-
1501. 匿名 2015/07/24(金) 09:20:43
終わりが見えないドラマだ+24
-2
-
1502. 匿名 2015/07/24(金) 09:23:55
つぎの朝ドラもトピのびてもこのようなかんじと予想。のびないほうが幸せだね
マッサンのように+19
-3
-
1503. 匿名 2015/07/24(金) 09:26:59
希、チェックのシャツとかボーダーが多くて太って見えるんだよー!!もっと首まわりスッキリした服着させてあげてよ。顔の大きさが気になって集中できない。+30
-1
-
1504. 匿名 2015/07/24(金) 09:27:39
昨日の予想当たった!
人妻というフランス語を
あんなドタバタの中、勉強してたまれ!
予想の仕方→
脳内妄想で、男はまれに夢中、
女はまれに嫉妬、でもまれは
気づかないし何も悪くない。
不幸は、まれ以外の人に起きる。
で、まれは素晴らしい潜在能力の持ち主。
という妄想を篠崎さんになったつもりで
展開していくと先が見えてくる…!+40
-0
-
1505. 匿名 2015/07/24(金) 09:35:05
希より長く勤めている浅井がスーシェフになれないのは、人間性に問題があるから風にキャラ変してたのにここにきてセンス0設定ぶっこんで、希のスーシェフは必然的なの☆って根拠を強めてきたのには唖然としちゃう。
希がスーシェフになる為に浅井はこんなに変わった。
他店のケーキを食べ歩いて地道にコツコツ研究!
↓
了解でぇ~す
あの陶子さんと二人で一緒に働ける程の腕はある
↓
浅井!ダサイ!
もうさ、希がスーシェフになった根拠のために浅井のキャラがブレて多重人格みたいになるくらいなら、
いっそ大悟のエコヒイキで選ばれたってだけで良かったと思う。(それでも納得いかないけど、この現状の浅井のキャラぶれよりまし)+54
-0
-
1506. 匿名 2015/07/24(金) 09:39:19
まれは結婚もして、仕事もプロのしかも特殊な職人の世界。ほんとなら仕事か結婚か⁉︎ってもっと悩むべきだと思う。現代だから男女同権の時代だからって、そこを無視してるから共感できないんだよ。男でも女でも、トップを目指す人は孤独なものじゃないかな?
まれがお互いの夢のために離婚しよう、ってなったら悲しいけどまだ理解できた。
そんで、時間が経って、まれが一人前になって能登に戻って、圭太が実は待っててくれて復縁、とかの方が盛り上がったでしょ。圭太役の子がスケジュール取れないなら、なおさらそうすべきだったのでは?+43
-0
-
1507. 匿名 2015/07/24(金) 09:42:23
23歳のときに
まだ23だから大丈夫!
って思わなと思う
アラフォー(脚本家)のセリフにしか
思えなくなってきた+87
-0
-
1508. 匿名 2015/07/24(金) 09:53:53
客「美しいケーキですね」
まれ「美味しいじゃなくて?」
今日はここでイラッ
まれ様はありがとうございますも言えないのかよ
どこが美しいのかも意味不明だし+96
-0
-
1509. 匿名 2015/07/24(金) 09:55:16
あっさりとスーシェフ辞めるとか・・バイト感覚かよ!
それとパリブレスト、「車輪のケーキ」てのは結局何だったの??+56
-3
-
1510. 匿名 2015/07/24(金) 10:02:58
これ陶子さんが帰ってくる流れじゃないの?
転職先で腕磨いて帰って来ました的な。+39
-1
-
1511. 匿名 2015/07/24(金) 10:11:49
「世界一のパティシエ」の夢は
どうしたの?
大輔や大悟の恩を仇で返すって
ほんと失礼な奴だ!+63
-3
-
1512. 匿名 2015/07/24(金) 10:26:40
もはや弥生はシェフに枕してパティシエ服を獲得したとしか思えない。+27
-5
-
1513. 匿名 2015/07/24(金) 10:27:50
陶子さんって修業に行ったんじゃなくて転職したんですよね!?
陶子さんの再登場がマシェリシュシュへの復帰もしくは手伝いだったら、陶子さんまで転職先に迷惑かける自分勝手なキャラになっちゃうんですけど・・・+55
-0
-
1514. 匿名 2015/07/24(金) 10:29:31
1501
もうとっくに終わってるから、違う意味で。+13
-2
-
1515. 匿名 2015/07/24(金) 10:46:05
>1420. 匿名 2015/07/24(金) 01:47:25 [通報]
>別のトピで、銀行員が呆れてコメントしてた。
>
>銀行員からも、パテシエからも
>看護師からもつっこまれ、
>主婦や田舎な人にも共感が得られない
>
>もはや、脚本家の自己満ドラマだね
「共感が得られない」に「横浜の人」も入れて!
まれ、横浜に何しに来たの?
「お休みをいただく」って、マシェリシュシュを「保険」みたいにしないで、辞めるならちゃんと辞めて。
「貧乏だったからモノを大切に」精神で捨てないのは、コートやオーバーオールだけにして。
大輔・キープ、マシェリシュシュ・キープみたいなズルいやり方をしないで!+57
-3
-
1516. 匿名 2015/07/24(金) 10:47:15
自己破産して能登へ
↓
桶作家を息子から奪い乗っ取る
↓
公務員をすぐさまやめ税金を無駄にする
↓
折角フランスに世界的パティシエの祖母がいるにも関わらず、お金がないけ!とか言っちゃって馬鹿みたいに荷物を背負いまくって能登をでる
↓
小汚い汗を顔にはりつけてガシャガシャ泡立てまくった末、良く分からないままスーシェフにまでなっちゃう
↓
その間に大悟一家を洗脳の如く自分の味方につけ北の将軍と化し、男を手玉に取るカマトトビッチにまでなる。ついでに浅井に能力を低下させる呪いをかける。
↓
都合のいい遠距離結婚。近くには使い勝手のいい男がいるから大丈夫
↓
友達とこじれちゃったけど私悪くない!ほら、友達もそれを解ってくれた!と嘘くさく泣いて懐の深さをアピールする
↓
シェフの口利きでフランスへ、ヤッター!
↓
旦那がピンチ!でも北の将軍まれの万能の力でそれを回避
↓
ケーキ作りは一旦お休みして能登へ帰ろう。まだ若いしパティシエはいつでもまた再開できるさけ!
あれ?世界ってまれ中心に回っているんだよってドラマだったっけ?+71
-2
-
1517. エリキテルちゃん 2015/07/24(金) 10:48:53
文さんって若い頃フランスにでも行った事あるのかなぁ?+13
-0
-
1518. 匿名 2015/07/24(金) 10:51:28
みんなっ!
やっと脚本家・篠崎様の壮大な伏線が分かったよ!
まれ様は魔女っ子!だったんだよ!
魔女人形が、そのしるし!
だからすべてがOKなのさ!
…あほらし。+39
-4
-
1519. 匿名 2015/07/24(金) 10:55:04
昨日はキッチンでお菓子作りの時
ガッチャンガッチャンがっっがっとうるさいし
手つきががさつというかぎこちない
今日のきゅうりを切ってるシーン
もぞすごく下手でした
もしかして たおちゃん料理経験ないのかな?
それか不器用なのかな?
きゅうり切ってるとこ気付いた人いますか?+38
-1
-
1520. 匿名 2015/07/24(金) 11:07:18
あらすじサイトで、8月の1週目がやっと発表になっていました。
「打ち切りか?」とワクワクしていたので残念ですが、続きがありました。
その内容に本当に失望しました。
今までこのトピを頼りになんとか見ていたけれど、それでも無理かな~ってレベル。
脚本家篠崎、本物のクズです。+56
-4
-
1521. 匿名 2015/07/24(金) 11:20:24
生瀬「人が何を考えてるか、どう感じてるかを知る時に…何が重要で、どこを見る?」
広瀬「…目です。」
生瀬「そうっ!でね、人は、緊張するとまばたきが多くなるんだ。」
生瀬「だからね、それを利用するのか、それともしないのか…それによって、演技の印象がだいぶ変わってくるよ。」
広瀬さんがドラマの主演で悩んでた時の生瀬さんからのアドバイス。
目の演技って重要だと思う。
誰か土屋さんにも言ってあげて!
黒目キョロキョロが多すぎるよ。
気になってしまう。+21
-5
-
1522. 匿名 2015/07/24(金) 11:22:42
1520さん
思わず見にいってその内容の酷さに吹きましたw
凄い!本当に篠崎脚本の酷さは突き抜け続けますねw+38
-2
-
1523. 匿名 2015/07/24(金) 11:26:42
たおちゃんの黒目キョロキョロは、花子とアンの時からそうだった。左右にぶれる感じ。
先天性の軽い眼振なのかな?+22
-2
-
1524. 匿名 2015/07/24(金) 11:28:42
1520さん、1522さん
私も読んできました。
ブログで書いている人と、2ちゃんねる系と両方。
篠崎様はどこまで行くんだろう?って感じでしたねー。
今週のヒドさがある意味MAXなのかと思っていたんですが、まだまだヒドくなる伸びしろがあったかと。
ヘンな感じに感心しましたw+26
-1
-
1525. 匿名 2015/07/24(金) 11:42:53
ヤバい、どんだけひどいのか見に行きたいwww+32
-2
-
1526. 匿名 2015/07/24(金) 11:48:23
私もあらすじサイト見て
呆れを通り越して
笑えてきました
もう、まれは残念さを楽しむしかないわ…+39
-3
-
1527. 匿名 2015/07/24(金) 11:52:38
あらすじ見ました!
本当なんですかね…?
ひどすぎて信じられないレベル
ほんっっっとに役者さんがかわいそうすぎる+45
-1
-
1528. 匿名 2015/07/24(金) 11:55:06
1525ですが、見てきちゃいました!!
この脚本家は本当に基本的な話の道筋の立て方、一貫性やつながりが描けない人なんですね!
伏線というものもわからないし作れないんだ!
+36
-3
-
1529. 匿名 2015/07/24(金) 12:15:24
「まれ」…半年にわたる壮大な放送事故…。+64
-3
-
1530. 匿名 2015/07/24(金) 12:20:46
脚本家篠崎って6月から入院してるって噂があるよね。
「大変だったのね」と言うより、「だから不本意なものしか書けなかったんです」って言いわけ用のネタか?なんて思っちゃう。+37
-2
-
1531. 匿名 2015/07/24(金) 12:24:33
脚本家、演出家、その他スタッフの勉強不足。
そして主演の土屋太鳳の練習不足。+44
-3
-
1532. 匿名 2015/07/24(金) 12:33:53
あんな不味そうなケーキを、
あんな安っぽい茶托みたいなのに乗せてフランス人が感動してくれるなら、今からすぐにでも圭太と希の二人でフランスに移住して仕事すれば成功するはずじゃんww+53
-2
-
1533. 匿名 2015/07/24(金) 12:45:57
ここまで駄作だと
脚本家が気の毒になってきた。
常識を知らない親や、
どこでも愛されたい、大事にされたい願望や
秘めた力も、自分が無いから
憧れなんだろうね。
たぶん、非常識極まりなく失礼レベルなのも
ただ「無知」に尽きるんじゃないかと
思えてきました。
この脚本家には、筋道という原作が
必要ですね。
ただの自己を満たすだけだったら
自伝出すなり、他所でやってください+21
-6
-
1534. 匿名 2015/07/24(金) 12:50:51
パリブレスト、手づかみで食べてたけど、それでいいものなの?
お店で食べる時にはフォークとナイフが付くよ。
輪島塗のフォークやスプーンを添えても良かったのにね。
ひょっとしてパリでは手づかみなのかもしれないけど、
少なくともお手拭きはつけないか?
ガサツ女まれ様には無理か。+42
-2
-
1535. 匿名 2015/07/24(金) 12:55:30
キャリーバッグ持って来たのに、毎日あのチェックのシャツ着てない?+29
-1
-
1536. 匿名 2015/07/24(金) 12:56:48
結局地道にコツコツ生きている人は誰も居ない気がするんだけど。
夢を叶えてる人も誰も居ないけど。
余計なお世話だけど、みのりのところに赤ちゃんはまだ出来ないのかな?+25
-5
-
1537. 匿名 2015/07/24(金) 13:12:26
服は着た切り、ノートはチラシ。下宿はあの社員宿舎。
休日、他店を回って勉強することもナシ。
まれ様ってどんだけお金貯めてるんだろう?
一子に「あんまり入ってないけど」って渡した通帳と印鑑は、
いくつかある口座の中の「あんまり入ってない1つ」だったんだろうね。
結婚後の生活費は圭太が払ってるんだっけ?
きっともっと増えてるよね、貯金。
独立費用にするつもりなのかもしれないけど、少しは自分磨きにも使ったらいいのに。+38
-2
-
1538. 匿名 2015/07/24(金) 13:15:23
まれって「ピュアに見せかけた、頑固で依怙地なオンナ」だよね。
現実にもいるわー。
「自分が正しいと思ってることだけが正しい」って思ってるタイプのオンナ。+49
-3
-
1539. 匿名 2015/07/24(金) 13:15:38
演出の人日本人なのかな????
すごく疑問
商談相手の大切なお客様を客間に通さない。
お茶も出さない。
まれが出したパリブレストも床直置き。
畳の上なら直置きわかりますが
床に直置き文化ってないですよね
床というか土間だったし
しかも伝統文化の輪島塗ですから。
日本のしきたり大切にしていると思う。
お茶菓子にお手拭きさえないし。
美しい漆塗りの漆器を沢山飾ってある客間なんかに
お通しするのが本当は良かったのではないでしょうか?
花子とアンでは日本家屋とかステンドグラスとか
ライトがとっても美しくて見てるだけで癒されました
まれでは全体的に美意識に欠けてる気がする
前に美○明○さんが言ってたけど
下手な演出家さんほど役者をアップで撮りたがるそうです
+54
-3
-
1540. 匿名 2015/07/24(金) 13:21:39
弥太郎さん、右手が不自由ってことは左脳(言語野)がやられてるはずですよね?うちの父親がそうです。弥太郎さんはえらいペラペラしゃべってたけど…。「軽い脳梗塞だから」って言い訳するのかな?もう少し勉強して、朝から不快な気持ちにさせないで欲しいなぁ。+37
-3
-
1541. 匿名 2015/07/24(金) 13:28:26
アンドレ、あんな気味の悪いお菓子よく食べたな…+38
-4
-
1542. 匿名 2015/07/24(金) 13:31:04
弥太郎さん痩せた?+10
-1
-
1543. 匿名 2015/07/24(金) 13:34:45
監修の辻口さんも適当な仕事してお金貰ってることがわかった回だった。
辻口さんは金の亡者のパティシエなんだろうな。
+39
-4
-
1544. 匿名 2015/07/24(金) 13:41:26
圭太と抱き合ってる時に鼻の穴を膨らませるまれに嫌悪感が…
どうしてこんなにヒロインを嫌いにさせるのー!+39
-4
-
1545. 匿名 2015/07/24(金) 13:58:36
1482さん
文さんの左の方は、輪島言葉指導の塩山誠司さんです。
塩山さんは石川県輪島出身。東京で舞台を中心に活躍する俳優さんですが
輪島が舞台のドラマが始まると知り、自らことば指導に立候補されたそうです。
輪島塗の塗師(ぬし)屋の次男として生まれ育った塩山さん
紺谷家のリーダー格職人、井田和彦としても出演されてます。
いろいろ書いてますが、私も「まれ」ご当地サイトにて知りました。
100回の記念写真、皆さん、笑顔でステキですよね。+14
-1
-
1546. 匿名 2015/07/24(金) 13:59:54
アンドレ役の人、きっと素敵なパリブレストを想像しながらセリフを覚えてきただろうに、現場に来てあの不味そうなケーキ見せられてビックリしただろうね。+29
-5
-
1547. 匿名 2015/07/24(金) 14:00:55
突っ込みどころ見つけて楽しむのもアリかな。と思って今まで観てたけど、
今日は本当に長い長い15分だった。疲れた。
夫婦のシーンも感動するところなんだろうけど、なんかもうシラケちゃって。
私も今日で卒業します。
明日からはここだけ見ようっと。
あ、一つ判ったこと。
たおちゃん、表現方法変えたら?
たおちゃんのバタバタ具合見てると、ゴキ○リ思い出すの。
似てるんだよ。ガサガサーッと動くとことか、見つかった瞬間の
ハッ!と止まってそーっと動き出す様とか。
だからあれらの動きに嫌悪感を抱くんだわ。+56
-6
-
1548. 匿名 2015/07/24(金) 14:06:35
時々だけど、プラスを押しても入らない時があるよね、さっきもそうだった+12
-0
-
1549. 匿名 2015/07/24(金) 14:18:38
宮藤官九郎好きで、ラジオやエッセイを
読んでるけど
ドラマや演劇などの時、
・演出から書き直し入って手直ししてる
・初回の伏線は◯話で生きます
・セリフを考えるのに時間がかかった
↑などをよく言ってるから、それが普通と思ってました。
まれは脚本どおりなのかな?
監督はダメだししないのかな?
チラシの小道具ミスや、毎回同じ演出、汗やガサツさ
スタイリストの偏見、セットも客迎えるのに
作業場地べたとか。
脚本家はじめ、制作グループがみんな雑すぎだし、女優俳優も演技がペラペラすぎる+25
-4
-
1550. 匿名 2015/07/24(金) 14:22:25
太鳳ちゃんって今も学業の片手間で「まれ」やってるの?
歴史あるNHKの朝ドラのヒロインの自覚あるの?
ケーキ作りどころか胡瓜すらまともに切れないのに、なんでパティシエ役やろうと思ったの?
朝ドラのヒロインなら絶対世間に注目される存在になるから、どんな役でもいいやって思ったの?
今まで脇で出てて、これくらいなら私にでも出来るわって思ったの?
「チャンスをください」でチャンスをもらえたわけだけど、結果毎朝視聴者を不快にさせるような演技しか出来ない。
どう責任とるつもりなの?+26
-12
-
1551. 匿名 2015/07/24(金) 14:49:02
ほんの一回り大きいだけの皿に載せられたパリブレスト見て
弟嫁が夕飯のおかずに、醤油の小皿にコロッケ1個のっけて出したと
実家の母が電話でウダウダ愚痴ってきたのを思い出した。
+48
-8
-
1552. 匿名 2015/07/24(金) 15:03:21
明日で今週の内容一区切りだけど、多分大悟との辞める辞めさせないの攻防だよね
まれ様「ここをっちゃ辞めせさてま!」
大悟「ダメだダメだダメだ」とか
わんこの下りとか視聴者に先に展開読まれてるって脚本家としての力量不足だと思うわ+52
-4
-
1553. 匿名 2015/07/24(金) 15:34:04
今日の感想は、ベランダに出てるパジャマ姿の大泉洋が病人に見えました…以上!+24
-1
-
1554. 匿名 2015/07/24(金) 15:34:16
1552さん
むしろ
視聴者やがる民の予想した展開の方がまともだったりドラマチックだったりする時もありますよね+37
-2
-
1555. 匿名 2015/07/24(金) 15:40:58
1554
良い意味で裏切ってくれるならいいんですけどね。
篠崎脚本は、呆れる展開のが圧倒的に多いから…+33
-0
-
1556. 匿名 2015/07/24(金) 15:47:50
もし明日、何やかやで、やっばりフランスに行くことになって
次の瞬間に数年後になって修行終わって日本に戻ってるなんてことになってたら
テレビに座布団投げてもいいですか?
Twitterにあって大笑いしちゃったよ
ドラマより、ツッコミのほうが、1万倍面白いよねwww+62
-1
-
1557. 匿名 2015/07/24(金) 16:00:36
大吾、まれが帰ってこないんじゃないか心配。
みなみちゃん「そんなことない!」
みなみちゃーん!
そんなことあるよー!
また裏切られるよー!
帰っては来るけど辞める気だよー*\(^o^)/*+57
-1
-
1558. 匿名 2015/07/24(金) 16:01:34
+29
-1
-
1559. 匿名 2015/07/24(金) 16:10:31
自分が23歳の頃には、もう23歳…って思ってたけどなぁ〜。中身が年齢に追いついてなくて焦る歳じゃない?25歳までにはしっかりしてなきゃ!って。
良いこと言ってる風なところも失笑なのに「まだ23♡」(#゚Д゚) ゴルァ!!
まれ様は自信満々で向上心ないから、まだ23だし〜って感じなんですかね?つくづく共感できないヒロインだわいね!+60
-2
-
1560. 匿名 2015/07/24(金) 16:21:46
気になった応えると答えるの違い。
- 詳しい解説 -
答えるとは、一義的には、呼びかけなどに対して返事をすることである。例えば、「名前を呼ばれ、はいと答える」「質問に正確に答える」などと用いる。
これに対して、応えるとは働きかけや何らかの刺激に対して、それに添うような反応をしたり、応じることを意味する。さらには、心にしみじみと感じることについても応えるを用いる。「期待に応えられずに残念だ」「母の死が応えた」などと用いる。特に、相手の発言に「答える」には知識があれば済むが、「応える」には知識のみならず相手に配慮する気持ちも必要である。
ーーーーーー
やっぱりまれの「お気持ちにはコタエラレナイ」は"応える"だよね?日本語もちゃんと理解してないのに国営って…笑うわ。しかも字幕放送ではなく和訳のテロップなのに。+24
-2
-
1561. 匿名 2015/07/24(金) 16:28:15
+24
-2
-
1562. 匿名 2015/07/24(金) 16:31:33
1554さん
そんなことないですよ
ド素人ですもん。+4
-2
-
1563. 匿名 2015/07/24(金) 16:34:05
大輔好きです(笑)
柳楽ここよんだところで
こんな人たちにすかれたくないわね( ω-、)+25
-3
-
1564. 匿名 2015/07/24(金) 16:35:29
Twitterで見つけた素敵な意見
@satohi11: 【もしも大輔と結婚していたら】
「え、フランス行くの?いいじゃん!じゃあ俺もドイツのあの仕事引き受けようかな、で、夏頃に向こうで落ち合ってさー、バカンス行かない?地中海で釣り、してみたかったんだよねー」
#まれ
最高じゃないですか…+72
-0
-
1565. 匿名 2015/07/24(金) 16:43:27
+49
-4
-
1566. 匿名 2015/07/24(金) 16:44:02
圭太が「まだ起きてたのか」って言うシーン、どう見ても外は明るく見えるんですけど私がおかしいの?+77
-3
-
1567. 匿名 2015/07/24(金) 16:48:58
1564
今日初めて笑顔になれた!+14
-0
-
1568. 匿名 2015/07/24(金) 16:51:04
まれやら徹、一徹、あとやたら職人肌をひけらかす圭太も出演者全般、仕事に対する姿勢が好きじゃないわ。細かく言えば多々あるけど、まれの役所の辞め方も今回の能登への戻り方とか特に。
脚本家自身が仕事に対して甘っちょろい考えだからこんな感じになるんだろうね。
今更、仕事と主婦(将来の塗師屋の女将さんのポジション)の事で今更悩むならまれと圭太、離婚してもいいのに。
朝ドラのヒロインでも過去ふたりっこ(古!)はお互いのために離婚したよー。バツイチヒロインでもすごく格好良かった。
まれの世界では、やっぱり女は結婚したら退職!ってなるんじゃん…仕事頑張る女のドラマじゃないのかな、まれは。
どうせそのうち塗師屋のお姑さんに虐められたりってくだりもあるんでしょーよ。
今までガルちゃんでツッコミつつ見てたけどさすがに最近「呆れ」の気持ちが大きくって見てて朝から気持ちが重いし15分すごく長い。+40
-5
-
1569. 匿名 2015/07/24(金) 16:51:53
23才
なんてうらやましいわ
30代独身はしんどくなってきた(^ω^)+17
-1
-
1570. 匿名 2015/07/24(金) 17:10:52
+43
-2
-
1571. 匿名 2015/07/24(金) 17:35:15
応えるを答えると間違い、
通訳のセリフが「実に美しいと申しております」
。。。はい????
NHKさん、きちんと監修されては如何でしょうか。
それを言うなら「実に美しいと仰っています」でしょう?+17
-20
-
1572. 匿名 2015/07/24(金) 17:44:52
ネタバレサイト見ました。
ついさっきみたより
ずいぶん先まで書いてありました。
きっとこの先も、
ここが盛況になること間違いなしです。+30
-0
-
1573. 匿名 2015/07/24(金) 17:52:27
オープニングの歌詞
7月29日からかわるって。
yahooのトップに出てた。+8
-2
-
1574. 匿名 2015/07/24(金) 17:52:31
たおちゃん動作が大袈裟だし声も馬鹿デカいから、舞台役者に転向した方がいいんじゃない?
吉本新喜劇とか。+41
-2
-
1575. 匿名 2015/07/24(金) 17:53:31
ネタバレサイト見た。
なんじゃ、それ!!!+18
-1
-
1576. 匿名 2015/07/24(金) 17:55:24
Yahoo!ニュース『まれ』OP曲、一般公募の2番の歌詞が決定 29日から放送 (オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp女優の土屋太鳳が主演するNHK連続テレビ小説『まれ』(月〜土 前8:00 総合ほか)
+6
-5
-
1577. 匿名 2015/07/24(金) 18:00:03
1574
吉本新喜劇ファンです。
すみませんが、たおちゃん不要です〜>_<+21
-2
-
1579. 匿名 2015/07/24(金) 18:04:25
注意書したとしても、ここにはネタバレのせないで。危うく見るとこでした。+21
-1
-
1580. 匿名 2015/07/24(金) 18:04:57
1571さん
申しております、は合ってるんじゃない?
主語が身内なら、それがたとえ自分とこの社長でも謙譲語になるよ+36
-0
-
1581. 匿名 2015/07/24(金) 18:05:56
1578
ネタバレ載せないで…
見ちゃったよ…+10
-0
-
1582. 匿名 2015/07/24(金) 18:06:13
1578
私もネタバレ見てきたけど、
内容は書かないほうがいいと思う。
+20
-0
-
1583. 匿名 2015/07/24(金) 18:09:42
1578
ネタバレ見てきた人何人書いたけど
きちんと配慮して
内容書かなようにしてる流れだったのに
なんで書いちゃうかなぁ。+26
-0
-
1584. 匿名 2015/07/24(金) 18:16:58
1578
ここ、初心者?
皆がネタバレしないように、気を使ってるのに あなた、最悪!!
私だって見に行ったけど、絶対に書かないわよ
+32
-2
-
1585. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:50
パティシエはしばらく休みだと言い、駄目と言われてもパティシエに戻ると言い…
なんていうかさ今までもそうだったけど能登の旦那のお店にも横浜のお店に対しても自分勝手で失礼なんだよね。
少しも共感できない。+35
-2
-
1586. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:32
ごめんね、ネタバレは見ない派もいるから1578さん通報押すね。+30
-2
-
1587. 匿名 2015/07/24(金) 18:34:29
1578
映画観てる時に結末を言って、場をシラケさせる人みたい、マナー違反もいいとこ
一番、こういう人が嫌われるのよね、自覚がないなら反省したら!+25
-0
-
1588. 匿名 2015/07/24(金) 18:40:19
1578
大丈夫だよ
ここは+2
-26
-
1589. 匿名 2015/07/24(金) 18:45:20
役者の悪口ばかりいってたり脚本ばかにしてたり。ネタバレされて怒るかいな
流星ワゴンとかなら激怒だけど+5
-21
-
1590. 匿名 2015/07/24(金) 18:50:24
皆がみんな悪口や批判書いてるわけでは無いと思うし、ネタバレには配慮が必要だと思うけどね
もう消えてるみたいだけど
+26
-0
-
1591. 匿名 2015/07/24(金) 18:52:55
まれが数日休んだマシェリシュシュの様子がわかったけど、
店を開店したくてもできないくらいの酷いレベルでしたね。
大悟が、まれをフランスに行かせようと意気込んでたけど、
まれが抜けた後のこと考えてたのかしら・・・。
なんかこういうところが脚本として甘いというか、
素人ながら突っ込みたくなる。
+43
-1
-
1592. 匿名 2015/07/24(金) 19:04:04
+59
-3
-
1593. 匿名 2015/07/24(金) 19:08:52
1589
突っ込みを楽しむドラマだから、これは。+21
-0
-
1594. 匿名 2015/07/24(金) 19:21:43
まれ渾身の作であるパリブレスト?
フランス人が赤い粉がかかったところを食べていて
美味しいしか言わないし、どうしても気になる。
公式サイトにアップされたら赤い粉の正体がわかるかな。
まだ、パリブレストはアップされてない。
ひと通り出てきたケーキ見なおしてきた。
もっと、伝統のフランス菓子出てきたらよかったのに全然ないね。
ちなみに、パリブレストはシューなわけだけど、
まれが素人時代につくったシュークリームのシューと同じ見た目だった。
ある意味腕がそのままに見える?
逆に、まれの素人時代のミルフィーユと、
みのりのケーキの生クリームの塗り方はプロ級ですな。
+15
-0
-
1595. 匿名 2015/07/24(金) 20:06:35
この流れでいくと もう横浜組の出番は少なくなるのかな?
大輔さんとか陶子さん、見たかったなぁ・・・
+22
-0
-
1596. 匿名 2015/07/24(金) 20:17:23
てか、まれ一人が休むだけで大悟はイライラしてるし、弥生はちゃんとクリーム絞る事すらままならないのになんで店が営業してるのか不思議でならない。
あんな状況なら以前の大悟なら閉店してるだろ。まあそもそもあの人数で店回せる訳ないのになぁって素人の私でも分かる…+41
-0
-
1597. 匿名 2015/07/24(金) 20:30:37
+23
-1
-
1598. 匿名 2015/07/24(金) 20:31:55
がんばってる人批判されて怒るタイプは
こここないほうがいいよ。ほぼけなしだから+5
-11
-
1599. 匿名 2015/07/24(金) 20:38:52
大輔が出なくなったら、いよいよ脱落だわ
さあ、何時まで出てくれるかしら~
+17
-2
-
1600. 匿名 2015/07/24(金) 20:42:06
まれが家でケーキを作る時、いつも前髪を1592の写真のようにちょんまげ結びしてるけど、これ何だか不快なんです…。
綾瀬はるかもホタルのヒカリでちょんまげ結びしてた時は、むしろ可愛いなぁ…くらいに思ってたけど…。人によるのかな??+47
-0
-
1601. 匿名 2015/07/24(金) 20:45:50
もう たおちゃんが
なにしてもけなされるようになっちゃったんだね
+44
-3
-
1602. 匿名 2015/07/24(金) 20:52:19
旦那の圭太がデスノートで、希のチラ裏ノートは書いた内容の通り都合よく話が進むという設定のノートなのね。+45
-1
-
1603. 匿名 2015/07/24(金) 20:53:23
1580さん、ご指摘有り難うございます。
仲介業者の通訳されている方だと勘違いしました。
社員だったんですね。
+10
-2
-
1604. 匿名 2015/07/24(金) 20:55:47
家族なんやさけぇって…夫婦なんやさけぇって言うとこじゃないの?
仲間、仲間の次は家族、家族ですか。
パティシエ休んだりしたら腕が鈍ると思うんだけどww+47
-0
-
1605. 匿名 2015/07/24(金) 20:59:24
+59
-1
-
1606. 匿名 2015/07/24(金) 21:00:31
美しい!!
フランス菓子と輪島塗が、
こんなに相性が良いなんて!!
ああ、美味しい!!
って、フランス人がえらく感動しちゃったけど
美的センスが致命的(大悟の評価)
正統派フランス菓子として40点(三ツ星シェフ幸枝)
の評価の意味無いし、師匠たちの立場がないよね+55
-0
-
1607. 匿名 2015/07/24(金) 21:01:20
私の場合は土屋たおが演じるから希のことが嫌いって訳じゃなくて、正直、好感度No.1の綾瀬はるかが希をやったとしても希を好きになれないと思う。
ていうか
希=篠崎過ぎる。
希がスーシェフに選ばれる根拠を強めるために浅井を落とし続けてるのは、シェフの依怙贔屓だと思われないためというのなら
自分の脚本が朝ドラに選ばれたことは、どうしても必然的で実力なんだと思われたいという自己投影が強く表れてるんだろうなと思わずにはいられない。+31
-4
-
1608. 匿名 2015/07/24(金) 21:01:41
フランスへの修行のチャンスはまたやってくる。
やりたい時にはまた、パティシエに戻れる。
とまれは思ってるの?+57
-0
-
1609. 匿名 2015/07/24(金) 21:03:28
徹をなだめるように藍子と二人でベランダに立ってるシーンの時にわざわざ指輪を強調させるかんじにアップさせるのは何故?そんなことしなくても、夫婦なのはわかってるよ。+46
-4
-
1610. 匿名 2015/07/24(金) 21:05:33
独身の篠崎が描く夫婦像は結局絵空事
おままごとで結婚ができてるようにみえる
+58
-2
-
1611. 匿名 2015/07/24(金) 21:07:33
弥生、パティシエのモノマネ下手くそ過ぎるよ。
もうパティシエのモノマネはやめな~+18
-1
-
1612. 匿名 2015/07/24(金) 21:07:56
山崎賢人くん。
「デスノート」でも「まれ」でも脱がされるんですね。+37
-0
-
1613. 匿名 2015/07/24(金) 21:11:44
1612
今日の徹夜明け?の圭太、
わざわざ、お着替えシーンぶっこんでるように見えたよね。
+72
-1
-
1614. 匿名 2015/07/24(金) 21:21:02
圭太のセリフで朝なのに「まだ起きとったんか?」って事は圭太は徹夜明け?+29
-0
-
1615. 匿名 2015/07/24(金) 21:22:56
女性プロデューサーが脱がせたがるって
大泉洋が言っていましたね
だから 圭太の脱ぐシーンぶっこんできたのか+44
-0
-
1616. 匿名 2015/07/24(金) 21:28:27
1603さん
社員かどうかまでは知りませんよ笑
一緒に紺谷家と交渉する仲間、という意味で「身内」と括ったのです+4
-3
-
1617. 匿名 2015/07/24(金) 21:30:00
あのパリブレスト食べてからの『美しい』の言葉に
_(:3 」∠)_三3(ズサーーーっ)ってなった
もう言葉が出ない…
見終わった後は
0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
こんな感じ…
+39
-8
-
1618. 匿名 2015/07/24(金) 22:15:46
繊細で、気配りできる大輔を嫌う人はいないでしょう
最後まで出るならいいんだけど、心配だわ~+22
-3
-
1619. 匿名 2015/07/24(金) 22:31:55
陶子さんまた出てくるんだよね?←本人のブログで告知済
きちんと意味のある形で戻ってきてほしい
+31
-0
-
1620. 匿名 2015/07/24(金) 22:35:22
大泉洋が「朝ドラってなんでもありなんですよ」ってあさイチで言ってたけど「まれってなんでもありなんですよ」の間違いじゃないの?+54
-0
-
1621. 匿名 2015/07/24(金) 22:42:55
まれに出てくる人ってなんでも自分だけで決めるよね
「能登に帰る」とか「横浜で暮らす」とか「もう一度東京でがんばりな」とか
いきなり言われたら自分だったら
あん?(希風)ってなるけどみんな受け入れててスゴイと思う
+29
-1
-
1622. 匿名 2015/07/24(金) 22:44:52
もしかして。
まれ様に不可能という文字がないのなら。
能登に帰ることを決意したまれ様は姑息な手段を使って陶子さんの職を失わせてマシェリシュシュに戻ってこさせるのでは?そんな再登場の仕方は望んでませんが、フッと思ってしまいました。+13
-3
-
1623. 匿名 2015/07/24(金) 22:48:26
どーせまた紺谷家嫁の生活が不満でパティシエ戻るんだろ
中途半端なことしてんじゃねぇよ+55
-1
-
1624. 匿名 2015/07/24(金) 23:02:25
ぶっとびましたね、今日も+19
-2
-
1625. 匿名 2015/07/24(金) 23:12:03
純と愛の方がマシ ➕
まれの方がマシ ➖
私は純と愛をいろんな意味で越えてしまったと思います。撮影に入る前に誰か止めるべき、という段階まで来てるのでは、、+68
-5
-
1626. 匿名 2015/07/24(金) 23:18:06
BSプレミアムであった
リアル“まれ”の女神たち「女性パティシエのおいしい科学」を見ましたが
あの番組を15分番組にしてドラマの代わりに放送して欲しいくらいです。
あっちの方が遥かに爽やかで元気をもらえますよ。+32
-1
-
1627. 匿名 2015/07/24(金) 23:26:50
色々雑な点は
視聴者には気づかないとでも思ってるんでしょうね
学芸会並みだなって 時々思うわ+36
-0
-
1628. 匿名 2015/07/24(金) 23:57:58
まれは、次の朝ドラのための
半年に渡る壮大な伏線と思えてきた+24
-0
-
1629. 匿名 2015/07/25(土) 00:01:46
圭太の家は、職場の人以外の
家族がいないんだね。
弥太郎さんの世話も文さんしてるし
家のことも職場の人がしてるし。
板尾夫妻は、すごい遠くに住んでるのか
まれが嫌いだから、年季明けも結婚式も
出なかったんだろうね。
お察しします。津村一家と関わりたくないよね+47
-0
-
1630. 匿名 2015/07/25(土) 00:06:23
1628
純と愛の後のあまちゃんのような
駄作の後の傑作の流れってことかな+27
-3
-
1631. 匿名 2015/07/25(土) 00:10:38
わかるわかるー!
脚本家の自己投影そのもの!
夢、妄想、理想像、コンプレックス、手に取るようにわかる。
絶対独身だと思う。
1番わかるのは、社会的地位も資産もあるイケメンに言い寄られる願望もあるけど、なんやかんや好きになっちゃうのは夢を追いかけてるイケメンなのよね♡って感じ。
典型的にダメ男にハマるタイプの人ね。
で振り回されちゃうけど、相思相愛♡
私には才能があって認められ、彼は少し亭主関白だけど愛がある♡
付かず離れず遠距離結婚、お互いを高め合い尊重する生活♡
を、篠崎さんは夢見てるんでしょうね。
一生結婚できないと思います。+50
-1
-
1632. 匿名 2015/07/25(土) 01:10:43
私は次のドラマに期待しない。
期待して裏切られるよりも、期待しないで裏切られる方がいい。+8
-1
-
1633. 匿名 2015/07/25(土) 01:11:34
予想→
フランスのおばあさんが
藍子産んでからフランスに行ったように
まれも能登で子供産んでから
子供を圭太に託し
フランス行って大成功して帰ってくる。
ってありえる気がしてきた!
→やっぱり、まれ様は
ロベール幸枝様の孫だから★+25
-0
-
1634. 匿名 2015/07/25(土) 06:23:56
昨日のパリブレストを食べるシーンでの
美しい!
美味しいじゃなくて?
のくだりで脱落決めました。
こんなイライラするドラマ朝から観てられないです。
土屋さんのことまで嫌いになってしまっていて
これ以上出演者の皆さんを嫌いになりたくないので。
放送終わった頃にここで結末だけ見たいと思います。
+32
-0
-
1635. 匿名 2015/07/25(土) 06:47:21
今週は思ったよりトピック伸びずでしたね。
まぁ、仕方ないよね。もう正直呆れて何も言えないってなるよ。
ツッコミどころ多すぎ!って最初は笑ってたけど最近笑えないしさ。+32
-0
-
1636. 匿名 2015/07/25(土) 07:06:10
さてさて、今週の〆の土曜日。どう一件落着するのかお手並み拝見。+4
-1
-
1637. 匿名 2015/07/25(土) 07:32:12
キャリーケース相変わらず軽っ+11
-0
-
1638. 匿名 2015/07/25(土) 07:33:50
よくのうのうと自分勝手を言えたもんだわ+31
-0
-
1639. 匿名 2015/07/25(土) 07:34:38
大悟正論
+29
-0
-
1640. 匿名 2015/07/25(土) 07:35:44
なんで美波がまれをかばうの?
輪子もあっさり。
+35
-0
-
1641. 匿名 2015/07/25(土) 07:37:25
大悟ホント正論!!
徹最低。腐ってる。+41
-0
-
1642. 匿名 2015/07/25(土) 07:39:29
私辞めます。お世話になりました。
天中殺で、いったまれの言葉。
なんだよ。大悟がやめていいっていってないのに、
挨拶しちゃって。+52
-0
-
1643. 匿名 2015/07/25(土) 07:40:35
津村家恐ろしーーーー。+43
-1
-
1644. 匿名 2015/07/25(土) 07:41:40
卒業じゃなくて「中退ロールケーキ」だろ!+58
-0
-
1645. 匿名 2015/07/25(土) 07:43:21
徹の会社潰れて、
さらにマシェリシュシュまでつぶれちゃうよ。
なのに、まれも、徹も他人ごと。+27
-1
-
1646. 匿名 2015/07/25(土) 07:46:20
辞めますっていう言葉が軽いよ。
みなさんがここでいってるとおり、バイト感覚発言。+59
-0
-
1647. 匿名 2015/07/25(土) 07:46:44
+34
-3
-
1648. 匿名 2015/07/25(土) 07:50:27
1647
押しても、プラスが入らない
こういうの、しょっちゅうあるよね~+6
-4
-
1649. 匿名 2015/07/25(土) 07:51:11
チョコでコーティングしたものを素手でガッツリつかんで切ったら手の後つくじゃん!
+54
-0
-
1650. 匿名 2015/07/25(土) 07:53:37
大悟への感謝、
マシェリシュシュ、ケーキへの愛情、
スーシェフとしての責任感
こういうことを感じていたら、
辞めたいという意志がわきあがったとしても、
普通悩む。簡単に辞めますって言えない。
まれって、悩んだ?苦悩のシーンってあった?
申し訳ないっていう表情、気持ち全然伝わってこない。
もう、気持ちは能登に行っちゃってる。+52
-0
-
1651. 匿名 2015/07/25(土) 07:56:01
脚本もひどいけど 土屋さん 常盤さんの演技が 苦手になってきてます。
これが、貫地谷しほりさん和久井映見さんだったら、も少し笑えるシーン
確保できてたように思えますが・・・
来週 陶子さん登場ですね。楽しみ+41
-4
-
1652. 匿名 2015/07/25(土) 07:57:12
どうだーーー食ってみろーーー
うんめーーーだろーーーーー
まれは、自信満々ですね。
美しい?美味しいじゃなくて?に続き、
まずいと言われてのズッコケいりませんから。+45
-1
-
1653. 匿名 2015/07/25(土) 07:58:08
とにかく私は小日向文世と柳楽優弥が大好きで、彼らの出番が減るのは許せんということです。 #まれ
Twitterにあったわ
ほんと、大輔の人気は、あまちゃんの水口の時みたいだもんね
一緒に能登に行っちゃえばいいのにww
+36
-3
-
1654. 匿名 2015/07/25(土) 08:01:35
1648
プラスが入らないってのにも、またまた入らない
これって、どうなってるの~+5
-3
-
1655. 匿名 2015/07/25(土) 08:04:49
大悟の正論にも、
「違います」「まだ私23です」食い気味で言い訳。
言いたいことがあっても、
無理に勝手に辞める立場の人にしゃべる権利なんてない。
辞めるのに、さらに、自分を正当化しようとする神経。
こわいよーー、この人。
+80
-0
-
1656. 匿名 2015/07/25(土) 08:07:00
だいたいさ…
もともとは希が自分から
「お願い!どうしても働かせて~ここで絶対働きたいんよ~!!」
って無理言って修行させて貰ってたのに
今度はいきなり
「お願い!能登に戻るけここ辞めさせて~!!」
って…。
都合よすぎ。
+111
-0
-
1657. 匿名 2015/07/25(土) 08:07:09
ロールケーキの切り口が汚かった気がする´д` ;+47
-1
-
1658. 匿名 2015/07/25(土) 08:08:25
恋愛話をぶっこみ過ぎた結果、グダグダになってる。
圭太出るたびに好感度下がって、なんかかわいそう
比べちゃダメなんだけど、あまちゃんのあきちゃんは この時点で
まだ先輩とつきあってないんだなぁ。
水口(男性マネージャー)の部屋へどかどかと「眠れません」とかで
入っていく。
でも生々しさやあざとさとかなくて可愛く思える
脚本家の差だけだろうか
+43
-2
-
1659. 匿名 2015/07/25(土) 08:09:41
大悟と徹の一年なんて10年位違うんじゃない?+59
-1
-
1660. 匿名 2015/07/25(土) 08:10:34
あっさりパティシエやめて
あっさり能登に帰る
なんかもう色々ひどい(笑)+74
-0
-
1661. 匿名 2015/07/25(土) 08:10:35
ケーキ屋さんごっこしてるんじゃないんだよ。
臨時休業すればしただけ、資金繰りは悪くなるし、
しかも、最悪お父さんだけじゃなくて、社員やその家族が路頭に迷う。
みなみちゃん、
お父さんの会社大変なことになってるんだから、
お友達(お友達っていうのも超違和感だけど)の味方してどうすんの?
お母さんが稼いでるから、お兄ちゃんも司法書士だから大丈夫ってか?+56
-0
-
1662. 匿名 2015/07/25(土) 08:13:09
「嘘じゃありません」
嘘だろ。+58
-1
-
1663. 匿名 2015/07/25(土) 08:14:00
まれの修行でも、徹のビジネスでも、
ちゃんとやることやって結果出してからにしてよ。
結果もださず、中途半端で、
言うことだけは三ツ星シェフ並み、社長なみ。
津村家の逆ギレお腹いっぱいですわ。+68
-3
-
1664. 匿名 2015/07/25(土) 08:15:08
もーーー津村家の血筋は何でこんなに無計画なんだろう…ムカムカ
見通しが甘すぎて、ありえない(ドラマだし。)
+53
-1
-
1665. 匿名 2015/07/25(土) 08:21:42
自分の都合で辞めさせてもらいたいやつが、辞めさせてもらいたいオーナー相手に被せ気味に言い返すとか、、もう…。。 バカなの?
ありえなさすぎ。
まだ辞めさせて貰えるって決まってないのに天中殺でみんなに苦しい決断しましたって顔で能登に帰ることにしましたって、、何?
ロールケーキも自信満々で美味いとでも言われると思ったか。
あーーー
さすがまれ様。
今日も大輔大輔出なかったし、本気で脱落しそう。
+62
-1
-
1666. 匿名 2015/07/25(土) 08:22:38
寄生家族って言われるけど、壊し屋とも言える。+46
-1
-
1667. 匿名 2015/07/25(土) 08:24:04
通常のお店の業務のなかでの試作品づくりだったら、
作業台直置きのケーキを試食でいいと思うんだけど、
卒業がかかってるプレゼンのケーキを
試験してもらう師匠に作業台で直に試食させるってどうです?
なんか、演出がいやだなぁ。
私のいままでのすべてを詰めた横浜ロールケーキです。
出来たてです。作業台そのままにお食べくださいって・・・・。
+38
-2
-
1668. 匿名 2015/07/25(土) 08:24:59
今日の放送、来週に向けての前振りでしかなかったのね……なんか大袈裟な音楽かけてもねぇ。
大悟のビミョーなキャラ変とかもモヤモヤ。
なんであんなにダサいセンスの希に頼りっきりなの……+43
-1
-
1669. 匿名 2015/07/25(土) 08:28:59
まれが嫌いだから、もう、たおちゃんの顔を見るのもイヤになってきてる
ダメだわ 完璧に、たおちゃんアレルギーが出てる
もう観るの、止めるしかないかもw+37
-5
-
1670. 匿名 2015/07/25(土) 08:32:31
まれが終わったら脳にいい聞かせる。
土屋太鳳ちゃんは「花子とアン」のももちゃん。繰り返し。その後はまだ見てない。+22
-0
-
1671. 匿名 2015/07/25(土) 08:32:35
土曜日って 一週間のいろいろが一件落着して スッキリ!! って終わるパターンじゃないの!?
あんな「つづく」じゃ スッキリしない
なんかイライラ (-_-;)+31
-1
-
1672. 匿名 2015/07/25(土) 08:33:29
1660. 匿名 2015/07/25(土) 08:10:34 [通報]
あっさりパティシエやめて
あっさり能登に帰る
なんかもう色々ひどい(笑)
1番最初に「あっさり市役所やめて」
ってのも追加しといてください。笑+75
-0
-
1673. 匿名 2015/07/25(土) 08:35:15
ケーキのチョコレートコーティング、きれいに見えないの
美味しそうにも見えないし( ̄○ ̄)+58
-1
-
1674. 匿名 2015/07/25(土) 08:35:19
ロールケーキ作ってる時、
走馬灯のように、シェフに教わったエピソードが流れて
感謝や申し訳無さの涙を浮かべながらでもなく
渾身の一作になるようにとルセットに悩むシーンも全くなくて
はじめっからアイデアもってたみたいにサクサク作って・・・。
基本の泡立て、混ぜ、焼きを確認する検定程度にしかみえません。
そもそも、円満卒業試験じゃないし。+42
-1
-
1675. 匿名 2015/07/25(土) 08:35:31
なんだかもう泣けてきた。まれのパティシエの成長だと見てたのに、この内容はなんだ!!+45
-0
-
1676. 匿名 2015/07/25(土) 08:35:54
ホントに能登に帰っちゃったら
大輔さんの出番は無くなっちゃうんだろうな~(。>д<)
パティシエの話でも無くなっちゃうし…
ホント脱落しそう!!+29
-4
-
1677. 匿名 2015/07/25(土) 08:36:20
まれ・三無い
「無神経」
「無思慮」
「無責任」+50
-0
-
1678. 匿名 2015/07/25(土) 08:37:38
文句言うならホントに観るのやめなよ。+9
-25
-
1679. 匿名 2015/07/25(土) 08:38:42
今まで笑いながらつっこみ入れて楽しめたのに、店を辞める展開がただただ残念…。
色んな困難がありながらも、
ひたすらに夢を追いかけ、
パティシエの腕を磨く女性の物語が見たかった。
予告の大輔に泣きそうになったわ…。+38
-2
-
1680. 匿名 2015/07/25(土) 08:41:28
ケーキ作る前に太極拳みたいなことしながらやたらニヤっとしたり瞳キッって剥いてたりして
その浮かれ具合にイラっときた。
いきなりやめます、ってどれだけの迷惑なのかわかってないのか。スーシェフになるときに陶子さんから引き継いだ事、そのまま放置して辞めるつもりなのかな。
本当仕事に対して甘すぎるよこの主人公。+77
-1
-
1681. 匿名 2015/07/25(土) 08:43:44
周りの人の運気を吸いとって、自分は幸せになっていく。
こんな人、私なら疎遠だけど、みんなに好かれる まれ。
+41
-0
-
1682. 匿名 2015/07/25(土) 08:43:57
+36
-1
-
1683. 匿名 2015/07/25(土) 08:43:58
まれさん
また、周りから「辞める」雰囲気固めて、
大悟ひとりがゴネてるようにしたてあげる?
大悟との対決の時と一緒の作戦だな。+45
-1
-
1684. 匿名 2015/07/25(土) 08:44:04
え、今日の分まだ見てないんですけど、スーシェフの引き継ぎのことも考えないで辞めるやめるって騒いだんですか⁈+18
-2
-
1685. 匿名 2015/07/25(土) 08:47:07
まれや一徹が目上の人を敬ったり、尊敬する気持ちが感じられないのは
藍子の育て方もあったかもね
+41
-1
-
1686. 匿名 2015/07/25(土) 08:49:17
責任感のなさは 親譲りでしょ
徹しかり藍子しかり・・・
+42
-0
-
1687. 匿名 2015/07/25(土) 08:49:29
臭いものに蓋した感じで夢をもたなかったまれがパティシエになりまたまた蓋をするのか。
周りを振り回す天才一家+11
-1
-
1688. 匿名 2015/07/25(土) 08:52:12
一瞬でも考え込んで決意したシーンでも放り込んでいたら
「あぁ まれ なりに考えたんだな」って思うけどさ
あれじゃあ、「えっ?どこが考えたん?」って思ったわ+27
-1
-
1689. 匿名 2015/07/25(土) 08:52:35
最近まれさんの製菓指導が厳しい。気合が入ってる・・・
どうしたんだろう・・・
弥生や、浅井が腕を上げてくる
(二人の能力が低く設定されすぎてるので
急に腕が上がったように見えてしまうかもしれないが)
じつは・・・・私、能登に帰らないといけないんです。
勝手を言って申し訳ありません・・・。
お得意のワープつかっ.て、そんなに時間かかる内容にならず、
責任感を演出できると思う。
弥太郎や圭太が死の淵にいて、
一刻も早く帰らないとって言うわけでもないのに。
塗師屋が崖っぷちだって言うけど、
マシェリシュシュだって、相当崖っぷちだと思うよ。
+30
-2
-
1690. 匿名 2015/07/25(土) 08:54:46
まだシェフからの了解もらってないのに
天中殺のみんなには、能登帰るって事になっててびっくり!
まれちゃん能登帰るの?
まだシェフから合格もらってないさけー
とかないんだね。+27
-1
-
1691. 匿名 2015/07/25(土) 08:55:00
圭太の嫁だから支えたいってのはわかるけどさ
藍子も徹も能登に帰るんでしょ?
だったら 藍子が塗師屋の手伝いに戻れるし
なんなら徹も補佐みたいに塗師屋で手伝ったら心配いらないでしょ?
+42
-1
-
1692. 匿名 2015/07/25(土) 08:56:56
藍子も塗師屋さんは「お休みしてる」らしいですし笑
娘の結婚式に出なかった幸枝さんも大概。そして徹は言わずもがな。かなりのDQN家系。厄介な血筋ですわ。+33
-1
-
1693. 匿名 2015/07/25(土) 08:58:09
結局、高志は藍子のこと好きだったの?
いろいろ放りっぱなし!+25
-0
-
1694. 匿名 2015/07/25(土) 08:59:24
塗師屋が危機的状況だったとして 支えるためにパティシェを捨てる
職人が職を捨てるってことは
その職人の死を意味するくらい大事じゃないのかな?
簡単に戻ってこられないことだってくらい 一般的にわからないのかな?
+21
-1
-
1695. 匿名 2015/07/25(土) 09:00:01
卒業試験なんて甘ったることしてやらずにクビにしてよ。
まれに未練タラタラな大悟はいやだわ。
いいかげんにしろよ
パティシエの世界をなめるんじゃねぇ
お前かわりなんていくらでもいる。
今すぐ出てけ!!!!
これぐらい切れたっていいぐらいのことまれにされてます。
すぐに、熱意たっぷりのパティシエが採用され、
落ち着いたからって、まれの戻る隙間なんて1ミリもなく、
お前だれだ?って、忘れ去られてる。
これが、現実じゃない?
修行中のパティシエが身勝手に修行中断して、
のこのこ同じ店にまた自分の都合で戻ってくるのも
まれぐらいしかできないことだろうけど。
+41
-1
-
1696. 匿名 2015/07/25(土) 09:00:44
徹と藍子、能登に帰るって言ってたけど
またふみさんのお家に住むの?それとも一徹と同居?やっぱり誰かのところに寄生するの…?+41
-1
-
1697. 匿名 2015/07/25(土) 09:02:54
大悟もギャーギャー騒ぎすぎ
そんなキャラじゃなかったでしょ?
昔の大悟なら 悔しい気持ちを
1人でかみ締めながら酒をあおるイメージだったけど
なんであんなにガキっぽいんだ?+28
-1
-
1698. 匿名 2015/07/25(土) 09:06:57
身勝手な自己都合でやめるのに なんであんなに
強気で言う態度だったんだろう?
迷惑かけることになるから申し訳ないなぁ
みんなに悪いことしちゃうなぁ・・・って1ミリも思ってないのね
+41
-2
-
1699. 匿名 2015/07/25(土) 09:10:27
徹と藍子は 当然のようにふみさん家に戻るんでしょうね
一徹夫婦も部屋をキープしてくれているし
間借りではなく 自分達の家だと思っていそうですしね
+43
-1
-
1700. 匿名 2015/07/25(土) 09:11:34
徹の約束の三年って、三年たって成功したらまた再婚の三年だったんじゃないの?
なんか三年たったから能登に帰りましょうなんて変+27
-1
-
1701. 匿名 2015/07/25(土) 09:15:39
たおちゃん側のスタッフや事務所は
この脚本になにも文句つけてないのかな?
かなりたおちゃんのイメージ悪くされているのに
+37
-1
-
1702. 匿名 2015/07/25(土) 09:18:17
『まれにみる、ストレスの溜まる朝ドラ』ってキャッチフレーズがピッタリだわ
これまでの朝ドラで、ダントツでワースト一位だろうね!!+56
-2
-
1703. 匿名 2015/07/25(土) 09:20:06
このドラマ、脚本って、日本人の謙虚さや繊細さという心や感覚が全く感じられない。
だから違和感や不快と感じる事が多過ぎる。
日本の朝なのに韓国ドラマ流さないでよ…
+39
-4
-
1704. 匿名 2015/07/25(土) 09:21:40
他の書き込みには既にあの「純と愛」以下って言われてる。ここでも言われてるか。+39
-4
-
1705. 匿名 2015/07/25(土) 09:22:26
メチャクチャな展開だけど
ご高齢の方には納得の展開なのかもしれないですね
自分の夢であるパティシェになるのはいいけど
職人の夫を放ったらかしではご高齢の方のウケは悪い
やっぱり夫を支え 奮闘する奥さんが喜ばれるからね
ただ、その過程がハチャメチャで
ご高齢の方たちも脱落しちゃった後かもしれないね+6
-17
-
1706. 匿名 2015/07/25(土) 09:26:07
結局まれのテーマって何?
はじめは「地道にこつこつ」と思ったけど。
「他人を蹴落として幸せになる方法」+50
-1
-
1707. 匿名 2015/07/25(土) 09:27:40
先週はツッコミも満載だったけど、いちこと洋一郎、あと大輔が出てきたり、津村一家以外の話もあって少しはストーリーに動きがあったけど今週全体的にすごく単調だったわ。正直退屈で毎日15分長かった。演出のせい?+19
-0
-
1708. 匿名 2015/07/25(土) 09:28:27
今日も書きたいこと山ほどあるけど、もうすぐ新トピができるはずだから、今はじっと我慢してます!(笑)+22
-3
-
1709. 匿名 2015/07/25(土) 09:29:48
放送もあと2カ月かぁ…
これでもうまれは能登に行って横浜には戻ってこないのかな。
もっとすごいパティシエになって帰ってくるとか強い志を持って能登に帰るんだとばかり思ってたけど、
ままごと婚の旦那を支える?ために無理矢理店やめて帰るなんて…
全部が中途半端。
半年間放送があれば、それなりに登場人物たちに感情移入したり思い入れできてくるのに一切ないや。
伏線とかなさすぎ、巻き起こるトラブルも毎回突拍子もないことばかりでわけわからない。
パティシエの修行ってこんな生易しいものなんですね。+37
-1
-
1710. 匿名 2015/07/25(土) 09:30:25
1708
本当ですね、しっかり書き込んじゃっていましたわ 笑
+6
-0
-
1711. 匿名 2015/07/25(土) 10:03:04
ウチの親(60代)はたまにしか朝ドラ見ないけど「なんか誰もちゃんと仕事してないのね、このドラマ」って言ってたわ。あとたおちゃんの声がキンキンしてて朝からは無理らしい笑+38
-1
-
1712. 匿名 2015/07/25(土) 10:04:26
たおちゃんの事務所、クレーム入れて良いレベルの駄ドラマだと思う。
事務所が小さいと、NHK様の前には泣き寝入りになっちゃうのかな?
だったら可哀想すぎる。
篠崎脚本のドラマは二度と見たくない。
原作アリで、そこそこの出来のドラマになったとしても
「他の人が書いたらもっと面白いドラマなんだろうな」と
ずっと思い続けてしまうと思う。+37
-1
-
1713. 匿名 2015/07/25(土) 10:11:14
ますか、能登に帰って圭太と喧嘩した時に「あの時うちがフランスに言っとけば」なんてセリフ吐くなよ。+23
-1
-
1714. 匿名 2015/07/25(土) 10:19:12
もっとおもしろくできたはずだよね+7
-0
-
1715. 匿名 2015/07/25(土) 10:20:15
みんな希に甘いよ( •́ .̫ •̀ )+28
-1
-
1716. 匿名 2015/07/25(土) 10:29:08
今、BSで見直してるけど
思いの外、オーブンから出すときのシュー生地に切れ目が入ってるの分かりやすかったよ。写真よりかなりバレやすい。
あれ、完全にスタッフの手抜きでしょう……+26
-0
-
1717. 匿名 2015/07/25(土) 10:35:23
塗師屋の危機、圭太が大変!まれがパティシエ辞めて能登に帰る!っていう時にさ、いつもはあんだけ他人の家にずかずか入り込んでくる能登の人たちは何してんの?傍観者??
フミさんが弥太郎さんの看護とかしてるんだから知ってるよね?
特に一徹の嫁!(名前すら出てこない)
あなたいつも偉そうにしてて、姑が横浜行った今なんてもう自分の天下でガッツポーズだと思うけど、幼馴染み2人が大変な時に手伝ってあげる優しさないの?!
能登の仲間だとか絆的なのを先週やってたけど、視聴者にもう忘れろと?
ほんと、脚本クソだよね。
脚本家も自分で書いてておかしいなって思わないのかな。
まれに出てる役者陣もこの内容に納得してるの?
イライラし過ぎて長くなっちゃった。ごめんなさい。+22
-0
-
1718. 匿名 2015/07/25(土) 10:40:27
新トピたちましたよー+9
-0
-
1719. 匿名 2015/07/25(土) 10:42:46
だーかーらー!
まれの代わりにアイコが手伝え。
それで全て解決じゃん。
アイコなんてべつに、他にやりたい事もやることもないのに何で娘の人生助けてあげないの?
+33
-0
-
1720. 匿名 2015/07/25(土) 13:01:36
こんなんでイライラしてたら大変だよ
するー視聴してます。そこそこ楽しい+4
-7
-
1721. 匿名 2015/07/25(土) 13:28:57
今日のまれの内容、全く分からなかった。
うちがばかになったのかな?
5年くらい働いてスーシェフにまでなったのに習ったことってたったそれだけ?w
結局、夢を見ても叶わないって言いたかったのか。
てか、ずーっと思ってたんやけどたかしの叶わない恋の相手って誰なの?そこをちゃんと言ってくれないからモヤモヤしてるんだけど…
藍子の事好きっぽいシーンあったけどはっきりしないし…(((;°▽°))+9
-1
-
1722. 匿名 2015/07/25(土) 14:50:54
私はこのトピで
ゆるゆる突っ込むのが好きだから
新トピも月曜あたりから突っ込もうかと+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する