めたのかなw+10
-2
-
100. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:17
>>7
人の道を外した雰囲気がリアルでいいと思う。+3
-1
-
101. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:23
東出、ピエールに水道橋に小泉今日子のあれもいるやん。これわざとこういうの選んでるやろw+16
-0
-
102. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:33
>>88
昔の事件だけどちょっと興味引くよ、なんで殺すまでいっちゃうんだろう+4
-0
-
103. 匿名 2022/09/29(木) 11:07:33
>>1
朝鮮人虐殺って
またこの手のやつか
韓国人が日本人殺しまくってる件はスルーですか?+20
-8
-
104. 匿名 2022/09/29(木) 11:08:05
色々アウトレイジな出演者たち。
ちょっと面白そう。+2
-5
-
105. 匿名 2022/09/29(木) 11:08:22
>>77
こういう内容の映画はお金を出してくれる団体が多い+7
-1
-
106. 匿名 2022/09/29(木) 11:09:46
東出にピエールって呪いみたいなキャスティングだね
+3
-1
-
107. 匿名 2022/09/29(木) 11:10:14
>>106
怖いもの見たさでちょっと見てみたいw+1
-4
-
108. 匿名 2022/09/29(木) 11:12:36
高須クリニックかとおもた+9
-1
-
109. 匿名 2022/09/29(木) 11:13:17
コムアイはどこに向かってるの+2
-0
-
110. 匿名 2022/09/29(木) 11:14:35
一部キャストがなかなかの顔ぶれw
他の人もよくひきうけたな
内容からしてクセが強い+2
-1
-
111. 匿名 2022/09/29(木) 11:17:19
ピエール瀧俳優はもう辞めるんかと思ってた
まだやってたのね+2
-0
-
112. 匿名 2022/09/29(木) 11:17:20
将棋の棋士の映画に結構大事な役で東出が出てたわ
こんないい役もらえるぐらいいい扱いされてたのになあってしみじみしてしまった+1
-0
-
113. 匿名 2022/09/29(木) 11:19:39
>>111
山田孝之が面倒みてる+4
-0
-
114. 匿名 2022/09/29(木) 11:25:41
>>102
経験したことない大地震の上に朝鮮人への間違った情報が錯綜していたのだろうね。当時は朝鮮人の言葉自体をよく知らないから香川弁と聞き分けることもできなかったんだろうね。香川弁といっても今は関西弁とイントネーションは同じだし、語尾に訛りがあるだけだと関西人からしたら思うのだけど関西弁自体聞くこともなかっただろうしね。+5
-1
-
115. 匿名 2022/09/29(木) 11:29:34
>>108
何もしないでも胡散臭いから、なんか合ってる役がありそうw+2
-0
-
116. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:24
この事件は調べるほど陰惨。
集団ヒステリー状態になり、村長の意見も無視し罪のない人を老若男女問わず、よってたかって嬲り殺した。
事件後も、郷土を朝鮮人から守った俺は憂国の志士であり、国が自警団を作れと命令し、その結果誤って殺したのだ、などとと主張し、罪を償う気持ちもない。
昭和天皇即位による恩赦で釈放された挙句、中心人物の一人は、出所後、村長になり、市議も務めた、というから本当に殺された方々は報われない。
映画化して後世に語り継ぐべき、忘れてはいけない事件。+14
-1
-
117. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:42
>>45
関東大震災下で朝鮮人や共産主義者に対する虐殺事件があった事自体タブーにされてきたから
私も成人するまでそういうことがあったの全然知らなかった+4
-7
-
118. 匿名 2022/09/29(木) 11:34:15
>>111
テレビじゃなきゃいくらでも活躍できる場所ある
映画業界も俳優としては使いたい人材だろうし+1
-1
-
119. 匿名 2022/09/29(木) 11:36:17
>>24
水道橋博士は知らんけどスパイの妻の東出は良かったよ+7
-7
-
120. 匿名 2022/09/29(木) 11:37:10
>>38
このコメントで豊原が居たことに気づいた。やつれたね+3
-0
-
121. 匿名 2022/09/29(木) 11:39:58
東出は犯罪したわけでもないのに
インパクト大。
瑛太すらうさん臭く見える。+4
-0
-
122. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:53
上段の右から2番目の人、
岬の兄妹の人?+0
-0
-
123. 匿名 2022/09/29(木) 11:49:23
>>116
オウム真理教も集団ヒステリーだよね
麻原も後半はコントロール出来てなかったと思うわ+5
-2
-
124. 匿名 2022/09/29(木) 11:50:25
お金集まったのかな+1
-0
-
125. 匿名 2022/09/29(木) 11:53:23
話自体は面白そうだけど映画館に行くほどではないかな+1
-1
-
126. 匿名 2022/09/29(木) 11:53:59
>>124
森さんも年取ったなあ
オウムの荒木さんに密着してたころが懐かしい+1
-1
-
127. 匿名 2022/09/29(木) 11:54:50
>>124
目標値超えして3500万くらい集まってたよ
俳優もギャラ格安で出てくれてそう+0
-0
-
128. 匿名 2022/09/29(木) 12:01:22
>>98
全員曰く付きなの!?!
柄本さんとか瑛太とかも?!+5
-0
-
129. 匿名 2022/09/29(木) 12:05:48
>>128
柄本一家、嫁のサクラ含めて左翼映画の常連だよ
制作サイドにそういうのが多いから付き合わざる負えないだろうけど+23
-0
-
130. 匿名 2022/09/29(木) 12:06:12
>>1
なぜ今更100年も前の事件を描くのかな?
似たような内容の映画は過去にありましたね。
映画もネタ切れが深刻。+1
-5
-
131. 匿名 2022/09/29(木) 12:07:05
議員って忙しくないのかな?+2
-0
-
132. 匿名 2022/09/29(木) 12:15:58
左翼映画?+3
-1
-
133. 匿名 2022/09/29(木) 12:18:25
>>131
本人のやる気次第では
勉強しようと思えばきりがないが水道橋は何もしないでも良さそう
地盤もなにもないし誰も陳情にも来ないだろうし+2
-0
-
134. 匿名 2022/09/29(木) 12:28:12
>>28
邦画界といっても、中身は反日が多いんでしょ。
なんか仮タイトルが、韓国映画みたいだなぁと思って開いたよ。
+28
-2
-
135. 匿名 2022/09/29(木) 12:32:33
>>55
差別っていうか、区別するべき原因があったと考えてもよさそう。
+1
-2
-
136. 匿名 2022/09/29(木) 12:33:24
>>49
昌くんで呼ぶんだ。
世間では「でっくん」で定着してるもんだと思ってた。+3
-0
-
137. 匿名 2022/09/29(木) 12:46:03
>>26
自分で出たいと監督に?頼み込んだ、という記事を前に見た。
+0
-0
-
138. 匿名 2022/09/29(木) 12:49:04
井浦新は情報解禁前からインスタで#福田村事件のタグつけて匂わせどころかモロに撮影中アピールしてたし、瑛太は数日前井浦新の誕生会してたから今一緒に仕事してるんだなってわかった
俳優達のこういうの、どうなのかな?
マイナーなミニシアターなら大した問題じゃないだろうけど、民放ドラマとか大きな仕事なら結構問題だと思う+1
-2
-
139. 匿名 2022/09/29(木) 12:53:24
>>103
この事件は朝鮮人だと間違われて殺された日本人の話。
+15
-0
-
140. 匿名 2022/09/29(木) 13:04:28
>>66
杏を演技派だと思ってる人はいない
東出は下手なのに演技論語るし、杏は東出の演技のダメ出ししてたらしいしそういうとこは似てるわ+17
-4
-
141. 匿名 2022/09/29(木) 13:05:44
>>1
問題児多めのキャストだね
+4
-0
-
142. 匿名 2022/09/29(木) 13:07:05
>>138
そんなの契約次第だと思うけど…
制作側が許可してるならなんの問題もないでしょ
マイナー映画なら予算の中でも宣伝費が一番捻出できないだろうから話題作りの一環じゃないの+5
-0
-
143. 匿名 2022/09/29(木) 13:07:05
>>100
二人とも得体の知らない人を演じるのがうまいよね。+3
-1
-
144. 匿名 2022/09/29(木) 13:09:13
杏とは対照的…東出昌大、山奥での「自給自足0円生活」に批判続出で好感度の底抜けるbiz-journal.jp俳優の東出昌大が、俗世から離れた山の中で「自給自足0円生活」をしていると報じられた。「狩猟生活カッコイイ」「楽しそうでうらやましい」といった声があがる一方...(1/2)
+0
-1
-
145. 匿名 2022/09/29(木) 13:18:50
>>136
私の中では昌くんなの
メンノンの頃からね+2
-5
-
146. 匿名 2022/09/29(木) 13:24:17
なんか変なキャスト+2
-2
-
147. 匿名 2022/09/29(木) 13:31:30
>>122
うん松浦祐也だね
あの映画強烈だったよね+4
-0
-
148. 匿名 2022/09/29(木) 13:46:11
>>91
そいつら全て要らん+5
-2
-
149. 匿名 2022/09/29(木) 13:46:37
杉田雷麟って人はこれからなのに
こんないわくありげな映画に出るなんてなあ+1
-3
-
150. 匿名 2022/09/29(木) 13:47:00
東京MXみたいな映画だな
芸能人再生工場かよ+1
-2
-
151. 匿名 2022/09/29(木) 13:48:23
>>5
水道橋博士も選挙落ちたん?+3
-0
-
152. 匿名 2022/09/29(木) 13:52:31
>>5
香川照之や渡部も出てそうなキャスティングだな+6
-3
-
153. 匿名 2022/09/29(木) 14:34:51
最近の邦画って暗いものが多いよね
あとはアニメ実写
一昔前の何とも言えない空気感の邦画が好きだったけどなあ+1
-0
-
154. 匿名 2022/09/29(木) 15:00:05
>>1
なんで日本の映画って、実際にあった事件を題材にしたものや、殺人鬼、被害者などの話とか暗い話が多いんだ…。大抵話題になるのってそういう映画よね。
もっとなんかハッピーになる映画作って欲しい…+9
-2
-
155. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:30
東出さんのやる役には「妻にも言えない秘密」はないの~?+0
-3
-
156. 匿名 2022/09/29(木) 17:45:39
>>66
私は個人的には杏の演技きらいじゃないです。
と言っても見たのは「ジョーカー」と「クロハ」というスペシャルドラマみたいなやつでした。
ジョーカーはハキハキした健全な、いかにもヒロインといった風の役でしたが、クロハはシリアスな境遇と過去をもつ女性で、抑えた演技が私は好きでした。
この人、CMで明るく元気な女性をやっているところ見るけど、こういう暗い役は趣があっていいなと思いました。
主人公が、感情を抑えて理性で自分を保って動いている感じが見えるんです。こういう役むいているのかなと感じたんですけど。
うまいか下手かは、私はお芝居に不勉強なのでわからないです。+7
-8
-
157. 匿名 2022/09/29(木) 18:05:44
>>156
ああ、やっぱりマイナスつきましたね(笑)。
たぶんつくだろうなと予想したけれど、その通りでした。
個人的な好みを言っただけで、うまいとか下手とかジャッジした意見じゃないんですけどね。+6
-8
-
158. 匿名 2022/09/29(木) 18:43:04
>>126
だれ?と思って画像みてきた。
見覚えある顔だった、学歴スゲーな+0
-1
-
159. 匿名 2022/09/29(木) 19:07:20
>>77
来年だったかな、事件から100年の節目だからかな?+1
-0
-
160. 匿名 2022/09/29(木) 19:42:26
>>42
賞もらったって興収低いしシネコンでかかる訳でもない
自己満以外のなにものでもないこの手の映画のせいで邦画はどんどんダメになっていったと思う+8
-2
-
161. 匿名 2022/09/29(木) 20:36:49
>>16
監督の森達也が、取り上げそうな題材だわ。+5
-0
-
162. 匿名 2022/09/29(木) 20:48:36
>>8
この凶悪犯罪者たちを
天皇が恩赦してるんだよね
戦争も起こしてるし
昭和天皇クソじゃん?
+8
-3
-
163. 匿名 2022/09/29(木) 20:49:04
こういう特殊すぎる事件を、人の心の闇みたいに言うのやめてほしいんだよね
こういうの、これは特殊じゃなくて誰の心にもある普遍的な…みたいに言われるけど、めっちゃ珍しいっちゅーの、みんなもそうならもっといっぱい起こってるし一々ニュースにならないっての
っていつも思う+5
-1
-
164. 匿名 2022/09/29(木) 22:02:17
>>45 部落的なことかな??
+2
-2
-
165. 匿名 2022/09/29(木) 22:20:28
>>70
私もキャストの中に下山さんがいると思って探した笑
げざん、ね!+4
-0
-
166. 匿名 2022/09/30(金) 05:13:49
>>14
棒はこういう映画はうまい+5
-2
-
167. 匿名 2022/09/30(金) 10:25:12
>>88
出自が部落で地元香川でも仕事が無いから、家族で行商に出ざるを得なかったみたいよ。+1
-0
-
168. 匿名 2022/09/30(金) 13:28:25
>>156
私も杏ちゃんの演技が下手とは思わないわ。個人の意見だから色々あって良いものね。
あんまり考えなしに尻馬に乗るだけの人もいるし、本心からの人もいるし…
↓マイナスって言っても大した数じゃないから大丈夫よ。総意じゃないって。+4
-3
-
169. 匿名 2022/09/30(金) 14:38:26
>>45
全然知らないでのコメントだけど
朝鮮とか、このキャスティングとか、今や映画も炎上商法・・・?+0
-1
-
170. 匿名 2022/09/30(金) 15:38:56
>>66
杏も上手くないけど棒ほどのジャイアンリサイタルではじゃないと思うよ
でも人に指導するほどでもないw
棒はとにかくジャイアンリサイタルな酷さ
坂○と棒は下手過ぎてマジでありえない+3
-3
-
171. 匿名 2022/09/30(金) 15:45:50
>>156
上手くはないけど別に悪くないと思うよ
棒はあかん!あの棒演技で一気に萎える。作品や他の役者さんの演技が台無しになる+6
-3
-
172. 匿名 2022/09/30(金) 17:17:35
>>26
前の事務所が取ってきた仕事じゃないの
事務所解雇は2月半ば
映画撮影開始は3月
キャスティングは大分前にするものでしょ+2
-2
-
173. 匿名 2022/09/30(金) 17:19:31
>>156です。
>>168様 >>171様
コメントありがとうございました。丁寧なお返事くださって嬉しかったです。
俳優の演技については、その役のイメージや、それから見ている人の好みもあるので人それぞれだろうなと思っていたので・・・。
杏の演技、といっても二作品だけで、極端に違う役しか知らないのですが、この二つは個人的には好みでした。
東出は、映画の「寄生獣」の人間じゃない役と、「ケイジとケンジ」の漫画ちっくな男性役の二つを見ただけで、この二つはぶっとんだ役で、けっこう楽しくみました。
普通の男性の役や、シリアスな作品で深みを求められるような役は見たことないので、そういう演技はまだ???です。
この映画は興味がわきますが、題材が深刻なので少し躊躇しますね。でも見たい気が・・・。
ドキュメンタリーや記録文学など本で読みたい内容でもあります。+2
-1
-
174. 匿名 2022/09/30(金) 17:24:37
>>156
杏ちゃんの悪女役はかなり良かったよ
ドラマデビューの作品
シリアスな役少ないけど向いてると思う+4
-0
-
175. 匿名 2022/10/01(土) 00:20:11
>>172
え?8月クランクインだよ+1
-0
-
176. 匿名 2022/10/01(土) 11:16:30
>>121
A太嫌いだわ。兄弟揃って胡散臭く見える
見た目も清潔感が無くて無理。出てる作品見る気しないわ+0
-5
-
177. 匿名 2022/10/02(日) 16:14:49
>>174
それなら、もっと見てみたいです。
すみませんでした。映画の話からそらしてしまって。
邦画はジャンルによっては好きなんですけど、当たりはずれが物凄く大きいのと、こういう題材の映画は出演者の力量によってもだいぶ変わりそうな印象はあります。
+0
-0
-
178. 匿名 2022/10/18(火) 21:54:38
>>59
天上の花
寝ても覚めても
ど下手東出昌大
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
森達也監督が1923年に千葉県福田村で起きた虐殺事件を題材にした映画『福田村事件(仮)』(2023年公開予定)の新キャストが発表され、永山瑛太、東出昌大ら12名の出演が明らかになった。