-
5001. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:40
石川家はずっと暇なの?+84
-0
-
5002. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:40
はー、またかー...+17
-0
-
5003. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:41
やんばるには矢作さんみたいに暢子にビシっと経営のこと指摘してくれる人はいないの…?
やんばるで100食もいらんだろ+106
-1
-
5004. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:43
>>4796
ストーリーがぶつ切りでコロコロ展開するから中学生が書いた脚本みたいになってるよねw+22
-0
-
5005. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:43
みんな無償で手伝うのかな…+24
-1
-
5006. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:45
>>4642
そうだよ!信用ならん業者だわ、取引中止もんだな!
+43
-0
-
5007. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:45
>>4975
ナレでなんとかするから大丈夫+7
-0
-
5008. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:45
カラキとはシナモンの仲間のことですって。沖縄そばに合いそうとは思えないけど+51
-0
-
5009. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:46
もうあと3回なのになんでこんなにドタバタとしてんの+22
-0
-
5010. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:48
こんなシーン100万回くらい見たな+52
-0
-
5011. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:48
大事な話を電話で済ませる天運製麺
同業者に連絡してなんとか間に合わせるとかしないんだね+68
-0
-
5012. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:50
どうせすぐ納得できる麺出来るから視聴者は心配しないけどね+23
-0
-
5013. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:50
歌子ずいぶん元気になったね
もう熱はでないの?+13
-0
-
5014. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:51
どうせ速攻解決するのにトラブルいらねー。ほら~また暢子上げするだけのエピ。つまんねー+28
-0
-
5015. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:51
手打ちだと思ったからこの方が自然+20
-0
-
5016. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:51
いや、カラキはあるんでしょ?
機械が動かないだけで+55
-0
-
5017. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:54
オーナーと優子さんなんで服の色被せたんw+8
-0
-
5018. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:54
この手のトラブルはドラマ中盤でやってほしい。
今週だけのスペシャルドラマみたいな展開だよ。+52
-1
-
5019. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:55
結局、高校の文化祭からなにも進歩していない+29
-0
-
5020. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:56
みんな暇なん…???+25
-0
-
5021. 匿名 2022/09/28(水) 08:10:57
良子の娘さん役の子、何気に良子風。
姉弟が似てる+13
-0
-
5022. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:02
「うちが麺を作る!」
って、「みんなが麺を作る!」の間違いでしょ+101
-0
-
5023. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:04
鴨子家と離れた早苗と金吾が幸せになって、
かわりに製麺所の人に呪いが。。+17
-0
-
5024. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:06
>>4951
特徴的なエプロンだから気になるよね+4
-0
-
5025. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:07
学校行ってるなら良子と勝夫は教師やめたの?なんでそんな暇なの?
子どもたちは学校行ってるんだよね?+38
-0
-
5026. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:10
みんな明日も手伝う気なのに全員揃ってるっておかしくない?
週休2日なの?
+30
-0
-
5027. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:12
ネーネーは仕事行ってるのか?+23
-0
-
5028. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:13
これ、明後日最終回なんだよね、、コントみたい。+45
-0
-
5029. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:13
普通最終週って
全ての伏線回収していくもんだけど、
まだちまちまこんな小ネタやってるのかw+37
-1
-
5030. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:13
名護まで車借りて材料譲ってもらって手作業でやるって言った方が早いのでは?
そうもいかないのか??+7
-0
-
5031. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:14
100食とか余りすぎるでしょ
そもそも知り合い以外店に来るの?+47
-0
-
5032. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:15
おばあにも手伝わせる
子供は母親まかせ
みんな仕事あるんじゃないの??+26
-1
-
5033. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:17
博夫だけが常識人+34
-0
-
5034. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:18
この手法ね
どうでもいいトラブルぶっこんで時間稼ぎ+21
-0
-
5035. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:18
ここに誰が食べに来るのさ+25
-0
-
5036. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:18
他人をこき使う天才だなwww+62
-0
-
5037. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:18
周りの人は無償で使うけど、オープンしたら金取るのよね+27
-0
-
5038. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:21
100人も来るの?+17
-0
-
5039. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:21
また周りに手伝わせて円満解決+17
-0
-
5040. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:27
この時代、良子が着てるこんなシースルーブラウスあったかな+12
-0
-
5041. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:27
手伝ってもらった人に謝礼はらうんだよー+26
-1
-
5042. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:28
>>4877
良子も前髪とか変わってるよね
歌子も結婚してから?髪を結えるようになったし+7
-0
-
5043. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:30
麺は製麺所で割合とか調整したのに
なんで家で麺をうてるの?
すぐにカラキゲット出来るのね
人生ってカンタン+38
-1
-
5044. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:30
金吾ちゃん、良子と手紙やり取りしてんの?なんで?良子も名護のアパート住所知らせてんの?+27
-0
-
5045. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:31
鉄腕DASHやないか+8
-1
-
5046. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:34
どんなトラブルでも即座に解決出来る暢子すげー……+9
-0
-
5047. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:34
おばあたちも無償?+22
-0
-
5048. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:35
ねぇねと歌子にありがとうと言って手を取りながらまた鼻の下ビヨーンて伸ばしたわ
あれ癖か
美しくないよね、鼻の下ピヨーンて+17
-0
-
5049. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:35
智と歌子、夫婦感出てるね+18
-0
-
5050. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:36
この村の人って誰も仕事してないの?+31
-0
-
5051. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:39
いーつーまーで!!こんなくだらない事やってんの!?
今週中に終わるんでしょ?最後のトラブルとでも言いたいの?昨日の感動を返してくれよ、、、マジで。
トラブルがある度に周りが助けてくれるのを美談としたいんだろうけど、ヒロインが(助けたい!)と、思わせる魅力が無いの本当に致命的だと思う。+80
-2
-
5052. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:40
奇跡が起きるウルトラちむどんどんw+17
-1
-
5053. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:43
カラキに合わせたスープだから!ってほんとなんでこんな主張が通るのか謎+43
-0
-
5054. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:43
なんか、暢子の行動話し方が鼻につくんだよね。+61
-1
-
5055. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:46
子供たちのことお願いしていい?っていつもだろうが
今更何言ってんだ
本当台詞のセンスが謎だわ+88
-0
-
5056. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:47
素人が作った麺をお店に出してお金を取るのか…+27
-0
-
5057. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:48
作る!じゃなくて、作って!の暢子だな
結局、周りの人にやらせるのな+34
-0
-
5058. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:50
え、製麺所から材料買えばいいやん。
+61
-0
-
5059. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:51
運天さんとのエピいらんやろ最初から「麺は手作りで!」ってすりゃいいじゃん+31
-0
-
5060. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:51
こんだけみんなで麺作って、ここのメンバーで食べるんでしょ?意味ある?w+59
-0
-
5061. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:55
なんでカラキ集めるの手伝わないといけないの?
誰のためにオープンするの?
客に働かせてんの?+71
-0
-
5062. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:55
歌子休ませないと倒れちゃうよ+35
-0
-
5063. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:56
なんでもやれちゃうのがちむどんどんですから誰も心配してません+13
-0
-
5064. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:56
>>5022
大当たり
+14
-0
-
5065. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:57
リヤカーがやっと通る小道なのに
材木はどうやって運んだんだ?+17
-0
-
5066. 匿名 2022/09/28(水) 08:11:59
体の弱い歌子に無理をさせちゃダメ!
+10
-0
-
5067. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:01
お姉ちゃん壊滅的に料理下手なのでは…+50
-0
-
5068. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:03
おばあたちに手伝わせるんか!ありがとうだけで済ますんだろうな。+39
-0
-
5069. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:05
全員冬休みかなんか??+18
-0
-
5070. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:06
>>4971
ありえる
+8
-0
-
5071. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:08
自分で麺を作る!って言う割にむっちゃ手助け必要じゃん、みんな暇なの?+52
-0
-
5072. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:10
他人頼みなのに、この自信
だから嫌われる+69
-0
-
5073. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:10
仕事追うだけならサトル主人公でもいけたな+19
-0
-
5074. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:11
暢子見てるだけwww+21
-0
-
5075. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:11
なんでもやれちゃうのがちむどんどんですから誰も心配してませんよ+3
-0
-
5076. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:12
総出で手伝わせて…可哀想。+46
-1
-
5077. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:13
また総出で無料奉仕させてらぁ+60
-0
-
5078. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:14
こんな都合のいい話があるか+29
-0
-
5079. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:15
>>4585
房子の声はアテレコで台詞も不自然だったりしたから後付けでねじ込んだエピ
流れとしても取って付けた感凄くて神回では無かった+7
-0
-
5080. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:18
子供たちのことをお願いしていい?って、今までも子供にかまってるとこなんて見たことない。+43
-0
-
5081. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:18
手伝わせておいてこの台詞
+18
-0
-
5082. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:19
おばあたちにも声かけて!
おばあは身内じゃないやろがw+44
-0
-
5083. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:22
え!
暢子以外がいきなり麺は作れないでしょ⁈
+7
-0
-
5084. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:23
そんな素人が作ったそばにお金払いたくないよ+33
-0
-
5085. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:24
これだけ皆に手伝わせても手間賃ナシなんだろうね。皆!ウチのお店の為にありがとう!の一言が手間賃です。o(`・ω´・+o) ドヤァ…!+31
-0
-
5086. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:24
電気系統の故障でも、オープン当日に納品できないなんて、あるかな??
なめられてるね。+47
-0
-
5087. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:27
暢子なんもしてねーー!+13
-1
-
5088. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:27
普段仕事してる博夫さんは休ませてあげて。良子はどっちでもいいや。+11
-0
-
5089. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:27
この手伝ってくれてる人達が明日お客さんとして来るんでしょ?
別に急いで明日オープンする必要ないよね
早苗とかの分だけ作ればいいじゃん+50
-0
-
5090. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:29
何これボランティアでやってるの?みんな暇人なの??+33
-0
-
5091. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:29
ビニールに入れて足で踏むかと思ったら流石に手でこねてた+8
-0
-
5092. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:32
石臼?回す方向合ってるの?
和彦左利き?+4
-0
-
5093. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:33
あとはうちたちでやりますから
自分ひとりでやんなよ+31
-1
-
5094. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:35
どーせ地元民しか来ない店だろうに地元民総出で麺作って無理やり予定日に開店する意味ある?w+74
-0
-
5095. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:36
博夫と良子、学校は?+15
-0
-
5096. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:36
>>5011
暢子達に麺を手作りさせるためだけにろくでもない会社にされる天運製麺+38
-0
-
5097. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:37
いや、最初から麺を自家製にすればよかったじゃん。+39
-0
-
5098. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:39
明日はいいけどそれ以降どうすんだろ?+9
-0
-
5099. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:39
こうやって働かせるから歌子が倒れるわけか。
暢子のせいじゃん。+19
-0
-
5100. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:39
ねーねーは壊滅的に料理下手じゃなかったのか…+26
-0
-
5101. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:41
おばあ招集しといて適当なところって笑
最初から自分だけでやりなよ+58
-0
-
5102. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:42
すごいわー。
次から次へとよく分からない展開になるちむどんどん。+65
-0
-
5103. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:44
住民総出でノブコの開店準備w。報酬はちゃんと支払って下さい。ただ働きですか?+58
-0
-
5104. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:44
こんな山奥じゃ、自治会の夏祭りよりも来店者少ないんじゃない?
いるよね、ちょっとしたトラブルを大騒ぎする人。+47
-1
-
5105. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:45
智も博夫も絶対働いてないでしょ+50
-0
-
5106. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:46
博夫の俳優さん中年男性て感じ出すの上手いな+100
-1
-
5107. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:46
石臼?
フードプロセッサーとかないの?+7
-5
-
5108. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:48
おしんや安藤百福の苦労を見せてやりたい+37
-0
-
5109. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:50
みんな暢子のために偉いね。
博夫とか優しすぎない?+27
-0
-
5110. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:51
呼んでおいて「無理するな」っていわれても…おばあたちも気をつかうよねぇ+42
-0
-
5111. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:52
これ歌子の歌じゃないね+2
-1
-
5112. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:52
三角巾、普通になってる
声が届いたのかな+3
-1
-
5113. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:53
暢子麺切るの遅っっ!+52
-1
-
5114. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:54
>>4901
東京の店には来なかったよね+11
-0
-
5115. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:56
三角頭巾止めた暢子+5
-0
-
5116. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:56
最初から製麺所に頼む必要なかったじゃん+49
-0
-
5117. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:57
もう茹でちゃうの?+8
-0
-
5118. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:58
>>4796
脚本家は視聴率は何より大事にしてると思う
視聴者は馬鹿にしてるよねw+10
-0
-
5119. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:59
こんなゆっくり麺を切ってて間に合うのか+27
-0
-
5120. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:59
なんか急にお礼言い出したな。+28
-0
-
5121. 匿名 2022/09/28(水) 08:12:59
木、金も今日みたいにダイジェスト版みたいな駆け足になるも思うとジワる+24
-0
-
5122. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:00
大学の学園祭前夜に出店の準備してるようにしか見えないよ+39
-1
-
5123. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:00
「うちが麺をつくる」って言ったのに、総動員じゃん+77
-0
-
5124. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:01
思い出してもらった父の包丁+16
-0
-
5125. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:03
音楽のせいか全く慌てているようにもみえないね+7
-0
-
5126. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:05
生の葉っぱを石臼で引いたら乾燥してサラサラになるんだね~
こんなに均一な麺になるのね
なるわけ無いだろ+59
-0
-
5127. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:09
50食でよいやん+55
-0
-
5128. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:10
製麺業者と麺開発したり、テラス席を作ったりと家を店に改装したり、業務用冷蔵庫置いたり、業務用厨房にしたり、その他細々とした雑貨屋を準備したりするお金は一体どこから…???
それと人件費はどうするの?
まさかタダ働きさせるつもり??
+55
-0
-
5129. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:11
ゆっくり切るね+17
-0
-
5130. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:11
こんなトラブルになるなら最初から製麺所に頼む展開いらないじゃん+27
-0
-
5131. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:13
のぶこって少女期に東京に出されそうになったとこ以外特にエピソード無いよね。+29
-1
-
5132. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:15
あんなにこの包丁写ってなかったのに
どれもこれも白々しく映りだす+26
-0
-
5133. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:15
ちんとーよーってどういう意味??+6
-0
-
5134. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:16
歌子よだいじょうブイってwww+7
-0
-
5135. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:17
お客さん100人来るかな?+7
-0
-
5136. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:18
ゴーヤ切るシーンも走るシーンも入れたかったのかな?
ゴーヤ切るシーン、手元しか映らないところも自分で切ってたのかな?
無理に理由なく入れるとおかしい感じになる。+7
-0
-
5137. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:18
この人達、そば作らされてそれをお金払って食べさせられるの?
あほくさー。
どうせ客だって知り合いばかりでしょうに。+54
-0
-
5138. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:18
みんな、お給料もらわないでここまで時間割いてやってくれるって、みんなのぶこにさからえないの?奴隷なの?+21
-0
-
5139. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:19
これだけ動員してもちろん謝礼なしだよね?+9
-0
-
5140. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:19
これ見よがしに父親の包丁を出してきたね+28
-0
-
5141. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:20
何から何までペラッペラの話し+27
-0
-
5142. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:20
手伝わせるからかわいそうに、安室のおばあ腰痛そうじゃないか+10
-0
-
5143. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:21
出た!ひっさつヒトマカセ!+8
-0
-
5144. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:21
100食も要らないでしょ+49
-0
-
5145. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:24
何気に歌子の歌がBGMなの、歌子歌のリハーサルしてるのかと思っちゃった+7
-0
-
5146. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:25
暢子の諦めないごり押しの結果、歌子が無理して発熱か・・・。+10
-1
-
5147. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:25
間に合えばいいってもんでもないような…
今日初めて作った素人が捏ねた麺出されても+64
-1
-
5148. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:25
製麺所の人とめちゃくちゃ試作して麺を作ってたのに
素人たちでサクッと上手くいくんだろうねー
ちむどんどんの世界って暢子の思った通りに動くしねー
茶番、茶番+53
-0
-
5149. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:25
そもそもこんな客が来なそうな秘境の店で麺を外注にするのがおかしい+37
-1
-
5150. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:27
だいじょうブイって+5
-0
-
5151. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:27
近所の人等が食べに来るのに近所の人等に手伝ってもらうわけ?そんな文化祭の出し物じゃないんだから
まあ高校の文化祭のセルフオマージュなんだろうけどさ+65
-0
-
5152. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:28
日頃寝ていたところが店になってる
座りたくないわー+20
-1
-
5153. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:28
歌子倒れるぞ+12
-0
-
5154. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:29
+63
-0
-
5155. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:32
大丈夫!
(ノープランだけど)+14
-0
-
5156. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:32
おばあ達にも手伝わせる。
具合悪い歌子にも。
鬼のくせに天真爛漫キャラとかよく言うわ+58
-0
-
5157. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:35
100食にこだわる理由…+51
-0
-
5158. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:35
金吾の出演は視聴者からの好感度要員で決まった気がしてしまう+41
-0
-
5159. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:37
こんなに人を働かせて100食作っても、
30人くらいしかこないんじゃね?
半分以上廃棄じゃね?+50
-0
-
5160. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:37
50で十分だろ+28
-0
-
5161. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:38
のぶこが大丈夫でも周りが大丈夫じゃないんだよ
歌子は病弱だろ+59
-0
-
5162. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:40
あ、まだお父さんの包丁持ってたんだねw
出てこないからなくしたのか捨てたのかと思った+22
-0
-
5163. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:42
50食限定で出せばいいのに+23
-0
-
5164. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:43
暢子の大丈夫!ほんと腹立つわ
まわりが言うことだよ+59
-0
-
5165. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:44
ノブコがそう言うから不安なんだろ+9
-0
-
5166. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:44
>>5055
昨日の草刈さんの「私の娘です」って謎の説明もセンスゼロ。
誰だろうと視聴者はもうそんなこと気にしないです。
+27
-1
-
5167. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:45
比嘉家と青柳家はどこで寝るの?+10
-0
-
5168. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:46
まったくギリギリまでバタバタ過ぎて…+7
-0
-
5169. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:46
50食もいらないでしょ+22
-0
-
5170. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:47
暢子一人にみんな振り回されてるな+17
-0
-
5171. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:48
100食分て、そんなにお客が来るわけ+13
-0
-
5172. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:50
みんなから愛されている暢子だから、窮地にはみんなが駆けつけてくれる助けてくれる、みんなで協力するのは沖縄の人の良さでもあるってことなんだろうけど、思い付きで動く暢子がただただ周りに迷惑をかける話だったね+22
-0
-
5173. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:51
この展開文化祭と一緒w
何も得ることなくふりだしに戻っただけw+22
-1
-
5174. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:51
ちむどんどん教の教義、諦めないがきました+10
-0
-
5175. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:51
おばあもタダ働き+8
-0
-
5176. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:52
ほんっっとくだらない朝ドラだった!
沖縄の美しい景色と三浦大知の歌とオープニングと、養豚場の親子『だけ』良かった!+49
-2
-
5177. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:52
そんなたくさん麺用意しなくても、こんな島で100人も客来ないと思うけど……。+25
-0
-
5178. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:53
歌子はこれ、妊娠したな。+18
-3
-
5179. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:54
>>5126
プロがあれだけ試行錯誤してたのにね
素人の集団があっさり+44
-0
-
5180. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:54
二ー二ーに恨みがあるヤクザが押しかけて店壊せばいいのに+25
-2
-
5181. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:54
>>5123
手作業で作りたいので協力して下さいだよね
いちいち言葉のチョイスが悪いわ+14
-0
-
5182. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:56
麺のオリンピックの話しなのか?+4
-0
-
5183. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:57
余裕持って100食分なのに
手作りでも100食目指すんだ
バカだね+66
-0
-
5184. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:59
>>4533
バスの関係もあるしねぇ。
このへんに宿があればまだいいけど、ないんでしょ?
となると、やっぱりご近所さん相手の商売なの?
毎日来る訳ないって、、、+20
-0
-
5185. 匿名 2022/09/28(水) 08:13:59
博夫、出番だ。
ガツンとまた暢子に言ってやれwww+23
-2
-
5186. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:03
これ100食売れなかったらどうするの?
ま、売れるんだろうけど。+11
-0
-
5187. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:03
50食分もあれば十分だろう+8
-0
-
5188. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:04
良子も博夫も仕事はどうしてるの?
休んでるの?+12
-0
-
5189. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:05
歌子が全然病気にならなくなった。
元気元気!
何で?
その辺りの説明も一切なし。+8
-0
-
5190. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:05
暢子、麺切ってるだけ+15
-0
-
5191. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:05
三角巾つけると意外と三姉妹似てると思う+1
-2
-
5192. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:05
恐い…宗教に取り憑かれてる人らみたい+31
-0
-
5193. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:07
包丁まだあんな手つきなのか+64
-0
-
5194. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:08
間に合う間に合わないは置いといて、こんな素人たちで作った麺は美味しいのか?
お客に失礼だよ。+27
-0
-
5195. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:12
手伝わすんかい、、かわいそ、、+6
-0
-
5196. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:13
>>5140
全く気が付かなかった…+9
-0
-
5197. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:13
暢子の為なら、仕事も育児もそっちのけ。
家族総出で麺作りしてたら、子供は誰が見てるのさ。+11
-0
-
5198. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:13
こんなに手伝わされたら、歌子じゃなくても熱を出す。
私でも出す。+36
-0
-
5199. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:13
ダイジョブ
ダイジョブーー+4
-0
-
5200. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:14
あんな調子で麺を切ってたら間に合わんだろうね+11
-0
-
5201. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:14
川が綺麗+4
-0
-
5202. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:15
和彦夫なのに一番役に立ってないな。+51
-0
-
5203. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:15
暢子、大丈夫を連呼
周りを巻き込んでるだけじゃん、、、+70
-0
-
5204. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:18
学祭かな+11
-0
-
5205. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:19
麺の切り方
オモウマイ店でお蕎麦屋さんの弟子になったADさんの方が早くてキレイ+39
-0
-
5206. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:19
だからカラキの麺なんてオリジナルつくるからよ〜+27
-0
-
5207. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:20
>>5154
私の写真無断転載やめてくださいw+41
-0
-
5208. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:21
>>5091
今踏んでたねw+6
-0
-
5209. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:23
出来た麺に粉まぶしておかなくて大丈夫?
この状態だと固まって麺がくっつくはず+47
-0
-
5210. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:25
ちむどんどん、開店前からブラック企業じゃんwww+44
-0
-
5211. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:25
>>3891
その見慣れた野菜で作った見慣れたお惣菜をいちいち紹介されてね。
おばあ達からしたら「昨日、ウチ(の夕食)もコレだったよ…」じゃないのかなあ
東京帰りの若い人らしく、素敵なランチョンマットに食器でいつもの食卓がカフェに早変わり!…てこともなさそうだし、出来たてで美味しいサーターアンダギーも、沖縄の炎天下で頂くの、きっつい気がする+30
-0
-
5212. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:26
これはこの辺の同世代役者たちの思い出作りタイムって感じだね+10
-0
-
5213. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:26
みんな高校生ぐらいに見える(博夫と智除く)+22
-0
-
5214. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:27
暢子よ、そんなちんたら切ってたら間に合わないぞ。+26
-0
-
5215. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:28
>>5151
なるほど明日はスープをこぼすわ+22
-0
-
5216. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:30
母ちゃん、窓全開で寝てるのか+5
-0
-
5217. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:31
おばあ達にはカラキ(?)を手に入れるツテを聞くために声をかけたのかと思ったら普通に働いてもらってて笑ったw+42
-0
-
5218. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:32
周囲の人たち、なんでここまでして暢子のために犠牲にならないといけないわけ?+69
-0
-
5219. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:32
これ、明日はなんとかなったとして、明後日は?
お店しながら麺は作れないよね?
明日の早朝には製麺機治るの?+39
-0
-
5220. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:33
>>5106
もともと演技上手いからこの中では特に際立つね+52
-0
-
5221. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:33
手伝ってる夫や、姉妹、仕事は??+19
-0
-
5222. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:34
>>5106
野球選手?監督の息子さんだからスポーツも出来るし格好いいよね。+13
-0
-
5223. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:35
>>5116
あんな不便そうなところ、一日20人も来そうにないもんね。
+28
-0
-
5224. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:36
手作りだし「限定50食」でも十分じゃないかな
余裕みて100食って言ってたし+68
-1
-
5225. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:36
徹夜でこれから接客するの???+11
-0
-
5226. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:39
学園祭のノリ+9
-0
-
5227. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:41
あんだけ運天さんと試行錯誤したの全台無しなのすごい+82
-0
-
5228. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:41
これって暢子の為にみんな頑張ってるんだよね…?+8
-0
-
5229. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:41
この人たち、何かおかしい+37
-0
-
5230. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:42
こんな素人が集まって作った麺は食べたくないなぁ+30
-1
-
5231. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:44
麺切る度にまな板ごと下へ軋むのが気になるんだが+7
-0
-
5232. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:46
>>5203
自分が大丈夫ってことか+11
-0
-
5233. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:48
!!絶対に諦めない!!
ちむどん教+25
-0
-
5234. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:50
ながら見だから間違ってたらごめんなんだけど
製麺所?が機械トラブルで納品できないなら
そこに行けば材料はあるよね?
何で必死に掻き集めてんの?+100
-1
-
5235. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:51
>>5109
義妹の為にこんな一生懸命やってくれる旦那さんっているのかな+25
-1
-
5236. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:55
開店延期したくないのは100歩譲るとしても
何がなんでも100食作らんでも
どこかに納品するから100食ないと迷惑になるとか
100人の宴会?あるとかならわかるけど自分のお店やろ?
50でも、80でもいいやん
そしてなんでまたジントヨー、なのよBGM+76
-0
-
5237. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:55
また熱出すぞ
一般人でもキツイぞ+22
-0
-
5238. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:56
ここは暢子が諦めようとして、他の人たちが「まだ諦めるな!」って励ますところじゃないのww
なんで手伝ってもらってる暢子が「大丈夫」って励ますのww+69
-0
-
5239. 匿名 2022/09/28(水) 08:14:58
起こすな寝かせてあげて!+61
-0
-
5240. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:00
なぜ起こす+43
-0
-
5241. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:01
歌子疲れが顔に出てる+19
-0
-
5242. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:01
全然フォンターナとかまるっとなくて良かったんじゃね+21
-0
-
5243. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:01
寝かせてやりなよ+67
-0
-
5244. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:01
仲間さんのシルエット、自分かと思った…+8
-0
-
5245. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:03
近所のおじおばが5~10食食べてくれるんやろ+6
-0
-
5246. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:04
最後の最後まで「暢子様!」だね
馬鹿馬鹿しい+50
-0
-
5247. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:06
こんなにみんな巻き込んで大迷惑じゃん…
なんで疲れて寝てる人を叩き起こすの…
こういうとこ大嫌い!!+67
-0
-
5248. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:07
最後の最後までおかしな話や+22
-0
-
5249. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:07
博夫、メガネ探してたw+39
-0
-
5250. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:08
もうちょい寝かせてあげたらいいのに+36
-0
-
5251. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:08
自分達もたくさん食べるから100食なのかな+11
-0
-
5252. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:11
100食も誰が来るの?
どこで食べるの?+52
-0
-
5253. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:12
めがね探す博夫が可愛い+62
-1
-
5254. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:13
歌子疲れてしんどそうだけど。徹夜までさせて、熱出すに決まってるよ。ひどいなぁ暢子。+80
-0
-
5255. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:14
なんじゃこりゃ+12
-0
-
5256. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:14
カラキとか新要素いらんし。
ていうか、そもそも豚はそばの決定だじゃなかったのかよ。豚は?豚!+76
-1
-
5257. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:15
出来上がったからって起こさなくても。
寝かせておいてあげたら?
ほんま自分のことだけやな。+67
-0
-
5258. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:16
眼鏡を探す博夫の演技がいいね!+43
-0
-
5259. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:17
本当に明後日最終回?+7
-0
-
5260. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:18
眼鏡探す博夫…笑+19
-0
-
5261. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:21
暢子の麺、そもそも美味いの?
一発本番では?+14
-0
-
5262. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:22
黒島さんて字も絵も上手く書けるから不器用ではないはずなんだけど、なぜ包丁もつと「ひとりでできるもん」ぽくなるのかな+39
-3
-
5263. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:23
麺はそれ一本なの?
オーソドックスな沖縄そばはないの?+29
-0
-
5264. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:24
朝ドラ受けもしらけ気味。+50
-0
-
5265. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:25
朝方まで麺作ってたらオープンしても体力ないわ〜+29
-0
-
5266. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:25
朝ドラ受けも適当w+47
-0
-
5267. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:26
100人来る予定でもあるならともかくこんなに麺要らんやろ+25
-0
-
5268. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:26
>>5144
普通なら地元民をターゲットにしたその土地の郷土料理を出すお店なんて繁盛すると思えないよね
でもこの世界なら暢子様の料理食べたさに集まるんだろうね+28
-0
-
5269. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:27
山田裕貴くんのメガネ探す演技細かくて良いなw+38
-2
-
5270. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:27
店開店延期でいいやん。
あんだけメンバー揃ってて麺100食作るの徹夜?
遅くない?+38
-1
-
5271. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:28
わざわざ起こす。起きてから言えよ+36
-0
-
5272. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:30
疲れて寝てる人たち叩き起こして
「できたよー!」はひどい
寝かしてあげてよ+88
-0
-
5273. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:31
呆れてるやーんwww+21
-0
-
5274. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:31
沖縄ってすごい湿度高いから食品そのまま置いておくとすぐカビがきそうで怖い
麺は大丈夫なのか+30
-0
-
5275. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:32
山田さん、寝起きでメガネ、メガネ、って探してたねー。この人ちゃんと演技するねー+74
-1
-
5276. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:32
>>5091
博夫さんが奥の方でふみふみしてたよ+23
-0
-
5277. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:33
レギュラー品の普通の麺を仕入れて、トッピングでカラキ入れた開店スペシャルで出せばいいのにね+13
-0
-
5278. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:33
高校生の家庭科の調理実習見てるみたい。
これは1日分のそば?そばだけ?
1日分にこんなに時間かけて、これから先ずっと出来るの?+27
-0
-
5279. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:35
歌子の顔が赤かったけどそろそろ熱出て倒れるのかな+18
-0
-
5280. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:35
どうせそんなに客が来ないんだし、手打ち麺で20食ぐらい出すお店でいいんじゃないか?
定休日も不定休みたいだし、「麺が完売しました」という有名ラーメン店みたいなやつwww+41
-0
-
5281. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:36
早苗ちゃんたちだけに触れるの笑ったwww+1
-0
-
5282. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:39
起こし方wイラつくわ。+9
-0
-
5283. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:42
やっと明後日で終わる。あと少しの辛抱。+10
-0
-
5284. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:43
初日だけ手作り麺で、そのあと製麺所の麺に変わったら「あれ、味違くない?」ってならないのかな。+47
-0
-
5285. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:44
華丸さんはもう呆れて何にも言いたくなさそうだね+43
-0
-
5286. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:44
明日、明後日だよねと嬉しそうな華丸さん+39
-0
-
5287. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:45
博夫さんが寝起きに眼鏡を探す仕草がリアルでとてもよかった+39
-0
-
5288. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:49
てか良子と金吾は手紙のやりとりしてるんかいな+8
-0
-
5289. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:54
もういやだ暢子+9
-1
-
5290. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:55
疲れて寝てる男どもをわざわざ起こさなくても・・
起きて!起きて!とか暢子ウザイ+57
-0
-
5291. 匿名 2022/09/28(水) 08:15:58
>>5079
昨日のやつアテレコだったの?
急遽差し替えたって事?+6
-0
-
5292. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:01
華丸さん、「明後日で終わるね」ってさらっと言ってたね。やれやれって感じ+61
-0
-
5293. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:02
あの観光名所でもない小さい村で100食も要らんじゃないの
50食でも作り過ぎだと思うのに+36
-0
-
5294. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:03
華丸さん、あと二回で終わりですからねっ!ってどことなく棘がある言い方w+58
-0
-
5295. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:04
こんな田舎の小さな店のオープン、数日延期にして何か問題ある?
遠くから大勢駆けつけるって、誰が?
100食用意ってそんなに来るの?
近所のおばあたちに手伝わせちゃって、あの人たち開店にお客さんでくる人たちじゃないの?来てくれたとしてお代取れるの、手伝ってくれた人から?+45
-0
-
5296. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:07
博夫のメガネメガネw+19
-0
-
5297. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:08
手作りの店は、最初は自分で麺作ってその日の麺が売り切れたら閉店方式でいいだろ。
最初から製麺所ガッツリ入れて、どんだけ毎日売れるつもりなんだか…
それよりいつもスープ少なすぎるから、スープの仕込みもっとすればいいのに+48
-0
-
5298. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:09
親戚の集まりじゃなくてお店なんだよね?
お金を頂いて食べさせるんだよね?
ありえん+7
-0
-
5299. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:10
「家庭円満」って書いてある掛け軸?みたいなのがどこかの宗教みたいに見えてちょっと怖かった+34
-0
-
5300. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:10
もう受けも呆れてるじゃん+29
-0
-
5301. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:16
あさイチの3人もコメントしづらそう
早苗が3人の子持ちなのと金吾がハワイに住んでるのしか言えない+64
-0
-
5302. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:16
最終週にこんなハプニング持って来なくても
あと2日しか無いのに
何したいの?+9
-0
-
5303. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:20
かずひこー!
あなたは無職なんだから寝てないで手伝え!
他のふたりとは違うのよ!+75
-0
-
5304. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:22
麺、既に茹でているんだね。腐らないか心配。。+27
-0
-
5305. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:26
麺、あんなにこだわってそうなのにあっさり完成したね。
+22
-0
-
5306. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:29
博夫の細かい演技見ると、山田くんはいい役者さんだなと実感する+84
-2
-
5307. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:30
>>5022
どう考えても1人じゃ無理だってこと分かってるはずだよね
ハナからあてにしてるわ+27
-0
-
5308. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:34
初日はわざわざ遠くから来るかもだから100はいくだろうね。
で、翌日からは?
月2~3日くらいの開店なら規模もありなのかな+2
-0
-
5309. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:45
素人たちが徹夜で捏ねた麺で開店初日を迎える店
ないわぁ
「みんなのおかげ」をただただ描きたいんだろうねー
ナレーションで半年が無事に過ぎ、セリフで早苗や金吾の現況を説明してしまう雑さ…
+37
-1
-
5310. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:45
>>5241
熱が(・ω・`)+6
-0
-
5311. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:51
信用金庫の人といい製麺所の人いい酷い扱いだね
こんな設定ばかり
でも暢子はなんなくやり遂げる
この繰り返しだったね+70
-0
-
5312. 匿名 2022/09/28(水) 08:16:57
杉並の店のオープンにもこなかった早苗が来るんだね+58
-1
-
5313. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:01
手伝ってる人=オープン時のお客?
暢子のそば屋さんごっこに付き合ってあげてるの?+18
-0
-
5314. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:03
>>5287
えー見損ねてしまった
残念すぎるけど昼はもう見たくないw+3
-0
-
5315. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:08
最終週にやることかな……( ̄ー ̄ )+8
-0
-
5316. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:12
あと2回か。終わりよければすべてよしって感じにもならなそうだね
最終回に向けたワクワク感もどうなるんだ?みたいな楽しみも一切ない+5
-0
-
5317. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:15
歌子が開店日に高熱出したの徹夜させたからやん+9
-0
-
5318. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:15
昨日の草刈正雄仲間由紀恵の雰囲気と違い過ぎてwww+39
-0
-
5319. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:28
あの手作り麺で上等なら、製麺所とのやり取りってなんだったわけ?+43
-0
-
5320. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:31
>>5256
杉並の店のエピソードは何だったんだ…って思う+59
-0
-
5321. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:36
義兄弟の中で和彦だけ老けないから、叔父さんと甥っ子みたいに見えてくる+7
-0
-
5322. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:40
>>5114
それな 不自然よねー+11
-0
-
5323. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:40
>>5202
それはいつもの事ですからw+10
-1
-
5324. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:48
>>5251
首都圏の駅ビル内のラーメン屋に勤めてるけど、昼から夜までの営業で120食くらいよ。
それが、山奥で5時までの営業で100って、どんだけ有名店なのよ。
世界中から人が押し寄せるのかな。+47
-1
-
5325. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:49
>>5154
私も同じポーズのチベスナで見てた+18
-0
-
5326. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:50
>>5262
今まで全くやってこず練習も特にしてないんじゃない?
脚本があてがきなら黒島さんの得意なことが得意な主人公にすればよかったのにね
沖縄の変化を写真に残すフォトグラファーの主人公とか悪くないと思うんだけど+24
-1
-
5327. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:53
>>5318
学芸会レベルw+6
-0
-
5328. 匿名 2022/09/28(水) 08:17:58
ちなみに豚肉は、猪野養豚場から空輸するんだよね??+11
-1
-
5329. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:02
あの家本当に台風の時とかどうなるの?
雨戸とかあるの?+5
-0
-
5330. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:11
皆初めて作った麺なんだよね?
製麺所と同じクオリティのものが一発で大量に?
暢子は料理人だけど、麺職人🍜ではないよね?+26
-0
-
5331. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:12
>>5173
ぎゅっとしたら1週間で終われそうな内容だよね
無駄な展開が多すぎた+9
-0
-
5332. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:24
>>5268
この村に100人も人間いるのかな?
1人3人前食べるの??+30
-0
-
5333. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:32
自宅のキッチンを厨房として使っていいの?
改装してるとはいえ+7
-0
-
5334. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:34
普通のドラマならトラブルに巻き込まれ落ち込む主人公に周りが励まし知恵を出し合い手助けしてもらって周りに感謝する主人公って構図になるんだけど、ちむどんどんにかかれば主人公の諦めない精神のせいで周りが巻き込まれて何故か周りが主人公に感謝する流れになる+21
-0
-
5335. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:35
明日開店…で…?
暢子の50年は????+27
-0
-
5336. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:43
>>5324
金吾はハワイからだからある意味世界中からかなw+13
-0
-
5337. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:45
>>5305
思った!
食べ比べて多分絶妙な配合にしてる割に…?って。+11
-1
-
5338. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:48
>>4758
他のおじさんたちと同じ反応だったよね?謎だわ+3
-0
-
5339. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:49
みんな山奥まで歩いて来るの?
駐車場ないの?
天気悪い日どうするの?雨風吹きさらす中で食事するの?+22
-0
-
5340. 匿名 2022/09/28(水) 08:18:59
>>4425
来てくださいとしつこく言ってた割にはオーナーが沖縄にいる間交流してないよね。+24
-0
-
5341. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:02
暢子以外全員素人、それな一晩で麺完成なんてw
半年間も麺の開発に奮闘してくれたウンテン製麺さんの立場ないじゃん+40
-0
-
5342. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:02
>>5236
本当にBGMのセンス悪いよね。
+17
-0
-
5343. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:05
明日、やんばるちむどんどんでテレビチャンピオンが開催されるのかな。
それなら100食でも足りないかも。+6
-0
-
5344. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:08
朝ドラ受け、明日最終回の雰囲気じゃないね
どーでもいい感じ+6
-0
-
5345. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:14
あさイチも雑なストーリー展開に疲れたんだね
あと2日で終わりだしもういいやって+15
-0
-
5346. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:22
>>5326
フォトグラファーいいね+11
-1
-
5347. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:23
徹也で手伝えるほど丈夫な歌子+8
-0
-
5348. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:24
>>5335
最終日の最後1分くらいでナレのみとかありえそう+11
-0
-
5349. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:30
>>5305
素人にも作れるんじゃんって思った+16
-0
-
5350. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:30
>>5332
残したらやべーって雰囲気になるからみんな無理してでも食べるよw
自分て作った店で自分で作った麺にお金払ってw+5
-0
-
5351. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:42
生の葉っぱを石臼で潰したらベチャベチャになりそうだけど+35
-0
-
5352. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:42
村の食堂で麺がメインなら自家製の手打ち麺にこれからもこだわるべきだよ
+44
-0
-
5353. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:46
今までは家屋だったけどこれから店になるんだよね?
不特定多数がやってくる
この家の防犯どうなってんの?今更だけど+30
-0
-
5354. 匿名 2022/09/28(水) 08:19:46
>>5147
まさにそれ!笑
味も食感も試食の時とは別物だろうに、味見もせずに徹夜して何してんの…としか+23
-0
-
5355. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:03
>>5188
前日にトラブル起きてこんな総動員で動けること自体奇跡だよね
+23
-0
-
5356. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:07
今よりも衛生面が雑だったとはいえ一応飲食店やるんでしょ?麺の管理とか大丈夫なの?+8
-0
-
5357. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:11
>>5320
ナカッタコトニシテ+18
-0
-
5358. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:13
>>4795
居住スペースめっちゃ狭くなってるよね。
もうドラマ終わるし生活シーンないからOKってことかな。w+12
-0
-
5359. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:21
いきなり出てきた上に役に立たない製麺所…+38
-0
-
5360. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:24
>>5215
汁がないからパスタにしよう🍝
ファンターナで培ったなんたら+10
-0
-
5361. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:25
あさイチ毒親特集だけど、優子はわかりにくい毒親だったね。+25
-0
-
5362. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:28
明日お店オープンでニーニーや早苗ちゃんたちも集まって・・・って
50年を描くドラマなんだよね
金曜日は急に20年後の現代になるってこと???+12
-1
-
5363. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:29
>>5332
朝昼おやつ晩と全食ここで食べるんじゃない?+5
-0
-
5364. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:31
金吾よ、婚約破棄された女の妹のお店オープンにわざわざ来るのか+59
-0
-
5365. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:34
なんか最終週持て余してんなーって感じだね
沖縄戻ってきた編じっくりやるには時間無いしとりあえず詰め込んでおくか感が...これなら最後の週は勝負かけて昨日の優子の話にじっくり一週間割いた方が良かったのでは?中盤の恋愛編2週間削って前倒しにすれば余った一週間で沖縄お店編やれば良いしほんとあの恋愛編は無駄だったね+22
-0
-
5366. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:38
相変わらず汁少ねぇな!
うまそうでねぇんだわ!+24
-0
-
5367. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:39
博夫さんのメガネ行方不明が今日一番よかった。+22
-0
-
5368. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:43
お父ちゃん直伝の自家製麺にすればいいのに、なぜ製麺屋で100食も作るんだ?
お客も来ないんだし、様子を見ながら麺を打てばいいのに。+44
-0
-
5369. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:43
なんだろうね、この文化祭前夜感は+6
-0
-
5370. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:44
暢子はジャーナリストの方が沖縄の良さや沖縄戦のことを〜ってもっていきやすかったのでは
本人もカメラ好きなんだし+4
-0
-
5371. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:47
>>5114
暢子が東京で店やってる時期は子供3人を妊娠子育ての連続でどうしても行けなくって〜みたいな言い訳を明日するかな
やっと全員飛行機にのれるくらい成長したから来たよ!暢子のおかげで帰省できたわ!暢子のおかげよ!ありがとうありがとう、とかやりそうw+20
-0
-
5372. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:50
今日も安定のとんとん拍子のお話
我は通して周りを巻き込んで手伝ってもらって
最後は全て暢子のおかげ+13
-0
-
5373. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:52
明日台風が来たら良いのに+12
-0
-
5374. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:55
>>4548
やっぱり観光客を見込んでるの?
今ならともかく、ヤンバルまでお客さんくる?
ヤンバルの村人でもそんなにいないんじゃ、、、
+21
-0
-
5375. 匿名 2022/09/28(水) 08:20:56
>>5364
もし結婚してるなら奥さんはもやっとしそう+10
-0
-
5376. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:02
毎日100売れる!?+4
-0
-
5377. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:06
>>5086
1 運天とは取引やめる。
2 値引き交渉して付き合いを続ける。
3 「トラブル起こして、前日の一同団結のために登場させただけ」。
+7
-0
-
5378. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:07
>>5106
山田裕貴はやっぱりすごい
役でも嫌な役から良い人役まで振り幅が広いと思っていたけど、同一人物でも心情や年齢でちゃんと演じ分けるのが分かった+62
-3
-
5379. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:27
>>5299
そうなのよね〜てかもう「家庭円満」じゃなくて「他力本願」に変えた方がしっくりくるわ。+45
-0
-
5380. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:27
>>5317
歌子熱出したの?+3
-0
-
5381. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:31
メインの食材の納品ってそんなにギリギリにされるものなの?
生麺だとあんまり日持ちしないとか?+6
-0
-
5382. 匿名 2022/09/28(水) 08:21:47
>>5284
思った。
まぁ。店開けないわけにいかないのはわかるけど、絶対手作り麺のがおいしいと思うから、お客さんががっかりしそう。+3
-0
-
5383. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:06
>>5373
あの店自体、台風来たら壊れそうだよね+9
-1
-
5384. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:09
食べってってー♡って引き込むけど金はとるのよね
スコ彦の友達とかその親とか晴海の友人家族とかまで急に出てくるんでしょ
+6
-0
-
5385. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:13
>>5309
料理苦手な良子のこねた麺とかちょっとヤバそう+7
-0
-
5386. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:17
街中で大々的にオープンと宣伝している訳でもないし
オープンを一日延ばせば済む話なのでは?
来ると言っているのは、ほぼ知り合いと美内だけだし
こんなに皆んなを巻き込んで迷惑としか思えない
お姉ちゃんも、暢子の「頑張ろう」の言葉に目が泳いでた…+25
-0
-
5387. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:18
これ無理やり姉妹の話もやる必要あったのか??
うまんちゅ給食とかさ
歌子の東京の病院行きとかさ
あと演技はすごくよかったけど愛ちゃんのパリ支局へ行くまでの話とか
朝ドラはすぐ年単位で時間経ったりするのあるあるだし脇の話もやったりするけど、それははしょってもいいところだったり、ストーリーに関係あるところだったりする
やる必要あった??っていう本編と関係ないエピ多いのになんでここはしょった??っていうの多いんだよな
脚本の構成がおかしい+22
-0
-
5388. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:23
>>4855
暢子を走らせるならツンデレオーナーが無断で帰ろうとする方が自然だよね+17
-0
-
5389. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:24
いよいよ私の中で
『燦々』流しつつ暢子の50年スライドショーで
「50年を丁寧に」説が濃厚+7
-0
-
5390. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:27
ってか本当今更だけどやんばるの人からしたらイタリアンの方が食べてみたいと思う+26
-0
-
5391. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:44
>>4668
運動神経抜群の暢子(黒島さん)の見せ場を作りたかったとしか思えない、何の意味もないシーンだったね+22
-0
-
5392. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:52
>>5328麺もスープも違うから地元の豚を使うんじゃないかな?
+2
-2
-
5393. 匿名 2022/09/28(水) 08:22:58
>>5351
確かに
ああいうのって天日干しでパサパサになった葉っぱを使うものだと思ってた
つみたてならブンブンチョッパーの方が良さそうw+21
-0
-
5394. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:02
>>5193
料理シーン、出すなら練習した方がいいし出さないならもう提供シーンのみでいいよ。
10年以上料理人、2店舗目開店でゴーヤ&麺をスローモーションで切ってるとか。
料理シーンはCGにでもしておけば良かったかもねw+30
-1
-
5395. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:05
>>5263
カラキ嫌いな人は詰むwww+26
-0
-
5396. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:13
>>5324
きっとブラジルへ行った高校時代の同級生もくるんだよ。+15
-0
-
5397. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:21
麺完成してるし出来てる汁かけて肉乗っけるだけなら歌子寝てて良いよね+6
-0
-
5398. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:22
>>5385
脚本家良子がメシマズ嫁設定忘れてそうだよね+8
-0
-
5399. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:24
視聴者「まもるちゃんの正体は?」
暢子「まもるちゃんです!」+19
-0
-
5400. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:37
>>5365
絶対必要だったエピソードが今となっては思い出せないけど
あの気持ち悪い四角関係に加えて養豚場の娘の家出やしーちゃんが結婚を許すまでとか削れたであろうシーンはいくらでも思い浮かぶね+15
-0
-
5401. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:53
最終回、なーんかすごく嫌な予感がするんだよね。まだトンデモ展開ありそう。
誰かが死ぬとか倒れるとかそういうの。+28
-0
-
5402. 匿名 2022/09/28(水) 08:23:53
山田君が、脇でも細かく博夫を演じてるから、ついつい見ちゃう。
最後も寝起きで、メガネ、メガネ...ってやってたし(笑)+89
-3
-
5403. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:04
>>5328
あいやー
あんなに美味しかった豚も空輸すると味が落ちるねぇ
振り出しに戻る+20
-0
-
5404. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:06
あの家では、営業許可は出ないそうです【ちむどんどん】暢子の「自宅レストラン」は開業できない?完成予想図がまたもや「法律違反」だった! | asageiMUSEasageimuse.com[asageiMUSE(アサ芸ミューズ)]は徳間書店が運営するニュースサイトです。アイドル・女優・YouTuber・モデル・2.5次元タレントなど時代を彩る女神(ミューズ)の最新情報を独自の視点で切り取ってお届けするエンタメニュースメディアです。
+44
-0
-
5405. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:15
>>5256
分からんけど沖縄そば向きの皮付きの豚(だったかな?)は沖縄の方が手に入れやすいんじゃない?+20
-1
-
5406. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:38
金吾はわざわざこの店のオープンのために帰ってくるってこと?
何で知ってるの?
良子に連絡あったみたいだけど文通でもしてるの?
話題づくりのために無理やり金吾を出そうとするからこういう意味分からん事になるわけ+51
-0
-
5407. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:39
みんなが無償で手伝ってくれるのも暢子の人柄100点満点のおかげ!ってしたいんだろうけど、、、これが暢子様すごい!ってなるの?????????
翌日には自分で作ったものにお金出さなきゃなのよね、、、変なの。+26
-0
-
5408. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:40
>>5311
信用金庫の人の設定要らなかったよね
なんの意味もなかった
ただドタバタさせただけ+58
-1
-
5409. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:48
>>5306
寝起きにメガネを手探りする演技がリアルで良かった☺️
Byメガネユーザー+28
-2
-
5410. 匿名 2022/09/28(水) 08:24:49
この山奥にこの先も誰が食べに来るの?
フォンターナで学んだイタリア料理なら地元の人も珍しくて食べに来るだろうけど+20
-0
-
5411. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:02
今日、オープンなのに徹夜
それから準備
ありえん
まさかやー+11
-0
-
5412. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:05
>>5395
カラキって沖縄シナモンなんだね
それを麺に練り込むって苦手な人の方が多そう+48
-0
-
5413. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:10
>>5011
あんな練り込み麺作ってたら、よその製麺所に頼もうにも機械全部分解洗浄が必要で大変そうだから、気軽に頼めないんだろうとは思うけど、運天製麺さんもたいして申し訳なく思ってなさそうww
「あいやー なんくるないさー」+27
-0
-
5414. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:20
>>5328
東京時代は沖縄からだと空輸代〜って言ってたのにわざわざ千葉から笑+9
-0
-
5415. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:20
>>5328
地元じゃないと、味が落ちる+7
-0
-
5416. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:21
>>5362
最後の一瞬、50代の暢子が映るって感じじゃ?+8
-0
-
5417. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:26
>>5387
昨日も書いたけど、沖縄返還50年ってメモリアルっぽくわざわざ言ったのに戦争の話もちょいとねじ込んだだけだよね。
本当にどうでも良いシーン多すぎだよ!+13
-0
-
5418. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:26
>>5227
毎年お馴染みナカッタコトニ+7
-0
-
5419. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:27
>>5394
私、ただの主婦だけど、暢子よりはさくさく切れるよ。素人でもあんなちんたら切ってる人っていないのに、プロがあれって信じられない。+38
-0
-
5420. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:55
>>5380
番組予約とかあらすじで歌子が開店日に高熱出すって書いてあったよ〜+7
-0
-
5421. 匿名 2022/09/28(水) 08:25:56
>>5320
かなり短かったしね。要らなかったなぁ+6
-0
-
5422. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:00
>>5412
沖縄の人には合うんだろうね。
近所の人が毎食食べる設定なのかな+5
-0
-
5423. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:12
また開店決めてから試行錯誤かい+2
-1
-
5424. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:13
>>5311
展開がワンパターンだよね
無能を出して暢子を持ち上げる
フォンターナでの矢作とかもその役割だったし+13
-0
-
5425. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:18
>>5400
暢子のおでん屋さんの修行とか、新聞社での雑用とかも謎すぎた…+24
-0
-
5426. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:21
>>5400
削っていいシーンしか思い浮かばないな+11
-1
-
5427. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:23
そもそも製麺所に頼む必要ある?
あの場所でオリジナル要素入れてるとはいえ沖縄そば作っても1日10食も出たら良い方だろうし自分で作れそう+29
-0
-
5428. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:37
一言・・・変なドラマだったね(笑)
+23
-0
-
5429. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:40
>>5205
暢子の麺切るのがあまりにも遅くて興醒め
例えばの話、少し離れて撮影すれば
麺の太さを気にせず黒島さんもテンポ良く切れたんじゃなの?
手元の映像がほしかったのかな?
そこまでこだわる作品なら
やはり黒島さんに朝ドラ撮影前に
料理の努力するようにスタッフは言うべきだったと思うよ
言われなくても努力する俳優は多いけど
もしかして努力してあれなのかもしれないけど‥
+45
-0
-
5430. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:54
トピずれだけど、朝イチに出てる田房さん、なんで今回は顔出しやめたんだろ+0
-2
-
5431. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:56
>>5416
50代暢子も「ちむどんどんするう!!!!!ぴょんぴょん」で終わるのかな+21
-0
-
5432. 匿名 2022/09/28(水) 08:26:58
>>5404
このトピでも厨房を自宅と兼用はまずいと指摘してた人いたよね
それプラス害虫対策もかー
料理監修の人達ってお店持ってなかったっけ?
そういう法律も知らなかったのか?+42
-0
-
5433. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:05
>>5406
思った。
良子と金吾が連絡取り合える仲ってことだよね?
不自然。+24
-0
-
5434. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:19
>>5402
そう言う細かい演技が光る
そう言う所を和彦も出来たら…+38
-3
-
5435. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:38
どうせ数量少ないんだから暢子が製麺所いけや💢
なんで製麺所の人がこんな僻地にわざわざ麺持ってくんねん💢たったの100でしょ?割に合わな過ぎる+8
-0
-
5436. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:38
>>5120
比嘉家は身内だけは大切にするから+8
-0
-
5437. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:40
都合良くオープンに合わせて皆が集まって最終回?+6
-0
-
5438. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:57
>>5404
ウケるww+15
-0
-
5439. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:58
原田さんアップ?+2
-0
-
5440. 匿名 2022/09/28(水) 08:27:59
炊き込みご飯とか試食作ってなかった?
麺がないならとりあえず米で!定食にする!とかない?+8
-0
-
5441. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:12
運天さんいい人そうだったのに、最後ひどいやつみたいに書かれて何のために出てきた人なんだろ+27
-0
-
5442. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:19
>>5404
そもそも暢子は許可取る気あるのかな
杉並では矢作が言ってくれるまで忘れてたし+31
-0
-
5443. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:30
>>4475
おまけに金吾は明るくて、一途に良子のこと思ってたからね。
金吾と結婚しても、幸せになれたと思うな。+15
-0
-
5444. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:44
>>4386
住宅→住む以外の用途はダメ みたいな規定とかあるよね。うちの地域でもカーポートの設置禁止とかあるけど。80年代の沖縄だとまだそんなの無かったのかね?+4
-0
-
5445. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:47
今日和彦いた?+5
-0
-
5446. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:47
>>5404
暢子が法律だから、ナンクルナイサーwww+26
-0
-
5447. 匿名 2022/09/28(水) 08:28:52
暢子は立ち食いの富士そばや箱根そばのパートにしか見えないな。+5
-0
-
5448. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:05
あと二回で終わりなわけだけど、脚本家はこのドラマ最後を決めてから逆算して書いたらしい
どういう最後にするために今までこんな仕上がりだったのか
怖いものみたさある+20
-0
-
5449. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:07
子無し設定の方が暢子らしかったのでは…+9
-0
-
5450. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:08
>>5303
教師夫婦が一番可哀想…
学校は…??今連休???(ちゃんと観てない)+15
-0
-
5451. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:09
同じ沖縄舞台の問題作で名前があがる純と愛だけど、ちむどんどんと足して2で割ったらそれなりのストーリーになったかも知れない
どちらも両極端に振り切り過ぎたんだよねぇ
混ぜるな危険、の可能性もあるけど+13
-1
-
5452. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:10
>>5405
大工仕事してた男性人に振る舞った試食に、豚が入ってなかったんよ。麺のみ。+21
-0
-
5453. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:27
>>4694
逆に聞くけど、賢秀の贔屓されてる描写ってどこ?
せいぜい母親がべた甘と養豚場親子が心許してるとこだけじゃん
あの何ヤラかしても𠮟りもしないで「家族の為に~」とか「健やかな子なんですぅ」って
薄気味悪い笑み浮かべながら息子を溺愛する母親の存在がある時点で男にとってマイナスでしかないだろ+7
-1
-
5454. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:50
みんなオープンまでシャワー浴びてね+7
-0
-
5455. 匿名 2022/09/28(水) 08:29:59
この脚本、救いようがねぇな+30
-0
-
5456. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:00
>>5309
暢子が魅力的で、暢子のためにみんなが一致団結するのを描きたいんだろうね
それにしても麺ってなにそれ
他にもっと苦労あるじゃん+9
-0
-
5457. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:07
なんか今日歌子、少し疲れたみたいな顔するシーンあったね
スープとか大量の麺とか持たせない方がいいね、フラッと倒れて食べ物ぶちまけるシーンはもう見たくない+48
-1
-
5458. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:11
こんな「ちむどんどん」は嫌だ
成長した健彦を伊藤健太郎が演じて大炎上+14
-1
-
5459. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:14
>>5434
和彦は大きいところもできてないから。
立っても棒、座っても棒、喋っても棒、黙っても棒。
最近はセリフモ少なくて、寡黙なキャラでもないのに喋らなくなったよね。でも表情が棒だけど。+25
-0
-
5460. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:28
>>5254
智や優子が心配してあげてもいいんじゃない
誰も歌子のこと気にしてないよね+26
-0
-
5461. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:32
あれあれ?あと2日?
それなのにこれから歌子倒れて死にかけるの?!
で、最終日みんなやんばるちむどんどんに大集合、で終わり?
やべー。まじクソ薄っぺらい半年だわ。+25
-0
-
5462. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:47
住居を店舗なんて無理無理!農地転用も厳しいし、飲食店許可とかしてないだろうしNHKがやったもん勝ちドラマを流しちゃダメじゃない?+35
-0
-
5463. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:54
観光業やってるわけでもないただの離れ民家で誰が沖縄料理を食べたいと思うのか
地元の顔見知りからお金取るだけじゃ商売として成り立たないよね
「やりたい!」はいいけど、どの層を狙ってるのかが全くわからん+29
-0
-
5464. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:57
>>5306
山田君の上手さを再認識した。
それだけがこのドラマを見続けた収穫。+33
-2
-
5465. 匿名 2022/09/28(水) 08:31:01
製麺所の麺の試食、手で麺つまんでたよね。
その手を拭きもせず、電卓触ってすごく嫌!!+22
-0
-
5466. 匿名 2022/09/28(水) 08:31:18
>>4476
それなら冷凍で、また味が落ちるんじゃない?
前と逆だよね、沖縄から杉並へ。今回は千葉から沖縄へ。
やっぱり沖縄の豚肉じゃないかな?+8
-0
-
5467. 匿名 2022/09/28(水) 08:31:22
>>5318
違うドラマ観てたんじゃない?(すっとぼけ)+9
-0
-
5468. 匿名 2022/09/28(水) 08:31:40
明日はオープン日だけど5分程度で満席売り切れになって、残りは歌子の妊娠騒動かな
ここまできたら最終日何するのかちむどんどんしてきたぞ!+9
-0
-
5469. 匿名 2022/09/28(水) 08:32:12
>>5106
ちょっとナヨナヨしい頼りない男から、今では一家の大黒柱で良子の尻に敷かれてる雰囲気はありつつもここぞってときはビシッと言ってくれる、監督が思ってる博夫像以上のもの作ってくれてるよね
このドラマの制作陣本当感謝しないとダメだわ
役作りがうまい役者さんってこんなにも違うんだってこのドラマで改めて思ったよ+66
-1
-
5470. 匿名 2022/09/28(水) 08:32:16
>>5458
客として”ハチさん”が来る
+5
-0
-
5471. 匿名 2022/09/28(水) 08:32:56
>>5445
いたよ
暢子の麺を褒めてたと思う+6
-0
-
5472. 匿名 2022/09/28(水) 08:33:32
>>5360
最終的にナポリタン出てくるんじゃない?+12
-0
-
5473. 匿名 2022/09/28(水) 08:33:34
>>5434
和彦は脇役だからまだいい。
私は主役こそそれをやってほしかったわ〜。+16
-2
-
5474. 匿名 2022/09/28(水) 08:33:36
最後の最後まで高感度最低の主人公なのに何故か劇中では人気者。
このズレが脚本家はじめ3人の勘違いおっさんと世間とのズレなんだろなぁ。。+10
-0
-
5475. 匿名 2022/09/28(水) 08:33:38
>>5471
全部なかったことにするか暢子褒めるかしかできないからなぁ…せめて子どもの面倒見てて欲しいけど暢子しか見えてないもんなぁ+8
-0
-
5476. 匿名 2022/09/28(水) 08:33:47
>>5318
いつものちむどんどんが戻ってきた笑+10
-0
-
5477. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:02
>>5420
そうなんだ
教えてくれてありがとう+5
-0
-
5478. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:03
スギナミであれだけ拘った豚肉のくだりはなんだったんだ。
沖縄そばの麺は、スギナミでは問題なくて、ヤンバルでは難ありなのか?+7
-0
-
5479. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:10
>>5471
あと、畳の上で寝てた+7
-0
-
5480. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:20
/
えっ?
麺が納品出来ない?
延期出来るわけないさ…
みんな明日のオープニングに合わせて
遠くから駆けつけてくれる訳だし…
大丈夫、明日開店する!
ウチが麺を作る!!
(…と言いつつ、
結局は当たり前の様に周りを巻き込む暢子)
出来た!出来た!
起きて!起きて!
間に合ったよ!
みんなのおかげさー♪♪
\
視聴者『………イラっ💢』+35
-0
-
5481. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:20
>>5176
愛ちゃんも+8
-0
-
5482. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:22
>>4478
なんだっけ?
負け組の応援歌?エール?
どこに負け組がいると言うんだろう、、、+23
-1
-
5483. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:23
>>4610
ヨコ
数百万するらしい。
近所の50代の寿司店主、その冷蔵庫が故障して使えなくなり、買い換え時の金額を聞いて店を閉めることにしたと。
これから営業して借金を返しながら利益を出すのは難しいとかでの大英断。
+25
-0
-
5484. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:25
>>5457
さとるとの間に赤ちゃん出来たんじゃ?+14
-0
-
5485. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:41
>>5472
サーターアンダギーかも+3
-0
-
5486. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:56
オーナーを送るシーン、幼少期のオマージュなんだろうけど子役の子のほうがうまいと再認識しただけだった+38
-0
-
5487. 匿名 2022/09/28(水) 08:34:57
開店早々に歌子が倒れてしまい頑張って作った麺は結局廃棄されるのでした+4
-0
-
5488. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:04
夜ドラとの差が毎日広がるばかり。
夜ドラのテーマなら半年でも全然問題なく良作が出来そうなのに惜しいなー。
良いセリフや表情、間がいっぱいあるのに時間が少なくて悔しいくらいだよ。
小さいことまでちゃんとしてる夜ドラを見て反省してほしい。ってかこのチームの人はドラマに関わらないでくれることを望みたいくらい。
+9
-1
-
5489. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:13
>>5475
本当だよ
お母ちゃんに子守り任す前に和彦が見とけよ
+10
-0
-
5490. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:28
さすがにおばぁ達は朝まで酷使しなかったんだねw+3
-0
-
5491. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:42
>>4454
やたら金持ちになったよね+10
-0
-
5492. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:53
>>5475
ほんとこの夫婦子どもとの時間皆無だよね+24
-0
-
5493. 匿名 2022/09/28(水) 08:35:56
>>5419
私もそう思います。プロっぽさ皆無。
私が家族なら「え、何年もやってこのレベルなん?」ってツッコミ入れてしまいそう。
暢子からは料理の楽しさとかも全く伝わってこないし、みんなに!みんなの為に!みたいに言うくせに
むしろいつも人に手伝わせて無駄に巻き込んでる。
+31
-0
-
5494. 匿名 2022/09/28(水) 08:36:15
>>5453
それは制作陣的には美しい家族愛(らしい)として描いてるのであって別に意図的にマイナスポイントとして描写した訳ではない
賢秀に限らずこのドラマの比嘉家の描き方が変なだけ
賢秀が視聴者から嫌われたからって後から実は貶めようとして作りましたなんていうのは言い訳の為の擁護に過ぎない+8
-1
-
5495. 匿名 2022/09/28(水) 08:36:21
>>5459
黙っても棒はむしろ本当のただの棒ww+8
-0
-
5496. 匿名 2022/09/28(水) 08:36:47
>>5404
違法だと指摘されたら急にちむどんどんしなくなって、こんな店すぐほったらかしてどっか移住するよ、この人ならね。
最終的にはしいちゃんの家のっとるんじゃない?+25
-0
-
5497. 匿名 2022/09/28(水) 08:36:51
>>5429
最初の頃、料理人の役をするのに全然練習してないと思われる黒島さんを批判したら、自分は美術の作品を仕上げられたことがない世の中にはそういう不器用な人もいるんだとすごい勢いで反論されたの思い出した
+9
-0
-
5498. 匿名 2022/09/28(水) 08:37:12
お姉ちゃんの恋愛の方が余程紆余曲折ありましたね。
明日金吾さん出るのか。+8
-0
-
5499. 匿名 2022/09/28(水) 08:37:17
沖縄そばってぬるいやつなの?
ひとつもフーフーとか湯気が出てるシーンないよね
みんなすぐ食べてるし+12
-0
-
5500. 匿名 2022/09/28(水) 08:37:44
>>4935
みんな仕事してる時間帯だけど、お客さん来るのかな。
オープン初日は知り合いが来るとしても、商売としては成り立たないような。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する