-
1. 匿名 2022/09/28(水) 18:15:59
出典:futaman.ismcdn.jp
『ドラえもん』にそんなのいた? スネ夫の弟スネツグやジャイアンの父など「意外と知らないレアキャラ」4選 中には衝撃のパロディキャラも… | ふたまん+futaman.futabanet.jp子どもから大人まで、世代を超えて夢を与え続けてくれる国民的作品『ドラえもん』。おなじみのキャラクターたちの日常が描かれる安心感も作品の魅力といえるかもしれない。 しかし、そんなドラえもんに出てくるキャラクターの中には、めったに登場しないレアキャラも存在する。
■作者の化身? どこかで聞いたような「売れっ子漫画家」たち
のび太の家の近所に住んでいる超売れっ子漫画家・フニャコフニャ夫。その名から分かる通り、おそらくモデルは藤子不二雄先生だろう(お二方のどちらにもあまり似てない気もするが……)。
■外見だけはスネ夫にそっくり? スネ夫の弟・スネツグ
スネツグは何年も前にニューヨーク在住のおじさんの家に養子に行ったという背景が明かされている。見た目はスネ夫そっくりなスネツグだが、兄とは似つかないとても性格の良い子。
■ジャイアンの父もレアキャラ?
■おばあちゃんだけじゃない! のび太の父方の祖父「野比のびる」
+53
-0
-
2. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:42
ころころしずかちゃんの父親って変わってるのよね
複雑な家庭なの豆ね+82
-3
-
3. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:58
のび太の孫+2
-1
-
4. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:06
+55
-2
-
5. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:08
普通に見てればみんな普通に出てくるよ+20
-0
-
6. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:09
しずかちゃんのお父さんはいつも違う人+28
-0
-
7. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:59
>>2
そうなの?めっちゃ気になる。+22
-1
-
8. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:04
>>4
左下だれ+25
-0
-
9. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:08
スネツグは何故ハワイに?+6
-0
-
10. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:09
フニャコフニャ夫w+6
-0
-
11. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:10
私もたまに出てるけど認識されてないわ+1
-0
-
12. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:37
フニャコフニャ夫
メガネかけてるのに目が33笑+21
-0
-
13. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:42
のび太のママの弟この前出てたよ。名前はタマオ+16
-0
-
14. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:45
>>4
ドラミちゃん、結構キープしてるのね+31
-0
-
15. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:47
>>4
ビッチじゃん+21
-0
-
16. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:56
>>6
ちょっと闇を感じる+12
-0
-
17. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:09
北海道のおばさんいたよね
考察ではのび太パパの妹さんらしい+58
-0
-
18. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:25
こいつは変なクスリでもやってるの?+22
-1
-
19. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:48
>>4
藤子先生の絵じゃない〜+42
-0
-
20. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:58
>>2
滅多に登場しないキャラだから
作者が顔を忘れちゃうんじゃない?
サザエさんの中島のお父さんの顔も変わってる+29
-2
-
21. 匿名 2022/09/28(水) 18:20:22
>>7
横ですが、大山版は静香ちゃんのパパが話によって作画がかなり変わってる。キャラがしっかり定まってないだけで、複雑な家庭ではなさそう+23
-0
-
22. 匿名 2022/09/28(水) 18:20:31
マイナーキャラも知らないけど最近知った
初期のジャイアンがおとなし〜感じでかわいすぎる+84
-0
-
23. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:21
茂手杉くん。ジャイ子ちゃんがホレたゲストキャラだったかな。出来杉くんとは別+7
-0
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:28
フニャコフニャ夫はこれで認知度あると思うけどな+53
-1
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:38
ジャイアンのお父さんの顔初めて見たわ+19
-0
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:19
>>4
ドラミちゃんも優等生だからクズ男ばかりにひっかかるね。
ストーカーのまねき君。喰いつくし系のポテト君。自己顕示欲の塊なり金君。夢追い人のペルシャ君。左下の彼はケモナーかな?+25
-1
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:26
>>1
ジャイアンのパパ小川直也に似てる+14
-0
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:45
>>2
どんだけパパいるのよw+126
-0
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:59
ガチャ子+4
-0
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:03
>>6
乗り換えなのか亡くなってるのか+8
-0
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:15
逆に登場頻度少ないのに
意外と知られてる
オシシ仮面+38
-0
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 18:24:55
>>28
だからしずかちゃんはいつもお昼にお風呂に入ってるのかな
パパが不在の時間に+87
-2
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:08
>>28
たぶん右下の作画で育った世代だけど全然印象がない!左上ののび太の結婚前夜のパパのイメージしかなかったわ+56
-0
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:44
>>2
てかしずかちゃんママ…男好き?
バツ結構ありそう笑+31
-2
-
35. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:46
劇場版ドラえもんってゲストキャラや冒険の舞台が変わるけどだいたいの流れは似てるよね。だから創世日記は異色な感じかな。+4
-0
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 18:26:43
>>3
野比家は代々名前に「のび」が付くのに孫はセワシだよね+7
-1
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 18:27:14
しずかちゃんのパパは、映画結婚前夜以降はキャラが定まった感じかな+8
-0
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:58
ドラミちゃん以外に妹がいたことを最近知った!いつのまにか闇に葬られたキャラ、ガチャ子だって!+23
-0
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 18:33:28
映画ドラえもんに時々出てくる野沢雅子さん
どのキャラクターかわかる?+4
-0
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:35
+6
-0
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:10
>>40
おや
かおるくん+18
-0
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:28
>>8
リリーフランキー+13
-1
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 18:38:40
>>1
のび太のじいさんの名前、初めて知った。
「これで漫画を買ってやれ」ってのが印象に残ってる。
画像を探してみたけど見つからなかったから、これで。+41
-0
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:41
>>36
セワシはのび太の孫の孫+8
-0
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:41
>>36
セワシは玄孫(孫の孫)+6
-1
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 18:41:12
>>17
両親の馴れ初めの回に出てきた妹かな?+9
-0
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 18:42:12
1980年代半ばにミクロスを作ったスネ夫の従兄弟は天才だと思う。+7
-0
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:28
>>28
左下は犯罪の匂いがするで。笑+44
-0
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:15
>>2
いつもお風呂入ってるのが怖い意味に思えてきたやだ+11
-3
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 18:47:41
お前の物は俺の物〜は良い意味って後付け嫌い。
しかもこんな画像まで作られて美談としてひとり歩きしてるし。+15
-0
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 18:49:32
スネ夫の弟が養子に出されてるの初めて知った!
意外に複雑な家庭事情なのかな。
それでスネ夫の性格はねじ曲がってるのか?+5
-0
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:15
>>1
スネ夫よりトンガリの弟っぽい+15
-0
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:16
ミニドラSosで静香のび太の息子がジャイアン的キャラになって、ジャイアンの息子がのび太的キャラ化してた。スネ夫の息子はスネ夫を気さくにした感じかな+15
-0
-
54. 匿名 2022/09/28(水) 18:54:56
>>28
ヤベーなこれ+17
-0
-
55. 匿名 2022/09/28(水) 18:55:47
>>32
一気に闇が増した+46
-0
-
56. 匿名 2022/09/28(水) 18:58:08
最近全然出てこないけど
パワえもんが好き+6
-1
-
57. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:52
>>53
ノビスケは乱暴なキャラだけどジャイアンみたいに人の物奪い取ったりバット振り回して追いかけたりしなさそうだしジャイアンの息子ものび太のようにわがままて腹黒そうな感じでもなさそうだからこっちの3人の方が魅力的に感じる+11
-0
-
58. 匿名 2022/09/28(水) 19:06:21
>>53
自分が今まで見てきた色んなアニメのキャラの中でこの映画のミニドラが一番可愛い。+13
-0
-
59. 匿名 2022/09/28(水) 19:06:44
>>28
パパはパパでも…みたいな金持ちそうなパパいるね+13
-1
-
60. 匿名 2022/09/28(水) 19:08:56
>>8
作者の方倉陽二先生だよ+14
-0
-
61. 匿名 2022/09/28(水) 19:09:28
>>22
藤子先生は当時、小学館の学習雑誌の小学一〜六年生まで描き分けてたから、これは巻頭カラーの低学年バージョンですね。+23
-0
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 19:11:01
>>38
日テレの黒歴史だからね。+8
-0
-
63. 匿名 2022/09/28(水) 19:15:50
チビの頃は生意気だね+17
-0
-
64. 匿名 2022/09/28(水) 19:19:14
>>62
他に日テレ版では、ジャイアンは父子家庭で父親が小柄な情けないオッサンだった。また妹も設定されていたらしいが見た憶えはない。+9
-0
-
65. 匿名 2022/09/28(水) 19:19:25
>>36
のびる→のび助→のび太→ノビスケ→○→○→セワシ
のび太の玄孫がセワシだね
セワシの父親と祖父の名前が不明だけどこの二人は名前に「のび」が付くのかセワシみたいに付かないのか地味に気になる+7
-0
-
66. 匿名 2022/09/28(水) 19:21:27
>>43
明治の男だね+30
-0
-
67. 匿名 2022/09/28(水) 19:23:06
>>4
ドラミの彼氏ってドラザキッドじゃなかった?
確かドラえもんズのアメリカ出身の子+25
-1
-
68. 匿名 2022/09/28(水) 19:23:29
>>28
工作…+4
-1
-
69. 匿名 2022/09/28(水) 19:23:32
>>18
これは イマニメダマ
少し未来が見れる道具+5
-0
-
70. 匿名 2022/09/28(水) 19:24:29
>>36
剛田家の意見が入ってんじゃない?+2
-0
-
71. 匿名 2022/09/28(水) 19:26:17
>>24
お獅子仮面ですね+11
-0
-
72. 匿名 2022/09/28(水) 19:26:55
>>2
その語尾がめっちゃ気になる
明日からこっそり使ってみる豆ね+11
-1
-
73. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:13
+13
-0
-
74. 匿名 2022/09/28(水) 19:33:08
>>9
おじさん夫婦に子供がいなくて養子として行ったんだよ。+9
-0
-
75. 匿名 2022/09/28(水) 19:34:10
>>73
入れ歯したら骨川顔かもね+5
-0
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 19:34:53
この子達わさドラから出なくなったけど何で?+9
-1
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 19:37:54
>>43
これ今見ても泣いてしまう
のび太のことを未来から来た孫って信じてくれるんだよね+19
-0
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:38
>>4
ドラえもんのガールフレンドは色っぽい+31
-1
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:43
>>61
原作藤子不二雄Fで、作画アシスタントのやつ?
+0
-0
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 19:47:44
>>51
子供のいない親戚のおじさん夫婦のところだから、それほど複雑な家庭事情というわけではないんじゃないかな?+7
-0
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:19
>>38
二段目のドラえもんが中国の偽物みたいになってる+4
-0
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:59
>>22
やばいジャイアン可愛いw+20
-0
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:14
しずかんちたまに犬とかカナリア出てくるよね+3
-0
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 19:53:00
>>4
ペットフレンド(意味深)+8
-0
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 19:55:33
>>39
奇跡の島だとのび太父の少年期だっけ+1
-0
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:01
>>78
猫をこんなに色っぽく描けるってさすがだな〜+15
-0
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:08
>>66
おばあちゃんは若い頃から優しい+21
-0
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 19:57:45
>>76
声優が揃わない+4
-0
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:44
>>71
かわいいよね+4
-0
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:28
>>87
右下のコマのほほえみに優しさが溢れてるね+12
-0
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 20:16:32
>>74金持ちの税金対策だね。
+0
-0
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 20:18:39
ジャイアンの家の犬
ムクはどうなったの?
飼い犬いたよね?
鳴き声ジャイアンみたいだった記憶が…+8
-0
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 20:21:38
+7
-0
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 20:25:11
>>58
うんうん。途中からミニドラはネコみたいな声だし、あまりドタバタ感無いけど、ミニドラsosは人間の子供みたいな声でトラブルメーカーでかわいいね+7
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 20:32:32
>>17
北海道のおばさんからラーメンが届いたエピソードあったけど姿は初めて見た!
+5
-0
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 20:34:14
>>57
キテレツもそうだよね+4
-0
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 20:36:50
>>63
私はずっとスネツグも意地悪なイメージだったから、いい子ちゃんで出てきてびっくりした。
のぶ代の頃は意地悪キャラじゃなかった?+6
-0
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 20:52:38
>>65
ノビスケの子が「のびぬ」?+1
-1
-
99. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:52
>>42
笑った+5
-0
-
100. 匿名 2022/09/28(水) 21:11:53
>>1
スネツグってスネ夫の息子じゃなかったっけ??🤔+1
-1
-
101. 匿名 2022/09/28(水) 21:13:37
>>1
ジャイアンの父衝撃!+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/28(水) 21:25:10
>>20
長年見ているけど、中島君のお父さんを見た記憶が一切ない!+12
-0
-
103. 匿名 2022/09/28(水) 21:26:04
のび太とシズコちゃんの息子
ノズコ+1
-0
-
104. 匿名 2022/09/28(水) 21:33:30
>>66
不器用ですから・・・。+7
-0
-
105. 匿名 2022/09/28(水) 21:34:02
>>100
弟ですよ。息子はスネキ。+4
-0
-
106. 匿名 2022/09/28(水) 22:50:38
>>6
秘密なんだけどパパ活してるから+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/28(水) 23:41:28
>>66
若い頃のおばあちゃん可愛い顔だね。
でも2コマ目だけが富士額じゃないのは何故なんだろう??+5
-0
-
108. 匿名 2022/09/29(木) 05:03:59
>>71
結局、続きはどうなったんだろう+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/29(木) 11:55:12
>>72
豆(知識)ね!って事かと思ったけどw+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する