ガールズちゃんねる

静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

1086コメント2022/10/01(土) 15:54

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:36 

    【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。

    +19

    -158

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:06 

    遅くない?

    +1687

    -10

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:16 

    頼もしい

    +13

    -183

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:23 

    やっと?

    +603

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:25 

    リニアは不要でも自衛隊は欲しいのか

    +336

    -230

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:27 

    おっそいわ
    早くしてよ

    +617

    -6

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:33 

    やっと、だね。
    早く必要な人に物資が行き渡りますように。

    +747

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:37 

    リニア通せよ

    +236

    -184

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:44 

    自衛隊員さん宜しくお願いします。

    +466

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:50 

    無視するかと思ってたけど、さすがに要請したか

    +489

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:55 

    無能知事が

    +976

    -23

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:05 

    県知事が要請しないと出してくれないものなの?以前はもっとスピード感ある対応を政府の方でやってくれてた印象あったけど…?

    +51

    -99

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:08 

    国葬に出ない人だ

    +546

    -26

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:13 

    自衛隊のシステム詳しくないんだけど、自治体が要請しないと行けないルールなのかな?

    +240

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:32 

    反日のおっさんからの要請か

    +504

    -29

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:48 

    清水区は水源のところに木が引っかかって大変なんでしょ?
    早くどうにかしてあげて欲しいよ。
    この知事、土日何やってたんだろう。

    +830

    -9

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:52 

    >>2
    静岡に沢山自衛隊の基地あるのにね…

    +517

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:58 

    >>2
    そういう思想なんでしょw

    +289

    -12

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:09 

    方々から言われてやっとかって感じだけど、むしろ最初から要請しなかったのはなんでなのかな?

    +354

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:18 

    左翼さん達がまた#つけてデマ拡散してるね
    自衛隊は国葬のために動員されてるから静岡に行けないとか
    いい加減左翼達のデマって逮捕出来ないのかな?
    まぁ政権による弾圧だーとか騒ぐんだろうけど

    +586

    -19

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:30 

    日曜日はそういう緊急業務もできないの?
    なぜ昨日やらなかったのか。
    まさか知事も3連休だからとかじゃないよね。

    +395

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:32 

    >>12
    いままでの知事は迅速に要請を出していたってことなんだろうね

    +418

    -9

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:33 


    土日は要請できないとかあるの?
    つーか、川勝今週末何してたんだろう?

    +298

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:35 

    >>14
    勝手に行くと「文民統制がー」って叩かれるからね。

    +213

    -6

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:54 

    遅いよね
    断水続いてて大変なのに
    長引く断水、清水区民悲鳴 生活、経済活動を直撃 体調崩す人も(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース
    長引く断水、清水区民悲鳴 生活、経済活動を直撃 体調崩す人も(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     台風15号に伴う記録的豪雨から2日が経過した25日、静岡県内各地で相次いだ土砂崩れや浸水被害の深刻さが浮き彫りとなった。大規模な断水が長期化する恐れがある静岡市清水区では、市民生活に影響が出ている

    +352

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:55 

    >>12
    そうだよ
    要請来るまでは動けない
    要請ありそうなときはあらかじめ駐屯地に集結して
    待ったりもする

    +389

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:01 

    川勝なんで無視してるのか意味不明だった笑笑
    要請するなら早よしろよ、、、

    +305

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:09 

    市長と知事が仲悪いって本当?

    +285

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:03 

    自衛隊の人員足りるかな
    国葬…

    キッシータイミング悪すぎっしー

    +13

    -107

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:06 

    >>24
    そういうことか。ありがとう。

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:09 

    >>5
    リニアなんて静岡にデメリットしかないからな

    +200

    -130

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:52 

    >>11
    静岡県民だけど、またこの人が都知事か…と毎度ガッカリしています
    早く変わってほしい

    +462

    -17

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:23 

    >>1
    判断が遅い👺

    +198

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:30 

    >>30
    だから都道府県知事ラインか市町村長ラインから要請しないと自衛隊は動けないんだよ。

    +123

    -7

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:06 

    >>26
    それでも遅い!って自衛隊叩く人もいるのが悔しい。
    自衛官は勝手に動けないのにね。

    +424

    -3

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:15 

    >>5
    治水の件が関わってるからね

    +143

    -32

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:19 

    >>13
    出なくていいんじゃない?
    自然災害に集中したほうがいいよ

    +221

    -92

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:53 

    >>12
    完全に知事の差だよ
    でもなぜか無能を晒す知事ほど次の選挙でも当選しちゃうんだよな

    +382

    -7

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:08 

    Twitterで知事と市長が話してる動画見たけど、なんでこの人県知事やってるの?
    この対応の遅さも知事のせいでしょ?

    +236

    -9

  • 40. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:25 

    助けてくれってツイートがバズったから動いたんでしょ?って思っちゃうわ

    +180

    -4

  • 41. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:29 

    >>12
    知事の対応が遅いの問題
    要請なくてもいいような
    法改正必要だと思う

    +169

    -19

  • 42. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:33 

    >>13
    え?今
    国葬出てる場合?

    +43

    -103

  • 43. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:37 

    >>1

    自衛隊嫌いのサヨク政治家が
    自分のイデオロギーを優先したため
    市民の生命・財産が奪われた

    阪神大震災の時と全く同じ

    それまで熱心に社会党に票を入れていた大阪府民が
    あれで一気に右旋回して維新が生まれた
      

    +264

    -10

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:33 

    流石に遅すぎだわ。静岡県民気の毒すぎる

    +300

    -4

  • 45. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:06 

    >>42
    災害前から出ないって言ってましたよね。沖縄県知事も。

    +152

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:12 

    >>13
    ガル民って知事が国葬に出ないと文句言うやつばかりよね。どんだけ国葬大好きやねん。

    +39

    -118

  • 47. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:20 

    早速 川勝推しのマイナス魔が来たようだ

    +98

    -10

  • 48. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:41 

    川勝より田辺市長がのんびりしすぎでびっくりした。

    +140

    -8

  • 49. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:41 

    出すならもっと早く出すべきだったのでは?

    +108

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:45 

    今日ZIP見てたけど
    静岡の自然災害被害やってなかったような気がしたんだけど
    見逃した?

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:30 

    >>13
    静岡が大変なときに国葬でてる場合ではないよ

    +53

    -94

  • 52. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:36 

    >>50
    多分やってたよ

    +8

    -14

  • 53. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:22 

    この人に投票した静岡県民が目をさましてくれるといいね。

    +184

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:54 

    >>20
    自衛隊の中の儀仗隊が行っても、災害救助なんて出来ないのにね
    本当にパヨは妄想の嘘ばっかり

    +247

    -8

  • 55. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:56 

    >>52
    そっか
    ずっと見ていたけど移動したときにでも放送してたのかな?
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:57 

    選挙の時に災害派遣を迅速に依頼するかもイエスノーで答えてから出馬してほしいかもね。
    今回どういう判断で遅めになったのかはわからないけど。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:08 

    さっきNHKで言ってたけど清水区では8割の世帯で断水してるんだって。さっさと助けてやれよ本当。知事の思想のせいで要請が遅れるとかあっていいのか。

    +324

    -5

  • 58. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:12 

    >>50
    他の番組でもやってたとしてもほんの少しかな。
    もっとするかと思ってたけど。

    +68

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:25 

    月曜日にやっと出すってお役所仕事が過ぎる

    +131

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:34 

    これニュースであまりやらないよね、何でかな

    +147

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:40 

    >>38
    もしかして…他の候補者もっと微妙だったりする?
    横須賀の進次郎とかそれで当選してるから。静岡もそういう系なのかなとおもった。

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:38 

    >>51
    そんなの今更じゃん
    2018年西日本豪雨災害のときも
    赤坂自民亭と呼ばれた宴会を優先

    +16

    -37

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 13:24:11 

    他県民だけど報道が少なすぎる
    例のあの人の例のやつが控えてるからかな
    こんな時にとか更に叩かれかねないからね

    +5

    -30

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:00 

    片付けたくても水がないと何もできないよね。水を汲みに行きたくても車がダメになった人もいるだろうに。

    +127

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:14 

    タイムラグでもあるの?遅すぎ。

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:53 

    安倍さんが悪いわけじゃないのはわかってるが
    こう自然災害多いと
    国葬の金
    道路直すのとかそっちに使ってほしいと思ってしまう

    +17

    -85

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:23 

    >>61
    横だけど、首長選挙は余程のことがない限りは現職有利だよ。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:31 

    おせーよ

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:58 

    川勝と田辺は仲悪いとか言われてるけどこんな時はそういうの無しでやってほしいな

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:07 

    >>46
    ほとんどの県知事が出るのに出席しないっていうので目立ったからね。
    他県民からすると
    あ、この人なんだと思っただけだよw

    +127

    -5

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:46 

    川勝さん!!遅いよ。何日たつと思ってるの?全く他人事な感じだと思ってんのか?我が家は大丈夫だけどすぐ近くでは川が溢れて近所なんかもすごい大変なことになってる。ニュースで取り上げられてない地域でも結構な被害だよ。

    +154

    -4

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:53 

    橋本琴絵?って人のTwitterが炎上してる

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:07 

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:24 

    >>41
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +160

    -8

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:25 

    断水されている地域に住んでいます。10月初旬にならないと解消されない見込みとニュースで観て途方に暮れています。

    +156

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:58 

    >>37
    災害対策に集中した方がいい割に対応が遅いねw

    +180

    -4

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:04 

    >>51
    別に県知事出ないんだからどーでもえーやん
    反対派ってこんな所まできて気持ち悪い

    +97

    -5

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:07 

    >>69
    ほんとそう!災害時こそ手を合わせて協力してもらわないと困るよね。いい大人なんだから!2人のいざこざに市民を巻き込まないでほしい。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:42 

    >>50
    大下さんの番組見てたけど、
    8割方ウクライナだった。
    やったのかもしれないけど、レンジで弁当温めてる間に終わったんだと思う。

    災害で日本人が困ってるんだから
    もっと放送するべきだよ。

    +206

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:05 

    >>12
    うちの県知事は大きな災害起きたとき、すぐ災害派遣要請出してくれてた

    +118

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:22 

    >>75
    ええー!
    そりゃまいったね
    鉄塔が倒れてるのをネットニュースで知ったよ
    大災害なのになんでテレビ報道少ないんだろ

    +105

    -3

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:25 

    実家が静岡だから関心があり被害を知ったけど、停電の時に全く情報が入らず困る方が多かったらしい。
    多分使えないだろうけどこうほう静岡とか街宣カーとか使えるものは使えばいいのに。

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:01 

    >>65
    まさか三連休だったから?
    知事や市長は災害時休みないと思うけどどうなんだろ
    遅すぎだよね?ガルでも困ってる清水区の人コメントしてたよ

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:03 

    川勝平太静岡県知事も
    田辺信宏静岡市長も昨日までは台風の被害をほっぽって国葬に参列する気だったらしく、判断がおっっっっっそ

    +2

    -54

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:28 

    >>16
    (´ω` )zzZ

    +128

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:53 

    金曜の夜中からの大雨被害なのに、県知事も市長も月曜日に記者会見ってマジふざけんな。

    +122

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:00 

    >>79
    そんなの言ったら反対派が浮かれるだけじゃん

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:08 

    >>14
    原則は、都道府県知事が要請するもの。

    「ただし、天災地変その他の災害に際し、その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待ついとまがないと認められるときは、同項の要請を待たないで、部隊等を派遣することができる。」

    ↑一応こういうのもあるけど、流石に今回はそこまでの災害ではない。
    東日本大震災とか、起こるであろう南海トラフ、首都直下レベル。

    +125

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:35 

    西部は今どんな感じ?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:48 

    >>66
    何を言ってるの??
    全ての道路を国が維持運営してるわけではないんだが…
    何の為に市区町村分かれてると…
    何の為に都道府県分かれてると…
    さすがに無知すぎん??

    +111

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:59 

    おそ…!静岡県民だけど、遅いと思うぜ。
    連休明けにやっと仕事開始したの??知事さんよ…

    +121

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:09 

    >>58
    土日ニュース番組いくつか見たけど静岡の話題全然見なかった
    東京のどっかの川が氾濫しそうって話題やって次静岡かなと思ったらスルーだったり、昨日の夜の宮根の番組でもやってなかった気がする

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:25 

    ホント遅いわ。この土日、
    清水区の人はどんな気持ちで過ごしてたか。
    (私も清水区在住、断水中です)
    お風呂は入ってないし、トイレもないから
    溜めて溜めて(ごめん汚い)人力で流してる。
    でもさすがに小さい子供が、あちこち痒くて
    赤いブツブツ出始めたから家を離れる事にした。
    この断水の中、小児科は行けないと思うし。
    それも我が家は車に乗れて、動ける年齢だから
    できるけど避難できない人もたくさんいる。

    +210

    -2

  • 94. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:49 

    >>1
    近畿地方在住ですが怒り爆発!!!
    遅いよ!!!

    なんか権力者同士で意見合わないとか
    縦社会の関係ですぐ要請できないとか
    色々有るみたいだけど、水が無かったらすぐ死ぬんだよ!!!

    +136

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:55 

    田辺市長も川勝知事も全然ダメだな~

    +97

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:07 

    川勝知事は良くやっていると思う
    急に自民党あたりから揚げ足取られるようになったから自民党が何か気に入らないことがあったのかも
    リニアも川が汚染されてからでは遅いんだよ

    +2

    -70

  • 97. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:53 

    川勝は田辺市長に丸投げ感あるけど田辺市長も遅い。危機管理ない。次の市長選はちゃんと選ばないと

    +110

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:49 

    市長も知事も最悪じゃん
    市民可哀想

    +118

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:53 

    >>66
    外国人への生活保護費の方が問題ですよ。

    +105

    -3

  • 100. 匿名 2022/09/26(月) 13:36:10 

    遅いなぁってニュース見ながら思ってた。
    被災地の皆さんはもっと思ってらっしゃるよね

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:26 

    川勝
    去年の熱海の時はその日のうちに派遣要請出してるよね

    +44

    -6

  • 102. 匿名 2022/09/26(月) 13:37:30 

    >>20
    日本の左翼って頭おかしいよね。

    +232

    -11

  • 103. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:10 

    >>99
    自民党がやってることじゃん

    +3

    -34

  • 104. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:15 

    >>33
    リーダーに全然向いてないよね

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:27 

    >>23
    流石に災害要請に土、日曜日は関係ないんじゃない?
    知事によってこんなに変わるんだね

    +113

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/26(月) 13:38:30 

    >>16
    メインの取水口は流木が流れ込んでいて、サブは水道橋が崩落しているとのことで、川の水量が多く作業が進まないようです。
    どう考えてもなんでさっさと要請しないんだろう

    +236

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:42 

    >>16
    自分の水は確保しといて寝てたとかね

    +217

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:47 

    >>84
    知事は国葬行かないって早くから表明してたと記憶してますが?

    +73

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/26(月) 13:40:09 

    田辺市長マジで遅い!

    +15

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/26(月) 13:40:20 

    >>2
    土日でお休みしてたm9(ㅍ▽ㅍ)✧

    +110

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/26(月) 13:40:25 

    >>28
    Twitterで動画を見たけど、めっちゃ仲悪そうだったよ。

    +108

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/26(月) 13:41:42 

    まだ暑いしね。
    水は命に関わるんだからもっとスピーディーに要請してくれればいいのに。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/26(月) 13:41:48 

    >>96
    今回の件を知った直後にあなたみたいに褒める人は非常に珍しい。

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2022/09/26(月) 13:42:14 

    市長が知事に要請するのが遅かったの?

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/26(月) 13:42:36 

    >>2
    遅すぎるよー。知事って大事だね。

    +230

    -4

  • 116. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:22 

    でも県民が選んだ市長と知事だよね?リコールとかしてみれば?

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:23 

    要請は市→県→政府 という手順を踏む必要があるんだよね
    遅れた原因は市なの?県なの?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/26(月) 13:43:54 

    この知事は県民が困れば良くて、それを国葬ガーにしたいんでしょ。
    何でも国が悪くて自分のやりたい放題でさぞかし楽しいだろうね。
    熱海の土砂崩れも記者会見を人任せにしたし自分は日本より隣国と仲良しで日本人が困れば困るほど嬉しい。
    静岡県民はこれでいいなら何も言えないけどリコールした方が今度の為だと思う。

    +128

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/26(月) 13:44:47 

    >>32
    次の時に又当選したら県民はバカってことだよな。

    静岡空港建設の問題の時、賛成1人だったのが当選した時
    「多数決だったら作られなかったのになぁ」って思った。

    +160

    -7

  • 120. 匿名 2022/09/26(月) 13:44:48 

    被害が深刻なのに全然報道しないよね

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/26(月) 13:44:55 

    エスパルスドリプラは!?って気になって調べたら休業してるんだね。
    まぁ当たり前だけど…
    断水は辛いよ。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/26(月) 13:44:58 

    >>111
    そんな、大人なんだからさー

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/26(月) 13:45:36 

    >>117
    遅れた原因は土日を挟んでいるからです

    だったらクソだよな。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/26(月) 13:46:52 

    調べたけど自治体からの要請がなくても国は自衛隊を派遣できるみたい
    災害派遣 - Wikipedia
    災害派遣 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    災害派遣 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索災害派遣言語ウォッチリストに追加編集この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反...

    +14

    -5

  • 125. 匿名 2022/09/26(月) 13:47:00 

    自衛隊は違憲なんだってさw
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +39

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/26(月) 13:47:42 

    知事のことをウィキペディアで見てきたが、いたずらされてる

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/26(月) 13:47:46 

    仲悪いから要請しないとかって結局噂とかでしょ
    確定出ない限り妄想で語らないほうがいいのでは?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/26(月) 13:48:44 

    自衛隊サイトの災害派遣の仕組
    特に緊急を要する場合は要請がなくても派遣できるんだって


    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/26(月) 13:48:49 

    >>11
    ニュースで見たんだけどリニア問題を神奈川のせいにしていて本気で驚いた(꒪⌓꒪)

    +207

    -8

  • 130. 匿名 2022/09/26(月) 13:49:32 

    >>38
    無能が知事やれる地域=対抗馬がもっとヤベーのしかいない説

    +88

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/26(月) 13:49:38 

    >>81
    言いたくはないけど東京じゃないからかな。

    台風接近時の報道も、他の地域は注意喚起程度なのに東京に何か有ったらかなり大騒ぎだもん。
    どの地域の災害も知らせて欲しいよ。

    +55

    -4

  • 132. 匿名 2022/09/26(月) 13:49:41 

    >>28
    ホントだよ。副知事だった人に市長選に立候補させようとしてたりとかね。結局立候補しなかったけど。

    +88

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/26(月) 13:49:56 

    >>124
    平成18年豪雪に伴う災害派遣のように関係者の間で自衛隊災害派遣の是非を巡る判断が分かれる場合、政府首脳による政治的判断により災害派遣の実施が決定されることもある

    だそうです。
    岸田?

    +3

    -21

  • 134. 匿名 2022/09/26(月) 13:50:01 

    地上波は見てないけど総理はなにか会見とかしてた?
    断水とか鉄塔の件とか大丈夫…?

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/26(月) 13:50:13 

    >>125
    日本を、日本人を破滅させたい人達
    自分達も一緒に自滅するのに

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/26(月) 13:50:58 

    >>128
    緊急じゃないと判断されたってことね

    +5

    -10

  • 137. 匿名 2022/09/26(月) 13:51:01 

    >>122
    しかも市民の生活かかってるのにそりゃないわー

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/26(月) 13:51:45 

    >>22
    広島県なんかは前日に要請したことあったハズ…強い台風の予報で…

    まぁ、豪雨災害で77人も死者だしてる県だから慎重&迅速なんだろうけど

    +94

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/26(月) 13:52:16 

    >>136
    というより東日本大震災レベルなら自主的に派遣させられるんだろうけど清水区一帯の断水だから出せないんだと思うよ
    大抵こういう場合は知事から派遣要請があるものだから

    +62

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/26(月) 13:52:56 

    >>11
    熱海の土砂災害の責任は取らないの?

    +121

    -4

  • 141. 匿名 2022/09/26(月) 13:52:57 

    >>60
    政府のせいで復興が遅れてる流れにしたいんじゃない?
    ツイッターでパヨクが大騒ぎして「国葬より静岡救済」トレンド入りを待って報道とか?
    国民がみんな政府の対応の遅さに怒ってます→国葬どころじゃないって報道したかったのかな

    その前に静岡側が自衛隊要請してなかったとばれちゃったけど

    +143

    -3

  • 142. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:03 

    >>20
    右とか左とかよく分からないけど災害や人のご不幸まで攻撃材料にするの本当に不愉快

    +155

    -2

  • 143. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:15 

    >>124
    これで自衛隊が行ったけど要請してない!と帰らせたところがあったよね
    今回の静岡ではないけど

    +53

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:19 

    その地域のことは基本知事や市長がやるもんだし、岸田は総理で忙しいし彼の仕事じゃないと思うが
    自民憎しなのか川勝擁護したいのかわからんが、さすがにキシダガーはおかしいやろ

    +84

    -3

  • 145. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:39 

    >>124
    災害で自治体が機能していない場合に緊急出動出来るってことかな

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/26(月) 13:53:54 

    辞退要請調べれば政府主導での派遣もあるみたいだよ
    市長も知事も政治家も対応の遅れが酷い

    +1

    -12

  • 147. 匿名 2022/09/26(月) 13:54:23 

    >>75
    早くて4日と言ってたね
    断水がこれだけ続いたら衛生面も気になるよね

    +51

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/26(月) 13:54:39 

    >>143
    あったね、あれどこの県だったかな

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:06 

    >>145
    機能してない場合じゃなくて
    特に大規模な震災で多人数の派遣が必要とみなされた場合には、防衛大臣より「大規模震災災害派遣命令」が発されるってことみたい

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/26(月) 13:55:53 

    こんな時にジミンガーとかキシダガーとか不謹慎だよ
    どう見てもその県の知事に責任あるでしょ

    +79

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/26(月) 13:56:08 

    >>115
    都知事はウイグル製でアメリカで売れない中韓ソーラー義務化するし売国政治家ばっか川崎も義務化するとかアホか

    +116

    -5

  • 152. 匿名 2022/09/26(月) 13:56:58 

    >>124
    自治体や警察・消防などの能力では対応しきれない事態において陸海空の自衛隊部隊を派遣し、救助活動や予防活動などの救援活動を行うことである。

    wikiにも書いてあるけど、自治体が対応しきれないから政府に要請かけるんだが…

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/26(月) 13:56:58 

    >>31
    何処かで交通網が分断されたら迂回できるじゃん

    +6

    -44

  • 154. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:04 

    >>116
    他にいないんだよね…
    他はもっとヤバくて。
    救世主が現れないかなと県民は思っているはず。

    +33

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:31 

    >>136
    緊急って市庁舎や県庁も被災して静岡県側から要請出来ない非常事態とかじゃないの?
    今回静岡県知事は入院中とかライフラインが繋がらないとか自衛隊要請出来ないほど切羽詰まった状況にいたの?

    +28

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:48 

    >>108
    どこの国の知事だろ
    チャイナか?蓮○みたいな売国だな

    +35

    -4

  • 157. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:01 

    >>150
    知事は責められるべきだがなんで市長はスルーなの?
    田辺静岡市長が自衛隊災害派遣を要望したのが、本日だよ

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:09 

    >>131
    和歌山かどこかの断水は全国ニュースだったんだけどね
    災害理由じゃなくて老朽化?とかで今回の台風なような被害はなかった記憶だが
    もちろん大きな災害があれば毎回トップニュース扱いだし
    今回のがイレギュラーだと思うわ
    何があったんだろうね

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:32 

    >>130
    千葉県民もよっぽど森田健作が好きなのかと思っていたが対抗馬がヤベーのしかいなかったらしい

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:42 

    >>157
    え?知事のトピだからだよ
    じゃあそっちも責めようぜw

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:43 

    知事が安倍さんの国葬に出ない天罰だ!
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +3

    -48

  • 162. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:15 

    >>159
    千葉もかあー
    うーんこのwww

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:52 

    >>157
    現地に行ってたけどね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:52 

    >>156
    売国奴はお前ら国葬賛成派や😅😅
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +5

    -35

  • 165. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:11 

    >>129
    半島精神かしらね
    何でも日本のせいにする

    +62

    -4

  • 166. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:17 

    >>153
    静岡に駅ない

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:28 

    >>26
    千葉のバカの時に学んだよ
    知事が頼まないと来ない
    坂上さんが泣きそうになってた
    千葉は来ないのに神奈川はもう片付け終わったよ!って
    本当に情けないって

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:42 

    >>155
    平成18年豪雪
    出動するかしないかで判断遅れた時
    政府首脳による政治的判断により災害派遣の実施が決定されたみたいだよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:53 

    濁流に放りこんで泥まみれにしてやりたい

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:55 

    >>161
    国葬反対派だろうけど、そういうの別のトピでやって

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:04 

    >>163
    よこ
    現地に行って状況わかってて対応遅いのはさらにやばいような
    それとも現地入りした専門家の見立てでは必要ないと判断されたのかな?

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:24 

    >>160
    知事のトピだからってことね
    わかった

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:49 

    ウチの県も年内に知事選あるから気をつけないとなあ。愛国心のある人になってほしい。

    +36

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:56 

    >>153
    静岡県にリニアの駅出来ないのに貴重な大きな川を止められるんですよ。

    +91

    -11

  • 175. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:02 

    >>172
    わかってくれてありがとう

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:37 

    >>128
    特に緊急を要する場合って東日本大震災とかそのレベルの話でしょ?
    政府が指揮をとっていち早く災害救助しなければ多くの人が亡くなるって場合だと思うけど
    特に地震は72時間の壁があるからいちいち地方自治体の要請を待つよりいち早く救助して1人でも多くの命を助けるのがなにより優先されると思うけど

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:02 

    >>2
    Twitterで静岡の人達が知事が全く動かないから
    激怒してたね。#つけて県に自衛隊に救援を
    呼びかけてたからやっと叶ってよかった。
    知事と市長の不仲が原因みたいな事書いてたかど
    実際なんてこんなに遅れたのかな。

    +237

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:56 

    早くに断水した地域ではもう3日
    清水の私の知人宅で2日
    断水が続いてるし復旧に一週間はかかると言われてるのに遅い

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:57 

    >>101
    それ退任した副知事が指揮とってたんやで

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/26(月) 14:04:00 

    >>161
    コメ13のこいつにも言ってこいや😂😂💪💪
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +1

    -13

  • 181. 匿名 2022/09/26(月) 14:05:22 

    川勝知事は静岡県出身でもないし市長と仲悪いし被災した静岡市民に対してこれっぽっちも情がないと思ってしまうほど対応が遅い

    知事は県出身者の方が情がありそう

    +53

    -4

  • 182. 匿名 2022/09/26(月) 14:06:20 

    おっそ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/26(月) 14:06:31 

    >>155
    よこ、この二日何やってたんだか県民のために

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:19 

    >>18
    自分のイデオロギー優先しちゃう知事とか最悪

    +129

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:26 

    大きな災害は全国ネットでも普通に放送されるんだけどね
    規模が大きければトップ扱いで特集組まれるし
    (東京の小さい災害がトップ扱いなのは地元だから仕方ないとして)
    地元知事ですらこの扱いでしょ?
    東京のほうにちゃんと情報回ってるのかも怪しいもんだと思うわ

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:42 

    >>177
    静岡や静岡出身で故郷のこと案じてる人とかね

    +67

    -2

  • 187. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:50 

    国葬が終わるまで、我慢してください!!
    国葬の方が大事です。て事だよね。
    対応が遅いし、何も報道されていない

    +1

    -29

  • 188. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:57 

    >>164
    国葬反対派の中心が極左の中核派
    彼らの国葬反対デモの主張が「米日の中国侵略反対」です…本当にどこの国から目線なの
    せめて日本人なら日米でしょ

    六四天安門

    +50

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/26(月) 14:08:16 

    沖縄も災害起きても自衛隊に災害派遣要請しなさそうだな〜
    そういう知事だもんね〜

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/26(月) 14:08:37 

    >>37
    自然災害にすら集中してないのが露呈しましたがそれは

    +122

    -5

  • 191. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:00 

    >>32
    都知事?

    +97

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:14 

    これ報道されないっていうけど

    知事や市長が動かなくて大事にしないから「大した災害じゃないのかな?」って判断されて報道してもらえないのもあるんでは…

    +8

    -4

  • 193. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:30 

    ボランティアいける人よろしく
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2022/09/26(月) 14:10:16 

    愛知県民だから近くの災害だし、すごく心配。
    募金とか、乾物(インスタントラーメンとか)の寄付などできたらしたいと思ってる。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/26(月) 14:10:19 

    小さめの災害にすらこの対応じゃ、いつか来ると言われてる富士山噴火とか大地震が起こったらどうなってしまうのか…

    +38

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/26(月) 14:10:30 

    >>161
    ああ、祖父と親に縁があるからテンプレ台詞で仕方なく出席した元総理か
    反韓で無期限カルトクーリングオフ制度作ったり有田元議員に統一と距離置く方法聞いてたんだよね
    どっちも親が親で縁を切れないと苦労するな

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/26(月) 14:11:32 

    >>187
    静岡県知事が自衛隊の要請してなかったらしいけどこの知事は国葬行かないと以前から表明してるから関係ないのでは

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/26(月) 14:12:03 

    メディアはどうせこの知事のこと取り上げて叩いたりはしないんだろうなぁ。わかりやすっ

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/26(月) 14:12:42 


    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    ·
    3時間
    自衛隊の災害派遣要請について、本県知事、本市市長の対応について、Twitterトレンドにもなっていますが、事実誤認の情報が多数あります。市に対して事実確認をしましたので、以下に連投します。文面修正のため、一度削除させていただきました。申し訳ありません。
    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    ·
    3時間

    結論から言うと、本市は現段階では災害対策基本法68条の2「災害派遣の要請の要求」は行っていません。
    理由として、人命救助について初動で数件の119通報があったものの、全て消防局で対応済み(全員救助)。
    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    ·
    3時間

    断水に伴う、風呂や給水支援等については、現在も海保巡視船から給水支援を頂いていますが、自衛隊部隊の受け入れについては今後、調整の可能性があります。
    道路啓開(道路上の土砂や流木を撤去して通行可能にすること)についても同様です。
    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    ·
    3時間

    以上です。
    したがいまして、本市市長が、災害対策基本法による「災害派遣の要請の要求」を行ったが、本県知事が断ったと言う事実はありません。
    この後、11:00から市長記者会見が行われますが、このことに関連する説明もあるかと思います。
    youtube.com
    令和4年9月26日(月)静岡市長定例記者会見
    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    ·
    3時間
    また修正です。すいません。
    たった今、市長が記者会見で、自衛隊派遣要請の要求を行った旨、発言がありました。11:04



    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)
    @naganuma_group
    市長会見。
    自衛隊法による自衛隊災害派遣の要請を、災害対策基本法により市長が県知事に対して要求です。
    ただいま発表されました。
    午前11:09 · 2022年9月26日
    ·Twitter Web App
    1,742
    件のリツイート
    129
    件の引用ツイート

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/26(月) 14:13:17 

    >>187
    ちょっと何を言ってるのか本当に意味が分からない

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/26(月) 14:14:20 

    >>141
    パヨクってすぐバレる嘘を平気でつくけど日本人はバカだからわからないと思ってるんだよね
    嘘がバレたら信用失くすし次はないけど、それでもそうしたいことが理解出来ない

    +59

    -5

  • 202. 匿名 2022/09/26(月) 14:14:55 

    >>60
    わかりやすいね、本当。お得意の報道しない自由だろうか。

    +71

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:07 

    >>136
    このレベルで出すとパヨが軍靴の足音ガーとうるさいでしょ

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:17 

    川勝さんの初動の遅れの原因がわからないから
    自衛隊が国葬の警備等で派遣されるから足りないのかと思ってた
    派遣されるようになってよかった

    +0

    -24

  • 205. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:34 

    >>37
    集中して今日自衛隊に要請って今まで3日間何してたの…

    +125

    -5

  • 206. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:52 

    >>117
    市だよ。しかも静岡市は政令市だから、市長は知事と同じ権限を持っている。
    来年に選挙を控えている静岡市長は週末、敬老会でご挨拶したそうです。
    今日の定例記者会見では「被災していない市民も自分たちで何ができるか考えて」。
    陣頭指揮を取る気はないのか…

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/26(月) 14:16:13 

    >>199
    令和4年9月26日(月)静岡市長定例記者会見

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/26(月) 14:16:22 

    >>63
    何を言っているの??

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/26(月) 14:16:23 

    >>173
    反日議員もヤバイけど、知事が売国反日だと本当に危険
    結構な権限持ってるから外患誘致するわやりたい放題
    売国によっぽどうまみがあるんだろうけど、ちゃんと日本の事を考えて行動できる知事が出てくれないと困る

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/26(月) 14:16:58 

    >>192
    土曜日の朝には災害救助法の適用決定されてましたよ

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:20 

    断水の原因が停電だから自衛隊呼んでも意味がない
    道が塞がれてるから自衛隊行けないし行ける頃には給水車来てくれるから自衛隊の意味がない
    だから早期に呼ばなかったんじゃって意見見かけたわ

    +0

    -12

  • 212. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:45 

    こういう反日思想の知事の県民は苦労するよ。災害が起こっても自衛隊嫌いだから呼びたくなくて、周りに散々言われてやっと呼ぶんだよ。

    +42

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:52 

    台風のルートって結構早くからヤバめってわかってたよね。
    知事なら静岡は大丈夫かって気を揉んでるのがふつうじゃないのか?
    何も考えてないからこんなに遅いんだろうね。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:07 

    >>185
    私もtwitterでバズってるの見てやっと知ったわ
    ここまでひどい状況って知らなかった
    びっくりする程TVで報道されてないよね

    +36

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:26 

    >>187
    本当にそう思ってるなら病気

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:44 

    >>206
    水道が使えてる断水地域周辺の商業施設やお寺などで、お水をどうぞってやってたり
    スポーツクラブでも被災してお風呂に入れない人に向けて、お風呂の開放をやってるよ
    「被災していない市民も自分たちで何ができるか考えて」って酷いな
    みんな自分たちで出来る助け合いを必死になってやってるよ

    +61

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:53 

    >>206
    「被災していない市民も自分たちで何ができるか考えて」
    ちょっと何を言っているか分からない
    撤去や給水のボランティアに行けと?

    +39

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/26(月) 14:19:05 

    今くろんって奴が加工AI画像でデマ拡げてるから気を付けてね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/26(月) 14:19:38 

    >>72
    なんてツイートしたの?
    私その人にブロックされてるw
    数カ月前に、「帝王切開での出産は親のエゴ」ってツイートしてて、それは違うと思うって言ったらブロックされた。

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/26(月) 14:20:17 

    県内は台風の影響でスーパーやコンビニも商品が届いてないことが多くてショーケースがすっからかん。

    断水してる地域の方大丈夫ですか?静岡市の隣の市に住んでいて普通に水も出るから本当に持って行ってあげたいくらいです。赤ちゃんがいる家庭とかは本当に大変だと思います。1日も早く平穏な日々が戻ってきますように!

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/26(月) 14:20:32 

    >>207
    1:04:37 自衛隊派遣要請タイミングの話

    昨日市長が自衛隊派遣を判断して
    具体的な中身を決めて
    今日要請を出したと言っている

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/26(月) 14:20:43 

    水がでないのは一番ツライ!!土砂をさっさと、流して落とさないと固まって落としにくくなりそうだし

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/26(月) 14:21:34 

    >>217
    まずは自助と菅さん言ってたしそれに習ったんじゃない?

    +0

    -10

  • 224. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:01 

    >>74
    うーわ😱

    +57

    -2

  • 225. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:03 

    >>5
    あれだけ批判して勝手なもんだよね、本当に。

    +40

    -61

  • 226. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:06 

    >>204
    自衛隊は警備できないが…
    一般人相手に警備活動できるのは警察官だけというのはご存知ないのでしょうか…

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:55 

    >>213
    大雨災害かなにかの際に他県の別荘に行ってた知事もいたよね
    トップが居なくても多少はなんとかできるんだろうけど、常にアンテナを張り巡らせてすぐ対応できるようにしとかないものなのかな?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:55 

    被害状況、ゴゴスマでやってるよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:02 

    >>208
    多分こういう界隈の人
    同じ名前というだけで災害を嘲笑うタイプ
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:29 

    >>72
    こんな知事選んだ静岡県民が悪いとか言ってた人?
    違ったらごめんね。
    被災して困ってる人たくさんいる中でその発言は確かにおかしいと思ったよ。

    +34

    -3

  • 231. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:34 

    災害利用して国葬儀反対してるの本当醜いな

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:40 

    >>188
    てか、中国にジワジワ攻められてるのこっちなのにねw
    どういう思考回路なんだろあいつら。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:43 

    >>20
    国葬のせいにするんじゃないよ、ただの無能な知事!!

    +127

    -6

  • 234. 匿名 2022/09/26(月) 14:24:19 

    県民より国葬反対に熱心な知事

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/26(月) 14:24:56 

    災害派遣要請は静岡市長から県に26日午前に、県は自衛隊にそれを受けて26日11時前に行われました。

    市長なにしてんの?

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/26(月) 14:25:53 

    >>74
    今話題のごぼうの党も反対してるね
    野党は本当に余計なことしかしない

    +73

    -2

  • 237. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:12 

    >>229
    人間じゃないね!

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:21 

    静岡は大地震のリスクもあるのに大丈夫なん?

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:34 

    田辺静岡市長が災害派遣要請を静岡県に行ったのが本日午前。
    それを受けて川勝静岡県知事が即刻自衛隊に要請を行いました。
    知事が要請を止めていたというのはデマ確定

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:50 

    >>204
    県知事が自衛隊に要請自体していなかったのに自衛隊とか国葬のせいにするのはお門違い
    自衛隊要請したのは今日の午前だったってさ

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/26(月) 14:27:19 

    >>2
    国の世話になりたくなかったんでしょ。この人は沖縄県知事と同系列の人だからね。結果として県民を苦しめる結果になった事にどう責任取るつもりなんだろうね。

    +222

    -3

  • 242. 匿名 2022/09/26(月) 14:27:55 

    ツイッターで清水市?をドローンで撮影した写真が凄い。
    かなりの被害よね。
    テレビではあんまりやってないけど。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/26(月) 14:28:18 

    >>229
    こう言うの描き人って安倍川が「あべかわ」ってのも知らなさそう

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/26(月) 14:28:53 

    >>8
    リニア工事の遅れを神奈川県に責任転嫁した人だよね。最低!

    +61

    -23

  • 245. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:06 

    >>5
    リニアはJRの対応がめちゃくちゃ過ぎる
    記事読んだらいいよ
    静岡県民と企業にとって水は死活問題。
    リニア通すことになんのメリットもないし水出なくなったとして何の保証もしませんからねとかjrは舐めすぎでしょ

    +209

    -55

  • 246. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:42 

    これで大きい地震来たらどうなるんだ。。。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:47 

    >>21
    出来ないわけがない。
    役所の職員でさえも何かあるたび災害警戒本部とか立ち上げるし、インフラ系の会社だと会社待機になっていつでも動けるような体制取ってるのに

    +70

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:54 

    広瀬アリスがSNSで必要なものありますか?とか聞いてたけど、何か支援するつもりなのかな?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:59 

    今回ので国葬反対してる人たちがどういう人たちなのかが良く分かるね…
    命の危機まであるよ…怖すぎ

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/26(月) 14:30:20 

    >>239
    正直不仲だから遅れた説信じている人いないでしょ
    ネタって感じだと思う

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/26(月) 14:30:43 

    >>77
    むしろこれ言ってるの賛成派でしょ
    気持ち悪い

    +2

    -30

  • 252. 匿名 2022/09/26(月) 14:31:08 

    >>174
    疑問なんだけど、静岡はそれでOK出したから工事が進められたんだよね?
    なんで途中から翻したんだろう?

    +3

    -38

  • 253. 匿名 2022/09/26(月) 14:31:19 

    >>37
    最初から出るつもりなかった人でしょ。既に予定のあった長野県知事を除いて国葬に出ないのはこの人と沖縄県知事だけだっけ?いずれも国の進める事業を妨害する人だよね。

    +144

    -8

  • 254. 匿名 2022/09/26(月) 14:32:04 

    >>245
    それはわかるけど全国的にマイナスイメージついちゃったよね、静岡。
    今回の自衛隊要請もツイッターでは自業自得って言われてる。
    静岡県民が選んだ知事なんだからね。

    +40

    -82

  • 255. 匿名 2022/09/26(月) 14:32:20 

    正直外野が騒ぎすぎな気もする
    知事はともかく市長は最初から動いてるみたいだし現場見た判断での今要請な訳でしょ

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2022/09/26(月) 14:33:10 

    リニア反対を神奈川のせいにしないでほしい!

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:19 

    >>2
    自衛隊反対派なのかな?

    +85

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:26 

    >>60
    トップニュースでやらないよね。
    国葬とか
    千葉松戸の女の子行方不明とかをまずやってる。

    +65

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:33 

    >>213
    御殿場とか自衛隊の基地があるから静岡は準備しているだろうねって話してたら今日やっとだから驚きすぎて声も出なかったよ。
    豪雨の時点で要請だしてもよかったし。
    呆れてしまう。
    県民の命を何だと思ってるの。

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:46 

    >>32
    静岡都とな?

    +73

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/26(月) 14:35:00 

    >>245
    JR東海「リニアで水枯れないよ」
    静岡県「ならもし枯れたら補償してね」
    JR東海「やだ」

    +138

    -5

  • 262. 匿名 2022/09/26(月) 14:35:15 

    >>20
    ラサール石井がそうだね。速攻論破されていたけど。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    自衛隊が静岡市に行けないのは静岡県から災害派遣要請がないからですよ。

    それは確かにそうだと思います。でもそのための葬儀はもう終わりました。
    国葬のために自宅から自衛隊が武道館まで遺骨を運ぶというのはやり過ぎではないでしょうか。
    「自衛隊は国葬より静岡に迎え」というのはもっともだと思います。

    +42

    -11

  • 263. 匿名 2022/09/26(月) 14:35:20 

    >>212
    静岡県は防災教育盛んな所だからあの東日本大震災の数日後に結構大きな地震あったけど(確か震度5くらい?)しっかり対応出来て大した被害なく東京のマスコミにもスルーされてたような。その時の人はもう引退して別の人?

    今さっき現役の静岡県知事のWikipedia見てきたら普段の活動内容とか今回の遅い対応に怒ってる人達がやってるのか滅茶苦茶コケにされてた…
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2022/09/26(月) 14:36:36 

    >>245
    こーいうのを見ると静岡県がゴネてるだけにしか見えない
    リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”:検証・リニア静岡問題(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”:検証・リニア静岡問題(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    リニア中央新幹線静岡工区の工事が、静岡県によって止められている。両者の交渉が停滞しているのを見てきた、河川工学の専門家に取材を進めると、“静岡県のもっともらしいウソ”が浮かび上がってきた。トンネル工事で大井川の水は減らない――。 (1/3)

    +35

    -79

  • 265. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:24 

    断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明

     自衛隊の派遣依頼が遅いという指摘には、「何を支援要請するかという具体的な中身を固めなければいけないということがあった」として、協議のために時間がかかったなどと弁明。

    断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明 「絶望感しかない」など批判の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明 「絶望感しかない」など批判の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     台風15号にともなう記録的な大雨の影響で、静岡市清水区で断水が発生しています。静岡市の田辺信宏市長は9月26日、定例記者会見のなかで、水道の復旧時期について「最大1週間」という目標をあらためて示し

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:31 

    >>204
    シナチョンのスパイの知事とお前らが悪い。無駄な警備増やしやがって

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:38 

    >>93
    お疲れ様です。
    水がないのは衛生状態不安ですよね。
    お子さんの為には避難が最善ですね。
    お気をつけて。

    +57

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:47 

    >>18
    なるほどそういうことか…住んでる人はたまったもんじゃないね。

    +81

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/26(月) 14:38:59 

    知事があれなら市長はこれか

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:22 

    >>1
    このオッサンの判断が遅いが為に、
    現場で市民がどれほど苦しんだことか。

    長をやるなら、市民に寄り添ってくれる人がいいね。

    +47

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:29 

    >>32
    今回の対応みても無能なのに清水票入ったら終わってるわ
    命かかってんのにだんまり

    静岡県民、大丈夫?

    +70

    -7

  • 272. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:40 

    なんかこのニュースを見て自分の自治体のトップの政治信条を
    調べておかないと・・・と思ったわ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/26(月) 14:40:32 

    市長が県に要請してなかったってこと?

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2022/09/26(月) 14:40:57 

    >>232
    セブンイレブンに迷惑かけた。ツイフェミとインチキ弁護士もいたよ
    あれでサーバーメンテトラブル。日本はスパイが自由過ぎる。山梨自民党議員は協力してるのに火炎瓶も投げられるし、災害時なのにテロだよ

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/26(月) 14:41:04 

    >>21
    災害時は休日とかそんなの関係ないでしょ。単に知事が要請しなかっただけ。自衛隊は365日何時での出動できる。

    +100

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/26(月) 14:41:22 

    >>270
    市長の定例記者会見によると、
    9月23日夜から24日朝にかけて被災→24日午後に災害対策本部設置→25日に被災地視察→26日(本日)午前中に自衛隊の災害派遣を知事に要請、


    遅くない?
    私は知事も市長も遅いという感想しかないわ

    +33

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/26(月) 14:41:38 

    温泉宿の女将さん、気丈で見てて泣けるわ。
    つらい中よく対応してるよ。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/26(月) 14:42:35 

    >>273
    そうみたいよ
    市長は今日の午前に自衛隊要請したみたい

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/26(月) 14:42:36 

    国葬より~!って言ってるの意味わからんな
    まさか自衛隊総動員でやると思ってるんか?警備は基本警視庁と愉快な地方警察官やで?

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/26(月) 14:43:13 

    2018年の記事だけど
    決着ついてなかったのか
    とばっちりを食ったのは住民だね

    知事VS静岡市長、舌戦再び 災害救助法改正案で権限めぐり - 産経ニュース
    知事VS静岡市長、舌戦再び 災害救助法改正案で権限めぐり - 産経ニュースwww.sankei.com

     「政令指定都市の責任で態勢を整える」「防災の件は認められない」-。災害救助法改正案の閣議決定を受け、川勝平太知事と静岡市の田辺信宏市長の舌戦が再びヒートアップしている。この改正案で、災害時の避難所運営や仮設住宅建設の権限を都道府県から政…

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/26(月) 14:44:36 

    >>278
    じや、知事の評判が元々悪いのは言わずもがな、
    市長の責任大だね~

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2022/09/26(月) 14:44:37 

    静岡市長「一昨日から自衛隊派遣要請の話はあったが、昨日現場視察をして"週明けに県に要請しよう"となった」

    ちょっと呆れたわ

    +47

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/26(月) 14:44:58 

    >>242
    見てるのちがう人かもしれないけど、悪質な加工画像でデマ流してる人いるみたいだから気をつけてくださいね。

    重大な被害が出ていることは間違いないですが。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/26(月) 14:45:30 

    >>277
    この場所ではおそらく再開できない
    って辛いよね・・・。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:08 

    旦那が自衛隊で、さきほど向かいました。
    今日の午前中後半に話がきて(私に連絡が来たのは11時半ごろ)、お昼に帰宅して準備してすぐ出ていきました。
    ほんとにいきなりだったようで、荷造りもままならず。
    県はもう少し早めに動けなかったものなんでしょうか。

    +45

    -1

  • 286. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:11 

    >>282
    のんびりすぎる・・・

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:27 

    >>102
    頭おかしい世間から白い目で見られてる人でも、左の人達から「あなたが必要なんです!」って言われたら嬉しくなっちゃうんだろうなって

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2022/09/26(月) 14:46:59 

    どうやら自衛隊に要請行く流れが 市長 ↓ 知事 ↓ 政府 らしくて、断水による災害の要請が遅れたのどう考えても田辺さんが悪んじゃねーのか?と思ってしまう。
    リニアで川勝さん叩きたいが為にコレで叩くのはお門違いなんじゃないかな?

    +11

    -6

  • 289. 匿名 2022/09/26(月) 14:47:41 

    最悪だね。静岡にいる義理父が典型的なアベガーだけど、こういう人たちが投票してるんだろうな。

    +27

    -4

  • 290. 匿名 2022/09/26(月) 14:47:44 

    千葉の台風で色々改正されてめっちゃヤバイの来るから準備しとけよ!!って国から早々に指示出されてたのにな~他のとこは自衛隊とっくに来てるんだよね、一番被害の大きいここだけ取り残されてる

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/26(月) 14:47:52 

    >>285
    お疲れ様です!
    自衛隊の方々の迅速さには毎度頭が下がります。
    お怪我などありませんように!

    +30

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/26(月) 14:50:51 

    >>128
    今回のようなローカルな災害は地元の人しか災害状況が分からない面もあるので、要請する方が先決でしょ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/26(月) 14:52:28 

    >>289
    あの人達って、他人に迷惑かけて人の命を奪うよね。で、最後は国に泣きつく

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2022/09/26(月) 14:52:39 

    初めて知ったけど、知事と市長が仲が悪いって?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:00 

    >>287
    仁藤 〇乃とか売春斡旋業だし、なんかいろいろあるよね

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:10 

    遅い!丸2日遅い!
    どうして!?

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:44 

    >>181
    別に静岡県出身じゃないとかは関係なくない
    そんな知事いくらでもいるだろうし
    静岡県民のために動いてくれればそれでいい
    でもこの遅さだから静岡県民は怒り心頭なんだと思う
    リニアであんなに水の大切さを訴えてた癖に断水地域の辛さ分からないのかって

    +45

    -1

  • 298. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:56 

    >>294
    知事が共産党でしょ。リニアも成田空港と同じ状態

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/26(月) 14:54:56 

    さすが日本共産党ですわ
    災害へのツイートも己の党への宣伝先導活動でしかない品の無さ

    斉藤優子(日本共産党)目黒区議
    @saitoh_yuko
    日本共産党 目黒区議会議員 です。 個人情報保護問題、再開発問題、羽田新ルート撤回、気候危機、カーボンニュートラルの質疑に力を入れています。困ったことがあれば1人で悩まずご相談下さい。大橋1-7-2 3496-4704
    目黒区議会議員 斉藤優子(日本共産党)|note
    目黒区議会議員 斉藤優子(日本共産党)|notenote.com

    日本共産党目黒区議会議員 斉藤優子です。紙ベースで区政報告は2週に一度発行しています。ネット上ではnoteを使って同じ内容を発信してます。毎月第一土曜日13:00~14:00弁護士の先生がいらして無料法律相談も行っています。


    3,636 フォロー中
    4,831 フォロワー
    ツイート
    新しいツイートを表示
    会話
    斉藤優子(日本共産党)目黒区議
    @saitoh_yuko
    #国葬よりも静岡救済

    これが国民の声だ!
    今15000ツイくらいなのであと10倍頑張ろう。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/26(月) 14:55:37 

    >>274
    あー、菱○さんでしょ?www
    ヒドイよねあれ。しかも当該ツイートは削除したけど、その理由が「ネトウヨがデマを拡散するから」だって。セブン側が許可してないから消してくださいってお願いしてたのに、完全に責任転嫁w

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/26(月) 14:55:47 

    田辺市長って総合病院の件といい何なんだろうって思う
    あそこ海からすぐの場所津波浸水区域だよね

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2022/09/26(月) 14:56:02 

    >>288
    自衛隊要請は知事権限ですよー

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2022/09/26(月) 14:56:59 

    >>301
    知事が悪い

    +13

    -4

  • 304. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:14 

    >>293
    それな。ちなみに義理父の家周辺は無傷で、のほほんと犬の散歩してるみたいだわ。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:54 

    >>298
    親中党じゃね

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2022/09/26(月) 14:59:17 

    >>16
    静岡市のラインでは作業服着て下見にきてます画像がきました。
    その一場面だけ撮りにきただろと疑った

    +144

    -1

  • 307. 匿名 2022/09/26(月) 14:59:25 

    >>303

    知事関わってないが?

    +3

    -12

  • 308. 匿名 2022/09/26(月) 14:59:29 

    >>60
    自衛隊の出動要請が無い=絵面的に映え無いって判断じゃないかな
    あと国葬関係で都内はこんなに迷惑してますよーって報道したい

    +50

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/26(月) 15:00:35 

    >>1
    中国・韓国とずぶずぶで反自衛隊の売国奴のくせにこんな時ばっか助けを求める共産主義者w
     静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国
    静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国www.peoplechina.com.cn

    静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国    相思相愛の仲をさらに発展させたい 川勝平太静岡県知事―― 1982年に、静岡県と浙江省が友好関係を結んでから今年で30周年になりますね。川勝平太知事 昔、中国・浙江省の寧波は、日本から中国に入る窓口でした。...


    リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】 - WiLL Online(ウィルオンライン)
    リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】 - WiLL Online(ウィルオンライン)web-willmagazine.com

    東京~名古屋間を40分間で行き来できるリニアモーターカーに待ったをかける川勝平太静岡県知事。リニア事業の頓挫は、日本経済発展の有力な材料を失わせるとともに、中国に稀少な技術を横取りされる危険性を高めるものだ。いったい知事の目的は何なのか―(『WiLL』20...


    韓国と「記念イベントを」 静岡県知事意欲、駐日大使と会談|あなたの静岡新聞
    韓国と「記念イベントを」 静岡県知事意欲、駐日大使と会談|あなたの静岡新聞www.at-s.com

    姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使が19日、静岡市に川勝平太知事を訪ね、静岡県と韓国の交流促進について会談した。同国の忠清南道と本県が友好協定を締結して20…


    韓国の高校生が日本の高校生に各種指導、静岡県の川勝知事組織が実施 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)
    韓国の高校生が日本の高校生に各種指導、静岡県の川勝知事組織が実施 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.com

    韓国の高校生が日本の高校生に各種指導、静岡県の川勝知事組織が実施 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一...

    +31

    -4

  • 310. 匿名 2022/09/26(月) 15:01:04 

    >>299
    Twitterの数を上げるより、支持者と共に党をあげて支援する方向に頑張ればいいのに
    結局困ってる人たちを助けたい訳じゃなく、自分の思想を広めたいだけの人としか見えない

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/26(月) 15:05:16 

    >>23
    自衛隊は、待機要員いるから関係ないよ。知事が左翼思想で自衛隊嫌いとか?

    +46

    -1

  • 312. 匿名 2022/09/26(月) 15:05:31 

    阪神淡路大震災の社民党と同じ、自分の面子の為に人が死ぬ。
    知事選びを間違うと命の危険がある

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2022/09/26(月) 15:05:32 

    トピずれ多くない?

    +0

    -4

  • 314. 匿名 2022/09/26(月) 15:06:55 

    >>302
    知事に要請上げるのは市長です

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2022/09/26(月) 15:07:47 

    >>77
    カナダのトルドー首相は災害で欠席するのにおかしな話だろ?国なんだから災害復旧に全力は尽くしてほしいわ

    +2

    -23

  • 316. 匿名 2022/09/26(月) 15:08:33 

    >>309
    何でそんなトピずれの記事いっぱい貼付けるの?
    邪魔なんだけど

    +0

    -19

  • 317. 匿名 2022/09/26(月) 15:12:34 

    >>309
    賛成派キモい。統一連れて帰れよ

    +1

    -21

  • 318. 匿名 2022/09/26(月) 15:18:01 

    私の実家も旦那の実家も清水区
    両実家とも断水してる
    トイレと洗濯に困ってるよ
    水を入れるタンクも不足


    +24

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/26(月) 15:18:30 

    >>141
    被害が大きい事が日本中にバレたら国葬やってる場合かって批判されるから流さないのかなと思った
    自分もTwitterとかやってないからガルちゃん見るまでこんな被害大きいって知らなかったよ

    +15

    -6

  • 320. 匿名 2022/09/26(月) 15:20:18 

    >>254
    何で静岡が叩かれないといけないの?

    +70

    -3

  • 321. 匿名 2022/09/26(月) 15:21:36 

    >>305
    それ、自民じゃん

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/26(月) 15:23:18 

    >>5
    リニアいるか?こだま乗っておけよ

    +56

    -28

  • 323. 匿名 2022/09/26(月) 15:24:03 

    >>16
    ぐっすり寝てたんじゃないかな?

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2022/09/26(月) 15:24:39 

    田辺市長は国葬に参列予定だったのを取りやめたらしい。
    もしかしてそれで頭がいっぱいだったの?
    後手後手で最悪だよね。

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2022/09/26(月) 15:25:22 

    >>264
    リニアいらないよ。
    培ったリニアの技術を丸々中国、アジアに渡して
    特許取られそう。
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +29

    -11

  • 326. 匿名 2022/09/26(月) 15:30:38 

    災害って市の境で分かれるの?んなワケないよね?県の対策チームをすぐ立ち上げ、被害状況あつめて自衛隊要請するのは県の仕事でしょ?

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2022/09/26(月) 15:31:29 

    >>35
    自衛隊さん港でずっと待機しててくれてたみたいよ
    きっと自衛隊の隊員の人達も早く行きたいって悔しい思いしてたよね

    +65

    -2

  • 328. 匿名 2022/09/26(月) 15:32:08 

    >>29
    ホント、持ってないね。
    エリザベス女王の件も含めて
    良いことないじゃん

    +2

    -31

  • 329. 匿名 2022/09/26(月) 15:33:08 

    >>322
    新幹線の時もそんな意見が多数派だったってね。新幹線いらないよー、在来線で十分って。
    でもみんな使ってるねぇ?

    携帯電話なんていらないよー、スマホなんていらないよーって言っちゃう人かな?

    +26

    -10

  • 330. 匿名 2022/09/26(月) 15:33:21 

    国葬賛成派によるストレスをここぞとばかり
    地域叩きする皆さん。

    +0

    -5

  • 331. 匿名 2022/09/26(月) 15:34:57 

    >>88
    市町村が知事に頼んで知事が要請って流れだよ
    市町村が頼んでるのに無視したわけじゃないなら知事ばかり責めるは違うと思う

    +10

    -20

  • 332. 匿名 2022/09/26(月) 15:37:32 

    >>329
    もう、時代が違うのよ。
    リニアの利便性と在来線の時代とて(笑)

    cocoaに頼ったり、マイナンバー登録して
    漏えいされるような国なんだから

    +6

    -10

  • 333. 匿名 2022/09/26(月) 15:38:45 

    やっばり74歳じゃ駄目だよ
    気力体力が持たない
    疲れたら判断力も落ちる

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/26(月) 15:42:24 

    リニアや国葬欠席でこの知事の思想は全国的に知られる事にはなった。自衛隊派遣要請がほぼ丸2日おくれたって事に結びつけて思う人は多い。政治思想や信条が県民に知れてよかったじゃない。

    まぁ、その前からコシヒカリ発言で次は落選確実って言われてたけどね。
    もう最後の嫌がらせじゃない?

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/26(月) 15:45:01 

    >>332
    文盲かな?

    新幹線を作ろうってなった時代に、そんな物はいらない在来線で十分と言ってた人がいた。
    携帯電話電話ができた時に、固定電話は十分って言ってた人がいた。

    イノベーションについていけない人って話だよ?
    日本語にもついていけないですか?

    +16

    -4

  • 336. 匿名 2022/09/26(月) 15:45:23 

    国葬に関して自分はどっちでもいいだったけど
    ここ最近国葬反対してる人が犯人の映画作って生活保護受給してる事が判明したとか
    今回の災害で出動要請丸2日してなかったとかがわかって恐ろしいなと思った

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/26(月) 15:46:04 

    リニアリニアって言う人ほど
    何が問題なのかを見ないし知らない。
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +8

    -5

  • 338. 匿名 2022/09/26(月) 15:47:34 

    >>317
    共産党員w
    「安倍国葬粉砕! 米政府と日本政府による中国侵略戦争を絶対に許すな!」中核派や関西生コンらが安倍国葬反対集会 =ネットの反応「もはや国葬関係ないやん、目的が… 中国と北朝鮮勢力による日本国民弾圧やん…」「全力で正体晒していくスタイルなんなん?」 - アノニマス ポスト
    「安倍国葬粉砕! 米政府と日本政府による中国侵略戦争を絶対に許すな!」中核派や関西生コンらが安倍国葬反対集会 =ネットの反応「もはや国葬関係ないやん、目的が… 中国と北朝鮮勢力による日本国民弾圧やん…」「全力で正体晒していくスタイルなんなん?」 - アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    「安倍国葬粉砕! 米政府と日本政府による中国侵略戦争を絶対に許すな!」中核派や関西生コンらが安倍国葬反対集会 =ネットの反応「もはや国葬関係ないやん、目的が… 中国と北朝鮮勢力による日本国民弾圧やん…」「全力で正体晒していくスタイルなんなん?」 - ア...

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/26(月) 15:48:34 

    >>325
    川勝が知ったらウレションしちゃうわ

    +12

    -2

  • 340. 匿名 2022/09/26(月) 15:49:44 

    >>335
    格段に利便性上がるの?そこ書き出そうよ。
    日本語でしっかりと。
    在来線→新幹線
    新幹線→リニア
    比べるのが携帯電話とかアホかと思う。
    あなたにはcocoaの話で充分なんだよ。

    +3

    -10

  • 341. 匿名 2022/09/26(月) 15:50:28 

    >>1
    遅い
    今まで何やってたの?
    給水待ちで何時間も待って体調不良になった人もいるのに

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/26(月) 15:50:33 

    仮設のトイレも設置してあげて下さい

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/26(月) 15:50:48 

    >>314
    知事からは市のほう大丈夫ですか!?って連絡取らないの?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/26(月) 15:50:56 

    これニュースでほとんどやらないの
    どうして

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:13 

    >>337
    やみくもに反対反対してる人にいわれてもぉ
    それも→だけで

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:24 

    >>338
    ネトウヨはこれより強いの持っておいで
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +1

    -9

  • 347. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:30 

    >>8
    リニアなんかどうでもええわ

    +87

    -28

  • 348. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:42 

    >>5
    がるちゃんではあっち派が多いから言っても無駄だよ

    +20

    -15

  • 349. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:27 

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:30 

    >>330
    逆だぞ。ラサール見て来い

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:55 

    愛知県もあんな知事だし
    知事選びは大事だね

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/26(月) 15:53:21 

    >>345
    やっぱり何故反対なのかも知らなさそう。
    やみくもに賛成!賛成-!って

    +5

    -5

  • 353. 匿名 2022/09/26(月) 15:54:22 

    岸田さんは清水区に対して何かしてますか?

    +3

    -8

  • 354. 匿名 2022/09/26(月) 15:54:44 

    国葬なんかやってる場合じゃないぞ
    安部の方が大事ってことね

    +2

    -19

  • 355. 匿名 2022/09/26(月) 15:54:55 

    >>350
    ラサールの不満をここにぶつける前にラサールの所行きなよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/26(月) 15:55:45 

    急に暑くなってきたし
    清水の皆さん大丈夫かしら
    復旧まで4日から1週間かかるんでしょ

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/26(月) 15:56:31 

    >>13
    中国の犬の売国共産主義者だからね
    川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新
    川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新seijichishin.com

    習近平「先生」と名付ける人物は、政治家ではほとんどいないだろう。二階幹事長や石破氏ですらやっていない。だが、静岡県の川勝知事は、「習近平先生が大変喜んでくださいました」と感激の念をあらわにしていたのである。


     静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国
    静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国www.peoplechina.com.cn

    静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国    相思相愛の仲をさらに発展させたい 川勝平太静岡県知事―― 1982年に、静岡県と浙江省が友好関係を結んでから今年で30周年になりますね。川勝平太知事 昔、中国・浙江省の寧波は、日本から中国に入る窓口でした。...


    リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】 - WiLL Online(ウィルオンライン)
    リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】 - WiLL Online(ウィルオンライン)web-willmagazine.com

    東京~名古屋間を40分間で行き来できるリニアモーターカーに待ったをかける川勝平太静岡県知事。リニア事業の頓挫は、日本経済発展の有力な材料を失わせるとともに、中国に稀少な技術を横取りされる危険性を高めるものだ。いったい知事の目的は何なのか―(『WiLL』20...

    +96

    -15

  • 358. 匿名 2022/09/26(月) 15:57:07 

    >>343
    知事と市長が仲悪いらしいね
    緊急事態なんだから
    大人の対応しなよ
    子どもか!

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/26(月) 15:58:15 

    >>336
    何かにつけて
    国葬反対と結びつける人なんなん?

    +25

    -2

  • 360. 匿名 2022/09/26(月) 15:58:40 

    >>354
    そもそも自衛隊要請自体今日までしてなかったんだから国葬関係ないじゃない

    +28

    -1

  • 361. 匿名 2022/09/26(月) 15:59:23 

    >>359
    何かにつけて
    国葬賛成と結びつける人なんなん?

    +2

    -13

  • 362. 匿名 2022/09/26(月) 15:59:54 

    酷いね
    橋本琴絵
    @HashimotoKotoe
    #国葬よりも静岡救済 というタグを見てください。
    自衛隊法第83条で知事の要請がなければ自衛隊は災害派遣できないと法律で決まっているのに、
    「国葬儀に自衛隊が派遣されているから静岡県にこない」というデマが垂れ流され続けています。被災者を利用した悪質な反日活動。

    +23

    -6

  • 363. 匿名 2022/09/26(月) 16:00:03 

    >>1
    習近平先生に助けてもらったら?
    川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新
    川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新seijichishin.com

    習近平「先生」と名付ける人物は、政治家ではほとんどいないだろう。二階幹事長や石破氏ですらやっていない。だが、静岡県の川勝知事は、「習近平先生が大変喜んでくださいました」と感激の念をあらわにしていたのである。

    +7

    -6

  • 364. 匿名 2022/09/26(月) 16:00:46 

    >>2
    Twitterでたくさん被害の動画流れてるのにお得意の使わせてください!ってテレビ局報道部からの集りもない。
    何の意図があって対応遅らせてるの?

    +125

    -3

  • 365. 匿名 2022/09/26(月) 16:00:51 

    >>357
    めんどくさ。。中国の犬は自民だよ。
    習近平を国賓で呼ぶなって叩いておいて

    +9

    -27

  • 366. 匿名 2022/09/26(月) 16:01:08 

    >>359
    関係ないものと結びつけるのは、むしろ左翼の人が得意でしょ。国葬を憲法改正や核武装と結びつける某区議会議員とか。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/26(月) 16:02:54 

    >>360
    他にも被害に遭ってる県があるけど
    速やかに自衛隊派遣してますよ

    静岡の知事と清水市長
    両方リコール

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2022/09/26(月) 16:03:13 

    >>354
    国葬止めたら静岡が助かるとでも?そもそも国葬に関わっている自衛隊なんて極一部の隊員だし。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2022/09/26(月) 16:03:47 

    ウクライナ支援より静岡を助けよう!!

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2022/09/26(月) 16:03:53 

    >>362
    はぁ?くだらない壺議員貼るなよ!
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +3

    -24

  • 371. 匿名 2022/09/26(月) 16:04:16 

    >>364
    本当それ
    全く報道関係者がリプにいないよね
    いつもなら少しでもバズれば災害系は飛びつくのに今回1回も見てないわ静岡の災害では

    +65

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/26(月) 16:04:41 

    >>340
    鬼越トマホークはリニア困るって(笑)1時間でほんこんが来ちゃうから(笑)
    鬼越 リニア開通に戦々恐々?「1日3往復とかやる可能性が」「ほんこんさんが1時間で来ちゃう」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    鬼越 リニア開通に戦々恐々?「1日3往復とかやる可能性が」「ほんこんさんが1時間で来ちゃう」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「鬼越トマホーク」が23日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、リニア中央新幹線の開通による仕事への影響に本音を口にした。  この日は西

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2022/09/26(月) 16:04:43 

    >>359
    何かにつけて中国がーもなんなん?

    +0

    -8

  • 374. 匿名 2022/09/26(月) 16:07:54 

    Twitterでしか情報得られないなんて
    テレビ不要じゃん
    こういう時のためにNHKがあるんじゃなかったの

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/26(月) 16:08:56 

    ありがとう。バカウヨに教えて貰ったわ。
    へー。ここにいる叩きと同じこと言ってるね。
    気持ち悪いね。そりゃあ国葬決行と結びつけられるわ
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/26(月) 16:09:55 

    >>5
    リニアと水を同列で語られても
    水はないと生活できないけど
    リニアはなくてもいいじゃん

    +165

    -16

  • 377. 匿名 2022/09/26(月) 16:10:12 

    >>373
    それは中国がビジネスの才能も政治力も持ってるから脅威なだけでしょ

    +1

    -6

  • 378. 匿名 2022/09/26(月) 16:11:44 

    >>373
    ええ?怖くない?
    なんで騒ぎにならないのか不思議だよ?
    ⑤〜⑨のミサイル、日本のEEZだよ?安倍さん暗殺されて8月4日に台北の上通過して日本にミサイルだよ?
    別で考えれる方が不思議なんだけど?
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2022/09/26(月) 16:11:59 

    >>371
    静岡新聞とかないの?静岡テレビとか
    地元の報道機関なにしてる?

    +39

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/26(月) 16:13:17 

    >>378
    >>377

    自民に言えよ。自民に文句言えない体になったの?

    +0

    -6

  • 381. 匿名 2022/09/26(月) 16:13:51 

    >>379
    静岡新聞ねー…昔は割と中立だったんだけどね…今はすっかり他のオールドメディア同様に…アチラ寄りですから…

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/26(月) 16:14:23 

    >>371
    てかガルちゃんも変
    他の地域の台風トピはそれぞれの地域のガル民が怖いよーとか色々書き込んでるのに静岡の台風トピは地元ガル民らしき人が全然いないのはなんで?

    +29

    -1

  • 383. 匿名 2022/09/26(月) 16:16:13 

    週末、清水方面で試合があるんだけど果たしてできるのかな?それどころじゃない気がする。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/26(月) 16:18:02 

    >>380
    中核派ホラッチョさんみたい…
    中国が日本を攻撃するのは、中国じゃなくて日本が悪いから、もう意味不明。

    泥棒に入られたら悪いのは泥棒じゃなくてそこで暮らしてた人、暴漢に殴られたら悪いのはそこを歩いてた人って事?

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2022/09/26(月) 16:19:02 

    >>382
    確かに
    自分もついさっきtwitterでバズってるの見て知ったんだよね…
    TVでもやってなくて全然知らなかったよ
    いつもの台風トピがるの流れではないよね…むしろ政治色が強すぎ

    +26

    -1

  • 386. 匿名 2022/09/26(月) 16:21:48 

    >>384
    戦慄するな…
    ネトウヨってここまでバカになったの?
    だから自民に言えよ。

    そこまで国防って言うなら、国葬の費用を防衛費に!
    とは言わないの?

    +0

    -4

  • 387. 匿名 2022/09/26(月) 16:23:42 

    富士山になんかあっても自衛隊派遣要請してくんないかも…まじ怖ぇ…

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/26(月) 16:25:05 

    >>386
    ププ、防衛費増額も反対してるクセに

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/26(月) 16:28:38 

    >>388
    あら会話出来るの?
    防衛費増額決まってるじゃん。国葬費用をそれに回せって何故言わないの?
    弔問外交が大事!ってもうカナダの首相も来ないのに

    で、静岡でしょう。

    +0

    -7

  • 390. 匿名 2022/09/26(月) 16:28:41 

    >>365
    自民党内にもいる。他の党にもたくさんいる。
    スパイ防止法作りましょう。

    +20

    -5

  • 391. 匿名 2022/09/26(月) 16:29:18 

    >>66
    一人当たり10円そこそこの金額についてあれほどバカ騒ぎする方がおかしい。
     ・外国人への生活保護費は毎年1200億円
      →法律では生活保護の支給対象は日本人のみ
     ・外国人に費やされる医療費は毎年2000億円
    国葬の16.5億円について狂ったように反対している人たち(野党も含め)は、なぜ上記の2つに声を上げない?

    +43

    -5

  • 392. 匿名 2022/09/26(月) 16:29:27 

    >>390
    じゃあ統一に解散命令だね。異論ないよね?

    +6

    -3

  • 393. 匿名 2022/09/26(月) 16:31:00 

    >>389
    十数億円の国葬儀より莫大な外国人生活保護費を削減する方が効率いいよ。

    +11

    -2

  • 394. 匿名 2022/09/26(月) 16:31:44 

    >>392
    問題ないよ。いつまで統一統一言ってんだ

    +23

    -2

  • 395. 匿名 2022/09/26(月) 16:32:26 

    >>174
    そもそも静岡県にリニアの駅を作るメリットってある。リニアは距離が離れているから駅を作るメリットがあるんだよ。静岡県は新幹線で十分でしょ。

    +18

    -20

  • 396. 匿名 2022/09/26(月) 16:33:47 

    >>391
    あんただよ(笑)
    全部それ自民が起因で尚増えてるのに
    それを自民にあなたが言いなよ
    ネトウヨって何故こうも揃いも揃ってバカウヨになってるの?
    こんな議員推すから、余計にカルトになってくのか?
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +5

    -17

  • 397. 匿名 2022/09/26(月) 16:35:27 

    >>394
    そんなの置いたままスパイ防止法なんて言う人は信用出来ないんでね。
    いつまで統一統一に巣くわれてんだよ

    +3

    -7

  • 398. 匿名 2022/09/26(月) 16:37:02 

    >>393
    それも自民な。真剣に考えてない証拠だわ。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2022/09/26(月) 16:37:50 

    >>397
    なんだか、スパイ防止法ができるとお困りみたいですね。

    +13

    -3

  • 400. 匿名 2022/09/26(月) 16:39:29 

    >>8
    いい加減災害にかこつけてごちゃごちゃ言うな見苦しい!

    +65

    -12

  • 401. 匿名 2022/09/26(月) 16:40:15 

    >>18
    さすが中国様の為にリニアの開発を遅らせてる売国奴。中国様から日本人の人口減らせ命令でも
    でてるのかな?
    阪神淡路大震災の時に自衛隊の要請を遅らせた 社会党の村山や辻元達と
    同じ思想だろ。アホがトップだと下が馬鹿を見る典型的な例。

    +91

    -14

  • 402. 匿名 2022/09/26(月) 16:40:21 

    >>396
    廃止しようとすると「人権侵害だ」とか言うのは野党だろ。

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2022/09/26(月) 16:41:28 

    >>1
    この件、全然テレビで報道しないのは何故?

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/26(月) 16:42:47 

    >>399
    あら、、また会話出来ないの?
    その言い回しは勝共連合ですかー?
    まさか壺抱きながらスパイ防止法ですかね?
    何か指南あるんです?
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +2

    -12

  • 405. 匿名 2022/09/26(月) 16:44:36 

    >>402
    なんだそれ。何の為の過半数だ?
    あんた達マジでアホすぎるんだよ。

    +3

    -6

  • 406. 匿名 2022/09/26(月) 16:45:13 

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2022/09/26(月) 16:47:28 

    >>404
    焦ってて草。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:08 

    >>354
    漢字間違ってるよバカ。国葬は、関係ないでしょアホ。知事の仕事でしょマヌケ。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:12 

    新幹線は日本国内のメリットもあったけど、それを見た世界が「日本の新幹線スゴイ!うちの国にも入れたいって」世界需要が増えて国益につながってる。リニアもそうなる可能性十分。それを阻止したいのね。
    「リニアいらない、新幹線でいいじゃないですか?」は「2位じゃダメなんですか?」のディスカウントジャパンの人と同じ思想ね

    +11

    -3

  • 410. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:12 

    遅いよ川勝
    2日間何してた?

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:32 

    >>407
    妄想好きだな。焦ってるのそっちだろ?
    全部バレてるんだよ。早く壺割ってこい

    +1

    -8

  • 412. 匿名 2022/09/26(月) 16:49:59 

    >>405
    バカか。だったら国葬は何も問題ないじゃない。選挙で選ばれた国会議員の中から選ばれた内閣が法に基づき決定しているのだから。しかも本日、最高裁も「弔意の強制はない」と認めているし。

    +15

    -5

  • 413. 匿名 2022/09/26(月) 16:50:10 

    >>80
    三年前熊本人吉豪雨の時、自衛隊ヘリと自衛隊車すぐきたよ。
    うちの父親(80代)が避難しようっと言っても避難しなくって、
    自衛隊が派遣されてきたよって言ったら
    「自衛隊が?!」ってすぐ避難した。

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/26(月) 16:50:39 

    >>359
    バカなんだよ。頭がアベガー左翼で反日だから、もう病気。無視が一番。

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2022/09/26(月) 16:51:33 

    >>362
    この人のTwitterすごいね。知事が嫌いなら県民も冒涜。静岡県民は日本国民なんだけど。

    +17

    -2

  • 416. 匿名 2022/09/26(月) 16:52:12 

    >>142
    メディアの報道が全く無いので、給水箇所などTwitter頼みな事が多いんだけど、余計な呟きでかき消されてしまうから本当に迷惑。迷惑だし害悪。絶対に投票しない。

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2022/09/26(月) 16:53:12 

    >>406
    もう、紗栄子さんが知事でいいよ。本当にありがとうございます。

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/26(月) 16:54:07 

    >>370
    この人何が言いたいの?

    +13

    -1

  • 419. 匿名 2022/09/26(月) 16:55:06 

    >>412
    バカウヨさぁ。。
    閣議決定での問題は深刻だぞ?合同葬って知ってる?
    何も知らなさそう…
    その外国人生活保護廃止を閣議決定に!って言えよ。

    +3

    -11

  • 420. 匿名 2022/09/26(月) 16:55:51 

    >>245
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +43

    -15

  • 421. 匿名 2022/09/26(月) 16:57:10 

    >>401
    自民へ攻撃か!?と思えば当たり散らかして
    全方位撃ってるじゃん(笑)

    +7

    -6

  • 422. 匿名 2022/09/26(月) 16:59:07 

    >>415
    すごかった。普通にヘイトしてるよ。

    マジで一緒。ここのバカウヨと。
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2022/09/26(月) 16:59:22 

    >>177
    知事と市長の不仲なんて市民には関係ないよね。
    人命かかってるのに意地張る場合か!

    +118

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/26(月) 16:59:33 

    リニア反対で批判されてるけど、定期的に豪雨災害起きている土地の地下は危なくないのかな。新幹線あるのに、リニア増やして赤字にならないの。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/26(月) 17:02:32 

    >>80
    ウチも。
    今回の台風で断水してた地域には翌日の昼には自衛隊が来た。
    災害で何かあったらすぐに要請出来るように災害が起きる前から準備を通達してたみたい。
    前準備をちゃんとしてくれる自治体で良かったって思った。

    +34

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/26(月) 17:02:37 

    >>262
    ラサールって何かにとり憑かれたのってくらいやばくない?
    もう一日中頭のなかはアベガーって感じでもはや哀れの域。

    +90

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/26(月) 17:03:47 

    前もって来るのが分っている台風でこの対応?
    何回トラフ来たら静岡はしばらく助けが来ないんじゃないの?

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/26(月) 17:04:28 

    >>422
    仮定の話ならこんな感じの人、残念ながらいるけど、実害出ているのにこれは
    人としておかしいよ

    +11

    -3

  • 429. 匿名 2022/09/26(月) 17:05:00 

    和歌山も去年、断水して1週間掛かった

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/26(月) 17:05:41 

    >>102
    スパイ防止法急いで欲しいわ。

    +50

    -6

  • 431. 匿名 2022/09/26(月) 17:06:27 

    >>382
    広い範囲で停電してて、然も停電長かったし、その後は情報交換トピで情報漁ってるよ。なんせ報道が少ないからさ。@静岡市民

    +45

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/26(月) 17:09:10 

    >>362
    知事の独断で自衛隊を要請出来るようになったというのを間違えて解釈してるね。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/26(月) 17:10:08 

    >>362

    知事がいつまでも自衛隊に救助要請しないことが原因なのに国葬のせいだと騒いでる人達におかしいと言ってるだけでは?

    実際知事が要請しないと自衛隊動けない訳でしょ?
    どの辺りが酷いの?

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/26(月) 17:10:24 

    >>415
    「国葬儀に自衛隊が派遣されているから静岡県にこない」というデマが垂れ流され続けています。被災者を利用した悪質な反日活動。

    過激だけど、至極真っ当な事しか言ってないよね?
    国葬儀反対してる人が被災者利用して悪質なデマを垂れ流すってどうなの?

    +22

    -2

  • 435. 匿名 2022/09/26(月) 17:11:32 

    >>434
    騒いでるのパヨクだけでしょ。
    それが分からないなら相当アレだよね。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/09/26(月) 17:11:48 

    >>36
    あんなに水水言ってる癖に断水で水配らんのかいって思うよね

    +74

    -2

  • 437. 匿名 2022/09/26(月) 17:12:20 

    >>167
    千葉の当時の知事さんは別荘に避難していて知らなかったとか言い訳してたね

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/26(月) 17:13:44 

    >>424
    リニアが通る所は標高の高い山間地だよ。然も地下通すだけだし。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/26(月) 17:14:36 

    >>60
    川勝がパヨだから。

    +22

    -3

  • 440. 匿名 2022/09/26(月) 17:15:09 

    売国川勝は、人民解放軍に頼めよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/26(月) 17:15:36 

    >>427
    南海トラフと台風を同一線で考えてるのがそもそも間違いですよ?

    +2

    -4

  • 442. 匿名 2022/09/26(月) 17:18:39 

    >>2
    遅かったの、こういう理由なんじゃないかって言われてる
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +148

    -1

  • 443. 匿名 2022/09/26(月) 17:18:43 

    >>37
    最初から出る予定もないんだし十分集中できる環境じゃん笑
    要請する必要ないと思ってたとか言ってたけど何を考えてんのか。
    遅すぎる。とにかく遅すぎる!!

    +43

    -1

  • 444. 匿名 2022/09/26(月) 17:19:31 

    >>1
    国葬出ないのにね

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/26(月) 17:19:40 

    >>441
    そうだね。台風よりもっとひどい事になるよね。静岡壊滅かもね。

    +3

    -3

  • 446. 匿名 2022/09/26(月) 17:20:56 

    >>53
    国葬に欠席で、目が覚めたと思う。
    デニーと並ぶ左翼だとは、たぶん県民も知らなかった。

    +13

    -8

  • 447. 匿名 2022/09/26(月) 17:21:00 

    >>434
    またTwitterでしょ笑
    胡散臭いのはだいたいTwitter発信よね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/26(月) 17:21:37 

    >>17
    被害にあってるのになんで要請こねーんだよって思って多と思う自衛隊

    +80

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/26(月) 17:23:32 

    >>434
    自衛隊給水部隊を拒否してる

    これのソースもないが、言い切ってるよね?
    その「至極真っ当」な人はさ。
    ラサールよりも前日にデマ吹聴をしていないか?
    印象操作で県民をヘイトしても良いと思ってるの?
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +7

    -3

  • 450. 匿名 2022/09/26(月) 17:24:39 

    >>28
    子どもかよ
    仲悪くて3日も放置とか

    老害!!

    +98

    -3

  • 451. 匿名 2022/09/26(月) 17:24:54 

    >>430
    お!スパイ防止法を勧める人はこうも思想一緒とはな
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +6

    -19

  • 452. 匿名 2022/09/26(月) 17:26:21 

    >>436
    川勝、命の水を早よ持って来い

    +27

    -1

  • 453. 匿名 2022/09/26(月) 17:26:53 

    >>449
    読解力大丈夫?
    知事が拒否してるって事ですよー。

    +12

    -2

  • 454. 匿名 2022/09/26(月) 17:26:59 

    >>446
    あれだけTwitterでデニーサゲしたのに
    サキマ候補がド左翼統一ってバレて負けちゃったね。

    +5

    -12

  • 455. 匿名 2022/09/26(月) 17:27:21 

    清水区は静岡市のカースト最下位だから仕方ない
    川勝田辺は葵区在住だから

    +3

    -9

  • 456. 匿名 2022/09/26(月) 17:27:54 

    >>453
    読解力大丈夫ですか?

    その「知事が拒否してる」ってソースないよ?
    あるの?

    +1

    -4

  • 457. 匿名 2022/09/26(月) 17:29:56 

    >>441
    なんで?
    どっちも災害対応だよ?

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/26(月) 17:29:56 

    >>264
    止まらないんだもん

    +4

    -5

  • 459. 匿名 2022/09/26(月) 17:34:54 

    >>451
    なぜこの人と同じ思考とかに結び付くのかよく分からないけどスパイ防止法がなぜ必要ないと思うのですか?

    さっきからこの人のツイートに粘着して貼り付けてる方ですか?そうやってパヨ仲間に叩かせたいのか知らないですけど。

    この方は少々過激なので全てに賛同はしませんがパヨクよりはよほど日本の事を考えてるかと思いますね。

    +24

    -4

  • 460. 匿名 2022/09/26(月) 17:36:19 

    >>13
    出ない割に、きっちり2日休んで災害派遣要請もやっとこさ今日出すと言う始末。静岡県民は本気で考えた方が良いこの人のこと。

    +164

    -6

  • 461. 匿名 2022/09/26(月) 17:37:33 

    >>22
    宮崎も24日に要請だしてきちんと支援されてたからまじでこいつが何もしてなかっただけ。

    +52

    -2

  • 462. 匿名 2022/09/26(月) 17:39:45 

    >>26
    自衛隊の方々は今日要請されたら直ぐ支援に来てくれたからね。知事の要請待ちだったのは明白。
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +62

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/26(月) 17:40:52 

    >>459
    スパイ防止法勧めるパヨ仲間ってあなたでは?

    統一教会「私達は反日ではない。何故なら日本のスパイ防止法を制定したのは文鮮明」


    https://tweetsoku.com/2022/09/22/%e7%b5%b1%e4%b8%80%e6%95%99%e4%bc%9a%e3%80%8c%e7%a7%81%e9%81%94%e3%81%af%e5%8f%8d%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%82%e4%bd%95%e6%95%85%e3%81%aa%e3%82%89%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae/

    +2

    -14

  • 464. 匿名 2022/09/26(月) 17:41:59 

    >>454
    統一って反共だから右翼では?

    +2

    -9

  • 465. 匿名 2022/09/26(月) 17:42:25 

    >>15
    反日左翼は自衛隊を嫌って騒いでいるけれど、それでも困れば頼るしか無いのに、便利屋扱いするなんて失礼極まりない!
    もっと、もっと自衛隊に感謝するべきだよ。

    +66

    -8

  • 466. 匿名 2022/09/26(月) 17:43:15 

    >>66
    たったの16億円なんて、一県の道路補修にも間に合わないよ。

    +32

    -3

  • 467. 匿名 2022/09/26(月) 17:43:23 

    >>464

    なんか思考が浅いね
    世の中は敵と味方の二つの勢力しかないと思ってそう

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2022/09/26(月) 17:44:08 

    >>253
    沖縄は分かるけどこの人何?? 日本人??
    静岡住民可哀想だな。。

    +49

    -4

  • 469. 匿名 2022/09/26(月) 17:44:41 

    >>464
    それはない。反日組織じゃないの。
    どうしたんだほんと!いつも「危機感!お花畑」とか言ってるクセに

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/26(月) 17:46:14 

    川勝はそんなに自衛隊に頼りたくないなら最後まで通せばいいのに
    SNSで川勝無能論が出た瞬間掌返して自衛隊要請したね

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/26(月) 17:48:54 

    川勝擁護の中国人が必死にマイナスを押すスレはここですか?

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2022/09/26(月) 17:49:58 

    >>465
    自衛隊は大事だよ。
    だからもっとウヨは自民監視しろよ
    自衛隊の待遇低いし。この前もセクハラあっただろ
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +1

    -18

  • 473. 匿名 2022/09/26(月) 17:50:40 

    >>463
    うわ、、やっぱり統一関係二人いる

    +0

    -10

  • 474. 匿名 2022/09/26(月) 17:51:15 

    >>459
    スパイ防止法の話を出すと必死なのが湧くんだよ
    数日前も過疎ったトピで21もレスがついたもん
    それも全部画像
    気持ち悪かったし、絶対にスパイ防止法を成立させないと駄目だよ
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +29

    -3

  • 475. 匿名 2022/09/26(月) 17:51:37 

    要請しなくても、派遣しろや
    年々、少子化で自衛隊員も少なくなる
    海外派遣してる場合ではないよ

    +0

    -9

  • 476. 匿名 2022/09/26(月) 17:51:50 

    この知事って静岡に住んでるの?
    山梨在住というのを目にした気がするんだけどそんなことありえないよね

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2022/09/26(月) 17:52:10 

    >>455
    静岡の人はそう言うけど、国内における知名度はちびまる子ちゃんと清水エスパルス効果で清水区がトップなんじゃないの?と他県民の私は思う
    ガンプラ工場が静岡市にあるのは知ってるけど、何区かまでは検索かけるまで知らなかったし…

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/26(月) 17:53:47 

    >>29
    君らあほかな??自衛隊員何万人いると思ってるの??
    国葬に出る自衛隊員は災害対応要因ではないし、数万人のうちの千人弱だよ。影響などないから。

    +37

    -3

  • 479. 匿名 2022/09/26(月) 17:54:33 

    >>475
    こういう人って
    勝手に派遣したら派遣したで自衛隊の暴走とか言いそう

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/26(月) 17:54:35 

    >>474
    家庭連合に解散命令出せよ。
    もう色々バレてるのに往生際が悪すぎる。

    で、画像揶揄ってなんだその画像?(笑)
    スパイ防止法成立されたら、それ防げると思ってるのか?日本のITクソなんだから、セキュリティ力を先に上げろ!

    +2

    -16

  • 481. 匿名 2022/09/26(月) 17:55:47 

    >>455
    そうそう
    清水を静岡市の植民地にして、ちゃっかりちびまる子ちゃんで金稼ぐ静岡市

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/26(月) 17:56:10 

    ネトウヨがバカすぎて
    もう、バカなのか
    信者なのかどっちなんだ!?

    +2

    -9

  • 483. 匿名 2022/09/26(月) 17:57:21 

    >>467
    じゃあ、馬鹿な私にサキマの左翼統一の深い話を分かりやすく教えてくれない?

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2022/09/26(月) 18:07:03 

    >>66
    道路直すのは無理だけど、断水している人たちの宿泊場所確保とかに使って欲しいとは思う。
    政治家が湯水のように使う税金も、末端の庶民(納税者)には全く行き渡らないよね…

    +4

    -11

  • 485. 匿名 2022/09/26(月) 18:09:06 

    >>481
    むしろまる子が静岡市で儲けてる。
    いろんなところにまる子使われてて、使用料かなり払われてるよ

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/26(月) 18:11:19 

    >>262
    自衛隊はあくまで軍じゃないから国葬には行かなくない?この人どこかの国と間違えてない?

    +56

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/26(月) 18:14:32 

    川勝選んだのは西部民だし、田辺選んだのは旧静岡市民なのに、清水とばっちりすぎるな。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/26(月) 18:15:01 

    >>2
    だって川勝だもの

    +69

    -2

  • 489. 匿名 2022/09/26(月) 18:15:57 

    >>484
    日本の安全保障の為の会談も出来るのだから、国葬もうまく活用すればいいだけの事

    +16

    -1

  • 490. 匿名 2022/09/26(月) 18:18:02 

    >>358
    不仲は関係ないとは思うけど、昨日は視察で状況や自分達のリソースの把握とかして自衛隊派遣要請するか検討段階だったならそうと発表してくれた方が安心できたよね

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/26(月) 18:19:01 

    県知事と静岡市長めちゃくちゃ仲悪いらしいね
    だから連携がとれない

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2022/09/26(月) 18:27:16 

    自衛隊が動くの遅くなったのは国葬のせいって騒いでる人twitterでもがるでもいるけど
    そもそも静岡の場合県知事も市長も自衛隊要請自体してなかっただけだから国葬一切関係ないじゃん
    24日に災害合って丸2日要請しなかったんだから自衛隊が動かなかったの当たり前じゃん
    災害にかこつけて国葬批判したいだけでしょ
    国葬の話したいなら国葬トピ行きなよ

    +57

    -6

  • 493. 匿名 2022/09/26(月) 18:29:10 

    >>434
    検索すると「デマが流れてる」ってツイートはいっぱい出てくるんだけどデマ自体のツイートが見つからない
    災害が起きてるのに国葬なんかしてる場合かって言ってる人ならいっぱいいるけど

    +4

    -3

  • 494. 匿名 2022/09/26(月) 18:33:54 

    >>493
    それはあなたのリサーチ能力がカスなだけかと
    自衛隊派遣が遅れたのは知事のせいなのに
    国や岸田のせいにして国葬と結びつけるアホツイートに1万リツイートついてますが

    +10

    -2

  • 495. 匿名 2022/09/26(月) 18:35:40 

    >>306
    それ田辺じゃなくて?

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:47 

    ヤフートップは国葬ばかりで、静岡のニュースは一切なし
    あり得ないだろ…
    静岡県が自衛隊に災害派遣要請ー台風15号で記録的豪雨 静岡市などで大きな被害

    +31

    -5

  • 497. 匿名 2022/09/26(月) 18:36:55 

    ドローン撮影した静岡県の水害映像がセだってね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/26(月) 18:38:28 

    >>463
    支離滅裂で草

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/26(月) 18:38:34 

    >>494
    よこ
    そもそも国葬に行くのは儀仗隊だから、災害に来てくれる部隊とは別なんだよね
    その辺をわかってない馬鹿がTwitterで騒いでるのかと思う

    +9

    -2

  • 500. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:04 

    >>457
    揚げ足取りたいんだろうけど、南海トラフと今回の台風比べて自衛隊派遣されないと言うのは違くないか?
    南海トラフきたら断水は清水区だけじゃ済まない
    東日本大震同様、東海は海沿いで津波の可能性は大いにある
    それと今回の台風を同一線で語るのは違うよね

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。