ガールズちゃんねる

関西の方、雨の被害は大丈夫でしたか?

75コメント2015/07/19(日) 00:14

  • 1. 匿名 2015/07/18(土) 08:26:17 

    大阪在住ですが、昨日からの雨で電車が止まっています。
    河川の近くなどにお住まいの方は大丈夫でしたか?

    +48

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/18(土) 08:27:13 

    滋賀です
    大雨です。

    +42

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/18(土) 08:27:26 

    一日中大雨でしたが、今朝やっと止んで安心しました。

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/18(土) 08:27:28 

    大丈夫です。

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/18(土) 08:28:29 

    神戸市です。
    隣の区に避難勧告が出てたようですが大きな被害は聞いてないのでよかった。

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/18(土) 08:28:44 

    神戸だけど私のまわりは大丈夫みたい
    静かな朝〜

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2015/07/18(土) 08:30:53 

    寝屋川のすぐ横に住んでいます。
    凄い増水!あと1メートルくらいで溢れそう??
    JRは午前中運転見合せ、振替輸送してますが他の線も遅れています

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/18(土) 08:31:01 

    環状線動いていないのが、今影響しています。
    それ以外は大丈夫だったのに。

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2015/07/18(土) 08:31:08 


    避難韓国

    +26

    -42

  • 10. 匿名 2015/07/18(土) 08:31:19 

    京都府中部です。中部は被害もなく大丈夫でしたが、京都市内や南部の大雨がすごかったみたいです。増水し濁流と化した鴨川の映像を見てビックリしました。

    +35

    -3

  • 11. 匿名 2015/07/18(土) 08:31:45 

    阪神大震災の時にも動いていた、我らが京阪電車
    今日も通常運転してるみたい。

    最強すぎる…

    +149

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/18(土) 08:32:05 

    神戸です。避難勧告解除された!
    関西の方、雨の被害は大丈夫でしたか?

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2015/07/18(土) 08:32:31 

    神戸です。

    昨日の帰り
    新神戸トンネルの渋滞で
    抜けるのに約3時間…。

    帰ったら0時すぎてました(;_;)
    今日も出勤です。

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/18(土) 08:33:34 

    エリアメールが6回ぐらい鳴ってました

    +67

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/18(土) 08:33:51 

    大阪市です!
    夜は傘をさしていてもずぶ濡れでしたが、今朝は止んでいます。
    通勤に環状線を使わなければ出勤できない職場なので、今日はお休みで良かったです。

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2015/07/18(土) 08:34:01 

    大阪です!ずっと大雨警報出てるから、
    保育所が休みで仕事に行けない(^^;;

    +28

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/18(土) 08:35:45 

    和歌山ですが、
    ひどい所もあった様ですが
    市内は、言う程でもありませんでした。

    風も、無かったです。

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/18(土) 08:36:22 

    JR京都線が止まってて、仕事いけない(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡

    動き出したら出勤するように!らしい。

    +40

    -4

  • 19. 匿名 2015/07/18(土) 08:37:20 

    妊娠8ヶ月で
    台風前に気圧のせいかお腹が張ってました。

    病院に行きたかったけど
    電車止まってたし(持病がありかかりつけ医が遠い)
    心細かったけど 昨日から治ってきました。

    こんな時に!って思ったけど
    気圧でお腹はったり 陣痛きたりするみたいですね。

    皆さんもお気をつけてm(_ _)m

    +40

    -15

  • 20. 匿名 2015/07/18(土) 08:37:31 

    西宮市です
    北部の方は避難勧告出てましたが
    南部は川の近くの人達だけで
    こちらは大丈夫でした

    武庫川ひたひたやったのに
    阪神電車は通常運行で
    タフやな~と思いました

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/18(土) 08:38:38 

    大した雨じゃないやん

    +6

    -43

  • 22. 匿名 2015/07/18(土) 08:40:43 

    仕事なのに環状線が…。

    家がユニバの近くなんだけど、遊びに来た人たちばっかりギャーギャー騒いで我先にとタクシーに割り込みしてきて、朝から仕事あるこっちはほんまに迷惑!
    台風やねんから来んとってくれ…

    +81

    -16

  • 23. 匿名 2015/07/18(土) 08:41:15 

    木曜日あたりから大騒ぎしていたけど、普通に出勤して帰宅する日々だった。

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2015/07/18(土) 08:41:59 

    阪神電車、京阪電鉄すごいねぇ

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/18(土) 08:43:11 

    なんで9がマイナス?
    Yahooニュースにもなってたけど、実際神戸市の職員が打ち間違えて送信したという。

    +60

    -6

  • 26. 匿名 2015/07/18(土) 08:45:03 

    大阪北摂です。
    昨日から大雨でどこにも出れず……。
    昨日の夜遅くに避難勧告のメールがきました(。>д<)

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2015/07/18(土) 08:45:59 

    阪神電車もかなり遅れてますよ。
    JRが止まってしまってるから、どの電車も満員で「乗らないでください」とアナウンスされてしまって。。
    お店の開店に間に合うか不安です。

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/18(土) 08:48:22 

    東大阪です。
    今日深夜1時半ごろ避難のエリアメールがきてビビった!今は雨も風も落ち着いてます。
    環状線止まってるのはびっくりしました。私は近鉄線なのでいつも通り出勤できました

    +22

    -1

  • 29. に 2015/07/18(土) 08:51:41 

    旦那が和歌山に出張で向かいましたが高速と電車はとまっていますか?

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/18(土) 08:53:19 

    被害報告し合ってるだけなのに、
    何でマイナスとか付けるのかなあ⁇

    意味分からん

    +63

    -7

  • 31. 匿名 2015/07/18(土) 08:54:01 

    22さん

    大変な時に出勤お疲れ様です。

    割り込みの観光客は論外だけど
    せっかくのユニバに来たのに台風ってのもかわいそうですよね…

    お仕事頑張ってください!!

    +35

    -5

  • 32. 匿名 2015/07/18(土) 08:55:06 

    京都です。
    今はほぼ雨も止みかけてるけど、住んでる場所は
    避難勧告が今も出てます。
    昨日はエリアメールが5回届いてその音を聞くだけでしんどかったー。

    +36

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/18(土) 08:55:22 

    大阪市営地下鉄、全く影響なし。
    さすが地下鉄。

    +47

    -5

  • 34. 匿名 2015/07/18(土) 09:00:08 

    奈良の十津川のキャンプ場のおばあちゃんと柴犬は大丈夫かなぁ?
    和歌山の橋本や紀ノ川の友達大丈夫かなぁ?
    武庫川付近に住む友達一家は昨夜からウチに居ましたが先程、家が心配で帰られました。

    亡くなられた方もいらっしゃるので、大したことなかったはやめようよ!

    阪神に京阪は鉄橋低いけど、最大限頑張ってるね❗

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/18(土) 09:04:48 

    旦那のエリアメールは頻繁に鳴ってたけど、私には一回も来なかった!
    同じSoftBankなのに‥

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/18(土) 09:07:21 

    マイナス付ける理由を教えてほしい

    +45

    -5

  • 37. 匿名 2015/07/18(土) 09:14:38 

    昨日用事で三田に行っていたのですが、
    帰りに渋滞5時間…
    大雨の中、高速の中国自動車が通行止めになった為、
    下道の176号線が大渋滞の後通行止め…
    近所のホテルも取れない状態になって車で寝ました。
    朝中国自動車の通行止めが一部解除されたので今やっと尼崎の家に着きました。
    疲れたぁ( ; ; )

    +46

    -4

  • 38. 匿名 2015/07/18(土) 09:15:39 

    広島です。
    ほとんど雨が降らず、風が強いだけでした。

    +4

    -27

  • 39. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:19 

    広島は関西じゃない

    +60

    -4

  • 40. 匿名 2015/07/18(土) 09:18:28 

    私のとこにもエリアメールきた。隣の市あてに。家に居てたから特に影響なかった。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/18(土) 09:22:33 

    京都南部の木津川市です。
    雨が降ってる普通の天気悪い日って感じです。
    不謹慎だけど、電車とまれば仕事休めるかと思ったのにな

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2015/07/18(土) 09:43:18 

    奈良県は南部は酷い雨みたいですが北部の私が住んでいる地域は普通の雨程度でした。
    しかし警報が出た時間もあり何故警報が出たのか不思議でした。

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/18(土) 09:44:08 

    環状線とまってるならユニバは今日はおやすみ?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/18(土) 09:46:59 

    大好きな大阪出張でテンション上がってたのにまさかの大雨!何も出来ず残念。でも昨日は泊まりにして良かったです。電車が止まってたとは知りませんでした。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/18(土) 09:50:09 

    39
    広島は広義だと関西です。
    実際台風上陸が近かったのだから
    被害報告ぐらい良くない?

    それとも近畿限定なのか?

    +14

    -40

  • 46. 匿名 2015/07/18(土) 09:59:57 

    めまいもちなんだけど、気圧の変化で一昨日と昨日はひどいめまいで辛かった。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/18(土) 10:00:44 

    JR神戸~姫路間がまだ止まってる。兵庫県南東部だけど近所の一般道は渋滞がひどいです。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/18(土) 10:04:55 

    35
    私もソフトバンクだけど何回か鳴りました。
    一台は鳴らないように設定してるから全く鳴らないんだけど、一度設定を見直されてはどうですか?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/18(土) 10:07:25 

    東大阪です。
    エリアメールが頻繁になっててびっくりしました。
    今日は仕事なので、早めに起きてみると、JRが止まってるとのこと。
    最寄り駅がJRのため、近鉄の駅まで慌てて自転車をこぎました。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/18(土) 10:11:07 

    48さん
    35です!ほんとだ‼︎設定出来るんですね。
    勝手に送られてくるものだと思っていました。
    災害の時は、夜中だけOFFにしておきます。
    ありがとうございます

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/18(土) 10:19:22 

    宝塚です
    北部の西谷地区は武庫川が危険水域になり
    少々危なかったようですが、市街地はビクともしてません。
    阪急電鉄も普通運転ですよ。阪神大震災の時以外止まった事のない電車です。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/18(土) 10:41:34 

    京都市です。
    JRほぼ全滅でたった今、振替輸送してます。
    会社は大阪なのでもう間に合いません(><)
    仕方ないですね、、

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/18(土) 10:50:15 

    ユニバクルーですが、今日も普通に営業してます。車で来られる方もいるのでそれなりに人はいます。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/18(土) 10:50:53 

    名塩は大雨が降ると道路が通行止めになり陸の孤島と化する。
    土砂崩れの危険があるからどの道も封鎖される。何とかしてほしい。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/18(土) 10:53:49 

    今日USJ行きたかった…

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/18(土) 10:59:31 

    尼崎です。昨日は三田方面に帰れない人が続出してましたよ。。。
    まだ電車止まってるみたいですね。
    JRぜんぜんダメだー。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/18(土) 11:01:16 

    京都市内です。
    昨日から今朝まですごい大雨でした。
    鴨川、どエライことになってます。
    桂川も水量が増してゴウゴウみたいです。

    エリアメールは鳴らなかったなぁ…

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/18(土) 11:17:33 

    大阪市内在住です。
    JRはアウトですが、大阪市営地下鉄は安定の通常運転でした。おかげでどの線もコミコミ(ΦдΦ)

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/18(土) 11:36:10 

    大阪市内です。昨日、自転車置いて徒歩で帰ったけど、水はけが悪くてレインブーツは役立たずでした。
    排水口の見なおしを!!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/18(土) 11:57:14 

    環状線ベビーユーザーなので辛いです。。
    ダイエットだと思って走ります(>o<)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/18(土) 12:20:26 

    よゆうのよっちゃん

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2015/07/18(土) 12:50:38 

    深夜の鴨川
    関西の方、雨の被害は大丈夫でしたか?

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/18(土) 13:00:44 

    京都です。
    鴨川がすごいらしいです。
    見に行きたいのを辛抱しています。
    エリアメールが怖くて眠れませんでした。
    せっかくの土曜日ですが、家にいます。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/18(土) 13:31:31 

    62
    その画像怖いー!
    お店たくさんあるしヒヤヒヤだっただろうな。
    氾濫しなくて良かったですね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/18(土) 14:08:04 

    大阪市内です

    昨夜は携帯に災害警報みたいなのがずっと入ってました
    JRは運休続いたみたいだけど地下鉄は無事でしたね
    今はようやく天気回復してきました
    連休中はまだまだ不安定な天候のようなので皆さんもお気をつけてください
    関西の方、雨の被害は大丈夫でしたか?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/18(土) 14:08:37 

    31さん

    22です。お気遣いありがとうございます。タクシーや自分の走りも駆使して何とか出勤できました!
    そして62さんの鴨川を見てビビる…。普段あんだけ穏やかなのに…。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/18(土) 14:24:48 

    朝から出勤でJRがとまってて慌てました!

    が、京阪が動いていたので遠回りになるけど京阪で出勤。京阪てなんでこんなに強いの?笑

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/18(土) 14:41:40 

    避難韓国に一人でつっこんでました

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/18(土) 15:15:48 

    堺市…特に何もなし。(河川沿いとか海岸方面は分からないけど…)
    ちなみに南海(高野線)は今日も元気に朝から走ってます。
    前の台風の時もJRとか全部止まってるのに、南海だけは運転してた。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/18(土) 16:31:02 

    昨日京都の祇園祭山鉾巡行が予定通り行われたのにびっくりした。ビニールで表面覆ってるとはいえ、重要文化財クラスの懸飾品や人形が屋外で雨風にさらされ、お囃子の人も曳いてる人もずぶ濡れ。鉾はギシギシ揺れてたし、屋根の上の人も滑りそうだった。
    でも、あくまで神事だからどんな天候でも基本的に中止は無いみたい。
    町内の人達の底意地を見た。
    そして私を含め、観光客はどんな天候でも見に行くんだな。やっぱり混みあってた。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/18(土) 18:13:19 

    堺東部です。
    一通り過ぎた筈の昨夜の方が酷くて
    隣市の避難勧告メールで起こされたっ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/18(土) 22:52:31 

    JRさすがにやりすぎ。
    線路はクリアなのにダイヤの乱れがすごすぎる。夕方過ぎても三ノ宮から京都まで3時間かかった。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2015/07/18(土) 23:35:34 

    京都です。
    昨日はすごい雨でエリアメールが何回もきました。
    62の鴨川えらいことになってますね。画像だけでも怖い…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/19(日) 00:14:38 

    JRが運休で、阪神使って、なんとか会社に行けた。
    いつも思うけど、JR弱すぎ。
    そして、JRは阪神・阪急電車には振替しないというのは、なんで。
    駅員さんは、歩いてここ以外の最寄りの動いてるJRの駅まで行ってくださいだって。
    歩いて1時間はかかる距離を推奨されましたw
    JRの駅員さんは、いつも優秀なイメージだったんだけどな。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード