ガールズちゃんねる

ゾロ目って気にしますか?

106コメント2022/09/30(金) 23:31

  • 1. 匿名 2022/09/29(木) 08:35:14 

    最近よく、ゾロ目を見ます。
    このトピを描き始めたのも、2時22分でした。
    スピリチュアルとかは、あまり興味がありませんが、
    ゾロ目をよく見るって何か意味があるものでしょうか?

    お分かりの方、いろいろ教えていただきたいです。

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:01 

    666はあまりよくないらしい

    +3

    -14

  • 3. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:23 

    ゾロ目って気にしますか?

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:31 

    >>1
    なんとか現象つーて名前があるはず

    絶望先生で見たけど忘れちゃった

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:39 

    >>11>>22を褒めちぎろう!

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:46 

    小学生の頃は気にしたかも

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:50 

    あ、ゾロ目だくらいにしか思わない

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:53 

    ゾロ目以外の数字の方が沢山見てきてるから

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:54 

    ゾロ目って気にしますか?

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:55 

    スロッターしか気にしないよ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/29(木) 08:36:57 

    ゾロ目を見ると小さく拍手する
    なんとなく

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/29(木) 08:37:14 

    ゾロ目じゃないけど自分の誕生日だとなんか
    おっ!ってなる笑

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/29(木) 08:37:17 

    >>2
    小学生が騒ぐねw

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/29(木) 08:37:30 

    たまたま朝早く起きて時計見たら4時44分だと一瞬嫌な感じするけど偶然だから仕方ない

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/29(木) 08:37:52 

    >>1
    ゾロ目をよく見る人はよく時計を見てるだけらしい。その中で他の数字はスルーしてるだけなんだって。

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:15 

    >>2
    オーメンじゃん

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:18 

    車両ナンバーはみてしまう
    ゾロ目って気にしますか?

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:22 

    『エンジェルナンバー』

    ゾロ目って気にしますか?

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:22 

    >>9
    車のナンバーがゾロ目だとこやつは!としか思えない
    (8を除いて)

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:34 

    >>9
    ギャンブル依存症の人はこれ見たらパチスロしたくなるのかな?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:45 

    良い事あるのね♬って思って終了程度。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/29(木) 08:38:47 

    >>2
    キリスト教圏の人がちょっと気にするくらいでしょ。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/29(木) 08:39:09 

    バイトのレジ点検のとき売上が55,555円だったことがあり、テンション上がってバックルームに点検レシート貼ってたことあるw

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/29(木) 08:39:12 

    お!?って思うけどエンジェルナンバーの意味が覚えられない

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/29(木) 08:39:35 

    >>1

    ゾロ目って気にしますか?

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/29(木) 08:39:48 

    >>2
    昔の実家の電話番号がそれ
    すぐに覚えてもらえたっけ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/29(木) 08:40:05 

    >>2
    悪魔の数字だよね。ダミアンw

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/29(木) 08:40:11 

    >>1
    気にはしないけど気づいたらあっ!とは思う

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/29(木) 08:40:24 

    車のナンバーがゾロ目だと痛い奴との認識

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/29(木) 08:40:37 

    レジしてるとたまに777円出るんだけど、まぁある事だから驚きもしない。お客さんもリアクションない。
    けど、こないだ777円が2回連続で出た時はビックリした。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/29(木) 08:40:42 

    最多トピのゾロ目、キリ番争いは楽しい!!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/29(木) 08:41:14 

    何故人は深夜の4時44分に気付くことが多いのか

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/29(木) 08:41:27 

    >>25
    にゃんにゃんにゃんだと思ってたw

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/29(木) 08:41:36 

    時間とかは全然気にしないけど、何も考えずにお買い物して、同じ日に1回目777円2回目888円だった時は本当びっくりした。でもびっくりしただけ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/29(木) 08:41:58 

    ゾロ目ではないが
    178のパワーはすごい。
    358はどうかな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/29(木) 08:42:50 

    >>1
    シンクロニシティ、とか言われてるね。
    願望実現を意識してる方に多いとか言われてるけどよくわかってないらしい。たまたま見たらゾロ目、私ならラッキー!と思うかも。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/29(木) 08:43:02 

    >>1
    車のナンバーゾロ目が流行りなのにそんなの気にしてられないわ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2022/09/29(木) 08:43:46 

    ゾロ目だと意識するから記憶に残るだけで、1日のうちには他の数字もたくさん見てるじゃん

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/29(木) 08:44:10 

    567は不吉になってしまったね。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/29(木) 08:44:27 

    >>2
    1+2+3+…+36=666
    信じるか信じないかはあなた次第です!!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/29(木) 08:45:36 

    >>15
    子供がそうだよ
    よく時計見ててゾロ目を待って騒いでる、平和だ

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/29(木) 08:45:52 

    117とか77とか17
    見たときなんだかラッキーな気分になる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/29(木) 08:46:10 

    おー!って思うくらい。
    いいことあるといいな♪って思うくらいがちょうどいいよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/29(木) 08:46:32 

    なんでみんなわざわざ車のナンバー8888や、8絡みにすんの?
    しょーもな…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/29(木) 08:47:22 

    >>9
    真ん中ずれてない?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/29(木) 08:47:41 

    >>44
    私はそれをすえひろがりずと呼んでる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/29(木) 08:48:47 

    ラッキー!って思うくらい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/29(木) 08:49:09 

    >>17
    おお、しょうもないと思ってたけど、意外とにゃんにゃんにゃんにゃん2222いいかもw

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/29(木) 08:49:56 

    2が好きなので

    2のゾロ目はおっ!っとなります。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/29(木) 08:50:31 

    >>1
    私、めちゃくちゃあるけどなんもないから気にしなくなった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/29(木) 08:50:45 

    何度も続いた時はエンジェルナンバーを調べちゃう。だからどうって事はないんだけど。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/29(木) 08:51:08 

    気にしてないけど
    縁起良い数字なら、ラッキー位に思うかなあ笑

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/29(木) 08:52:46 

    ゾロ目じゃないけど、セブンイレブンで買い物して711円だった時はなんだか嬉しかった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/29(木) 08:53:18 

    >>6
    うちの小4男子がくじにでも当たったかのようなリアクションしてくる。高確率で目撃する。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/29(木) 08:54:21 

    >>2
    時々その数字の車のナンバーをみかけることがあるけどめちゃくちゃ警戒する

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/09/29(木) 08:54:52 

    >>37
    流行りなの?
    ゾロ目にしてる人ってアレな人かと思っちゃう

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/29(木) 08:55:21 

    時計見ると結構な確率で4時44分43秒だったりするw(みた瞬間44秒なる)

    だが気にしない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/29(木) 08:55:33 

    >>37
    車ゾロ目の7、8、1使う人は危ないから近寄ってはいけないって言われたよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/29(木) 08:56:47 

    >>17
    ヤンキーが好きなイメージ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/29(木) 08:57:24 

    コンビニでバイトしてた時、会計で777円になった客に普通に接客してたら「何かサービスないの?」と言われてウザかった。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/29(木) 08:59:34 

    >>56
    8888とかうわぁ思ってしまう

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/29(木) 09:02:33 

    >>17
    恥ずかしくて乗れない

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:03 

    >>56
    確かにアレな人
    999は失笑しちゃう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:11 

    昨日買い物したら777円でちょっとにやけてしまった笑

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:13 

    >>44
    中国人は8が大好きだよね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:35 

    >>58
    なんで?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/29(木) 09:04:08 

    >>17
    7777ってパチプロっぽいなw
    出会ったことあるけど私の車に道を譲ってくれて親切だった。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/29(木) 09:04:53 

    >>19
    8とは何が違うの?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/29(木) 09:06:16 

    >>4
    エンジェルナンバー?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/29(木) 09:08:01 

    11時11分をよく見るけど失業中だから良いことないよ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/29(木) 09:08:06 

    >>1
    ないです。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/29(木) 09:08:56 

    >>3
    ゾロ目自体は特に価値を感じないけど
    これなんだよなあwww

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/29(木) 09:08:58 

    >>66
    自己顕示欲が強い→危ない奴

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/29(木) 09:10:30 

    ファミレスでバイトしてるけど
    おばちゃん2人の会計で2222円ですーって言ったら
    おばちゃんたちが「ぞろ目じゃん!」みたいな雰囲気になってて可愛かった

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/29(木) 09:14:45 

    111と222をよく見る
    あと自分の誕生日もちょいちょい見る

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/29(木) 09:15:49 

    うひひひひ
    ゾロ目って気にしますか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/29(木) 09:21:01 

    スピリチュアルとかはよく分からないけどたまたまゾロ目見たら「おっゾロ目だ」とは思う。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/29(木) 09:23:09 

    >>1
    最近毎日のように111を見る。
    少なくとも3回、多いと6〜7回を毎日。全部本当にたまたま。
    そんなにスピリチュアルな方じゃないけど、これは何か意味があると思ってる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/29(木) 09:27:30 

    >>44
    龍神様のナンバーだからでしょう。8は。すえひろがりの意味もあるしね。
    いきがってる人たちは好きですよね龍様とか。

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2022/09/29(木) 09:27:42 

    >>76
    これずっと、うひょひょだと勘違いしてたわ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/29(木) 09:36:23 

    >>1
    私昔からふと時計見ると4:44な事が多い。
    夜中トイレ起きたときとか、夜更かししててそろそろ寝ないとって思ったときとか。
    昔はなんとなく数字的に意味考えちゃって怖かったけど、今は何とも思わなくなった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/29(木) 09:44:38 

    >>30
    ゾロ目じゃないけど、セブンイレブンで711円ピッタリのときはなんか割引クーポンでも出たらいいのに〜って思う笑。20円引きくらいでいいから。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/29(木) 09:59:16 

    夕方の4時44分、よくふと目に入ってくる。
    意識は全くしてない。
    ちょっと不気味

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/29(木) 10:03:51 

    前行きつけのコンビニで777だったとき、店員さんとふたりして、おっ7だ〜てハモって笑ってたら、
    これどうぞ!てソイジョイくれた
    なんのキャンペーンでもないのに!
    嬉しがっといた方がいいことあるかも

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/29(木) 10:08:33 

    >>2
    444の方がよくないイメージ。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/29(木) 10:13:09 

    >>19

    8のゾロ目はチャイニーズかヤクザのイメージ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/29(木) 10:13:17 

    家族全員ゾロ目誕生日で呪われファミリーなのかなとは思ってるw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/29(木) 10:15:28 

    >>21
    私もこれだけど、一瞬でも気分をあげられるのは良いと思う!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/29(木) 10:16:38 

    >>5
    先日、たまたまコメントしたら「11:11:11」だった。
    別の方から言われて気が付きました、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/29(木) 10:18:20 

    >>85
    実は444、4444という数字、ポジティブでいれば願い事叶ったりしていいのよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/29(木) 10:59:32 

    昔、エンジェルナンバーというものを知らない時の事。
    信号待ちで目の前の車の1188が目に入って、次の信号待ちで対向車1188…の真後ろも1188。
    コンビニの駐車場で1188。移動したスーパーの駐車場に車駐めたら、1188の車が入り口から入ってきて、子供と、人気のナンバーなのかな^ ^なんて話してたら、
    お会計が、1188円。記念にレシートの写真撮りました(笑)

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/29(木) 11:03:36 

    >>15
    確率の問題かぁ。
    後はスルーってのも
    面白いね。

    自分から見といてなんかあるのかな?
    って笑えるわ。

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/29(木) 11:04:17 

    >>71
    だよね。
    ないです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/29(木) 11:06:05 

    >>70
    昼前だなー。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/29(木) 11:06:39 

    >>1
    数字の羅列を見る機会の中で、たまたまゾロ目だった時は記憶に残りやすいだけだよ。
    無意識に時計見て、11:06だと記憶に残らないけど、11:11だったら残る。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/29(木) 11:11:11 

    >>94
    今回は11時11分狙ってみたw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/29(木) 12:11:55 

    重度のスロッターなのでつい気にしちゃいます。
    お会計とかデジタル時計とかゾロ目だと「今日は勝てそう」とか思ってしまうw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/29(木) 12:42:48 

    >>93
    みんな本気で言ってるのかな…

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2022/09/29(木) 13:17:08 

    時計は良く見るけど、切符が3桁ゾロ目だった時はちょっとビックリした。どうせなら4桁揃って欲しかった。後レシートの合計金額とか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/29(木) 13:29:28 

    ゾロ目大好き。スピリチュアルには興味ない。
    ただゾロ目見るだけでテンションが上がる。ゾロ目見る為に時計は絶対デジタルで24時間表示にしてる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/29(木) 14:46:51 

    4時44分だと思ってコメントしたらぴったりだったよ。
    ゾロ目って気にしますか?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/29(木) 15:11:27 

    >>1
    私は母が亡くなってから、444とか、4444って数字を頻繁に見るようになった。

    最初は、4って数字だし気持ち悪いな〜って思ってたんだけど、あまりに頻繁に見るから主みたいに気になって調べたらエンジェルナンバーというものにたどりついて、意味が
    ・頑張りが報われる
    ・天使が見守っている

    と書いてあって、確かに何かに守られてる感じはあるんでよね。いつもピンチになっても良かった〜って思う事が多いし、一番感じたのは歩いてて車に轢かれそうになった時に本当に間一髪だった時。ギリギリで止まって無傷だったの。

    心配性な母が見守ってくれているのかな…と都合よく思っています。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/29(木) 20:13:46 

    >>4
    カラーバス効果かな

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/29(木) 22:25:21 

    >>87
    え、凄い!!
    ネタになって良いね。
    ゾロ目は基本的に良いメッセージが込められてるから呪われて無いと思う。
    むしろなんか神聖な家族のイメージだわ。
    何かの力があるかも!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/30(金) 10:13:57 

    >>66
    暴走関連の人ってそういうゾロ目だったりゲン担ぎを大事にしてるから、高級車でゾロ目だったり、当たり屋してる人がゾロ目だったりするから、見つけたら少し離れたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/30(金) 23:31:40 

    今日のゾロ目レシートです。
    この間も同じお店でゾロ目でした。
    いいことあります様に🌙
    ゾロ目って気にしますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード