-
1. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:00
切手は4種類、いずれも女王の顔写真がデザインされていて、1952年に女王の即位と戴冠式を記念して撮影されたものや、1996年にチェコのプラハ城で撮影されたものなどです。4枚組の記念品タイプの価格は6.95ポンド、およそ1080円で、11月10日発売されます。+21
-4
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:45
投資目的に買いたいなぁ+30
-11
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 23:50:45
安倍さんの切手もお願いします+20
-56
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:01
欲しい プラス
欲しくない マイナス+161
-34
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:08
>>1
安倍の切手も発売されるの?+5
-45
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:15
>>2
凄い人気そう+29
-6
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:38
何年後かに価値が100倍になってるかもね+3
-13
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 23:52:34
>>3
絶対書くやつ現れると思ったわw+38
-2
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:19
>>1
日本も小室圭の紙幣発行してほしい+1
-42
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:28
>>6
数十年後に勝ち上がってそうだよね+3
-5
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:33
「英王室は謝罪するべき」、エリザベス女王死去でアフリカに再燃した感情 - BBCニュースwww.bbc.comBBCが取材したアフリカの若者たちは、過去の植民地化について英国王室から謝罪してほしいと語った
+7
-2
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:48
>>7
なってるわけないだろ!いい加減にしろ!+8
-1
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 23:55:03
こういう点からもチャールズはスキップで良かったんじゃないかと思うよ+6
-13
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 23:55:32
チャールズ国王の不倫とかは置いといたとしても、女王が亡くなった悲しみが大きすぎてチャールズ新国王の戴冠っておめでたいことなのに霞んでしまう…+21
-1
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 23:56:22
年内なんだ早いね
やっぱりお歳もお歳だったから
事前に何もかも準備用意されてたんだね+13
-0
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 23:56:41
日本は記念1万円札にしよう
+5
-42
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 23:57:23
>>3
そこまでの功績はないと思う+20
-12
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 23:57:41
>>9
指名手配みたいになりそう+14
-1
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:09
>>3
背景はサクラと壺かしら?+18
-13
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:13
>>14
本来王室や皇室ってそうなんだろうけど
ローマ法王とか上皇様とか近年は
存命中に即位されるのが多かったからね
戸惑ってしまうのも無理ないよね
+4
-0
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:26
日本の話はどうぞ別トピでお願いします+12
-0
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 23:58:50
>>5
国も立場も違うんだからその疑問はちょっと変+8
-3
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 23:59:20
>>9
税金の無駄遣いだわ+7
-5
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 00:00:24
>>13
言っちゃなんだけど女王はビジュアル面でも優れてたもんね
チャールズってペン置きでキイーッ!と歯を剥いてるあの顔がすぐ浮かんじゃう+20
-7
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 00:03:09
ほんとに愛されてるなと思う+6
-1
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 00:03:30
>>9
便所紙なら、いやクソ拭くのもイヤだわ+4
-1
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 00:04:25
>>3
岸田さんが言い出しそう+3
-4
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 00:07:49
>>3
>>5
安倍さんは紙幣を飾る偉人になられると思う。+13
-28
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 00:08:34
>>5
安倍さんは一万円札になる器でしょ+15
-26
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 00:09:12
世界の1/4はイギリス連邦なんだっけ?それらの国の国家元首だもんね+7
-1
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 00:10:28
>>16
韓国でどうぞ+8
-5
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 00:11:12
安倍追悼コイン発行ですねwww
さぁ閣議即決定だよ、買うとマイナポイント付くw+0
-12
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 00:11:18
>>19
透かしはマザームーンかな…+9
-4
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 00:24:27
>>2
無駄無駄w
私、ダイアナとチャールズの結婚記念切手台紙付きで持ってるけど今でも何のプレミアついてないよ+32
-0
-
35. 福岡県民 2022/09/28(水) 00:25:47
>>2
大量に出すから価値ないよ
英国連邦諸国や保護領の島とかもいずれ出すだろうからそっちのほうが価値がある場合もある 例えばケイマン諸島、セントヘレナ島とかね 発行枚数次第+17
-1
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 00:33:46
>>11
エリザベス女王も国葬反対のデモ各地で起きてたね。日本では絶対報道しないけど。+9
-2
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 00:39:08
安倍のドラマが年末年始にありそうw+1
-9
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 00:45:44
>>29
統一銀行の1万円札かしら?+7
-6
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 01:26:27
>>1
どんなコインになるんだろう🦎
+2
-0
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 01:36:11
>>1
日本では買えないのかな+7
-2
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 03:21:47
>>2
純粋に「欲しいなぁ」と書きにきた私の純粋な心を返せw+21
-1
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 03:22:42
>>33
Twitterのミームにならほしいかもしれない
ネタとして+0
-2
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 03:24:03
>>13
でもチャールズ経済面は優秀だしな+4
-0
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 05:50:31
>>3
普通に買う
タイミング今なら爆売れすると思われる+3
-0
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 07:50:08
>>3
あなた統一関係?+0
-1
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 07:51:54
>>16
あなた絶対統一関係者+5
-1
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:26
>>9
冗談でもやめて+1
-1
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 08:38:15
エリザベス女王杯や各国のQEⅡも名前変わるの?+0
-0
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 08:45:34
>>3
私も安倍さん嫌いじゃない+3
-2
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 08:54:33
>>5
流石に勘違いしないでくれって思う+1
-0
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 09:56:53
>>28
あるかもしれないが50年後ぐらいでもその頃はキャシュレスで紙幣発行自体なくなってるかもしれないよ まだあれば可能性がある+0
-0
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 15:20:31
>>2
たくさん刷られるから上がらないよ+1
-0
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 17:26:21
>>33
本当、下品な会話好きねwww
+0
-0
-
54. 匿名 2022/10/10(月) 02:58:10
>>6
人気凄そう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリスで郵便事業を運営するロイヤル・メールはエリザベス女王の記念切手を発売すると発表しました。