ガールズちゃんねる

今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

1722コメント2015/07/25(土) 14:50

  • 1. 匿名 2015/07/18(土) 08:59:40 

    今週はみんなに情けないと思われてる洋一郎が一番輝いた週だと思います。

    +447

    -31

  • 3. 匿名 2015/07/18(土) 09:01:41 

    グダグダシーンで時間稼ぎをしないで欲しいと思う曜日が何回かあった…

    +467

    -15

  • 4. 匿名 2015/07/18(土) 09:01:43 

    まぁ、あいかわらずダメな所もいっぱいあったけどね(笑)

    +234

    -13

  • 5. 匿名 2015/07/18(土) 09:03:06 

    対決のステージで一子が洋一郎を探して
    はにかむシーン可愛かったよ

    +311

    -12

  • 6. 匿名 2015/07/18(土) 09:04:01 

    フミカちゃん急に演技上手くなったね。

    沢尻エリカさんみたいに突然化けるタイプですね。

    大女優の予感

    +500

    -46

  • 7. 匿名 2015/07/18(土) 09:04:23 

    一子と洋一郎のおかげで面白かった!
    一子が一番輝いていた話でした。キャストのドレスも似合ってました♪

    洋一郎の秘蔵DVD、あの場面は最高!緊迫したムードが一気に引いたー(笑)

    洋一郎、グッジョブ!!!!

    +363

    -89

  • 8. 匿名 2015/07/18(土) 09:04:31 

    洋一郎はいいと思うけど素人レベルの一子のケーキ作りとまれのケーキ対決、勝ったらコンビニに自分のケーキを出せる。無理矢理だったな

    +538

    -13

  • 9. 匿名 2015/07/18(土) 09:04:59 

    高畑さんの息子、サクッと整形しててビックリした。

    +203

    -79

  • 10. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:09 

    一子のシーンで不覚にも泣いてしまった。
    希役のふみかちゃん、見てみたかったな。

    +301

    -62

  • 11. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:24 

    今週の分は、BSで9:30からまとめて見るので、
    ここで予習(?)をするわ。
    皆さんの感想も楽しみです。

    +20

    -20

  • 12. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:37 

    大泉洋見たさに毎日見てます(笑)

    +264

    -21

  • 13. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:55 

    あんな内輪ネタのDVDを大画面で流されて、私なら会場から逃げ出したくなるわ。

    +890

    -12

  • 14. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:56 

    最初から藍子の話し方とか天然?な感じが苦手だったけど、今週見て常盤さんも苦手になりそう…って思ってしまいました(ー ー;)
    希の職場にいきなり押しかけたり希と徹と3人で暮らしたい!とかなんかズレすぎ

    +413

    -54

  • 15. 匿名 2015/07/18(土) 09:05:57 

    どんどん影が薄くなる圭太…

    +615

    -9

  • 16. 匿名 2015/07/18(土) 09:06:07 

    稀が一子に通帳差し出すシーン。
    そういうところがムカつくのよ稀。
    仲間だから助けたい!って言われても、一子にしたらバカにされてる気がする

    +830

    -14

  • 17. 匿名 2015/07/18(土) 09:06:16 

    高畑さんの息子だったの?
    初めて知った! 言われれば似てるね。

    +176

    -12

  • 18. 匿名 2015/07/18(土) 09:06:25 

    今週もまれ様には突っ込みどころ満載でしたね。

    +314

    -6

  • 19. 匿名 2015/07/18(土) 09:06:30 

    え❓整形なの❓

    お母さんに似てますよね。

    +458

    -9

  • 20. 匿名 2015/07/18(土) 09:06:52 

    一子って、素直じゃないし天邪鬼だけど憎めない。
    私の中の母性が目覚めて、一子を抱きしめてあげたいって思った。
    希に対して、「嫌よ嫌よも好きのうち」だったのね。

    +282

    -37

  • 21. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:12 

    前のシェフだったら、そんな対決とか許さなそう。
    店の名前出てるんだもん。

    +277

    -7

  • 22. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:13 

    一子の微妙な表情の変化がすごい!
    洋一郎に好きやーー!!と叫ばれ、一瞬表情が揺らぎ、そして元の表情に。他にも色々。

    めっちゃ伝わる!

    +442

    -18

  • 23. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:21 

    途中の過程は 色々思うこと山積みだけど
    一子がはるさんと再開出来そうなのは良かったな

    +170

    -5

  • 24. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:46 

    駄菓子ケーキとか親しみやすい感じのケーキが自分の目指すケーキ!とか言ってたくせにフランス行って修行するんかい!ブレブレ…

    +357

    -24

  • 25. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:58 

    ベタな展開やなぁと思いつつ、いちこちゃんの涙にもらい泣きしました
    が、次週予告でほっしゃんが映り、サッと涙が乾きました。。。

    +380

    -18

  • 26. 匿名 2015/07/18(土) 09:08:34 

    若い女の子二人を、大手コンビニがあんなに力いれて会場で戦わせるって、変。

    一子の泣く演技は上手だった。

    +579

    -11

  • 27. 匿名 2015/07/18(土) 09:09:04 

    なんかいろいろ無理ありすぎ

    そもそも あの対決自体 フツーならありえないでしょ〜〜 て観て思ってしまいました 20歳そこそこの娘にスポンサーやらを動かす気質があるかよってね。

    +385

    -13

  • 28. 匿名 2015/07/18(土) 09:09:23 

    希と一子のこと他人事だと思ってる圭太にイラついた!ちゃんと謝れ!!

    +447

    -13

  • 29. 匿名 2015/07/18(土) 09:09:53 

    そのうち陶子さんと対決するんじゃないの?

    +125

    -17

  • 30. 匿名 2015/07/18(土) 09:10:03 

    洋ちゃん、お疲れ様。あの変なDVDを経て、やっと見せたい物をいちこに見せる事ができたね…。

    +162

    -7

  • 31. 匿名 2015/07/18(土) 09:11:30 

    レシピはプロが考えたとしても、未経験のキャバ嬢が手作りした安いスイーツがあんなに支持されるのは無理があるよ。
    レシピ出しただけで、事前投票のコンビニスイーツは工場で大量生産したのかな。

    +364

    -4

  • 32. 匿名 2015/07/18(土) 09:11:44 

    結果的には、イベントは大失敗ってことだよね。
    高いスイーツも売れるとわかったなんて、そんなこじつけの理由はいらない。

    +283

    -9

  • 33. 匿名 2015/07/18(土) 09:12:01 

    圭太夫なのに全然出てこないww
    電話だけとか、ライブ映像を使い回して音声出演とかヤバすぎww
    何で結婚したんだよw

    +396

    -12

  • 34. 匿名 2015/07/18(土) 09:12:23 

    一子のケーキが1週間で6万個、まれのケーキが2万個売れたことになってるけど
    そのケーキはどこで誰が作ったの?

    +561

    -8

  • 35. 匿名 2015/07/18(土) 09:12:53 

    で、結局ケーキをコンビニに置く話はどうなったの?

    +287

    -11

  • 36. 匿名 2015/07/18(土) 09:13:09 

    たかしは、何かおかしいと思ったらいい加減しゃべりなさいよ…(^^;)

    +381

    -7

  • 37. 匿名 2015/07/18(土) 09:13:48 

    本当に何のための対決だったの?
    希は一言でも一子に謝った?こじれすぎってだけじゃないと思うんだけど。なんだかなー
    でも一子は演技上手。

    +358

    -23

  • 38. 匿名 2015/07/18(土) 09:14:22 

    洋一郎もあんな場所でDVD見せるなんて!って言われそうだけど
    一度失敗してヘンなの見せたから、同じ手は一子には通じない
    けど一子には ちゃんとわかって欲しい
    故郷があるんだよ、親も心配してるよ、オレ達(ほぼ洋一郎だけ?)は味方だよ!ってこと

    かなり恥ずかしくて引いちゃうけど 洋一郎の熱意は伝わったと思うよ

    +170

    -12

  • 39. 匿名 2015/07/18(土) 09:14:28 

    二人の仲がこじれたのは圭太のせいでしょ?
    元カレと友達が結婚して、それでも仲間〜はキツイ

    +492

    -12

  • 40. 匿名 2015/07/18(土) 09:14:37 

    ふみかちゃんが希役した方が合ってた気する。

    +259

    -113

  • 41. 匿名 2015/07/18(土) 09:14:49 

    洋一郎好きだけどトピ画は(笑)

    +37

    -11

  • 42. 匿名 2015/07/18(土) 09:15:15 

    圭太より大輔の方が、落ち込んでるまれにいいこと言ってた。

    +605

    -6

  • 43. 匿名 2015/07/18(土) 09:15:36 

    家族と見ていて、みのりは誰よりも先に結婚してその旦那もデイトレードで成功してるから、希や一子を少し下に見てる感じがするな…って言ったら卑屈すぎ!って言われてしまった(・・;)
    でもあの夫婦は高みの見物というかいっつも偉そうで鼻に付くなと思います。

    +389

    -87

  • 44. 匿名 2015/07/18(土) 09:16:17 

    一子と一緒にブログを見てニヤッとしてた男の人も誰なのかは触れられないんですね…
    まれも嫌ですけどDVDの中で一子ちゃん〜忘れないで〜みたいなこと言ってたみのりもすごい苦手。

    +296

    -45

  • 45. 匿名 2015/07/18(土) 09:17:07 

    コンビニの生産ラインをなめてる…
    関係者から言わせてもらえば
    プレゼンの時くらいに販売してなきゃ
    集計結果出せないって。
    すでにテスト販売結果出ました。で
    さすがまれマジック

    +230

    -17

  • 46. 匿名 2015/07/18(土) 09:17:11 

    大嫌いだけど・・・大好き。
    モー娘。かよ。

    +201

    -14

  • 47. 匿名 2015/07/18(土) 09:17:40 

    プロのパティシエが素人キャバ嬢の激安スイーツに負けたっていう汚名はいいの?

    +345

    -5

  • 48. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:15 

    やったー!
    一子が勝ったー!

    え? デビューなしかよ

    +191

    -10

  • 49. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:35 

    あれだけの数が売れたってことは、1万個くらい作ったの?

    工場で? 一子のアパートで? 商品化されてないのに?

    いろいろと考えてると、頭クラクラしてくるね、これって

    +366

    -12

  • 50. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:49 

    44
    ブログをニヤニヤ見てた男はあの広告代理店では?

    +153

    -5

  • 51. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:52 

    こっそり出来レースだとバラす、まれ様。

    友達の事、考えたらできない行動だよね。

    +332

    -27

  • 52. 匿名 2015/07/18(土) 09:19:23 

    いや、これ一子が素直に言ったとき
    まれが謝ればまだ良かったのに。。

    +228

    -12

  • 53. 匿名 2015/07/18(土) 09:20:04 

    47
    このドラマは都合の悪いことはなかったことのようにスルーです。

    +248

    -9

  • 54. 匿名 2015/07/18(土) 09:20:58 

    >44

    え?ニヤッと笑ってた男の人、出てましたやん。
    しかも思い切り

    +88

    -4

  • 55. 匿名 2015/07/18(土) 09:21:36 

    コンテストのその日に、用意周到に、まれ様上げする為に用意された売り上げの推移 ww

    伸びてるのがまれのだったからって、コンテストには負けてんのに

    頭下げて、協力を願い出るコンビニ陣

    ありえねー!!

    +200

    -9

  • 56. 匿名 2015/07/18(土) 09:22:33 

    お母さんの天然無邪気さに腹立つ。あなた何歳ですか?

    +306

    -17

  • 57. 匿名 2015/07/18(土) 09:22:35 

    52
    まれ様は謝りません。
    相手が勝手に怒ってるだけとしか考えないのです

    +294

    -16

  • 58. 匿名 2015/07/18(土) 09:22:48 

    地元の仲間の団結心うざいわー。
    東京出て何年も経ってれば東京で新しい友達もできてるだろうしそんなに地元にも帰らないし地元の仲間といつまでもつるもうと思わないわ

    +307

    -20

  • 59. 匿名 2015/07/18(土) 09:23:00 

    会場で集計された金額、どちらも端数が30円だったけど
    一子のケーキ99円、まれのケーキ350円
    どうして30円の端数が出るの?

    +299

    -10

  • 60. 匿名 2015/07/18(土) 09:23:12 

    勝負に負けたのに、なぜか関係者はまれ様に感謝して、頭まで下げてたね。さすが、まれ様でございます。

    +282

    -12

  • 61. 匿名 2015/07/18(土) 09:23:28 

    4月から見てるけど、
    一子がまれのこと大好きな理由何一つわからないです。
    大っ嫌いな理由は幾つでも挙げられるけど。

    +395

    -12

  • 62. 匿名 2015/07/18(土) 09:24:09 

    ところでみのりは一体いつになったら子供産むの??
    子供早く欲しいとか言ってなかったっけ??

    +423

    -23

  • 63. 匿名 2015/07/18(土) 09:25:37 

    テスト販売は売上勝負にしても会場は個数勝負にするべきじゃない?
    会場の人はあったら実際どっちを買うかって生の声での投票なんだから
    みんなどっちのスイーツも食べてたよね?

    +168

    -2

  • 64. 匿名 2015/07/18(土) 09:26:08 

    一子はもう、希と関わらないほうが幸せになれると思うけど。希が変わらない限り同じようなことでまた揉めそう。

    +271

    -10

  • 65. 匿名 2015/07/18(土) 09:26:14 

    まれはもう、一子や洋一郎で
    保ててる気がしてきた

    +174

    -11

  • 66. 匿名 2015/07/18(土) 09:26:19 

    結局一子が勝ったけど不正してたから販売の話はなくなったってこと??
    よくわからない結果だった。
    コンビニだって何かしら販売しないとイベントした意味がないんじゃないの??
    本当に適当だな。

    +292

    -9

  • 67. 匿名 2015/07/18(土) 09:27:08 

    62
    一子が電話に出なくておちこむみのりの頭ポンポンってやるシーン(布団で)あったから
    姑も横浜行ったし、今がその時なんじゃない?(笑)

    +203

    -9

  • 68. 匿名 2015/07/18(土) 09:27:14 

    今更だけど大輔の方がいいよ。
    冷静だし、稀にもいいアドバイスして支えてくれるし、圭太みたいにギャーギャーうるさくない

    +471

    -7

  • 69. 匿名 2015/07/18(土) 09:28:05 

    ケーキ対決に一子の家族やマキちゃんを呼んであげたらよかったよね

    +135

    -4

  • 70. 匿名 2015/07/18(土) 09:28:13 

    来週、やっぱり徹の会社やらかすね
    藍子さん、下げマン説
    まれ負けたし…

    しかも藍子さん、風の人の私とか言いだしたね
    ジプシーか何かなの?

    +268

    -28

  • 71. 匿名 2015/07/18(土) 09:28:50 

    泣きながら、まれに抱きつく一子。
    その時の希のアップが、
    ふふって悪代官のニンマリ顔にでもなっていたら視聴者は納得できた。
    なってないから、ただの友情復活になんだこりゃって思った。

    +87

    -31

  • 72. 匿名 2015/07/18(土) 09:29:40 

    ほんと、一子が泣いてるのにまれが「よしよし」みたいに
    上からなのが腹立つ。
    お前も謝れよ!

    +330

    -19

  • 73. 匿名 2015/07/18(土) 09:29:51 

    なんだ悪口トピまたか

    +58

    -57

  • 74. 匿名 2015/07/18(土) 09:29:57 

    62、67
    姑や老人が同じ家にいたら難しいよね。
    しかも壁が薄くて声がダダ漏れって設定の家だし。
    (文さんの息子家族が来た時のくだりで)

    +180

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/18(土) 09:30:53 

    まーた対決?と思ったのは私だけじゃないはず。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +373

    -7

  • 76. 匿名 2015/07/18(土) 09:31:29 

    藍子!風の人だの土の人だのポエムな言葉にまーだ酔いしれてるんか⁈
    そんなの小説か詩の世界でつぶやかれること。他人の家を平気で乗っ取ってる分際でカッコつけたこと言うなよ。本当に藍子大嫌い!

    +195

    -30

  • 77. 匿名 2015/07/18(土) 09:31:37 

    会場で能登の身内ビデオが延々と流れた時はドン引きだったけど。

    一子の気持ちが溶けて良かったな。
    演技うまいね、ふみかちゃん。

    +298

    -5

  • 78. 匿名 2015/07/18(土) 09:31:44 

    田舎の者からして思うのは

    なぜ失敗したら、田舎へ
    借金したら、田舎へ
    って、田舎は負けた人が再生する場所なの?

    +406

    -8

  • 79. 匿名 2015/07/18(土) 09:31:55 

    一子の家族は圭太と付き合ってたこととか知ってるんだから圭太と希が結婚した時に複雑な気持ちにならなかったのかなと思う。
    あとはるさん「私が説得しても無理だから」とかじゃなくて東京へ会いに行ってあげてよ!
    娘心配じゃないんかね…

    +271

    -5

  • 80. 匿名 2015/07/18(土) 09:32:04 

    一子の親も心配なら横浜に来て様子を見に行けばいいのに。
    ずーっとほったらかしの親なんている??
    藍子なんて何しに来たのかズカズカ来てるし(笑)

    +278

    -7

  • 81. 匿名 2015/07/18(土) 09:32:41 

    あの会場に一般審査員は何人いたの?
    1500人はいた計算になるけど、そんないたようには見えなかった

    +153

    -2

  • 82. 匿名 2015/07/18(土) 09:32:49 

    70
    風の人は能登の人がその土地の人を「土の人」、
    他所から来た人を「風の人」と言ったことからきていると思います

    +168

    -4

  • 83. 匿名 2015/07/18(土) 09:33:13 

    一子を抱きしめるまれだけど、心が全然こもってなかったね

    たおちゃんの演技力がちょっとなのかな

    富美加ちゃんの演技力の上手さが引き立ってた!

    +247

    -23

  • 84. 匿名 2015/07/18(土) 09:33:15 

    ふみかちゃんって変態仮面のヒロインの子だったんだね!

    +83

    -2

  • 85. 匿名 2015/07/18(土) 09:34:41 

    ほほほ、ほっしゃん?

    どんだけ芸人祭りする気なの?
    予告に芸人パターン、ウケてると思う?

    +271

    -3

  • 86. 匿名 2015/07/18(土) 09:34:50 

    今回も物凄い茶番でしたね

    「大好き!」でも別に良いから、どこをどうしたらそうなったのかちゃんと描写してくれよ
    何がしたいんだ篠崎は

    +221

    -8

  • 87. 匿名 2015/07/18(土) 09:34:55 

    コンビニスイーツ対決があり得なさすぎて、ぜんぜん話に入り込めなかった…。

    +238

    -8

  • 88. 匿名 2015/07/18(土) 09:35:04 

    徹達が移住しにきた頃に出たましたね
    「土の人」「風の人」
    文さんあたりが言っていたような・・・

    +99

    -3

  • 89. 匿名 2015/07/18(土) 09:35:52 

    一子のカップスイーツ「幸せ貧乏家族」

    「どの家庭でも手に入れやすい材料で作れる」をテーマにしたカップスイーツ。
    ブランマンジェと生クリームにもしょうゆがちょっぴり入った「みたらし味」です。
    カップスイーツの構成は上から、
    ・みたらしのタレ/マーマレード/飾り:ミントの葉・スプーン型クッキー
    ・しょうゆクリーム
    ・しょうゆのブランマンジェ
    ・抹茶のジュレ
    ・しょうゆのブランマンジェ

    和の要素が入ってるのって、なんか一子っぽくないんだよなー。
    あ、一子が考えたわけじゃないからか。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +138

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/18(土) 09:36:06 

    一子の演技力は
    今後楽しみだね!

    +149

    -8

  • 91. 匿名 2015/07/18(土) 09:36:10 

    ヤフーのみん感見たら、辻口さん監修のコンビニスイーツが出てる事を知らない人が結構いるんだなって思った。
    調べたら東海北陸限定だったんだね。うちは同じ北陸ですがこっちではCMも流れてます。能登の塩を使ったショコラ大福とか。
    売れてるんだろうか?

    +71

    -7

  • 92. 匿名 2015/07/18(土) 09:37:04 

    デイトレードで儲かってるなら、みのりと一徹はアパート借りなよ!
    藍子いなくなっても桶作夫婦がいるなら子作りできんだろ!

    +255

    -4

  • 93. 匿名 2015/07/18(土) 09:38:36 

    希のカップスイーツ「ちょっぴりハレの日」

    フランス伝統菓子の店である「マ・シェリ・シュ・シュ」の看板を背負った参戦のため、格調高く高貴なイメージ。色は「紫」をテーマにし、ちょっぴり贅沢をして買うカップスイーツが作られました。
    カップスイーツの構成は上から、
    ・太陽王と呼ばれた“フランスのルイ14世”をモチーフにしたショコラパーツ
    ・生クリーム
    ・ショコラのムース
    ・カシスのムース
    ・チョコレート生地
    ・バニラのジュレ
    ・ブルーベリーとラズベリーの入ったカシスのジュレ
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +92

    -1

  • 94. 匿名 2015/07/18(土) 09:39:33 

    もう芸人はいらなーい!

    +206

    -2

  • 95. 匿名 2015/07/18(土) 09:39:47 

    洋一郎がこっそりDVD見ようと線を越えるシーンで
    いやらしい奴みたいかなと思った私汚れてるww

    ステージ上で一子の変化に気づくたかし→まさか一子が好きなのか?と勘ぐり
    それを見たおせっかい藍子→電話かける
    皆どんだけ表情だけど心情察知出来る能率をお持ちなのww

    会場で流したDVDも全国ネット配信されて、個人情報丸出しだし、一子の嘘がばれてキャバ嬢や客からヤジが飛ぶかと思ったけどなかったなww

    たかし好きなんだけどBGM要因になっている( ̄∇ ̄)

    +137

    -12

  • 96. 匿名 2015/07/18(土) 09:39:48 

    へ?
    携帯の番号変えない人は
    みんな、田舎とつながりたい人なの??

    私はただ番号変更して、登録変更が
    面倒だからしないだけなんだけど…

    +306

    -13

  • 97. 匿名 2015/07/18(土) 09:39:50 

    今までも、自分の夢が一番大事で、何故か才能にあふれてて、周りを振り回してる勝手なヒロインはいた。古いけど、「ふたりっ子」の岩崎ひろみ、「ほんまもん」の池脇千鶴とか。でも、彼女らは自分の目指すことにブレないし、家庭やパートナーを失っても自分の夢を追いかける強さが魅力的だった。
    まれはそれがないんだよね。何かを失うリスクや周りに受け入れられなくても、夢を追い続けるとか。
    もしそういうのがあれば、視聴者もがんばれって思うのにね。

    +115

    -10

  • 98. 匿名 2015/07/18(土) 09:41:18 

    対決の結果発表のあとでまれが「あれ?」ってつぶやいてたけど
    あれは何に対する「あれ?」なの?
    出来レースだったから自分が勝つはずだったのに一子が勝ったから??

    っていうかあの現場で一子が出来レースの話をしていたのを
    すぐに徹たちに言うのって性格悪くない?

    +311

    -21

  • 99. 匿名 2015/07/18(土) 09:41:58 

    59
    消費税?
    (^ω^)

    +45

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/18(土) 09:42:23 

    出来レースを企んだわけないじゃないから葉山伯爵無罪。

    +71

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/18(土) 09:42:29 

    76

    風の人 とか 土の人は能登の言葉でまれが始まった初期に、文さんが使ってたような気がする

    +35

    -4

  • 102. 匿名 2015/07/18(土) 09:42:52 

    今週も全て顔デカまれ様の思い通りになった週でしたね( ̄ー ̄)ふっふ〜…

    +136

    -28

  • 103. 匿名 2015/07/18(土) 09:43:08 

    マシェリシュシュがどういう位置づけなのかよくわかんない。

    伝説の三ツ星シェフ幸枝の愛弟子大悟の店。
    大悟も数々の賞をとって一流の腕前。
    大悟は、あちこちのコンテストに審査員で素人のまずいケーキを吐くほどたくさん食べさせられてる。
    なのに、名前は全国区の有名パティシエでもなく、
    でも、テレビでカリスマパティシエと対決して一躍店の名前が知れ渡り
    仕入れのサンプルがほうぼうから届くような感じになって、
    だけど、弟子入りがひっきりなしということはなくて
    でも、広告代理店やコンビニが飛びつくような名の通った有名店で・・・

    有名店?有名シェフ?町のフランス菓子屋さん?一流店?
    その時の都合で、コロコロコンセプト変わっててよくわかんない。

    +274

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/18(土) 09:43:58 

    「ちょっぴりハレの日」
    そこは”ちょっこし”じゃないのね

    +230

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/18(土) 09:44:50 

    私も藍子が苦手です。
    徹が成功してから横浜に出てきて、一緒に住むって・・・。
    何か都合良すぎない?
    今まで徹一人で夢を追っかけて失敗してきたから、今回は夫婦一緒に頑張る!という設定なら応援できたのに。
    辛い時にそばにいて徹を支え、そして夢を叶えるストーリーじゃダメなの?
    藍子が能登にいた理由は何なのよ。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +245

    -11

  • 106. 匿名 2015/07/18(土) 09:46:05 

    藍子は土の人になりたいって言ったり風の人だよって言ったり
    藍子がブレブレ

    +195

    -6

  • 107. 匿名 2015/07/18(土) 09:46:08 

    予告にも大輔が 嬉しいね!


    +155

    -9

  • 108. 匿名 2015/07/18(土) 09:47:24 

    一子はまれが大嫌い。でもなんだかんだで好き(ここは理解不能)
    圭太のこともあって 能登には帰れない
    本当は能登に帰ってやり直したい、親にも会いたい

    まれ達に謝って欲しかったけど あんな調子だし
    対決の結果 勝ったけど負けたようなもんだし
    この先も彼女は変わらないだろうし、
    同じ目線でいたらイライラするだけ。
    自分が大人になって「折れたフリ」した方が
    結果的には「勝ち」になると思ったんじゃないかな

    +122

    -20

  • 109. 匿名 2015/07/18(土) 09:47:34 

    一子と洋一郎がメインでいいんじゃないかな

    +152

    -22

  • 110. 匿名 2015/07/18(土) 09:48:06 

    先週、幸枝が大悟に硝子が曇ってるって大悟に言ったら「ウィ シェフ」といってくもりをふく大悟。
    今週、その硝子をバンバンたたく藍子様

    +188

    -5

  • 111. 匿名 2015/07/18(土) 09:50:15 

    BSで今、見ていますが、今週分の2話目で脱落しそう。
    圭太目当てで見ているのですが…
    それにしても、この朝ドラ、見ているとなんだか
    イラッとしてしまう。

    +187

    -11

  • 112. 匿名 2015/07/18(土) 09:50:47 

    でも素直になれた一子、いい女だなーって思った
    能登に帰っても自分から圭太に謝りそう
    「ごめんな、おめでとう」って

    +124

    -10

  • 113. 匿名 2015/07/18(土) 09:52:32 

    一子に、本当は能登とつながっていたいはずと言う藍子、やっと能登の言葉で話してくれたと言うまれ様。
    感動する場面なのかもしれないけど、ぞっとする。この親子が言うと、何が何でも一子を能登ネットワーク()から逃さんぞと言ってるみたいで。

    +200

    -14

  • 114. 匿名 2015/07/18(土) 09:53:10 

    ストーリーは別にして、今回のは今まで出てきたスイーツに比べたら、ちょっと食べてみたいと思った。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +155

    -15

  • 115. 匿名 2015/07/18(土) 09:53:28 

    55.
    コンテストのその日に、用意周到に、まれ様上げする為に用意された売り上げの推移 ww

    伸びてるのがまれのだったからって、コンテストには負けてんのに

    頭下げて、協力を願い出るコンビニ陣

    ありえねー!!


    一子にとっての出来レースと見せかけて、
    「まれ様勝利の出来レース」なんだよね。

    だから、また一子はまれ様にやられたってこと。

    +118

    -16

  • 116. 匿名 2015/07/18(土) 09:53:41 

    普段ケーキ作ってる時指輪多分してないから
    いざした時が目立つんだよね
    しかもそれが一子の手を包んだ時
    圭太からもらった指輪を光らせながら一子の手を握る演出
    すげーな

    +230

    -4

  • 117. 匿名 2015/07/18(土) 09:54:32 

    もう、話はどうでも良くなった 大輔さえ出てればいいわww 

    +240

    -11

  • 118. 匿名 2015/07/18(土) 09:55:01 

    洋一郎、能登の自称仲間には軽視されてるから(見下されてるから)能登に帰ったら「洋一郎、よくやったなぁ、偉い偉い。」と言われそう。見下した誉めかただもん。

    +73

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/18(土) 09:55:16 

    今週のまれ様。

    一子に大嫌いって言われた感想は「うちが本当に作りたいケーキってなんなんやろぉ〜」

    大輔の前では「一子はうちのことずっと大嫌いだったみたい」と、か弱い女子に大変身!

    キャバクラで働く一子に銀行通帳を渡す。まれ様親切〜w

    小耳に挟んだ出来レースの真相をさっそくみんなにバラす。

    一子が泣いて本心を打ち明けてくれたから全て受け止めてあげるわよって態度はさすがまれ様!まれ様に非はありません!謝りません!

    昔徹が買った誕生日ケーキから始まり、ずっと作り続け書き続けてきたお菓子のノートを見返して出来たのは太陽王のケーキだったとさ。めでたしめでたし。

    +229

    -19

  • 120. 匿名 2015/07/18(土) 09:55:41 

    もー、ほんとに脚本が!話が雑すぎませんか?!

    役者さんたち皆のの熱演が不憫になるレベル!
    と思うのはわたしだけか?

    +329

    -2

  • 121. 匿名 2015/07/18(土) 09:56:31 

    117ひどいな!笑

    +9

    -19

  • 122. 匿名 2015/07/18(土) 09:56:41 

    視聴者も嫌いです。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +299

    -30

  • 123. 匿名 2015/07/18(土) 09:58:58 

    ここの人って、一子と大輔好きだねー。
    顔も演技も私は苦手だけど、がるちゃんじゃ大マイナスつきそ(笑)

    +118

    -52

  • 124. 匿名 2015/07/18(土) 09:59:38 

    一子の両親からしたら こんなに娘を慕ってくれる幼馴染は嬉しいよね
    他の仲間がさっぱり・・・な分 余計にね
    顔がダメだから・・・て一子の親はイジるけど 洋一郎も酷くないじゃん
    男は中身だよ!こんないい奴 なかなかいないよ

    +182

    -1

  • 125. 匿名 2015/07/18(土) 10:00:21 

    一子のこぼれ落ちるみたいな
    涙に泣かされた…
    いい演技するね。感動した!

    来週の予告には残念だけど…
    また徹、失敗するの?!って感じ…

    +160

    -10

  • 126. 匿名 2015/07/18(土) 10:00:50 

    今週は一子の演技力が光った週でしたね。
    表情の幅も広くてスタイルもいいし、これからもっといい女優さんになりそう!
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +200

    -11

  • 127. 匿名 2015/07/18(土) 10:01:07 

    本当にフランスへ行くとしても一瞬で修行明けてワープでしょ。

    +220

    -4

  • 128. 匿名 2015/07/18(土) 10:03:15 

    122
    久しぶりにまれ様のオーバーオール見た。
    やっぱり変だわ〜。なぜ胸の下にこだわるんだろう…。

    +198

    -4

  • 129. 匿名 2015/07/18(土) 10:03:25 

    圭太との結婚指輪をつけて一子を抱きしめるまれって、これかww
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +197

    -5

  • 130. 匿名 2015/07/18(土) 10:03:44 

    何だろう 意味がわからない
    あの大量のスイーツ
    テスト販売も含め
    どこで作ったの???

    +184

    -2

  • 131. 匿名 2015/07/18(土) 10:03:45 

    122
    サロペット着たことないんで分からないんですけど、こういう服何ですか?

    +74

    -6

  • 132. 匿名 2015/07/18(土) 10:05:14 

    123
    一子と大輔が好きってよりは あの酷い脚本や演出の中で
    まれに共感できなくなり・・・ 圭太もなんか違うし・・・
    結果、一子や大輔に肩入れしたくなるんだと思います

    +209

    -9

  • 133. 匿名 2015/07/18(土) 10:05:18 

    今日のメレンゲの気持ちに一子役の子がでるね。

    +34

    -6

  • 134. 匿名 2015/07/18(土) 10:06:06 

    商売やってるので、

    一子の売り上げ個数はすごいから
    価格を見直して一子のを生産ラインに
    乗っけた方が明らかにお得で新しい発見

    +130

    -3

  • 135. 匿名 2015/07/18(土) 10:09:03 

    こどもの頃の回想ながれたけど、ちび圭太もみんなと一緒に遊んでるシーンならまれいないんじゃないの?
    圭太とまれは会話してるけど、夏休みをさかいに入れ替わりで転校したんだから。
    圭太とまれは高校で再会したといっても初対面もおなじだったんじゃない?

    +32

    -12

  • 137. 匿名 2015/07/18(土) 10:11:29 

    実際に期間限定でコンビニで売ってほしいですね。

    でも関東限定になるかな?

    +57

    -10

  • 138. 匿名 2015/07/18(土) 10:13:08 

    私は、最近見始めたのですが、ここのコメント見ていると
    こんなにもヒロインに共感できないというドラマも珍しいんじゃ?

    ヒロインが嫌われる脚本と演出って、どーなんだろう?

    +201

    -5

  • 139. 匿名 2015/07/18(土) 10:13:52 

    え、それでコンビニでの販売はどうなったの??
    実際に勝ったのは一子だけど、まれのが販売されるの?
    誰か教えて!!
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +104

    -5

  • 140. 匿名 2015/07/18(土) 10:15:07 

    まれはもう朝ドラじゃなくて少女漫画って書き込みを今まで何度も見てきたけど、やっと今日実感した。
    全て主人公に都合良過ぎるし、一子のあんな人間関係キツすぎる。仲間が、地元がってしつこい。
    まれが地元にこだわるなら、一子に新しい世界を挑戦して成功して欲しかったよ。

    +164

    -8

  • 141. 匿名 2015/07/18(土) 10:16:45 

    ドラマのあらすじの先と、もうすぐ事故の日がまたやってきて
    悲しむ人たちが多くいることと同じに話すのが、信じられない。
    デリカシーがなさすぎじゃ?

    +67

    -9

  • 142. 匿名 2015/07/18(土) 10:17:16 

    東京でキャバクラで働いてあんな部屋にしか住めないの?もっといい暮らしできそうだけど…

    +162

    -3

  • 143. 匿名 2015/07/18(土) 10:20:09 

    一子のケーキ、売価が99円?
    実際販売するとなると、材料費、流通費の他利益も出さないといけないのに、原価いくらになるんだ?!

    中国産の材料、添加物たっぷりのケーキになるんだろうな〜(u_u)

    +133

    -6

  • 144. 匿名 2015/07/18(土) 10:21:58 

    一子とまれが二人とも能登出身で、てかそもそも幼馴染だったって
    あの会場にいたみんなが知ってたことなんですか?
    なんか普通にあのDVD受け入れられてたけど…それとも会場の人はガン無視?(除・まれ関係者)

    +184

    -2

  • 145. 匿名 2015/07/18(土) 10:22:44 

    カムバック大輔!
    もうあんたしかおらへん!
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +292

    -8

  • 146. 匿名 2015/07/18(土) 10:24:12 

    まれ、トッピングのチョコ、素手でデコってたけどマイクを握った手は消毒したんだろうか?


    主人公のガニ股のガサツ女のイメージが払拭できず、何をしても不衛生、不快!

    +169

    -18

  • 147. 匿名 2015/07/18(土) 10:24:49 

    朝ドラって基本ヒロイン様々、ヒロイン様万歳のヒロインご都合主義が多いけど、まれほどヒロインご都合主義朝ドラはない。

    +163

    -7

  • 148. 匿名 2015/07/18(土) 10:24:57 

    最近になって思い出した事。
    希や圭太の演者は前から知ってたけど・・・
    「一徹」役の人が、「アオイホノオ」で編集者役だった事。担当作家役は柳楽優弥。
    「一子」役の人が、「魔法★男子チェリーズ」で女子高生キャバ嬢だった事。


    +20

    -1

  • 149. 匿名 2015/07/18(土) 10:25:40 

    柳楽復帰してよかった
    ここでは人気あるみたい

    +97

    -6

  • 150. 匿名 2015/07/18(土) 10:25:50 

    洋一郎がずっとビデオカメラ回してたのは、今週の感動シーンにつながる布石だったのねw
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +141

    -5

  • 151. 匿名 2015/07/18(土) 10:26:03 

    ・身内映像を全国に配信とか公開処刑すぎる
    ・商品化も決まってないのに万単位で生産される試作ケーキ
    ・粗利を無視した「合計金額」による謎審査方法(高額な原価割れ品を出せば良いだけ)
    ・会場のオンバト式投票で決着のはずが、実売結果もカウントされるという後付設定
    ・購買層が違ってくるのに、特に意味の無かった99円と350円という3倍以上の価格差(まれの今後を考えさせる話じゃないのか)
    ・他人のレシピに乗っかってるだけで万単位のケーキも作らないのに、何故か八百長だけは嫌う一子
    ・ホームシックになっただけで何故かまれ様と和解までしちゃう一子
    ・ハウス!!!
    ・上から目線でポンと通帳を渡しちゃう紺谷まれ大明神
    ・金に目が眩んで店の迷惑も一切厭わない徹
    ・娘がのし上がるためなら、娘の親友(仮)をコテンパンにする事すら勧める藍子
    ・仲間仲間連呼してるし暇そうなのに、誰一人応援にすら来ない能登勢(藍子は定住目的)
    ・魚投げんな!

    今週も安定して、いやいつも以上に目茶苦茶でしたね

    +271

    -8

  • 152. 匿名 2015/07/18(土) 10:27:52 

    前にも誰かコメントしてたけど、職場の電話を私用電話で使う上に長電話しすぎ。ありえない。図々しい。

    +220

    -5

  • 153. 匿名 2015/07/18(土) 10:29:25 

    見れば見るほど希やってる太鳳ちゃんって昭和のヒロインって顔なんだよな~。
    髪形が悪いの?それとも太ったせい?

    +163

    -8

  • 154. 匿名 2015/07/18(土) 10:31:54 

    まれの押し付けがましいキャラが不快すぎて、もうどんなシーンを見てもイライラしてきた〜。
    てか、いつも変な服着てない?
    胸が強調されるというか、太ってみえる服。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +241

    -10

  • 155. 匿名 2015/07/18(土) 10:32:42 

    脚本家と演出は、こんなにヒロインのご都合主義の
    話にして、いったい何を伝えたいのか、わからない。
    こんなんじゃ、感動もしないし、後後まで心に残ら
    ないよね。

    +154

    -6

  • 156. 匿名 2015/07/18(土) 10:33:55 

    結局一子ケーキの方が個数売れて、3倍以上の人に支持され満足してもらったって理解で良いの?

    +115

    -2

  • 157. 匿名 2015/07/18(土) 10:35:08 

    一周回って「まれちゃん、がんばってー」とはならないけど
    おかしな部分が多過ぎて 指摘し始めると止まらんから
    いい部分を見つけるようになってしまった 笑

    洋一郎、暑いけどいい奴だし、
    一子は実家に戻れそうでよかったね
    大輔さんも出てくれるなら楽しみだし

    +96

    -5

  • 158. 匿名 2015/07/18(土) 10:35:47 

    128

    貧乏暮らしだった希は着る物を大切にするので、幼少期に着てたオーバーオールのサスペンダーを下げて大人になった今も着てるらしい

    +141

    -5

  • 159. 匿名 2015/07/18(土) 10:38:38 

    157さん
    私もいいところ探します

    +36

    -3

  • 160. 匿名 2015/07/18(土) 10:40:38 

    いちこちゃんすごい!上手〜
    はじめてまれでうるっときた

    +101

    -12

  • 161. 匿名 2015/07/18(土) 10:42:37 

    いちこ役の子演技うまい
    フォーゼのとき息子と見てたけどそこまで印象なかったのに
    でもこれっていちこ結局道化じゃない?
    モデルの夢くらい叶えさせてあげたら救いあったのに

    +152

    -8

  • 162. 匿名 2015/07/18(土) 10:43:24 

    一子の気持ちがよく解る。
    正しい人が傍にいると焦る。解ってるけど解らない。
    こじらせる。
    フミカちゃんの演技力スゴい!

    希のことはキライです。

    +194

    -24

  • 163. 匿名 2015/07/18(土) 10:43:37 

    一子のシュークリームの話題が何回か出たので稀の作るカップケーキの伏線かと思ってたんだけどなあ。

    +87

    -1

  • 164. 匿名 2015/07/18(土) 10:44:30 

    136不謹慎です。
    通報しました。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2015/07/18(土) 10:44:47 

    158
    変なつぎはぎみたいな服着てるのもそうゆう事ですか!

    +85

    -0

  • 166. 匿名 2015/07/18(土) 10:47:02 

    163
    私もプチシューとか乗ってんのかな?とか思ってました。
    あのシュークリームの写真貼ってたのはなんだったんだ?

    +83

    -3

  • 167. 匿名 2015/07/18(土) 10:48:59 

    清水ふみかちゃんは「ぺテロの葬列」の時は可愛らしい女の子役だったから「まれ」で強い所も弱い所も演じきれる子ですごいと思った。

    +89

    -7

  • 168. 匿名 2015/07/18(土) 10:49:18 

    163稀じゃなくて希でしたね。すみません!!!

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2015/07/18(土) 10:49:48 

    一子みたいな、都会と自意識でぐちゃぐちゃになってく子いるよな〜って見てたけど、一子は汚い部分も受け止めて自分と闘ってるよ…
    一子、がんばれ〜!!

    +131

    -8

  • 170. 匿名 2015/07/18(土) 10:50:13 

    おひさま、花子とアンと脇役で経験してやっとまれで主演になったのに土屋本人もまさかここまで酷い脚本だとは思わなかっただろうね

    主演に決まった時まだ花子とアンの収録の時で決まった時に自分の事の様に喜んで泣いてくれた吉高さんの気持ちが今は脚本のせいで台無し

    +208

    -3

  • 171. 匿名 2015/07/18(土) 10:51:59 

    富美加ちゃん、ピアスじゃなくてイヤリングだったね  益々、高感度アップしたわ

    演技は上手いし、明るくて可愛いし、これからも伸びていくんだろうね 


    +150

    -22

  • 172. 匿名 2015/07/18(土) 10:52:26 

    出来レースの事を話す、まれ様にほんっっっっとにムカついた。これで私の中で朝ドラヒロインワーストナンバーワンに決定。

    +173

    -16

  • 173. 匿名 2015/07/18(土) 10:54:27 

    59
    確かに。端数合わない。
    制作陣誰も気付かなかったのかな?適当すぎでしょ。

    +101

    -3

  • 174. 匿名 2015/07/18(土) 10:56:32 

    この作品見て
    地元の絆=呪い
    だと思った
    一子を解放してやったほうがいい
    希と蟠りが消えました〜だったら尚更
    いまの場所で自分見つめ直したほうがいい
    洋一郎は一子の心の支えになるかもしれないけど結局能登に帰っても一子は一子のなりたい理想には近付けない気がする

    +106

    -6

  • 175. 匿名 2015/07/18(土) 10:57:46 

    朝寝過ごしたので今BSで見てます

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2015/07/18(土) 10:58:08 

    未だに、なぜまれと圭太は遠距離結婚をしたのか
    いまいちわからないし、夫婦って思えない。

    +230

    -1

  • 177. 匿名 2015/07/18(土) 10:59:03 

    普通に考えてさ、材料費かからない家で作れるお手軽スイーツと、職人さんしか作れないスイーツだったら、職人スイーツの方を買うんじゃなかろうか?
    だって、お手軽は自分で作るのがコンセプトでしょ?

    +169

    -1

  • 178. 匿名 2015/07/18(土) 10:59:59 

    キャバ姿で応援しにくるキャバ仲間が意味不明なんだけど
    理解が全て追いつかない

    +246

    -3

  • 179. 匿名 2015/07/18(土) 11:00:06 

    圭太はデスノートが忙しくて倒れちゃったのかしら…

    +125

    -1

  • 180. 匿名 2015/07/18(土) 11:00:11 

    大手コンビニや広告代理店巻き込んで何この茶番…
    あまりにも現実味がなさすぎて呆れた…

    もっと違う方法で一子を素直にさせることはできなかったんだろうか

    +183

    -4

  • 181. 匿名 2015/07/18(土) 11:01:50 

    コンビニスイーツ対決の売上金額おかしくない?気のせい?って思ったけど、やっぱ合わないよね!

    +84

    -2

  • 182. 匿名 2015/07/18(土) 11:01:52 

    オーディションからならあまちゃんみたいにヒロインが新鮮で可愛くて周りから好かれキャラじゃないとね

    まれの主演のオーディションこそ出来レースだった気がする。NHKの朝ドラの関係者も最初から土屋で行くつもりだったと思う。

    +159

    -7

  • 183. 匿名 2015/07/18(土) 11:03:14 

    2006年頃に能登でネット中継が難なく見られるのが不思議。

    +131

    -6

  • 184. 匿名 2015/07/18(土) 11:03:19 

    一子はナチュラルボーン能登民
    まれは東京出身エセ能登民

    +71

    -3

  • 185. 匿名 2015/07/18(土) 11:04:20 

    タオちゃんは悪くない
    脚本が全て悪い
    タオちゃん綺麗な顔してるし演技も一生懸命だと思うよ
    希という人物の設定がありえなさすぎるだけ

    +218

    -61

  • 186. 匿名 2015/07/18(土) 11:04:20 

    希が主役なんだからまれ中心になるのは仕方なくない?自分は稀好きだよ。
    まれがんばれー‼

    +47

    -67

  • 187. 匿名 2015/07/18(土) 11:06:52 

    ドラマなんだから少しくらい現実ばなれしてたほうが面白いだろ。
    いちいちここが変って突っ込んでる人って馬鹿?

    +31

    -83

  • 188. 匿名 2015/07/18(土) 11:08:23 

    187
    面白いだけだったらいいんだけどね

    +98

    -5

  • 189. 匿名 2015/07/18(土) 11:09:31 

    自分は一子嫌い。
    皆は優しく一子の事思ってんのに、一子が勝手に悪い方に行ってるんじゃん。
    そうやって、友達どんどん切り捨てて、孤独になればいい。

    +101

    -71

  • 190. 匿名 2015/07/18(土) 11:10:56 

    失敗したり借金かかえたら
    田舎に行く流れ、やめてほしい。

    収入良いときは、高額な住民税や事業税を
    都会に納めて、
    無収入になったら、田舎で貧乏暮らし

    地方からしてみたら
    一緒に負債を背負うようなもの
    潤いをもたらす移住者を希望します

    +154

    -8

  • 191. 匿名 2015/07/18(土) 11:11:52 

    「一子はほんとはそんな奴じゃない!」ってまれがもっと一子を信じるべきだった
    まれは一切一子のこと信じてない
    一子への思いやりだって渡したのが貯金通帳
    もっと話を聞こうとするとか、洋一郎みたく食い下がってでも一子の部屋を訪れるとか
    そういうシーン一切無し
    「大嫌い」って言われてムカついたのかもしれないけどね

    +161

    -4

  • 192. 匿名 2015/07/18(土) 11:13:20 

    少しくらい現実ばなれしてたほうがおもしろい、ね。その通り!
    現実離れしてるのにおもしろくないからみんなこんなに不快なのでは?

    +113

    -10

  • 193. 匿名 2015/07/18(土) 11:14:06 

    もう、この子の顔は暫く見たくないってくらい苦手になった

    きつそうな目と、わざとらしい演技が鼻に付くのよね


    +124

    -118

  • 194. 匿名 2015/07/18(土) 11:14:28 

    一子が良い!


    これに尽きた1週間。
    女の子の一言では片付けられない、
    複雑な入り交じった感情を上手く表現してた。

    気が強いのに脆い。
    好きだからこそ、主人公を自分と比較して嫌いにならざるを得ない感情。

    良い女優さんだなぁ。
    この子はこれから伸びるね。



    +189

    -21

  • 195. 匿名 2015/07/18(土) 11:15:42 

    まれも男にどっちつかずの態度で悪かったかもしれない。でも、恋愛経験が少なくて自分の気持ちが分からなかっただけ。悪意はない。
    一子もまれに気持ちが残ってる圭太と付き合ってる時点でおかしい。しかも恨むなら圭太と別れなければいい。
    まれは常に悪意はない。一子は常に悪意がある。
    何故まれが嫌われなければならないのか。

    +37

    -63

  • 196. 匿名 2015/07/18(土) 11:15:46 

    大嫌いって言われたら
    原因を考えて、謝るとかするよね?

    大嫌い言われたのに
    自分のケーキの方向性に置き換えるなんて

    身近にいたら、確かに嫌いになるわ、まれ

    +185

    -14

  • 197. 匿名 2015/07/18(土) 11:16:04 

    この朝ドラは一子の物語

    +87

    -16

  • 198. 匿名 2015/07/18(土) 11:16:58 

    183
    私もそれ思ってた!
    あの能登の海沿いの桶作家がADSL対応してたとは思えない…

    ていうか前から、一徹がパソコン買った頃からずっとネットつないでたけど
    あの頃ってまだ定額制じゃないし貧乏津村家にはかなりの負担なんじゃないかと思ってた!

    +134

    -3

  • 199. 匿名 2015/07/18(土) 11:17:03 

    151さんも指摘してるけど、売上600万てことはものすごい製造してるよね。
    あと一子って大阪出身を装ってたような。荒療治とはいえあんな公開処刑あり得ん…

    +126

    -0

  • 200. 匿名 2015/07/18(土) 11:17:33 

    役に恵まれると役者本人も良い感じになるけれど
    役がひどいと、演じている役者も可哀想になってくる。

    +87

    -1

  • 201. 匿名 2015/07/18(土) 11:18:07 

    自分はまれ全然ムカつかない。朝ドラの主人公ってだいたい真っ直ぐで純真なんじゃないの?

    +48

    -72

  • 202. 匿名 2015/07/18(土) 11:18:15 

    195
    こっちは悪気がない!仕方ないじゃん!で済ます人っていじめっ子の思考だよね

    +80

    -14

  • 203. 匿名 2015/07/18(土) 11:19:29 

    目が離せないストーリーにハマってる時点で面白いんじゃないの?

    +32

    -33

  • 204. 匿名 2015/07/18(土) 11:19:54 

    ストーリー展開は呆れてモノも言えないけど

    一子や清水富美加ちゃんの株は上がったと思う!
    そして稀の株はダダ下がり…

    +151

    -23

  • 205. 匿名 2015/07/18(土) 11:19:58 

    これだけ評判悪いのに、純と愛の時みたいにニュースにならないのは何故?
    何か圧力かかってるの?

    +141

    -13

  • 206. 匿名 2015/07/18(土) 11:21:24 

    一子もこっちは悪気はないって言う態度で故郷の人達をを傷付けてるじゃん。

    +103

    -17

  • 207. 匿名 2015/07/18(土) 11:21:57 

    まれは男性のキャラは圭太以外は嫌いじゃない
    ただ洋ちゃんはハズレ役だと思うけど…

    女性は田中裕子さん以外はハズレ役だと思う

    +81

    -7

  • 208. 匿名 2015/07/18(土) 11:23:05 

    206
    一子って故郷の人傷つけてるっけ?

    +58

    -21

  • 209. 匿名 2015/07/18(土) 11:23:29 

    自分は三角関係とか面白いし、純と愛も面白かった。むしろまっさんの方がつまらなかった。

    +27

    -65

  • 210. 匿名 2015/07/18(土) 11:24:31 

    故郷の人の思いやりを無視して出てったじゃん。分からないふりするな。

    +42

    -32

  • 211. 匿名 2015/07/18(土) 11:24:31 

    希の一つ350円だよね?一のくらいがあるのおかしくない?

    +81

    -0

  • 212. 匿名 2015/07/18(土) 11:25:00 

    ここまで共感できないヒロインにしているのは、最終回に向けて

    すごく成長した姿を見せるためにわざと? と思わなきゃ、

    理解できない感じです。

    +72

    -6

  • 213. 匿名 2015/07/18(土) 11:25:01 

    一子がまれを踏み台にしてスターになるべきだった。
    スターになるも逆に病んでしまう一子をまれや能登のみんなが
    後々温かく迎える方が物語としてすっきりする。
    一子の改心が不自然でチープすぎて、なんかもやもやする。

    +123

    -7

  • 214. 匿名 2015/07/18(土) 11:25:27 

    193
    朝ドラってヒロインが好かれないと厳しいね

    イメージが終わった後もつきまとうから

    +121

    -4

  • 215. 匿名 2015/07/18(土) 11:25:51 

    洋一郎が一子に「お前が好きや」と絶叫した後、
    まさか「ランちゃんと妄想デート」のDVDが出てくるとは思わなかった。

    不覚にも少しウケた(*^-^*)
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +83

    -46

  • 216. 匿名 2015/07/18(土) 11:26:09 

    一子のやること全て擁護ですか?

    +49

    -34

  • 217. 匿名 2015/07/18(土) 11:26:49 

    一子の顔が嫌い
    プライベートならたおちゃん派

    +61

    -69

  • 218. 匿名 2015/07/18(土) 11:26:53 

    いきなりあんな仲間内の映像流されてネット配信見てる人はポカーンじゃない?
    身内のDVDを公共の電波で流すなって思ったわ。

    会場で一子に接触してくる藍子、ちょっとしたホラーだった。なんか怖い。

    一子があっさり改心。あのDVD見ただけで?ってかんじ。
    あんなに嫌ってて、仲間なんてとか言ってた割には簡単だったね。

    +232

    -6

  • 219. 匿名 2015/07/18(土) 11:28:52 

    自分はまれに共感出来るけどなぁ。一子みたいな性格悪い人が多いのかぁ。嫌な世の中だね。

    +48

    -69

  • 220. 匿名 2015/07/18(土) 11:29:35 

    洋一郎はお母さんに似すぎだよ
    高畑淳子にしか見えなくて、ストーリーと関係ないところで笑っちゃう

    +133

    -3

  • 221. 匿名 2015/07/18(土) 11:29:49 

    一子が演技うまいなんて
    どうかしてるぜ(笑)

    +26

    -49

  • 222. 匿名 2015/07/18(土) 11:29:58 

    能登で、みんな揃って、一子を心配するシーンで、文さんが
    「マキ、そろそろ白状しろし」
    すべてお見通しって態度にイラッとした

    +130

    -26

  • 223. 匿名 2015/07/18(土) 11:30:14 

    128
    しかも圭太のクソ音痴。イラっとするわ

    +121

    -7

  • 224. 匿名 2015/07/18(土) 11:30:38 

    207
    陶子さんのキャラは好き
    希に対して言ってることは正しいし厳しく当たるのも共感出来る

    +135

    -1

  • 225. 匿名 2015/07/18(土) 11:31:46 

    まれに共感して見られるんならそれでいいんじゃない?

    私は、まれに共感できないけど。

    +78

    -14

  • 226. 匿名 2015/07/18(土) 11:32:23 

    一子ちゃん、仮面ライダーフォーゼにでてたよね

    あの頃に比べると、演技上手になりました

    +33

    -3

  • 227. 匿名 2015/07/18(土) 11:33:10 

    富美加ちゃんがまれだったらな~ってつい思ってしまう  明るくて、毎朝元気が貰えたろうね


    +99

    -55

  • 228. 匿名 2015/07/18(土) 11:34:04 

    62 67

    子供できない嫁に、平気で同じこといえるタイプね。

    +13

    -4

  • 229. 匿名 2015/07/18(土) 11:34:10 

    まれを叩いてる人って男?まれって柳楽優弥や圭太役とかイケメン多く出てるから。

    +8

    -43

  • 230. 匿名 2015/07/18(土) 11:34:16 

    まれ擁護だけにしておけばいいのに、
    結局一子の悪口言ってるんじゃ
    自分をイライラさせてる人とおんなじじゃん。

    +43

    -9

  • 231. 匿名 2015/07/18(土) 11:35:17 

    え、一子の子と話すと叩かれる流れ?

    故郷の人の思いって言うけど、若い女の子が彼氏に「別れたかったら次の成人式帰ってくんな」
    って言われて、彼氏の気持ちは別の女の子に行ってるのがわかってるのに帰って仲良くできる?
    まずそこで帰りたくても帰る気無くすよね
    その彼氏は結局直接「別れよう」って言葉も無いままその別の子と結婚しちゃうし
    私だったら帰って顔合わせたくないや
    しかも結婚したってのも2人から(1人は女友達)お知らせもないし
    今日の洋一郎のDVDの全てが故郷の人の思い?
    成人式のすぐ後に一子に送ってれば違ったかもしれないのに、見せるタイミングが数年後の今だし

    +163

    -5

  • 232. 匿名 2015/07/18(土) 11:35:51 

    一子は素直じゃないし性格悪いとは思う。
    そのエネルギーを別の方向に向けたらもっと成功できたんじゃないの?って思う。

    でも、地元に見栄張ったり(嘘ブログはやりすぎだけど)、幼馴染のことが大嫌いで大好き、って気持ちは共感できる。

    +99

    -4

  • 233. 匿名 2015/07/18(土) 11:36:09 

    227
    希がこいつなら6話で挫折してるわ

    +23

    -40

  • 234. 匿名 2015/07/18(土) 11:36:14 

    一子が木曜日にぐるナイに出てたな(笑)

    もしかしたら、来年のとと姉ちゃんの主演候補の一人だと思ってる

    +35

    -9

  • 235. 匿名 2015/07/18(土) 11:36:44 

    どっちかっていうと、冨美加って人の方が男受けしそうな顔。自分は女だからまれを応援するよ。

    +27

    -51

  • 236. 匿名 2015/07/18(土) 11:39:43 

    まれ、厨房に自分のレシピをベタベタはってたけど、ここはあんたの店なの?シェフの店でしょ。
    自宅のキッチンでやれよ。

    しかも今回のケーキに過去レシピが活かされたかんじもない。
    ただの、レシピを考えてる私ドヤァか…

    +116

    -11

  • 237. 匿名 2015/07/18(土) 11:39:48 

    なんか男が必死でロングヘアの冨美加役を擁護して、おかっぱで男受けしない服のまれを叩いてる気がする。

    +24

    -57

  • 238. 匿名 2015/07/18(土) 11:40:11 

    ガルちゃんの皆がどんなコメントするかを予想しながら観てる。
    あっ、またここ突っ込まれるだろなぁって(笑)

    +85

    -1

  • 239. 匿名 2015/07/18(土) 11:41:26 

    一子大嫌いまれ大好きの人が暴走してます。
    暴走はまれの真似ですか?

    +57

    -24

  • 240. 匿名 2015/07/18(土) 11:41:56 

    私も一子役の子の顔嫌い
    田舎くさーいって思ってしまう特に鼻が
    でもいい演技すると思う
    メイクとった部屋のシーンなんか一瞬可愛いかもって勘違いするほど 笑

    思うんだけど洋一郎がイケメンじゃないのが全て悪い
    自分を一途に好いてくれる人が暑苦しい顔した高卒漁師では能登に帰りたくないのもわかる

    +34

    -46

  • 241. 匿名 2015/07/18(土) 11:42:04 

    女の人は、柳楽優弥目当てで楽しんで見てる人多いよ。

    +72

    -27

  • 242. 匿名 2015/07/18(土) 11:43:25 

    一子
    変態仮面のときのほうがまだましだったよ

    +11

    -20

  • 243. 匿名 2015/07/18(土) 11:43:25 

    一子のキラキラした演技がじっくり観れた週で、今日は一子の涙にもらい泣きしてしまった。

    ムリがある設定でも、あくまでもドラマとして見ていくのもいいかな。来週はどんなドタバタがあるのか楽しみ!

    +59

    -10

  • 244. 匿名 2015/07/18(土) 11:43:56 

    暴走?暴走なんてしてませんけど。

    +10

    -35

  • 245. 匿名 2015/07/18(土) 11:44:24 

    富美加ちゃんはサバサバしてるように見えるし、同性から好かれるタイプだと思う

    +58

    -20

  • 246. 匿名 2015/07/18(土) 11:44:24 

    集計で自分が負けてると知ってからの出来レース暴露はさすがに性格悪すぎ!結果が出る前に分かったのならともかく。

    +85

    -12

  • 247. 匿名 2015/07/18(土) 11:44:34 

    私は田舎の人間だから、一子の行動は結局能登に甘えてるんだろうなあって思う
    田舎の子がツッパって都会行っちゃって大変な目にあっても
    疲れて帰ってきたら迎えるのが田舎(地元)
    だから傷つけてるとかは思わないかな
    一子はまだ若いんだし、仕方ないよって思う
    まれに関しては、まれもまだ若いから出てくのはわかるんだけど徹と藍子が出てった時点で
    ああ津村の人はここの人じゃないもんねって思うかも
    そっちの方がよっぽど傷つきそう、仲良くしてきた分

    +83

    -3

  • 248. 匿名 2015/07/18(土) 11:44:51 

    とりあえず、今回のまれのケーキがすごい普通で、すごいつまらなかった

    +91

    -10

  • 249. 匿名 2015/07/18(土) 11:45:13 

    210.
    故郷の人の思いやりを無視して出てったじゃん。分からないふりするな。

    私ストーリー見落としてるかな?
    一子のための故郷の人の思いやりって具体的になんですか?

    +22

    -13

  • 250. 匿名 2015/07/18(土) 11:45:22 

    生物の売り上げで 勝負って無理あるよ
    いくつ 作るか予想が出来ない
    余れば破棄だし 少なく作ると 売り切れで負けちゃう
    採算度外視なら たくさん作って 余ったら棄てればいいね
    まぁ実際どこで 作ってるか全く不明だし~

    +38

    -2

  • 251. 匿名 2015/07/18(土) 11:45:23 

    223
    圭太の音痴って、

    あさイチに山崎賢人さんが出た時、音痴に聞こえるように
    先生について練習したと言っていましたね。

    圭太を音痴にしたのは、何か意味があったのかしら。

    +106

    -2

  • 252. 匿名 2015/07/18(土) 11:46:27 

    柳楽一時期やばかったからね
    消えると思ってたし、希にでて失敗だね
    イメージわるいわ。作品が

    +6

    -49

  • 253. 匿名 2015/07/18(土) 11:47:56 

    予告の5千万!?
    とかまた徹の会社潰れて借金王になるのね?

    +68

    -4

  • 254. 匿名 2015/07/18(土) 11:48:36 

    189.
    自分は一子嫌い。
    皆は優しく一子の事思ってんのに、一子が勝手に悪い方に行ってるんじゃん。
    そうやって、友達どんどん切り捨てて、孤独になればいい。

    えっ?皆は優しく一子の事思ってる?
    どの辺が?洋一郎と洋一郎のDVD以外に何があった?

    +78

    -33

  • 255. 匿名 2015/07/18(土) 11:49:37 

    ドラマってだいたい主人公が幸せになるだろ。
    朝ドラなんて特にそう。まれに共感出来ないなら見るなよ。私は主人公に共感出来なさそうなドラマは最初から見ない。

    +23

    -33

  • 256. 匿名 2015/07/18(土) 11:50:28 

    圭太のオンチな歌が全国にネット配信されたねww


    +79

    -4

  • 257. 匿名 2015/07/18(土) 11:51:40 

    がるちゃん特有と思うよ。

    219. 匿名 2015/07/18(土) 11:28:52 [通報]
    自分はまれに共感出来るけどなぁ。一子みたいな性格悪い人が多いのかぁ。嫌な世の中だね。

    +37

    -26

  • 258. 匿名 2015/07/18(土) 11:51:52 

    「ちょっぴりハレの日」が「ちょっこり(ちょっこし?)ハレの日」でなくて良かった。

    +48

    -3

  • 259. 匿名 2015/07/18(土) 11:52:47 

    荒唐無稽なストーリーって、サイドをきちんと辻褄合わせていないと
    全部デタラメになっちゃうんだよね。
    ありえない世界で起こるありえない出来事を見せられてもさあ・・・

    +94

    -3

  • 260. 匿名 2015/07/18(土) 11:53:02 

    何かやってあげなくても優しかったじゃん。一子って、何でもかんでもやってあげなきゃ分からないの?

    +27

    -23

  • 261. 匿名 2015/07/18(土) 11:55:10 

    じゃあ、タイムスリップする話やsfは見れないね。

    +15

    -17

  • 262. 匿名 2015/07/18(土) 11:55:12 

    1、2話頃の幼少一子が一生懸命希をdisってたけど一子はその察知能力を別の道に生かして
    希や地元に拘らなかったら運命変わってたかも

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2015/07/18(土) 11:55:43 

    対決の2人が実は幼なじみでした、って紹介、会場内でありましたっけ?いきなりあんな内輪DVD見せられても、観客は置いてけぼりで「ポカーン」状態やわ。しかも生放送で。ストーリーが本当雑よね。

    +184

    -5

  • 264. 匿名 2015/07/18(土) 11:55:54 

    一子は別に故郷の人の思いやりを踏みにじってないと思うけどなあ
    洋一郎以外
    洋一郎は「一子はひどい!」って言う資格アリ(笑)

    +47

    -5

  • 265. 匿名 2015/07/18(土) 11:57:28 

    わたしゃ稀も一子も嫌いだわw

    +68

    -16

  • 266. 匿名 2015/07/18(土) 11:57:48 

    ろくに一子の話も聞かずに、通帳渡すのは失礼すぎると思うわ。
    優しさのつもりだからタチ悪い。悪気が無ければいいってもんじゃないよ。

    +180

    -6

  • 267. 匿名 2015/07/18(土) 11:57:58 

    全てを通して藍子がヤバいと思ってるので、まれも一子もかわいいもんだ
    藍子こそ能登の人の思いやりを全て無視してると思う
    塩田も塗師のバイトも全部中途半端にしてあっさり上京してるよね

    +166

    -7

  • 268. 匿名 2015/07/18(土) 11:59:04 

    まれも可愛くて元気で朝ドラのヒロインって感じで好感持てるし、一子も可愛いし、
    「まれ」を毎日楽しみにしてる私って少数派なんだね…

    +66

    -26

  • 269. 匿名 2015/07/18(土) 12:00:26 

    ところでたかしの好きな人はいったい誰?
    最終回まで真相出て来るかしらw

    +101

    -3

  • 270. 匿名 2015/07/18(土) 12:01:03 

    261.
    じゃあ、タイムスリップする話やsfは見れないね。

    え、「まれ」ってSFものなの?そうじゃないのに、つじつまが合わなすぎたり、
    説明不足のワープだと、話がよくわからないってことでしょ?

    +76

    -6

  • 271. 匿名 2015/07/18(土) 12:01:07 

    一子は故郷のみんなの優しさがわかるからこそ
    見栄張って嘘ブログやったり
    キャバ嬢に落ちた本当の姿を見せないためにずっと帰省せずにいたんじゃないかな?

    +116

    -7

  • 272. 匿名 2015/07/18(土) 12:01:25 

    一子は洋一郎を食わしてやってんじゃないの?
    普通好きな人のお部屋に居候ってキュンキュンストーリーなはずなのに一子の対応が絶対零度で面白いと思うわ〜

    +47

    -3

  • 273. 匿名 2015/07/18(土) 12:01:32 

    まれ役→清水富美加(一子)
    一子役→門脇麦(みのり)
    みのり役→土屋太鳳(まれ)

    にシャッフルしたらどうでしょう。

    +105

    -28

  • 274. 匿名 2015/07/18(土) 12:01:37 

    変態仮面のフミカちゃんはほんとよかった!
    またみたい。一子はあわないかも

    +26

    -3

  • 275. 匿名 2015/07/18(土) 12:04:07 

    一子がメレンゲの気持ちに出てるーーーー
    可愛い

    +46

    -11

  • 276. 匿名 2015/07/18(土) 12:04:09 

    273いいね
    多分土屋太鳳かなり際立つ
    清水悲惨

    +9

    -26

  • 277. 匿名 2015/07/18(土) 12:08:18 

    細かい所をわざわざ説明しなくてもよくない?
    あのノリが面白いんだよ。展開が。まれを叩いてるって事は、ストーリー理解出来てるやん。

    +10

    -38

  • 278. 匿名 2015/07/18(土) 12:10:52 

    いちこ、いろいろ大変だったと思う。けど、はるさんには(お父さんにも)ちゃんと謝ってほしい。心配かけたんだから。

    +54

    -2

  • 279. 匿名 2015/07/18(土) 12:12:27 

    辻褄合わないドラマなんて他のもそう。たくさんある。花咲舞が黙ってないとかいうドラマなんてもっと辻褄合わない。

    +43

    -16

  • 280. 匿名 2015/07/18(土) 12:14:56 

    藍子のしゃべり方がムリ。

    わざとらしさプンプン。
    無邪気さや人の良さを演出してるんだろうけど腹黒さしか伝わってこない。

    +129

    -11

  • 281. 匿名 2015/07/18(土) 12:15:48 

    能登の人に悪い人はいないよ
    だから一子も本質は悪い奴じゃない

    +15

    -16

  • 282. 匿名 2015/07/18(土) 12:18:56 

    そうそう、たかしの好きな人が気になるね。こういうところが面白いよね。

    +35

    -14

  • 283. 匿名 2015/07/18(土) 12:19:59 

    いろいろ設定がおかしいけど^_^;
    いきなりコンビニスイーツの対決
    前もシェフと ライバルのスイーツ対決あったよね
    朝ドラの王道ではない感じかな⁇
    純と愛みたいにならない事を祈りますm(_ _)m

    +40

    -3

  • 284. 匿名 2015/07/18(土) 12:26:45 

    まれ見てる人って、あんまりネットやらないし、やってても書き込まないから、もっと面白さを伝えて欲しい。
    まれを嫌うタイプはネットに書き込む人が多いんだろうね。
    自分普段は書き込まないけど、あまりにも理不尽にまれが叩かれてて、書き込みしたまでです。やっぱり反発する人いたね。面倒くさ。

    +14

    -51

  • 285. 匿名 2015/07/18(土) 12:27:10 

    遠距離結婚って如何にも不自然だわ
    これって、圭太がデスノート出演の為の別撮りだからだろうけど
    視聴者には全然関係ない話
    圭太が出難いなら、大輔と復縁させてもいいんじゃないかしら
    脚本、変えてよ!

    +121

    -7

  • 286. 匿名 2015/07/18(土) 12:27:27 

    なんか微妙にふみかちゃんに嫉妬してる人いる?

    +22

    -28

  • 287. 匿名 2015/07/18(土) 12:29:33 

    まれとケイタって初夜済みなのだろうか?

    気になる!

    +58

    -13

  • 288. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:15 

    いちこ嫌いの一人がせっせとトピック伸ばしてるのかな。笑
    私はまれよりいちこ派。いちこの拗れ具合とかわかりやすいし感情移入しやすい。

    +59

    -19

  • 289. 匿名 2015/07/18(土) 12:35:03 

    興味もないのに、なんとなく手に取った小学生向けの少女漫画を読んでる気分になる。

    +92

    -3

  • 290. 匿名 2015/07/18(土) 12:39:58 

    まれ嫌いの一人がせっせとトピック伸ばしてるのかな。笑
    私はいちこよりまれ派。まれの擦れ具合とかわかりやすいし感情移入しやすい。
    逆にしても言えるね。

    +14

    -48

  • 291. 匿名 2015/07/18(土) 12:40:52 

    なんか微妙にたおちゃんに嫉妬してる人いる?

    +9

    -50

  • 292. エリキテルちゃん 2015/07/18(土) 12:41:05 

    自分は希や一子よりも陶子さんが好き。

    +83

    -2

  • 293. 匿名 2015/07/18(土) 12:41:34 

    今朝もいつも通り雑だったしツッコミどころ沢山あったけど、不覚にも一子の涙に泣いてしまったよ!おばちゃんは!!

    +67

    -11

  • 294. 匿名 2015/07/18(土) 12:43:29 

    まれ肯定コメにプラス押されてる!結構まれ好きな人いるんじゃん。ありがとー。

    +45

    -40

  • 295. 匿名 2015/07/18(土) 12:43:32 

    ストーリーと関係ないところでつっこませるなと言いたい
    つっこみ体質の自分を棚に上げて言うのもなんだけどさ(笑)

    +29

    -3

  • 296. 匿名 2015/07/18(土) 12:44:56 

    不正はしたくないと言いながらレシピは他人の案。めちゃくちゃだよ。
    最初はこのトピで叩かれていても擁護派だったけど、作者酷すぎる。
    まれと圭太の厳しい修行をするエピソードも長い遠距離を乗り越えていくエピソードもなし。
    すべてセリフでサラッと済ます。
    素敵な俳優ばかりなのに、役に感情移入できない。
    おもしろいのはこのトピだけ。

    +150

    -4

  • 297. 匿名 2015/07/18(土) 12:45:15 

    ヒットした梅ちゃん先生もごちそうさんも花子とアンも脚本の批判はあったし

    でもヒロインが魅力あればカバー出来るんだよね
    あんまり脚本が酷すぎると魅力もカバー出来ないけど

    +95

    -4

  • 298. 匿名 2015/07/18(土) 12:46:56 

    一子はまれに対しての嫉妬心やライバル心がすごいね
    圭太に告白したのもまれも関係あったのかな?でも雪解けしてよかった!
    それにしてもなだぎの次はほっしゃんて芸人ですぎじゃないか

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2015/07/18(土) 12:48:56 

    297
    まれちゃんのひたむきなスイーツへの情熱が
    もっと丁寧に描かれていたら 魅力的に映るのかもね

    +106

    -2

  • 300. 匿名 2015/07/18(土) 12:53:18 

    これで、一子は能登に帰るのかなあ。
    なんだかもう少しいい思いをさせてあげたかった。能登でケイタに会うのも気まずいだろうねー。

    +42

    -0

  • 301. 匿名 2015/07/18(土) 12:53:39 

    まれ大好きな文末に「。」つける人、すごく目立ってる
    まれか一子か、どっちが人気とかそんなに意固地にならなくたっていいじゃん
    どっちも好きな人もいるし、どっちも嫌いな人もいる

    まれは特殊環境で育ったから、多少変なとこあっても仕方ないかなって私は見てる
    一子は幸せな環境で育ったから多少見栄っ張りなとこもできるだろうし
    これ見ると親の影響って大きいんだなって実感する

    +19

    -35

  • 302. 匿名 2015/07/18(土) 12:53:54 

    あのダラダラDVD流すの、ムダに長くてダラける。
    あと一子の為なのにまれがわざとらしく泣いててまたちょっとまれを嫌いになる。

    +141

    -12

  • 303. 匿名 2015/07/18(土) 12:55:46 

    299
    そう思う。
    魅力的にストーリーの展開も良かったら平均視聴率も簡単に20%越えしてる

    +46

    -2

  • 304. 匿名 2015/07/18(土) 12:57:21 

    金額での対決なんだったら個数としては圧倒的に一子が売ってんじゃねーの?
    一子が99円でまれのは結構高かったよね?

    +86

    -7

  • 305. 匿名 2015/07/18(土) 12:59:29 

    現実でもまれみたいな純粋で真っ直ぐで真面目な人って損しやすいよね。
    ひねくれてて表面だけいい顔する人が得する。
    それがいつもイライラする。何でみんなずるい人をかばうのか。
    出る杭は打たれるっていう。本気で世の中を良くしようとしてる人が損をする。

    +41

    -51

  • 306. 匿名 2015/07/18(土) 12:59:35 

    無条件で帰れない、何かを成し遂げないと帰れない、大半はそういう人だらけ。

    登場人物はみんな甘い。

    一子も。

    +56

    -6

  • 307. 匿名 2015/07/18(土) 12:59:46 

    350円は税抜ですきっと(笑)

    +52

    -3

  • 308. 匿名 2015/07/18(土) 13:01:05 

    藍子が癇に障るのは分かるけど塩田や輪島塗は主婦のパート程度のものだからそこは突っ込まなくもいいんじゃないかなあ。

    +37

    -13

  • 309. 匿名 2015/07/18(土) 13:01:53 

    まれは馬鹿なのかやはり?
    ワン子ムカツクー!
    まとめ見の2話見て。

    +9

    -9

  • 310. 匿名 2015/07/18(土) 13:02:15 

    あまちゃんのユイちゃんがグレのもちゃんと理由があったよな
    アイドルの夢が叶わなかったのと母親が蒸発した

    一子は嫉妬から恨みがあったかもしれないが

    +65

    -1

  • 311. 匿名 2015/07/18(土) 13:02:21 

    回を重ねるごとに、たおちゃんって実は演技下手?って感じてきた。
    声質のせいか、はしゃいでる演技がわざとらしい。無理してる感。
    表情の作り方とかは上手いのかな…前にやってたクールな役はいいと思った。

    +93

    -15

  • 312. 匿名 2015/07/18(土) 13:03:38 

    一子のケーキは八百長に頼ってて、結局まれ様のケーキが優れてるみたいな扱いでしたね
    太陽王ケーキがみたらしケーキより美味しいって説明、具体的に何かありましたっけ・・

    +105

    -5

  • 313. 匿名 2015/07/18(土) 13:06:31 

    一子もその料理研究家の先生とタッグを組んでるってことにすればよかったのにね
    今回は相談してコンセプトを決めました!みたいな
    まあ自分で、これは私が考えたものじゃないって言ったんだろうけど
    まれを叩きのめすには圭太じゃなくてケーキしかないって視点はよかったんだけどね

    +42

    -2

  • 314. 匿名 2015/07/18(土) 13:06:59 

    脚本があれでは演技が上手い人でも下手に見える

    土屋はやっぱり希よりももの方が良かった

    +91

    -2

  • 315. 匿名 2015/07/18(土) 13:10:49 

    対決のケーキがどちらも美味しさが伝わって来なかった。もっとお客さんからの感想とかあってもいいのに。

    +77

    -2

  • 316. 匿名 2015/07/18(土) 13:10:50 

    花子とアンだとたおちゃんも脇役ながらキラリと光ってたけどまれではふみかちゃんに食われちゃってるね。
    バラエティとかCMで見る機会もかなり増えたと思う。

    +96

    -4

  • 317. 匿名 2015/07/18(土) 13:15:52 

    毎週 ゲストのように芸人さん呼ぶよりも
    スイーツの解説部分を増やしたり、思い入れを伝えたりした方が
    視聴者にはケーキの美味しさ、仕事の丁寧さが伝わって
    ドラマの出来にも反映されるのでは?

    +122

    -0

  • 318. 匿名 2015/07/18(土) 13:17:22 

    4月に何回か見て以来ずっと見てなくて、今日ひさしぶりに見て全然話わからないんだけど、一子ちゃんが泣くとこでもらい泣きした(笑)
    ふみかすちゃんは可愛くて前から好きだったけど、演技はうまいと思ったことなかったのに、いつの間にか上達している!

    +40

    -5

  • 319. 匿名 2015/07/18(土) 13:18:07 

    来週ほっしゃんまで出るのかよ…
    なんで芸人大量投入してんの?チョイ役で芸人使うのもある程度限られた人数にして欲しい

    +99

    -1

  • 320. 匿名 2015/07/18(土) 13:18:22 

    ももちゃんは良かった
    最初は顔が汚れれて素朴さを感じたし
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +151

    -4

  • 321. 匿名 2015/07/18(土) 13:18:26 

    初回の方で藍子が得意気に塩田に海水まいてる顔からすごく違和感でした。
    そもそも自己破産夜逃げ、しかもなんの繋がりもない能登へ。夫婦でどんな話し合いしたらそうなるのかと。
    最初の頃から藍子ははしゃぎまくりでおかしい。
    もう少し影のある悩みのある演技していいんじゃないのか?常盤貴子w
    思い出す当たり役は昔のレイプされたののあの時代。

    +37

    -14

  • 322. 匿名 2015/07/18(土) 13:20:25 

    320
    ももちゃん、綺麗!!

    +103

    -9

  • 323. 匿名 2015/07/18(土) 13:20:48 

    まれが嫌いな人って暇なの?数分の間にバーっと一気にカキコミあるね
    それかサクラ?何の為にまれを叩くサクラするんだろう

    +17

    -36

  • 324. 匿名 2015/07/18(土) 13:21:00 

    何でほっしゃん。?
    カーネーションでオノマチと不倫した人を使うのか?

    +65

    -4

  • 325. 匿名 2015/07/18(土) 13:22:46 

    仄めかし、集団ストーカー

    +2

    -29

  • 326. 匿名 2015/07/18(土) 13:24:00 

    組織的嫌がらせ
    テレビからの仄めかし

    +1

    -28

  • 327. 匿名 2015/07/18(土) 13:24:01 

    ほっしゃん、名前を本名にしてからやたらドラマで見る気がする。
    俳優転向?

    +27

    -3

  • 328. スネーク 2015/07/18(土) 13:24:07 

    ジャニのゴリ押しは酷いと思うンスけど芸人のゴリ押しはもっと酷いッス‼︎

    +68

    -0

  • 329. 匿名 2015/07/18(土) 13:24:49 

    テレビからの仄めかしで検索

    +1

    -27

  • 330. 匿名 2015/07/18(土) 13:25:20 

    このドラマで評価上げたのは陶子さんくらいだわ
    気が強い役は合ってる

    +89

    -0

  • 331. 匿名 2015/07/18(土) 13:26:22 

    印象操作
    ネガティブキャンーン

    +6

    -27

  • 332. 匿名 2015/07/18(土) 13:27:02 

    500円、450円のケーキを高い高いってのがうざかった。
    誰でも作れるしょぼいスイーツなんてお金だして買いたくない。

    +149

    -1

  • 333. 匿名 2015/07/18(土) 13:29:39 

    330
    リーダーシップもあった
    福田が出るくらいなら残して欲しかったよ

    +91

    -0

  • 335. 匿名 2015/07/18(土) 13:31:31 

    仄めかし言ってる人ウザい

    +42

    -5

  • 336. 匿名 2015/07/18(土) 13:35:29 

    変な書き込みは通報押しましょう。

    来週のパリブレストとやら、検索してみた。
    前にもシュークリームやったんだからシューから離れればいいのに。
    そしてまれホームページの写真がこれまた今回もヒドい。ちゃんと撮影しろよ(笑)
    ちょっと他の検索して見つけた画像と比べてみたよ。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +88

    -2

  • 337. 匿名 2015/07/18(土) 13:36:27 

    ほっしゃんNHK に気に入られてるの?
    今は出てないけど大河「花燃ゆ」にも出てた。

    +44

    -1

  • 338. 匿名 2015/07/18(土) 13:36:30 

    洋一郎にDV臭を感じる

    +9

    -23

  • 339. 匿名 2015/07/18(土) 13:41:52 

    仄めかし連投の人 コワイ((( ;゚Д゚)))

    いろんな意見があって、健全じゃん
    マッサンの時みたいに、否定的なこと書けない雰囲気より、いいと思うよ

    +45

    -6

  • 340. 匿名 2015/07/18(土) 13:43:47 

    一子の涙、良かった
    そして、泣きながらやっと素直に思いを話した一子に対してまれは「やっと能登の言葉で話してくれた」だけ?
    もっと言うことあるよね〜

    +99

    -9

  • 341. 匿名 2015/07/18(土) 13:45:23 

    あの頃もう消費税あった?どうだったかな

    +11

    -19

  • 342. 匿名 2015/07/18(土) 13:46:41 

    320
    ももちゃんがピークでしたね・・・・。

    +59

    -7

  • 343. 匿名 2015/07/18(土) 13:46:45 

    洋一郎みたいな唾飛びそうな男、東京に憧れる一子は絶対嫌だと思う
    後半圭太についても呆れてる感じだったし一子は性格悪いにしてもまともな感性だよ

    +93

    -3

  • 344. 匿名 2015/07/18(土) 13:47:58 

    脚本家の思考回路

    田舎の人はみんないい人
    他人を心配する人たち

    お金をかけずに自給自足で
    安く暮らすから
    借金しても、失敗してもオールオッケー

    都会に出る時は、宅配便使わず
    両手いっぱい、大荷物でいく。
    方言は職場、メールでも使う。
    そして、田舎以外の俗社会にふれると、
    性格が悪くなりこじれる。
    でも、田舎に行くとすぐ元に戻る

    +129

    -3

  • 345. 匿名 2015/07/18(土) 13:48:50 

    稀より一子が可愛い

    +39

    -22

  • 346. 匿名 2015/07/18(土) 13:49:29 

    坂口の息子の洋一郎の役ははまってる
    眉毛が太くて田舎らしい老け顔だし

    +10

    -24

  • 347. 匿名 2015/07/18(土) 13:50:20 

    皆さんすごいですね
    朝ドラなんて会社行く前に鼻ホジで見る程度なんでストーリーの辻褄とかそこまで深く考えてないです

    +26

    -31

  • 348. 匿名 2015/07/18(土) 13:55:07 

    一子には感情移入できたけど、マレには全くできない。一子には幸せになってほしいな。

    +56

    -17

  • 349. 匿名 2015/07/18(土) 13:56:05 

    ほっしゃんはカーネーションの役は
    はまってたと思う
    関西弁のお調子者役だったから

    でも、それ以外の演技で
    どや顔でかっこいいセリフも
    キメ顔されても
    ブッサイクだなーって方向に気持ちがいって
    ドラマの内容が頭に入らなくなる

    てか、芸人出しすぎでしょ!

    +83

    -2

  • 350. 匿名 2015/07/18(土) 14:00:01 

    一子が好きになった
    現実にいたらあまり近付きたくないけど(笑)このドラマでは一番血が通ってると思う
    あと洋一郎もね

    +36

    -7

  • 351. 匿名 2015/07/18(土) 14:02:53 

    341
    えっ?(^◇^;)

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2015/07/18(土) 14:04:13 

    来週やはり倒産かしら?
    徹さんが安定していちゃ駄目よね。

    +48

    -2

  • 353. 匿名 2015/07/18(土) 14:05:49 

    342.まれは嫌いだけどこのまま仕事がなくならないかぎり、若いから「花子とアン」がピークだったと決めつけるのはまだ早い。

    +27

    -13

  • 354. 匿名 2015/07/18(土) 14:08:12 

    一子の能登に帰りたいはわかるけど、まれの所に帰りたいとも言っていた。
    まれの所ってまれ横浜にいるのに。

    +82

    -15

  • 355. 匿名 2015/07/18(土) 14:08:25 

    ほっしゃん出るのか…
    ドランクドラゴンは全然いいけど、ほっしゃんは朝から観るのは不快な顔だわ

    +106

    -2

  • 356. 匿名 2015/07/18(土) 14:09:51 

    洋一郎の中の人、髪あるとだいぶ印象違うなあって思ってたら生田斗真並みの顔面工事で笑った

    +17

    -18

  • 357. 匿名 2015/07/18(土) 14:15:01 

    一子の中で希>圭太だったのなら神
    今女同士の友情流行ってるからこっち方面で見たかったな
    もうギスギスとか男を取り合うとか女の友情なんて所詮ないとかいうネタは見飽きたしウンザリ

    +37

    -1

  • 359. 匿名 2015/07/18(土) 14:18:23 

    320
    あ~、まれでもいつもこんな表情してるね~
    口がこれ以上開かないのかな?
    なんかたおちゃんの表情の演技、この程度が精いっぱいの限界だよねいつも
    もうちょっといろんな表情ができれば伝わるものもあるだろうに
    変顔とか練習しないのかな

    +48

    -10

  • 362. 匿名 2015/07/18(土) 14:24:20 

    他の面々より、一子って一番素直で自分に正直で見ててスッキリするね!希につっかかる気持ちも分かるし。
    彼女、当たり役ですねー!

    +91

    -10

  • 363. 匿名 2015/07/18(土) 14:25:12 

    NHK 大河の「花燃ゆ」は叩かれてるとか視聴率とか謝罪したとか、トピたくさん立ってたくせに「まれ」関連って感想トピかあさイチの受け発言への不満みたいのしかないなぁ。なんで?

    +48

    -6

  • 364. 匿名 2015/07/18(土) 14:26:02 

    花アンのときは吉高が下手くそすぎたから
    相対的にたおちゃんや黒木華、高梨臨あたりの評価が高かった

    +94

    -10

  • 365. 匿名 2015/07/18(土) 14:28:31 

    ふみかちゃんがまれだったらって言ってる人いるけど、演じかたが違ったって脚本が一緒なら結局嫌われキャラになっちゃうと思うけど。

    +139

    -10

  • 366. 匿名 2015/07/18(土) 14:28:45 

    それにしても圭太の存在が薄い・・旦那なのにね。いざという時近くにいないし。一子の事もあるんだしねー
    大輔の方が希を大事にしてくれそうなのに。。

    +135

    -4

  • 367. 匿名 2015/07/18(土) 14:31:27 

    吉高は最初はガレリオの時の滑舌が悪いイメージがあって大丈夫か?って思ったけど、始まってみれば花子の役は良かったと思うけどね

    +81

    -24

  • 368. 匿名 2015/07/18(土) 14:32:25 

    田舎出身です。田舎の捉え方、正しい部分もあります。
    噂好きですぐ広まるのは本当、皆と違う事してたら目立つ。
    一子のやり方は嫌いだけど気持ちは理解出来る。

    まれは能登の人じゃないし、親も移動するタイプ、
    土地に執着ないのでは?
    自分のやりたい事が出来たらそっち優先、両親も同じく。
    だから家族全体で浮いてる、能登の人と結婚した弟以外。
    お祖母ちゃんも自由人、アーティスト気質。

    日本のよくある型にはめるのは無理、
    自由な家族とその仲間たち、で見てると楽しいのでは?

    +68

    -7

  • 369. 匿名 2015/07/18(土) 14:32:26 

    353
    たおちゃん、美人顔なのにスタイル悪いから現代物だと違和感があるんだよね。着物か制服着てたらごまかせるけど。
    これから年齢的に大人の役やるだろうけど、厳しいと思う。
    ほんとにあれがピークかも。
    でも大河とかでてほしいな

    +86

    -8

  • 370. 匿名 2015/07/18(土) 14:33:48 

    消費税5%の時はほぼ税込表示?

    +9

    -8

  • 371. 匿名 2015/07/18(土) 14:34:44 

    希が毎回被害者面してるのにイライラする。
    一子に嫌いって言われた時も
    「少しでも好きやったことは…?」とか言い出すし。
    今まで
    一子の目の前で圭太と付き合いたい発言(大輔と付き合ってたのに)、
    喧嘩別れしてから初めて会ったときも希は一子に一言も謝罪せず何事も無かったかのようにニコニコ笑顔で一子と会話。

    あと圭太にも本当に腹が立つ。
    圭太のせいで一子は村の成人式に行けなかったのに
    その事についても未だに一切謝罪なし、
    更に希と一子が対決するときもさも自分はまったく関係無いかのような態度で完全に他人事。
    過去に自分が一子にした事は全部忘れて
    自分は一子と別れたあと希とすぐ付き合いそしてすぐ結婚。

    紺谷夫婦本当に無理です。
    今のところ憧れる要素が1つもない。

    +174

    -11

  • 373. 匿名 2015/07/18(土) 14:37:50 

    もしも一子のスイーツが商品化されたとしても…
    1、対決した子(希)は幼なじみ→出来レースじゃん、その子可哀想
    2、料理研究家が「実はあのレシピは僕の」と暴露→最悪訴訟問題&一子キャバ嬢やってるのバレる→商品のイメージ悪くなる

    現在だったらネットでこのくらい叩かれそうw
    幼なじみの彼氏とっただとか、男(洋一郎)と同棲してるとか、ありとあらゆる噂もたって…
    勝っても負けても一子は報われない結果になりそう~

    +66

    -1

  • 374. 匿名 2015/07/18(土) 14:39:11 

    ふみかちゃんがまれ役やればいいのにってコメントを見ると、
    花子とアンの時、たおちゃんが花子役やればいいのにってよく言われていたのを思い出す。

    +43

    -12

  • 376. 匿名 2015/07/18(土) 14:42:14 

    メレンゲ見たら
    ふみかちゃんがまれのほうが合ってただろうにと思ったよ
    368が言ってるみたいな自由人でふわふわした人に見える
    たおちゃんは堅実で控えめで土のにおいがするタイプだから
    ぐいぐい夢をかなえるまれの強引さや身勝手さがジットリと陰湿なかんじに
    見えてしまう
    やっぱ大河ドラマや時代物向き

    +55

    -6

  • 377. 匿名 2015/07/18(土) 14:44:09 

    誰が希を演じてもイライラすると思う。たおちゃん好きだからこれで評判が悪くならないように祈ります。

    +88

    -8

  • 379. 匿名 2015/07/18(土) 14:45:11 

    一子へのDVD流れてる時のBGMがカノンだったね 
    なんか、泣かせる方に持って行ってるなって感じた、曲も浮いてたし
    晴れの舞台に立ってる一子の、あまり知られたくない過去をばらしてどうするのよね

    一子への応援になってるどころか足を引っ張ってるじゃん
    そんなことも分かんなくて演出してるから、視聴者とかなりなズレが生じるんだと思った

    +81

    -2

  • 380. 匿名 2015/07/18(土) 14:46:15 

    たおちゃん、わざと希では太ったって言ってたよ

    痩せてる時はキリッとしてるし、違う作品をいくつか観てみたい。

    +14

    -30

  • 381. 匿名 2015/07/18(土) 14:53:35 

    今週、久々に…しかもまともに1週間まるまる見ました。
    一子と洋一郎のことが気になるってだけで見てた1週間でした。希とか他はどうでもいいってくらい。

    放送開始当初は一子のこと好きになれなかったんだけど、今では一番リアルに描かれてる人物だし、人間性もあって好きになった。ふみかちゃんも演技上手いし、凄くいい。来週は能登に帰ってくれるみたいだからよかった!

    +32

    -7

  • 382. 匿名 2015/07/18(土) 14:56:13 

    あんなにこじれたまれと一子

    友達に戻れるのかな!?

    男も絡んでるし…

    私なら無理だな~ 戻れる人いますか?

    +74

    -4

  • 383. 匿名 2015/07/18(土) 14:56:56 

    おかしな人!トピ荒らさないで!

    +27

    -5

  • 384. つむりん 2015/07/18(土) 15:00:34 

    高畑淳子さんはどう思ってるんだろう?

    +14

    -4

  • 385. 匿名 2015/07/18(土) 15:00:41 

    普通はムリでしょ
    あの関係は友達っていうより、あっち系の感覚よね
    大嫌いだけど、大好きって

    友達であんなに抱き合わないよ
    まれの顔が一子の首筋にピッタリしててキモイって思ったもの

    +56

    -9

  • 386. 匿名 2015/07/18(土) 15:01:38 

    383
    もう既に荒れてる。

    +11

    -2

  • 387. 匿名 2015/07/18(土) 15:01:53 

    一子はここからじゃない?
    ユイもグレにグレたけど春子にシメられてみんなに優しくされて強くなった
    一子もはるさんにしっかりシメられるかしてみんなに優しくされて強くなれるよ
    一子は能登に家があるんだから帰るところ、迎えてくれる人はちゃんといる

    +37

    -3

  • 388. 匿名 2015/07/18(土) 15:03:08 

    洋一郎のDVDでエッチなのが流れたとき、ただの水着の女の子くらいでよかったんじゃないかな。胸が大きくてユサユサしてて、けっこう露出してた。ほんとに下品な朝ドラだよ。

    +157

    -5

  • 389. 匿名 2015/07/18(土) 15:06:18 

    圭太の音痴何回も流さないで~
    それにしても大知君歌上手いわー

    +17

    -14

  • 390. 匿名 2015/07/18(土) 15:06:40 

    残念だけど
    どんなに一子がまれに対してこじらせてても
    百合は見いだせないわ
    あまちゃんのユイとアキは百合っぽいといえばそうだったけど

    まれは最後大輔にいくと今でも思ってるんだけど望み薄いかなあ

    +33

    -5

  • 391. 匿名 2015/07/18(土) 15:06:46 

    津村親子既に能登を離れた人だよね。なんで今週藍子なんで横浜来たんだろう。
    あれだけ土の人になりたいとか熱く語ったのに。あとお母さんを捨てなさい、まで言ったのに。横浜では旦那と嫁に言った娘に寄生するのか。意地でも能登から離れないで徹の仕事成功→能登移住にしたほうがまだマシ。
    塩田も漆も片手間のパートでやり過ごしてるのもなんだかなと思うのに。
    今週藍子が能登をすごく簡単に離れた事によって、
    まれと一子の「能登の仲間」っていう意識と
    津村家が能登の「土の人」に成れるかっていうのがボンヤリした印象だわ…

    +72

    -3

  • 392. 匿名 2015/07/18(土) 15:08:41 

    ケーキ1つが450円とか別にそこまで高くなくない?
    キルフェボンとかもっと高いじゃん
    不二家とか町のケーキ屋さんに比べたら少し高いけど
    有名パティシエのケーキなら普通だろ

    +137

    -2

  • 393. 匿名 2015/07/18(土) 15:10:50 

    一子は、第二の有村かすみみたいになれそうね。
    メレンゲ見てたけど、天然だし話が面白いし美人だなーって思いました。
    神田沙也加と並んでたけど、これからブレイクするってオーラがムンムンで
    ひけをとらないくらい。

    +55

    -20

  • 394. 匿名 2015/07/18(土) 15:11:11 

    今週ははっきり言って、
    ひさびさに面白かった!
    だって一子にフューチャー
    されていたから。

    お利口素直キャラのまれに
    イライラするところ、
    何者かになりたくてもがくところ、
    うまくいってるように
    見栄をはるところ、
    弱みを見せたくなくて
    何にも傷ついてないように
    強がるところ‥‥
    一子には感情移入できるし
    共感する!

    まれのような
    明るく素直でドジっ子
    恋に不器用、
    清純お利口さんという
    あまりに昭和な朝ドラ
    ヒロイン像、もういい加減、
    無理。


    +62

    -14

  • 395. 匿名 2015/07/18(土) 15:13:04 

    弟夫婦は、若いんだからすぐ子供できると思ってたけど、
    まだみたいね。

    +29

    -4

  • 396. 匿名 2015/07/18(土) 15:26:23 

    一子というか清水富美加のいいところは
    声張り上げてもあんまりキンキン来ないとこだわ
    聞き取りやすいし

    +89

    -4

  • 397. 匿名 2015/07/18(土) 15:26:30 

    希のところに帰りたいって
    一子が言ったのはどん底のいまの自分から、
    明るい陽の光を浴びている希や能登の仲間たちと同じ立場に戻りたいという意味だと、自分は思ったよ。

    +44

    -6

  • 398. 匿名 2015/07/18(土) 15:29:08 

    一子が主演が良かったって言われてるのはその主演の人に魅力がないからだと思う
    土屋は脇役向きだよね
    今、火10ドラマに出てる夏菜ですら朝ドラの主演しただけあって西内より華があるなって思った

    他は堀北真希も色々ガルちゃんのトピで言われるけどやっぱり華がある
    梅ちゃんは堀北だから良かったと思うしメイコも杏だから良かったと思う
    吉高も仲間由紀恵に支えて貰ったから花子とアンも良かったと思う

    +64

    -14

  • 399. 匿名 2015/07/18(土) 15:33:36 

    キルフェボンみたいに大きくてフルーツどっさりだったらインパクトあるけど
    マシェリシュシュのケーキってかなり小ぶりだよね
    男の人だったら下手すりゃ二口ぐらいで食べれちゃうぐらい
    その分味での満足感が高いんだろうけど
    だから街のケーキ屋に慣れてる人とか質より量タイプだと高いって感じる人もいるのかも

    +18

    -3

  • 400. 匿名 2015/07/18(土) 15:34:30 

    洋一郎の持ってきたDVDのどこに感動すればよかったの?

    +76

    -3

  • 401. 匿名 2015/07/18(土) 15:39:33 

    ふみかちゃんがまれ演じてたら、まれの無神経なとこやイラつくとこも、少し気の強いワガママかわい子ちゃんになったと、思う。
    まれがムカつくのは、一番勝手でワガママなのに、いい子ぶってる雰囲気。
    ふみかちゃんなら、そのいい子ぶってるよーな演じ方しなかったと思う。
    その人が持つ雰囲気も大事。

    +124

    -26

  • 402. 匿名 2015/07/18(土) 15:42:09 

    圭太はさーなんで希が悩んでるのに他人事みたいなの?

    希と一子の不仲の原因の大半は圭太なのに!

    圭太から一子に電話するシーンがあってもいいと思う(でてくれなくても)

    +115

    -9

  • 403. 匿名 2015/07/18(土) 15:43:47 

    希って最初は賢かったよ
    第一週のチビ希ちゃんはしっかりしてた

    +120

    -6

  • 404. 匿名 2015/07/18(土) 15:44:50 

    脚本と演出のせいで まれ像 は作られていると思うよ
    表情ひとつ、雰囲気ひとつ を指示されてる部分は大きい

    それを全て土屋太凰だけが 素のまま演じてるってことじゃないから

    +53

    -17

  • 405. 匿名 2015/07/18(土) 15:47:10 

    不覚にも泣いてしまいました。一子ちゃんがかわいらしくて…まれは可愛くないけどね。
    よかったね、帰るきっかけできて。まれはどうでもいいけど。

    +93

    -21

  • 406. 匿名 2015/07/18(土) 15:48:39 

    無理矢理な感はあるけど今週は初めて感情移入できるところがあった。
    一子にだけど。

    +86

    -12

  • 407. 匿名 2015/07/18(土) 16:00:39 

    なんか一子が悪者になってるみたいでやだったなー。
    勝手に失礼な誤解して通帳渡してくる無神経なまれ、一子じゃなくてもそりゃ嫌いだろ…
    無神経で、猪突猛進で、周りに不快な思いばかりさせるまれ、周りから嫌われないのが不思議で仕方ない。

    +112

    -10

  • 408. 匿名 2015/07/18(土) 16:06:07 

    まれがどんどん嫌われていくのがイヤだなぁ
    それだけ失礼なことしちゃってるから仕方ないけど

    「まれ」を作っている人達は「まれ」が可愛くないの?

    楽しく応援できるドラマが見たい

    +137

    -1

  • 409. 匿名 2015/07/18(土) 16:14:22 

    このトピは子供に見せたくないわ(笑)
    巣窟じゃん

    +6

    -41

  • 410. 匿名 2015/07/18(土) 16:14:28 

    最後報われなかった朝ドラって純と愛くらいだもんね
    旦那が脳梗塞で倒れて寝たっきりだっし…
    こう言うのはやっぱり朝ドラはコケるんだなと思った

    マッサンはエリーが亡くなったのもストーリーがちゃんとしてたから

    +82

    -7

  • 411. 匿名 2015/07/18(土) 16:20:58 

    一子の公開処刑が気の毒すぎる。
    一子のレシピじゃなかったって、じゃ部屋で一生懸命スィーツの開発してたシーンは何だったの?

    挙げ句、希へのゆがんだ愛?を告白した上に謝らされて・・本当にかわいそう。

    希さまアゲはもうたくさん。なにやっても正しいのは
    必ず希さまだよ





    +114

    -16

  • 412. 匿名 2015/07/18(土) 16:21:49 

    希に毎日イライラしたり、
    一子に共感してしまうのは
    脚本家の狙いなんじゃないかと
    最近思ってしまう。
    なんだかんだで毎日観てしまうしね!

    +55

    -8

  • 413. 匿名 2015/07/18(土) 16:23:00 

    411
    ほんとまれ様って感じ。
    視聴者は冷めた目で見てますけどねーって

    +76

    -10

  • 414. 匿名 2015/07/18(土) 16:27:36 

    たおちゃん主演の「人狼ゲーム」を観たけど、人の話を聞かない、自作の歌に酔いながら裸足でダンス、まれそっくりで不快でした

    +50

    -11

  • 415. 匿名 2015/07/18(土) 16:28:47 

    清水富美加って朝ドラの主演しそうだからまれじゃなくて良かったかも
    さっきも清水富美加は朝ドラの主演あるかも書いてる人がいたけど、本当に来年か再来年の朝ドラの主演ありそうな感じがする

    +75

    -10

  • 416. 匿名 2015/07/18(土) 16:29:04 

    来週もまたドタバタなのかなあ。
    そろそろ希のパティシエとしての拘りを見せて欲しい。

    +47

    -2

  • 417. 匿名 2015/07/18(土) 16:31:33 

    でもさ
    きっと思うに一子って
    希が好きだった圭太を好きになって…
    て時点で何かしら希に対するコンプレックスがあったんじゃない?
    好きになったのだって無意識に希の欲しいものをとりたかったのかも。

    +104

    -2

  • 418. 匿名 2015/07/18(土) 16:35:02 

    388

    あのユサユサはモロ騎乗位を連想させた。

    本当に下品だわ、NHK 。
    まだアンパンマンとかのアニメで、はあ?の方が良かったんじゃない?

    +86

    -12

  • 419. 匿名 2015/07/18(土) 16:39:04 

    まだ広瀬すずとか剛力、武井咲が朝ドラの主演が来るより清水富美加の方が確かに良い

    +85

    -8

  • 420. 匿名 2015/07/18(土) 16:40:02 

    イチコからすればマレはケイタと結婚する、夢も叶える、周りから愛されてる、人生思い通りって所に嫉妬とコンプレックスを抱いたんだろうな。

    元は子供時代からマレが東京育ちから始まってたといた思う。

    +117

    -0

  • 421. 匿名 2015/07/18(土) 16:42:10 

    『100%正義』みたいな主人公は、
    ウソっぽくて共感得られないのは仕方ないよなぁ。
    タオちゃんは置いておいて、
    脚本家や演出はどう思ってるんだろう?

    戸惑いや、弱さ、諦め、挫折…何か心の『揺れ』みたいなものがきちんと描かれないと、
    主人公に入りこめない。

    +84

    -2

  • 422. 匿名 2015/07/18(土) 16:43:20 

    もっと早くに分かるでしょ 最後の最後になってこんなシーン出されてもww


    +72

    -2

  • 423. 匿名 2015/07/18(土) 16:43:52 

    洋一郎こと高畑裕太って高畑敦子さんの息子なんだね。
    面長なかんじが似てるね。
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +49

    -0

  • 424. 匿名 2015/07/18(土) 16:45:35 

    松岡茉優とか石橋杏奈とか清水富美加あたりは朝ドラの主演ありそう

    今年の朝ドラの前期の土屋と後期の波瑠は地味だよね

    +83

    -8

  • 425. 匿名 2015/07/18(土) 16:47:08 

    来週の予告見たけど、3日間だけでいいから、いちこの今後中心のストーリーが見たい。
    もうはっきり言って、まれが海外に修業行こうがどうしようがあんまり興味ない。まれは性格悪いよ〜。
    ただ、脇の人達が好きな役者さんばかりなので見てるかんじだ…。

    +66

    -10

  • 426. 匿名 2015/07/18(土) 16:49:35 

    401
    それじゃ、だめじゃない?
    たぶんこの脚本だと誰でも批判されると思うよ。
    まれには話的にも真っ直ぐで素直な雰囲気が出る人を選んだんでしょ
    ふみかちゃんは希役落ちたって言ってたからちゃんと配役は当たってるなと思う

    +52

    -8

  • 427. 匿名 2015/07/18(土) 16:49:42 

    411
    一子の公開処刑っていうけど、10cmヒール履いてるからねwww
    靴履いてない時は、もっと身長差縮まるでしょ。
    ごまかしてるだけだよ。女性は特にね。だから靴履いてない時のこと考えないとね。靴脱いだら短足大根脚が殆んどでしょwww

    +2

    -32

  • 428. 匿名 2015/07/18(土) 16:52:33 

    まれのスィーツのアイデアって、イチコがシュークリームは東京の味って言ってた所から来てるんだったね。すっかり忘れてた。
    このドラマ要素詰め込みすぎて伝わり辛いわ。

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2015/07/18(土) 16:59:34 

    清水富美加ちゃんが希だったら土屋太凰ちゃん以上に嫌われてたと思うな~
    顔立ち的に女の敵は清水富美加ちゃんだから

    というか文句言いつつ観てる人多いんだね

    +62

    -18

  • 430. 匿名 2015/07/18(土) 17:03:10 

    常盤さんのセリフって故郷がない人に言われても全然響かないよね。中川翔子に言わせた方が良かったのに。

    +79

    -4

  • 431. 匿名 2015/07/18(土) 17:10:19 

    一子ちゃん好きだけどね
    プライド高いところも

    まれは苦手だぁ
    洋一郎もちょっとね

    +39

    -5

  • 432. 匿名 2015/07/18(土) 17:11:13 

    コンビニの偉いさん、どこかで見たと思ったら、葉山伯爵であらせられましたか。

    +88

    -0

  • 433. 匿名 2015/07/18(土) 17:13:00 

    値段設定が違うのに売り上げ金額で争うとか馬鹿すぎる。単純計算してもまれのカップケーキより一子の方が3倍以上売れてんじゃん!Σ(OωO )利益額ならまだしも……アホすぎる。

    +106

    -4

  • 434. 匿名 2015/07/18(土) 17:14:44 

    一子ちゃんは、いちどくらい芸能界で活躍してほしい。モデルはキャバクラ嬢の過去があるからむずかしい?じゃあ、デザイナーは?才能の

    +27

    -2

  • 435. 匿名 2015/07/18(土) 17:18:31 

    ふみかちゃんて犬顔でふにゃっとしてて
    浅野温子とか華原ともちゃんとか女性人気高いタイプに
    似てると思うんだけど?

    まあ華原ともちゃんはちょっと言動がおかし過ぎて最近嫌われてるが

    たおちゃんも別に女性の敵タイプじゃないのに
    まれは合ってなかったね

    +41

    -12

  • 436. 匿名 2015/07/18(土) 17:19:14 

    434です。途中送信してしまいましたです。
    一子ちゃん、このまま帰省させるの気の毒。デザイナーの才能ある設定にむりやりでも持って行ってくださいな。

    +16

    -1

  • 437. 匿名 2015/07/18(土) 17:19:18 

    能登に帰りたい、なら分かるけど、何で希のとこなんだろうね


    +102

    -3

  • 438. 匿名 2015/07/18(土) 17:21:22 

    DVDの「ちゃんと撮れてるの〜」「帰ってきて〜忘れんといて〜」も、あざといみのりにイライラしたけど一番イライラしたのはみのりの腕を掴むまれ!!!
    あれやられると、あたしの方がみのりと仲良いのよ♡みたいなアピールに思える私は一子よりひねくれてると自覚した。そして腕組んでくる女嫌い。

    +96

    -11

  • 439. 匿名 2015/07/18(土) 17:21:28 

    261
    タイムスリップものでもちゃんとしてたら面白いよ
    昨日の時をかける少女とかバックトゥザフューチャーとか

    +28

    -1

  • 440. 匿名 2015/07/18(土) 17:27:11 

    陶子さん>>>>一子ちゃん>市役所の掃除のオバチャン>>>>>>>>>>>まれ様…

    +32

    -6

  • 441. 匿名 2015/07/18(土) 17:32:50 

    一子役の子、どーしても「青木さんチの大家族」
    のあざみ―にソックリ!
    っと思うのは自分だけ??

    +15

    -22

  • 442. 匿名 2015/07/18(土) 17:39:37 

    会場に高畑淳子さん、チラっと映っていませんでした?
    夜の再放送でチェックしないと^^;

    +6

    -2

  • 443. 匿名 2015/07/18(土) 17:42:34 

    一子は金沢で地方局のリポーターにでもなれればいいのにね
    スイーツを紹介する1コーナーでも持たせてもらえば
    能登にできたまれの店を紹介ってことで恩返し?もできるかも
    テレビじゃなくても雑誌とか

    +40

    -2

  • 444. 匿名 2015/07/18(土) 17:42:41 

    清水富美加さん、演じ方など榮倉奈々さんと似た雰囲気があるように思います。これからいい女優さんになりそう。

    +15

    -21

  • 445. 匿名 2015/07/18(土) 17:45:30 

    後にたかしとまれが結婚しそう
    圭太に何かあって.........
    以前叶わないけど好きな人いるって言ってたからドラマ的に

    +2

    -27

  • 446. 匿名 2015/07/18(土) 17:47:22 

    能天気な家族だよね、ため息出るわ


    +123

    -7

  • 447. 匿名 2015/07/18(土) 17:48:37 

    「一子」っていう朝ドラが見たかった‥

    +29

    -22

  • 448. 匿名 2015/07/18(土) 17:52:17 

    418
    洋一郎がアンパンマンのDVD持ってたら、それこそヘン○イじゃない…?


    +31

    -5

  • 449. 匿名 2015/07/18(土) 17:54:37 

    この表情、富美加ちゃん、上手いな~


    +88

    -12

  • 450. 匿名 2015/07/18(土) 17:57:03 

    まれが出来レースとはいえ負けた。

    そして、まれたちのもとにコンビニの幹部が詫びに来た。
    まれのケーキが高くても人気が上がったデータの説明を受けて、
    どういうわけか、その後にまれは
    一子のスイーツがコンビニ商品化されるか確認してたけど
    わざわざ確認する必要ってあったと思いますか?

    そして、さらに不正発覚を知ったあと、
    一子のほうに駆け寄ったのは何で?
    何を言いに行こうとしたの?

    解釈できたかた教えていただけませんか?

    +35

    -7

  • 451. 匿名 2015/07/18(土) 17:57:15 

    ふみさん がんじさん 大泉洋 以外は基本的に全員嫌いです。

    +50

    -30

  • 452. 匿名 2015/07/18(土) 18:03:12 

    あんな私服にセンスの欠片もないやつが、美意識の高いパティシエとして成功するわけが無い

    +171

    -12

  • 453. 匿名 2015/07/18(土) 18:05:28 

    444
    ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +3

    -8

  • 454. 匿名 2015/07/18(土) 18:07:09 

    100%正義の主人公でもいいから、せめて周りの人たちを大事にして。努力して。運だけじゃなくて実力でのしあがって。それができてから「真面目にコツコツ」って言って。

    +114

    -5

  • 455. 匿名 2015/07/18(土) 18:09:32 

    清水ふみかって嫌われ始めの芹菜と同じ匂いがする。

    +11

    -49

  • 456. 匿名 2015/07/18(土) 18:16:00 

    ガルちゃんだからわかりやすい
    朝ドラに大島優子でたら炎上確定だね
    なんか偏見は嫌い

    +34

    -17

  • 457. 匿名 2015/07/18(土) 18:22:14 

    今日は大輔が出てなくて、つまんなかったね


    +89

    -11

  • 458. 匿名 2015/07/18(土) 18:22:48 

    現在2015年でも、ネット配信を
    熱心に観る人て多くはないよね…

    +94

    -3

  • 459. 匿名 2015/07/18(土) 18:23:18 

    対決に勝った一子がスターになり、何年後かにドキュメンタリーでデビューのきっかけ語る時に「大好きな子が眩しすぎて傷つけちゃったんです。でもその子がそれでも頑張ってるって聞いて…自分も負けるわけにはいかないなって…」みたいな事にすればよかったのに。「連絡できないんですよね〜」ってのをTVでまれが見て再会!みたいな方が泣けそう。…と、勝手に妄想してみた。

    +25

    -23

  • 460. 匿名 2015/07/18(土) 18:28:07 

    456
    朝ドラに出れる器ではありませんから(笑)

    +47

    -3

  • 461. 匿名 2015/07/18(土) 18:32:04 

    「能登からお二人を応援する映像が届いております」
    て言われて流れたDVD
    完全に一子応援DVDだったよね。
    誰一人、まれなんて応援してないDVDだったよね。

    +141

    -4

  • 462. 匿名 2015/07/18(土) 18:33:26 

    土屋太鳳と石橋杏奈
    もともと土屋は顔がふっくらしてるよね

    +82

    -1

  • 463. 匿名 2015/07/18(土) 18:39:25 

    一子役が上手いと評判なのに、何故納得しなかったのか?
    分かった!能登弁が嫌いになってるからだ。
    地元の人、ごめんなさい…>_<…

    土屋さん、普通に可愛いけど、
    このドラマのせいで散々だ、かわいそうかも。
    圭太にも腹立つし、一徹夫婦も駄目だし。
    能登の人、暇過ぎ。

    一子のアパートで洋一郎騒ぎ過ぎ!近所迷惑!

    腹立つ!けど、見届けるわ。

    +56

    -15

  • 464. 匿名 2015/07/18(土) 19:08:22 

    何てステキな笑顔なんだろうね


    +114

    -20

  • 466. 匿名 2015/07/18(土) 19:29:58 

    344さん

    ほぼ同感なんだけど、ごめん、
    メールで方言使っちゃう北陸在住者(笑)。

    +13

    -6

  • 467. 匿名 2015/07/18(土) 19:30:08 

    いつも思う。なんでガルちゃん民てすごく文句タラタラ言うのに朝ドラ見るんだろう。自分を不愉快にさせるものなら自分から遠ざけるのが健全だと思うけど。
    いや文句言いながら見るのが面白いんだと言うのかな。なんか悪趣味。

    +68

    -32

  • 469. 匿名 2015/07/18(土) 19:38:03 

    先週から見始めましたけど、かなり面白い!と思って、最初の方見返しています。キャストがすごく豪華ですよね、NHKギャラどれだけ払ってるんだろう?っていうくらい大物使っててす見応えある。けど、まれは共感してもらえる主人公じゃないのかな?一子との対決も、脚本家が女の人ならではって感じで良かったな。一子の気持ちよく分かる。

    +17

    -31

  • 470. 匿名 2015/07/18(土) 19:49:27 

    客がコンビニスィーツ買ったのが許せなくて閉店してた大吾が、店の名前が入ったケーキをコンビニに置く事を了解するなんて…

    脚本家、三歩歩いたら忘れる人なんだなw

    +200

    -3

  • 471. 匿名 2015/07/18(土) 19:49:30 

    467
    みんな大絶賛ウフフアハハトピってのもちょっと気持ち悪くない?
    悪趣味の一員になりたくなかったらツイッターとか2ちゃんとかいろいろあるよ
    yahooのみんなの感想でもいいし
    そこで、私っていい子だわやっぱ、ガルちゃんはクソ!って悪口言って来ればいい

    +48

    -13

  • 472. 匿名 2015/07/18(土) 19:50:02 

    一子の「まれのところに帰りてぇ」はさ、
    友達に戻りたいって意味で言ったんでしょ。
    普通に読み取れるけどね。

    +80

    -12

  • 473. 匿名 2015/07/18(土) 19:54:13 

    事情も聞かないで借金してると思い込んで通帳差し出すまれってホントデリカシー無い!

    友達に【堕ちちゃったかわいそうな人】って思われてそんな事されたらものすごく傷つくし、その時点で大嫌いになるわ

    +123

    -6

  • 475. 匿名 2015/07/18(土) 20:01:58 

    そもそも「まれ」には課程が無い

    一例として
    ・一子が圭太を好きになった理由
    ・福田彩乃がプレートをできるようになったのか
    ・スーシェフまでの道のり …とか

    いきなり○年後にワープしたり、いきなりポッと展開するから、視聴者は置いてきぼりで納得しない。
    あきらかに脚本家の力不足だよね

    +145

    -2

  • 476. 匿名 2015/07/18(土) 20:07:22 

    大輔さん出てくれるのは嬉しいけど

    前みたいにキュンキュンしたいな~

    +52

    -3

  • 477. 匿名 2015/07/18(土) 20:07:46 

    470

    確かに。

    でも、コンビニのケーキ買われると大悟の店の売上は0円だけど、マシェリシュシュの名前を冠すればコンビニで買われても、ロイヤリティ発生するからじゃないかと自己完結してる

    +25

    -7

  • 478. 匿名 2015/07/18(土) 20:11:01 

    471
    随分曲解して取るねー。
    そんなに主人公も脚本も嫌いならドラマも見ないし、トピだって開かないのでは?、嫌いでムカつくものを毎日せっせと見るのが分からないって言ってるだけ。
    それとも、文句言う以上にメリットが何かあるから見てるのかな?素朴な疑問。

    +17

    -19

  • 479. 匿名 2015/07/18(土) 20:17:09 

    そういえば船越夫婦の週でコージーコーナー行けってツッコミで思い出したけど…



    番組始まった当初密かにコージーコーナーとコラボしてたんだねww

    +104

    -0

  • 480. 匿名 2015/07/18(土) 20:22:00 

    最近昔のドラマで「ヤマトナデシコ七変化」っていうの観たんだけど、「まれ」と同じ脚本家だった。

    同じ人が書いたとは思えない。朝ドラ向きの脚本家じゃないのかしら。

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2015/07/18(土) 20:24:41 

    柳楽くんと今井翼くんってにてるな〜
    今週の「まれ」【絶縁コンビニスイーツ】

    +63

    -24

  • 482. 匿名 2015/07/18(土) 20:25:28 

    今、ジョブチューンで漆の事を5分ぐらいで紹介してたんだけどホコリ厳禁で和紙で絞るとか、へー!って思った!……輪島塗りは違うのかな?(°∀° )笑

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2015/07/18(土) 20:27:37 

    洋一郎の、お直しに気が付かなかった。痩せて引き締まったと思ったけど。
    朝ドラって、収録が大変って聞いたことあるけど、チョイチョイ出てる洋一郎、お直しできたんだ・・・

    +18

    -7

  • 484. 匿名 2015/07/18(土) 20:27:38 

    480さんのそれって亀梨くん出てたやつ?

    それは原作ありだからだよ
    確か山下くんのクロサギも原作ありで篠崎脚本だったと思う

    要は原作あって、キャラが立ってないと書けない人なんじゃない?

    +52

    -2

  • 485. 匿名 2015/07/18(土) 20:30:20 

    大輔が藍子に「お母さん」って呼んでる時にまれがものすごくウザそうに(まだうちの事諦めてないんけ)みたいな顔しててイラっとした

    大輔にあれだけひどい事して、本当ならのうのうとマシェリシュシュや下宿にもいられないし、大輔やみなみちゃんに相当恨まれても仕方ないのに

    +143

    -7

  • 486. 匿名 2015/07/18(土) 20:41:43 

    484さん、480です。

    なるほど、原作があったんですね。

    「まれ」がひどすぎて、本当に同じ脚本家が疑問に思ってたんでスッキリしました。

    +32

    -2

  • 487. 匿名 2015/07/18(土) 21:14:19 

    地元民ですが…「風の人」は地元生まれじゃない人のことを指すよ。
    年配の人は、他地域からお嫁に来た人が何年もここに住んでるのに「風の人」と呼んだりする。
    移住してきた人も同じ、「風の人だからここの風習がわかってない」みたいな感じで使う。
    藍子が「風の人でもない自分が言うのはおかしいけど」って言ったのは
    地元民でもない自分が故郷について語るのはおかしいけどって意味だと思う。
    でも、ドラマで風の人に詳しく説明するシーンも無いから伝わらなくても仕方ない。

    +65

    -3

  • 488. 匿名 2015/07/18(土) 21:16:36 

    能登は面白くない

    ごめんね

    +26

    -22

  • 489. 匿名 2015/07/18(土) 21:18:31 

    354

    さすがにそれは比喩というか、またまれと親しくしたいって意味でしょう。
    物理的な場所のことでなしに。

    +12

    -3

  • 490. 匿名 2015/07/18(土) 21:26:31 

    川北麻友子と一子が似てる。

    +9

    -31

  • 491. 匿名 2015/07/18(土) 21:27:48 

    酷評だったみのり婚約の時のケーキと比べたら、まれのケーキ、ちょっとずつは成長してる!駄菓子のはどうかと思うけど…^^;

    ツッコミどころはめちゃくちゃ多いけど、朝からモヤモヤして出勤するのは嫌なので、軽ーい気持ちで観ています。

    +26

    -6

  • 492. 匿名 2015/07/18(土) 21:32:27 

    478
    ガルちゃんは私含め基本的にあら探し、悪口言いたい人の集まりだから、プラス面重視で観たいのであればここは覗くべきではないかと…

    +30

    -8

  • 493. 匿名 2015/07/18(土) 21:34:57 

    以前
    まれに対して
    “ 母を捨てなさい!! “ と言ってたのに
    あの藍子さんが横浜にきてしまっては、どうしようもないです…

    おかしいと思っているのは、私だけでしょうか?

    +100

    -4

  • 494. 匿名 2015/07/18(土) 21:42:39 

    舞台裏で、藍子が
    一子に電話で話しながら近ずいて来たのが怖かった…

    全国にネット配信してるのに
    素性が分かるDVDを流したら
    一子の仕事上、大丈夫なのかな?と思いました。

    +100

    -4

  • 495. 匿名 2015/07/18(土) 21:44:41 

    洋一郎タイプは友達止まりだね
    まだ、たかしの方が恋人に向いてる

    +24

    -3

  • 496. 匿名 2015/07/18(土) 21:51:11 

    藍子、一子に説教して来て怖かった~(笑)
    藍子からすると自分の娘を困らせる他人だから
    あんな風にするのもしょうがないんだろうけど…
    そういえば藍子と一子って能登のクリスマスで騒動起こしてた渦中の人同士だね(笑)

    +57

    -5

  • 497. 匿名 2015/07/18(土) 21:52:14 

    492さん
    そうなんですね
    基本が悪口大会
    類はなんとかっていいますもんね

    +15

    -9

  • 498. 匿名 2015/07/18(土) 21:57:28 

    柳楽さん目当てで見てますが、最近出番少ない…

    +24

    -6

  • 499. 匿名 2015/07/18(土) 21:58:39 

    高畑淳子さんの息子さん整形したんですか?

    +29

    -4

  • 500. 匿名 2015/07/18(土) 22:07:45 

    ここは、まれを観た後のモヤモヤに悩まされている人達をスッキリとさせてくれるとこ
    そのモヤモヤの原因の多くが脚本にあるから腹が立つ
    たおちゃんを嫌いになりたいワケじゃない
    何とか軌道修正して欲しい
    朝から感動したい

    +52

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード