-
1. 匿名 2022/09/24(土) 20:58:57
映画“ガリレオ”シリーズ最新作公開記念!天才数学者・石神が仕掛けた難問に天才物理学者“ガリレオ”湯川が挑む!「献身」という名に隠された事件の真相とは?
実況しましょう!+237
-9
-
2. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:24
容疑者Xの献身
まじで完璧なタイトルだと思う
見た事ない人は見たら分かる。+1396
-15
-
3. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:26
ナンカイメノ?+7
-25
-
4. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:26
何回も見たけど楽しみ!+568
-5
-
5. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:28
堤真一の代表作+950
-11
-
6. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:29
観るの5回目です!
楽しみ!+243
-3
-
7. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:32
犯人あいつやろ?+35
-18
-
8. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:32
懐かしい!
映画館で見たわ+161
-0
-
9. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:34
なんでええええ+45
-12
-
10. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:36
皆さんと実況しながら見るの
楽しみにしてました!+50
-0
-
11. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:37
泣いちゃうよ、石神さん+511
-4
-
12. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:39
はじまるぅ+12
-0
-
13. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:41
原作は読んだけど映画は初見
楽しみ!+98
-1
-
14. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:55
>>9
自己レス
どうしてえええだっけ+21
-7
-
15. 匿名 2022/09/24(土) 20:59:59
主題歌『最愛』フルで流れますように!+248
-4
-
16. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:02
ちんパレ観に行かなきゃ+48
-6
-
17. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:04
堤真一が、役作りのために髪の毛抜いたんだったっけ?
+280
-3
-
18. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:04
ネタバレ厳禁よ!+68
-3
-
19. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:05
石神の叫び切ない+269
-3
-
20. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:08
ガリレオ映画の中でこれが一番好き+541
-3
-
21. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:11
ホームレスが可哀想なのよね+247
-14
-
22. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:16
これは犯人云々じゃないんだよね+260
-4
-
23. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:16
ガリレオ観たことないんだけど楽しめるかな???
福山さんが、実におもしろいっていう座右の銘?言うドラマって知識しかない。
+208
-4
-
24. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:16
北村一輝かっこいいいい+310
-6
-
25. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:33
始まった~!+11
-1
-
26. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:35
柴咲香+3
-13
-
27. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:40
楽しみー!+4
-0
-
28. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:50
北村さんめっちゃかっこいい+96
-7
-
29. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:54
泣けるんだよなあ〜!+219
-2
-
30. 匿名 2022/09/24(土) 21:00:58
容疑者Xの献身→真夏の方程式→今回の?+140
-2
-
31. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:07
>>16
略し方!+170
-0
-
32. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:12
冒頭の柴咲コウちょっとマチャミに似てた+15
-14
-
33. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:13
これすごく好き
何回観ても切ない。
心に残るわ。
+418
-3
-
35. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:16
草薙に大倉+0
-0
-
36. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:20
>>23
ガリレオ見たことなくても楽しめると思います
これは名作です+387
-1
-
37. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:21
どうして!どうしてえええええ!+16
-8
-
38. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:21
何年前の映画になるんだろう?+13
-0
-
39. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:28
>>23
普通に面白いよ!+115
-2
-
40. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:29
>>30
そだよ+20
-0
-
41. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:36
この映画は映画としてきちんと面白い
福山ファンじゃなくても楽しめる
というか堤さんの映画だな+578
-2
-
42. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:37
こんな始まりだったんだ
忘れてた+35
-3
-
43. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:39
>>38
15年くらい前+33
-0
-
44. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:48
大好き!傑作だよね、これ。+246
-2
-
45. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:53
ガリレオシリーズ、ドラマも小説もあんまり好きじゃないけど、これだけは好き・・・
エンディングで泣けて、「最愛」が流れてまた泣ける+210
-3
-
46. 匿名 2022/09/24(土) 21:01:58
JBCのイブニングニュースだったのね( ꒪Д꒪)‼︎
美女か野獣だ‼︎+19
-2
-
47. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:01
大筋は覚えてるんだけどオープニングこんなんだったっけ?ってなってる+71
-0
-
48. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:01
長塚圭史、よくあの役引き受けたよなあ+165
-3
-
49. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:03
何回も見てるのに、きっと最後は泣いてしまうな+96
-4
-
50. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:08
八木亜希子さんお綺麗+33
-3
-
51. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:11
初めて観るのでワクワクです+25
-2
-
52. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:16
福山雅治はやっぱかっこい。
この時何歳だろ。顔面、声、色気揃ってるがな。+309
-15
-
53. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:16
>>38
アラサー私が高校生のとき映画に行った記憶がある・・・+29
-0
-
54. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:24
これ何回も観てるのに何回でも観ちゃう。
悲しいけど好き+206
-1
-
55. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:27
もう泣けてきた😭+70
-2
-
56. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:31
楽しみにしてました!
何度も観たけど…
今日も楽しみます!
これで堤真一さん大好きになりました+112
-1
-
57. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:34
何の罪もない浮浪者を身代わりに殺したのはストーリーとして破綻してる。+2
-52
-
58. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:34
mother mを取ったら other 他人です。
ってCMあったよね
なんのCMだっけ+15
-3
-
59. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:40
堤さんは原作の石神とは程遠い見た目をしてたけど、役作りで髪を抜いたんだってね!+139
-0
-
60. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:41
>>43
もうそんな前かぁ+29
-1
-
61. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:42
2回目だよ+0
-0
-
62. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:49
ガリレオの実験シーン好き+31
-1
-
63. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:50
ここの演出好き!+6
-0
-
64. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:57
いい男はでも綺麗+6
-0
-
65. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:59
寿司のシーン好き+9
-1
-
66. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:59
いきなりアパートのシーンから引き込まれる+20
-0
-
67. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:01
若いねー
今のほうがかっこよいって思う+5
-11
-
68. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:05
最愛まで放送してくれ、、+32
-0
-
69. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:10
いい男は手も綺麗+7
-0
-
70. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:12
直前まで日テレ見ててトイレ行き忘れた…+1
-0
-
71. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:20
>>23
予備知識ゼロで楽しめます!
悲しいお話ですが+112
-3
-
72. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:34
湯川先生のゼミで学べるなら夜遅くなっても文句言わないわ。+71
-3
-
73. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:35
テレビでやると毎回見ちゃう。
終盤の石神が不気味なんだよね。+53
-5
-
74. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:39
もう、心臓がギューってきつくなるからしんどいけど、この映画大好き。でもあまり見れない。
堤真一を私が助けてあげたい。+214
-6
-
75. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:40
>>58
塾かなんか?+3
-0
-
76. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:41
Netflixにあるのにリアタイしちゃう(笑)
オススメされて見たけど泣いた+70
-1
-
77. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:43
ポテチと発泡酒飲みながら観るよ(*´꒳`*)+9
-1
-
78. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:48
駄作の一作目だよね+2
-61
-
79. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:49
邦楽あるあるだよね
映画の最初のシーンで大きなインパクトから始めるの+19
-1
-
80. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:49
原作賞も取って映画も評判良かったからどっちも嗜んだけど心に残ってないんだよな
今見たらわかるかな+2
-4
-
81. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:50
福山さん、若い、爽やか、カッコイイ+130
-4
-
82. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:51
帝都大って東大くらいの位置なのかな?+124
-0
-
83. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:55
ビックリしている内海刑事、カワイイ。+8
-0
-
84. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:58
ムカイリ?+0
-13
-
85. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:58
この松雪泰子のはかない系美人がめっちゃ似合ってるんだよなー+329
-1
-
86. 匿名 2022/09/24(土) 21:03:59
やっぱりこの時期の福山さんってまだかっこいい。
今の方がむしろ本当にあんな感じのちょっとハンサム教授いそうでリアルかも。+160
-4
-
87. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:03
>>1
欧介さんと手を組んでフィールズ賞狙うんだ、石神+190
-1
-
88. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:04
CGじゃないんだよね?+2
-1
-
89. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:04
やまとなでしこの堤真一も良いが、容疑者Xの献身の堤真一の演技が最高なのよ+354
-1
-
90. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:07
一体何回見ただろうか
これで堤さんのファンになった+33
-2
-
91. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:08
>>74
いや、私が+33
-3
-
92. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:20
>>7
ヤス
+11
-0
-
93. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:25
>>59
あー、ずっと髪型変だなって思ってた…
役者根性が凄いね+117
-2
-
94. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:28
原作もめちゃくちゃ良いけど、映画は上回ってきたよね
珍しい例+157
-3
-
95. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:40
めっちゃ金ある大学だな…こんな装置作れん+16
-0
-
96. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:41
>>51
ネタバレ続出だから初見さんはガルしながらはオススメしない+51
-0
-
97. 匿名 2022/09/24(土) 21:04:48
湯川教授茶髪やん+18
-1
-
98. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:00
やっぱ福山も柴咲も若いなぁ+120
-1
-
99. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:03
自分の中では映画の中で容疑者Xの献身が1番好き。+83
-2
-
100. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:06
>>16
沈パレ、そんなでもなかったよ
安い日に見るなら許せる程度+61
-6
-
101. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:08
堤真一の役がとにかく苦しいんだよ…+275
-1
-
102. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:08
ガリレオの大学の撮影地って一橋大学だった?+11
-1
-
103. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:11
この部分、全く記憶にない+9
-0
-
104. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:15
邦画ってなかなか評価上がらないカテゴリだし
人気俳優でてると脚本って霞んだらするけど
この作品だけは。
日本人の忠誠や沈黙の愛とか
切なさとか。。。本当によく描かれている名作だと思うから、みんな見て。+272
-3
-
105. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:20
>>23
座右の銘が実に面白いではないww
むしろ座右の銘がそれだと理解不能ww+170
-1
-
106. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:23
ふたりとも若いな+21
-0
-
107. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:25
>>57
ネタバレは控えてください+49
-0
-
108. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:25
湯川先生と内海刑事
美男美女だな+61
-0
-
109. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:28
テレビドラマは好き勝手やってたけど
映画は原作よりになった
ちなみにこの実験は原作にはない+26
-0
-
110. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:29
石神の回想の時の松雪泰子と娘の日常シーンがすごく好き。
挨拶に来た時の松雪泰子の美しさとか、
ゲームで遊んでた時の楽しそうな様子とか。
愛とか恋とかじゃなくてただ2人の幸せを願ってたんだろうなって思ったらもうそこでめちゃくちゃ泣ける。
石神の最後の手紙も泣ける。
名作だと思う。+409
-5
-
111. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:29
10年前くらい?+3
-1
-
112. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:33
>>58
家庭教師のトライ+3
-1
-
113. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:35
>>1
ガル民のこのコメント好き+490
-1
-
114. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:39
福山雅治若い!!!+36
-1
-
115. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:41
「僕だって、あの時と同じようなことを繰り返したくはない」の”あの時”の話…泣ける。+94
-2
-
116. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:44
今日沈黙のパレード観てきました
福山若い+30
-2
-
117. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:46
>>96
大丈夫、私はネタバレ平気な人だからw+4
-2
-
118. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:49
>>89
恋ノチカラの堤真一も好きだわ+113
-0
-
119. 匿名 2022/09/24(土) 21:05:56
わかればよろしい!
好き+3
-2
-
120. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:00
これ、福山の存在感薄いよねー。
堤真一の演技と存在感がすごすぎて。+249
-4
-
121. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:02
ここらへん覚えてないな+3
-0
-
122. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:10
これは本当に名作だと思う!
何回も見たけど今日も見ます!
堤真一の演技凄かった+169
-0
-
123. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:12
半径×半径×愛wwwwwwww
なんか好きなんだよなこの言葉wwwwwww+28
-1
-
124. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:13
邦画は終わってるってもう何年も前から言われてるけど2000年代始めはまだ面白い邦画そこそこあったと思う
これとかクローズドノートとか自分はあんまり好きじゃないけど世界の中心で愛を叫ぶとかいま会いに行きますとかも人気あったし+51
-2
-
125. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:18
>>23
面白いよ+11
-1
-
126. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:18
吉高由里子好きだけど、ガリレオはやっぱり柴咲コウがしっくりくる。+249
-1
-
127. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:18
>>76
昼間アマプラで観かけて、そういえば今夜あるじゃん!って観るのやめて今に至る。。+23
-0
-
128. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:19
この愛についてのセリフは伏線だね+15
-1
-
129. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:19
派手なことは無いのに涙が止まらなかった思い出。
今日も泣くか。+71
-0
-
130. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:31
>>74
>>91
松雪泰子並の美人でなければ難しいぞ…+157
-0
-
131. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:32
数式から名前に変わるキャストクレジットの演出も凝ってるよなぁ。+27
-0
-
132. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:33
>>112
>>75
なぜか旭化成だと思ってたありがと+1
-0
-
133. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:36
福山が福山のモノマネの人にしか見えない…
時の流れ…+36
-1
-
134. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:45
底辺掛ける高さ÷愛😂
愛ってもしかして小説にもあった虚数のiのことと掛けてる?
湯川はiのつもりだったんじゃん?+10
-0
-
135. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:46
普通なら騒音問題に発展しそうなアパートだよね+84
-2
-
136. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:51
x+0
-0
-
137. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:51
>>1
みんな顔が若い…
変わってないようで、みんなやっぱり老けてるんだね+117
-3
-
138. 匿名 2022/09/24(土) 21:06:55
福山カッコいいね
しかし演技は今も一緒だね+49
-3
-
139. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:02
孤独な私は石神さんの気持ちや生活の支えになっているものが良く分かるなぁ+67
-0
-
140. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:03
>>52
38歳
かっこいいよね+158
-0
-
141. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:12
2008年のだってさ+10
-1
-
142. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:12
きたきたー+2
-2
-
143. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:17
タイトルがいいよね
Xというのが理系の湯川っぽくもあって+83
-1
-
144. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:25
幸せな目覚めだねぇ石神さん+14
-0
-
145. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:29
>>1
これはガリレオでも名作だけど、邦画の中でもトップレベルの名作だと思う。+218
-1
-
146. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:29
つつみんは泣ける役柄なの?+9
-1
-
147. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:32
この原作と同じフォントのタイトルからして、原作へのリスペクトを感じる。+13
-2
-
148. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:32
あー、これかあ
思い出した+3
-0
-
149. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:36
洗濯物畳みながら見るわ+5
-0
-
150. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:38
こんなにホームレスいる所ある??+18
-0
-
151. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:41
定番の隅田川沿い+24
-0
-
152. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:44
>>135
レオパ以下の物件w
盛りのついた同棲カップルには不向き
東京の東側ならありそうだよね+7
-3
-
153. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:45
この道通るのちょっと怖くない?+27
-1
-
154. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:49
>>11
うまいんだよね+76
-0
-
155. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:55
最初、この映画、全く興味なかったけど、観たら、面白くて、
悲しくて、大好きになった!+36
-0
-
156. 匿名 2022/09/24(土) 21:07:58
伏線キタ━+7
-1
-
157. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:01
>>130
キィ+27
-1
-
158. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:01
たしかにそれ(愛)は非論理的なものの象徴だ
エンディングの伏線ですね。+8
-1
-
159. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:07
伏線ってやつだな+13
-0
-
160. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:09
好きな映画ベスト1です!
でも、石神が堤さんだから、原作に比べるとイケメン過ぎるの+70
-1
-
161. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:14
松雪泰子眉毛ほそっ!!+77
-0
-
162. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:17
松雪泰子綺麗だな+138
-0
-
163. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:19
この時点で泣ける+11
-3
-
164. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:20
これ日本の闇描いてるよねー
このあと、ホームレスいなくなったけど
原因の一つが
震災で出稼ぎだったとは聞いた。+36
-0
-
165. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:21
美人なお弁当屋さん+80
-0
-
166. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:23
>>153
東京の墨田区江戸川区辺りの治安悪めの街だろうね+10
-2
-
167. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:23
邦画で一番好きかも+48
-0
-
168. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:27
松雪さん美しい…+111
-0
-
169. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:31
こんな美人いたら私でも通うわ+150
-0
-
170. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:32
なんでも見ちゃう
切ないよね
ガリレオの中でも名作
松雪さんが綺麗で儚くて守ってあげたい+105
-0
-
171. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:35
今日ちょうど沈黙のパレード見てきた+16
-0
-
172. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:35
>>111
2008年+6
-0
-
173. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:36
眉毛に時代を感じる+36
-3
-
174. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:36
福山雅治さん
マジかっこいい〜。+50
-2
-
175. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:36
堤真一が出てくれて、本当に良かったと思える映画だよね+116
-0
-
176. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:37
じろじろみんなや+1
-2
-
177. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:38
もう切ない+8
-0
-
178. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:40
この映画の松雪さん凄く綺麗+136
-1
-
179. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:41
こんだけ美人だったらお弁当屋じゃなくても稼げそう+140
-0
-
180. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:43
>>57
悪党を身代わりにすれば良かったよね。この時代までは浮浪者は人間以下の扱いだったのが良くわかる。+27
-2
-
181. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:47
眉毛ほそすぎる+10
-1
-
182. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:47
松雪泰子本当に美しいわ!+80
-0
-
183. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:49
こんな綺麗なお弁当屋さんの店主いないでしょ+77
-0
-
184. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:49
柴咲コウも美しいけど松雪泰子がほんっとに綺麗。儚げな感じがすごく出てるのがまたすごい+221
-0
-
185. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:49
日本一美しいお弁当屋さん+50
-0
-
186. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:52
石神さんになるために決死の覚悟で
髪の毛泣きまくって禿げにしてたらしい
堤真一、すごくない?+115
-0
-
187. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:52
>>120
現在公開中のちんパレも福山より北村さんの方が主役っぽいよ+28
-0
-
188. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:53
とても悲しいけど、とても響く映画だ+18
-0
-
189. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:56
>>150
西成+8
-1
-
190. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:56
私が通ってるお弁当屋さんも映画みたいな味のある雰囲気。
美味しいんだよなあ+6
-1
-
191. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:57
邦画の中でもトップクラスに好き+16
-0
-
192. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:57
そりゃこんな美しい人が身近にいたら狂うよな+75
-0
-
193. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:58
堤真一ってめっちゃかっこいいのに、この映画だともさいし暗いし怖いよね
役作りすげえってなる+169
-0
-
194. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:02
最愛の歌詞と重なるな+17
-1
-
195. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:04
松雪綺麗だなぁ+48
-0
-
196. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:05
アイツか?+1
-0
-
197. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:08
原作しか見ていないけど松雪泰子さんなのか。
こんなに美人なお弁当屋さん、そりゃ通うわ+68
-0
-
198. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:08
この冴えないおっさん感すごいな+48
-0
-
199. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:09
美男美女揃い+22
-0
-
200. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:11
堤真一が素晴らしいんだけど、原作のイメージだとドランク塚地なんだよなぁ。+79
-0
-
201. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:13
600円のお弁当
いつも買えるのうらやましい・・・+124
-2
-
202. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:13
>>167
原作をうちの父親が電車での通勤のお供に読みたいと言ったので貸したらめっちゃハマってた+24
-2
-
203. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:14
出たー!、このクズ旦那
何度見てもムカつくんだよね+170
-0
-
204. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:18
あーこっから見れない怖い
音消す+7
-1
-
205. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:19
役名もやすこなのか。+4
-0
-
206. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:21
>>186
自己レス
抜きまくった。です。
あと歯も抜いたんだよね?こ、こわい+11
-0
-
207. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:23
この父親ほんとクズよね+37
-0
-
208. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:25
配役も素晴らしい+8
-0
-
209. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:29
クズだん来た!!+5
-0
-
210. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:29
堤真一のえんぎに引き込まれたな。
愛する人の為にもうひとつの殺人
福山雅治の残念だのシーンは泣ける。
+55
-0
-
211. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:30
なんかもう泣けそう+13
-0
-
212. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:32
散らかってるけどかわいいおうちだな+37
-0
-
213. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:35
堤さん、役作りのために髪の毛抜いたとか言ってたような。+32
-1
-
214. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:38
外確認しなよ+6
-0
-
215. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:39
ドアスコープ見てよ+29
-0
-
216. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:40
チェーンして出なきゃあかん+28
-0
-
217. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:40
声がお父さんそっくり!+29
-0
-
218. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:42
みんな若いな+2
-0
-
219. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:42
これ山内?+2
-8
-
220. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:46
これつて常盤貴子の旦那?+59
-1
-
221. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:51
娘持っててフラフラフラフラしててクズオトコにつけ込まれがちなのはシンママあるあるだね+17
-1
-
222. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:52
元旦那役有名な人?+0
-0
-
223. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:52
警察呼ぼう!+25
-1
-
224. 匿名 2022/09/24(土) 21:09:58
演技笑+0
-3
-
225. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:00
クズな男で金が無いと未練がましいな+21
-1
-
226. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:00
この男は元再婚相手?それとも美里ちゃんの本当のお父さん?+0
-0
-
227. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:01
ナースのお仕事のあの先生役の俳優さんの息子だよね?
最近あまり見ないかな?+10
-0
-
228. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:02
なんでこいつと結婚したんだろ…+57
-0
-
229. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:02
常盤貴子の旦那かw+23
-0
-
230. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:04
役名もヤスコなのか+10
-1
-
231. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:06
パパそっくり+3
-0
-
232. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:06
松雪泰子本当に美人だな。+72
-2
-
233. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:07
>>179
あとで出てくるけど、弁当屋の前はホステス+70
-0
-
234. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:09
やり直すとかムリ+3
-1
-
235. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:09
長塚京三さんこ息子だよね+18
-0
-
236. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:11
松雪さんの眉毛細い
時代だな+32
-1
-
237. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:14
>>217
私も思った!!
そうだ、京都行こうの前の人だよね?+4
-2
-
238. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:17
>>5
新作映画、コレを超えるのは至難の業だと思う まあカッコよさではグッドラックだね 柴咲コウが出てたのも奇遇だね+205
-5
-
239. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:20
>>222
何言ってんの?笑
我、蟹江敬三の息子ぞ?😂+2
-24
-
240. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:25
開始10分で分かる、絵に描いたようなクズ旦那www+17
-1
-
241. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:26
>>219
にしか見えん(笑)(笑)(笑)+9
-0
-
242. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:26
常磐さんの旦那さんね+7
-0
-
243. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:27
まつゆきやすこだからやすこって呼ばれてるのか+0
-0
-
244. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:29
この人実生活では常盤貴子さんの旦那なんだよね
一緒にいるところ想像つかない+51
-1
-
245. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:30
>>219
確かにちょっと似てるww+15
-0
-
246. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:43
背のデカイ山内+1
-0
-
247. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:44
勝手に部屋に入ってきてタバコまで吸い出すとかイヤ…+33
-0
-
248. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:48
松雪泰子綺麗すぎる+37
-0
-
249. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:50
>>222
常磐さんの旦那さん+14
-0
-
250. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:51
>>220
長塚京三の息子だよね+23
-0
-
251. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:57
>>230
そーだったw
あまりに自然すぎてスルーしてた+7
-3
-
252. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:57
最初、松雪さんがこの役?!なんて思ったけどぴったりなんだよね
豹変する旦那、自分の父を見てるみたいで虫唾が走る+83
-2
-
253. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:58
>>217
長塚京三の息子よね+40
-1
-
254. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:58
今なら娘が部屋から110だな+50
-1
-
255. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:59
現実でこんな男に付きまとわれたらマジで病むし、人生終わるって思うよ+147
-1
-
256. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:03
>>203
コイツさえいなければ…+73
-1
-
257. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:03
美里ちゃんあな番の中国人の女の子だよね?+40
-0
-
258. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:07
美里役の子あなたの番ですのベトナム人?
それ以降あんまり見ないね+10
-0
-
259. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:11
このシーンだけでぶっ殺したいわ+77
-1
-
260. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:12
>>189
もう全然昔ほどはいないらしいよ。半分以下。+4
-1
-
261. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:12
>>23
座右の銘じゃなくて決めゼリフじゃない?
座右の銘っていつも手元において繰り返し読む本みたいにいつもそばに置いて心に刻んでいる言葉みたいな意味だよ
小学生の時に次郎物語読んで知りました+52
-2
-
262. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:13
家バレ怖ー+3
-2
-
263. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:14
堤真一の役
小説読んだらカンニング竹山のイメージだったけど
めちゃくちゃ泣いた~+9
-1
-
264. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:17
きも+2
-0
-
265. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:18
きめーーー!+7
-0
-
266. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:20
家知られてるの嫌だね+23
-0
-
267. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:21
クズ過ぎるw+13
-0
-
268. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:22
>>239
蟹江敬三も知らん人だ
見ればわかるかな+6
-12
-
269. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:27
美里ちゃん役の女優さん、『あなたの番です』のシンイーちゃん役の子だね。+19
-0
-
270. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:30
>>219常盤貴子の旦那
+12
-1
-
271. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:32
>>239
長塚京三の息子じゃなかった?+31
-0
-
272. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:34
かまいたちの人に似てない?笑+17
-1
-
273. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:35
>>239
長塚京三さんです+16
-0
-
274. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:36
あっ+0
-0
-
275. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:38
娘は奥さんの連れ子なの?+23
-0
-
276. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:41
あなたの番ですの中国人役の子+4
-0
-
277. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:43
松雪さん美人すぎるんよ
こんな男にはもったいない+70
-1
-
278. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:43
ゴミ父親+8
-0
-
279. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:46
お前が諦めろ+6
-0
-
280. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:46
これ久しぶりに見るわあ
もう殺意芽生えるわあwwwってやっちゃったwww+19
-0
-
281. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:51
非の打ち所のない元ダメ亭主+36
-0
-
282. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:54
>>252
眉毛細くて幸薄な錦糸町ホステス上がりのシンママ美魔女ってのがよく出来てるw+102
-2
-
283. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:54
常盤貴子旦那が+8
-1
-
284. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:57
何回見ても泣けるやつ+10
-1
-
285. 匿名 2022/09/24(土) 21:11:59
クソ野郎!!+3
-0
-
286. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:00
>>239
そうなんだー!かまいたちに似てると思ってた+3
-2
-
287. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:06
うわああああ
やべえええ+4
-0
-
288. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:06
あな番のシンイーちゃんよね
+3
-0
-
289. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:07
このシーン辛すぎ+22
-0
-
290. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:11
>>183
松雪泰子レベルならうちの近所にゴロゴロいる+0
-32
-
291. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:12
美人すぎる幸薄女性は男を狂わすんだな+53
-0
-
292. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:13
悲しい+2
-0
-
293. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:15
娘も悪いよ+3
-26
-
294. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:15
近所迷惑+0
-1
-
295. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:15
自分の子供こんなに殴れるのすごいな+29
-4
-
296. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:23
隣の部屋でこういうのやだなぁ+18
-0
-
297. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:27
これは娘が悪い!+2
-28
-
298. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:31
このシーン何回見ても辛い+23
-0
-
299. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:33
このシーン、こんな前半だったんだ+7
-0
-
300. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:33
このあと湯川が石神の部屋訪れて問題解くシーンが好き。+12
-1
-
301. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:35
そもそもシンママのくせに彼氏なんか作るからこんなことなったんだよ!
全国のシンママ見とけよ
+2
-63
-
302. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:39
長塚さんだったっけ?
私よ記憶では大森南朋なんだけど+2
-16
-
303. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:39
こわいこわいこわい
お芝居って分かってるのに、何度も見てるのに本当に怖い+119
-0
-
304. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:40
娘をあんなに殴るなんて人間じゃないな+145
-1
-
305. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:40
生活音が隣人に全部聞こえるのキツいわ・・・+68
-1
-
306. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:42
よっしゃぁやれやれ+5
-1
-
307. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:42
私がこの母親や娘でも同じことしてるわ+134
-0
-
308. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:47
苦しい演技下手やな+5
-2
-
309. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:49
長塚さん、この役のせいで3年くらい苦手だった。
ごめんなさい+79
-3
-
310. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:50
つら…+5
-0
-
311. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:53
これは無罪+52
-1
-
312. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:57
すでにツラ+5
-0
-
313. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:57
親子共謀で殺害+0
-1
-
314. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:59
このシーン凄いよね+60
-0
-
315. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:59
デカ山内+6
-1
-
316. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:01
これは正当防衛?+53
-1
-
317. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:02
人生狂わされたなあ
石神さんもこの親子も+39
-1
-
318. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:04
>>9
最後のシーンでしょ?
原作のイメージが強かったからちょっと違うと思っちゃったな+11
-1
-
319. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:04
これは最低やわほんまに+25
-0
-
320. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:05
あらあら、やっちゃった+2
-2
-
321. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:07
この暴力からの殺してしまうシーン、何度見ても緊張する+79
-1
-
322. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:07
福山雅治トピ名物
あたおか連投魔に注意⚠️
福山雅治トピ至る所に出没
アンカーつけて複数IDで自作自演が日課
元ファンで
壺、念、生霊、占い、忖度が口癖
エゴサしてやたら数字にこだわる+2
-0
-
323. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:08
うう辛い。。
娘さんかわいいね+20
-0
-
324. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:09
普通に正当防衛なんだけどね…+122
-0
-
325. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:11
ノーカットかな??+2
-0
-
326. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:12
娘さん演技いいよね。+80
-0
-
327. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:13
ついでに鍋の煮立ったお湯かけたれ+19
-0
-
328. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:14
正当防衛じゃないの+52
-0
-
329. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:15
コイツは殺られて当然っていうね+43
-1
-
330. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:16
辛い+2
-1
-
331. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:16
>>271
>>273
ごめん、間違えた!😂
長塚京三!
なんか同じ箱に入って記憶されてたから間違えました+5
-5
-
332. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:19
こんなクズは死んで当たり前。+43
-0
-
333. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:20
このシーンが一番涙出ちゃう、、、
なんでこんな男に、、、!+22
-1
-
334. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:20
これっ・・・て・・・
親子で通報して正直に事情を話してれば正当防衛成立した話なんじゃないかと思う。そこがまた切ない。+192
-4
-
335. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:20
松雪泰子の演技すごい+38
-0
-
336. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:21
どんだけ壁薄いアパートやねんwww+10
-4
-
337. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:25
あんな暴力振るわれたらやられる前にやるしかないよね…+21
-2
-
338. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:26
衝撃のプロローグだなw
見入ったわ+5
-0
-
339. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:31
堤真一と松雪泰子を見に来た
松雪さんはやっぱりきれいやわ
堤さんのこのかんじはたしかにご本人の歩き方や雰囲気等の役作りや演技もいいんだけど
ヘアメイクさんの髪のボサボサ加減とか、スタイリストさんの服のチョイスとかもいいんだな
改めて見るとプロの仕事がいい具合に噛み合っている+108
-0
-
340. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:32
あれ?自殺シーンあった?+0
-0
-
341. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:33
団地の日常
うちもこんな感じ+2
-0
-
342. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:35
この辺苦手
しんどい+3
-0
-
343. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:36
>>290
ちょっと住所教えてもらっていいかな?行かないと+29
-1
-
344. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:37
みさとちゃん役誰だっけ?+0
-0
-
345. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:42
この映画出てくる人みんな演技うますぎて、見入ってしまう。+52
-0
-
346. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:44
ゴキブリw+2
-0
-
347. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:46
堤真一の演技がすごい。
キャストもいいしなにより切ない…+54
-0
-
348. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:46
この親子に同情しかない
殺人はダメだけど+23
-0
-
349. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:47
ナオミとカナコで何分も絞めてないと死なないって習ったからこの時は実はまだ死んでないのかな+7
-0
-
350. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:47
このアパート、石神さんとこの母娘以外住んでないのかな?+10
-0
-
351. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:47
あんまガリレオ感ないな+22
-2
-
352. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:50
駄目だ。女性や子供への暴力シーンは見てられない+118
-0
-
353. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:53
すでに泣ける
くそ男死んでよし+125
-2
-
354. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:54
殺人だけど、勝手に部屋に入ってきて暴力ふるわれたわけだから、懲役そこまで重くはならないんじゃないかな。+104
-0
-
355. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:57
この親子もある意味被害者だよな!+44
-0
-
356. 匿名 2022/09/24(土) 21:13:59
マジで正当防衛+82
-0
-
357. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:04
>>215
でもコイツ来た後、すぐに美里ちゃん帰ってきてたから、めざとく見つけて絶対何かするよね
+39
-0
-
358. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:05
石神さん暴れてるときに助けて欲しかったよ+102
-0
-
359. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:07
>>307
それなりの理由があるから正直後悔はなさそう+23
-0
-
360. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:08
いやいやドアを簡単に開けるなよ+15
-0
-
361. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:09
このみさとちゃん役のお嬢さん、この時からすごく可愛いなと思ってたんだけど、なにかに出てるのかな?+21
-1
-
362. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:11
すぐに通報してればね…+36
-2
-
363. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:12
ふつうに正当防衛だけどな
死なせるのはやりすぎだけど+18
-1
-
364. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:12
石神ってもう1人の主役+2
-0
-
365. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:14
これ名作や
何度も見たけど
実況でもみたいので見ます!
+32
-1
-
366. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:15
>>346
ゴキブリ(DV旦那)+31
-1
-
367. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:17
堤真一、ほんまか?ってくらいずるいくらいの優男なんだよ…。
声がとんでもなく、ずっと優しいトーン。
隠せない色気がもれている+121
-0
-
368. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:18
>>113
しかし光も相まって天使みたいな綺麗さだな
女だったらこんな綺麗な人いると思うと余計病むと思う+301
-0
-
369. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:21
元旦那がクズすぎる
正当防衛にならないのかな+54
-1
-
370. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:23
>>16
私は結構楽しく見られたな
原作読んでないからかも?
とりあえず檀れいがめっちゃキレイだった!+39
-0
-
371. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:26
忘れていた、今見始めた。+3
-0
-
372. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:39
ぬんっ+0
-0
-
373. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:43
ドアチェーン、長すぎなのよ+7
-1
-
374. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:52
金澤美穂
あなたの番ですの中国人の子+26
-0
-
375. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:56
最低な元旦那
死ぬべき+9
-1
-
376. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:57
>>356
正当防衛成立はむずかしいかな
もともと娘がスノードームでまず頭殴ったし+37
-0
-
377. 匿名 2022/09/24(土) 21:14:59
これで石上も最低野郎だったら救いがないな+1
-0
-
378. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:05
>>257
シンイーちゃんか!!どこかで見たなと思ってたけどスッキリした!ありがとう!+25
-0
-
379. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:09
堤さんって色んな役やるね
冴えない役からヤクザまで+30
-0
-
380. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:09
ゴキブリ=クズオヤジ+6
-0
-
381. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:12
作り物だけど怖くて鳥肌たった+1
-0
-
382. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:12
何となく察したのかな+1
-0
-
383. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:13
ぬぼーっとしてる感じ上手い+4
-0
-
384. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:15
確かにゴキブリだな、ゴキ以下の男だ+27
-1
-
385. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:16
ゴキブリはあの男のこと?+9
-0
-
386. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:21
ここで小細工無しで警察呼べば正当防衛を立証されるのかな?+3
-0
-
387. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:21
この最初の石神の不気味さがいいよね
これからどうなるの?何者なの?って思う+59
-0
-
388. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:23
堤真一上手いなあ+35
-0
-
389. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:27
ここで警察呼べば良かったのにね+14
-1
-
390. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:28
ようやった+3
-0
-
391. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:30
暴力シーンしんどい💧(´;ω;`)+14
-0
-
392. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:30
>>236最近の栗山千明もかなり細かったよ
+3
-0
-
393. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:36
>>339
誰かも書いてたけど役作りのために毎日髪の毛100本くらい自分で抜いてたらしいよ。。。+26
-0
-
394. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:38
>>263
うちの親は塚地武雄って言ってた😂+9
-0
-
395. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:39
やっぱ美人だなぁ+7
-1
-
396. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:45
たかりのドクズ男、ゴキブリ以下だよ+8
-0
-
397. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:46
ドアスコープで確認してればな、、、って思うけどそれじゃ物語が成立しないもんな+23
-0
-
398. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:46
>>351
これね、湯川先生が受けなんだよ
でもそのおかげで、石神の話が入ってくるから+25
-1
-
399. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:47
>>309
わかる!わたしもすごく怖い。
でも本当は笑うとすごく優しそうな人なんだって頭では分かってるのに。それだけ演技力がすごいってことだよね。
+27
-1
-
400. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:48
>>48
長塚さんお父さんの長塚京三さんと声そっくりでびっくりした!!+98
-0
-
401. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:51
>>334
正当防衛が認められたって、人を殺して店も学校も続けられないよ社会的には・・・+161
-4
-
402. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:51
正当防衛じゃなくて過剰防衛になっちゃうのかな?+33
-0
-
403. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:52
最後が切ないんだよなあ+21
-4
-
404. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:53
男も女もこういうクズ世の中に腐るほどおるんやろな…+11
-1
-
405. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:55
石神鋭い、何もかも読んでる+23
-0
-
406. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:57
この役やってから犯人役増えたよね+1
-0
-
407. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:57
違う意味で怖い堤真一+46
-0
-
408. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:58
チェーン長くない??+6
-0
-
409. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:59
コイツも殺さなくちゃ…!!!!+1
-2
-
410. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:02
>>373
確かに長いな。+1
-1
-
411. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:03
>>362
ほんとそう思う
暴れられても通報しておけばこんなことにならなかったと思っちゃう
ま、それでは話が終わっちゃうもんね+4
-5
-
412. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:03
確かにゴキブリ以下の親父+49
-0
-
413. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:04
ね、これ自まつ毛なのかな、しょうもないことですまない。綺麗、松雪泰子。+87
-1
-
414. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:06
>>260
えー、みんなどこにいるんだ+2
-0
-
415. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:09
いやもっと堤真一早く来いよ+14
-0
-
416. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:09
堤真一かっこいいんだよなぁ+53
-0
-
417. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:11
松雪の幸薄そうな美しさと、堤真一の切ない演技。
ガリレオのなかで間違いなく最高傑作。
原作では聖女の救済も好きだったけど、ドラマでは薄っぺらくなっちゃって残念だった。+136
-2
-
418. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:12
>>11
まだ開始15分なのに泣いちゃう+63
-2
-
419. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:13
しまった、出遅れた…
今から観る!!+6
-0
-
420. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:18
>>354
正当防衛だろうけど、大人の男をコードで首閉めて殺すってやっぱり身体を押さえ付けて何分もやらないと死なないだろうし実際どのくらいの刑になるんだろう+24
-0
-
421. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:19
堤真一はこの役の時、わざと前髪抜いたって言ってた!+18
-0
-
422. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:25
>>354
正当防衛としていける気がするよね
向こうから暴力ふるってきました、って言えば…ダメなのかな+18
-3
-
423. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:29
部屋入れちゃうの違和感+11
-0
-
424. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:32
>>387
敵か味方かわからない感じね+14
-0
-
425. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:34
窓の対比……涙+4
-0
-
426. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:39
こういうアパート住みたくない+6
-1
-
427. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:43
ボサボサ頭を手ぐしで直しただけなのに、綺麗な美人に戻るの凄いな+105
-0
-
428. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:44
>>151
どの作品見ても日本橋とか箱崎町とか隅田川沿いとかばっか出てくるので、東野先生が恐らく東京の東側が好きなんだろうな+48
-1
-
429. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:45
弱み握られてまたあの男みたいになるとか思わないのかな+4
-0
-
430. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:48
松雪泰子小顔だしスタイルいいわ…生活に疲れた感出してもきれい+66
-0
-
431. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:54
始まって15分でこれは引き込まれてしまうわ+24
-0
-
432. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:57
何度見ても釘付けになるなぁ+8
-0
-
433. 匿名 2022/09/24(土) 21:16:59
あー、やっぱり何度も見てるのに、始まると引き込まれる
名作だよね+33
-0
-
434. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:01
>>394
塚地 武雅ね。+5
-0
-
435. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:05
もう泣ける。+2
-1
-
436. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:05
>>34
初見の人もいるのに+81
-0
-
437. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:11
>>401
そうなんだよ。でも石神の人生は狂わなかったなぁと思って。
+58
-2
-
438. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:14
これこのまま通報していたら正当防衛は無理でも過剰防衛か過失致死で済んだんじゃないかな
娘殴る蹴るされてたし
隣の石神さんも声聞こえていたから元旦那が暴力振るってましたって証言出来るし
ただそれだと映画にはならないけど+22
-2
-
439. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:15
この映画の長塚京三の息子が殺されるシーンと、青の炎って映画の山本寛斎が電流で殺されるシーンはほんとに見てて怖いし緊張する+8
-0
-
440. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:15
邦画の中でもこの映画は最高傑作だと思う+46
-3
-
441. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:18
>>411
15分で完結しちゃうよwww+5
-0
-
442. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:20
初めて見るんだけどこのあとも暴力シーンある?
見るのが怖くなってきた+2
-1
-
443. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:21
堤さんも低音のいい声だね+18
-0
-
444. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:25
松雪泰子の儚い美しさが見惚れてしまう。+39
-0
-
445. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:25
>>427
ボサボサの時点で既に美人+80
-0
-
446. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:25
原作だとゴキブリがこのアパートには出ないから、石神さんが不審がったんだよね+0
-0
-
447. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:26
堤真一はやっぱうまいなー+29
-0
-
448. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:27
ある意味Gは正解やん+8
-0
-
449. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:28
湯川のオフはジャパネット+1
-0
-
450. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:38
>>362
いつ?+1
-0
-
451. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:45
団地か+0
-0
-
452. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:45
>>422
執行猶予程度で済みそうだよね、最悪
美里の衣服の乱れとか殴られた跡とかで証明できそうなのに+26
-4
-
453. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:52
視聴者みんな母娘の味方だよね
このDV野郎はシんで当然+68
-0
-
454. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:52
何回も見てるのに、何?この緊張感+54
-1
-
455. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:52
>>417
ほんと、今からでも撮り直して欲しいくらい。
+8
-0
-
456. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:52
正当防衛にはならない?
殴られまくってたよね 娘+11
-0
-
457. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:54
>>388
まだ何もしてなくない?+1
-0
-
458. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:54
>>411
こういう男は何度でも来るよ
警察だって大した罪にはしてくれない
逃げるか殺すかの2択だよ+52
-0
-
459. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:55
忘れてたー
今見たらちょうど2人で引っ張って殺してた💦
もう少し前から見たかった。+1
-0
-
460. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:56
>>334
お母さんはすぐに自首するつもりだったんだよ。でも娘がお母さんが捕まるの嫌だ!って言って、石神もこの犯行には腕が四本必要だ(娘も加担してるのがバレる)って言うの。+141
-2
-
461. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:58
>>420
いっそ包丁とかで刺しちゃった方がいいのかな+8
-0
-
462. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:00
私この映画何回も見てるけど
泣けたことが一度もない
理解力がないんだろうな
多分今回も泣けない
誰かに説明してほしいわw+2
-17
-
463. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:08
>>414
出稼ぎに需要があったと大阪の人が言ってた。
原発の方とか。震災の後のお仕事に。+11
-0
-
464. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:08
まだ冒頭やのに最後思い出して泣けてくる〜+6
-1
-
465. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:09
やまとなでしこの欧介さん思い出すんだよなぁ。+14
-0
-
466. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:11
堤真一の薄気味悪さが心情迷子にさせるんだよね~(ほめてる)+42
-0
-
467. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:12
湯川せんせー若いなー!
最初の連ドラの時結構キュンキュンしながら見てたわぁ+6
-1
-
468. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:14
これエロ漫画だったら「奥さん、黙っててほしかったら…わかってるよね?」のパターンやろな+1
-12
-
469. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:17
>>437
石神は元々命を捨てるつもりだったから、本望だったんだと思うよ、、、
だから湯川もそれを想って真実を明らかにするか葛藤したわけだし+99
-1
-
470. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:17
>>428
日本橋の麒麟とかね+23
-0
-
471. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:20
正当防衛。娘は暴力受けてるからそれが証拠になりそうだよね…+5
-0
-
472. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:22
怪しい格好してようが、不気味であろうがカッコいいんだが堤真一。+41
-0
-
473. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:26
松雪泰子
本当に美人だな〜〜+56
-1
-
474. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:27
天才数学者の石神、同じく数学者だったドラマやまとなでしこの欧介とほんのりかぶる。
優しい話し方+31
-0
-
475. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:33
松雪泰子、髪が乱れてても綺麗だわ+34
-0
-
476. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:34
>>319
こういうの見ると付き合う人も慎重選ばないとなと思う
松雪さんみたいな美人ならいろんな人が勝手に寄ってきて大変だろうなあ+42
-0
-
477. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:34
ガリレオシリーズだと、この容疑者Xと祈りの幕が〜が好き。観るたびに泣いちゃう(´;ω;`)+10
-2
-
478. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:35
このままこいつが生きてたらずっと金取られる、お弁当屋もどうなるかわからない。娘も危険
人生めちゃくちゃになってたよね。実際こんなゴミみたいなやつに苦しめられてる人いるんだろうね。救われるといいな+77
-0
-
479. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:36
>>157
元コメヌシですが
キィィ+19
-0
-
480. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:39
>>451
団地どころか皆街中のなんちゃら荘みたいな、金属でできた階段と二階の廊下をカンカン言わせるようなボロアパート+6
-0
-
481. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:41
このときの松雪泰子35歳なんだね
当時もっと大人の熟女だと思ってた+82
-1
-
482. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:41
>>446
そんなアパートがあったら住みたい+14
-0
-
483. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:44
松雪泰子の美貌レベルが凄すぎる。今、こんな女優さん、30代後半でいない。+163
-5
-
484. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:47
元旦那のこんな早い展開だったけか
+3
-0
-
485. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:48
品川庄司出てこないのかな+4
-0
-
486. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:53
>>257
えー!!!驚き!+24
-2
-
487. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:55
>>340
もっと後じゃない?+0
-0
-
488. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:57
いくら弁当屋で関わりがあったとしてもただの隣人だし信用して家に入れる?+3
-2
-
489. 匿名 2022/09/24(土) 21:18:57
既にネタバレの言葉書くのやめれや
私は何回もみたけど
初回の気持ちでみたいシーンだと思うんだが+19
-0
-
490. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:00
少年野球の子供トラウマだな+3
-0
-
491. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:04
金澤美穂がもう27歳だから時の早さを感じるよ。+11
-2
-
492. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:05
昨日北村の爆買い見てたわw+26
-1
-
493. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:06
>>411
仕事先知ってるぞって脅してるから、、、
+4
-0
-
494. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:09
少年野球の子供が遺体発見ってのもツラい+19
-0
-
495. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:11
石神の気持ちを思うと切ない。
泣ける…+6
-1
-
496. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:15
第一発見者、少年野球の子どもたち。
こりゃ、トラウマだろ。+25
-0
-
497. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:15
最愛もいいから、しっかりエンディングまでお願いします!+8
-0
-
498. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:17
クソ親父、かまいたちの太い方に似てる+7
-0
-
499. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:20
>>150
むかし10-15年くらい前は全然どこにでも寝てたよ。
新宿駅、二子玉、河川敷、ベンチのあるところ。
普通に寝てたし、普通に汚い格好して歩いてた。
本当どこ行ったんだろう。+30
-0
-
500. 匿名 2022/09/24(土) 21:19:22
ガリレオ好きで見てたのにここら辺から見てないからたのしみ!+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する