-
1. 匿名 2022/09/24(土) 22:43:37
旦那はよく「転職祝いってことでご馳走しようか」「記念日だし焼肉でも食べに行こうか」など言いますが、一度もして貰えたことがありません
する気がないなら最初から言わないで欲しいです
こういうことありますか?+703
-10
-
2. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:21
男の人って大体そんなもんじゃない?+30
-104
-
3. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:30
焼肉すら連れてってくれない旦那って笑+477
-35
-
4. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:36
そのまんま言えばどうですか?+353
-3
-
5. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:43
>>1
だったら自分から日程やお店決めればよくない?+233
-55
-
6. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:51
+66
-1
-
7. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:59
+14
-2
-
8. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:04
社長になるかも→会社潰れて借金まみれ
ほんと男の根拠のないプラス思考には殺意さえ沸くわ+283
-4
-
9. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:05
分かるー笑
口だけだからもう信じないよ+203
-3
-
10. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:13
父親がそうだったから、大人になってから一緒に出かけたい事がない。+109
-2
-
11. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:21
うちの義兄はこれ。
姉はもう義兄のこういう話全く信じなくなった+119
-2
-
12. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:27
>>3
論点そこじゃない+137
-6
-
13. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:27
>>1
浮気されてるな+2
-31
-
14. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:30
OK!じゃあ週末予約しとくね!+163
-0
-
15. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:38
最初から最後まで夫頼りって少数派だと思うよ。
自分で誘導すりゃいい。
面倒だな。+13
-28
-
16. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:44
>>1
愛されてなくて草+10
-28
-
17. 匿名 2022/09/24(土) 22:45:48
夫も言うだけ言って忘れるから、自分からアピールする。
たまに本当にド忘れしてて本当にそんなこと言ったか?とか言われると腹立つから、忘れてるのを良いことにさらに良いものお願いすることもあるよ。
忘れた方が悪いし。+164
-0
-
18. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:17
>>5
そう思う。
でも、「やってもらう」ことに意味があるのでは?とも思う。+228
-4
-
19. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:35
>>2
え、こんなんと一緒にしないでよw+36
-3
-
20. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:37
>>1
ない
今度の休みに行こうとかしっかり計画立てる+15
-2
-
21. 匿名 2022/09/24(土) 22:46:41
>>1
一緒に行っても面白くないから乗り気じゃないんだよー+1
-27
-
22. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:06
たかだか嫁ごときに使う金も時間もないんだわ。おばはん友達と安い飯でも食っりゃいい。+2
-30
-
23. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:13
>>1
いつにする?て日にち決めればいいだけの話じゃない?+61
-5
-
24. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:13
旅行行こうか!って言ってもなんにもしないから、待ってないでこちらが全て予約します。そのかわり旦那の行きたい所は聞きません。+103
-3
-
25. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:19
>>2
旦那の言う今度は未来永劫訪れないものだよね+18
-8
-
26. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:25
記念日だったから子供と焼肉食べてきた〜何?あんたどうせ行く気ないじゃん笑って言う+61
-0
-
27. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:35
>>1
それを言われた時点で、「いつにする?」と日程を決め、予約してもらう。+95
-2
-
28. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:38
旦那のサプライズほど鬱陶しいものないわ
いつも自分アリきだから+45
-0
-
29. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:40
>>18
うーん。
「やってもらうこと」に意義があるのなら、こんな愚痴は立てなきゃいいとも思う。
+3
-61
-
30. 匿名 2022/09/24(土) 22:47:44
旦那側も、『妻が焼肉とか誘っても全然乗ってこない』とか思ってそう+17
-1
-
31. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:12
>>1
そういうことする人って言った=やってあげた気になるんだって。
焼き肉屋連れて行こうか?って言っただけで連れて行ってあげた気になってる。痛い目見ないとやめないから本当に予約とってやったりして懲らしめた方が良いよ。+220
-2
-
32. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:24
この前言ってた焼肉は?とか聞かないの?
私は普通に言うかも。+35
-1
-
33. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:26
あれ何なんだろうね
言葉で喜ばせるのは好きなくせに、実践はしない
最初から何も言わないし何もしない人の方が誠実だし好感度高いことが分からないんだろうか
言わなければ何も期待しないし+153
-1
-
34. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:29
>>5
それ。主から言い出さないから「…いらないのかな?」って思ってるかもしれない
テンション高く「で、どうする?どこにする?楽しみー!!」とか言えば行ってくれそうな。+108
-12
-
35. 匿名 2022/09/24(土) 22:48:51
>>3
焼肉は愛人とかも。+7
-22
-
36. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:19
>>1
>する気がないなら最初から言わないで欲しいです
それを言ったときの旦那さんの反応は?
それとも、もしかしてまだ言ってないの?+41
-1
-
37. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:36
>>21
女の話はつまらんからな。+1
-21
-
38. 匿名 2022/09/24(土) 22:49:46
>>2
いやいやいや、どんな男たちと付き合ってきたのよ。そんな訳ないって+20
-2
-
39. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:17
それくらいならいいじゃん
私の彼なんて奥さんと別れるって言って全然別れてくれない+6
-14
-
40. 匿名 2022/09/24(土) 22:50:37
>>1
口だけ男
糞旦那ですね+79
-3
-
41. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:07
>>1
焼肉いつにする?いつ連れてってくれるの?
今度の土曜日に連れてって!とか言ったらいいのに+10
-3
-
42. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:19
>>1
「ご飯作ってあげる」「手作りカレーと煮物と…あと何か食べたい物ある?」
当日、「やっぱり買い物が面倒くさい」と言われてカップ麺にされる。これが複数回。
もう言われても期待しないで当日食べれる物作り置きしてる。
+87
-3
-
43. 匿名 2022/09/24(土) 22:51:54
>>1
ないなぁ。
大体いつも夫が提案してくれて行ってるから
主さんは、「いつにする?」とか「〇日行かない?」って聞かないの?+3
-5
-
44. 匿名 2022/09/24(土) 22:52:14
>>30
あー、なるほど、「行こうか?」と振ってみたけど主さんの反応がイマイチだから乗り気ではないと判断してやめた、みたいな。+19
-4
-
45. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:38
>>29
なんで!?連れてくって言ってるのに毎回口だけだったら嫌にならない?
こちらからいつ、どこの店にする?って聞くけど毎回だとなんか嫌だな。
毎回今度ご飯行こうねー!(誘われ待ち)みたいな友人とのやりとりみたいな虚しさ+76
-0
-
46. 匿名 2022/09/24(土) 22:53:50
>>5
うちも、「いこうか」は、行きたいねであってほとんど行けません。
仕事がまず忙しすぎる。
休日は、子供の事で忙しすぎる。
そして体力限界。
仕方ないなぁという感じ+25
-1
-
47. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:06
>>31
ていうか他に女がいるだけだろ。嫁なんて結婚して数年したら汚いオババになるんだから外に若い女を探すのが男の心理。会話があるだけマシだと思わないと捨てられるぞ。+1
-38
-
48. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:21
>>2
そんな男しか知らないって可哀そう。。+15
-10
-
49. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:41
+15
-1
-
50. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:41
>>39
「妻とは別れるよ」って言うだけで喜んでるから何回も言ってくれるんじゃない?+33
-0
-
51. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:11
>>1
ぬか喜びのネタが全部食い物でちょっとフフってなったw
可愛い主さんかも+18
-1
-
52. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:25
口ばっかり男はその癖が直らないし、絶対やめないよ。それで信用なくして仲間に愛想をつかされた男も知ってる。
ちょっと良さそうな提案をされたら、「じゃあ今度の土曜に、◯◯に行こう!」と短いスパンでさっさとこっちから決めて実行させるのがいい。+52
-0
-
53. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:45
>>22
食っりゃいいw
噛んでるよ+10
-0
-
54. 匿名 2022/09/24(土) 22:55:49
私だったら、言われた時に「やったーー!じゃ、来週の〇日は?店も調べていい?どこどこかここの店が良いな!」とか勧めちゃう。w+7
-2
-
55. 匿名 2022/09/24(土) 22:56:05
>>18
いつ行く?やどこに連れてってくれるの?
と振る事までは出来るんじゃないかな+32
-0
-
56. 匿名 2022/09/24(土) 22:56:11
>>29
旦那から言い出したのに嫁から行動しないと実現しないって嫌だよ。だったら口に出すなと思う。+92
-0
-
57. 匿名 2022/09/24(土) 22:56:51
>>1
旦那がまさしくコレ。
私は慣れてるから、あーまた言ってるよ。って無視してるからいいけど、子供に対してもそうだから困る。
ぬか喜びさせる事言うな!って何度言っても無理で、その度に子供の悲しそうな顔見てもわからない。だから子供にパパの言う事は嘘だから信じるな。って言ってる。子供に嘘つきって思われてるのに、まだ言ってるから、本当頭おかしいんだろうな…って思ってる。+120
-5
-
58. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:07
今年の私の誕生日、前々から休みを取ってくれてて映画でも観に行こうかって言ってたのに義実家に呼ばれて行っちゃった
帰ってきたの夜
スマホの操作が分からないからーと呼び出されてあっちもこっちも調子が悪い(家電等)ってなって買い物まで付き合って帰ってきたらしい
うんうん親孝行だね
でも今日じゃなきゃ駄目だった?ってなった
別に普通に仕事だったら何とも思わないんだけどね
+50
-0
-
59. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:10
こういう人ってね、実現出来ないもしくはする気がない相手が喜ぶ事を言うだけで、それを達成した気になる人なんだよ。
相手を喜ばせた→俺の任務完了(ミッションコンプリート)実働無しでヨシ!って思考。+58
-0
-
60. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:28
>>3
いやまぁわかるけど問題は焼肉だろうがフレンチだろうが連れてく詐欺が嫌って話やん?+66
-1
-
61. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:50
>>7
いい糠ザンスね+5
-0
-
62. 匿名 2022/09/24(土) 22:57:52
>>1
準備して待ってるのにスーパーの弁当買って帰ってくるとか?でもそうなる前に「今日焼肉だよね?待ってるよー」とかやりとりするよね?
いまいち状況がわからない。主がごはん作ってるんじゃなければ自動的に焼肉の流れになるのでは?+0
-12
-
63. 匿名 2022/09/24(土) 22:58:10
>>1
昔の彼氏にいた
前から「特別に何でもガル子の食べたいもん食いに行こうぜ、遠慮すんなよ!」って言ってたからしゃぶしゃぶ食べたいって言ったらあれこれよくわからんこと言い出して「創作イタリアンでもいいだろ?」ってなって何それとは思ったけどおしゃれな店っぽいしいいかーと思ったら大学生が量目当てで来るような喫茶店に連れて行かれた
テーブルが昭和のゲーム機になってて棚に古漫画がぎっしり並んでた
何だこの店と思ったけどもしかしたら激うまパスタの店なのかもと希望を持って待ってたら素人が作った焼そばみたいなパスタが山盛り来た(ただの塩味)
あまりのことに残したら「うめえのに食わねえの?」って言いながら私の分も完食した彼氏
車に戻って不機嫌な私に「やっぱ俺女の気持ちわかんねえわ」って言ってきた
あとは「お前に急に会いたくなってきたから今から行こうかな」とかすぐ言うけど来ないのもよくあった
もっと好きな人ができたから別れたけど
その後、共同経営者にお金持ち逃げされたり会社の従業員全員に嫌われて一斉退職されたりいろいろあったらしいので別れて良かった
ちなみにその後の話は別れて数年後に急に向こうから連絡があって久々に会った時に覚えたての手品を披露されながら聞かされた話+58
-1
-
64. 匿名 2022/09/24(土) 22:58:46
>>1
これに関しては、じゃあって日にち決めちゃえばいいよ。そうなった途端曖昧にしたり逃げたりキャンセルされてばかりならこの話題で話そうって感じ+2
-5
-
65. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:13
>>29
別に愚痴るくらい良くない?
+33
-1
-
66. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:29
>>1
さりげなく、だからお前が計画してくれる?って言ってるのだと思う+10
-2
-
67. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:39
>>45
>>56
旦那ならもうこういうタイプの人間だとわかってもいい時期だと思うよ。
下手に変なお店連れて行かれるよりもうまく操れば良いじゃん。+2
-27
-
68. 匿名 2022/09/24(土) 22:59:59
>>1
全員がそうとは言わないけど、男って提案したことで満足する傾向あると思う。
提案した上で実行にまで移すのって、せいぜい付き合いたてくらいと思った方がいい。+56
-0
-
69. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:07
>>1
しょっちゅうだよ。
でもたまーに行ったら行ったで「おごってやった、つれてってやった」ってうるさいから行かなくていいやとも思ってる。
なら最初から口に出すなよとも思うけど。+31
-0
-
70. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:09
>>58
妻の誕生日にスマホ操作で借り出されて行くのは辛いな+27
-1
-
71. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:35
>>40
いやいや。嫁がクソ女だと旦那が付き合わないだけ。文句を言う前に不味い飯どうにかしろよ。+0
-15
-
72. 匿名 2022/09/24(土) 23:00:43
もう風俗に行かない。
1ヶ月くらいしか持たない><+1
-0
-
73. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:21
>>63
そんな男は会社の全員に嫌われても裏切られて金を持ち逃げされても当然だ。+40
-0
-
74. 匿名 2022/09/24(土) 23:01:30
>>1
その場で予定決めればいいだけでしょ。
マグロやな+1
-12
-
75. 匿名 2022/09/24(土) 23:02:42
別にいらないかなこの先もお祝いとか必要ないよって言えばいいんじゃない?+3
-0
-
76. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:36
>>58
ねえそれ、義実家があなたの誕生日を知ってたとしたら、もしかしてワザとその日に邪魔してきたのでは?(・・;)+27
-0
-
77. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:41
休みの日は毎週〇〇に行きたいねー!
現実→家でごろごろゲーム、私一人で出かけてる
+8
-0
-
78. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:20
>>58
嫁の誕生日って義母なら知ってるよね??
わざとやん+10
-0
-
79. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:25
>>8
逆だろ。男が先陣切るのを待ってるだけの女はゴミだわ。まあ美人ならともかくブスだと殺意が沸く。
豚にも劣るメス猿がおこぼれ狙ってるとか死刑にしてほしいわ。+2
-32
-
80. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:28
>>67
だからトピ主は今ガルちゃんに書き込んで葛藤してるんじゃない?
+21
-0
-
81. 匿名 2022/09/24(土) 23:05:55
食べに行こうかって話が出たときに、日にち決めちゃえば?
+2
-0
-
82. 匿名 2022/09/24(土) 23:06:34
>>1
主さんが、そう旦那に言われた時、どう返してたかによる、としか言えないけど、
もし「なら○○行きたい」「〇〇日とかどう?」みたいな積極的な反応してたにも関わらず、
その後なにもしないなら「なら言うな」って思う。
でも「そだね~」くらいで流してたなら、それは主さんの返しが良くないと思う。+13
-0
-
83. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:03
>>76
そうだと思いますよー
旦那は気付いていませんが。
ちなみに私は44歳の午年なんですけど、結婚して何度も何度も飽きるくらい丙午?男を食い殺すのよねーって言われています
何度違いますよって言っても忘れた頃に言ってきます
丙午は私の一回り上だしそもそもそんなの迷信だし仮にそう思ってても本人に言うとか普通の感覚ならしないし
って思いつつ同じやり取りを何度もしています
旦那は気付かないけど義兄は薄々気付いていてたまにフォロー入れてくれますw
いや旦那が頑張れよと思っていますw+21
-0
-
84. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:23
うちの父親がこれでお母さんがキレてる。みんなで沖縄行こうかとか言ってるけど私は元々本気にしてないからそうだねーどこにするー?って言ってる。もし100万当たったらどーする?くらいに仮想の話して楽しいよねと思ってるが母親(妻)からしたらたまったもんじゃないんだろうなと思う。+32
-0
-
85. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:33
>>65
なんか最近愚痴るのは悪みたいな極端な人多いよね。
不満とか聞いて欲しいこと書き込んだっていいのに…。
何の為のガルちゃんだよ+58
-0
-
86. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:59
>>57
子供は後にアナタも恨むだろうな。
そんな基地外と子孫繁栄した貴方を。+6
-27
-
87. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:29
>>58
義実家がコメ主さんの誕生日把握してたなら、義実家かなりヤバい。
でもそうじゃなかったとしても、
そんな明日でも明後日でも、なんだったら来週でも良い要件に、
ホイホイ行って帰ってこない旦那はもっとヤバいと思う。+21
-1
-
88. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:32
>>37
男の話って大半は自慢話しか愚痴じゃん?+20
-0
-
89. 匿名 2022/09/24(土) 23:09:42
>>1
そんな事ない。
もしそんな事あったら○○の約束はいつー?ってしつこく聞くと思う。
なんで主さんは聞かないの?
察しては他人には通じないよ。+3
-10
-
90. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:40
>>3
何故、最後の笑で勝ち誇った感出してるの?笑+48
-4
-
91. 匿名 2022/09/24(土) 23:10:55
>>39
奥さんと別れないならあなたと別れる、って言えば?+14
-0
-
92. 匿名 2022/09/24(土) 23:11:01
>>78
横、嫁の誕生日知っているもの?お互いの誕生日知らないかも+5
-0
-
93. 匿名 2022/09/24(土) 23:11:13
>>78
わざとだって大体の人は気付きますよね
何故か旦那だけが気付きませんw
+4
-0
-
94. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:32
予約しちゃってもキャンセルするのかな?
+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/24(土) 23:12:40
>>1
うちも。明日行こうって予定してても、次の日の朝、やっぱり今日は止めとこうかとか言い出す。+18
-0
-
96. 匿名 2022/09/24(土) 23:13:02
>>87
やばいですよね
多分旦那は何も考えてませんw
人に頼られるのが好きなお人好しなので、これが私の実家に呼ばれたのだとしてもホイホイ行っちゃうと思いますw+8
-0
-
97. 匿名 2022/09/24(土) 23:13:53
旦那じゃなくても、仕事場でもこういう男って一杯いる
「今度○○行こうか?しようか?」「ありがとう!!」
って流れを作って、良い人感を出したいだけで
「俺って優しい奴」って一人悦に入ってそう、、、
それか「○○行こう」って言った時の反応が薄かったから
別に行きたくないのかな?と早合点して思い込んでるか、かな
+26
-0
-
98. 匿名 2022/09/24(土) 23:14:24
>>2
貴女の周りにはそんな男性しかいなかったんでしょうね。
「男はばかばっかり」って言う女性に賢い女性はいない。+5
-14
-
99. 匿名 2022/09/24(土) 23:15:03
>>79
あの、男のくせに「がるちゃん」出入りして何を偉そうに?笑+25
-0
-
100. 匿名 2022/09/24(土) 23:15:11
>>79
最初から嫁に借金背負わせる目的だったのかもよ?+8
-0
-
101. 匿名 2022/09/24(土) 23:15:12
>>53
じゃあ書き直すわ。人間は汚いものは愛せないんだからオババになった汚い嫁はババ友とコンビニのおでんでも食ってりゃいい。値段は無料、発送料もこっち持ちでいいからメルカリに出せないかな。+1
-18
-
102. 匿名 2022/09/24(土) 23:15:24
>>65
本人的には正論なんだろうけど凹んでる人にわざわざ言う必要ある?みたいな人多いよね
人の気持ちを慮るって事が出来ないのかな?みたいな+21
-0
-
103. 匿名 2022/09/24(土) 23:16:20
>>18
でもそしたらいつまでたっても・・・と、トピタイに戻っちゃうよ。+9
-2
-
104. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:07
>>101
汚嫁と離婚できない理由は?
+6
-0
-
105. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:19
>>65
ほんとそれ
+16
-1
-
106. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:32
>>15
夫頼りって問題ではなくね?記念日に自分から言うより旦那のほうから言ってくれるほうが気分いいじゃん。まあ連れてってくれないなら言うなよって話しだがw+28
-0
-
107. 匿名 2022/09/24(土) 23:17:34
>>1
あー、あったあった!
結婚記念日を覚えてないのはド定番なんだけど、「10年目にはスイート10ダイヤモンドを買ってあげる」って言われ…馬鹿だよね〜、うっかり期待しちゃったよね〜!
もちろん、何もありませんでしたw
そして20周年目を迎える前に離婚となりましたww
ほんと、嘘ばっかりだったなー
別れて本当にスッキリしたなー
+60
-0
-
108. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:01
わかる!
と言ってもわたしの場合はそのまま音信不通になった元カレですが+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:04
>>100
何で妻(?)が連帯保証人になってる設定なの?
社会で働いたことない人?+1
-5
-
110. 匿名 2022/09/24(土) 23:18:14
なんかその時の反応が嬉しそうに思えなかったからとかの可能性も若干あるかも。+1
-2
-
111. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:05
「あなた、いつも口ばっかりよね〜笑」
と言っちゃってみる+19
-0
-
112. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:24
>>48
はいはいマウント楽しいね+4
-4
-
113. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:35
>>99
知らんがな。女もずかずか男の集まるサイトに来るんだから反撃は当たり前だろ?甘えてるのか?+0
-24
-
114. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:04
>>101
自分の奥様を汚いだの汚物だのBBAだの言っちゃ可哀想
あなたと結婚してくれたんだから優しい方なんじゃないかな?+23
-0
-
115. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:25
>>1
うちの旦那もそのタイプ。自分以外の人にもそういう対応して相手を怒らせてるときがある。
なんでそんなこと言うのか理由を聞いてみたら、その時相手がどう言われたら喜ぶかがわかるからその通り言ってしまう。でも実際にその約束を守ろうと思ってなくても相手を喜ばせたくてつい言ってしまう、そう言っていた
自分と根本的に価値観や考え方が違うな、責任感を伴う言葉ではないんだなと納得するようにした
基本的に都合のいいことを返事した場合はそうなればいいねぇと返事しておいて私もスルーするようにしている+35
-1
-
116. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:26
>>83
うわぁ。
旦那さんは本当は気付いてるのに逆らう気ナシなのかもね。
義兄さんだけでもマトモな人なのが救い。+10
-0
-
117. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:36
>>21>>37
自分から誘っておいて乗り気じゃないとかw
オスは全員多重人格の精神病患者なのか?女に相手されなすぎてついに頭おかしくなったのか?
つーか失せろゴミ+20
-1
-
118. 匿名 2022/09/24(土) 23:20:50
元彼が誕生日どこ行きたい?クリスマス何したい?とか聞くから水族館に行きたいとか、あのお店に行ってみたいとか答えて
わかった、楽しみにしてて!って言われて全然違う場所に連れて行く人だったよ(しかも店選びのセンスが壊滅的)
俺は意見を聞いてあげて、わかったとは言ったけどその通りにしますとは一言も言ってないからねとかそんな感じで返してきて、国語の義務教育受けてないんですか?レベルで会話が成り立たないからすぐ別れた
+34
-0
-
119. 匿名 2022/09/24(土) 23:21:44
>>100
計画倒産みたいなもんか。まああり得るな。ある種の詐欺ではあるが違法ではないからチャラ男に引っかかって残念だなあとしか。+0
-0
-
120. 匿名 2022/09/24(土) 23:22:18
>>109
自分の貯金から借金肩代わりする嫁って結構いるのよ。
8は離婚すれば解決なのになんで離婚しないんだろうね?+0
-1
-
121. 匿名 2022/09/24(土) 23:22:34
>>112
横だけど。ガルちゃんって家事しない子育てしないクズ男と結婚した女性が多すぎない?+7
-7
-
122. 匿名 2022/09/24(土) 23:23:57
私「チケット当選したら、〇〇のイベント行こうよ」
夫「うん」
いざチケット当たってウキウキで準備してたら「俺、あの時『うん』とは言ったけど『分かった』とか『行くよ』とか言ってないじゃん」ってドヤ顔されて一気に悲しくなった。私がぬか喜びしてるの見て楽しんでたらしい。+46
-2
-
123. 匿名 2022/09/24(土) 23:24:16
>>107
よこ、結婚記念日って覚えてない人のほうが多いのかな?期待とかしてないけどそのスイート10?新婚の頃になら買ってあげるからね。ずっと好きだよって言われた記憶があるwまだ10まで行ってないけど、旦那は毎年結婚記念日すら覚えてないまま終わるw+8
-1
-
124. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:00
うちは逆でその時の気分で今度焼肉行きたいなって言うけど、いざ外食しようと思ったら今日はラーメン行きたいみたいな感じで。夫には前焼肉行くって言ったのにって言われる。悪気は全くない。+2
-6
-
125. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:06
>>117
なら単にもう愛されてないんだろ。結婚しても愛される努力は必要だぞ。油断してるから痛い目に遭うんだよ。嫁と行く約束は若い愛人と行ってるはず。
想像力ないのかお前は。まあ年だから頭は働かないか笑
高齢者は皇潤でも飲みながら時代劇見とけよ。+2
-15
-
126. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:33
>>1
旦那とその会話したら
「やったー!じゃあ今週末行こうね」とかすぐ具体的に返事するけど
主さんはしないの?+6
-2
-
127. 匿名 2022/09/24(土) 23:26:55
>>1
ない+1
-0
-
128. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:08
>>5
向こうの提案に乗って、私が主導して予約しようとすると、やっぱ止めよう!と焦り出す
良い機会だから、行こうよーと私が進めようとすると、不機嫌になり、怒り出す
お金は用意があるから大丈夫!って言っても、ダメだった
何かよく分からないけど、不安になるみたい+66
-1
-
129. 匿名 2022/09/24(土) 23:29:35
>>121
それ以前にニートや子供部屋おばさんだらけなのがガル民だよ?男どころか親以外に話し相手がいない連中になんの同意を求めてるの笑+5
-3
-
130. 匿名 2022/09/24(土) 23:32:59
>>63
覚えたての手品で吹いたw+40
-1
-
131. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:20
ヤクルトの事ミルミルって言う。
ミルミル買ってきたよと言われ、飲もうとすると
ヤクルトでもない類似品の乳飲料の事よくある。
本当にミルミル買うときもあるから、完全には否定できない。
+0
-1
-
132. 匿名 2022/09/24(土) 23:36:45
>>18
日程やお店の希望は言わず「良いね〜」で流してたから流れてたのかも?
具体案を返答すれば具体的な形になったかもしれない+5
-3
-
133. 匿名 2022/09/24(土) 23:37:50
>>104
汚いからって理由で家裁が認めるわけないだろ。+0
-7
-
134. 匿名 2022/09/24(土) 23:38:04
>>128
これ主さん?
旦那さん何か精神的な病気なのかな?+28
-0
-
135. 匿名 2022/09/24(土) 23:38:13
>>31
めっちゃわかる。うちのもそうだわ。
悪い方向にもそうで、やらなきゃいけない事とか、お詫びとかフォローも
「弁償するわ」とか「じゃあこれやるわ」って言った瞬間からまだ何もやってないのに既にチャラみたいな態度になって、結局やらなくて私がキレる。
なんだろねアレ+73
-1
-
136. 匿名 2022/09/24(土) 23:39:55
>>128
うちもこれあるんだけどまじで腹立つ
実際行こうとするとアワアワしだす
口だけでなんにも実行しないよねって言ったら怒ってたけど怒りたいのはこっちだよ+76
-0
-
137. 匿名 2022/09/24(土) 23:43:24
子供も大きくなったし休み子供にあわせる必要がなくなる日が増えてきた。結婚記念日や季節がよくなった頃やクリスマスなど、「二人ででかけようか」というくせに、その日が近くなったり休日になり私がこの日どこ行く?というと「その日ゴルフ」か「その日釣り」となりなにもない。休みは全て趣味でうめてる+9
-0
-
138. 匿名 2022/09/24(土) 23:44:13
>>106
まぁ確かに
#夫に連れて行って貰いました。の方がいいよね。
#夫を連れて行きました。よりは。
+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:17
+0
-0
-
140. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:19
>>129
ガル民のボリューム層は50代の主婦層かと思ってたんだけど違うのかな?
独身は3割くらいなんじゃない?+2
-2
-
141. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:29
結果喜ばせるどころか、ただ嘘ついただけやんね。
むしろ普通にマイナスw何がしたいのそれ本当w+16
-0
-
142. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:40
>>133
じゃあ帰宅拒否して別居して離婚に持ち込めば?
3年~5年別居期間があれば裁判でも認められるよ。
+14
-0
-
143. 匿名 2022/09/24(土) 23:50:58
>>101
汚いオババと生涯の愛を誓い伴侶になった男www
夫婦ソックリなんやろなぁwwww+6
-0
-
144. 匿名 2022/09/24(土) 23:51:50
元カレでそれ系いたわ
口だけ男イライラするよね+9
-0
-
145. 匿名 2022/09/24(土) 23:53:46
有言不実行って一番ダサいよね
なら最初から言わない方がマシ+30
-0
-
146. 匿名 2022/09/24(土) 23:54:43
女性にもよくいる
今度◯◯行こう!って提案だけはしてくるけど具体的なことは決めない
こっちが決めたら実現はするんだけど、毎回そうだと嫌になる
もう本当に行きたいなと思った時だけ言って、あとはまた言ってるわーってスルーしてるわ
信用できない人って思ってきてしまう+17
-0
-
147. 匿名 2022/09/24(土) 23:57:26
>>134
横だけど小さな虚言癖なんだと思うよ。
本人的には騙すつもりはないけどつい言っちゃうみたいな。 言葉に責任を持たないから家族や周りの人はついつい振り回されてしまうよね。+61
-0
-
148. 匿名 2022/09/25(日) 00:03:59
>>134
主じゃないです。
多分、旦那は深く考えず頭に浮かんだ時点で私に話してて、その後、もし人が多かったら嫌だなとか悪い想像始めて、やっぱ止めよう!となってるっぽい
+32
-0
-
149. 匿名 2022/09/25(日) 00:04:23
逆に行ったテイにして嫌味を言ってみる。
あーそうそう転職祝いありがとねー^ ^とか、〇〇してもらって悪いねー^ ^みたいな。
まだやってないだろ!とは言えないから、優位に立てるよ。
完全に期待を捨てた頃の嫌がらせにはおすすめ。
+2
-0
-
150. 匿名 2022/09/25(日) 00:07:17
>>101
性格の不一致で離婚突きつけたら?
全然いいと思うよ!うん!離婚がんばれ!
奥様離婚したら急に輝くだろうなー+9
-0
-
151. 匿名 2022/09/25(日) 00:08:07
>>33
まさに口だけだよね+19
-0
-
152. 匿名 2022/09/25(日) 00:12:24
>>39
別れてからじゃないと会わないと伝えれば?不満言いつつも会ってるから上手いこと丸め込まれて良いように利用されんだよ
+0
-0
-
153. 匿名 2022/09/25(日) 00:21:39
焼き肉だったらその日の夜に行く。
今度なんてないから言ったその日。
なんか欲しい物ある?だったら買ってくれるの?じゃあ、ポチ(オンラインで)。
その場で最短で実行。+8
-1
-
154. 匿名 2022/09/25(日) 00:26:27
>>33
見栄っ張りの嘘つきなんだろうね
承認欲求だけで
イイネもらえたら用済みなんだろう
自分勝手なしょうもない奴+40
-0
-
155. 匿名 2022/09/25(日) 00:29:25
うちの夫も 言った時点がピークの人だったので徹底的にやっつけてやったよ。その場その場で、嬉しいありがとう!って言って即実行してもらう。そのうちできないリップサービスは言わなくなった
+21
-1
-
156. 匿名 2022/09/25(日) 00:30:40
>>125
凄いドヤってるけど、愛人って事はお金の繋がりですよね。
お金なければ成り立たない関係…なのに自分の事は棚に上げて汚いババア扱いってどうなんでしょう。お前らはお金さえないただの汚いババアって反論されてきそうですが容姿だけで勝負できない貴方もたいがいですよ。+9
-0
-
157. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:34
>>2
そうなの?
うちの主人は私を喜ばせるのが好きなタイプだから、ぬか喜びなんてしたことないよ?
珍しいのかな?+5
-3
-
158. 匿名 2022/09/25(日) 00:33:06
あるある。
「仕事でリゾート地に行って泊まったホテルがとっても良かったから、今度行こう」とか、「得意先の人に美味しいお店連れてってもらってすっごく美味しかったから一緒に行こう」とかテンション高く言ってくるけど、一回も連れてってもらった事ないなぁ。
まあ、こっちも聞き流してるけどさっ。+18
-1
-
159. 匿名 2022/09/25(日) 00:33:15
>>7
こんな良さそうな糠床分けてもらえるんですか?嬉しい!
えっ?駄目?
「とんだ糠喜びだったわ」+6
-3
-
160. 匿名 2022/09/25(日) 00:34:20
>>135
あーそれそれ!
ウチのダンナなんか浮気がバレたら、その瞬間に浮気が無かったことになって、他の遊びをするって言う
浮気がバレた→もう浮気できない→浮気してない→だからパチンコ行ってもいいみたいな
なんでそういうことになるんだろうって不思議だったけどそういうことなんだ
恐ろしい回路だったわ…+39
-0
-
161. 匿名 2022/09/25(日) 00:35:21
今度旅行でも行こうか→「え〜お金かかるからいいよ〜気持ちは嬉しかったありがとう 」待ち。みえみえで腹立つ+9
-2
-
162. 匿名 2022/09/25(日) 00:36:39
詐欺じゃん
なんでやりもしないこと言うの?だるすぎ+7
-0
-
163. 匿名 2022/09/25(日) 00:41:58
>>4
多分言ったら
「そんなこと言ったっけ?」
「え?行きたかったの?何も言わないから行きたくないのかと思ってた」(実際に連れて行く気は無くて忘れてたのに相手のせいにする)みたいな展開になるか「行きたいなら言ってよー」と言いつつ自分では手配しないとかさらなるイライラが待ってる。
仮に連れていってくれることになったとしても、家族が行きたいとうるさいから仕方なくのスタンスに変わる(自分が言い出しっぺのくせ)
+35
-5
-
164. 匿名 2022/09/25(日) 00:43:35
>>156
男は収入、女は若さ。ただそれだけのこと。あーだこーだ言っても本能は誤魔化せない。+0
-7
-
165. 匿名 2022/09/25(日) 00:47:56
>>142
子供は可愛いのよ。嫁より俺に懐いてるし。かといって嫁が出ていくわけないから困ったもんよ。+0
-10
-
166. 匿名 2022/09/25(日) 00:56:39
「はい、出たまた口だけ」「実行してくれた時にお礼言うね」って言ってた。
やりもしない事言って、ありがとう!って言わせるだけで満足して腹立つんだよね+22
-1
-
167. 匿名 2022/09/25(日) 00:58:57
>>125
論点ズレてない?
誘っておいて実行しないから腹を立ててるって話なのに、このおじさんは何を言ってるの?
話を曲解して的はずれな俺論を語るおじさんほんと多いよね
本人はドヤ顔で論破したつもりでいるだろうから見ていて恥ずかしくなる
5chでも相手にされないからってこんなとこにのこのこ来ないで欲しいわ+20
-0
-
168. 匿名 2022/09/25(日) 01:04:32
>>83
義母の戦略に気づいてないとしてもあなたの誕生日だというのは知ってるのに言ってしまう辺りもやもやしませんか?
どうとでも断れますよね+16
-0
-
169. 匿名 2022/09/25(日) 01:05:45
>>33
夫ではないけど、そういう男性と仕事で関わったことある
話がうまくて「僕が○○さんのためにやっておきますよ!」「○○さんの頼み事なら全部引き受けますよ!」みたいなことを言っておいて、結局何もしないのよ
同期や後輩は「お礼泥棒」と呼んでたわ
なんで自ら評価を下げることするのか不思議だったけど、本人はその場その場の雰囲気でうまくやってると勘違いしてるのかな?+51
-0
-
170. 匿名 2022/09/25(日) 01:07:31
>>165
まずアンタががるちゃんから出てけ+9
-0
-
171. 匿名 2022/09/25(日) 01:12:34
>>165
子供に「汚いオババは愛せないし、汚嫁ごときに使う金も時間もないから離婚する。お前もママのことは無視しろ」って育てなよ。
5年以上の家庭内別居でも離婚できるよ。
冷え切った夫婦の関係が法律で決められている婚姻を継続しがたい重大な事由であると判断されれば離婚が認められるって。
だから無視しておけばいいんだよ。+13
-0
-
172. 匿名 2022/09/25(日) 01:21:18
>>47
おい。 お前も汚いジジィになってるのに、そこは棚上げかい?+21
-0
-
173. 匿名 2022/09/25(日) 01:25:17
>>165
そんな可愛い子供を産み育ててくれた奥さんの事、汚いだのなんだのよく言えるね
さっさと離婚切り出してみなよ
奥さんも、あんたから離婚話してくるの待ってるのかもよ。+14
-0
-
174. 匿名 2022/09/25(日) 01:25:43
>>122
離婚したくなるね+26
-0
-
175. 匿名 2022/09/25(日) 01:43:48
>>1
旦那が言って来たんだったら、私が勝手に話し進めとくけど、うちは義父がそれだから困る。孫をぬか喜びさせるの、本当に悪質💢+20
-0
-
176. 匿名 2022/09/25(日) 01:44:15
>>7
トピ画になるわけじゃないのにこのためだけに糠画像拾ってくるとか本当涙出てくるわ+7
-1
-
177. 匿名 2022/09/25(日) 02:02:02
めーーーっちゃわかります!笑
元カレがまんまこれ。
本人に聞いたら『約束したつもりはない、願望を口にしただけ』だってさ笑
それなら『〇〇したいな、〇〇行きたいな』って言ってくれって提案したけどだめだった〜
これだけが理由ではないけど、なんかだらしない人だと思って別れた(・∀・)+11
-1
-
178. 匿名 2022/09/25(日) 02:07:33
口だけの人って仕事できなさそ+10
-0
-
179. 匿名 2022/09/25(日) 02:11:15
急に私が前から気になっていた物をプレゼントすると言われてお店に色を確認してきたら?とまで言われけど(色は欲しかったものだから良く知っている)結局買っていない。こっちも遠慮して少し時間経ってから切り出すとその時はそう思ったって言われる。がっかりするから本当に嫌。+11
-0
-
180. 匿名 2022/09/25(日) 02:11:46
仕事やめるやめる言ってるけど、やめる気配がない。やめてくれていいのに…+7
-0
-
181. 匿名 2022/09/25(日) 02:15:59
>>164
男は収入は一理あるけど、こんなところで嫌がらせ書き込みしてる男が収入あるとは思えないわw+7
-0
-
182. 匿名 2022/09/25(日) 02:22:06
「私の旦那も!」ってコメント見てると指摘しても直ってなさそうだからやっぱ虚言癖的なものなのかな
何か悪いとも思ってなさそうなんだよな+13
-0
-
183. 匿名 2022/09/25(日) 02:23:00
>>1
私お店探したり予約するのは苦じゃないから、それ言われたらここがいい!と言ってLINEでURLとかすぐさま送っていつにする?と日程決めて私がいつも予約してる。
じゃないとダラダラといつまで経っても動かなくていざ予約しようと思ったら予約埋まってて取れなかったりするから。+5
-0
-
184. 匿名 2022/09/25(日) 02:25:53
>>180
男の人ってこの先何十年と働かないとと言う頭もあるし、色々仕事の進行状況とか立場とか将来の不安とかあるんだろうなと思う。ストレスによる病気とかは心配だけど、嫌だと言ってコロコロ転職する旦那さんもいるから慎重になるのも悪くはないと思う。無理しない程度にだけど。+1
-0
-
185. 匿名 2022/09/25(日) 02:31:21
>>48
マウントおつー+0
-2
-
186. 匿名 2022/09/25(日) 02:33:51
>>113
ダッサww
吠えてんのウケるwwww
もっと吠えろダサいからww+8
-0
-
187. 匿名 2022/09/25(日) 02:37:57
>>22
食っりゃいいってなに?聞いたことないそんな日本語
ガル男の新語?w+4
-0
-
188. 匿名 2022/09/25(日) 02:47:36
>>28
わかる!
なぜ「今から」どこかに行こうとするのか
「せめて前日までに言ってくれ」で却下してます+10
-0
-
189. 匿名 2022/09/25(日) 03:06:22
>>1
「いつ?」ってすぐ日時決める、私なら。+0
-0
-
190. 匿名 2022/09/25(日) 03:12:09
>>71
失業したんか?がる男+0
-0
-
191. 匿名 2022/09/25(日) 03:16:04
>>175
そしてその孫もその性格継ぎそう+3
-0
-
192. 匿名 2022/09/25(日) 03:19:17
>>115
そういうやつってわかってもないよ、喜んでさえない。空気読めない君+8
-0
-
193. 匿名 2022/09/25(日) 03:33:34
>>8
婚活で同じこと言われたことある
まだ会って数回なのにその話する意味
借金共々丸投げされそうになってることを自慢されても笑える+15
-0
-
194. 匿名 2022/09/25(日) 03:40:43
>>1
旦那さんは焼肉食べたくないのかな
出不精で普段の奥さんの食事に満足してる、若しくは食にそれほど興味ないか、又は別の相手と行ってるのかも。
+0
-2
-
195. 匿名 2022/09/25(日) 03:41:40
>>63
会ったのかよ+17
-0
-
196. 匿名 2022/09/25(日) 03:42:46
義父がそう。
どこどこ連れったるからな〜とか毎回言ってきて
最初は、ありがとうございます〜とか言ってたけど、口だけすぎて、もう言われても、
あ、はい。のみになった。+8
-0
-
197. 匿名 2022/09/25(日) 03:57:35
>>14
これで解決
主も行動力なさすぎ+16
-3
-
198. 匿名 2022/09/25(日) 04:04:14
>>15
自分で誘導するレベルなら自分で計画したいし自分で
好きなお店選びたいww
そこまで人を立ててお膳立てして
言われたくはないよね1も…+4
-0
-
199. 匿名 2022/09/25(日) 04:28:20
>>1
ぬか喜びの刑で
旦那の財布から2万円回収する
もし、足らないなら
次月の旦那の小遣いを2万円減らす
2万円は焼肉代として封筒に入れ
本当に焼肉に行った際に使う
溜まりすぎて困ったら
それで家族旅行にでも行けばいい+10
-0
-
200. 匿名 2022/09/25(日) 04:37:25
>>83
義実家に行く度に
「お義母さん、ボケてるから先に言いますが
丙午は私のひとまわり上ですからね
次にホザいたら
ここの家中あらゆる所に紙に書いて貼っておきますね
お札のようにね」
と、ボケてるテイで話をする+12
-0
-
201. 匿名 2022/09/25(日) 05:13:25
>>31
不思議な思考回路だけど納得。
うちもそう。で、後からあれ?一緒に行ったよね?ってふざけたこと言ってくる。
+18
-0
-
202. 匿名 2022/09/25(日) 05:18:55
>>155
わかるわかる。楽しそうに言ってくるけど、いざ行く準備し始めると憂鬱な顔しない?
何その顔とか思いながら気付かないフリして連行してる。+14
-2
-
203. 匿名 2022/09/25(日) 07:24:51
がっかりしたくなくて今まで付き合ってきたに人も今の彼にも
好きなタイプは有言実行してくれる人、でまかせや誤魔化しや嘘つきはすぐ冷めると伝えてから付き合ってる
それが効いてるのかわがままやお願い事もイエスと言った以上は叶えてくれるし嫌なことはノーとはっきりしてて過度な期待しないから穏やかにいれる。+11
-1
-
204. 匿名 2022/09/25(日) 07:42:58
ムカつくね〜
子どもにだけは絶対やらないでって感じだわ。自分なら「はいはい、また口だけねーはいはい」ってなるけど、子どもをぬか喜びさせるのは可哀想すぎる+8
-0
-
205. 匿名 2022/09/25(日) 07:48:44
>>46
旅行ならともかく焼肉行くのにそんなに体力要るか?w+13
-1
-
206. 匿名 2022/09/25(日) 07:51:31
>>18
妻側の転職祝いならまだしも、記念日に関しては2人にとっての記念日なんだし夫にやってもらってばかりは違うと思う+7
-0
-
207. 匿名 2022/09/25(日) 07:56:37
うちの旦那もよ。感情が振り回されるから本当にムカつく。毎年私の誕生日に「お祝いしなくていいの?」って3日前に騒ぎ出す。私が行きたい店を言っても予約するわけでもなく「お金あるの?」で却下し自分が行きたいチェーン店に誘導されるから言わなくなった。希望を叶えられないから1人で行くねと言うと「家族で祝わなきゃ意味がない」とそれにも反対。当日に祝うのを諦めて翌日にこっそり自分で自分を祝ってる。+17
-1
-
208. 匿名 2022/09/25(日) 08:19:43
>>136
一回先に怒った方がいいよ+14
-0
-
209. 匿名 2022/09/25(日) 08:29:46
>>11
ウチも夫がそう。
口先だけ。
ハネムーンはハワイと言っていたけど、どこにも行っていない。
子供が横浜中華街に行きたいと行っても行かない。元カノとのマイナスな思い出しかないので行きたくない。
家族旅行も一見、子供たちの意見を取り入れているようで、夫の行きたい所を子供に言わせているだけ。
何事にもついても口先だけなので、家族からの信用は無い。+13
-0
-
210. 匿名 2022/09/25(日) 08:37:28
>>188
サプライズでどこかに連れて行かれると
嬉しいより、ストレスを感じる
承認欲求が強い人に多い気がする
+7
-0
-
211. 匿名 2022/09/25(日) 08:39:28
>>31
なるほど〜参考になります!
ウチの夫はカッコつけマンなので、口先だけは良いこと言ってます(笑)
いつものことなので、あ〜またか〜ってカンジであしらってます。
子供も見抜いています。
女性の嘘は許せないですが、自分のウソはOKな人なので、ただの嘘つきだと思っていました。
やってあげた感になっていたのか〜確かに、自己満に浸っている(夫は、超がつくナルシスト)。
+11
-0
-
212. 匿名 2022/09/25(日) 08:47:02
わかる...彼がそう言った瞬間は本当なんだと思うけど時間が経つと忘れるらしい...
+4
-0
-
213. 匿名 2022/09/25(日) 08:54:10
>>163
多分?
想像ですか?+3
-0
-
214. 匿名 2022/09/25(日) 09:00:10
>>46
有休の取れない仕事なんですか?
かわいそう+1
-0
-
215. 匿名 2022/09/25(日) 09:09:51
>>205
ないね。
プライベートも部下から、相談の電話が入ってくるし、三百人も一人で見るなんて無理!+0
-5
-
216. 匿名 2022/09/25(日) 09:14:32
>>1
ないない。私だったらその場で予定組むわ。これって旦那の問題なの?+4
-3
-
217. 匿名 2022/09/25(日) 09:38:51
>>40
意外とどうしようもない旦那をつかんでる人多いなという印象+7
-1
-
218. 匿名 2022/09/25(日) 09:48:14
>>135
うわー!ゴミみたいな元カレもそうだった!
すごい思考回路。宇宙人みたい。+7
-0
-
219. 匿名 2022/09/25(日) 09:53:10
>>167
無料でおんなに構ってもらいたい乞食男wwwダッサいよねwww+3
-0
-
220. 匿名 2022/09/25(日) 10:37:25
>>1
予約までするのがめんどくさいだけで
こっちが手配したら喜んで金出してくれるタイプならいいけど、実際に決め出したら慌てて止める彼氏だったら嫌だね。+10
-0
-
221. 匿名 2022/09/25(日) 11:05:15
>>47
良い大人が人間のルックスにしか価値を見出せないのは幼稚すぎるから世の中のことをもう少しお勉強した方がいいかもね。自分のためにも。+4
-0
-
222. 匿名 2022/09/25(日) 12:12:29
>>47
結婚してたった数年で汚いおばばに見えるようになったの?!
どんだけ苦労させたら数年くらいでそんなに汚くさせられるんだよ、この甲斐性無しじじい+8
-0
-
223. 匿名 2022/09/25(日) 13:02:02
>>23
うちは母がそうなんだけど、日にち決まってても当日に行かないって事になるよ。
疲れてるって言うから無理矢理もできない。
どうせ当日キャンセルされるって思いながら聞いてる。+1
-0
-
224. 匿名 2022/09/25(日) 13:11:07
>>122
なんだそいつ!めんどくせー上に意地が悪いなんて!
うんはイエスだボケ!+3
-0
-
225. 匿名 2022/09/25(日) 15:18:02
>>5
私なら焼き肉食べに行こうかって話がでたら翌日には
○日に叙々苑予約するけどいいね?
スマホの画面の予約ポチるってとこまですすめるわw
任せてやってくれる人なら良いけどそうじゃない人ってわかってるんだし自分ですすめるしかないよね
付き合いたてで相手の性格がわかってないときなら仕方ないけど、結婚までしてもうそういう性格だってわかってるんだしいつまでも期待して待ってても時間と精神の無駄だわ
+4
-3
-
226. 匿名 2022/09/25(日) 15:36:33
>>31
そうなの⁉️
ウチの彼氏もこういうカラ手形切るんだよね。別にしてもしなくてもいい事なのにわざわざ言い出して結局実行しない。信用失くすだけなのになぁって不思議だったんだよ。本人曰く「そういう気持ちは持ってるよ」というところを取り急ぎ見せておきたいらしいけど、実行に移さなければ信用問題に関わることを理解してない感じ。+21
-0
-
227. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:49
>>1
うちの夫は言ったら必ず連れて行ってくれるタイプだけど、昔ちょっとだけ付き合った人がそういうタイプで「今度連れて行ってやる」「こんなバッグくらい今度買ってやる」とか言いながら一度も美味しいものを奢ってくれたことがないし、一度もプレゼントをもらったこともなかった。私ばかりがネクタイやらバレンタインのチョコレートやらを奮発してプレゼントしていたけど、本人どういう気持ちだったんだろうか?と別れた後思ったよ。ただのケチだったのかお金がない人だったのかプレゼント目的だったのか、今思い出すと図々しい人だったと思うわ。お陰で思い出の品が一つもなくて捨てるとかで悩まなくて済んだけど。+5
-0
-
228. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:55
>>8
倒産寸前の泥舟から優秀な人はみんな逃げてる状態で、知らないで残ってた人が取締役になる可能性高まったわけである意味筋は通ってる+3
-0
-
229. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:28
>>1
開封済みのお菓子が蓋して置いてあって、食べようと喜んで開けたら空っぽ。
毎回、ゴミは捨ててと怒るんだけど、結婚20年経っても、まだそのお菓子トラップに引っ掛かる。毎回、食べられると期待して開けて、がっかりする。
仕掛けた本人はトラップのつもりはない。
食いしん坊ホイホイ。
+2
-0
-
230. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:33
うちの旦那も口だけなことばっかり。その度に期待して裏切られてる気分。旦那はそれに気づいてない。+2
-0
-
231. 匿名 2022/09/25(日) 22:30:35
有給取る取る詐欺で、取れない。取ってたのに、出勤とか普通にある。だから、予定が立たない。何のための有給!+1
-0
-
232. 匿名 2022/09/25(日) 22:54:36
>>15
いややる気ないなら言うなよって話じゃないの?誰が主導とかでなく+2
-0
-
233. 匿名 2022/09/25(日) 23:03:10
>>204
うちは子供に対してもやるよ。
義両親もそう。もう病気だと思ってる。
幼児に対して何やってんだって頃から、高校生になった今でもやってるから心底呆れられてるよ。
やりもしないのに物で釣ろうとして、とっくに学習した子供たちが流して聞いてると態度が悪いって逆ギレしてる。
自分で蒔いた種じゃんって言ってるけど、しばらく経つとまた同じ事してる。+4
-0
-
234. 匿名 2022/09/25(日) 23:17:41
ホントそう! 口ばっかりで実現したことないし、夢ばかり語るから頭に来て怒ったら、口に出すとそれに向かって頑張れるからって言ってた。
良いのか悪いのか分からない。+2
-0
-
235. 匿名 2022/09/27(火) 15:58:17
遠距離してたころ
次〇〇いこ!〇〇しよう!と話はするけど
実行されたことない
次は〇〇行くんだ♪ってこっちは期待してるのに
勝手になかったことにされてる
遠距離だから誕生日も会えないけど
次会ったときはプレゼント買いに行こうとか一緒にケーキ食べようといってきたけど
会えた時には誕生日から2か月たってて、やっぱりなかったことにされてた
口だけ過ぎて信用できなくて別れた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する