-
1001. 匿名 2015/07/22(水) 09:07:27
自己破損して、まれ、海外行けるの?
結婚して籍抜けてるからいいのか……+12
-3
-
1002. 匿名 2015/07/22(水) 09:07:36
1回自己破産した経験は、
もう2度と繰り返さないという教訓にはならず
この前自己破産した時もなんとかなったじゃん
だから大丈夫っしょ、っていう
言い訳と逃げ道としての経験になってしまったわけだ
ひどいなぁ。ひどすぎる。+74
-0
-
1003. 匿名 2015/07/22(水) 09:09:37
どうしても圭太と希が夫婦にみえにくい
月に2回会ってるのかどうかも分からないから久しぶりに会えてデレデレしてたのかな
月に2回会う約束してるんだから仕事の状況とか体調とかお互いに報告してないのかね?
圭太の方がルール決めて厳しくしてる感じだったのに自分勝手すぎのような気がしてならない
この夫婦には相手のことを思いやるというあたたかい気持ちはないのかな…
いつも怒鳴り合ってる感じがする
それなのに急におかゆ食べさせてなんてシーンをみせられてもなんのあたたかみも感じることができない
+76
-2
-
1004. 匿名 2015/07/22(水) 09:20:38
目をカッと見開いて黒目キョロキョロの演技が怖気持ち悪い...+54
-3
-
1005. 匿名 2015/07/22(水) 09:23:41
あさイチで脳梗塞で、三ヶ月は入院した人の話してたけど、月に2回あってるなら弥太郎さんの脳梗塞もわかるでしょ。+46
-3
-
1006. 匿名 2015/07/22(水) 09:28:18
脚本家の頭の中から「圭太が作った約束(月2回はあうこと」は
とっくの昔に忘れてられています+74
-0
-
1007. 匿名 2015/07/22(水) 09:32:07
あのキャリーバッグ買う金あるなら
ノート一冊くらい買えよ!!!+77
-1
-
1008. 匿名 2015/07/22(水) 09:36:55
実は一徹、好きなキャラだったんだよね。
ぎゃーぎゃー空回りな姉に対して、かしこくて冷静で。
それでも姉のバタバタしたところ、夢を実現したい!みたいなところを応援していて。
ちょっと「グレーテルのかまど」の瀬戸康史的な弟キャラとして見ていました。
でも、そのキャラって今は大輔がやってるじゃない?
一徹のそのキャラは要らなくなった⇒いきなり感じ悪い男にキャラチェンジ。
おいおいおいって感じ。
少年期の一徹は、かしこくても自分から力をひけらかしたり、上から目線でモノを言うことなんてなかったのに。
この脚本家は「キャラクターをしっかり作った後⇒そのキャラらしい言動でストーリーを進める」んじゃなくて、「自分勝手なストーリーに、その都度キャラクターを合わせる」って書き方だよね。
だからすべてのキャラがブレブレになるんだよ。
「ストーリー上はこう進めたいけど、彼女(彼)だったらこう言うだろうなー」なんてないんだろうな。
「篠崎さまの世界」の都合のいいように全てのキャラが動いて発言するから。+70
-0
-
1009. 匿名 2015/07/22(水) 09:45:17
マイナスの嵐覚悟でいわせてもらいますが批判ばかりで、不快なトピ
批判するくらいなら、見るなよ+10
-51
-
1010. 匿名 2015/07/22(水) 09:47:02
自己破損も子供にしたら迷惑ですが?+20
-1
-
1011. 匿名 2015/07/22(水) 09:47:08
他の感想欄に、朝ドラ歴40年で、初めて朝ドラ観なくなったって嘆いてた
まれが出てくると、チャンネル変えるまで嫌いになったって
ほんと、こんな人が続出してる、最悪な朝ドラよね
あまりに非現実的で、自己破産を推奨してるかのような描かれ方
ほんと、低級だけじゃなく、社会にとっての害悪番組になってる
即効、打ち切りにするべきだわ!!+75
-6
-
1012. 匿名 2015/07/22(水) 09:49:42
希が回を重ねるごとにドスドスギャーギャーウルサイ感じになっているのがとても残念
病気の圭太の隣で大きい声でしゃべったり、
大げさに喜んだりして
希って成長するとともに落ち着きが
なくなってる感じがするんだけど
子供の頃と高校時代とかはもっと
落ち着いてような気がするのですが
大輔と出会ったあたりから変わったのかな~?
+57
-0
-
1013. 匿名 2015/07/22(水) 09:50:23
1009
貴女がこのトピ見ない方がいいと思うよ。+53
-9
-
1014. 匿名 2015/07/22(水) 09:52:08
でも、まれのおかげで他のドラマや漫画でさえも、辻褄があっていて伏線がきちんと回収されていて素晴らしい作品だと感じるようになりました+60
-1
-
1015. 匿名 2015/07/22(水) 09:56:30
押してもプラスにならないんだけど~+14
-1
-
1016. 匿名 2015/07/22(水) 09:57:15
見るなよっていうけど、高い受信料払ってるんだし、文句くらい言わせてよ~!+80
-5
-
1017. 匿名 2015/07/22(水) 10:00:09
一徹って徹を憎んでるっていうか、徹のこと嫌いなんじゃなかったっけ?
そのフラストレーションを海に向かって叫んでるの見られたのがみのりとのきっかけ、みたいな
だから一徹が徹に嫌な態度取ったりするのはまあそうだよなーって私は見てた+46
-1
-
1018. 匿名 2015/07/22(水) 10:01:37
つい先日の一子と母の再会の回に比べて酷すぎる
同じ脚本家の作とは思えない
+16
-1
-
1019. 匿名 2015/07/22(水) 10:02:52
1011にプラスを押しても、プラス1にならないよ+6
-1
-
1020. 匿名 2015/07/22(水) 10:04:31
パリブレストどこ…?+43
-0
-
1021. 匿名 2015/07/22(水) 10:05:52
若い感性ってのはどんな業界でも大事かもしれない
でも若い感性だけじゃなくて、それに伴った修行で高めた技術が追い付かないとダメなんだと思う
パティシェも塗師も
まれも圭太も急ぎすぎ
まれは師匠を「衰えた」って表現して勝てる気でいるし
圭太も師匠の仕事を若造なのに引き継ごうとするし
二人とも才能があるかもしれない、でもまだまだひよっこの段階でしょ?
弥太郎の夢だから俺が引き継ぐって、弥太郎に対しても失礼じゃない?
それに仕事相手だって塗師屋でも大物の弥太郎だからって気持ちもあるでしょうに+30
-0
-
1022. 匿名 2015/07/22(水) 10:06:17
みなさんの言う通り、すごい所で
フランスからめてきましたね
呆れる
じいさんの夢なら、もっと前から
伏線はりなよ…+63
-0
-
1023. 匿名 2015/07/22(水) 10:07:22
もうさ、自己破産することが
引っ越しか何かかと思えてきた+74
-0
-
1024. 匿名 2015/07/22(水) 10:10:05
藍子様が今後言い出しそうなこと→
紺谷家心配だから、漆塗り手伝いたいし
能登に帰ろう!
まれの代わりに、圭太くんみるから
フランス行っといで!
お宅の5000万を心配してよ+50
-0
-
1025. 匿名 2015/07/22(水) 10:11:55
まれより藍子の方が(塗師屋の手伝い&弥太郎の世話という点に関しては)頼りになるって意見に同意
まれのいないマシェリシュシュにも影響あるでしょ(笑)
一番売れ筋のレキャトルサンクーをまれの味で作れる人がいないわけだし
+29
-0
-
1026. つむりん 2015/07/22(水) 10:12:22
ところで、藍子の腹違いの弟か妹ってハーフなのかぁ?+4
-5
-
1027. 匿名 2015/07/22(水) 10:12:41
今日の冒頭で、うちの父ですら
タクシーは乗らんのか
と、つぶやいてました+36
-0
-
1028. 匿名 2015/07/22(水) 10:13:32
汗ダラダラ流して 必死でなにかをする圭太
これが弥太郎さん倒れて一人でがんばっていたっていう伏線なんだね・・・って
こんなんじゃわかるワケないじゃん+63
-1
-
1029. 匿名 2015/07/22(水) 10:16:39
圭太は相変わらず自分のことは隠していたのに、
まれが何か秘密にしていると怒るんだね。
これじゃ圭太は自分に酔ってるわがまま坊やみたい。
もっと圭太を魅力的に描いてほしいなー。
まれと圭太、なんかギスギスしてる。初心に戻ってほしい。出典:i.imgur.com
+26
-19
-
1030. 匿名 2015/07/22(水) 10:18:08
5000万の融資、保証人付いてても貸してくれる事自体が変だよね。
徹の独立資金は殆ど安西が保証人になってくれた銀行からの融資で賄ったって事なのかな?安西が粉飾決算で逮捕されて直ぐに徹の会社自体が借金抱えて回らなくなるって事は既に自転車操業だったって事?
徹が事業に失敗、しかも借金抱えるっていうのにしたいんだろうけどそのお金の絡繰りがめちゃめちゃだよ。+32
-0
-
1031. 匿名 2015/07/22(水) 10:20:51
圭太の小汚さをなんとかしてほしい
職人さんが小汚いといいたいのかな
私の中では職人さんは清潔感があって小ざっぱりしているイメージです
職人仕事で汚れることはあっても常に小汚いのっておかしくない?
+54
-1
-
1032. 匿名 2015/07/22(水) 10:25:03
1029
貼ってくれて悪いけど、朝からこんなドギツイの見たくなかったww+80
-4
-
1033. 匿名 2015/07/22(水) 10:27:55
役者にもっといいセリフをあたえてほしい~
マシェリシュシュがヒマとか言わなくていいよ
「忙しいけど圭太のことが心配」とかカワイイこと言わせてあげて~
と思いながらみてました+43
-0
-
1034. 匿名 2015/07/22(水) 10:33:03
なんか急にこのトピ画の整形坊主がイヤになってきた+18
-9
-
1035. 匿名 2015/07/22(水) 10:35:07
前も、たおちゃんが廊下を走る動画を貼ってる人いたね
胸が揺れるのを見せたいんだろうけど、マイナスだらけだった
こういう感想トピには、静止画の方がいいんじゃないかな
見て不快になる人も、中にはいるだろうし
1029は私も不快だわ
貼る人はもっと周りの気持ちも考えて欲しい+35
-4
-
1036. 匿名 2015/07/22(水) 10:48:51
圭太と蒔絵師さんが揉めてる話、まれ聞いてたよね?
熱もあって仕事も大変な時の旦那に、フランス行きやら自分の父親が〜とか言えないでしょ。
今までなるべく良いところ見る様にしてきたけど、ほんと皆の言う様に主人公自体に嫌悪感出て無理になってきた。+43
-1
-
1037. 匿名 2015/07/22(水) 10:49:15
1035
私もあの「廊下を走るたおちゃん動画」意味不明で不快だった。
バストのカップサイズ「○カップ?」って書き込みが激しく的外れで
「ああ、女性経験の少ない男の書き込みだな」って気持ち悪かった⇒通報押した。
1029の動画も、「そこだけ切り取ってリピート?」ってところが気持ち悪いわ。
+49
-2
-
1038. 匿名 2015/07/22(水) 10:57:52
1日で金策に走るの終了?
土下座も1カ所?
撮影面倒でも、何箇所も走り回って
頭下げてボロボロになってから
「俺自己破産するわ」って展開にしてよ。
あっさり2度めの自己破産にしかみえない。
+58
-0
-
1039. 匿名 2015/07/22(水) 10:59:36
他のドラマではあまり感じることがないんだけど、「まれ」では
まれ様=脚本家・篠崎様
が透けて見えすぎて。
性格が悪い女、だけどその自覚がなくて、自分がヒロインだと思っているタイプの女の妄想日記を披露されているようで、朝っぱらから鬱陶しい。+47
-1
-
1040. 匿名 2015/07/22(水) 11:02:25
「失敗したらどうせ自己破産すればいいや」って事業を始めたようにしか見えない。+44
-1
-
1041. 匿名 2015/07/22(水) 11:09:30
病院で叫ぶな
非常識+52
-0
-
1042. 匿名 2015/07/22(水) 11:23:20
1032
このドギツイのを朝から余裕のドヤ顔で全国に流したNHKwwww+41
-1
-
1043. 匿名 2015/07/22(水) 11:27:51
知人だけど「借金でどん底まで行ったけど自己破産だけはしなかった」って言ってた
その後、知人はもう一度奮起して、難関の国家資格取って、ちゃんと事務所を構え成功してた
安易に自己破産するような人だったら、こんな風に立ち直ってないと思う
こんなにあっさりと、1度ならず2度まで自己破産する脚本を書くなんて
この篠崎って人の人間性まで疑ってしまう
徹も藍子も、前に自己破産してるのに、何にも痛手がなかったかのよう
ほんと、酷い、屑脚本だわ!
+46
-2
-
1044. 匿名 2015/07/22(水) 11:35:24
1029
不快なので、通報ボタン押しました
コメはいいけど、動画がキモイです+22
-3
-
1045. 匿名 2015/07/22(水) 11:38:11
脚本家って、何かの病気なんですかね?
物語の登場人物のほとんどを下げる言動、
色んな職種が出てきても 取材もしないで描くから
キレイなところしか描けず 現実からかけ離れすぎ
ここまで批評が出てても貫ける姿勢は
ちょっと病気を疑ってしまうわ
+40
-2
-
1046. 匿名 2015/07/22(水) 11:39:57
「自己破産するわ」からの「おにぎりうまい!」にイライラMAX
お手軽な自己破産だな、本当。+73
-0
-
1047. 匿名 2015/07/22(水) 11:44:10
アットマイドリーム終了
もう一から出直さなくていいから能登にすっこんでろ。+55
-0
-
1048. 匿名 2015/07/22(水) 11:49:13
一度自己破産して逃げるようにして ダ―ツで能登に来ることに
決めたんですよね
次はどちらに逃げますの?
うちも商売してますけど、自己破産を軽々しく言う藍子さんや徹に
うんざり。
いや、NHKの問題なのかな+50
-0
-
1049. 匿名 2015/07/22(水) 11:49:26
文さんて途中でキャラ変しましたよね?
マシェリシュシュの厨房で「いらっしゃ~い」のあたりから
なんかとんでもない人になってしまったようにみえる
もしかして藍子の影響受けちゃったのかな、+56
-0
-
1050. 匿名 2015/07/22(水) 11:51:41
経営者の自己破産って、連鎖倒産を産む場合もあるし、個人と責任が違うんだけどね。
篠崎は自己破産を「ゲームのリセットボタン」だとでも思っているのかな。
人が借金で自殺する、なんてことはあってはいけない。
その救済措置として困っている人たちが制度を利用するのは良いことだと思う。
でも、徹みたいに安易な事業展開で借金を作った人の、ホイホイなリセットボタンとして描くのはどうなの?
しかも、NHKの朝ドラで。+43
-0
-
1051. 匿名 2015/07/22(水) 11:58:32
親が病気 息子が肺炎
板尾はおらんのか・?
+87
-0
-
1052. 匿名 2015/07/22(水) 11:59:40
ぁたしも遠距離結婚してるから、
ケイタと希の気持ち分かる。。。
なんか、辛いことがあっても
心配かけたくなぃから、なかなかゆえないんだょね〜
遠距離結婚なら会えないから性行為できないぢゃんとか言ってる人多いけど考えが猿だね。
心が繋がってるし、本当に愛し合っている人って愛のパヮーでなんとかなるから‼︎
うるし職人とパティシエ。職人同士のおにあぃカップルだと思う。
大輔は目頭切開してそぉな顔で苦手。宇宙人みたぃ。むりむり。。。+5
-87
-
1053. 匿名 2015/07/22(水) 12:13:27
本気で、圭太のお母さんはどこ?
「捜索願」を出しても良いですか?
息子の奥さんが横浜で修業していて息子が連絡とれない状況だったら
お義母さんが希に連絡したりしないのかな?
+72
-0
-
1054. 匿名 2015/07/22(水) 12:15:23
もうまれ様じゃなくて
篠崎様だね。+34
-0
-
1055. 匿名 2015/07/22(水) 12:16:23
1052
あなたもむりむり、、+52
-3
-
1056. 匿名 2015/07/22(水) 12:21:53
いくら道筋の成り立ってない脚本をギャグドラマと思って見てればいいやと思っても、お金の問題を軽視したような描写には本気で腹が立つ。
自己破産をなんだとおもってるんだろう。
実際ものすごい思いと全てを犠牲にして身も心もズタズタになって自己破産する人、自己破産もできずに首を吊る人だっているのに。
徹といい、一徹といい、お金をなんだと思ってるの。
平気で人の家に寄生する津村家はどういう精神なの。
そんな人たちが夢叶える物語なんで見たくない。
クソみたい。+77
-1
-
1057. 匿名 2015/07/22(水) 12:23:34
909
「まれ 〜神の舌を持つ者〜」 ←お茶噴いたwww+66
-0
-
1058. 匿名 2015/07/22(水) 12:39:11
+67
-0
-
1059. 匿名 2015/07/22(水) 12:46:03
なんだろね、ドラマでは横浜も能登もえらいこっちゃになってるのに、視聴者としては(…あっそ)と共感できず、冷ややかに見てしまうあたり…
もうドラマから心が離れてるんだろな〜。
よっぽどの感動がないと視聴者の心は戻ってきませんぜ〜。+60
-0
-
1060. 匿名 2015/07/22(水) 12:53:31
ほっしゃん演技いいわ
+6
-31
-
1061. 匿名 2015/07/22(水) 12:55:46
ここにきて面白い‼
+7
-27
-
1062. 匿名 2015/07/22(水) 12:58:05
+87
-1
-
1063. 匿名 2015/07/22(水) 12:59:31
希、フランス行く事になってすごく喜んでたけど、だったら何で最初からフランスのおばあちゃんの店に修行に行かなかったんだろ?
確か、フランスなんて旅費がかかるから節約やみたいな事言ってて藍子がしっかり者やね~みたいに誉めてたけど。
で、結局横浜で修行。
世界一のパティシエになりたいなら最初からフランス行けばよくない?
旅費はかかるけど、フランス行くのが一番夢への近道じゃん。
ケチるとこおかしくない?自分への投資でしょ。
ってここから希への違和感がだんだん出てきたんだよな~。
今ではもう希に違和感しかない。+60
-0
-
1064. 匿名 2015/07/22(水) 13:01:15
なかなか男前さけ
柳楽よりも+3
-17
-
1065. 匿名 2015/07/22(水) 13:02:16
私、いま実際
住宅ローンで銀行に何箇所か
申請手続きしてます。
審査に向けて、夫婦の過去数年の収入証明やら
出すし、保証人にも厳しい。
保証人が公務員で、旦那が10年以上
勤めているけど、旦那の会社大きな所じゃないし。私も自営で収入が不安定。
金利厳しいことを銀行にも言われ
1番長い付き合いの銀行が、やっと
申請通りそうな気配。
って状態で、今週のまれ観て
徹に5000万も貸す優しい銀行、
教えてくれ!と思ったわ+48
-0
-
1066. 匿名 2015/07/22(水) 13:04:48
1062.その画面だけみたら、振り込め詐欺やってるやつみたい。+57
-0
-
1067. 匿名 2015/07/22(水) 13:08:50
+34
-11
-
1068. 匿名 2015/07/22(水) 13:16:50
ちゃっちゃと自己破産しちゃって
なにもなかったテイで能登にしれっと戻ってくるつもりなのかな?
桶作家は一徹がキープしてくれてるから 戻っても違和感ナシ!
まれはフランスに出発して 今度は横浜の人達のことなんて
いなかったことのように過ごすんだろうなぁ コワいわぁ+43
-0
-
1069. 匿名 2015/07/22(水) 13:48:50
1067
なかなか渋い
+6
-16
-
1070. 匿名 2015/07/22(水) 13:58:31
こうなったら一徹も失敗すればいい+44
-0
-
1071. 匿名 2015/07/22(水) 14:14:08
+52
-3
-
1072. 匿名 2015/07/22(水) 14:23:29
希がカマトトビッチ過ぎて大輔をキープ状態にしてる限り大輔派が成仏できない現状。
そんな私も成仏できない大輔派です。+61
-3
-
1073. 匿名 2015/07/22(水) 14:32:35
まれを通して一徹を見てしまうので 上から目線が嫌いって思うけど
普通の役者さんなんだよな
脚本家のせいで この人も被害者だわ+55
-0
-
1074. 匿名 2015/07/22(水) 14:38:22
大輔と一子が付き合わないかな。一子の芯の優しさも気付いてたし、経済力あるし。
何てったって優しい。
大輔なら一子を幸せにしてくれそうなんだけど。
坊主君はダメ。押しが強すぎる。+28
-17
-
1075. 匿名 2015/07/22(水) 14:44:02
おかゆ食べさせてイチャイチャする前にビッシャビシャの汗ふいてやれよ!+84
-4
-
1076. 匿名 2015/07/22(水) 15:00:58
自己破産って家とか車とか持ってる財産持ってかれるけど、徹には持ち家も車もないんだね。会社くらいか。
7年以内に再度自己破産はできないんだけど、調べたら前の自己破産から11年は経ってるね。
けど学習してないね。
11年の間、桶作家→3年一人暮らし?→まれと同居だったっけ?
おとなしく一徹に2000万借りればいいのに。+26
-0
-
1077. 匿名 2015/07/22(水) 15:19:45
+67
-13
-
1078. 匿名 2015/07/22(水) 15:34:47
うん。フランスへの旅費って、オフシーズン、格安航空券を使えば10万円切るよね。
行ったらばーちゃんがいて下宿できるんだから、横浜よりも費用は安いよ。
相変わらず篠崎様はしっちゃかめっちゃかだな。+37
-1
-
1079. 匿名 2015/07/22(水) 15:44:45
フランス行きは流石にそんな簡単じゃないと思うけど・・・
病気しても保険効かないし、ばーちゃん(多分すっごい偉い)をずっと独り占めするわけにいかないし、ならやはり最低限のフランス語は必要だし(ばーちゃんの弟子とかに教わるため)
+8
-9
-
1080. 匿名 2015/07/22(水) 16:13:03
「こんにち、わぁーーっ!!」とかホント寒い。
弥太郎さんが口で点滴外そうとしてたから脳梗塞で右手がうまく動かなくなっちゃったとかなんですかねー。そして圭太が漆屋を任されて突然の成長するんだろうねー。+34
-0
-
1081. 匿名 2015/07/22(水) 16:17:20
+70
-5
-
1082. 匿名 2015/07/22(水) 16:17:42
1073.でもその子、一徹としてじゃなくても好きじゃない。嘘つきだから。
「まれ」は「マッサン」より面白い発言野郎。+15
-9
-
1083. 匿名 2015/07/22(水) 16:20:18
おかゆ食べさせるだけで恥ずかしがる意味がわからない!あんたら結婚してだいぶ経つよね??一人前になるまでプラトニック貫いてるんですか?
あそこはスムーズにおかゆ食べさせて「看病されるの初めてやな」ぐらいにしとけばいいのに!旦那にまだカマトトぶってるんですねーまれ様は( ˙-˙ )+72
-1
-
1084. 匿名 2015/07/22(水) 16:44:12
+59
-4
-
1085. 匿名 2015/07/22(水) 16:52:34
1052
わざと文字小さくしたり、○○ぢゃんって書き方、もう古くて恥ずかしいだけだから、やめた方がいいよ。+38
-0
-
1086. 匿名 2015/07/22(水) 16:55:36
圭太・まれ夫婦って
お互い思いやりがなくてちょっとしたことですぐ声を張り上げてキツい言い方して、ほんとにいやーな感じの夫婦。+61
-1
-
1087. 匿名 2015/07/22(水) 16:59:27
1067さん
子役じゃなくなってから、ずっとブサメンです。+7
-2
-
1088. 匿名 2015/07/22(水) 17:00:42
+67
-0
-
1089. 匿名 2015/07/22(水) 17:06:59
柳楽君、子役の時は何だか生意気そうで嫌いだったし、大人になったら凄い男臭い感じになっちゃって苦手なタイプだったけど、大輔はホント素敵だと思う。
大輔には幸せになってもらいたいから、希なんか早く忘れてもっと素敵な女性とくっついてほしい。
間違っても最後まさかの弥生とカップルとかってのは、絶対やめてほしい!!+43
-0
-
1090. 匿名 2015/07/22(水) 17:59:42
弥生と大輔とか悪夢過ぎる!
せめて陶子と大輔にして~っ!!
弥生はプレート書けない癖に(書けないでいいよね)昨日の回では希より遅い出勤しててパティシエ服着れたらもう自主練習無し的な雰囲気がマジで許せない+45
-0
-
1091. 匿名 2015/07/22(水) 18:01:04
大輔陶子がベスト+23
-4
-
1092. 匿名 2015/07/22(水) 18:04:53
本来ならばいくら病気が理由とはいえ圭太と希、ひさしぶりに会えてよかったね
となるはずなのになんだろう手のひら体温計で39度2分~からの
肩にもたれかかったり、照れながらおかゆ食べさせたりが
またでた!数字しばり~「おでこすごいあつくなってる」とかでいいじゃん!?
なんで夫婦なのに照れてるの?
阪急電車(←本と映画)でも似たようなシーンがあるけど付き合いたてのカップル的
な2人だからすごい良いシーンなんだけど、まれは夫婦だからなんか違う感がすごかった
+29
-0
-
1093. 匿名 2015/07/22(水) 18:20:52
山崎健人さん 米倉さんの高校生役のドラマで
なんて可愛い人なんだろうと思って
朝ドラ楽しみにしてたのに・・・
汗ダラダラのイメージしかない。
この前の朝イチの時は、爽やかで良かったのにな。
+30
-3
-
1094. 匿名 2015/07/22(水) 18:24:29
+46
-1
-
1095. 匿名 2015/07/22(水) 18:34:49
39.2度に関しての数々の憶測が他の書き込みに出てました。
○小道具が体温計用意するの忘れてたおちゃんが台本通りしゃべったんじゃないの?
○大悟にテンパリングを教わった時にまれのおでこに手を触れて体温を言い当てた。だからパティシエとして成長していると言わせたいのか?(私このシーン忘れました)
どっちも無理あるし。+52
-0
-
1096. 匿名 2015/07/22(水) 18:38:48
1095.39度2分でした。+8
-4
-
1097. 匿名 2015/07/22(水) 18:42:55
まれと圭太の会話が少なかったからって
高熱の人間に近況を喋らせるのはナイよね
圭太は寝かせたままで 亜美さんから話を聞くとかならいいのに
まれがべったり居すぎて 圭太を寝かせない風にも見えちゃうよ
圭太が倒れるくだりも 不自然
しっかり大声で喋ってたのに立ち上がったら
フラ~って倒れるかな? 立ち上がるときに無理じゃないかと+29
-0
-
1098. 匿名 2015/07/22(水) 18:44:45
1074
あん?
ほうけ!一子ゴンタと結婚するけ!ほうけ!
一子良かったわいね!
ゴンタはまんでいい奴さけうちも嬉しいわいね!
一子もフランス料理連れてって貰ったけ?あそこの料理はまんでうまいさけね!
ゴンタは繊細なとこあるさけ、大事にしてま!
そして一子と大輔が結婚後も相談しつつボディタッチをする希であった。+55
-5
-
1099. 匿名 2015/07/22(水) 18:49:16
+59
-1
-
1100. 匿名 2015/07/22(水) 18:54:42
篠崎は39度の熱を出したことがないんだなと分かる。
ベッドの上にだって座ってられないし、寝返り打ってもパジャマが皮膚にすれて痛い。
水を飲んでも喉や内臓が痛いのに、粥なんて食いたいもんか。
私は子供の頃から扁桃炎で高温をよく出していたので、39度ぐらいでは驚かないけど
普通の人がその体温になったら、インフルエンザを疑うべきだと思う。
病院に連れて行くか、往診を頼むべきじゃないのか?+43
-1
-
1101. 匿名 2015/07/22(水) 19:06:07
ちょっとまて。
額で「39度2分」ってことは、舌下や脇下はもっと体温高くない?
粥とか食べさせてる場合じゃないよ。
病院に連れて行って、点滴でも入れてもらった方が良いレベルだよ。
「まれ様(=篠崎様)ワールド」にはまともな判断ができる大人がおらんのか!+55
-1
-
1102. 匿名 2015/07/22(水) 19:12:13
+48
-2
-
1103. 匿名 2015/07/22(水) 19:24:28
徹は軽々しく破産だーとか言ってないで、エスポワール号送りになれば良いのに+18
-0
-
1104. 匿名 2015/07/22(水) 19:28:50
1052
あの人達は、夫婦 てゆー設定だからね?
一応。+11
-2
-
1105. 匿名 2015/07/22(水) 19:30:13
どっかのブランドとコラボだったら
デザインはそこのブランドが提供するものでないの?+36
-2
-
1106. 匿名 2015/07/22(水) 19:32:48
自己破損って何回もできるの?
家族に支払いの見込みがある人がいても
出来るの?
+45
-5
-
1107. 匿名 2015/07/22(水) 19:36:31
圭太が肺炎なのに何で入院しないの?ありえないんだけど…。家で安静していても完治しないよ?
入院して然るべき治療受けなきゃ最悪命を落とすって篠崎さん知らないの?
これ、放送事故レベルじゃん。
国営放送ででたらめ流さないでください。
Twitterにこういうコメがあった
本当にそうよね
近所の子供が、40度近く熱出して家で寝てて、熱下がらずに病院行ったら
肺炎起こしてて、何で入院させなかったって医者に怒られたとか
手遅れになってたら命さえも危なかったって
今日の放送は、誤解を招くし、まずいよ絶対に!+78
-5
-
1108. 匿名 2015/07/22(水) 19:44:36
1009
不快なトピだと思うのであれば、見やだらいいやん。+9
-7
-
1109. 匿名 2015/07/22(水) 19:45:09
篠崎頭おかしい。
それを指摘しない周りもおかしい。
非常識な人の集まりなの?+68
-2
-
1110. 匿名 2015/07/22(水) 19:52:42
今までの非常識な放送も含めて
指摘する人間がいないのか
指摘すると圭太みたいにキレちゃうのか
脚本家に書いてもらわないと困るから
篠崎様々な現場なんだと思うよ
+44
-2
-
1111. 匿名 2015/07/22(水) 20:04:18
1106
「自己破産」は「自己」ってつく通り、個人の問題。
連帯保証人になっていない限り、家族には支払い義務はないですよ。
じゃなきゃ、家族に一人「徹」がいたら、他の家族はそれこそ「真面目にコツコツ」やってても一生這い上がれなくなっちゃう。
そんなこと大輔が勧めるわけないしね。
ところで、「キャバ落ち」した一子には通帳とハンコをあっさりあげちゃうまれ様は
お父様には通帳とハンコ、渡してましたか?
片手間に見ていたので、そのシーンを見損ねちゃったのかなと思ってるんですが。+52
-2
-
1112. 匿名 2015/07/22(水) 20:08:41
脚本家ってあまり撮影現場に顔出さないっていうけど、「純と愛」の遊川はしょっちゅう顔出してたみたいだし、篠崎もその部類なんじゃない?+12
-2
-
1113. 匿名 2015/07/22(水) 20:15:19
すごーい細かい事言いますね
39度の水(お湯)、39度の鉄、39度の生地、39度の木材、比熱だの熱伝導だの全部違いますよね
39度の人肌がどんな感じかなんて、いつ覚えたのかしら笑
さすが天才まれ様(棒+54
-5
-
1114. 匿名 2015/07/22(水) 21:17:41
藍子ってお金持ってないのかな?
一徹が2千万円も貸せるお金を持っていることに驚いたよ
+22
-2
-
1115. 匿名 2015/07/22(水) 21:25:42
一徹、2000万貸せる金持ってるなら自分達の生活費にももっと持ってるんだよね。だったらみのりと桶作家を出なさい。+64
-2
-
1116. 匿名 2015/07/22(水) 21:39:40
これだけ連呼するのならしないんだろうな 自己破産。
+16
-0
-
1117. 匿名 2015/07/22(水) 21:40:56
一徹、簡単に2000万貸すって言ってるけど、それ無利息で貸したら贈与税かかってくるんじゃないの?そういうの考えての発言なのかな。
でも保証人の安西が犯罪したからって言っても結局はローンなんだから結局徹が会社をちゃんと経営しててローン返済が滞ることがなければいいんじゃないの?
保証人粉飾決算で会社倒産だから自己破産、の仕組みがわからんよ。+36
-3
-
1118. 匿名 2015/07/22(水) 21:41:47
一徹の2000万は もっと貯めて
一括で家購入の資金だったりするんじゃない?
デイトレニートじゃローンは組めないからね+19
-0
-
1119. 匿名 2015/07/22(水) 22:14:35
展開のハチャメチャさとか、大金がいとも簡単に動くところとか話に矛盾が出てくるところが渡鬼的になってきたような…草笛さん、藤田さん、船越さんが出てきたり…+29
-0
-
1120. 匿名 2015/07/22(水) 22:31:30
39.2℃って、お粥食べたくないよね。水分補給がやっとこさのレベル。アイスクリームとか。
暫く絶食してたらお粥ってあり得るけど。まず、肺炎なら入院→点滴でしょ?
なんか変なの。+55
-1
-
1121. 匿名 2015/07/22(水) 22:35:28
39.2℃は希の神の手判断なだけであって、デジタル体温計では37.5℃だったのでは?と思えてきた。+57
-0
-
1122. 匿名 2015/07/22(水) 22:55:35
1098
まれの声で、脳内再生余裕でした(笑)+8
-1
-
1123. 匿名 2015/07/22(水) 22:56:43
1121さん
それだ。+40
-0
-
1124. 匿名 2015/07/22(水) 22:57:27
看護師です
肺炎おこしてる人間に
水飲ませるな
お粥食べさせるな
基本以前の問題です。
篠崎さん
肺炎は本当に命取りになりかねないんですよ
わかったように簡単に脚本書かないでください
+74
-4
-
1125. 匿名 2015/07/22(水) 22:59:58
まれ様は「神の舌」に続き、「神の手のひら」まで手に入れてしまわれたのね。
もう、新興宗教立ち上げて教祖様になっちゃってください。
デイトレニート弟と、腹黒い義妹、胡散臭さ炸裂の父、心臓の強い母のチームで天下取れるよ。+48
-3
-
1126. 匿名 2015/07/22(水) 23:08:17
「押してもプラスにならない」と書き込みをしている人の意味が分かりました。
私も1124さんを何回押しても1ポイントが入らないです。
押して⇒プラス1増えたと思っても⇒画面を更新すると、そのプラス1が消えてしまう。
このプラマイボタン、新しいシステムのせいかバグがあるみたいですね。+24
-1
-
1127. 匿名 2015/07/22(水) 23:09:50
非常識な脚本を書く脚本家に
モノ言えない制作側って ブラック過ぎやしませんか?
もっとお互いに協力しあって
いいドラマを作っていこうとするイメージでしたけど
現場の空気もどうなんでしょうね+35
-3
-
1128. 匿名 2015/07/22(水) 23:14:51
1124さん
嚥下障害に携わる医療従事者です。
絶食が必要な肺炎は誤嚥性肺炎だと思います。なので圭太の場合は食べても大丈夫だと思います。+16
-2
-
1129. 匿名 2015/07/22(水) 23:31:50
1125さん
>「神の手のひら」
ザオリクとか使えそう+17
-0
-
1130. 匿名 2015/07/22(水) 23:32:03
1098
上手い!
そう。言いそうなこと、演じる表情とかが容易く想像出来るなんてね。
脚本家も酷いけど、たおちゃんの演技力の無さもこのドラマをつまらなくしている。+29
-4
-
1131. 匿名 2015/07/22(水) 23:46:05
最近はここでのツッコミを見てから録まれ見るのが楽しみになってる( •ω• )
今日全力でつっこんだのは、まれが
「どうやって伝えるんけ!電話も出んし!…過労で倒れとるし!」てとこ。
電話も出ん!の次は、メールも返さんし!でしょ笑 まれ様の携帯にメール機能は無いの?
てか、過労で倒れたこと責めるとか愛情が感じられんよなぁ。+50
-3
-
1132. 匿名 2015/07/22(水) 23:55:07
そういえば メールのシーンって一切ないですね
脚本家のお姉さまは携帯のメール機能はご存じないのかしら?
あまちゃんですら メールしてる場面ありましたよー+31
-1
-
1133. 匿名 2015/07/22(水) 23:56:51
とりあえず、父が40年寿司職人やってるから
手で温度分かるか聞いてみた所
体調、気温、湿度
全ていつも通りの店でなら当てられるかもしれないけどコンマ以下は無理だし
シャリやネタの温度なら分かっても
体温なんか分からない。
重さなら自信あるけど、これも
コンマ以下は難しいとのこと。
まれ、全速力で走った後だよね
職場以外で、触って数秒で体温まで分かるとは…
数年でそんなレベルにいけるって
陶子さんの教育が良かったんだね…+38
-2
-
1134. 匿名 2015/07/23(木) 00:00:18
圭太、肺炎になりかけたって言ってなかったっけ?
どちらにせよ、仕事に支障でるのがマズイなら病院行って点滴打つくらいはしないとね。+36
-0
-
1135. 匿名 2015/07/23(木) 00:27:39
そんな圭太の看病をした後のまれ様が作るケーキ、食べたくないわ。
どうせマスクなんてしないで作るんだよね?
ヘタしたらまたほこりまみれで能登から帰って、シャワーも浴びずに厨房に入るかもしれない。+29
-4
-
1136. 匿名 2015/07/23(木) 00:35:35
明日はパリブレストが
出てきますように+14
-0
-
1137. 匿名 2015/07/23(木) 00:46:34
一徹2000万貸すこと、みのりに相談したのかな。みのりはこのドラマの中で一二を争う腹黒女だから、勝手に決めたらまずいんじゃないの?
藍子もいい根性してるなって思う時が多々あるし、現実だったら嫁姑問題すごそう。藍子とみのりってマウンティングしまくってそう。+28
-0
-
1138. 匿名 2015/07/23(木) 00:51:32
朝見た時も同じことを思ったけど、さっきの再放送でも異様だった
苦しげにしてる圭太の横で、ポカン顔で座ってるだけのまれ
普通なら、病院行こうって言うだろうし、嫌がるなら救急車だって呼べばいい
愛情があるなら、体調の悪い圭太を医者に見せなきゃと、先ずそう思うだろうに
まれは、バカなのか! 冷酷なのか!
ぶりっこして、お粥食べさせとけば治るってもんじゃないだろうに
ほんと、誰かが書いてたように、放送事故のようなシーンの連続に呆れてしまった
善良な視聴者をイラつかせる為にやってるんじゃないかとさえ思えた+35
-3
-
1139. 匿名 2015/07/23(木) 01:28:41
私はこのトピが楽しくて見続けてます
これなかったら、とっくに離脱したドラマ
私みたいな人多いんじゃないかな?
ある意味、視聴率に貢献してると思います。このトピ+57
-5
-
1140. 匿名 2015/07/23(木) 03:42:46
ここのトピ、ひねくれもんの集まり。
自分では脚本書けないないくせに、
批判して脚本家より偉いつもりになってる(笑)+10
-46
-
1141. 匿名 2015/07/23(木) 04:00:21
たおちゃんのまれの演技は、好きにやっていいと制作側から本人に任されている
小道具さんのミスで体温計が用意されていなかったが、たおちゃんはそのままセリフを言ってしまったので不自然なシーンになった
これらの話、ホントですか?
+6
-21
-
1142. 匿名 2015/07/23(木) 04:33:44
このトピのあら探し大好き人間へ
「じゃあ、お前、書いてみろよ」+10
-52
-
1143. 匿名 2015/07/23(木) 04:57:29
そりゃ書けと言われて書けるものではありません。
なのでこれからの展開とラストの妄想を・・
フランスに行くために なぜか圭太と離婚して
あちらで修行。
数年経ち 圭太とフランスで再会。
一徹のおかげで自己破産免れ、しかし会社を閉めて能登に帰る徹と藍子。
初回の頃に猛反対してた 元治さんの塩田半分をカフェにして
マシェリシュシュの暖簾分けで
コーヒーとケーキ販売。
そこへ まれと圭太が子供連れて戻ってくる。
まっありえない設定ですけどね。+6
-4
-
1144. 匿名 2015/07/23(木) 05:03:38
+32
-0
-
1145. 匿名 2015/07/23(木) 05:18:41
まれの脚本家は、この話の何が面白いつもりで書いてるんだろう
Twitte見てたら、こんな風に書いてあった、全く同感!!
矛盾だらけでとっ散らかり過ぎて、自分でも訳分かんなくなってるかもねwww
+43
-2
-
1146. 匿名 2015/07/23(木) 05:26:57
圭太はただの引きこもりにしか見えなかった
部屋臭そうだし+20
-4
-
1147. 匿名 2015/07/23(木) 05:46:44
久々に顔出しの圭太だったが、汚らしいとか臭そうとか、評判は散々だったね
+18
-3
-
1148. 匿名 2015/07/23(木) 05:58:17
徹が自己破産するって言ってから、お握りをパクつくシーンに、イラっとした視聴者多かったろうね
二度の自己破産を軽く書き過ぎ、こんなのが朝ドラだもんな、世も末だわww
+42
-3
-
1149. 匿名 2015/07/23(木) 07:13:11
私の予想
圭太体調よくなる
↓
弥太郎にこの仕事俺に任せてくれと熱く語る
「勝手にしたらええ。フランス行ってくるまし」と言われて
タイミングよく夫婦でフランスへ。
(藍子がノリノリでついてくる恐れあり)
↓
まれ、おばあちゃんと再会して徹の会社がダメになったことを言う
↓
あんたたちにしてやれること、このくらいしかないから…とか言って5000万くれる!
↓
金の後処理描写は放置で
紺谷夫妻フランスでイチャイチャ
(パティシエ修行の描写は少なめ)
↓
圭太が先に帰る
「俺も頑張るさけお前もがんばれや」
「圭太…♡うちら離れとっても家族なんやね♡」
↓
〜数ヶ月後〜
天才芸術的センスの神がかった
スーパーまれ様、日本に帰国!!!!+32
-3
-
1150. 匿名 2015/07/23(木) 07:32:01
あらなんか探さなくても、
あらばっかりだから、みんな書いてるんだって。
正しいとか普通の場面を見つけるほうが難しい。+47
-4
-
1151. 匿名 2015/07/23(木) 07:32:36
殺伐としてるね。脚本からとうとう
土谷の演技が気持悪いとか
コメントみて朝から気持ち悪くなった
+15
-28
-
1152. 匿名 2015/07/23(木) 07:33:31
圭太のシャツの汚れが、なんか別の病気みたいでブキミだったし汚らしかった
演出って、つくづくセンス無いよね !
+30
-3
-
1153. 匿名 2015/07/23(木) 07:38:53
なんだよ、
高志と藍子のシーン。
がっつり、しゃべっちゃって。+39
-1
-
1154. 匿名 2015/07/23(木) 07:41:53
また、あの髪型でケーキつくるの?+47
-2
-
1155. 匿名 2015/07/23(木) 07:44:37
弥生がいなかったら、亜美が
「さすがまれさん」だって。+62
-1
-
1156. 匿名 2015/07/23(木) 07:46:44
土谷タオがんばってるのに
そうおもってるのここにも
4人はいるかと+15
-14
-
1157. 匿名 2015/07/23(木) 07:47:39
急にパリブレストでてきた+51
-0
-
1158. 匿名 2015/07/23(木) 07:47:53
あははは
さすが まれ様
すごいね+34
-3
-
1159. 匿名 2015/07/23(木) 07:52:20
まれのフランス語3文がビシッと活用されたわ。
こんなに、ドンピシャだとさらにしらける。
その前に怒鳴りこみで入ってくるのもうんざりしたけどね。+68
-1
-
1160. 匿名 2015/07/23(木) 07:52:54
+30
-11
-
1161. 匿名 2015/07/23(木) 07:54:02
もう好意的に見ている人は決して書き込めない雰囲気になってきたね。+34
-9
-
1162. 匿名 2015/07/23(木) 07:56:23
土屋太凰なのに+15
-2
-
1163. 匿名 2015/07/23(木) 07:56:45
高志しゃべるな、高志しゃべるなって思ってたけど
やっぱり重要なセリフだと声が出るのね。
ここぞという時にしゃべれるんじゃ、
しゃべれない設定にならないでしょ。+60
-3
-
1164. 匿名 2015/07/23(木) 07:58:18
文さんのキャラって あんな風でしたっけ?+42
-1
-
1165. 匿名 2015/07/23(木) 07:58:19
カオスレベル
ブサメン臭そうとかもう(笑)+8
-7
-
1166. 匿名 2015/07/23(木) 08:00:17
まれはハタチすぎてるしもう少し落ち着いたらいいと思うんだけど
なんでいつもガサガサしてるんだろう
+65
-1
-
1167. 匿名 2015/07/23(木) 08:02:12
1161
書きこんだらいいんじゃないの?
プラマイ表記変わったから、プラス押してくれる人もいるってことがわかりやすくなったし
批判ばっかで書き込みたくない!ここの人ほんと性格悪い!
ってプリプリ怒るより、好意的な意見も書きこんだらいいじゃん
何がダメなのかわからん+55
-4
-
1168. 匿名 2015/07/23(木) 08:03:36
まれは共感できないけど 太凰ちゃんはがんばってると思うよ+33
-16
-
1169. 匿名 2015/07/23(木) 08:04:18
+53
-3
-
1170. 匿名 2015/07/23(木) 08:06:02
何故かこのピンチの局面でパリブレストを作って乗り込んできたまれ様
まれ様のカタコトのフランス語に感銘を受ける何とかブランドのフランス人
帰る寸前だったけど何故かまれ様のパリブレストを食べることになるフランス人
今日の最後の方の展開わけわからんかった
これでパリブレストの美味しさに感動し、それを乗せてた漆器にも興味を持ち、
なんだかんだで契約続行することになりハッピーエンド
まれ様のおかげ!まれ様最高!ってことになりそう・・・+91
-1
-
1171. 匿名 2015/07/23(木) 08:06:13
塗師のプレゼンってよりお菓子のプレゼンになるよねこれじゃ+63
-1
-
1172. 匿名 2015/07/23(木) 08:06:20
そんなもん、one more chance, pleaseでいいじゃん
「ありがとう」「美味しいですか?」「改善点あれば教えてください」みたいに謙虚な言葉なら共感できそうなものなのに
+29
-2
-
1173. 匿名 2015/07/23(木) 08:06:27
1161
結局は、好意的な意見が書けないと言って
批判的なこと書いてるという人の批判をしてるだけ。
あなたも批判してるんだ。
+25
-7
-
1174. 匿名 2015/07/23(木) 08:08:48
藍子が家族で住むっていってたけど
藍子の家族はもう徹だけだよ
娘を嫁に出したこと忘れてない?
徹とだったらいつでも住めるじゃん
+66
-1
-
1175. 匿名 2015/07/23(木) 08:09:46
普通 友達のお母さんのこと
名前で呼ぶ!?
藍子さん!!って
たかしの好きな人って藍子さんなの!?+68
-1
-
1176. 匿名 2015/07/23(木) 08:10:00
まれ「必ずやれます!」ってあなたがやるの??+49
-2
-
1177. 匿名 2015/07/23(木) 08:11:40
たかし喋ろうと思えばできるのに、普段喋れない設定って必要??
藍子が好きなのか知らないけど、下心ありありで背中触ってる感が気持ち悪かった。。
なんでこうも不快な要素ばっかりぶっこんでくる?+71
-3
-
1178. 匿名 2015/07/23(木) 08:12:33
まれちゃん、塗師屋の手伝いもがんばってるけどさ
嫁だからって仕事場での電話にすぐ「なしたんけ?」って
入り込んじゃよくないよ。
正直、仕事のジャマになるから入ってきて欲しくないわ
+54
-1
-
1179. 匿名 2015/07/23(木) 08:12:38
ディニテ?は重鎮である紺谷弥太郎と仕事がしたいわけで
まだ駆け出しの紺谷圭太とは仕事をしたいわけじゃないんじゃない?
40年以上塗師としてのキャリアもレベルも知識も違うのに
圭太もまれも企業にプレゼンできるほどの実績はないよね
賞を取ったわけでもないし+61
-0
-
1180. 匿名 2015/07/23(木) 08:12:40
まれの前髪ちょっこり結んでるのはかわいいつもりなのかな
ピンでとめるとか三角巾するとかもっとスッキリする方法があると思うんだけど+77
-2
-
1181. 匿名 2015/07/23(木) 08:14:16
やっぱりサザエさんに見える+14
-1
-
1182. 匿名 2015/07/23(木) 08:14:23
まれ、ちゃんとした標準語喋れるじゃん
いつもそうしていたほうがいいよー
+32
-0
-
1183. 匿名 2015/07/23(木) 08:14:55
+46
-1
-
1184. 匿名 2015/07/23(木) 08:15:15
圭太の仕事ぶりをずーーーーーーーーーーっと支えてきたとか
ずーーーーーーーーーーーっと見てきたとかなら、まれがここで出しゃばるのもわかるけど
夫婦の絆が薄すぎて、ここでまれが出てきても自分らのワガママを通したいだけのお子様にしか見えない
+80
-2
-
1185. 匿名 2015/07/23(木) 08:18:17
パリブレスト美味しそうじゃなかった…
赤白のパウダー何(°_°)+78
-2
-
1186. 匿名 2015/07/23(木) 08:19:26
たかしが藍子好きとか気持ち悪い…
幼なじみのお母さんだよ…+80
-0
-
1187. 匿名 2015/07/23(木) 08:19:31
1184さんにプラス100回押したい
漆器作りを応援するどころか、応援しなきゃいけない女将業を放棄したまれ様の言葉なんか全く説得力ない+53
-2
-
1188. 匿名 2015/07/23(木) 08:19:43
あのお菓子でもし商談ひっくり返ったら
本当笑っちゃうね(;´Д`A+64
-2
-
1189. 匿名 2015/07/23(木) 08:20:09
あさイチの朝ドラ受けでも、有働さんと柳澤さんにツッコミ入れられてたよ。
「取引先のフランス人があの程度(まれの稚拙なフランス語)で、帰ろうとしてた足を止めるのおかしい」
イノッチが、でもせっかくフランスから来たからね〜、とフォローしてたけど。
番宣すべき身内からも冷たいツッコミ。むしろ同情する。
+81
-1
-
1190. 匿名 2015/07/23(木) 08:20:20
なんでパリブレスト?自転車のレース?車輪?なんで?
+31
-2
-
1191. 匿名 2015/07/23(木) 08:20:46
たかしってお母さんいないの?
母を求めて藍子に想いを寄せてるなら
まだ理解できるけど・・・
友達の母親を女としてみてるとしたら
気持ち悪いし怖い
+58
-1
-
1192. 匿名 2015/07/23(木) 08:21:25
「直接お伝えしたくて、この言葉だけ習得しました!」
嘘ついたね…(唖然)+87
-2
-
1193. 匿名 2015/07/23(木) 08:22:25
ビジネスなんだからシビアでしょ。
いきなりでてきた女のケーキや熱意(笑)で態度ころっと変わるようなストーリーだとしたら、本当に噴飯ものだわ。+64
-1
-
1194. 匿名 2015/07/23(木) 08:23:12
パリブレスト乗せた輪島塗が安っぽく見えた。
あんなギリギリのじゃなくてもっと大きめな皿に乗せて金箔でも振っとけばいいのに。
ここではあくまでも輪島塗が主役だろうにあの皿のチョイスは希の我の強さが出てる。
希のパリブレストはミスドの新作かよって感じの安っぽさだったね。
それから、あの髪型とあの格好、美意識に欠けた奴等にますます任せられると思えない。
弥太郎は粋に着物を着こなしていて、相応しい感じなのにね。+72
-1
-
1195. 匿名 2015/07/23(木) 08:24:09
ツールドフランスの時期だからじゃない?(こっちが)+6
-1
-
1196. 匿名 2015/07/23(木) 08:25:40
徹の会社も、その奇跡のケーキとやらで救ってあげれば良かったじゃ~ん
天才まれ様なら朝飯前じゃ~ん+53
-1
-
1197. 匿名 2015/07/23(木) 08:25:47
まだ家さがししてたの?
そこ省いてもよさそうなのに
藍子さんは自分をおばちゃんと言い、
高志は 藍子さんと呼ぶ
思わせぶりな演出にしては何か腑に落ちない
+29
-1
-
1198. 匿名 2015/07/23(木) 08:26:39
今日、大輔出てこなかったね……+33
-1
-
1199. 匿名 2015/07/23(木) 08:26:58
横浜の弥太郎展示でフランス菓子と漆器のコラボは評判良かった
だから今回も一緒にやってみたらどうだろうか?って圭太に提案したうえで
一緒に構成を考えるとかならまだわかるけど
なんでもいきなりすぎる
しかも結局手柄を全て持ってくのはまれってことでしょ?
デザインもできてないなら商談は破談になるのがふつう+44
-1
-
1200. 匿名 2015/07/23(木) 08:28:32
脚本家が藍子世代なんでしょ
だから若い男の子に想いを寄せられる♡って描写しちゃうんだよ+33
-3
-
1201. 匿名 2015/07/23(木) 08:28:56
今日も安定のとんでもストーリーだった
演者のみなさん大変そう
文さんのキャラ変がヒドイ
あんなウカレポンチみたいな人じゃなかったのに
+53
-1
-
1202. 匿名 2015/07/23(木) 08:31:35
1167
書き込む意味ないかと
ここ
違うし
+1
-2
-
1203. 匿名 2015/07/23(木) 08:31:59
逆だったらどうでしょう?
アナタが日本のメーカーの人で 海外の伝統工芸とコラボする予定で
なかなか希望のものを出してもらえず、イライラ・・・
大金出して、時間かけて 田舎の工房へ訪ねますか?
そこで 若手職人の嫁らしい人が大声でカタコトの日本語を叫ぶ!
「ちょっとまってください、必ずやれます。もう一度チャンスください!」って
言われても、ハイハイって感じだし
現地で和菓子作ってるんですっていう嫁が和菓子を出してきてもねぇ・・・ 笑
ダンナを思う気持ちはわかるけど ビジネスだからちょっと違うんですけどね
+84
-2
-
1204. 匿名 2015/07/23(木) 08:32:00
美味しんぼとかも似たような展開あるけど、あっちは相手の経歴や好みなんかを徹底的に調べてからやるよね
だから食べ物での説得が成功しても、まだ納得感があるんだけど+31
-1
-
1205. 匿名 2015/07/23(木) 08:33:01
まれ様←やめてよ。
気持ち悪い+7
-24
-
1206. 匿名 2015/07/23(木) 08:33:29
1194さん
ミスドの新作!そう、それですよー!
何かに似てるってモヤモヤしてました 笑
+48
-2
-
1207. 匿名 2015/07/23(木) 08:33:56
まれ、でしゃばりな嫁だなーって思った。影で夫を支える献身的な妻じゃなくて、我が我がって感じ。いくら自営業でも商談中に昨日今日手伝いに来た素人の嫁があんなにでしゃばって、圭太のプライドは傷つかないのかなぁ。+53
-1
-
1208. 匿名 2015/07/23(木) 08:34:21
希ってまだあの3つの言葉しか覚えられてないの?
頭悪いの?+51
-2
-
1209. 匿名 2015/07/23(木) 08:35:12
ここまで視聴者に叩かれまくる朝ドラって今までにない気がする。
あさイチの受けもそうだけど、お昼ニュースの高瀬さんも
すっかり表情見せなくなっちゃって…
つまんないなー+53
-3
-
1210. 匿名 2015/07/23(木) 08:35:21
1203
あまり面白くないなぁ
がんばれ+6
-6
-
1211. 匿名 2015/07/23(木) 08:36:28
やっぱり太鳳ちゃんの髪型失敗だよね。
元から貧乏設定なら頻繁に美容室行けないからロングになるはずなのに、あんな中途半端な長さのまま。
元々のロングでしっかりまとめてくれれば清潔感もあるし、普段はおろしたらふっくらほっぺも隠れるかもだったのに…+64
-2
-
1212. 匿名 2015/07/23(木) 08:36:50
1203
かたことの日本語にふみとどまるわ+4
-2
-
1213. 匿名 2015/07/23(木) 08:38:20
この朝ドラと大河が同時期って、もう奇跡だよね+25
-1
-
1214. 匿名 2015/07/23(木) 08:39:13
なにあのだっさいまずそうなケーキ!
あれでプロのパティシエなのかよ!+58
-1
-
1215. 匿名 2015/07/23(木) 08:39:25
1209
朝も昼もみてるって
流石です。+9
-3
-
1216. 匿名 2015/07/23(木) 08:39:53
藍子と同世代ですが娘の幼馴染の前で泣いたり弱音はいたりはまずしないと思いますね…
ま、その前に娘の住む寮に夫と居候するという考えがまずないですが…
藍子はもっと大人になってほしいな~こんなこどもっぽい40代ってそうそういないのでは?
+61
-2
-
1217. 匿名 2015/07/23(木) 08:39:56
徹が会社の物持っていかれるのを急に引き止めるシーンもさあ、安易な自己破産だったり、苦労して築いた気配がなかったりで、全然可愛そうって思えないんだよねー。+68
-1
-
1218. 匿名 2015/07/23(木) 08:40:20
マシェリシュシュ、けっこう長くお休みくれますね。留学も行かせてくれるし。
従業員少ないから一人一人分担して長期休暇取りづらそうなのに。
浅井達、まれがいない間に鉛筆手書きの帳簿をデジタル化しててほしい。+42
-2
-
1219. 匿名 2015/07/23(木) 08:40:23
「契約を破棄しますね」を言うために
フランスから能登へ軽く来ちゃうんだ
それこそ電話1本でよくないの?+72
-1
-
1220. 匿名 2015/07/23(木) 08:40:56
1217さんのシーン、コントみたいだなと思ってみてましたw+8
-1
-
1221. 匿名 2015/07/23(木) 08:41:21
今日一番うわー…って思ったのは、「さすがっす、希さん!」
まれのお菓子っていうサポートがなきゃ成立しないような仕事は
そもそもするべきではない
まれだってずっと一緒にいるわけじゃないんだし
それが遠距離結婚でしょ
圭太もここはまれが来てくれてよかった!って顔じゃなくて
自分一人の力では認められなかったってことになるんだから、少しは悔しがらないと+53
-2
-
1222. 匿名 2015/07/23(木) 08:43:40
本当にミスドの新作っぽかった!
毒々しい色のアイシングクッキーとか載せてないだけマシかな。+28
-1
-
1223. 匿名 2015/07/23(木) 08:43:50
+24
-14
-
1224. 匿名 2015/07/23(木) 08:44:51
まれがパリブレストを振舞ったけど
フランス人にフランス菓子だしても、響かないんじゃないの?
それよりは日本の伝統和菓子で
輪島塗ともこんなに相性がいいんですよってした方が
フランス人には新鮮に映ると思うね+44
-4
-
1225. 匿名 2015/07/23(木) 08:45:17
なんで美的センスゼロのまれが工芸の商談に出しゃばってんの+53
-1
-
1226. 匿名 2015/07/23(木) 08:45:18
今週は広告の裏ノートが出てくるシーンが多くてイライラする。+60
-1
-
1227. 匿名 2015/07/23(木) 08:45:40
大泉のブサメンのほうが目立ってきて笑える
来年真田の兄役はがっかり
秀吉やってほしかった+7
-6
-
1228. 匿名 2015/07/23(木) 08:46:21
藍子って漆屋の手伝い休んでるだけだったの??
ずーっと横浜に入り浸ってて、もう横浜に住むつもりなら、とっくに辞めること伝えてなきゃダメなんじゃないの?
あ、義理の息子の家だから“仕事”って感覚じゃないんだね、きっと。+56
-1
-
1229. 匿名 2015/07/23(木) 08:46:54
まれのしゃべったフランス語(?)に対して
フランス語しゃべれるんですか?って え?
カタコトってすぐ分かるでしょ?
フランス語しゃべれる人があんな言い方しないよね
+67
-2
-
1230. 匿名 2015/07/23(木) 08:47:21
とのトピ面白いんだけど、プラス押すのほんと疲れる(笑)+28
-5
-
1231. 匿名 2015/07/23(木) 08:48:35
あの洋服に、作るケーキの見た目に、まれがダサくてセンスないって所はずっと一貫していますね。
貧乏とか関係なく単純にセンスないんですよね。+61
-1
-
1232. 匿名 2015/07/23(木) 08:48:42
あれだと器ってより、パリブレストが主役になってるよね(笑)
フィエルテはチョコレートの茶色と器の色がうまく混ざっていい感じだったけど
このフランス人がチャリ乗りとかで心をつかむとかそうなるのかな+29
-1
-
1233. 匿名 2015/07/23(木) 08:49:11
たおちゃん好きだしなんとなく今まで見てきたけどさすがにキツくなってきた…
タカシが藍子好き?ってのも気持ち悪いし、最後の方のフランス語ここで使うとことか、あんな風にバタバタ引き止めてお菓子の説明ってわけわからん。
本当脚本とか演出って大事だわ。
ベテラン出てても演技力では限界ある。
たおちゃんには希は合わなかったと思うし、女優としてはまだまだなのかもね。
とりあえず見てる方としてはつまらない。+58
-2
-
1234. 匿名 2015/07/23(木) 08:51:33
文さんがおちゃらけた後の希の顔が怖かった。
どんどん性格の悪さが出てきてるよね、まれ様。+42
-5
-
1235. 匿名 2015/07/23(木) 08:53:17
1209
視聴率わるいときあったよ。朝はニュース
お昼はいいとも
朝ドラについて友達と会話なんかしたことないし、今は大泉洋でてるから楽しんでる+4
-3
-
1236. 匿名 2015/07/23(木) 08:57:19
あさイチ まれ うけ
有働:アンドレが割りと簡単に足を止めたなと
柳澤:あんなに簡単にコロっといくなら、商談もう少しうまくいってたと思うよ
いの:わざわざフランスから来てるから、ただじゃ帰りたくないから…
フォローに回るいのっちw
+78
-3
-
1237. 匿名 2015/07/23(木) 08:57:39
ガルちゃんで大泉洋人気あるから逆にやだよね
ずば抜けて人気ないほうが嬉しいわ(笑)+15
-1
-
1238. 匿名 2015/07/23(木) 08:58:18
まれセンスないし、見た目とか頓着ないけど、男のことだけは、ちゃっかり顔のいいイケメンの夫げっとしてるね。圭太はここでは不評だけど、一般的に見た目いいと思うし。
真面目でコツコツが好きなら洋一郎でもいいし、たかしも夢を追いかけてるって意味ではまれのタイプのはずなのに。+54
-0
-
1239. 匿名 2015/07/23(木) 08:59:11
高志って藍子居座ってる寮に住んでるんじゃないの?
わざわざあそこに呼び出さなくても、寮で会った時に住むとこ探す話なくなったって言えばいいんじゃないの?
何色気出して若い男と密会してるの??+42
-3
-
1240. 匿名 2015/07/23(木) 09:00:25
まれが3つだけメモしてたフランス語がちょうどピッタリなシーンになったのは、またもや出来すぎでシラケた。
でもよく、フランス人プライドが高くて、英語わかっても英語だと無視してフランス語で話さないと聞いてもくれないことが少なくないって聞くから、まれがカタコトでもフランス語で話してフランス菓子出したのは、悪くはなかったかもと思う。
逆の立場でも、外人が頑張って日本語覚えて和菓子作ってきたら、その熱意自体は嬉しい気がするし。
ただ、それだけで契約出来たら、
(またか…はいはい。)ってシラケるけど。
+36
-4
-
1241. 匿名 2015/07/23(木) 09:02:04
朝ドラは天花が相当ひどかった記憶があるな
ネットあったらまれぐらい言われてたんじゃないかな
なんだかんだたおちゃんの顔はきれいだから毎朝見てられる
+6
-13
-
1242. 匿名 2015/07/23(木) 09:02:23
1239
確か、たかしの部屋は天中殺にはないんですよ~
どなたかが公式HPの天中殺の間取りにたかしの部屋がない~ってここに書込みされてましたよ
ということで藍子はたかしと不自然な密会をすることになったんだと思います
+23
-2
-
1243. 匿名 2015/07/23(木) 09:03:58
商談で謝るのに「すいませんでした」はないわ~+25
-1
-
1244. 匿名 2015/07/23(木) 09:04:58
まだメモはチラシの裏(笑)
しかもフランス語も3つだけ(笑)
それで生活できるはずねーだろ(笑)
ほんときもいんですけどー+39
-3
-
1245. 匿名 2015/07/23(木) 09:06:33
まれが帰ってきてるんだから、みのりちょっとくらい顔出せばいいのに。普段仲間仲間とかうるさい割に、圭太の仕事大変なことも一切教えてくれなかったし。義妹だから徹の会社のことやパリのことでまれが悩んでるのも知ってるくせに、一切知らん顔。
友達であり、義妹でもあるのに、肝心な時に気にかけてくれないなんて、(ドラマ上の)みのりの存在意義ってないと思う。+42
-2
-
1246. 匿名 2015/07/23(木) 09:06:58
藍子にとって横浜が特別な土地なら
藍子の方がよっぽど土地勘あるのになんでたかしに働かせてるのか…
能登は女は働き男はグータラだったけど
そんな土地、藍子は馴染めなかったんだろうって邪推するぐらい
漆塗りのバイトも弥太郎がチヤホヤしてくれるから続けてたんだろうし
塩田のバイトも元治がチヤホヤしてくれるからやってたんじゃないのかな+35
-1
-
1247. 匿名 2015/07/23(木) 09:07:18
希と大輔との会話、付き合ってた頃は能登の言葉で話してたのに、大輔を振った後に一貫して標準語を使ってるのは脚本家的に希がきちんと線を引いていてますよー、大輔との距離感を出してますよーって無駄な設定でやってそう。
希が一子と和解した時も、希にたいしてずっと標準語使ってた一子が能登弁で「帰りてぇ」したら、希が「やっと能登の言葉で喋ってくれとる」とか言ってたし。
でも、実際相談して頼りにしまくってるし裾掴んだりボディタッチしたりしてるし他の設定で線引きできてないから標準語設定だけ無駄に浮いてるんだよね。+41
-0
-
1248. 匿名 2015/07/23(木) 09:07:28
+56
-1
-
1249. 匿名 2015/07/23(木) 09:08:31
1242さん
1239です。高志は寮住まいじゃないんですね。
いきなりデートみたいになっててモヤモヤしました。
教えて下さってありがとうございます。
でも、高志がバイトに来た時に伝えればいいのにって感じですよね。+26
-0
-
1250. 匿名 2015/07/23(木) 09:08:45
フランス住んでたけどフランス語じゃないと返事しない偏屈は年寄りくらい
英語は日本人より当然話せるよ、隣の国の言語だしね
まれの発音では最初の一文以外は通じる訳ないと思われ(´・_・`) フラ語はrの発音独特だから、あんなローマ字読みだと他の意味にとられかねないレベル
てか商談にしゃしゃり出る図々しさもアレだけどちょんまげおでこで人前に出るとかあり得ない+41
-2
-
1251. 匿名 2015/07/23(木) 09:08:56
高志がコンスタントに家探しを続けてるってのがおかしいよね。
天中殺で、安西逮捕のテレビがながれた時から居合わせてるし、
その後も、自分の家のようにプライベート丸出しで
津村家は倒産するしないで騒ぎ立ててるのに。
え?もう家探し必要ないんですか?って
何にも知らないかのような家探しは白々しい。+48
-1
-
1252. 匿名 2015/07/23(木) 09:13:19
1248
お皿の大きさに対して、ケーキが大きすぎる。余白がなさすぎ。
ケーキの大きさを変えるか、
お皿の大きさを変えるかしなきゃ。
どっちにしても、今の盛り付けじゃ、
輪島塗は引き立たない。+60
-1
-
1253. 匿名 2015/07/23(木) 09:13:54
まれのパリブレストを一口食べたフランス人
「……!
マズイデス!
デコレーションモ、センスワルイデス!
フランスガシヲ、ブジョクシテマス!
ケイヤクハ、ナオサラ、ナシデス(怒)!」
怒って帰る
↓
圭太
「頼んでもいないがに、勝手にしゃしゃって余計なことすんなや!
塗師屋手伝えんのは理解しとるけど、だったらせめて邪魔だけはすんなや
!だらくそ!」
+86
-2
-
1254. 匿名 2015/07/23(木) 09:15:00
土屋太鳳がこの役のために絞りの練習“だけ”一生懸命したからって、必死に絞ってます的なシーンばっかいらんわ。+54
-2
-
1255. 匿名 2015/07/23(木) 09:17:48
あっさり会社解体されてたけど、結局徹はまーた破産したの?
デイトレさんの提案とかはどこいったんだ+31
-1
-
1256. 匿名 2015/07/23(木) 09:18:16
パリブレストの上にかかった
白い粉は粉糖だとして、
赤い粉は何ですか?
特殊な食材だったら、あの短時間の買い物で入手困難だし、
食紅とかだったら化学的で能登の自然のイメージからかけ離れちゃうし。+34
-1
-
1257. 匿名 2015/07/23(木) 09:18:57
今日の良かったところ
弥生の出番がなかった+56
-1
-
1258. 匿名 2015/07/23(木) 09:20:33
あのまれの「ふらんすご」がフランス人に通じたことが驚き!+62
-1
-
1259. 匿名 2015/07/23(木) 09:22:47
1256
海老の粉末で+17
-2
-
1260. 匿名 2015/07/23(木) 09:25:24
圭太ってずっとベタベタだけど、何日風呂入ってないの?+47
-0
-
1261. 匿名 2015/07/23(木) 09:39:12
+60
-2
-
1262. 匿名 2015/07/23(木) 09:45:42
1241天花とかだんだんとか、オードリー、テッパン、いもたこなんきん、つばさ
うぇるかめとか、印象ないけどあげたらきりないわ(笑)+9
-0
-
1263. 匿名 2015/07/23(木) 10:00:09
紅白で日の丸チックに和を演出したんだろうけど、絶望的にダサいかつ安っぽくて不味そうなのが問題。
素直にこんな感じのものに金沢伝統の金箔を輪島塗の皿にも落ちるように降った方がよっぽど美しくて洗練されてるのに。
+56
-1
-
1264. 匿名 2015/07/23(木) 10:01:14
まれってパティシエだよね。
それをメインにしたドラマなんだよね?
そんなこと忘れさせるような展開ばっかり。
ドタバタドタバタと関係ない話続いて、突然パリブレストぶっ込んでくるとか「???」すぎて…。
そこでこうきたか!って思わせてくれるような展開とも思えないし。本当に脚本クソすぎる。
食べ物と人を繋ぐみたいなテーマだろうけど「ごちそうさん」とは雲泥の差。
+53
-3
-
1265. 匿名 2015/07/23(木) 10:02:06
そもそもシュー記事がモンテールのシュークリームみたいな質感なのが残念。
あのクオリティで本場のフランス人が納得するかね。+30
-4
-
1266. 匿名 2015/07/23(木) 10:05:51
2回ほどあったまれが触っただけで温度がわかる演出はなんの意味があるの?
いつから?ってかパティシエ修行のたまもの?それとも才能?
いきなりぶっこまれても超能力かよっ?!ってしかならない。+54
-1
-
1267. 匿名 2015/07/23(木) 10:06:24
徹の会社、従業員(バイト)は?
まさか、あんなにパソコンあったしいないわけないよね。
安西逮捕のニュースのとき、徹の携帯にじゃんじゃんかかってきてたし。
取引先の倒産騒ぎ経験したことあるけど、
こんな穏やかじゃないよ。
お金回収できないなんて冗談じゃないって、
営業マンは倒産会社に乗り込んで行ってた。
お金回収できないなら、お金になる現物回収するって
他の取引先と一緒になって大騒ぎだった。
社員だって、未払い給料どうなるんですか?
この後どうするんですかって、社長に問い詰めるでしょ。
あっさりな倒産。徹ひとりでゴネてるなんて。
リアリティゼロ。
社員なし、徹だけの会社なら
あそこまで、大きくて派手な内装の事務所にする意味ないし。
いらんところにお金かけ過ぎだよ。
+56
-1
-
1268. 匿名 2015/07/23(木) 10:08:57
1263さん
うわーパリブレストってこんなんなんだ!
おいしそう!
なんで朝ドラであの出来なのよ…。+60
-2
-
1269. 匿名 2015/07/23(木) 10:14:41
1265.
そもそもシュー記事がモンテールのシュークリームみたいな質感なのが残念。
本当にそう思う。
以前、亜美が納得するまで焼いてたミルフィーユのパイ生地は
まだ素人のまれが作ったにしては異様なくらいプロっぽい仕上がりだった。
すごい違和感だったんだけど、今度はプロなのに素人な質感のシューの焼き上がり。
+26
-1
-
1270. 匿名 2015/07/23(木) 10:15:42
倒産経験した側ですけど
ジワジワと潰れるんだろうなぁって動きだけで
ある日、「明日から来なくていいから、私物は持ち帰ってね
給料のことは追って連絡するから」って感じでしたね
後日裁判所から破産手続きの書類が届き、未払い賃金についても説明書きがありました
社長や幹部は取引先への対応に追われて バタバタしてたと思うんですけど
案外、従業員はあっさりしたもんでしたよ+17
-1
-
1271. 匿名 2015/07/23(木) 10:16:51
+62
-1
-
1272. 匿名 2015/07/23(木) 10:17:24
パリブレスト出たー!
ま、まずそうだね…+46
-1
-
1273. 匿名 2015/07/23(木) 10:17:49
40点のパティシエだから
あの出来栄えでちょうどいいのかもね。
駄菓子ケーキだの、コンビニスイーツだの
正統派のフランス菓子はほとんど作ってないから。
作っていたとしても画面にその様子が流れてないし。
+33
-1
-
1274. 匿名 2015/07/23(木) 10:18:00
朝からよくみてるのに感心します
脱帽です。よく映画とか挫折するので途中で+6
-5
-
1275. 匿名 2015/07/23(木) 10:23:40
1259
1256
海老の粉末で
1256です。
なるほど、北陸だから、海老かカニの粉末ね。
じゃなかったら、輪島塗の装飾に使う赤い粉ってところか?
赤い粉気になってしまったもんで。
能登産のイチゴの粉末とかもっともなこと言い出しだら
入手経路はっきりしてもらわないとね。
ドラえもんのポケットからだしてきたんじゃないんだから。
+14
-0
-
1276. 匿名 2015/07/23(木) 10:28:38
1263
同感でした!
金箔や、和菓子に添えてある小さな枝葉みたいなもので和を表現すれば、美しかったはず。
なのに、まれの紅白の赤がドギツクて、まずそうだった。
もしや本場のパリブレストも通常あの紅白のデコレーションなのかわからなかったんだけど、やっぱり日の丸だったんですね。。
シェフの指摘通り、まれの美的センスの悪さは絶望的!
+43
-1
-
1277. 匿名 2015/07/23(木) 10:42:16
まさかだけど
輪島塗の「輪」にパリブレストの車輪の「輪」をかけたのか??
+24
-1
-
1278. 匿名 2015/07/23(木) 10:42:22
シェフお墨付きの壊滅的なセンスの菓子じゃ美術品に近い食器の商談が良い方に転ぶと思えないけどね。
むしろ足を引っ張るとか、だめ押しレベルで商談破棄確定だと思ったよ。
これで明日「ワカリマシタ、もう一度チャンスをアタエマス」的な展開になったら茶番過ぎる。+44
-1
-
1279. 匿名 2015/07/23(木) 10:45:07
あのでっかいパリブレストたべたら、
下から蒔絵がみえてくる仕掛け?
うそーーーん。+26
-1
-
1280. 匿名 2015/07/23(木) 10:46:18
1275
ドラえもんでピンときた!
まれって、ドラえもん体型じゃない?!www
まんまるデカ顔3頭身
くびれのない寸胴
ドラえもんポケット付きみたいなオーバーオール
短い手足
いつもがに股でドタバタ
どこでもドア並に能登と横浜行き来してる
きっとあのオーバーオールの四次元ポケットから秘密の道具を出して、
数々のパティシエ技術を苦労なしに一瞬で習得したんだね、
まれドラちゃん♪+33
-11
-
1281. 匿名 2015/07/23(木) 10:49:34
ケーキ作りはあの髪型で仕方ないにしても、
ケーキお出しするときは、髪型なおしてよ~。
フランスから来てる大事な取引先なんだから。
まあ、圭太も作業場の出で立ちそのまんまでお迎えしてるから
似たもの同士なんだけどね。+53
-2
-
1282. 匿名 2015/07/23(木) 10:53:23
日本とフランスを輪(和)でつなぐってのでパリブレストを選ぶとか
それだったら弥太郎が倒れてフランスの陶磁器会社とうまくいってない旨を月曜から丁寧に描かないと
・まれのフランス行き
・圭太の過労
・徹の会社の倒産
詰め込みすぎて何が何だか
いつも、サブテーマとして選ぶお菓子がストーリーとどこか合ってない気がする
ごちそうさんはそこが上手かった
+46
-2
-
1283. 匿名 2015/07/23(木) 10:59:12
人手が足りない忙しい職場。
遠くから手伝いに来た嫁。
やっと少し楽になる!
・・台所からシャカシャカ音が。
シュー生地焼けるやたらいい香り。
私だったら「はぁ?!菓子作ってんじゃねーよ!」
となり、カタコトフランス語に「さすがっす!」とは
言えない。
てか、あの赤い粉、明太子パウダーかと
思った。+39
-3
-
1284. 匿名 2015/07/23(木) 11:00:00
弥太郎さんだったら渋く和装を着こなしてデザインも美しく仕上げるんだろうな
あんな作業場でお迎えしないでちゃんと客間でお迎えして
やす子さんがご存命だったら女将であるやす子さんもきれいに装って
フランスから来たお客様(仕事相手だけど)をきちんとおもてなしするんだろう
大悟もお客さんの前で美しいケーキの絵をスラスラと描けるし
圭太とまれには荷が重すぎるんじゃなかろうか+41
-1
-
1285. 匿名 2015/07/23(木) 11:06:52
希には一般常識が無いからね。
客人がいらした際に扉の音で気付くも妻としてお出迎えしなかったし。
そもそも、弥太郎だから一緒にやろうと思ったけど圭太さんとは難しいって話なのに、
急いでケーキ作ってたにしても、話の終わりにドタバタやわらちゃんヘアーでダッサイケーキ持ってきて紺谷圭太の妻ですってなったらもう尚更無理過ぎる。
妻のレベルも美意識も低すぎる。
たとえ時間に余裕があったとしても、非常識寄生一家の津村家出身の希がスマートにおもてなしできるとは思えない。+49
-2
-
1286. 匿名 2015/07/23(木) 11:07:06
面白くない。+22
-6
-
1287. エリキテルちゃん 2015/07/23(木) 11:08:30
人種差別の描写とか無いのかなぁ?
フランスって結構多い方だし。+7
-6
-
1288. 匿名 2015/07/23(木) 11:12:27
高志の好きな人って、藍子なの?
以前読んだネタバレサイトの「あらすじ」の発表では別の人だったよ。
ひょっとして藍子を「思わせぶり」にしているだけで、後から元々の設定が出るのかもしれない。
そうなるとネタバレになっちゃうので書かないけれど…このトピでも予想として名前が挙がっていた。
まぁ、主要な登場人物で恋愛対象になる女性の数って少ないから、名前は挙がるか(笑)
この脚本家、話がブレブレだからまた設定変えたのかもしれないね。
ネットなんかで、「どうせ高志が好きなのは○○でしょ?」って書かれたことにムカついて、急に藍子にしたとか、ありそう。
元の設定⇒藍子に変えても大して面白くはなってないけどねー。
+34
-3
-
1289. 匿名 2015/07/23(木) 11:17:17
弥太郎さんが倒れたから圭太が仕切るのは仕方ないけど
こんな状況で報告もされていなかったら 大激怒だろうね
まず、客人に対しておもてなしが酷すぎる、嫁としても失格
輪島塗にも泥を塗ってくれた!ってなると思うんだけど
アレでフランスの取引先がOK出すものが出るとは思えない+30
-1
-
1290. 匿名 2015/07/23(木) 11:18:29
+16
-18
-
1291. 匿名 2015/07/23(木) 11:19:15
ホントにお菓子の監修とか、撮影にフードコーディネーターとかついてるの?
他の人も指摘していたけど、盛り付けのバランスが悪すぎる。
もっとお皿に余白がないと!
和菓子でも洋菓子でも、盛り付ける時には器とのバランスが大切でしょ?
あんなボッテボテの盛り付けされたモノを見て、フランス人が感銘受けるとかありえないわ。
あのセンスって、家庭で「ぼたもち作ったよー」って盛り付けてるレベルだよね。
⇒ぼたもちですら、銘々皿に取り分ける時点で、もっと美しいバランスになるよー。
まれは育ちが悪すぎる。家庭のしつけレベルが低すぎる!
カマトト・マウンティング・DQN・ビッチなんて、朝ドラヒロインにするな!+51
-2
-
1292. 匿名 2015/07/23(木) 11:19:27
予想→
恐らくフランス人は、パリブレスト食べて
未熟だけど原石のような
何かを感じさせる味
明るい未来が見える、
日本人がまさか、ここまでフランスのことを
思ったパリブレストが作れるなら
きっと輪島塗りも未来があるんだ★
もう一度、チャンスあげるから
デザインを見てみたくなった★
期待してるよ!ウィンク
まれ
ひぃー
うちは人妻ですけぇ
↑男はみんな、まれに夢中だから+70
-2
-
1293. 匿名 2015/07/23(木) 11:25:37
いや、案外まれのパリブレストがこきおろされて(盛りの美しさが)
それで「やっぱ、うちフランス行く…」ってなる可能性も…
…ないか!
まれはなにか特別な力に守られてるから!
+25
-1
-
1294. 匿名 2015/07/23(木) 11:26:04
フランス人に気に入られて
圭太の仕事も上手くいくって筋書きなんだろうけど
そうすると 弥太郎さんの威厳もなくなっちゃうよね
圭太なんてまだまだ弥太郎さんの足元にも及んでいないのに
あっさり超えちゃうのもどうかと思うよ+43
-0
-
1295. 匿名 2015/07/23(木) 11:27:52
横浜での輪島塗展示会
ケーキとコラボして大成功だったんだよね?
弥太郎さんが元気なうちから
今回のフランスのメーカーとの仕事が入った時点で
マシェリシュシュにプレゼン協力の話があってもいいような気がしたけど。
まったくなかったんだね。そんな話。
正統派フランス菓子を作ってるマシェリシュシュなのに。
そっか、駄菓子ケーキの依頼、一子との対決でバタバタで
圭太からまれに電話がつながらなかったか?
圭太からのアドバイス電話してたようなきがするけど。
その電話のときは、圭太のところは忙しくなかった。
対決生中継もしっかりみんなと見てたしね。
ほんとに急に弥太郎さんは倒れるわ、
フランスメーカーとの商談ははいるわ、
忙しくなっちゃって・・・?
ああ、コンビニ対決からなぞの半年でそうなったんか。
普通に考えて、つながる流れは単発扱いでつながらず、
どう考えても繋がらない流れはゴリ押し偶然を装ってつながる展開。
期待を裏切ってハラハラドキドキとか、そうかなるほどーとはならず、
えー?、なんで?って、ストレスが高まってばかりです。
+30
-0
-
1296. 匿名 2015/07/23(木) 11:31:20
圭太が元気になったらもうまれは横浜帰って自分の仕事に戻るのが筋じゃないのか?
まれはスーシェフなんだよね。休み過ぎじゃないの??もう最低2日は休んでるよね……はよ店に戻れよ。
シェフは最近閉店しなくなったのに、スーシェフになってからのまれ様は欠勤多くない?
あとチラ裏のセリフぶっこんできた後、圭太の顔、にやけてるというか引きつってるというかすごくビミョーな表情でなんでOKになるのか演出意図を誰か教えて!もうこのドラマ、わからんことだらけだわ笑+35
-1
-
1297. 匿名 2015/07/23(木) 11:31:46
まれのパリブレストはアレでよかったんじゃない?
もし 盛り付けのセンスがよかったなら
フランスに行かなくてもいいじゃんってなるから
見た目に酷いって思わせるものにする必要があるでしょ
今のまれなら特に+20
-4
-
1298. 匿名 2015/07/23(木) 11:39:29
+56
-0
-
1299. 匿名 2015/07/23(木) 11:44:39
始まった頃から気になってたのですが、オープニングのたおちゃんのダンスって、ダンスしてる人から見たらどうなんですかね。
体育大学でダンス専攻してるわりには?って思うのですが。コンテンポラリーダンスなんだろうけど、回転してるとこは下手な回し蹴りにしか見えないし。
専攻するくらいだから、ダンス経験はそれなりにあるのかもしれないけど、うーん?って毎回気になってる。
踊ってる場所も砂浜で足場悪くて踊りにくそうだし、スローモーでごまかした撮影が裏目、衣装も体のラインが出なくてもっさりしてる、振り付けもプロがしたのか?全体的にこれは必要だったのかなー?と疑問。+35
-5
-
1300. 匿名 2015/07/23(木) 11:46:19
ここまできて、まさか藍子さんの
お休みもらってた発言
紺谷家の職場の人以外の
視聴者はほとんど辞めたと思ってますよー!
お願いだから、内輪だけの進め方しないで…+65
-1
-
1301. 匿名 2015/07/23(木) 11:48:11
本筋が酷いと色んなところも突っ込みいれたくなりますよね
なんてことないところにまで・・・
たおちゃんなんて 演技は未熟な部分も当然あるけれど
多くは脚本や演出の酷さが原因だったりするのに
ボッコボコに言われちゃって本当にかわいそうになる
+40
-8
-
1302. 匿名 2015/07/23(木) 11:55:57
正直徹じゃなくて息子の一徹に痛い目にあって欲しかった人生なめまくりだし一徹
父親がアレだとしても社会経験もないハタチそこそこのガキが下衆顔で2000万出せるとか嫌すぎ
このドラマって本当に頑張ってる人が報われないどころか逆に人生なめまくってるヤツばかり上手くいくよね+75
-3
-
1303. 匿名 2015/07/23(木) 12:00:31
気になること
圭太の母(もうすぐ登場らしいけど)
高志の両親(はじめにこの子の両親については後ほどって言ってたから)
高志の好きな人(まれが好きなんか?藍子が好きなんか?)
まれが休んでるマシェリシュシュの様子(帳簿つけ、仕入れ、仕込みどうしてる?)
浅井の彼女(その後どうなった?)
弥生の職人としての上達度
他にもあるけど、上記は特に知りたい。+69
-1
-
1304. 匿名 2015/07/23(木) 12:22:00
クックパッドに並んでるパリブレストの数々が、全て「まれ様作」より美味しそうな件。+60
-2
-
1305. 匿名 2015/07/23(木) 12:29:04
フランス人が希の作ったパリブレストを食べる
→「ヒーッ!辛い!何ですかこれは!(フランス語で)」
→希「日の丸をイメージして一味をかけたんですが、美味くなかったですか?」+25
-4
-
1306. 匿名 2015/07/23(木) 12:41:15
なんでまれ様は紺谷の嫁になったのに、お茶の一つも習わないの?
てか、まれ様周囲の人たちも、誰一人、お茶やお花をやっていないのが違和感ありありなんだけど。
「まれはDQN育ち」って強調したいのかな?
藍子の「コーヒー押し」とかしてる場合じゃないのに。
北陸って加賀百万石の影響で、茶道が盛んな地域なんだよね。
輪島漆器にももちろん、茶道具がたくさんある。
当然、「紺谷」の漆器納入先には茶道関係が多くあるだろうし、そこから派生して、華道や香道だってあると思う。
つまり、嫁としてはなにがしかの「道」の教養が必須のはず。
これまでやってないなら、普通の嫁なら結婚してからでも必死に覚えるはずなんだけどなぁ。
漆器は「ケーキとコラボ」以前に、「茶席の菓子とコラボ」が伝統的にあるのに、その背景、ガン無視だよね。
「和菓子を載せた時の菓子皿とのバランス」を知っていれば、あんな無様なパリブレストの盛り付けってありえないと思うんだけど。
そもそも、和菓子だったら漆器の上にお懐紙を敷いて載せる。
まれ様のパリブレストは、直置きしてたよね?レースペーパーもなし。
輪島塗にレースペーパーは、って言うなら 加賀雁皮紙ぐらい敷けばよかったのに。
ガサツすぎて「はぁぁ?」って感じだわ。+67
-4
-
1307. 匿名 2015/07/23(木) 12:46:27
今夜、BSプレミアムで「リアル”まれ”の女神たち」って番組やるんだって。
女性パティシエたちの毎日に取材した番組らしいんだけど、
…NHK、篠崎、見捨てた?+39
-2
-
1308. 匿名 2015/07/23(木) 12:50:46
1307
私もまれ・昼の部の直前に流れたその番宣を見て、
「NHKの取材レベルは『まれ』の脚本家の取材レベルの低さとは関係ありませんよー」
って言いたいのかと思った(笑)+23
-0
-
1309. 匿名 2015/07/23(木) 12:51:09
徹の会社のパソコン、いきなり電源落として強制終了・・・
売り物にするんだよね?+46
-0
-
1310. 匿名 2015/07/23(木) 12:53:13
横浜出身と能登弁で話す藍子
能登弁にこだわる必要あるのかな?
+54
-0
-
1311. 匿名 2015/07/23(木) 12:58:22
あんなでかいチラシノートをエプロンのポケットに入れたまま雑巾がけとか邪魔臭くてありえんし。+55
-0
-
1312. 匿名 2015/07/23(木) 12:58:26
びっくりした
まれドラえもんとか
(笑)いや面白くない。。+10
-8
-
1313. 匿名 2015/07/23(木) 13:00:00
たしかにプラスで勘違い
あまり面白くないコメント多い+6
-16
-
1314. 匿名 2015/07/23(木) 13:00:09
なんかシューがちゃんと膨らんでない感じで
美味しそうじゃないよね。あとあの赤いパウダー、ギョッとしたわ本当に。
あとなんでお客様に向かってあんな大声出すだろう。なんで工房に座布団でおもてなしなんだろう。客間に通さないの?お菓子地べたに直置きって嫌だわ。+66
-1
-
1315. 匿名 2015/07/23(木) 13:00:27
物覚えが悪い上に嘘つきな希さん。
しかも説明しないとフランス人にすらパリブレストってわかってもらえない。+34
-0
-
1316. 匿名 2015/07/23(木) 13:04:07
フランス人が床に直置きした物なんて食べるの?
老舗の漆器屋なんだから、一人用の脚付き御膳なんていくらでもあるでしょ。
せめてそーゆーのに載せて来ようよ、まれ。+61
-0
-
1317. 匿名 2015/07/23(木) 13:06:37
紺谷家ならきちんとした応接間ありそうなのに、大事なお客様をあんな汚いところに通してる時点でありえない。
非常識過ぎて理解できない。+73
-1
-
1318. 匿名 2015/07/23(木) 13:06:42
せっかくがんばったまれのパリブレストもむなしく契約破棄されたなら
(あの酷いお菓子だし、おもてなしも酷かったからねー)ってなるけど
コレが喜ばれて 再びチャンス到来!ってなったら アホか!って思うわ
あの脚本家だから そうなっちゃうのがなんだかなー+51
-2
-
1319. 匿名 2015/07/23(木) 13:16:38
まれ様は能登で人んちのワカメをむしって食って「神の味覚」になられたけど
能登の伝統文化は全てスルーして、あんなガサツで美意識の低いオンナに育ったんだね。+30
-1
-
1320. 匿名 2015/07/23(木) 13:17:40
正しくは「申し訳ありませんでした」じゃないの?
百歩譲っても「すみませんでした」だ!
それにしても今日の放送見て色々な意味でポカーンとしちゃったよ。
このドラマの登場人物たちって一体思考回路どうなってるの?+51
-3
-
1321. 匿名 2015/07/23(木) 13:24:32
1140
ここのトピだけじゃないよ
他のサイトでも酷評いただいてるみたいだよ
やっぱり言わずには書かずにはいられないほど脚本の内容が酷いのでは?
民放ならまだしもお金を払ってるNHKだからね
連続テレビ小説 まれ - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]tv.yahoo.co.jpYahoo!テレビ.Gガイドでは「連続テレビ小説 まれ」に対するみんなの感想を見ることができます。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。
まれ ドラマの感想(土屋太鳳) - ちゃんねるレビューwww.ch-review.netまれの感想7329件が公開中(評価1.97)。評価ランキングやキャスト、視聴率も。誰でもドラマの感想を書けるドラマレビューサイト。連続テレビ小説第92作「まれ」の舞台は、“里山・里海”の豊かな自然の中で独自の伝統や風習が息づく...
+31
-5
-
1322. 匿名 2015/07/23(木) 13:27:37
1321さんの貼ってくれたのちょっとみてきたら
ここよりもひどかった…
やっぱりみていてなんで?とか不快に思うことが多かったりするんですね+35
-5
-
1323. 匿名 2015/07/23(木) 13:33:31
もう滅茶苦茶ね。
コンビニスイーツ対決なんて必要なかったんじゃない?
あの回で、フランスからの依頼うんぬん、おじいちゃんの入院やらをもっと詳しく説明したら良かったのに。
+42
-3
-
1324. 匿名 2015/07/23(木) 13:40:10
ドラマって面白くないの普通みないよ。朝ドラおそるべしだわ!+29
-3
-
1325. 匿名 2015/07/23(木) 13:42:00
圭太も一徹もそうだけど 一度も就職したことないから
言葉遣いもビジネスの仕方も知らないままいるんでしょうね
弥太郎さんの背中をちゃんと見ていたら
ビジネス相手はこの部屋に通す、とか
お茶のもてなし方も把握してただろうに・・・
圭太の未熟さを表したかったのかと思うわ
+37
-2
-
1326. 匿名 2015/07/23(木) 13:47:18
文さんの、おちゃらけシーン。
『私は人妻です お気持ちには答えられません』ってテロップが出てきたけど
漢字、『応えられません』じゃないかな?+57
-2
-
1327. 匿名 2015/07/23(木) 13:51:08
1326
申し訳ありません
なんでもくるねー
クレーマーになるよ
へんなくせついたら+3
-27
-
1328. 匿名 2015/07/23(木) 13:52:21
大泉さんみてそうだなー+6
-1
-
1329. 匿名 2015/07/23(木) 14:01:26
1327
天下のNHKさまが高い受信料使用して作っているドラマなんだからさ。
もう内容の酷さは挽回できないとしても、正しい日本語でテロップ作ってほしいわ。+48
-2
-
1330. 匿名 2015/07/23(木) 14:03:13
藍子さん、横浜に昔住んでいたんだね。
横浜でお勤めしてないみたいだし
土地勘もあるんだから自分で家探したらよかったのに。
なんで、高志にやらせてんの?
高志の善意にしても、まかせすぎじゃない?
+57
-1
-
1331. 匿名 2015/07/23(木) 14:17:15
ふと思ったけど、
まれ自身が遠距離結婚に何も思わないのは、
親がそういう姿を見せてきてるからだね。
能登にきてから、出稼ぎ6年音信不通。
(単身赴任で普通に頑張ってるのとは違う)
離婚ちらつかせて、能登と横浜で3年別居。
能登にいる藍子は自分探しで好き勝手放題。
これじゃあ、遠距離結婚でまれも同じように好き勝手するわね。
そして、全然一緒に住んでないから、
新婚みたいに変にラブラブな津村夫婦と紺谷夫婦。+49
-1
-
1332. 匿名 2015/07/23(木) 14:19:03
お客様を説得する材料としておもてなしする・・・って、ごちそうさんとマッサン思い出した。+24
-0
-
1333. 匿名 2015/07/23(木) 14:26:20
弥太郎さん脳梗塞だったけど、
右手に麻痺があるのは昨日みててわかった。
言語面はいたって、問題なさそうだし、
ひとり病室で仕事しようと書類広げてたよね。
面会もできるようだったし。
どう考えても、
フランスからクライアントが来るのに
弥太郎さんとのやり取り、相談がないのが不思議。
口頭指示くらいできると思うけどな、弥太郎さん。
圭太に任せっきり?ありえない。
だから、ああいうふうにグダグダになっちゃうわけだけど。+59
-1
-
1334. 匿名 2015/07/23(木) 14:26:27
1327.
はい。気をつけます。
変な癖つけないようにしますね。
私だってタイプミスする事はあるし、誰だってミスする事はあると思うけど
ドラマの制作には大勢のフタッフが携わってると思うので、
誰か一人でも気づきそうなのになぁと思って。
やっぱり『NHKの朝ドラ』という事で厳しめに見てしまいますね。+22
-4
-
1335. 匿名 2015/07/23(木) 14:30:14
1334.
連投すみません。
早速のタイプミス。
フタッフ→スタッフ+12
-2
-
1336. 匿名 2015/07/23(木) 14:40:32
めちゃめちゃな話を何とかしようと余計なエピソードを何重にも重ねてわけが分からなくなっている。重ね塗りの漆のようなドラマって事でいいですかね?+35
-1
-
1337. 匿名 2015/07/23(木) 15:04:37
「すいません」はさすがにちょっとね~
脚本家に常識がないのか、どうせフランス語に訳されるからって設定なのか、山崎賢人が普段の癖で「すみません」ってセリフを「すいません」にしちゃったのか。+23
-6
-
1338. 匿名 2015/07/23(木) 15:07:13
1327
そうやってなんでもクレーマー扱いしてると、普段の生活の中で成長できる機会をどんどん逃していくよ。+25
-6
-
1339. 匿名 2015/07/23(木) 15:13:25
ネタバレサイトを見ているんだけど、8月以降、ストーリーの発表がない。
7月もあと一週間ぐらいなのに…。
撮影はしてるんだから続きは書けてるはずだけど、手直し手直し、編集編集で発表できないのかな。+25
-2
-
1340. 匿名 2015/07/23(木) 15:15:42
あれって茶托にコンビニのドーナツ乗せただけだよね??+44
-2
-
1341. コッコちゃん 2015/07/23(木) 15:17:27
所で。
六角さんは、庶民でも使えるお手頃、お手軽な漆器を作って儲けようとしてましたよね?
それ、どうなったの⁇
圭太から情報聞き出して、職人引き抜いた位だから、能登に関わってたはずだよね。
六角さんのやり口は卑怯でモラルに欠けるけど、私ならお手頃漆器買うかもな〜と思って観てた。で、いいな〜!と思ったら、お金貯めて上質な漆器買う。
お手頃漆器を入り口に、上質な漆器を求める客増えた〜職人戻った〜六角と和解した〜みたいな明るい、未来のあるハナシを見せてくれたらいいのに!( ̄▽ ̄)
なんでまた、騙されてんのよ…
マジ、だらくせー!(−_−#)+15
-4
-
1342. 匿名 2015/07/23(木) 15:25:57
+47
-1
-
1343. 匿名 2015/07/23(木) 15:32:30
+36
-4
-
1344. 匿名 2015/07/23(木) 15:32:39
1342
プラス押してるのに、入らない+7
-1
-
1345. 匿名 2015/07/23(木) 15:42:56
どっかの人も書いていたけど 圭太の常識がないのって
未熟な部分を見せたかったということでは?
やっぱり親方の存在が大きいって所を見せるため
+23
-2
-
1346. 匿名 2015/07/23(木) 15:56:19
Twitterに、常磐貴子があまりに若すぎて綺麗で、まれと親子に見えない
38~40くらいにしか見えない、せめて高校生までが限度だろうって書いてあった
ほんと、たおちゃんの横にいたら、どっちがヒロインか分かんない
高志が好きになるのもムリないかも
+28
-8
-
1347. 匿名 2015/07/23(木) 16:15:20
+62
-2
-
1348. 匿名 2015/07/23(木) 16:22:41
+47
-6
-
1349. 匿名 2015/07/23(木) 16:31:50
+81
-0
-
1350. 匿名 2015/07/23(木) 16:35:21
ミスドの夏の新製品はこちら。
+76
-1
-
1351. 匿名 2015/07/23(木) 16:37:56
1339さん
ついに打ち切りだったりして!+9
-9
-
1352. 匿名 2015/07/23(木) 16:42:41
相変わらず詰んでるよね
・商談成立:センスゼロの40点ケーキなのにありえない!
・商談白紙:このエピ要らなかったじゃん、どーすんのこれ
ケーキ一つひとつと真摯に向き合い、少しずつ成長していくヒロインを描けば良いだけの話なんだけどね
「紺谷の若頭は変態らしいぞ」って噂が相手に届いて破談、だったら篠崎ちょっと見直す笑+33
-3
-
1353. 匿名 2015/07/23(木) 16:47:14
1338は
誹謗中傷とクレームはわけてるからスゴい+4
-1
-
1354. 匿名 2015/07/23(木) 16:56:52
まれが使ったオーブンのメーカーがなんと 東芝TOSHIBA
26年産の米が載ったチラシ使ったり
小道具 チェックしてるのかな~
+22
-1
-
1355. 匿名 2015/07/23(木) 17:05:39
+35
-2
-
1356. 匿名 2015/07/23(木) 17:22:59
1350
ミスドの方がまだおいしそう。
同じ紅白でも、ミスドみたいなデコレーションならまだわかる。
でも、何のひねりもないまれの紅白のが仮にミスドに並んでたとしても、センス悪くてびっくりするし、まずそうだから買わない。
フランス帰りの一流シェフのもとで
スーシェフとして、繊細で美しいシェフの本格高級フランス菓子を毎日作っているはずのまれの作品が、大衆店ミスドにすら並ばないであろう、まずそうな出来って…。
+48
-1
-
1357. 匿名 2015/07/23(木) 17:33:28
+35
-0
-
1358. 匿名 2015/07/23(木) 17:39:57
1355
たかしのずっと好きな人が万一藍子だったとして、
自己破産を繰り返す徹に愛想つかし、
もし藍子とたかしが再婚したら…
幼馴染み6人中4人が家族に!
しかも、まれと一子は圭太を介して竿姉妹の可能性もあるから(下世話でスミマセン)、
それも入れたら洋一郎以外みんな家族!
まれから見て
たかし→義理父
圭太→夫
まれ
一徹
みのり→義理妹
一子→竿姉妹
+32
-3
-
1359. 匿名 2015/07/23(木) 17:41:33
まれをみるようになってたおちゃんのブログをみるようになったけど
昨日のブログに横浜編と肉まんと自分も肉まんみたい…なんて載せてるんだけど
希役をやっているときと違ってなんかソフトな印象
やっぱり希という役柄がたおちゃんをドスドスガサガサギャーギャーした感じに
させてるのかな~もったいないなぁ
今日のパリブレストも普通のまとめ髪で作って洋服ももう少しいいものを着せて
落ち着いた感じでフランス語話しながらでてきたら全然印象が違うと
思うんだよね…
+52
-4
-
1360. 匿名 2015/07/23(木) 18:03:53
赤い粉の正体
今までのみなさんの予測
食紅粉糖
海老の粉末
カニの粉末
唐辛子
粉末明太子
イチゴパウダー・・・
あと、パプリカパウダーくらい?
一体なんでしょう?
+25
-2
-
1361. 匿名 2015/07/23(木) 18:09:50
1357
文さんの例文にまれは呆れてたけど、
カマトトビッチ的には実はまんざらじゃないと思い、ひそかにフランス語に訳してメモ
→いきなりカタコトのフランス語で
フランス人のお客様に土下座?するシーンで、つい間違えてフランス語で
まれ「私は人妻なのでお気持ちに応えることはできません!
でも夫とは別れます、一緒に逃げましょう!」
仏客「フランス語話せるのですか?!」
まれ「このフランス語だけは必要だと思い、練習しました!」
仏客「わかりました、検討しましょう。」
まれ「ありがとうございます!」
圭太「ありがとうございます!」
圭太「何言うとるかわからんかったけど、さすがまれや!ありがとう!
親方も喜ぶさけ!」
これこそ、まれらしい!+31
-5
-
1362. 匿名 2015/07/23(木) 18:16:58
+27
-0
-
1363. 匿名 2015/07/23(木) 18:18:02
1361さん
吹きましたwww
目に浮かびますね+21
-1
-
1364. 匿名 2015/07/23(木) 18:50:18
まれ…いい加減チラシノートじゃなくてもいいんじゃない?ノートくらい買えるでしょ?
ってか、こんな不幸続きだとホント純と愛見てるみたい(´Д`)ハァ…+45
-5
-
1365. 匿名 2015/07/23(木) 19:01:32
1355
藍子「ウチは人妻やさけ、気持ちに応えられんが(涙)」
タカシ「泣かないで泣かないで。死ぬまで一緒に居たいさけ。」
藍子「夫とは別れるさけ、一緒に逃げるま!」+37
-0
-
1366. 匿名 2015/07/23(木) 19:06:03
まれって自分の腕に自信持ちすぎ プロだからそうかもしれないけど
自信過剰なところがあるね
センスが絶望的なのに、自信満々にフランス人に提供しちゃう
フランスに行かせるのだってソコなのに
自分が一番わかっていないんだろうね センスないことに
だから向上心もわかないし、フランス行きもなんか勘違いしてる+44
-0
-
1367. 匿名 2015/07/23(木) 19:07:19
どうしてまれって感情表現が絶叫しかないんだろう。
ツバが飛ぶ勢いで叫びながら、どすどす乱入してきてお菓子を床に置く。
前にも何度か書かれてたけど、韓国ドラマみたい。
韓国ドラマっていつチャンネルを回しても誰かが叫んでるよね。
まれもそんな印象。+65
-1
-
1368. 匿名 2015/07/23(木) 19:07:39
相葉くんのミスドCM見て、近々サマードーナツ食べに行こうと思ってたのに、今日のまれの見たら一気に食べたくなくなってしもうた…+24
-2
-
1369. 匿名 2015/07/23(木) 19:13:14
今夜BSプレミアムで女性パティシエの汗と涙って番組あるみたいだけど
こんなの見たら尚更まれの雑さが目につくのでは・・・?!
でも本当に頑張ってるパティシエの方の姿でまれ見て荒んだ心を潤したいのも事実。+29
-0
-
1370. 匿名 2015/07/23(木) 19:29:27
プロのパティシエの人をリアルまれっていうのはかわいそう。+68
-0
-
1371. 匿名 2015/07/23(木) 19:33:35
BSプレミアムのパティシェールさん達の予告みたけど
マカロンの生地がうまくいかなかったようで
トレー毎廃棄してて悔しそうにしていたり
味を認められて喜びの涙だったりって
厳しい世界だけど 好きだからやっていられるって思うわ
たった数秒なのに まれってこういうシーン(悔しいとか喜び)ってなかったよな+44
-0
-
1372. 匿名 2015/07/23(木) 19:39:33
たかしがまともに口聞いた人、(画面の中だけで)何人いる?
天中殺の珍さんはいわゆる通訳みたいな感じで喋ったとは言えない。みのりも電話してたけどテレパシーみたいな感じで成立なし。
大輔も圭太も洋一郎も高志とツーショットあっても会話聞いてない。
○大悟
○美南ちゃん
○藍子
しか浮かばない
他に誰でしょう?記憶が曖昧なもので。+15
-1
-
1373. 匿名 2015/07/23(木) 19:40:10
まれのパリブレストの上にかかってる、毒みたいな赤い粉、クランベリーの粉末かなんかかな?
使い方によって美味しそうにも毒々しくも見えるよねー。
センスってホント大事。
見た目のおいしそうな感じは、「天才まれ様」の作品より、「ミスド企画チーム」の勝ちだね、完全に。+35
-1
-
1374. 匿名 2015/07/23(木) 19:44:44
今日は希と圭太が初めてちゃんと夫婦に見えた
いつも大声で騒ぎ立ててる印象が強い希だけど、今日の「直接思いをお伝えしたいと思って、この言葉だけ練習いたしました!」の強く通る声にはぐっときたよ+8
-45
-
1375. 匿名 2015/07/23(木) 19:50:39
1374さん
ぐっときたんですか?
直接思いをお伝えしたいと思って、この言葉だけ練習いたしました!
こんな嘘をついているのに?
フランスに修業に行った際に、最低限これだけは言えるようにならなきゃ。
で、練習してたんじゃなかった?
咄嗟にあんな嘘をつけることに、私はぎょっとしました。
+83
-5
-
1376. 匿名 2015/07/23(木) 19:57:57
1373
『毒みたいな赤い粉』
爆笑!
まさしくそのとーーーり+40
-0
-
1377. 匿名 2015/07/23(木) 19:59:02
1375.つっかからないでマイナス押せばいいでしょうに。+10
-27
-
1378. 匿名 2015/07/23(木) 20:00:49
1375
確かに嘘だしつっこみどころではあると思うけどw
自分のための努力が自分のためのものだけにならないという観念的な部分で
夫婦になったんだなって感じたんですよね
あと単純に土屋さんの演技に惹かれたというのもあります+17
-24
-
1379. 匿名 2015/07/23(木) 20:03:44
1299さん
オープニングのダンス
微妙ですよね
輪島塗りをくるくる回すのと
ケーキをくるくる回すのと
ダンスでくるくる回ってるのを
かけてるをだろうなぁと、
はじめは穏やかに観てたオープニングでさえ
最近は回ってる場合じゃないぞと
イラついてます+51
-7
-
1380. 匿名 2015/07/23(木) 20:06:49
1378さんと同意ですね
圭太のために まれが出来ることをして支えようとしてる
能登ことばじゃなくて 標準語で強く通る声が
あぁ夫婦なんだなって感じしました
まぁウソとかお菓子の出来、
お作法については色々意見がありますが
+11
-22
-
1381. 匿名 2015/07/23(木) 20:07:57
1304
ほんとだ!
+1
-0
-
1382. 匿名 2015/07/23(木) 20:11:54
1374さん、1375です。
なるほど、そういう解釈もあるんですね。
答えて下さってありがとうございました。+9
-2
-
1383. 匿名 2015/07/23(木) 20:14:50
もう脚本家がクズのせいで
些細な部分にまで 嫌われてしまうようになっちゃったじゃないか
まれは クドカン脚本の『あまちゃん』とよく比較されるけど
クドカンは登場人物に悪者を作らないので有名ですが
こっちは 嫌われる要素ばっかり付け足してくれる
悪者じゃない人物を挙げた方が早いですね
私の中で史上最悪な脚本家だと思いました+65
-1
-
1384. 匿名 2015/07/23(木) 20:31:23
「花子とアン」の脚本家中園ミホさんは ある賞を受賞した際に
花子とアンの時は チーフプロデューサーが中園さんよりも文才があって
セリフ回しもロマンチストだったから ここ書いてとお願いして
その方のセリフが入っていたそうです
まれ にも 脚本家の篠崎だけじゃなくて
色んな方たちの手が加わって出来ている脚本かもしれませんね
+10
-14
-
1385. 匿名 2015/07/23(木) 20:45:32
まれの「あしゅら男爵」みたいなパリブレストを見た後、ミスド画像を見て、ミスドが食べたくなった。
甘そうだけど、ちょっと濃い目のブラックコーヒーに合いそう。
まれの残念なパリブレストは、「わぁ!食べてみたい」っていうときめきがない。+38
-1
-
1386. 匿名 2015/07/23(木) 20:47:48
ミスドチームはお金がかかってるからね 売らなきゃならない
対してまれチームは 商品化しないから テキトーなのかもね+12
-8
-
1387. 匿名 2015/07/23(木) 21:03:31
1386
それもそうだけど、ミスド企画チームの方が明らかにまれ様よりプロフェッショナルだからだよね。
調理学校を出たり、マーケティングに秀でていたり、味覚も優れているからかと。
「篠崎様の脳内で出来た天才まれ様」とは違うよねー。+41
-2
-
1388. 匿名 2015/07/23(木) 21:11:22
たおちゃん、小さい頃から日本舞踊やダンス習ってて、今も女子体育大で創作ダンスやってて、オープニングのダンスも自由に踊ってと言われ自分のアドリブで踊ったらしいよ。
ただ演出が、確信犯的なエロ狙いなのに爽やか風にまとめてトボけてるところがカマトトビッチまれそのもので、不快!
案の定、男性も書き込む掲示板には
「カメラ飛び越える時、スカートの中想像してドキッとする」
「カメラ目線で舌出して指でケーキのクリームペロリが、キスやフェ○を妄想させる。ペロリシーンのアップ画面にキスしてる」
「浜辺の夕陽に照らされてスカートスケスケになるのがエロすぎ!
廻ってパンティ見えないか、ノーパンなのかと、釘付けになる」
「胸の下からのオーバーオールで巨乳が強調されてムラムラする」
とか書いてあった…。
そんな書き込みする人たちもかなりキモいけど、大泉洋も「エロ女ディレクターは男性出演者にも不必要に露出シーンさせたがる」ってぼやいてたし、制作側はわざと狙ってると思う。
それでいて、あくまでもギリギリだし、純粋爽やか風にまとめて逃げ道をつくり、もし指摘されたら
「え?何のこと?
そういう風に見る方がおかしいんじゃない?」
みたいにこちら悪者にしてトボける気満々な作りが腹立つ!
すべてが、まれ自身そのもの!
深夜番組じゃあるまいし、年配者や旦那や子供も観るようなNHK朝ドラなのに。
ストーリー、セリフ、演技とか、正当なものじゃなくて、小手先のセンスのない確信犯的なエロやギャグでごまかして、視聴者をナメてる!
+55
-2
-
1389. 匿名 2015/07/23(木) 21:11:51
リアルまれ=リアルスーパーカマトトビッチ+15
-6
-
1390. 匿名 2015/07/23(木) 21:25:49
1388さん
確かにうちのバカ主人もまれダンス見て、パンツ見えそうとかワンピース透けすぎって喜んでて、不愉快でした。。。
朝ドラに必要ないですよねー。
+44
-2
-
1391. 匿名 2015/07/23(木) 21:27:34
たおちゃん、小さい頃から日本舞踊やダンス習ってて、今も女子体育大で創作ダンスやってて、オープニングのダンスも自由に踊ってと言われ自分のアドリブで踊ったらしいよ。
ただ演出が、確信犯的なエロ狙いなのに爽やか風にまとめてトボけてるところがカマトトビッチまれそのもので、不快!
案の定、男性も書き込む掲示板には
「カメラ飛び越える時、スカートの中想像してドキッとする」
「カメラ目線で舌出して指でケーキのクリームペロリが、キスやフェ○を妄想させる。ペロリシーンのアップ画面にキスしてる」
「浜辺の夕陽に照らされてスカートスケスケになるのがエロすぎ!
廻ってパンティ見えないか、ノーパンなのかと、釘付けになる」
「胸の下からのオーバーオールで巨乳が強調されてムラムラする」
とか書いてあった…。
そんな書き込みする人たちもかなりキモいけど、大泉洋も「エロ女ディレクターは男性出演者にも不必要に露出シーンさせたがる」ってぼやいてたし、制作側はわざと狙ってると思う。
それでいて、あくまでもギリギリだし、純粋爽やか風にまとめて逃げ道をつくり、もし指摘されたら
「え?何のこと?
そういう風に見る方がおかしいんじゃない?」
みたいにこちら悪者にしてトボける気満々な作りが腹立つ!
すべてが、まれ自身そのもの!
深夜番組じゃあるまいし、年配者や旦那や子供も観るようなNHK朝ドラなのに。
ストーリー、セリフ、演技とか、正当なものじゃなくて、小手先のセンスのない確信犯的なエロやギャグでごまかして、視聴者をナメてる!
+10
-5
-
1392. 匿名 2015/07/23(木) 22:01:11
ここで不評のOP、私は良いと思うけどなあ
能登のキラキラした海の風景に太鳳ちゃんののびのびした舞やそれにあわせて光る白い衣装がマッチしてて綺麗
現地のエキストラの方々のダッシュ&笑顔も最初はちょっとびっくりしたけど笑
朝らしい爽やかさや明るさがあってわたしは好きです
朝はバタバタしてるのでドラマ本編はリアルタイムで見れないことが多いけど、あのOPだけは見ていつも出勤しています笑+15
-30
-
1393. 匿名 2015/07/23(木) 22:11:10
リアルまれ…開始10分にして、その緻密で美味しそうな世界にひきつけられています。
「まれ」なんて言葉、入れる必要ない番組だと思います。+33
-0
-
1394. 匿名 2015/07/23(木) 22:14:50
1393
私も今、見ています。
番組タイトルに「まれ」って入れることで、逆に「まれ」へのイヤミって言うか、ダメ出しに見えるぐらい、全く別物のパティシエ像が描かれています。
「リアル『まれ』」じゃなくて、「まれ」が「妄想パティシエ」「ままごとパティシエ」ですよね。+31
-0
-
1395. 匿名 2015/07/23(木) 22:28:26
私も今「リアルまれ」観てますが…この番組、遠まわしに篠崎をディスってないですか?
あまりにもいい加減な「まれ様」と違いすぎて。
「おらおら、これがリアルなパティシエだよ」って言ってるように見える。
ひょっとして、「篠崎、コネ?」「NHKのお偉いさんの愛人なんじゃない?」なんてネットの意見がじわっと効いたのかな(笑)+28
-1
-
1396. 匿名 2015/07/23(木) 22:29:08
うちBSみれないけど、NHK オンデマンド登録してるから、後でみます。+4
-1
-
1397. 匿名 2015/07/23(木) 22:30:59
炎上商法にスイッチした感じですよね
評価の良し悪しより、炎上させて視聴率稼ぐ作戦が使えそうと気付いて、それでしてやったりとか思ってそ!
サイテーな作り+23
-0
-
1398. 匿名 2015/07/23(木) 22:36:08
NHK 「美女と男子」と「ちゃんぽん食べたか」面白いのに「まれ」より視聴率悪いの嫌だな。朝は見てなくてもつけっぱなしもいるからね。+18
-0
-
1399. 匿名 2015/07/23(木) 22:42:36
若本ボイスが気になって内容に集中できない笑+4
-0
-
1400. 匿名 2015/07/23(木) 22:46:18
希のパリブレストを食べたフランス人
「見た目は未熟ですガ、私の大好きなフランスの洋菓子店の味を感じまス、感動しまシタ。アナタノ菓子と同じように、成長過程である圭太サンの輪島塗に可能性を感じマシタ、一緒に育てて行きましょウ」
大好きなフランスの洋菓子店→幸枝の洋菓子店でした
とかだったらどうしよう。
少し前、まだ私がまれを素直に見ていた大悟とイケメンパティシエが対決していたあの頃、
来週の予告映像の中で、対決のステージに大悟ではなく希が猛烈に泡立て機で何かをかき混ぜてるシーンが映って、もしや大悟が何らかの理由で対決できず希が代わりに対決して勝利するって流れじゃないよね?だとしたら着いていけないよって思ったのが杞憂で済んで良かったと思った記憶があるけど、今回もそうだったらいいけど、、、。
思えばあの辺りから杞憂で済まない事が目立ってきてまれを素直に見ることができなくなった気がする。+24
-2
-
1401. 匿名 2015/07/23(木) 22:48:15
確かに!ナレーションが気になりすぎる笑
でも職人のこだわりが、すごく惹きつけられるねー
ケーキも綺麗だし、こんなエッセンスが少しでも入ったドラマ見たかったなー
もっとまじめに、菓子作りに向き合ってる主人公とか+22
-0
-
1402. 匿名 2015/07/23(木) 22:54:05
すごいね、この番組。
「修行のキツさ」「女性パティシエの草分け」「夫婦パティシエ」…
内容が「まれ」にかぶりまくり。だけど、レベルが違いすぎ!
「舌だけを頼りに、メレンゲのやき時間を決めた女性パティシエさん」も出てきた。
⇒化学分析でもそれが正解!って結果が出たね。
こういう人がリアルに「神の舌を持つ」って人なんですね。
「天才だから」じゃなくて、それだけの努力と積み重ねによる「舌」だけど。
いやー、この番組、NHKは絶対に篠崎に対するダメ出しとして作ってるよ!+48
-1
-
1403. 匿名 2015/07/23(木) 22:54:33
今BSで「リアルまれの女神たち」やってる
全然、たおっちまれと違う!
本物の、パティシエの人達の、何というカッコよさ
これこそ、ほんとの、地道にコツコツよね
たおっちまれは、サギだわねwww
+48
-2
-
1404. 匿名 2015/07/23(木) 22:58:24
「まれ」観てる時にはいっぺんも思ったことないけど、今、「リアルまれ」観て、スイーツが食べたくて仕方なくなった!
明日、お店が開いたら走って行きそうなぐらい、気分が盛り上がってる。
こういう女性たちが作ったお菓子なら、元気になりそう~。
+48
-1
-
1405. 匿名 2015/07/23(木) 22:58:28
ドラマのスポーツとかひどいでしょ
みんなおんなじ
あんたらのリアルはスゴいんだろうけど+3
-23
-
1406. 匿名 2015/07/23(木) 23:00:32
まさかの最後に「まれ」の番宣をつっこんできた~!!!
いや、そこは触れないで、そっとしておいてやればいいのに。
差がありすぎて「まれ」が哀れだよ(笑)+48
-0
-
1407. 匿名 2015/07/23(木) 23:06:59
1405
イミフ+17
-4
-
1408. 匿名 2015/07/23(木) 23:08:54
「リアルまれ」の直後に、「ファンタジーまれ」再放送。
きびしーわ、NHK。+28
-0
-
1409. 匿名 2015/07/23(木) 23:18:18
記憶があいまいだったので、今、夜の部を見直してるんだけど…
まれ、ちょんまげのまま、取引相手の前に出たんだね。
ちょんまげ女があんなダミ声で絶叫しながら出てきたら、
私が取引相手なら「頭おかしいヒト」って思うわ。+59
-0
-
1410. 匿名 2015/07/23(木) 23:28:08
ほんと、オーブンの中のシュー生地、まれが切る前から切れ目が入ってるww
スーパーの未来の広告と同じで、雑だわー
もうあまりの不評で、今更いいもの作ってもって、シラケ鳥が飛び回ってるんだろねwww+32
-1
-
1411. 匿名 2015/07/23(木) 23:28:30
リアルまれの世界見ました
やはり、ドラマのまれは盛り込み過ぎですね。
能登、横浜、フランス
家族、友情、恋愛、結婚、出産
ケーキ、パティシエ、輪島塗・・・
パティシエ物語を描くだけでも
すごく時間かかると思う。
この番組は見ていたらケーキ食べたくなった。
とっても美味しそうだった。
+23
-0
-
1412. 匿名 2015/07/23(木) 23:35:50
まだ確定じゃないけど、タカシがアイコの事好きならドン引き。みなみちゃんがお兄ちゃんの事が好きって言ってた時もそうだったけど、なんでこんなに無意味に人を不快にさせる設定にするのかな〜。普通に登場人物に共感しながら観たいのに、このドラマではことごとく無理。+64
-0
-
1413. 匿名 2015/07/23(木) 23:43:04
1410
うわー、私ももう一度みてみたけど、本当だね。
だから、オーブンから出した時の焼きたて感がなかったんだ。
シューの焼きが甘いというか、さめてしとって(湿気をおびて)る感じにみえた。
パティシエとか、ケーキのお話なのにね。
今は、映像がクリアだから、
手抜きするとありのままがくっきりわかっちゃうのに。
シューを切るときは手元の画像に切り替えればいいんだから、
焼き上がりのシューをオーブン開けて取り出すのに
冷め切った切れ目のあるシューを天板にのせてちゃダメだよねぇ。+35
-0
-
1414. 匿名 2015/07/23(木) 23:45:42
1406. 匿名 2015/07/23(木) 23:00:32 [通報]
まさかの最後に「まれ」の番宣をつっこんできた~!!!
いや、そこは触れないで、そっとしておいてやればいいのに。
差がありすぎて「まれ」が哀れだよ(笑)
しかも、真っピンクのケーキのアップでてたね。+13
-1
-
1415. 匿名 2015/07/24(金) 00:12:18
えっ!?
オーブンから切れ目の入ったシューが出てきてたんですか?
見たかった~
もう本当ドラマ製作なめてますよね。+27
-2
-
1416. 匿名 2015/07/24(金) 00:45:13
OPは、当初は映像はともかく合唱調の曲が爽やかで好きだったなあ。ただ、毎週毎週感動(笑)シーンでOPの英語アレンジver.をくどくど流してくれるおかげでだんだん受け付けなくなってきてしまったけど。+16
-0
-
1417. 匿名 2015/07/24(金) 00:50:44
+48
-0
-
1418. 匿名 2015/07/24(金) 01:01:30
太鳳ちゃんって、喜怒哀楽の「哀」の表情が極端に乏しい。
悩んでいる時
すねている時
悲しみにくれている時…
表情筋が固いのか、ワンパターンに顔をこわばらせるだけで、どれも全部同じ表情でただ怒ってるようにしか見えない。
+45
-1
-
1419. 匿名 2015/07/24(金) 01:20:16
1400
まさか、さすがにそこまでチープな
展開なんて…
あり得る(涙)
+21
-0
-
1420. 匿名 2015/07/24(金) 01:47:25
別のトピで、銀行員が呆れてコメントしてた。
銀行員からも、パテシエからも
看護師からもつっこまれ、
主婦や田舎な人にも共感が得られない
もはや、脚本家の自己満ドラマだね+67
-2
-
1421. 匿名 2015/07/24(金) 01:54:08
1420
プラス押しても入りません+2
-0
-
1422. 匿名 2015/07/24(金) 03:15:21
まれって何かうるさいんだよね。
いくら一生懸命な役でもあんなにワーワーしゃべらなくてもいいのに。
直接本人に伝わらなくても通訳の人は日本語分かるんだから大事な商談相手にくらい敬語使いなよ。
普段方言の人も敬語はちゃんと使えるって。+54
-1
-
1423. 匿名 2015/07/24(金) 03:19:50
この子がしゃべってると能登弁嫌いになる。
吉高由里子はあんまり好きじゃないけど、可愛くないって言われる甲州弁でもやんわり聞こえたのに。
まれは幼少期から能登で過ごしたから仕方ないにしても、関東で過ごした期間の方が長いあいこが頑なに能登の言葉で喋ってるのがやっぱり違和感。+61
-1
-
1424. 匿名 2015/07/24(金) 03:24:25
旦那が何故か珍しく朝ドラ見てて、それに付き合って一緒に見てる。
明日こそ、次週こそ面白くなるだろうと見続けてしまった結果、15分×100話をこんな設定破綻したドラマに費やしたと思うと残念な気持ちになる。+38
-0
-
1425. 匿名 2015/07/24(金) 05:57:43
1422さん
変な例えだけど、図書館で騒いでる感じ
一生懸命なのか知らんけど、うるさい!
目で伝えるとか、表情から察するとか、そういう沈黙のシーンってありましたっけ
まれは1から10まで言葉で伝えようとするし、無駄に大声なイメージです+34
-0
-
1426. 匿名 2015/07/24(金) 06:59:09
OPは、当初は映像はともかく合唱調の曲が爽やかで好きだったなあ。ただ、毎週毎週感動(笑)シーンでOPの英語アレンジver.をくどくど流してくれるおかげでだんだん受け付けなくなってきてしまったけど。+5
-4
-
1427. 匿名 2015/07/24(金) 07:27:10
まれの製菓指導はこの人みたいだね。
この人のセンスが悪いのか‥それとも指定されてるのか?+14
-0
-
1428. 匿名 2015/07/24(金) 07:32:44
はい、フランス人よろこぶーーーー。+32
-1
-
1429. 匿名 2015/07/24(金) 07:34:11
弥太郎さんこのタイミングで帰宅+30
-1
-
1430. 匿名 2015/07/24(金) 07:36:07
まれ様水戸黄門かのように解決ですね+44
-0
-
1431. 匿名 2015/07/24(金) 07:36:37
ふみさんフランス語録も使っちゃたよぉ+26
-0
-
1432. 匿名 2015/07/24(金) 07:37:58
店まわってないじゃん+29
-0
-
1433. 匿名 2015/07/24(金) 07:40:13
浅井電話しなよ。
「いい加減にしてくださいよぉ。
こっちは大変なことになってるんです。
いつまで能登にいるつもりですか?」
ってね。+50
-0
-
1434. 匿名 2015/07/24(金) 07:41:37
まれ様自分中心発言~。
マシェリシュシュのことはどうでもいいんだね。+58
-0
-
1435. 匿名 2015/07/24(金) 07:42:50
まれと藍子の言動はそっくり。
やっぱり親子だね。
+44
-1
-
1436. 匿名 2015/07/24(金) 07:44:21
普段ガサガサとガサツなまれ
感動させようとする演出のときだけ
変な間のゆるい時間が 耐え切れない。+56
-0
-
1437. 匿名 2015/07/24(金) 07:44:53
出た
ブリブリまれ
全然感動しない+59
-0
-
1438. 匿名 2015/07/24(金) 07:45:15
紺谷夫婦と津村夫婦が画面上も重なってる。
そっくり夫婦だもんね。+24
-0
-
1439. 匿名 2015/07/24(金) 07:46:36
みなさんの想定通りで笑えた。
弥太郎さん来れるんじゃん!+47
-0
-
1440. 匿名 2015/07/24(金) 07:46:38
いいこと言ってる風だけど女将とパティシエ、結局どっちつかずかーい!+46
-0
-
1441. 匿名 2015/07/24(金) 07:46:53
シェフ そんなにまれが好きだったのか
浅井が可哀想すぎる+54
-0
-
1442. 匿名 2015/07/24(金) 07:47:03
浅井もっと上手な設定でもいいでしょ。
なんか、かわいそう。
+67
-0
-
1443. 匿名 2015/07/24(金) 07:47:27
土屋さんの
イノシシのような動きと顔が
生理的に受け付けない。
+64
-3
-
1444. 匿名 2015/07/24(金) 07:47:45
パティシエは休業?はあ?結婚したときからこうなることは分かってただろ。本当に自分勝手。+72
-0
-
1445. 匿名 2015/07/24(金) 07:49:33
結局、赤い粉の正体わからず。+59
-0
-
1446. 匿名 2015/07/24(金) 07:50:18
どんどんヒドイ話になっていってついていくのが大変
パティシエを休む?戻れるときに戻る?自分勝手すぎ
まだ23ねんってそれ自分で言う?
+73
-0
-
1447. 匿名 2015/07/24(金) 07:52:45
まれの黒目がすごくきょろきょろしていて気になる人いますか?
なんであんなにキョロキョロしてるのかな
今日は特にひどかった+57
-1
-
1448. 匿名 2015/07/24(金) 08:01:12
やっぱりフランスの磁器メーカーとの仕事が決まった時点で、
横浜の展示会で、輪島塗とフランス菓子とのコラボをしたことがあるんだから
まるでなかったかのように触れないのが不自然すぎ。
「フランス」との仕事なのに。
で、まれがケーキのっけてもてなしたら、
まるで初めての輪島塗とフランス菓子の出会いみたいになっちゃって。
「展示会でも、とっても好評だったんです」
って言葉を圭太が添えることもなく。
プレゼンで輪島塗の実績として発表もしてないよね、
あのフランス人の反応からして。
おかしいよ。+46
-0
-
1449. 匿名 2015/07/24(金) 08:05:51
なんという話の展開!
って昨日誰かがここで予想してたね…
あのフランス菓子そんなにすごかったんだ
それに輪島塗のよさも伝わったんだ
まれのために地球が回ってるのね
+58
-0
-
1450. 匿名 2015/07/24(金) 08:07:32
開始5分で、まれ様のケーキで解決!
なんて陳腐な展開。+48
-0
-
1451. 匿名 2015/07/24(金) 08:08:22
1417
1415です。画像ありがとうございます!
切れ目入ってるし、ペッシャンコだし・・・
最初からスタッフの意識が低いのか、希が出来立てをカットするはずだったけど太鳳ちゃんが不器用過ぎて仕方なく最後に残った2つのシューでやったのか。+20
-1
-
1452. 匿名 2015/07/24(金) 08:09:10
しっかりフランス人に口説かれてた。
そして、ふみさんのおしえたフレーズも
しっかり仏訳してあってしっかり暗記してて
あ、そうだ!!的に使えるっていう。
フランス行く前に、
ここでの、まさかの予想があたってしまうとは!!+60
-0
-
1453. 匿名 2015/07/24(金) 08:10:02
エロフランス人だった!+17
-2
-
1454. 匿名 2015/07/24(金) 08:10:14
畳の上でガサガサガサガサ動くな。
見苦しい。+41
-1
-
1455. 匿名 2015/07/24(金) 08:10:29
旦那たちをケーキで救いました!ってか
うざい流れ
ますます調子にのりそ+62
-1
-
1456. 匿名 2015/07/24(金) 08:13:37
いやいやいやいやヾノ・ω・`)
あのお菓子でフランス人の心を掴めるかぁ?
そして口説く位にまれ可愛いかぁ?
朝から眉間がピクピク。
本当に不快なドラマ………。+84
-2
-
1457. 匿名 2015/07/24(金) 08:13:48
ふみさんに
あんたが覚えたらいいのは、
「私は人妻です」
「あなたに期待には添えません」
やろって、からかわれたんだろうに、
まんざらでもないって、暗記したのかな。
なんか、失笑ものです。
+84
-0
-
1458. 匿名 2015/07/24(金) 08:14:51
茶のひとつも入れられんがけ〜のあとのまれ、→怖い
笑ってない時の表情がいつも怖い
そしてアップになったときの黒目がキョロキョロ、ホントだ!!
圭太としゃべってるときの猫なで声気持ち悪いー
演技がなんでも全力全力!って感じで、キツイ+81
-2
-
1459. 匿名 2015/07/24(金) 08:15:05
すぐ諦められるゆめなら、はじめから目指さなきゃいいのに。+64
-1
-
1460. 匿名 2015/07/24(金) 08:15:12
マシェリシュシュ回ってないよー?
よくもまあ自分の都合ばっかりで勝手なこと言うわこの女。呆れた。
無駄にぶりぶりして喋るな。
本当自分勝手で嫌な夫婦。+73
-2
-
1461. 匿名 2015/07/24(金) 08:16:48
伝えたい3つの言葉だけ覚えました!
って、フランス人に言ってたけど、もともと自分のために覚えた言葉を…このために覚えたみたいに言って…イラッ
さらに、「私は人妻です!」って、他のフランス語も覚えてるじゃん!
イライラッ+66
-1
-
1462. 匿名 2015/07/24(金) 08:17:02
なんだろ?
ここ最近15分が長く感じる
今までの朝ドラでは感じた事ないのになー+56
-0
-
1463. 匿名 2015/07/24(金) 08:17:14
えーーー
離婚フラグかと思ったのに
結局能登に戻るの⁈
パティシエの話なのに⁈
でもマシェリシュシュに戻って
やっぱりうちはパティシエはやめられんわいね!ってなるのかな?
+51
-0
-
1464. 匿名 2015/07/24(金) 08:17:18
不快不快って言うおまえの意見が不快だよ。+9
-43
-
1465. 匿名 2015/07/24(金) 08:19:11
まれと脚本のブレブレっぷりに失笑…
毎日振りまわされっぱなしで見る方置いてけぼりだよ。
パティシエ辞めて能登に戻るとか
最初の情熱とかどこに行ってしまったがねーー
まぁ、ドラマだし作りもんだし
どこまで期待するかって話だけど
+41
-0
-
1466. 匿名 2015/07/24(金) 08:20:18
浅井と弥生だけだったら、
店があの状態になるって一番わかってるのは
スーシェフのまれだと思うんだけど、
そのまれは、辞めて能登に帰ろうと決意固めてしまってる・・・。
本当にスーシェフ?バイトじゃないんだよね?
+62
-0
-
1467. 匿名 2015/07/24(金) 08:21:10
陶子さんや一子 みなみちゃんがガツンと言ってくれたから
そっち側に共感できて よかったのに
今みんなが まれ大好き まれ必要とかに
なってるから見ててイライラする。+73
-0
-
1468. 匿名 2015/07/24(金) 08:21:19
弥太郎さんや職人さんたちの態度で圭太のために離婚を決意する流れだと思いきや…まさかの一緒にいる!って!!!
本当に空気の読めない女だな
あれでは能登にきて一緒にいてもうまくいかないと思うよ+47
-0
-
1469. 匿名 2015/07/24(金) 08:25:17
無責任になんにも考えないで結婚しちゃうから
フランスに行っても、能登に帰っても
いっぱい迷惑かかっちゃう。
今回の犠牲者は横浜のマシェリシュシュのみなさん
ということになりそうですね。+52
-1
-
1470. 匿名 2015/07/24(金) 08:25:19
今までが家族のために生きてきたキャラなら
今回の決断も 応援できると思うけどさ
散々自分のしたいこと貫いて スーシェフまで上り詰めておいたのに
ひと晩でスーシェフを捨てちゃえる感じなのかって残念だったわ+63
-0
-
1471. 匿名 2015/07/24(金) 08:26:00
散々まれ休んでたのに、今になってマシェリシュシュ回らない描写?
問題になってなかったから、なぜかなんとかなってるんだ?と思ってたわ。
スーシェフ欠けたらシェフが満足いくものなに一つできないって、大悟はまれに執着する前に、もっと真剣に採用について考えなよ。+58
-0
-
1472. 匿名 2015/07/24(金) 08:27:21
あのお菓子「美しい」だって・・・
「美味しい」とも言ってたな・・・
ミスドの方が美味しそうだよ、もっと美しいパリブレストあるよ
このフランス人の美的センスも悪いってことだ+79
-0
-
1473. 匿名 2015/07/24(金) 08:27:30
まれのみならず、浅井も弥生もセンス全くのゼロ…。
フィクションにしても酷すぎない?+69
-0
-
1474. 匿名 2015/07/24(金) 08:28:22
篠崎って人、脚本家って肩書き名乗っていいのかな。なんでこんな人が仕事もらえるんでしょう。+55
-0
-
1475. 匿名 2015/07/24(金) 08:29:34
お皿がお菓子に対して小さすぎて、
輪島塗の良さが生かせてないような…+61
-0
-
1476. 匿名 2015/07/24(金) 08:29:50
藍子さんのお茶の入れ方や料理が酷いのかな。
まれ あんだけ一緒に住んでて教えてもらえないんだ。+14
-5
-
1477. 匿名 2015/07/24(金) 08:30:14
なんか…出てくる人達みんな性格に難ありでひくわ…。
まともな人の方が圧倒的に少ないというね(笑)
っていうか主役の希に一番共感できないからなあ…。
毎回毎回周りの人振り回して自分の都合のいいように行動するところが本当に無理です。
今日も「絶対また問題起こすんだろうな…」ってシーンで終わったし(*_*)
どれだけ周りの人達を巻き込めば気が済むんですかね…?+53
-0
-
1478. 匿名 2015/07/24(金) 08:31:04
益々ワケのわかんない展開だわ
めちゃくちゃでしょーが、さっさと自分の進退を決めちゃって
お茶の間 またもやポカーン顔ですよ+33
-0
-
1479. 匿名 2015/07/24(金) 08:31:29
シェフさ、希ちゃんに骨抜きにされるのも程々にして、浅井飼い殺しにしとかないで育ててあげなよ。
イライラするんなら、もう一度求人かけなよ。+65
-0
-
1480. 匿名 2015/07/24(金) 08:31:37
陶子さん、カムバ~~ック!!
(ノД`)+36
-0
-
1481. 匿名 2015/07/24(金) 08:33:47
弥生は使い物にならないのは分かってたけど、希より長く勤めてる浅井もあんなに駄目(ダサイセンス)な設定なの…?ケーキめちゃ不味そうだったよ…?!
他のケーキ屋食べ歩きしてるし、さすがにあんなに駄目ってことないと思うけど…?!
希がスーシェフに選ばれた根拠の為に浅井の相対的にレベルも下げたのかもしれないけど、浅井のダサイケーキ見て改めてむちゃくちゃな設定にイラつき過ぎて「ハァァ?!」って声に出してしまった。+59
-0
-
1482. 匿名 2015/07/24(金) 08:34:06
1342さん
100回放送でしたか。
貴重な写真!!
文さんの横の方は誰でしょうか?+2
-0
-
1483. 匿名 2015/07/24(金) 08:36:25
ラブシーン無駄に長すぎる。+59
-0
-
1484. 匿名 2015/07/24(金) 08:36:38
太鳳ちゃんの手つき見てると撮影前にケーキ作る練習あんまりしなかったのかな?って思うことがあるんだよね。なんかガチャガチャしててうるさい動きで。それともガチャガチャした動きは演出?+35
-0
-
1485. 匿名 2015/07/24(金) 08:38:06
1447
顔の大きさに対して小さいつり目を、いつも目一杯カッと見開いて、
黒目も小さくて3白眼ぽく浮いてるから、目玉キョロキョロしてるとヘビとか爬虫類みたい…。
米倉涼子も小さいつり目見開く+黒目小さいから、違和感は少し似てる。
今は女子アナもほとんどカラコンしてるし、まれもデカ目カラコンすれば3白眼の余白埋まって少し目付きマシに見えるかもだけど、女優は目でも演技するからお芝居中は基本カラコンはしちゃいけないって聞くし…。
しょこたんはデカ目カラコン依存症で人形みたいで逆に怖いけど、女優ってほどじゃないから許されてるんだろね。+22
-2
-
1486. 匿名 2015/07/24(金) 08:39:11
弥生、プレート書けないの確定したね。
プレート用のアイシングの10倍は太いホイップであのできなさで明らかになったね。
改めて何で急にパティシエ服着てモノマネし始めたのかを脚本家に問い詰めたい。
弥生、今すぐマシェリシュシュから出てけ。+62
-0
-
1487. 匿名 2015/07/24(金) 08:40:26
ほんとに辻口さんが監修入ってるんだろうか?毎回疑問…+56
-0
-
1488. 匿名 2015/07/24(金) 08:42:03
本来の朝ドラなら圭太と希が抱き合うシーンで感動するはずなのに、ここまでの酷い展開&演出のせいで、抱き合った瞬間ゾッっとしました。+87
-2
-
1489. 匿名 2015/07/24(金) 08:42:10
大輔さんと藍子さん
「星になった少年」で親子役してたんですよね。
だから「お母さん」って2回言ったのかな?
常盤さん変わらないなぁ~+57
-0
-
1490. 匿名 2015/07/24(金) 08:48:53
世界の中心でまれが叫ぶ=まれちゅう
常にまれを中心に世界が回り
常にキャンキャン叫んでいる
(吠えている)
+36
-2
-
1491. 匿名 2015/07/24(金) 08:52:19
圭太がマシェリシュシュのこの心配して帰れって言った時、希がフランス行ってもいいって言うくらいだから大丈夫でしょ的なことを言ってて、まるで暇だから行ってこいって言われたと思ってるみたいでイラっとしたんだけど、実際店が全くまわってない場面を見せられると、大悟は希をフランスに行かせてる間どうするつもりだったのか、何も考えてなかったのか、そもそも浅井と弥生が不用なんじゃないのかと色々モヤモヤするばかりです。+51
-0
-
1492. 匿名 2015/07/24(金) 08:54:30
1491です
× マシェリシュシュのこの
○ マシェリシュシュのこと
失礼しました。+8
-3
-
1493. 匿名 2015/07/24(金) 09:05:52
センスない→フランスで修行(ふーん)
センスないお菓子→美しい 素晴らしい(え?)
矛盾してますよね+56
-0
-
1494. 匿名 2015/07/24(金) 09:06:09
圭太が陶胎漆器について気付いた事を語るシーン、やたら感動的な感じだったけど、
え?それ今まで気付いてなかったん?とびっくり。
しかも弥太郎さん今日退院なんかい!
弥太郎じゃないから契約やめますとかなってる時に今日退院するんでもうちょっとまってくださーい!って言えなかったの?+62
-0
-
1495. 匿名 2015/07/24(金) 09:07:00
今週もご立派なまれ様だった。+52
-0
-
1496. 匿名 2015/07/24(金) 09:13:18
今日も安定の茶番劇+54
-0
-
1497. 匿名 2015/07/24(金) 09:16:42
今日の黒目すごかったですね
チラチラチラチラと
他の女優さんって
こんなんだったかな?
ストーリーがつまらないから
話に意識がいかないから
粗が目立つのかな?
とりあえず黒目と顔パンパンなのが
気になって仕方ない
最後のマシェリシュシュにいくシーンは
ただのデブに見えた+44
-3
-
1498. 匿名 2015/07/24(金) 09:19:20
さすが藍子の娘
辞めるんじゃなく
お休みいただく
一般的な会社なら、お休みの方が
迷惑だよ。お休み中だけのキープを
雇わなくてはいけないから+55
-0
-
1499. 匿名 2015/07/24(金) 09:19:24
希の紅白パリブレスト→美しい
…は?
辻口氏、美しいパリブレストって話の監修でこれですか?
赤いパウダーは何なんですか?+39
-1
-
1500. 匿名 2015/07/24(金) 09:19:45
不快お前の、意見のほうが不快に圧倒された(笑)おまえの顔のほうが不快とかあるある+3
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する