ガールズちゃんねる

2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

98コメント2022/09/27(火) 23:07

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:05 



    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー | NHK | 大阪・関西万博
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー | NHK | 大阪・関西万博www3.nhk.or.jp

    2025年の大阪・関西万博に向けて機運を高めようと、会場となる大阪の夢洲で25日夜イベントが行われ、およそ4万5000発の花火とともに、800機のドローンで再現した万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の姿などが夜空を彩りました。 このイベントは、万博の会場になる予定の大阪・此花区の人工島、夢洲で行われ、…

    +16

    -29

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:36 

    大腸?

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:42 

    ミャクミャク怖いw

    +96

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 13:36:15 

    ブツブツしてて余計に怖いw

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 13:36:22 

    何を思ってこのキャラクターにしたんだろう

    +66

    -6

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 13:36:31 

    相変わらずキモいな

    +52

    -6

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:09 

    ドローン凄いな
    そのうち完全に花火に取って代わりそう

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:12 

    外人「なんだい?このミャクミャクってキャラは?日本人はこういうキャラが好きなのかい?」

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:20 

    このドローン演出凄いよね、オリンピックの時も凄かったけど
    単体で1つ2つ試しに飛ばしてたらUFOと勘違いするかも私w

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:40 

    知らなかった。行きたかったなあ。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:40 

    >>1
    ドローンすごいな

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:06 

    なんで目が5つもあるの?2つでよくね?

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:17 

    ミャクミャクっていつのまに胴体生えたの!?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:20 

    ヒカル見に行ってたのこれか

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:47 

    万博って日本開催のだけはわかるけど
    海外でやってたのなんてさっぱり興味ないし
    どこで何をやってたのかも知らない
    外国人ってそんなに来るのかね

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:58 

    >>13
    元からあったよ

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:09 

    花火とドローンの共演
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:17 

    蓮コラ思い出した

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:24 

    空に浮かぶミャクミャク様シュールw

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:38 

    昨日行ってきたよー
    30万の席だけどむちゃくちゃ綺麗に見れた
    ただ入場はぐだくだで、車の中で1時間以上待たされた

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 13:40:06 

    これも凄いんだろうな中・・・・(やめとく)

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 13:41:26 

    >>1
    トピ画ホラーかと思った

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 13:41:54 

    おばさんは新しいものを受け入れられずに拒絶反応示しがち。

    +9

    -11

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 13:42:30 

    >>10
    会場は抽選で当たった人だけ入れたよ。無料観客は舞洲に入れなくて警備もガチガチに厳しく対岸から見れたって

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 13:42:37 

    コロナウィルスみたいやん

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 13:42:58 

    >>19
    目がキラキラしてるように見えたw

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:08 

    >>21
    万博開催までの3年間で賄賂発覚→逮捕で開催中止になったりしてねwwww

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:31 

    ほんまなんでこんなキモイの選ばれたんやろ

    +20

    -5

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:59 

    私はかわいいと思うしミャクミャク様好きー。昨日も家から見てたよ。

    +14

    -11

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 13:44:44 

    可愛くねー

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 13:45:03 

    無駄遣いすな

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 13:45:15 

    すごい
    エヴァの世界みたい

    日本は遅れてると馬鹿にされてきたけどここまできたんだね

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 13:46:12 

    連投しまくってる人、必死だね。ブロック機能使えばバレバレだよ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 13:47:15 

    オリンピックで唯一褒められたからってまたドローンw
    どこに中抜きされているのやら

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 13:48:02 

    800機ってすごいな。ドローンショーって感動するから大好き。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 13:48:07 

    キャラもだけど万博のロゴもそのまんま不気味だなぁ…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 13:50:24 

    >>23
    確かに
    堺市の10歳の女の子は「迫力があってすごかった。きれいだった」と話していました。

    また、寝屋川市の20代の男性は「万博が待ち遠しい。コロナ対策は大変と思うが、日本のいいところを世界に発信してほしい」と話していました

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 13:50:29 

    ミャクミャク様はポンデリングとコラボしてほしい

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 13:51:39 

    ミャクミャク様最初はめっちゃ叩かれてたけどネットでいじりやすくて結局愛されキャラになってきたよね
    選考者の思う壺っていうか
    日本人てほんと二次元キャラに弱いんだから

    +7

    -11

  • 40. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:16 

    >>16
    最初に決まったときは無かったよ
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:26 

    >>37
    どこかのトピと似てるなー
    若者はコ◯ソーギを受け入れてるのにとか、日本人ならとか受け入れるべきとか、分断を煽るんだよねw

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:40 

    オリンピックの汚職マスコットと違って
    こっちは盛り上がってるね

    オリンピックマスコットは売れ残りで、在庫の山で最後は廃棄処分だからね
    SDGSと正反対だわ

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/26(月) 13:54:23 

    海外並みにコロナ系緩和さると、2025年は大阪盛り上がるのかな?

    あと3年か...どうなるだろね

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:01 

    >>23
    デザインじゃない?ちいかわとか受け入れられてるじゃん

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:07 

    >>20
    いいなー!
    大阪市内住みだけど、万博楽しみ!

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:15 

    >>39
    ファンアートすごいからなあ。人気すごいよ
    第一弾グッズも瞬殺売り切れだったみたいだし

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:24 

    東京オリンピック・パラリンピックのミライトワとソメイティの小さなぬいぐるみを買ったけどこれは買わないな。

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:37 

    >>42
    そりゃ無観客だから

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:51 

    >>13
    着ぐるみにもなってる
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:16 

    抽選だったの?
    昨夜うるさいな〜もしかして花火?と思って、徒歩で近所の埠頭に行ったら結構普通に見れた。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:11 

    >>1
    ホラーやんかw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:31 

    >>42
    つくば 2000万人
    あいち 2200万人

    大阪なら5000万人くらい行きそうだわ
    大阪今ホテル建設ラッシュだしちょうど間に合いそう

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:04 

    >>47
    廃棄処分でタダで配ってたのに買うなんてもったいない

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:46 

    動画見てきたらドローンで歌舞伎とかやってて凄かった。生で見た人羨ましいわ。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:02 

    >>13
    なんか生えた
    生えない方がよかった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:32 

    >>13
    元々は無かったよね。最終選考のデザイン↓
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:31 

    >>13
    水の妖精?って設定で生えたんじゃなかったっけ?確か。(違ってたらごめん)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/26(月) 14:11:24 

    >>5
    マイナスでも話題になったら広告効果あるからね。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/26(月) 14:12:54 

    >>40
    それはロゴマークだからね
    ロゴマークわかる?
    キャラはこのロゴマークを取り入れることがデザインの条件だったはず
    で、いつくかの案の中から選ばれたのがミャクミャクさんだよ
    ミャクミャクさんは最初からこのデザインだった

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/26(月) 14:14:15 

    >>56
    それはロゴ
    ミャクミャクさんはキャラ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:59 

    正直、万博よりカジノのが楽しみ

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 14:21:11 

    >>1
    大阪発のホラーイベント

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:52 

    >>56
    決まったやつだけが突出して酷いデザイン
    これも利権やら何やら絡んでそう

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 14:36:44 

    大阪府民だけど気持ち悪いし、こんなのに税金使うなら近所の府道の白線引き直してほしい
    夜暗いと隣の車線との区別が難しくて運転怖い
    2025年大阪万博に向け 会場予定地 夢洲で花火とドローンショー

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:03 

    大阪万博って2025年なんだ
    ミャクミャクとも長い付き合いになりそうだね

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 14:40:38 

    >>56
    bとcはよくあるデザインだし、dはなんか地味、aはイマイチ掴みどころがない
    まあこのデザインで良かったんじゃない?キャッチーだし

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:41 

    万博の内容も悪趣味でホラーだし色々とやばい世の中

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 14:48:36 

    >>17
    立体的になるとポンデリングみたいで可愛いー。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 14:50:26 

    昨日家から見たよー!
    QRコードとかグリコとか凄かった
    花火も綺麗だった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 14:51:38 

    >>20
    30万⁉️すごっ‼️

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:23 

    >>69
    兵庫の山すそ住みだけど音がすごかった。芦屋か宝塚の花火かと思った。
    うちからは見えなかったけど裏のマンションから綺麗〜て声してた。見たかったな。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:47 

    >>63
    そうかな
    AとDの方が話にならないよ。特にDは何?分布図か?
    Cは無難だけど既視感がある
    Bが今風と言えば今風。これも既視感あるけどね
    大型音楽イベントのロゴっぽい

    ロゴの指定テーマが円環なのかな
    そういう意味ではとても分かりやすくインパクトのあるロゴだと思うよ
    とりあえず五輪みたいにパクリで恥かくこともないし

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 15:01:26 

    >>1
    気持ち悪いって言われてるけどキーホルダーとか千円以内のグッズ見たら買ってしまうぐらいには好き

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 15:15:06 

    >>1
    ニュースで見たけど、お金掛かってたね。
    ドローンも花火も🎇豪華だったよ。
    大阪、お金あるんか〜?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 15:15:38 

    ホラーやん

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 15:25:23 

    >>74
    有料観覧席最高100万、最低10万で完売ですからね
    無料でやってたわけではない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 15:36:15 

    >>74
    維新になってからかなり財務改善したよ
    あと何年かしたら東京と同じ不交付団体にまでいける

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 15:49:22 

    >>43
    盛り上がると思う
    三年後もコロナコロナ言ってたらアホでしょ
    めちゃめちゃ強力なのがきてたら別だけどそれもないだろうし

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:59 

    最悪、子供の修学旅行の年と被る。
    京都奈良大阪は、岡山県民の小学生の修学旅行先。
    ホテルも取れない、料金も高いとか最悪だわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:28 

    >>20
    私も行ったよ~ぴあ席
    そっちも誘導グダグタだったんだ。花火は綺麗だったけど、バス誘導ひどかった…

    ちなみに30万は車でゾーンを買って複数で観覧出来る席です。私は1万ちょいのパイプ椅子席

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:46 

    >>1
    病巣部みたい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 15:55:14 

    喜びそうなのは悪魔崇拝の人たち

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 15:58:53 

    >>1
    同じ2025年に東京デフリンピックもやるよね。オリパラでこんだけケチ付きまくって何故懲りないのかなぁ・・・・

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/26(月) 16:39:21 

    >>33
    ブロックって外せるんですか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 16:40:03 

    これドローンなんだ、実際見てみたい!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/26(月) 16:42:41 

    >>37
    オバサンだけどミャクミャク好きだよ
    ぽよんとしたありふれたゆるキャラより攻めてて好きだ

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/26(月) 16:43:11 

    >>33
    ブロックて個別でできたらいいのになーと思うわ、1つブロック外して見たくてもそれまでの全てのブロックを外さなきゃいけないの不便

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:18 

    前の大阪万博超える事は無いだろうね。東京オリンピック同様に。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/26(月) 17:25:55 

    >>27
    そうなったらもう大阪はホンマに終わり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/26(月) 17:26:34 

    >>66
    ほんまその通りやと思う
    d以外はどっかで見たことあるような感じで全然つまらんわ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/26(月) 17:28:17 

    >>23
    文句言ってるのって関西人以外のおばさんでしょ!?
    関西のおばちゃんには「何やこれ!?」で好評やで

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/26(月) 19:06:17 

    神戸のしょうもないエセインスタグラマーや、ネットアパレル店員がこぞってストーリーあげてたな。招待されてたのかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:20 

    >>12
    シンボルマークに決定された時に、大阪環状線の主要駅にあたるところに目があるって考察があった。
    関東住みなのでよく大阪と新大阪駅くらいしか利用具合わからないんだが。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:51 

    >>1
    家が神戸の方なのに花火の音が聞こえて驚いた。
    最初は雷かと思った。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:25 

    >>63
    むしろミャクミャク以外は適当すぎだと思ったよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/26(月) 23:38:04 

    >>76
    一万円の席があったって聞いたけど最低が10万円なの??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/27(火) 10:43:06 

    >>96
    それは協賛席ね。
    企業で買うタイプのは一番安いのが10万円。
    一般は1席1万位からあるよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/27(火) 23:07:46 

    東京オリンピックでの悪行三昧で色んな人が捕まってるけど、万博にも飛び火しそうね。あのオリンピックのマスコットの製作会社にも賄賂疑惑があったりして。万博に関わってる人も疑心暗鬼。ミャクミャク君もどこの会社がキャラクターグッズ作ってんのかなあ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。