-
1. 匿名 2022/09/25(日) 17:00:23
泉は「ママ森の四十九日の法要」とつづり、モデルの森星、デザイナーで実業家の森雪さんと3姉妹のショットを公開。3人とも当然、ブラックフォーマルに身をつづんでおり、泉の胸元には帳のブローチが上品に飾られている。
この投稿に、フォロワーは「おばあさんも喜んでいるはずです」「美人なお孫さんが揃ってね」「ブラックフォーマルも流石に素敵ですね」「皆美人過ぎる」「最強美人三姉妹」「もうそんなたった?って感じがする」「蝶のブローチ目にとまりました。上品ですね。流石です」「美人姉妹で法要も華やぎますね」「綺麗過ぎる姉妹」「美しすぎる四十九日」などのコメントが寄せられている。+265
-29
-
2. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:02
ブラックフォーマルのカタログみたい+724
-7
-
3. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:12
帳のブローチ+432
-3
-
4. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:25
金持ちオーラが半端ない+493
-3
-
5. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:44
画像の圧力が凄い+255
-3
-
6. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:50
帳ってなんだよ!失礼だろう+283
-5
-
7. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:52
パール2連とか長さとか、今はもうどんなのでもいいんだね+25
-71
-
8. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:15
何もかも全てを持ってる人生って、どんなだろう+381
-4
-
9. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:15
阿部寛のモノマネしている人の森泉のモノマネ笑っちゃう+348
-1
-
10. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:17
森星のバッグは大丈夫なの?+19
-39
-
11. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:22
日本人の面影ないわ~お美しい~+56
-12
-
12. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:28
真ん中の方は初めて見たけど、みんな美人だね~+499
-3
-
13. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:30
真ん中のお姉さんかわいい+365
-5
-
14. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:32
泉ちょっと顔つき変わった?
ビヨーンって拡大して見るまでどっちが泉か分からなかった+82
-3
-
15. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:00
最近ローラが森泉みたいになろうとしてない?+6
-8
-
16. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:14
葬式で素敵って反響呼んでもなぁ+99
-32
-
17. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:20
真ん中の人が一番穏やかそう+245
-2
-
18. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:01
>>7
華美でなければある程度は良しにしてほしい。
+95
-5
-
19. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:00
>>16
四十九日の法事ね
本文よく読もう+85
-0
-
20. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:12
>>7
森英恵はファッションデザイナーだからね。
年配の方はまだまだ昔ながらの考え方だったりするし、みんなが全ての場所でこの真似は出来ないよ。+210
-2
-
21. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:16
>>7
故人はあの森英恵だしこんぐらいいいじゃねーかと思ってしまったわ
孫たちがオシャレな方が喜びそう+397
-6
-
22. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:26
マイナス食らうと思うけど、ガル民でなんで森星ちゃんのこと持ち上げまくってるの?+38
-14
-
23. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:50
>>7
だってアメリカ人だよ
気にしないでしょ+120
-3
-
24. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:25
皆んなで蝶のブローチ付けて個人を偲んでいて素敵。+180
-1
-
25. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:34
やっぱり森星ちゃんの顔が一番のタイプ+15
-16
-
26. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:51
>>7
ばあちゃんデザイナーだからね。
孫娘には喪服でも素敵にキメて欲しいって思いそう。
茶道の家元とかならマナーガチガチで行くかな。+303
-1
-
27. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:58
泉ちゃんは面長だから普段わかりにくいけど、星ちゃんと並んでも小顔でビックリ
この3人が横にいたら、同じ人間とは思えないんだろうなぁ😂+83
-1
-
28. 匿名 2022/09/25(日) 17:09:29
>>7
>>10
こうみると、マナーとかなんなんだろう
誰が言い出した?って感じ
よほどおかしくなければその家にあった形で偲べばいいよねと思う
ここのお宅のように笑顔で送ってあげる、貰えるような人生の終えかたは羨ましい (長寿、華々しい人生、殺人でも自殺でも、事故でも、病気でもなく老衰 その日の直前まで好きな仕事をしてる) 最高の幕引きだよね
なかなかそうはいかないから+334
-3
-
29. 匿名 2022/09/25(日) 17:09:41
>>3
蝶はお婆さまのシンボリックモチーフだから+49
-28
-
30. 匿名 2022/09/25(日) 17:09:49
森英恵さんもうれしいだろうね こんな素敵な孫たち+70
-1
-
31. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:11
>>10
主催者がOKしてるならいいんだよ。うちも四十九日法要夏にやったけど、身内だけだし四十九日だし、汗かいたらクリーニング出すのも大変だしで、黒の楽な服装できてねっていってやったよ。
それでもみんなTシャツとかでは当たり前に来ないで、オフィスカジュアルやフォーマルできたし。+169
-0
-
32. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:25
>>15
キャラ被ってると感じたわ+6
-1
-
33. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:32
>>8
常にそんな風に言われてるんだろうね
でも彼女たちにしかわからない悩みや葛藤は沢山あると思う
だけど明るく楽しそうにしていて凄いと思う
+148
-1
-
34. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:27
>>22
ローラより好き+13
-5
-
35. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:46
>>8
ね
全てが豊かなんだものね
経済的にも仕事も家族仲も容姿も色々恵まれていて+97
-1
-
36. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:48
>>7
庶民とは違う次元に生きている方々だから、どうでもいいと思うよ
そんな小さいことチクチク言ってくる人も居ないだろうし+55
-2
-
37. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:05
美人なのかな…+9
-13
-
38. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:32
森英恵のアイコンだった蝶のブローチを付けて、故人を偲ぶっていいね+125
-0
-
39. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:35
昔だけどこの人にもし月に給料15万円だったらどのくらいのところに住む?って質問があって、え?15万円で部屋借りられるの?って言ったのがすごく覚えてる。台本でもなさそうだった。生まれながらにすごいですね。+21
-1
-
40. 匿名 2022/09/25(日) 17:13:34
>>29
蝶が帳になってんだよ。+84
-0
-
41. 匿名 2022/09/25(日) 17:13:36
>>10
葬儀みたいにいろいろな来賓がくる訳でもないし、なんでもかんでも文句いいなさんな。あなたの法事じゃないんだから+86
-1
-
42. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:37
>>3
ネット記事って漢字の間違いが結構あるよね。
配信する前に確認しろやとおもうわ。+272
-1
-
43. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:59
グラデーション的に似てる姉妹だね。+5
-0
-
44. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:10
結構華やかさもあってカジュアルだね。
ファッションデザイナーの孫って感じだし、おばあちゃん喜びそう。+17
-0
-
45. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:42
この写真の森泉さん、何かおさない感じがしてかわいい+7
-0
-
46. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:46
>>28
エリザベス女王のお葬式でもピンヒール、帽子も華やかだったり髪もダウンスタイルだったり素敵だったよね。
日本って古臭い。
田舎のおばさんとかいちいちチェックしてくるからね。
+182
-4
-
47. 匿名 2022/09/25(日) 17:18:46
>>34
なにその比較対象www+11
-1
-
48. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:07
ただ者では無いのが一目瞭然+5
-0
-
49. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:17
お母さんがイタリア人モデルだったからみんな長身で美人だね。
お嬢様ほどスタイルよくて美人率高い。
何でも持ってるな。
+63
-2
-
50. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:16
長女の雪さんのお顔初めて見た。めちゃくちゃきれい。+61
-1
-
51. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:30
>>17
何されてる方なの?+5
-0
-
52. 匿名 2022/09/25(日) 17:21:46
帳ってなに?+2
-1
-
53. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:26
三人とも綺麗!
だけどやっぱり泉さんと星さんはモデルだから表情の作り方がちがう。+10
-2
-
54. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:16
泉ちゃん、老けたね。良い意味で+2
-6
-
55. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:35
>>22
見た目でしょ
沢尻エリカがなんで上げられるのってのと同じ
私はどちらも好みではない+30
-3
-
56. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:39
並ぶとやっぱり泉ちゃんがお姉さんって感じするね+20
-0
-
57. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:57
たくさん孫がいて、1人ぐらいデザイナーをやってくれたら、森英恵さんもうれしかっただろうにね。泉さんにはデザインの素質があるのに…みたいなことおっしゃってたけど。経営のこともあったけど、あれだけのメゾンが一代であっさり終わっちゃったのは少し残念。+2
-11
-
58. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:06
>>28
常識的には駄目だよね。
あとパールのネックレスも二連で着けてるけど、悲しみが重なるから本当は駄目と言われてる。
でも、羽織ってるものも色が薄いし家にあるもので間に合わせてきたって感じ。
ちゃんとしたマナーを知ってる人からは森星はウワーっと思われる。+2
-41
-
59. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:57
三姉妹なの知らなかったけど、泉はどのみち長女なのか+6
-0
-
60. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:11
>>29
そんな大切なモチーフを帳と書いてしまうとは
スポニチ記者さんしっかり!
ネットはすぐ修正できるからって気が抜けてミスしてしまうのだろうか+66
-0
-
61. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:11
>>28
確かに誰のためのマナーなんだろうと思うね
+51
-1
-
62. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:36
>>28
日本の冠婚葬祭はアレはダメ、コレもダメで疲れてしまう。祝福する気持ちとか偲ぶ気持ちがあって場の雰囲気に合ってればそれでいいのにね。+97
-1
-
63. 匿名 2022/09/25(日) 17:30:13
>>51
和田さん?+0
-1
-
64. 匿名 2022/09/25(日) 17:30:23
祖母が唯一の飯の種🍚。+0
-7
-
65. 匿名 2022/09/25(日) 17:30:52
>>51
確かデザイナーだったと思う
昔、姉の真似ばかりしていたのが嫌になって
自分の道を選んだとか結構しっかりした人
+39
-1
-
66. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:35
>>42
他の箇所も、つづんでおり
って間違えてるし、やっつけ仕事すぎだね。確認してないのかな?+29
-0
-
67. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:59
>>10
葬儀じゃなくて身内の四十九日でなんだから。+20
-0
-
68. 匿名 2022/09/25(日) 17:32:07
泉さんと星さんしか知らなかった
三姉妹だったのね+5
-0
-
69. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:40
みんなうるさいなぁ。
姉妹仲良さそうにおばあちゃんの事を想って集まってていい写真だなぁと思うけどなぁ。
+29
-1
-
70. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:53
>>51
1に、デザイナーで実業家って書いてあるよ〜+11
-0
-
71. 匿名 2022/09/25(日) 17:41:57
>>1
華しかない画像だね😂
こんなお孫さんがいておばあちゃん自慢だろうな。+26
-0
-
72. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:08
>>13
わたし左の人が好き+5
-5
-
73. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:28
>>3
香典帳のブローチかと思ったよ笑+26
-0
-
74. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:40
>>7
エリザベス女王の葬祭でキャサリン妃が3連か4連なのを見てビックリした
重ね付けを忌み嫌うのは日本だけの風習なんだなー+46
-3
-
75. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:41
>>31
うちも夏に祖父の三回忌は家族のみでやったから、喪服じゃなく黒い襟付きシャツに黒いパンツ着たわ。+12
-0
-
76. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:21
いい歳になるまでおばあさまが元気でしかも社会的な地位が高くてよかったね。+1
-2
-
77. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:01
>>8
怖いのは大病だけな気がする+42
-1
-
78. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:09
エリザベス女王の時と同じで、お洒落な人だったから見送る側もお洒落にすることが故人への最大の敬意を払うことだと思う
英恵さんも喜んでそう+30
-0
-
79. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:48
なんだ、雑誌の表紙撮影か( ˙-˙ )
っておもた+4
-0
-
80. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:17
森星が礼服着るとそれですら一つのファッションコーデ完成しよる
かっけえ+8
-0
-
81. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:51
>>50
雪さんは次女だよ
右から順番、泉雪星だよ+39
-0
-
82. 匿名 2022/09/25(日) 17:51:22
>>77
命も金である程度買える時代だからね。
+1
-7
-
83. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:42
>>8
想像もできないわw
いろんなものがあって当たり前、何か欲しくなったら手に入って当たり前
自分の体とか顔すら良いものが手に入ってるんだもの
そんな状況まるで想像つかないww+45
-0
-
84. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:07
真ん中と泉が仲悪かったんだっけ?星が暴露してたような+5
-0
-
85. 匿名 2022/09/25(日) 17:57:44
>>7
日本の風習て、はっきり言ってダジャレが多いよね
2連のネックレスを(2=フ…から)不幸がかさなるとか、財布は貼るから春に買う空くから秋には買わないとか
+41
-5
-
86. 匿名 2022/09/25(日) 17:58:01
>>74
二連とか気にするの日本だけの風習かもキャサリン妃、エリザベス女王の葬儀に「日本からの贈り物」を身につけて参列 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信front-row.jp英王室のキャサリン妃が、かつて日本政府からエリザベス女王に贈られた品を身につけて女王の国葬に参列した。(フロントロウ編集部)
+22
-0
-
87. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:59
森泉さんと森英恵さんの関係を初めて知ったわ
お孫さんだったんだー+2
-1
-
88. 匿名 2022/09/25(日) 18:04:31
>>57
トピの最初に、
泉は「ママ森の四十九日の法要」とつづり、モデルの森星、デザイナーで実業家の森雪さんと3姉妹のショットを公開。
と書いてありますよ。
森雪さんは、L.A.の人気ブランドを取り扱うJameric Japanの取締役を勤めていたこともあります。
ロサンゼルスに在住し7年になりますが、実は自宅を改装して、「YM Design Studio」というデザインの事務所を立ち上げていました。
自身のブランドはfreeseam(フリーシーム)といって、2011年夏に上品質のカジュアルファッションラインとして、ロサンゼルスの優秀なスタッフによって、作り上げました。
孫の森勉氏もファッションデザイナーで、「BEN MORI」を設立しています。
ちなみにハナエモリの方は、
ハナエモリ・アソシエイツがデザイナーの天津憂との10月末での契約満了に伴い、「ハナエモリ マニュスクリ(Hanae Mori manuscrit)」の新デザイナーに松重健太を11月1日付で起用した。松重は2020年春夏コレクションからデザインを担当する。
とあり、デザイナーは森家からでは無いけど、ブランド自体はまだ続いてると思うのですが。
+14
-1
-
89. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:19
>>54
「大人になった」はわかるけど「老けた」にどういい意味があるんだろう。+12
-0
-
90. 匿名 2022/09/25(日) 18:06:22
>>46
日本って、ダサいのがマナー、オシャレは悪、みたいな感じなのよね。イギリスとか本当に自由だった。+61
-1
-
91. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:22
>>68
ちなみに、5人兄弟ですよ。
長男:森研(Mエンターティメント社長)
次男:森勉(ファッションデザイナー)
長女:森泉(ファッションモデル・タレント)
次女:森雪(ファッションプロデューサー、デザイナー)
三女:森星(ファッションモデル)
ちなみに父親は、株式会社ハナヱモリ元社長の森顕さん、母親はイタリア系アメリカ人の元モデルの森パメラさん。
+19
-0
-
92. 匿名 2022/09/25(日) 18:17:25
>>1
ここに阿部寛が混じっても違和感ないな+16
-0
-
93. 匿名 2022/09/25(日) 18:19:27
>>42
あるある。誤字脱字もちょいちょい見かける+5
-0
-
94. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:02
>>46
エリザベス女王の国葬、華やかだったよねぇ。
女性のブラックフォーマルもおしゃれだし、お花も色とりどりでキレイだった。
日本は少しでもデザイン性あったりとかおしゃれにすると嫌味言われそうだから量販店の無難な喪服になっちゃう。なんか窮屈だね。+32
-1
-
95. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:08
>>7
それはガルちゃんでは通用しないから。マナーのことよく聞いてくるくせに、そういうのはスルー。そんなこと気にするなんて細かい、古臭い、日本の田舎だけだ、いろんな意見が出てくると思うよ。自分が参列するときに気をつければ良いと思う。+3
-10
-
96. 匿名 2022/09/25(日) 18:26:38
>>28
そもそも日本の洋装のルールはイギリス王室がお手本になった訳でしょ?
だから本来エリザベス女王のお葬式で許されてた事は許されてる筈なのに、日本で後付けで作ったあれはダメこれはダメってルールを振りかざされても、バカバカしく思ってしまう
4連の真珠のネックレス、ダイヤのブローチ、ピンヒールやハイヒール、金具やチェーンの目立つバッグ、金ボタン、華やかな装飾の帽子etc…
悼む気持ちを持ったきちんとした服装ならOKなのよ
+28
-1
-
97. 匿名 2022/09/25(日) 18:29:57
>>46
ピンヒールすごかったですね、、!
いかに細いか!くらいの勢いだった、、+18
-0
-
98. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:01
高校の制服が森英恵だった+5
-1
-
99. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:06
法事とかって何故か写真撮っちゃうよね
久しぶりに親戚集まるからか集合写真撮りたがる人いる
次の法事で持ってきて老けた痩せたとかで楽しんでる+2
-0
-
100. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:23
>>98
巣鴨とか駒込あたり?+2
-0
-
101. 匿名 2022/09/25(日) 18:34:02
>>100千葉県です〜
+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:44
>>73
重そうww+1
-0
-
103. 匿名 2022/09/25(日) 18:37:43
>>3
とばりのブローチって何?と思ってしまった+49
-0
-
104. 匿名 2022/09/25(日) 18:38:10
>>1
3人とも顔がそっくりで笑ったw
それにしても美人なだけじゃなくて、華もあるね+20
-2
-
105. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:32
>>28
マナーに縛られて、肝心の気持ちがこもってなければ意味が無いもんね。
これを機にマナー講師とか田舎のおばちゃんも頭を柔らかくしたら良いよ。+21
-1
-
106. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:11
>>33
だから余計家族仲良いんだと思う+19
-0
-
107. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:00
>>7
故人は身内だしデザイナーだし孫はモデルだよ
よそモンがうるさいわ+17
-3
-
108. 匿名 2022/09/25(日) 18:53:39
森姉妹とちょっと関係なくなっちゃうけど、最近の冠婚葬祭の馬鹿々々しいこじ付けルール一体なんなの?
碌に歴史も知らない自称マナー講師とかが、ダジャレから連想する禁忌を勝手に言い広めただけじゃないの?
結婚式にバイカラーは別れを連想させるかたダメとか。
それは洋装限定の決まり事ですか?着物だったら、色留袖と帯はバイカラーになるの当たり前ですが?
くっだらない。
エリザベス女王の葬儀見て、考え改めてほしいよ。+38
-0
-
109. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:48
>>33
横だけど森泉さん、明るくてそんなに気取ってる感じもなくて素敵だよね
もちろん環境も大きいとは思うけど、もともとの人柄とかもあるのかなーと思う
特にファンというわけじゃないけど、この人がお母さんだったら子どもが失敗しても明るく「大丈夫だよー!」って言ってくれそうだなあと思う+24
-0
-
110. 匿名 2022/09/25(日) 18:57:04
>>7
今はもうって言うより、日本のローカルルールだからね。
社交界デビューしてる様な人達だから世界のルールに則ってれば良いんじゃない?+21
-1
-
111. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:19
>>85
それを「ダジャレ」って言うのはなんか嫌な感じ
語呂合わせとかちゃんとした言葉がある
マジレスごめんだけど+3
-19
-
112. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:30
>>22
嫌う理由がない。それだけ。+13
-3
-
113. 匿名 2022/09/25(日) 19:04:15
全く根拠のないものをさも意味あるかのように見せてるだけだから、ダジャレでいいと思う。
語呂合わせは、意味あるものを覚えるような時に使われて然るべき。+6
-2
-
114. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:06
>>96
日本の一般庶民が洋装で結婚式や葬式に参列するのって、せいぜい戦後の70年くらいの歴史でしょう、それで本来のマナーがどうのと言われてもあんまり説得力ないような
本当に昔からのしきたりと言うなら和装しかなくなってしまう+11
-0
-
115. 匿名 2022/09/25(日) 19:07:12
>>33
ダイアナだって王子様(チャールズ)から見染められた人という感じで世界中から羨望の眼差しで見られていたけど、本人は幸せではなかったみたいだしね。+12
-0
-
116. 匿名 2022/09/25(日) 19:08:53
>>72
私も左です。
右は綺麗だけど好きではないんだよな。+3
-7
-
117. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:31
>>103
ドラクエとかのアイテムにありそうだわ(笑)+5
-0
-
118. 匿名 2022/09/25(日) 19:10:08
こう見ると森泉ってエキゾチックな顔立ち+3
-0
-
119. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:03
>>74
たしかテレビでロイヤルのマナーはパール二連とか言ってた。
森泉とかも社交界デビューしてるし良いんじゃない?+12
-0
-
120. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:57
>>7
四十九日だからじゃない?+3
-1
-
121. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:13
>>28
いやこれは森家だし、四十九日だから少し緩くてもいいかと思うよ
普通お宅の葬式でマナーも知らないような格好で行ったらダメだって
別にシンプルな黒の喪服を着るだけでいいんだもの、お洒落する場でもないし、マナーに則った方が良くない?
イギリス王室引き合いに出す人いるけど、そもそも日本と海外じゃマナーも違うから
郷に入っては郷に従えよ+9
-5
-
122. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:24
>>121
いや、そもそもその日本のマナー自体、出どころが怪しいからそれに従う必要なんかないんじゃないの?って話じゃない?+10
-2
-
123. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:07
高校のときの制服が森英恵さんのデザインでした!あの制服気に入ってたな〜!+1
-0
-
124. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:58
>>1
まんなかの方、優しげな美人で好きな顔+10
-0
-
125. 匿名 2022/09/25(日) 20:36:16
光ちゃん?が一番日本人的+2
-0
-
126. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:30
>>85
2連や3連は「悲しみが重なる」というイメージにつながります。また、「悲しみが長引く」と連想させるロングタイプも避けたほうがよい。+2
-11
-
127. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:43
>>121
ヨーロッパから入った喪服をその当時のまま、日本では止まってるから古臭いんだよ。
私はもう気にしないで中にハイヒールやダウンスタイルでいくつまり。
まあコロナ禍でお葬式減ってるけどw
+6
-1
-
128. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:31
>>13
前に何かのテレビで、名前が森雪だから英語にすると「Snow Forestよ」ってこの方達のお母様が言ってて、童話のワンシーンが浮かぶような素敵な名前だなって思ったことを覚えてる。+50
-0
-
129. 匿名 2022/09/25(日) 21:21:18
>>1
こんな3人組が街中を歩いてたら目だって仕方ないだろうな。+6
-0
-
130. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:30
>>85
お節作りとかウンザリするよね。+5
-2
-
131. 匿名 2022/09/25(日) 21:24:23
>>57
そうかなぁ。好きなことをやっていてくれるほうが嬉しいんじゃないかなぁ。+3
-0
-
132. 匿名 2022/09/25(日) 22:52:03
>>85
言霊かなぁ+2
-1
-
133. 匿名 2022/09/26(月) 02:22:43
星が一番かわいい+0
-1
-
134. 匿名 2022/09/26(月) 03:14:33
>>9
何でもそこそこ似て居るのが面白いw
ウッディやれる人、他に考えられない。+19
-0
-
135. 匿名 2022/09/26(月) 06:58:44
真ん中の人はフォーマルか?黒のシャツワンピース着てきましたって感じ
泉ちゃんは一番フォーマル理解して選んでそう+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/26(月) 07:42:29
+8
-0
-
137. 匿名 2022/09/26(月) 09:55:19
泉は美人じゃないだろw
ロバ+2
-1
-
138. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:11
>>22
アラフォーで濃い顔で面長で高身長だからじゃない?
ガルちゃんでとにかく嫉妬されて叩かれる人って薄顔で顔が短くて童顔で異性に万人受けしそうな可愛いタイプ。プラス若くて色白で平均身長や小柄だとちびとか普通とか粗探し凄いし。+1
-1
-
139. 匿名 2022/09/26(月) 16:44:22
>>17
いや、森雪さんが一番やんちゃだったはず!学生時代はギャルで、森家伝統?決まりの留学も行きたくない!って反抗してたってテレビで観た
当時の本当のギャルだったよ+2
-0
-
140. 匿名 2022/09/26(月) 17:47:54
>>1
どっかの外人を見せられてる感+0
-0
-
141. 匿名 2022/09/28(水) 16:03:08
3人とも美人💖+0
-0
-
142. 匿名 2022/10/03(月) 06:59:36
>>9
細かすぎて伝わらないモノマネに
出てた人でしょうか
爆笑しました
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
森泉 祖母・森英恵さんの四十九日の法要を報告 ブラックフォーマルの美人三姉妹ショットに反響