ガールズちゃんねる

23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

10956コメント2022/10/18(火) 16:19

  • 8501. 匿名 2022/09/28(水) 23:14:07 

    ここは何日も前に立てられたトピなんだから新トピ早く立ててよ。

    +21

    -18

  • 8502. 匿名 2022/09/28(水) 23:15:05 

    >>8413
    もし、そのケースなら昔の宮崎勉?みたいなわざわざ犯行声明の手紙を出したりする警察と勝負するゲーム感覚での犯行かな?

    +1

    -5

  • 8503. 匿名 2022/09/28(水) 23:15:22 

    >>8500
    キックスクーターは公園に置いたんじゃ?

    +30

    -0

  • 8504. 匿名 2022/09/28(水) 23:15:26 

    >>8470
    でもさ、そんな用意周到な誘拐なら数日前から不審車両とかがたまに見かけられたりしてそうなんだよね。誘拐って連休より絶対平日の方が成功しそうなのに、親も休みで人目に付きやすく、家族で行動しそうな三連休の初日を狙うとかある?
    そこにたまたまキックボードで一年生の女の子が...?可能性としては低そう。
    どこかで隠れてるだけだといいのに...

    +12

    -1

  • 8505. 匿名 2022/09/28(水) 23:16:03 

    >>8500
    土手の上だと別の子じゃない?
    さっき刑事さんが、小一の女の子がスケートをもって上がれる坂じゃないって言ってたよ

    +27

    -0

  • 8506. 匿名 2022/09/28(水) 23:17:04 

    >>8504
    いや手袋して捨てるだけならなんの計画もいらなくない?

    +1

    -4

  • 8507. 匿名 2022/09/28(水) 23:17:30 

    ZEROで近隣住民の方が14:00か15:00頃に土手の上の道をキックスケーターで走る女の子を見たって言ってた
    さやちゃんかどうかはわからないみたいだけど…

    +21

    -2

  • 8508. 匿名 2022/09/28(水) 23:17:40 

    >>8500
    でも「さやちゃんかは分からない」とも言ってたよ

    +35

    -0

  • 8509. 匿名 2022/09/28(水) 23:19:01 

    >>8401
    大事になってしまって、怖くなって出てこれない可能性もある

    +1

    -16

  • 8510. 匿名 2022/09/28(水) 23:19:14 

    >>8463
    一歩踏み込んだ時点で水深70センチもある川らしい。
    仮にそっと足を入れてみても、想像以上の深さにすぐ引っ込めないかな。
    もっとも、そんなにこの川に興味を持ったとしても、そばまで行ってせいぜい眺めてるくらいかなぁ、と思うんだけど。
    ただ、子供の行動は大人の予想を超えてくるのも事実、事故と事件の両方の可能性を考えないといけないよね。

    +19

    -2

  • 8511. 匿名 2022/09/28(水) 23:19:24 

    >>8499
    子供いないけど心痛いわ

    +18

    -4

  • 8512. 匿名 2022/09/28(水) 23:20:11 

    >>8506
    真冬ならまだね。
    警察もそう考えてると思う。どこの捜索に力入れてるかでだいたい分かってしまうよね...

    +8

    -1

  • 8513. 匿名 2022/09/28(水) 23:20:20 

    >>8484
    取水口ってのは川から水を取り込んで田んぼとかに流すためのもので川全体をせきとめてるわけではない
    川からゴミ等が入らないように網とかで防いでるだろうからそこに帽子が引っ掛かった

    +9

    -1

  • 8514. 匿名 2022/09/28(水) 23:20:58 

    川を覗き混んでて帽子が落ちて拾わなきゃと、ドロドロの沼にハマったのは考えられる。

    +31

    -0

  • 8515. 匿名 2022/09/28(水) 23:22:58 

    今の時期バッタとかトンボとか多いから、取ろうとしたのかな。でも何で靴を脱ぐんだろう?そこがすごく不思議。

    +14

    -1

  • 8516. 匿名 2022/09/28(水) 23:23:48 

    川岸は木々や緑が茂っていて、高さ的にもそうそう簡単には近つけない感じだよね。
    河川敷は広いからそこで遊ぶならわかるけど。

    +8

    -0

  • 8517. 匿名 2022/09/28(水) 23:24:35 

    >>8378
    横だけど、そもそもちゃんと揃ってなかったって話もある。
    ニュースだと「その場で脱いだように見える状態」あと警察OB小川氏がご家族にきいた話だと「片方は裏返し」
    「公園の前を通った」千葉小1女児、近隣住民が見ていた失踪直前の様子 - ライブドアニュース
    「公園の前を通った」千葉小1女児、近隣住民が見ていた失踪直前の様子 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    千葉県松戸市で行方不明になっている小1女児について、FRIDAYが報じた。女児が失踪した日、近隣住民は当該女児らしき女児を見かけたそう。「キックスケーターに乗った女の子が公園の前を通っていった」と証言した


    小1女児不明 残された靴の一部は『裏返しの状態』で見つかっていた...家族「河川敷には一緒に行ったことがある」なぜ河川敷へ1kmも移動?犯罪ジャーナリストが解説 | 特集 | MBSニュース
    小1女児不明 残された靴の一部は『裏返しの状態』で見つかっていた...家族「河川敷には一緒に行ったことがある」なぜ河川敷へ1kmも移動?犯罪ジャーナリストが解説 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

     千葉県松戸市で小学1年生の南朝芽さん(7)が行方不明となって9月28日で6日目です。警察による懸命な捜索が続いています。朝芽さんは、自宅から約20m離れた公園で母親と待ち合わせをしていましたが、待ち合わせ場所の公園に朝芽さんの姿はありませんでし...

    +28

    -0

  • 8518. 匿名 2022/09/28(水) 23:25:40 

    千葉県警によると、帽子は28日午後1時40分頃、朝芽さんの靴と靴下が置いてあった流山市内の河川敷から約1キロ下流にある松戸市七右衛門新田先の江戸川取水口で発見された。取水口のオイルフェンスを交換していた水道事業者の作業員が、水中から浮いてきた帽子を見つけた。帽子は布製で、タグに「さや」と書かれており、家族が朝芽さんのものと確認した。

    +39

    -0

  • 8519. 匿名 2022/09/28(水) 23:28:08 

    >>8416
    本当にね
    言葉は丁寧だけど、人の気持ちを推し測れない人っているね

    +12

    -9

  • 8520. 匿名 2022/09/28(水) 23:28:57 

    事故の線と、夜中に靴と靴下を置きに来て、帽子を川に投げ込んで、帽子を取るために川に入った事故と見せかけた事件の線もまだ残っていると思う。

    +50

    -8

  • 8521. 匿名 2022/09/28(水) 23:29:30 

    靴は置いて、帽子は川に投げたのかもね
    何者かが

    +25

    -9

  • 8522. 匿名 2022/09/28(水) 23:29:51 

    >>8511
    そういう意味で言ったんじゃないと思います

    +6

    -6

  • 8523. 匿名 2022/09/28(水) 23:29:52 

    >>8378
    右と左が揃っていたなのか、きちんと揃えて脱いでいたのか分からないね

    +5

    -0

  • 8524. 匿名 2022/09/28(水) 23:30:47 

    >>8522
    同じこと思った
    何を言われても悪く受け取るタイプ

    +8

    -13

  • 8525. 匿名 2022/09/28(水) 23:31:14 

    >>8515
    靴濡らしたくないんじゃない?濡れるのが嫌みたいな事を姉のコメントで見た事あるよ

    +14

    -2

  • 8526. 匿名 2022/09/28(水) 23:32:04 

    >>8525
    それなら川から20メートルも手前で脱ぐの違和感

    +23

    -0

  • 8527. 匿名 2022/09/28(水) 23:33:04 

    >>8395
    なんかニュースによってはキックボードが置いてあった木2号公園のことも「自宅近くの公園」って言ってるの。「自宅近くの公園にキックボードが置いてありました。」みたいな感じに。
    自宅からは大人の足で徒歩15分くらいだから、自宅近くっちゃぁ近くだけど、この場合はこぶし公園の方が自宅近くだから、この表現は混乱するよね。

    +40

    -1

  • 8528. 匿名 2022/09/28(水) 23:34:31 

    >>8523
    最初は「整然と並べられていた」って報道されていたから、家族が「日頃は並べない」って答えて、誘拐説が出た。でも>>8517のとおりで揃えられていたわけではないらしいとなってる。

    ただ、当日夜から台風だったからどんな置き方でもバラバラになったと思う。

    +22

    -0

  • 8529. 匿名 2022/09/28(水) 23:36:59 

    >>8395
    地図見ると、1km圏内だから自宅近くといえば近くだけどって感じだよ
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +14

    -0

  • 8530. 匿名 2022/09/28(水) 23:38:14 

    >>8526
    むしろそこまでの間で濡れたから脱いだのかも

    +7

    -0

  • 8531. 匿名 2022/09/28(水) 23:38:42 

    >>8432
    川に突き落とされたとかの可能性もない?
    川=事故とは限らないよね

    +23

    -0

  • 8532. 匿名 2022/09/28(水) 23:39:12 

    >>8517
    最初に言われてた『靴が揃って置いてあった』は
    靴が片方だけではなく2足があったと言う意味の『揃ってた』なのかな?

    置き方ではなくて。

    靴が揃って置いてあったと聞いたら、2足が丁寧にぴったり揃えて置いてあるイメージになるからな。

    +51

    -0

  • 8533. 匿名 2022/09/28(水) 23:39:51 

    >>8526
    草や木が生えてる所も水に浸かってる所もあるから

    +5

    -0

  • 8534. 匿名 2022/09/28(水) 23:41:05 

    >>8530
    >>8533
    その日は増水もしてなかったから河川敷は濡れてないと思う

    +7

    -4

  • 8535. 匿名 2022/09/28(水) 23:41:28 

    >>8473
    最近のニュース。手提げ袋があったみたい。

    +11

    -0

  • 8536. 匿名 2022/09/28(水) 23:41:54 

    >>8529
    キックボードがあるとは言えかなりの距離だよね

    +5

    -2

  • 8537. 匿名 2022/09/28(水) 23:46:31 

    >>8529
    マツキヨとかセブンイレブンとかの防犯カメラには映ってなかったのかな

    +11

    -0

  • 8538. 匿名 2022/09/28(水) 23:47:52 

    >>8532
    このニュースだと「整然と置かれていた」だからね。最初の頃のニュースは殆どがこの表現だったよ。
    「整然と」って普通の人はぴたっと並んでいたって意味で受け取るけど、人によっては「1足セットで置いてあったよ」って意味で使ったかもしれないんだよね。
    【女児不明】河川敷に靴が並べられ…捜索続く「いても立ってもいられない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【女児不明】河川敷に靴が並べられ…捜索続く「いても立ってもいられない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    千葉県松戸市に住む小学1年・南朝芽さんが23日、自宅を出たまま行方が分からなくなっています。  朝芽さんは23日午前11時半ごろ、公園に向かって1人で自宅を出ました。母親は5分ほど後に追い掛けまし

    +11

    -1

  • 8539. 匿名 2022/09/28(水) 23:48:23 

    >>8525
    逆に土手の上り下りやどこかで靴が汚れて気持ち悪くて脱いだのかなと思った。

    +1

    -0

  • 8540. 匿名 2022/09/28(水) 23:48:38 

    >>8502
    事故に見せかけるためじゃないの?
    川のそばで靴揃えてたりそれより下流で帽子が見つかったり、状況からしたら事故っぽい
    もう少し川遊びしやすそうな川でこの子が水嫌いってのがなかったら特に引っかかるところはないかも

    +15

    -0

  • 8541. 匿名 2022/09/28(水) 23:48:43 

    >>8432
    1人で川沿いの公園まで来たのは確かなんだもんね

    +25

    -1

  • 8542. 匿名 2022/09/28(水) 23:48:43 

    >>8377
    家出じゃなく外で何かあったかもしれない時にだよ

    +2

    -0

  • 8543. 匿名 2022/09/28(水) 23:50:49 

    >>8532
    片方だったら 落ちてた と書かれるかな?

    +4

    -1

  • 8544. 匿名 2022/09/28(水) 23:50:57 

    チラシ配ってたからもらってきた
    現場にも行ってきた

    +4

    -0

  • 8545. 匿名 2022/09/28(水) 23:51:51 

    >>8456
    雨でグラウンドの方まで増水してたからなぁ…

    +0

    -0

  • 8546. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:22 

    >>8504
    もし犯人がいるなら…近所の人なのかな。

    今までもひとりで乗ってたんじゃない?何度か。それを見かけてたとかなのかなと思う。

    犯人がいないなら事故なんだろうけど。事故ならなんか不思議な感じ。あの川相手に無茶する人って子どもでもあまりいなさそう。

    お水に入ってた写真あるけどあの水遊びのレベルとは全然違うもん。コロナ禍でプールも自粛の方向でさ、泳げないなら尚更怖いはず。

    +12

    -3

  • 8547. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:35 

    >>8538
    それは紛らわしいかも
    片方じゃなく両足揃ってた事を、「整然と」とは言わないよね

    +15

    -0

  • 8548. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:43 

    >>8538
    整然とが「1足セットで置いてあった」とはどんなに考えてもならない

    +14

    -0

  • 8549. 匿名 2022/09/28(水) 23:55:21 

    >>8539
    濡れて脱いだのと履いてたのを脱いだのでは、感触が違う気がするけど、台風の後じゃそれも分からないかな

    +6

    -0

  • 8550. 匿名 2022/09/28(水) 23:55:45 

    >>8507
    そこ証言の女の子がさやちゃんだとしたら、家を出て既に3時間はグルグルとキックスケーターで走ってる。
    7歳が3時間も1人で...しかもお母さんと出かける事になってるのに。
    走ってる内に最初に荒川土手の遊歩道に来てしまい、その近くに以前お母さんと来た公園があるのを見つけて1人で休んでたかも。

    疲れて座ってる若しくはウトウトしてた所、誰かに声をかけられ車で家まで送ると言われたのか?
    疲れて眠いからスケーターの事はすっかり忘れちゃって公園にそのまんま。
    とか。

    +7

    -14

  • 8551. 匿名 2022/09/28(水) 23:57:18 

    >>8456
    川の中で川全体をせき止めるようなのではないよ。川の側面にある感じ。

    +14

    -0

  • 8552. 匿名 2022/09/28(水) 23:57:29 

    トピ画はキックボードに乗ってる最中の写真かな?
    千葉からかなり離れた所に住んでるけど、いろんな可能性を考えてこの子の自然な表情を記憶しておこうと思う。

    +22

    -0

  • 8553. 匿名 2022/09/28(水) 23:59:29 

    >>8528
    そうだよな~
    7歳の子なんて靴脱ぎっぱなしが殆んどだもんね。
    親と学校で言われて揃えるけど、1人なら脱ぎっぱだわな。

    +1

    -7

  • 8554. 匿名 2022/09/29(木) 00:01:34 

    >>8249
    ファウルボールが結構あるので付近の人に当たらないか広い範囲を見ていると当日野球していたチームの監督が言ってたよ
    あとサッカー試合も当日河川敷で行われていたって

    +27

    -0

  • 8555. 匿名 2022/09/29(木) 00:01:49 

    >>8532
    靴は右と左がセットで1足ですよ。

    +5

    -4

  • 8556. 匿名 2022/09/29(木) 00:01:55 

    新情報で海まで流れた可能性が高くなった。

    +35

    -3

  • 8557. 匿名 2022/09/29(木) 00:02:53 

    >>8556
    マジ?

    +10

    -0

  • 8558. 匿名 2022/09/29(木) 00:04:26 

    >>8529
    まさかこんな遠くまで移動してたなんてお母さんも思いもよらなかっただろうね。1人で数時間あちこち行って帰り道も分からなくなったんだろね。

    +4

    -4

  • 8559. 匿名 2022/09/29(木) 00:05:02 

    近くに川とかあると本当に心配だね。

    +36

    -1

  • 8560. 匿名 2022/09/29(木) 00:05:35 

    >>8463
    帽子が台風前の風で飛ばされた説をいうとマイナスくらうよね

    +7

    -6

  • 8561. 匿名 2022/09/29(木) 00:05:39 

    >>8556
    どこ?ニュース?

    +6

    -2

  • 8562. 匿名 2022/09/29(木) 00:06:08 

    独身、子なしはコメント控えて
    宝を持つ親の気持ち分からないでしょ

    +2

    -95

  • 8563. 匿名 2022/09/29(木) 00:07:52 

    >>8562
    やばいやついるな

    +75

    -2

  • 8564. 匿名 2022/09/29(木) 00:08:03 

    >>8560
    川岸が大き目の木とかの茂みで覆われていて、河原で遊んでいて帽子が飛んだとしてもそんな空高くは舞い上がらないだろうから、川迄は届かないと思うんだよね。

    +33

    -3

  • 8565. 匿名 2022/09/29(木) 00:08:48 

    >>8562
    なんでよ?
    先生や保育士さん未婚やお子さんいない人いるしむしろその方のほうが親身に相談に乗ってくれたりするよ。

    +32

    -2

  • 8566. 匿名 2022/09/29(木) 00:08:53 

    >>8558
    でも、お姉さんのTwitterによると「一度通った道や行った場所を覚えることが得意。」「木2号公園は日常的によく母と行く公園でした。」ってあるから、朝芽ちゃんは迷わず行けたんだろうね。

    +43

    -2

  • 8567. 匿名 2022/09/29(木) 00:10:55 

    >>8556
    なんで?

    +4

    -0

  • 8568. 匿名 2022/09/29(木) 00:14:10 

    公園に行くって言ってお母さんもすぐ来るのわかってるのに川へ行こうとはしないと思う。
    見つかってほしい。お母さんつらいだろうな。

    +10

    -9

  • 8569. 匿名 2022/09/29(木) 00:14:24 

    >>8560
    狭い河川敷ならあり得てもあの河川敷じゃそう思う人多いと思うよ

    +17

    -1

  • 8570. 匿名 2022/09/29(木) 00:17:21 

    >>8529
    家から公園、こんなに遠いんだ?
    すぐ近くなのかと思ってた

    +7

    -2

  • 8571. 匿名 2022/09/29(木) 00:18:47 

    子供が多動でもあるので他人事とは思えないです。
    この子がどうかは分からないけれど。

    +29

    -0

  • 8572. 匿名 2022/09/29(木) 00:20:09 

    帽子は増水前じゃなく今見つかったという事はいつ川に流れたかわからないんだよね
    河川敷に落ちてた帽子が増水で川に流れた可能性もある
    まあ靴発見の時に帽子は発見できなかったから最初から川にあったんだろうけど

    +31

    -0

  • 8573. 匿名 2022/09/29(木) 00:21:13 

    >>8562
    子供いる人を貶める書き込みしないで

    +17

    -0

  • 8574. 匿名 2022/09/29(木) 00:27:54 

    >>8568
    それがこどもなんだよ。
    性格でしっかり待てるお子さんもいるけどね。

    +23

    -0

  • 8575. 匿名 2022/09/29(木) 00:32:05 

    >>8536
    1キロだったらキックボードであの速さなら5分だよ。

    +29

    -0

  • 8576. 匿名 2022/09/29(木) 00:33:00 

    23日に別の公園にいたけど、帽子が飛んでいくくらいの風はふいてなかったよ

    +29

    -4

  • 8577. 匿名 2022/09/29(木) 00:33:03 

    事件だとしたらだけど

    靴や帽子は後日犯人が土手に置きに来て、犯人に声をかけられ連れ去られたのはスケーターの置いてあった公園かな。

    +20

    -6

  • 8578. 匿名 2022/09/29(木) 00:36:54 

    >>8567
    下流で帽子が見つかったみたい!
    帽子は母親が確認してる!

    +6

    -13

  • 8579. 匿名 2022/09/29(木) 00:38:33 

    富山の2歳の子は、あぁ用水路に落ちちゃったのかな…って思えたのだけど
    この子は連れ去りも可能性としてあるとずっと思ってる。生きててほしい…

    +51

    -3

  • 8580. 匿名 2022/09/29(木) 00:38:46 

    >>8564
    風に押されてコロコロと川岸を転がっていき、川に落ちそれを棒で取ろうとした可能性もあるじゃん

    +15

    -3

  • 8581. 匿名 2022/09/29(木) 00:39:48 

    >>8560
    風で飛ばされた帽子を見失って、川に流されたと考えて川に入っちゃったのかも

    +9

    -7

  • 8582. 匿名 2022/09/29(木) 00:40:02 

    >>8576
    じゃあ誘拐の可能性高いですね
    川に落ちた可能性は0ですね

    +2

    -17

  • 8583. 匿名 2022/09/29(木) 00:41:14 

    江戸川で帽子が見つかったんだよね!

    +20

    -1

  • 8584. 匿名 2022/09/29(木) 00:44:03 

    >>8580
    布製の帽子だし草木が生えてるから風に煽られても引っかかり止まるんじゃない?
    20メートル転がるかな

    +6

    -6

  • 8585. 匿名 2022/09/29(木) 00:49:50 

    帽子じゃなくてボールを取ろうとした可能性はないの
    確かボール遊びが好きだったよね
    野球チームが回収し忘れたボールを見つけて遊んでたら川に落ちてしまってそれを取ろうとした

    +10

    -7

  • 8586. 匿名 2022/09/29(木) 00:51:22 

    >>8581
    川での事故かなとなんとなく思っちゃってるんだけど、お姉さんが物に執着がないって言ってるから、帽子を追って苦手な水の中に入っていくかはちょっと疑問。河川敷が広くてうっかり落ちるような川でもないようだし。
    靴が汚れて?靴を脱ぐ→近くで遊ぶ?→日が暮れてきて雨も降り出して足元が見えにくくなりどんどん川べりへ?

    >お姉さんのツイート
    キックボードは、乗り飽きてしまったら乗り捨てることもよくあります。広い公園内で遊んでいても自転車やキックボードを乗り捨てて走ってしまうことがあります。持ち物への執着はあまりないです。
    土手には、母と階段を登って遊びに行くことがありました。気分が上がり1人で向かう可能性もあります。

    +11

    -5

  • 8587. 匿名 2022/09/29(木) 00:54:42 

    そもそも、どうして違う公園へ行ってしまったんだろう

    +30

    -0

  • 8588. 匿名 2022/09/29(木) 00:56:50 

    >>8570
    お母さんと待ち合わせした公園(手提げ袋発見)は、自宅から20m、キックボード見つけた公園(防犯カメラそば)は約1km離れた川沿い。

    +20

    -0

  • 8589. 匿名 2022/09/29(木) 01:02:59 

    >>8455
    高齢者は結構多いと思う。認知症の方のの徘徊なのかな。ニュースにはならないけどうちの地元もよく放送してる。

    +5

    -0

  • 8590. 匿名 2022/09/29(木) 01:03:14 

    これTwitterで見たんだけど怖い。
    イタズラでもこんなこと書く奴消えて欲しい。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +3

    -15

  • 8591. 匿名 2022/09/29(木) 01:07:49 

    靴は片方裏返ってたってなってるから、最初に揃えられてたって出てたのと印象違うね

    +24

    -0

  • 8592. 匿名 2022/09/29(木) 01:08:43 

    >>8590
    以前までは女の子が迷子でニュースになった時、俺の隣で〜とか書いてる人居たよね、それの類いかな?って思うんだけど

    +13

    -1

  • 8593. 匿名 2022/09/29(木) 01:13:29 

    >>8588
    母と待ち合わせ予定の公園で手提げ袋が見つかってるってことは行き先を間違えてキックボードの見つかった公園へ行ったわけでないことが確定したな。

    +40

    -2

  • 8594. 匿名 2022/09/29(木) 01:16:22 

    事故でも事件でも悲しいけど、事件だとしたら気味悪くて怖い。靴を揃えたり何のために?

    +13

    -2

  • 8595. 匿名 2022/09/29(木) 01:18:59 

    >>8560
    あの時間帯の河川敷、曇り空で風はなかったよ。

    +8

    -1

  • 8596. 匿名 2022/09/29(木) 01:22:03 

    >>8591
    ほんと。最初のニュースって記憶に残るから、正確な表現で報道してほしい。ここでも繰り返し話題になってるけどそれでも、後のニュースが見れてなかったりトピ振り返って読めない人はずっと誤解したままになる。

    +19

    -1

  • 8597. 匿名 2022/09/29(木) 01:25:59 

    情報の整合性がなくて混乱。

    +20

    -0

  • 8598. 匿名 2022/09/29(木) 01:42:14 

    捜索に警察犬がいたけどどういう反応したのか ?

    +10

    -0

  • 8599. 匿名 2022/09/29(木) 01:44:49 

    同じ時間に河川敷に、野球チーム150人や釣りしてる人もいたのに誰一人目撃者がいないの不思議だよね。

    +44

    -0

  • 8600. 匿名 2022/09/29(木) 01:48:53 

    キックボード、靴と靴下、防犯カメラ、帽子…
    なんか段々近付いて来たな…

    +2

    -2

  • 8601. 匿名 2022/09/29(木) 01:49:18 

    靴の置き方とか川から靴までの距離とか、最初の情報は何だったのか。

    +12

    -2

  • 8602. 匿名 2022/09/29(木) 01:51:54 

    午後2時か3時ごろ川沿いの道(サイクリングロードみたいなとこ)をひとりでキックボードのってる女の子を見たっておじさんが警察に行って証言したってテレビでやってたんだけど、お腹空くだろうにそんなに長いこと家に帰らず同じところを遊んでるのか、人違いなのか、さやちゃん本人なのか、ちょっと勘違いなのか、疑ってしまった。

    +35

    -1

  • 8603. 匿名 2022/09/29(木) 01:52:16 

    実は防犯カメラに誰かと一緒にいるところは映っているけど、子供の身の安全のためにまだ分かってないことにしてる・・・と思いたいな
    帽子発見→川に落ちたんだと思わせといて、裏で捜査しているんだと思いたい。

    +67

    -9

  • 8604. 匿名 2022/09/29(木) 02:05:00 

    >>8581
    それで自分も流されてしまったと…?

    +0

    -1

  • 8605. 匿名 2022/09/29(木) 02:07:58 

    >>8518
    持ち物に名前を書いておくのが大事なんだなと改めて感じた。

    +23

    -3

  • 8606. 匿名 2022/09/29(木) 02:22:02 

    手提げ袋も見付かったの?
    なら、キックボード・靴と靴下・帽子・手提げ袋などがバラバラの場所で次々に見付かるってなんなんだろう?
    この状況で普通の子なら誘拐の事件性が高くなるけど、ただこの子の場合、発達とかあるみたいだから、普通の子ではしない、予測出来ない事をして事故の可能性も有り得るから難しいよね…。
    ただどんな結果であれ、未解決にはなって欲しくないから、なんとか見付かる事を願います。

    +37

    -7

  • 8607. 匿名 2022/09/29(木) 02:26:04 

    >>8592
    うん、確かに居たね、私もそれ見た事ある。

    +0

    -3

  • 8608. 匿名 2022/09/29(木) 02:28:16 

    >>8577
    わざわざ置きに来るかな?

    +6

    -4

  • 8609. 匿名 2022/09/29(木) 02:34:55 

    >>8579
    うん、分かる。
    でも富山の2歳男児でも誘拐の可能性もあったし、山梨県のキャンプ場の小倉美咲ちゃんもそうだし、未だに事故か事件か捜査中だしね。

    +5

    -14

  • 8610. 匿名 2022/09/29(木) 02:43:25 

    コメント読んでると、発達とか多動とか、色んな病気(?)を持ってるお子さんて多いんだなと思った。

    +9

    -13

  • 8611. 匿名 2022/09/29(木) 02:47:14 

    >>8566
    え?
    お母さんから話を聞いたデカはキックボードの公園と河川敷には2回くらい行ったって言ってたよ
    お母さんと姉の言うことが食い違ってる
    どっちが嘘を言ってんだろ

    +6

    -19

  • 8612. 匿名 2022/09/29(木) 02:49:03 

    なんでこんなに情報がコロコロするの?

    +7

    -9

  • 8613. 匿名 2022/09/29(木) 02:55:43 

    中国人が3~5人いて気にくわない米にマイナス付けてそう

    +4

    -13

  • 8614. 匿名 2022/09/29(木) 03:13:52 

    長年養護学校の教員やってる友達、子どもらの行動は予測できないと言ってたな…
    ちゃんと障がいのこともニュースで伝えた方がいいと思う。まさか…という思考でなく、もしや…となり、捜索も広がるから。

    +55

    -2

  • 8615. 匿名 2022/09/29(木) 03:27:34 

    >>8614
    障害がなくても子どもの行動は予測不可能だよ。

    +46

    -0

  • 8616. 匿名 2022/09/29(木) 03:28:52 

    >>8568
    そもそも本人が約束と認識していたのかも分からない
    公園に行くとは言ったけど親が来ると思ってなく1人で遊びに行ったつもりだったかもしれない
    その辺りは普段1人で遊んでいたのか必ず親と一緒だったのかにもよりそう

    +54

    -1

  • 8617. 匿名 2022/09/29(木) 03:31:16 

    >>8562
    宝www

    +16

    -1

  • 8618. 匿名 2022/09/29(木) 03:49:28 

    >>8610
    大人もそこら中にいるよ

    +15

    -2

  • 8619. 匿名 2022/09/29(木) 04:09:59 

    今更なんだろうけど、小1でキックボードって恐いわ…

    +48

    -6

  • 8620. 匿名 2022/09/29(木) 04:30:43 

    >>8532
    なるほど…
    その辺の情報はキチンと分かりやすく伝えてほしいよね

    +5

    -0

  • 8621. 匿名 2022/09/29(木) 04:38:08 

    >>8618
    みたいだね、ただ気付かないだけで。

    +1

    -0

  • 8622. 匿名 2022/09/29(木) 04:39:36 

    >>8619
    そうかな?

    +1

    -9

  • 8623. 匿名 2022/09/29(木) 04:41:57 

    >>8529
    午後0時10分ごろのお寺の防犯カメラに映ってたの、キックボードに乗って走りながら何回も後ろを振り返って見てるのが気になる。
    何を見てたんだろう?

    +4

    -5

  • 8624. 匿名 2022/09/29(木) 04:42:31 

    なんか山梨県のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲ちゃん並みに謎の多い事件だわ…

    +26

    -6

  • 8625. 匿名 2022/09/29(木) 04:44:26 

    >>8617
    でも確かに子供は宝だけどね

    +12

    -4

  • 8626. 匿名 2022/09/29(木) 04:44:44 

    お昼なる時間に自宅を出て公園待ち合わせって、お昼ご飯はお弁当でも持ってって公園で食べるつもりだったのかな?

    +1

    -1

  • 8627. 匿名 2022/09/29(木) 04:48:54 

    >>8605
    うん、でも子供がまだ小さい頃は書いたりしてだけど、大きくなるにつれて段々書かなくなってる…

    +22

    -1

  • 8628. 匿名 2022/09/29(木) 04:52:17 

    >>8626
    早めにお昼ご飯を済ませてからだったのかもしれないし、そんなんどーでも良くね?

    +26

    -2

  • 8629. 匿名 2022/09/29(木) 04:59:38 

    >>8603
    厚木かどこかの商店街で小脇に子供抱えた姿が防犯カメラに写っていたと前のコメで見た
    けどその後どうなってる ?

    +8

    -0

  • 8630. 匿名 2022/09/29(木) 05:00:36 

    >>8624
    気のせいかお顔も似てる

    +20

    -6

  • 8631. 匿名 2022/09/29(木) 05:09:29 

    行方不明の子の行動を定型だと思うとそんな行動おかしいから事件ではないかと思ってしまうけど
    多動の子が行方不明だと考えると辻褄が合って事故かなと思えてくる

    +32

    -1

  • 8632. 匿名 2022/09/29(木) 05:13:38 

    山梨のキャンプでいなくなった女の子も千葉県で同じ7歳で9月の事故
    二人並べた写真は驚くほど似ている

    +7

    -21

  • 8633. 匿名 2022/09/29(木) 05:17:06 

    >>8606
    全部読み返せて無いから、もしかしたら頓珍漢なコメになるかもだけど、多動の兆候があるなら行動的に不自然じゃなくなるのかも。
     

    +3

    -5

  • 8634. 匿名 2022/09/29(木) 05:19:07 

    >>8619
    公道でのキックボードはやっぱ無しだよね。
     

    +52

    -1

  • 8635. 匿名 2022/09/29(木) 05:40:18 

    江戸川の下流で帽子が見つかったと今ニュースでやってたから
    やっぱり帽子を取ろうと川に入ったのかな

    +23

    -0

  • 8636. 匿名 2022/09/29(木) 05:44:07 

    >>8593
    多動とかなら短時間でもお母さんが来なくて…って事はないの?

    +2

    -0

  • 8637. 匿名 2022/09/29(木) 05:47:22 

    >>8622
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +12

    -0

  • 8638. 匿名 2022/09/29(木) 05:51:19 

    >>8324
    子供なりのちょっとした冒険心だったのか、
    お母さん嫌ってなって一人行動したんだろな。

    +2

    -7

  • 8639. 匿名 2022/09/29(木) 05:53:37 

    >>8615
    うん、だからそれに障害があったら更にって事。

    +16

    -3

  • 8640. 匿名 2022/09/29(木) 05:56:30 

    >>8621
    特性知ってると結構あの人そうかなと思うこと多いけどね

    +6

    -2

  • 8641. 匿名 2022/09/29(木) 05:59:50 

    >>8623
    ここでももう何回も言われてるけど車が後ろから来てるよ
    追い抜くのかと思い端に避けるけど
    車は追い抜きたいわけではなく駐車したかっただけ
    お互い立ち止まって変な動きになっただけだろうと

    +28

    -0

  • 8642. 匿名 2022/09/29(木) 06:01:46 

    >>8629
    お姉さんがTwitterで確認したといってる
    勘違いって意味だろう

    +2

    -0

  • 8643. 匿名 2022/09/29(木) 06:06:04 

    >>8632
    陰謀論とか好きそう

    +22

    -1

  • 8644. 匿名 2022/09/29(木) 06:06:07 

    >>8633
    どこまでご存知か知らないけど
    療育通ってるとご家族が発信してます

    +1

    -3

  • 8645. 匿名 2022/09/29(木) 06:07:41 

    >>8632
    このトピずっと美咲ちゃんと重ねたがる人いるよね

    +18

    -1

  • 8646. 匿名 2022/09/29(木) 06:09:29 

    >>8632
    そうそう、県も年齢も同じで、しかも9月の3連休中なのも同じだし、お姉さんが居る事や、持ち物がバラバラに見付かる事や、顔も似てたり、なんだかなあ…

    +10

    -13

  • 8647. 匿名 2022/09/29(木) 06:16:53 

    >>8654
    別に重ねたがるとかじゃなくて、ただ本当に色々とよく似てるんだよ…

    +6

    -16

  • 8648. 匿名 2022/09/29(木) 06:19:33 

    >>8637
    わざわざ乙w

    +0

    -9

  • 8649. 匿名 2022/09/29(木) 06:27:20 

    >>8640
    でもちゃんと診断してもらわないと、元々の性格なのかとか分かんないよね。

    +4

    -0

  • 8650. 匿名 2022/09/29(木) 06:27:35 

    帽子が見つかったって
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +2

    -2

  • 8651. 匿名 2022/09/29(木) 06:28:22 

    >>8507
    公園に置かれたキックスケーターが発見されたの16時20分だから、それは時系列では合ってるね。キックスケーターが見つかるの5時間後だから、なんだか遅いような気がしてた。

    +11

    -3

  • 8652. 匿名 2022/09/29(木) 06:41:25 

    >>8517
    それだと印象違うね
    勘違い生むような説明なんだけど
    普通にきくと揃えておいてあったというの、ピッチリ綺麗に並べてる図が浮かぶ
    その裏返しとか脱いであるって言葉がでてくると
    単に靴と靴下がバラバラではなくすべてそこにセットであった程度のことだよね?

    じゃあ誰かさわったとかでもなくさやちゃんが普通に脱いでるような可能性高くなるじゃん
    報道側も聞き取りが進んでなかったとしても勘違いされるような表現はどうなのか

    +46

    -4

  • 8653. 匿名 2022/09/29(木) 06:52:12 

    >>8611
    こんな時に嘘なんて言うわけないじゃん。
    二人の視点が尖ったらとしても不思議じゃないよ。
    同じ子供を見ていても見る人によって評価は違うんだから

    +20

    -2

  • 8654. 匿名 2022/09/29(木) 06:55:53 

    15時頃に、土手でキックスケーターしてたのが本人なら家でて5分後に母親が行方不明を、認識していて、その後3時間以上近隣に居たのに見つけられないっておかしいよね。

    +24

    -3

  • 8655. 匿名 2022/09/29(木) 07:00:43 

    >>8618
    でも大概普通の学校に通ってたでしょ。

    +6

    -2

  • 8656. 匿名 2022/09/29(木) 07:05:10 

    >>8630
    私もあの子だと思った
    またあのお母さんがコメント発信したんだと思ったら違った

    +6

    -13

  • 8657. 匿名 2022/09/29(木) 07:14:49 

    多動があったという事だけど、それならばGPS機能付きケイタイとか持たせてなかったのかな〜、、、
    警察への通報も3時間後って遅いなと、、、
    家を出てから数時間は元気にしていたようだし、早く見つけてあげられていたらこんな事にならなかったのに。

    +47

    -4

  • 8658. 匿名 2022/09/29(木) 07:20:02 

    >>8630
    いや、似てない

    真逆の顔ではないけど。

    +9

    -16

  • 8659. 匿名 2022/09/29(木) 07:21:44 

    >>8644
    家族が発信してますか?

    +0

    -0

  • 8660. 匿名 2022/09/29(木) 07:22:17 

    >>8602
    たまに解決したあとの事件で、「こんな証言があったけど犯人の供述と合わないな?」ってことある。未成年の犯罪で不審な車とか、〇〇で見たとか。
    別の日のことだったり、今回のことだと先に親も見かけていたけどインパクトの強い子供のことしか覚えてなかったりもするかなぁと思う
    今回のは1週間近く経ってからだけど、確信があったらすぐ通報すると思った

    +10

    -1

  • 8661. 匿名 2022/09/29(木) 07:23:39 

    >>8611
    直ぐに嘘とか嘘つきだとか言う人なんなの?
    勘違いや思い違いは誰でもあるでしょう

    +27

    -4

  • 8662. 匿名 2022/09/29(木) 07:25:01 

    >>8619
    もうそれはいいわ

    +15

    -7

  • 8663. 匿名 2022/09/29(木) 07:27:26 

    おじいちゃんがトイレ行ってる間に車から消えた小1の男の子もいたよね
    あの子は数時間後に見つかってたけど

    +29

    -2

  • 8664. 匿名 2022/09/29(木) 07:28:03 

    >>8657
    ちょっと遅いよね。キックスケーターが別の公園で発見されたの5時間後だし。家でて30分には別の公園近くでキックスケーター乗ってて、家出て5分後には行方不明の認識あって、そんなに見つけられなかったのかなってちょっと思った。

    +38

    -2

  • 8665. 匿名 2022/09/29(木) 07:28:08 

    >>8534
    昼過ぎにすごい雨が降ったと近くにいた野球チームの人が言ってるよ。本人は雨宿りしても靴や靴下は濡れたかも

    +21

    -0

  • 8666. 匿名 2022/09/29(木) 07:34:34 

    大分前にキャンプ場で行方不明になったままの下村なんとかちゃんも少し障害のある子だったね。

    +3

    -8

  • 8667. 匿名 2022/09/29(木) 07:41:54 

    >>8654
    おかしくない。
    約束した公園にいなかったら普通、公園内外と家を徒歩でグルグル。居なかったら近所や友達の家をグルグルですぐ時間とられる
    河原に行ってもすれ違う。

    どっちかというと、鞄だけ公園に置いって母親を待たずにソッコーで別の公園に行ったのが不思議
    待つ気がないか、約束なんかなくて5分後は探してもいなかったか。

    +27

    -2

  • 8668. 匿名 2022/09/29(木) 07:46:06 

    >>8667
    複数人で15分圏内の近所を3時間以上探しても、見つけられない事もすれ違ってたらあるのかもね。

    +26

    -0

  • 8669. 匿名 2022/09/29(木) 07:52:01 

    >>8599
    報道されてないだけかもしれないから何とも言えない

    +11

    -0

  • 8670. 匿名 2022/09/29(木) 08:01:14 

    >>8632
    共通点があると言う人は同じ人物が連れ去りをしたと言いたいの?

    同じ県に住んでいても、美咲さんは山梨県で行方不明になったんだから、千葉から美咲さんに目をつけていて山梨まで行き拉致したって結構不自然じゃない?

    このお二人そこまで似てもいないし、事件性の繋がりは無いよ

    +7

    -14

  • 8671. 匿名 2022/09/29(木) 08:05:20 

    >>8659

    >>5090 ←お姉さんがストーリーで流してた。
    過去の投稿も消しちゃったみたいだからもう見れないけど、実家に帰ってる投稿で朝芽ちゃんも写ってたから、お姉さんのインスタで間違いないとは思う。

    +9

    -2

  • 8672. 匿名 2022/09/29(木) 08:07:06 


    千葉小1女児不明 小川泰平氏が母から証言「水をすごく怖がる」「事件の可能性の方が強いのでは」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    千葉小1女児不明 小川泰平氏が母から証言「水をすごく怖がる」「事件の可能性の方が強いのでは」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    千葉小1女児不明 小川泰平氏が母から証言「水をすごく怖がる」「事件の可能性の方が強いのでは」

    +1

    -0

  • 8673. 匿名 2022/09/29(木) 08:08:52 

    >>8630
    和風の可愛らしいお顔だよね。
    雰囲気は似てる。
    幼稚園にもそっくりな子いるよ。

    +23

    -5

  • 8674. 匿名 2022/09/29(木) 08:09:30 

    そもそも多動の子にキックボード与えて一人で外出させる時点で、親がおかしい
    しかも本人は会話もほとんど出来ない、水嫌い、多動がかなり強い、狭い空間が好きでゴミ箱に入ることがあったと両親が情報を出している
    そんな目を離せない子になんで移動手段を与えたの?

    +65

    -5

  • 8675. 匿名 2022/09/29(木) 08:10:06 

    >>8673
    クラスに1人くらいはこんな感じの子いない?

    +21

    -0

  • 8676. 匿名 2022/09/29(木) 08:10:14 

    >>8671
    姉がなんで他人の又聞き発言をコピペするんだろ
    自分で書けばよくない?

    +3

    -7

  • 8677. 匿名 2022/09/29(木) 08:11:58 

    >>8672
    この人ふいつもこんな感じだね
    そしていつも見当違い

    +9

    -0

  • 8678. 匿名 2022/09/29(木) 08:13:07 

    >>8676
    姉に聞いてください
    ここで答えられる人は誰もいません

    +7

    -3

  • 8679. 匿名 2022/09/29(木) 08:14:15 

    >>8602
    それだと2時か3時より後に公園にキックボード乗り捨てたってことになるの?

    誰か大体でいいから何時くらいからあったか覚えていないかな。その公園で遊んだ人でさ。

    +8

    -0

  • 8680. 匿名 2022/09/29(木) 08:16:32 

    >>8637
    うちの地域にある駐車場のある広い公園では、キックボードとかリップスティックは禁止されてる。
    理由はブレーキがないからだって。
    小さい子供の自転車の練習場所みたいになってる公園でもダメって言われた。
    じゃぁどこで乗ればいいのか

    +8

    -11

  • 8681. 匿名 2022/09/29(木) 08:16:38 

    >>8677
    私が想像してたことをこの人が発言すると「あ、間違ってるんかな。」って思う。

    +2

    -0

  • 8682. 匿名 2022/09/29(木) 08:17:57 

    スッキリで今やってる

    +4

    -0

  • 8683. 匿名 2022/09/29(木) 08:22:34 

    >>8680
    公園、小さい子多いから確かに危ないですよね。うちも突っ込まれた側ですが、とっさに止まるのが難しいのかそのまま突っ込んできた。
    スケボーならパークの施設を使えるけど、キックボードは難しいですね。
    うちは田舎で庭が広いから庭で乗らせてますが、庭ないと乗り場所に困るかも。

    +17

    -1

  • 8684. 匿名 2022/09/29(木) 08:23:18 

    >>8680
    自宅の前で自己責任?

    +1

    -6

  • 8685. 匿名 2022/09/29(木) 08:24:26 

    >>8682
    みたけどスッキリしなかった。

    +3

    -0

  • 8686. 匿名 2022/09/29(木) 08:26:49 

    性犯罪者も男が多いけど、
    連日ボランティアで一生懸命に探してくれてる人も男性が多いんだよね

    +42

    -0

  • 8687. 匿名 2022/09/29(木) 08:28:02 

    帽子は川に流されていた
    靴下は裏返しで脱いでいた
    靴が揃っていたというのは綺麗に並べて置いてあったという意味ではない

    今は重点的に川や河口を探す他ないかもしれないね

    +33

    -0

  • 8688. 匿名 2022/09/29(木) 08:32:21 

    スッキリでやってたけど帽子が見つかった取水口、靴が見つかったところから1キロしか離れてないみたいね。この辺りを今後重点的に探すと言ってたけど、1キロくらいなら探してたのでは?と思ったけど、あんな濁った川だと無理か。

    +8

    -2

  • 8689. 匿名 2022/09/29(木) 08:32:51 

    >>8676
    又聞きのコピペってどれのこと?

    +3

    -0

  • 8690. 匿名 2022/09/29(木) 08:33:02 

    >>8673
    和風て言う必要あるか?

    +3

    -8

  • 8691. 匿名 2022/09/29(木) 08:33:42 

    >>8690
    塩顔

    +8

    -1

  • 8692. 匿名 2022/09/29(木) 08:33:52 

    下流の柵に帽子が見つかったという事は、多分、河川敷だと風が強くなる場合があるので、被っていた帽子が川の方に飛んで行ってしまい、取りに行こうして靴下と靴を脱いで、川の近くに取りに行こうとしたのかなぁと思った。川は増水してたというし、嫌な予感だけど‥

    +15

    -1

  • 8693. 匿名 2022/09/29(木) 08:34:24 

    こどもが行方不明になるとほぼ必ずここで発達障害がある子だとか言われるよね。今回はお姉さんがインスタで詳しく書いてるから本当だとか言ってる人多いけどそれだって誰が言い出したの?本当なの?本当にネットって怖いね。

    +1

    -19

  • 8694. 匿名 2022/09/29(木) 08:42:14 

    >>8686
    割合の話だからね
    女に比べたら衝動的で力にものいわせて性欲止められないでロリコンや痴漢が多いのは事実だけどほとんどの男は犯罪にならないところでセーブしてる
    イスラム教だって9割は温厚でテロリストじゃないし

    +8

    -1

  • 8695. 匿名 2022/09/29(木) 08:43:37 

    >>8651
    でもお昼挟んでお母さんとも会えてないのにそんなに何時間も一人でキックボード乗り回すもんなの…?
    タフな子ではあるようだけど注意力が無いわけじゃなさそうなのに

    +17

    -0

  • 8696. 匿名 2022/09/29(木) 08:44:26 

    >>8688
    洗濯機で洗濯中に靴下だけを取り出したくてもなかなか取り出せなくて大変なのに、あんな濁っていてだだ広く流もあるから難題だよね。

    +9

    -0

  • 8697. 匿名 2022/09/29(木) 08:44:43 

    >>8674
    一緒に行くつもりだったけど、先に一人で行ってしまったとかでは?
    発達じゃない子でも、行動力あるタイプは一人でグイグイ行ったりしちゃうし、さやさんは発達障害もあるとのことで衝動的に行っちゃったんじゃない?

    +6

    -6

  • 8698. 匿名 2022/09/29(木) 08:45:40 

    木2号公園から川の方に向かったのは何時頃なんだろうね?

    +9

    -0

  • 8699. 匿名 2022/09/29(木) 08:47:12 

    >>1401
    人へのマイクロチップ導入は十分ありえると思う。

    +2

    -4

  • 8700. 匿名 2022/09/29(木) 08:47:34 

    >>8693
    SNSで行方不明情報が流れたのも当日の夕方5時過ぎで、警察が公開する前のめちゃくちゃ早い段階だったし、その日の夜にはボランティアの捜索始まってたし、ネットってすごいな〜って思って見てた。

    ちなみに、発信者も公開前に拡散するのは問題ないか警察に確認とってたみたい。

    +5

    -0

  • 8701. 匿名 2022/09/29(木) 08:48:55 

    >>8676
    姉が書いた方が正確な情報ではあったね

    +8

    -2

  • 8702. 匿名 2022/09/29(木) 08:55:48 

    >>8580
    台風前でしたがそんな強風は吹いてませんよ。

    +9

    -1

  • 8703. 匿名 2022/09/29(木) 08:58:07 

    >>8700
    23日の夜でも遅いよね。
    市内メールが来たのは24日の19時ごろだったしね。
    行方不明だったらすぐに選挙カーみたいに周囲に知らせないと。

    +15

    -0

  • 8704. 匿名 2022/09/29(木) 09:00:14 

    >>8703
    誘拐だとしたら犯人刺激しちゃうとかの葛藤があるのかな??

    +15

    -0

  • 8705. 匿名 2022/09/29(木) 09:03:01 

    >>8703
    23日の夜にボランティアの捜索が始まってるのに靴が見つかったのは24日の10時ってことは犯人が夜中に置いた可能性もあるのかな

    +15

    -3

  • 8706. 匿名 2022/09/29(木) 09:04:03 

    23日
    【11時半】家を出発(自宅から20mのこぶし公園で母親と一緒に遊ぶ約束をして先に1人で自宅を出た)
    ※怒られていた等の事実なし、家出の発想なし。

    【5分後】母親が後を追いかけたがいなかった。
    ※この時手提げ袋が見つかった。(小川氏公表)

    【12時頃】木2号公園近くの防犯カメラにキックスケーターに乗った姿が映る。
    ※木2号公園は、こぶし公園から約900m程。川沿い。

    【15時過ぎ】母親が警察に通報、捜索開始。

    【16時頃】母の友人が木2号公園でキックスケーター発見。
    ※この公園を訪れたことが数回あった。
    一度通った道や場所を覚えることは得意。
    ※物への執着はあまりない。スケーターを乗り捨てることはよくあった。

    24日
    【10時頃】公園から約300メートル離れた江戸川の河川敷で、両足の靴と靴下、発見。
    ※揃えられていたとも、片方は裏返しとも言われている。

    28日
    靴と靴下の発見場所から下流へ約1kmの地点にある取水口で、帽子発見。記名あり。

    ※五香駅の目撃情報は別人と判明。
    ※本厚木駅の目撃情報も27日昼頃、別人と判明。
    ※23日の昼過ぎに、野球の試合を中断するほどの強い雨が降った。夜から再び強い雨。ただし増水は翌日以降。
    ※土手には母と行ったことがあり1人で行く可能性もある。
    ※足を拭いてくれる人がいない状態で自分から川に入ることは家族としては考えられない。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +55

    -3

  • 8707. 匿名 2022/09/29(木) 09:06:37 

    >>8705
    夜は雨が酷かったから河川敷は危険だから暗いうちは探せなかったんじゃない?

    +14

    -1

  • 8708. 匿名 2022/09/29(木) 09:06:41 

    >>8701
    自分で書き直す余裕がなかったんじゃない?私なら焦ると手も震えちゃうからそもそもSNSで協力呼びかけられるか分からない

    +11

    -1

  • 8709. 匿名 2022/09/29(木) 09:06:59 

    >>8657
    今思えばそうしておけば良かったと悔やんでるのはお母さんだよね…。
    ここでタラレバ言っても仕方ないよ。

    +79

    -7

  • 8710. 匿名 2022/09/29(木) 09:07:50 

    >>8705
    地元民だけどその頃、確かボランティアは住宅地中心でと言われてたよ。河川敷は警察だった。

    +21

    -0

  • 8711. 匿名 2022/09/29(木) 09:10:28 

    >>8705
    置くとしても捜索開始後にそんな人がいたら怪しすぎない?
    雨の後なら足跡残りそうだし

    +7

    -0

  • 8712. 匿名 2022/09/29(木) 09:14:21 

    >>8706
    昼過ぎの大雨の時にどこにいたんだろうな?
    まだ公園にいたのか、河川敷の方に移動してたのか?

    +24

    -0

  • 8713. 匿名 2022/09/29(木) 09:14:23 

    現場から5キロ以内に住んでいてその時間帯も外出していましたが、風が吹いていた記憶がありません。台風が近づいてるはずなのに全然風の気配ないねと家族と話をしました。川の近くは風が強いのでこれに当てはまるかは分かりません。

    +19

    -0

  • 8714. 匿名 2022/09/29(木) 09:14:26 

    >>8676
    若い子って割と今こんな感じ
    改めて書き直すより会話載せた方が早いし分かりやすいと思ってるかも

    職場でバイトの子とLINEのやりとりした時でもバイトの子が他の違う人との会話をスクショせて送ってきて、どちらがどちらの会話か分かりにくくて何度も読んだ。

    バイト同士のトラブルの話だったから間違えてはいけないと思い、分かりやすく簡潔に書いてとやんわり返信したら、この会話見てもらった方が分かりやすいかと思ってと言われたよ

    +27

    -1

  • 8715. 匿名 2022/09/29(木) 09:15:29 

    >>8707
    23日夜に地元で捜索参加した人のツイによると、夜は暗くて足元も悪いから転んだりして自分も泥だらけになったけど、河川敷の草むらには懐中電灯がいっぱい見えるって書いてあったから、夜も捜索は行われてたみたい。

    +16

    -0

  • 8716. 匿名 2022/09/29(木) 09:15:56 

    >>8657
    夕方から夜ならすぐ通報するかもだけど、昼間だし、すぐ帰ってくるかも、すれ違ってるかもって思いが生まれるかもしれない
    必死で探してたら3時間なんてあっという間にたってそうだし

    +68

    -4

  • 8717. 匿名 2022/09/29(木) 09:16:41 

    >>8712
    河川敷なら、橋の下に避難しそう。公園なら遊具の下や軒下?

    +9

    -0

  • 8718. 匿名 2022/09/29(木) 09:17:02 

    >>8715
    夜は警察が河川敷捜索してた

    +5

    -0

  • 8719. 匿名 2022/09/29(木) 09:17:55 

    >>8706
    分かりやすい!ありがとう!

    +32

    -1

  • 8720. 匿名 2022/09/29(木) 09:20:01 

    >>8708
    横だけど、私なら我が子がいなくなっても、警察が情報公開前の当日夜からボランティアが捜索してくれるほど拡散できない。人脈なさすぎて…

    +32

    -1

  • 8721. 匿名 2022/09/29(木) 09:21:47 

    >>8646
    >>8647

    色んな共通点があると感じる、だからなんだと言いたいの?
    ガルちゃんってこういう結論言わない人多いよね、気持ち悪いんだけど。

    +11

    -4

  • 8722. 匿名 2022/09/29(木) 09:26:07 

    >>8720
    在日は大きいコミュニティがあって結束力も強いから協力や拡散してくれる人も多かったんだと思う

    +1

    -12

  • 8723. 匿名 2022/09/29(木) 09:26:57 

    >>8576
    河川敷周辺って他のところより風強いからなぁ。

    +4

    -3

  • 8724. 匿名 2022/09/29(木) 09:27:21 

    野球やサッカーやってる人は雨で試合が中断してる間はどこで待機するんだろう?

    +8

    -0

  • 8725. 匿名 2022/09/29(木) 09:29:15 

    >>8702
    台風前こそ風強くない?14号過ぎた後すぐ15号きたよね。

    +2

    -7

  • 8726. 匿名 2022/09/29(木) 09:29:36 

    >>8720
    地元のインフルエンサーが報道より先にSNSに載せて(家族の依頼)、一気に広まった

    +34

    -0

  • 8727. 匿名 2022/09/29(木) 09:30:26 

    >>8657
    発達遅めだったらしいから、その携帯を使えるまでには至ってなかったのかも。会話もきちんと成立してなかったみたいだし、まだ一年生だし。持たせてもすぐどこかに置いてきたり失くしたりじゃ意味がない。

    +48

    -2

  • 8728. 匿名 2022/09/29(木) 09:30:49 

    >>8723
    これだよね
    海や川沿いなど水辺は風が強い
    江戸川なんてひらけてるから余計風が強い

    +7

    -0

  • 8729. 匿名 2022/09/29(木) 09:32:12 

    >>8722
    そだね。それと地元在住のインフルエンサーみたいなママさんが拡散協力してくれたのも大きそう。
    一般的には難しいよね。

    +25

    -1

  • 8730. 匿名 2022/09/29(木) 09:40:07 

    川で帽子見つかったね。厳しいかもね

    +9

    -2

  • 8731. 匿名 2022/09/29(木) 09:45:14 

    >>797
    美咲ちゃん殺されたとか言われてない?
    発見された靴が3年も外にあったとは思えない程綺麗だったとか...

    +2

    -16

  • 8732. 匿名 2022/09/29(木) 09:48:23 

    >>8689
    >>5090の画像だよ
    療育のよそのお母さんのメッセージと
    もっと特徴教えてください的なLINEと、そのレスと
    「お姉さんから」と注釈ついたメッセージ

    姉が自分で自分のメッセージ切り貼りして出す?

    +0

    -9

  • 8733. 匿名 2022/09/29(木) 09:51:22 

    川に何か落ちてるのを見つけて入ったか、帽子が落ちてとりに行ったか、なのかなぁ

    +6

    -0

  • 8734. 匿名 2022/09/29(木) 09:51:55 

    >>8732
    妹が行方不明という危機的な状況で、さっき人に聞かれて答えたことを改めて打ち直して投稿するような余裕、ないと思う

    +7

    -4

  • 8735. 匿名 2022/09/29(木) 09:54:20 

    【4K】江戸川河川敷を散歩 流山市 - YouTube
    【4K】江戸川河川敷を散歩 流山市 - YouTubewww.youtube.com

    撮影:2018/09/16流山市木から流山橋 つくばエクスプレス 武蔵野線">


    ちょうどこの辺りだと思うけど、あの茂みを突破して川に入って遊ぼうと思うかな?

    +13

    -1

  • 8736. 匿名 2022/09/29(木) 09:56:53 

    どうしても誘拐説にしたい人がいるな

    +2

    -3

  • 8737. 匿名 2022/09/29(木) 10:04:31 

    >>8735
    テレビで言ってたけど踏みならされて川まで行ける道になってる所が何箇所かあるらしいよ
    女の子が一人でそこに入っていくかも謎だけど、状況からしたら入って行っちゃった可能性が高いのかなぁ

    +12

    -0

  • 8738. 匿名 2022/09/29(木) 10:04:59 

    >>8732
    これね、もともとは地元のインフルエンサーの小沢さんがストーリーで流してた画像で、その後、お姉さんはそのスクショを自分のストーリーでも流してたの。

    +7

    -0

  • 8739. 匿名 2022/09/29(木) 10:10:04 

    >>8735
    階段があってその先に靴があったんだよ
    野球場もサッカー場もあるのに入れないわけない

    +3

    -0

  • 8740. 匿名 2022/09/29(木) 10:14:59 

    >>8701
    そうだけどそうしないで姉がコピペしてるのが現実
    現場にいたり連絡取り合ってるまわりの捜索協力者はそれで納得した上で行動してる
    外野の掲示板で姉や母親が直接言ってないからデマだの騒いでねちねちしてる人の方がどうかと思う

    +14

    -1

  • 8741. 匿名 2022/09/29(木) 10:18:14 

    >>8721
     含みを持たせた言い方する人多いよね

    +3

    -2

  • 8742. 匿名 2022/09/29(木) 10:19:52 

    >>8674
    今までずっと大丈夫だったからでは
    子供は日々少しずつ成長していくし何かのきっかけで思いもよらないことも突発的にする
    れおんくんの時もそう
    ガッチリ監視してれば何も起きなかっただろうけど起きてしまったのだから言うても仕方ない
    なぜ?と聞くなら親に聞くしかない

    +20

    -4

  • 8743. 匿名 2022/09/29(木) 10:21:55 

    >>8738
    ありがと。転載なのは分かってる
    姉かすらわからないのに
    「家族(姉)が療育と発信してる」ってのが違うくない?って言いたかった

    +1

    -10

  • 8744. 匿名 2022/09/29(木) 10:30:44 


    三郷市土手沿いに住んでる者だけど、今朝は9時頃からこの時間もヘリコプターの音が止まない。 昨日は夕方~日没寸前までも旋回して飛んでいたよ。
    何処かで無事でいてほしい。御家族を思うと胸が苦しくなる。

    サイレンの音もすると気になってしまう。

    +26

    -1

  • 8745. 匿名 2022/09/29(木) 10:31:52 

    >>8743
    家族が否定していない事を勝手に他人がソース出せと否定する方が失礼だしどうかしてる

    +7

    -5

  • 8746. 匿名 2022/09/29(木) 10:33:23 

    >>8743
    もう消えちゃったけど、過去の実家に帰省した時の投稿に朝芽ちゃんも写ってたから、姉ではあると思うけど。

    +8

    -0

  • 8747. 匿名 2022/09/29(木) 10:35:57 

    >>8726
    インフルエンサーってすごいな。やっぱり影響力が芸能人並にある。

    +13

    -4

  • 8748. 匿名 2022/09/29(木) 10:41:53 

    >>8743
    「姉かすら分からない」のはあなたであって、インフルエンサーは直接の知り合いで「姉だと知った上での拡散」かもしれないよね。

    以前からの知り合いかどうかは分からないけど、お姉さんと直接会ってチラシを受け取ったと書いてたし、捜索にも加わってる人だよ。間違った情報だったらその時わかるし、すぐ訂正するはずだよ。

    +9

    -2

  • 8749. 匿名 2022/09/29(木) 10:50:23 

    川に行っちゃったのかなぁ?

    +3

    -0

  • 8750. 匿名 2022/09/29(木) 10:55:09 

    >>8737

    >>7779 土手にこんな感じのとこがちょこちょこある。少しいくと階段もある。

    +2

    -0

  • 8751. 匿名 2022/09/29(木) 11:02:23 

    >>8280
    事故であって欲しいのかな。
    私、夫が転勤族で全国まわってるんだけど、東京勤務になった事がある。
    横浜と松戸の社宅が空いてて、千葉を希望したら夫の会社の人に止められた。
    治安がかなり悪いから子持ちはやめた方が良いって。
    結局は横浜にしたけど、そこエレベーターなしの5階だった。それでも横浜のがマシだって言われたわ。
    私は直感で今回は事故じゃなく事件だと思った。

    +7

    -59

  • 8752. 匿名 2022/09/29(木) 11:12:30 

    >>8280
    事故と誘拐の確率考えたら、事故のほうが圧倒的に高いからじゃないかな
    って書くと事故扱いになってる誘拐事件もあると言われるかもだけど。

    +26

    -1

  • 8753. 匿名 2022/09/29(木) 11:13:56 

    どこにいるのー

    +22

    -0

  • 8754. 匿名 2022/09/29(木) 11:15:47 

    川で流されたのならもう周辺探したって意味ないよね。下流や海探さないと

    +57

    -1

  • 8755. 匿名 2022/09/29(木) 11:17:54 

    地元インフルエンサーらしき人が、まだ何も発表がなかった時に、お姉さんから頼まれて情報と上空写真とか載せてたと思う
    それが良かったかどうかは分からない

    +1

    -6

  • 8756. 匿名 2022/09/29(木) 11:17:55 

    >>8706
    手提げ袋がみつかったのって、
    母親が追いかけてすぐのタイミングだったの?
    発表は昨日だったよね。

    +1

    -2

  • 8757. 匿名 2022/09/29(木) 11:18:35 

    >>8751
    松戸に住んでた事あるから治安がやや悪いのは同意だけど
    今回は条件的に事故の可能性も高いと思うよ。
    日常的に子供が危険な目に遭うほどの治安ではなく、基本は普通に過ごせます。

    後横浜に寿町? 凄く治安の悪いドヤ街あると思うけどそこまでのところは松戸にはないよ。
    治安治安言ってるから港北あたりの横浜でも高いところなのかなと思うけど、
    横浜だって川崎の横だし、場所によるでしょ

    今は都内山手の治安良いところに住んでる
    後東京勤務で県しか社宅選択肢ないのやや不便だね

    +30

    -7

  • 8758. 匿名 2022/09/29(木) 11:20:18 

    誘拐か偽装工作のような気がする
    色々不自然すぎる

    +6

    -5

  • 8759. 匿名 2022/09/29(木) 11:22:15 

    >>8756
    そうみたいだよ。警察は公表してなかったけど警察ジャーナリスト?が母から直接聞いたってドヤ顔で公表した。

    +6

    -0

  • 8760. 匿名 2022/09/29(木) 11:23:38 

    >>8745
    ソース出せなんて一度も書いてない
    画像の内容が嘘だとも言ってない
    正式に姉だと名乗ってないアカウントが、他人の作った他人のメッセージの画像をストーリーにしてすぐ削除することを「発信」って言うの?ってことなんだけど
    そこ、そんなにムキになるとこ?

    +3

    -11

  • 8761. 匿名 2022/09/29(木) 11:26:05 

    川とかより近くの家とか聞き込み捜査した方がいいんじゃ…。不審者の目撃情報等。テレビとか見ない人はニュース知らないかも

    +3

    -4

  • 8762. 匿名 2022/09/29(木) 11:30:36 

    >>8757
    社宅と書いたけど、国家公務員で東京にも官舎はあったけど空きがなかった。
    あったとしても多分20代の人は入れない。
    当時空きがあると提示されたのが横浜と松戸だった。
    横浜は港南区だったよ。
    夫は霞が関まで毎日通ってたけど大変そうだったわ。
    今は地方勤務だけど、1年半~2年で転勤があるから引っ越し作業が面倒くさい。
    まぁ事件と決めつけるのはよくないよね。
    ただ、なんか不自然な感じがするんよね。

    +2

    -28

  • 8763. 匿名 2022/09/29(木) 11:31:18 

    >>8744
    私も三郷市在住です。ヘリがずっと飛んでいますね。私もサイレンの音がなる度にさやちゃんかと思ってドキドキします。

    +9

    -0

  • 8764. 匿名 2022/09/29(木) 11:32:08 

    >>8760
    正式に姉だと名乗るって、具体的にどう名乗るの?姉だと名乗ってもそれを「自称」とか言うじゃない。身分証でも求めてるの?

    今もストーリーで感謝を伝えてるアカウントだよ。
    過去の投稿は全部消してしまったようだけど、さやさんが写った写真もあったよ。こんな悲しい事態に見舞われたご家族によくそんなこと突っかかれるなと思う。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +26

    -2

  • 8765. 匿名 2022/09/29(木) 11:33:52 

    お姉さんインスタの投稿全部消しちゃったのね
    あれはあれでこだわりもって続けてたんだろうから
    なんか勿体ないね
    時間なかったのだろうけど
    はじめから捜索専用のアカウント作れてたら良かったね

    +19

    -0

  • 8766. 匿名 2022/09/29(木) 11:37:48 

    >>8280
    私がよく見たのは
    ここまで見つからないのなら誘拐に違いない!
    おかしな点が多いから誘拐に違いない!
    みたいなのはマイナス多かったよ
    まだ事故の可能性あるのになぜと思うよ

    +7

    -2

  • 8767. 匿名 2022/09/29(木) 11:38:42 

    >>8764
    文句つけてる人は何か精神的な問題抱えてる人なのかと思うくらいしつこいね
    ずっと他人のスクショ貼るのはおかしいだの、デマとか信用できるかわからないとか、突っかかるの大丈夫かと思うわ
    お姉さんのやり方が不満でケチつけたいの?
    そんなに疑うなら現場に参加してじかに身内にあって確かめたらいいのに
    ここで構ってほしいんですか?

    +26

    -4

  • 8768. 匿名 2022/09/29(木) 11:39:00 

    >>8763
    昼近いこの時間までもまだヘリの音ずっと聞こえますよね。
    曇薄日さす曇り空だけど、下流もくまなく空から捜索してるのがなんか伝わります…。

    +9

    -0

  • 8769. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:27 

    >>8762
    8757だけど国家公務員ってそんなに給与高くない?から賃貸借りるときついのかな
    私の親も国家公務員で〜省だよ

    霞ヶ関なら松戸の方が千代田線で一本で行ける分楽だったと思うよー
    松戸駅最寄りならね
    松戸からは大手町あたりはかなり出やすいからハイクラスな人も結構住んでるよ
    後何より5階エレベーターなしはきついでしょ。

    +21

    -1

  • 8770. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:38 

    >>8758
    事件だったらまだ生きてる可能性があるけど、どんな目に遭ってるかを想像するとそれはそれでつらい

    +14

    -1

  • 8771. 匿名 2022/09/29(木) 11:40:59 

    >>8764に追記。
    これをヤフーが「家族のコメント」としてニュースにしました。
    千葉・松戸市女児不明 帽子発見を受け家族がコメント(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    千葉・松戸市女児不明 帽子発見を受け家族がコメント(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    行方不明となっている千葉県松戸市の小学1年生・南朝芽さんについて、帽子が新たに見つかったことを受け、29日未明、家族がコメントを発表しました。

    +17

    -1

  • 8772. 匿名 2022/09/29(木) 11:41:15 

    色々事件とかあると外に出たくなくなる

    +3

    -1

  • 8773. 匿名 2022/09/29(木) 11:41:21 

    >>8720
    朝芽ちゃんのお姉さんが大学生だしTwitterやInstagramを活用している年代だから出来た事だよね。

    +18

    -1

  • 8774. 匿名 2022/09/29(木) 11:43:54 

    年が大分離れてるなあ

    +3

    -13

  • 8775. 匿名 2022/09/29(木) 11:46:50 

    >>8767
    ブロックしたら同じ人なら見えなくなるんだからそうしといたら?
    煽ったり反応しちゃうと同類みたいになってしまうし

    +3

    -1

  • 8776. 匿名 2022/09/29(木) 11:47:45 

    >>8764
    行方不明の女の子ってまだ小さいよね?
    お姉さんってこんなにしっかり文章書けるくらい歳離れてるの?

    +12

    -4

  • 8777. 匿名 2022/09/29(木) 11:48:02 

    不運が重なるとたったの5分でこんなことになるなんて。お母さん大丈夫かな?早く見つかって欲しい。

    +25

    -0

  • 8778. 匿名 2022/09/29(木) 11:50:31 

    >>8776
    お姉さん大学生と見たよ
    一人暮らししてるんだっけ?
    ひと回りくらいの歳の差だね

    +25

    -0

  • 8779. 匿名 2022/09/29(木) 11:51:30 

    >>8614
    私も支援学校の寮で働いていたことがあるけど、本当に想像の範囲外の行動をする。いないと思って探したら教員用の机の引き出し(一番下のでかい所)に入ってたこともあったし、寮の外の室外機(三階の窓の外についてる、ベランダとかじゃない)の上に寝ていた子もいた。

    +14

    -2

  • 8780. 匿名 2022/09/29(木) 11:53:15 

    >>8778
    同級生で小6くらいで妹生まれた人もいた
    世の中は再婚とか連れ子の人もいる
    色んな家庭の事情があると思うよ

    +61

    -1

  • 8781. 匿名 2022/09/29(木) 12:02:01 

    >>8759
    ああなるほど、なんでこのタイミング?と思ったけどそういう流れなら納得
    公にしなかった理由は分かんないけど

    +3

    -0

  • 8782. 匿名 2022/09/29(木) 12:06:00 

    >>8750
    ごめん、この土手の道じゃなくて河川敷の向こうの草木が生い茂ってる所が言いたかったんだ
    人が通れるくらいの獣道みたいな感じなのか川の水の所まで行けるらしいよ

    +5

    -0

  • 8783. 匿名 2022/09/29(木) 12:22:23 

    事故や身代金など金銭目的の誘拐や、親族への怨恨による嫌がらせ的な誘拐、どれも嫌だけど一番考えたくないのが単純に幼い女の子が目的の連れ去りです。
    そんなのではない事を願っています。
    無事に親御さんと再会されますように。

    +7

    -3

  • 8784. 匿名 2022/09/29(木) 12:23:07 

    >>8706
    物への執着がないというからバッグやキックスケーターを放り出したのはわかる
    コンクリートじゃないとスケーター乗れないもんね 
    川に近づいてたら帽子が飛んで、、くらいしか想像はできない

    +18

    -0

  • 8785. 匿名 2022/09/29(木) 12:25:04 

    >>8705
    ここの時間経過をはっきりできたらいいのにね
    河川敷の該当箇所は探したのに靴やらはなかったのか、
    そもそも捜索してなかったのか

    +2

    -1

  • 8786. 匿名 2022/09/29(木) 12:29:18 

    >>8785
    仮に犯人がいて、警備の隙をかいくぐって置きに来た場合に証言が重要になるから明らかにしないんだと思う
    警察の把握してる時間的な隙間に置きに来てたら犯人になるし、明らかに警察がいた時間を言ったら愉快犯

    +5

    -0

  • 8787. 匿名 2022/09/29(木) 12:31:25 

    >>8783
    そういう嫌な展開を事細かに考えてわざわざ書かなくてもよくないか?

    +9

    -1

  • 8788. 匿名 2022/09/29(木) 12:35:09 

    木2号公園のブランコで遊んでいた目撃情報
    帽子発見の周辺を重点捜索 松戸女児不明7日目(2022年9月29日) - YouTube
    帽子発見の周辺を重点捜索 松戸女児不明7日目(2022年9月29日) - YouTubeyoutu.be

    23日から行方不明になっている千葉県松戸市の7歳の女の子について、警察は28日、女の子の帽子が見つかった江戸川の取水口周辺を重点的に捜索をしています。 (社会部・西井紘輝記者報告) 行方不明になっている南朝芽さんの帽子は、ここから100メートルほど先にあ...

    +10

    -1

  • 8789. 匿名 2022/09/29(木) 12:46:18 

    >>8769 横だけど
    国家公務員は、賃貸借りても住宅手当の上限は2万6千円くらいで民間と違って家賃補助も少ない。

    +4

    -6

  • 8790. 匿名 2022/09/29(木) 12:48:12 

    たまたま人の目が途切れた時に川に落ちちゃったのかねぇ
    落ちた後すぐは暴れるだろうから、バシャバシャする音が
    したら、川面に目を向けるよね…
    鳥がバシャバシャしても気づくと思う

    +3

    -10

  • 8791. 匿名 2022/09/29(木) 12:48:24 

    新しい写真も見たけど、子供らしくてとても可愛い子だね。
    お母さんと公園でいつも遊んであげていたらしいし、
    良いお母さんなんだろうな。お姉さんもしっかりしていらっしゃる。

    家族の事を全て知っている訳ではないけど、
    どうか平凡に幸せに暮らしている家族から幸せを奪わないで欲しいと思ってしまうよ…。

    早く見付かって欲しい。それも生きた形で。

    +42

    -2

  • 8792. 匿名 2022/09/29(木) 12:56:37 

    >>8790
    子どもが溺れると暴れないで静かに沈んでいくケースが多いらしいよ。
    隣の部屋にいても気づかない場合もあるって。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +28

    -1

  • 8793. 匿名 2022/09/29(木) 12:57:50 

    23日は夕方から雨だったみたいだから夕方には公園や河川敷に人気はなかったのかな?
    キックボードが見つかった16時頃はもう雨が降ってたのかな。その時さやちゃんはもういなくて、靴を置いた後だったのかな。

    +3

    -0

  • 8794. 匿名 2022/09/29(木) 12:58:22 

    >>8751
    松戸の治安は地域差が大きくて、新松戸の治安は昔から悪くなかった。新松戸のマンション街は昔はちょっとした高級住宅地で、教育熱心な親が多くて進学校に進む子供も多かった。
    今は新興住宅地も多く、流山に近い地域は流山と同じレベルの治安の良さ。
    ただ、不審者が遠方から来る可能性はあるけどね。

    +8

    -5

  • 8795. 匿名 2022/09/29(木) 13:07:39 

    >>8793
    15時位まで野球の人達が150人くらいいたそうだし16時頃にキックボードが見つかるまで1時間しかないけど、その間に事故が起きたのかな?

    +5

    -0

  • 8796. 匿名 2022/09/29(木) 13:08:59 

    >>8794
    20年ほど前松戸住みしてたけど高級住宅街は言い過ぎだわ
    ほんとの高級住宅街とは桁が違う
    高級住宅街なら1億越えだけど松戸のマンションなら5000万で高い方なのでは
    値段も新松戸よりアクセスの良い松戸駅の方が高いはず
    地域差というほど横浜ほど広い市でもない
    住みやすくそこまで治安が悪くないところもあるくらいならわかるけどね

    +12

    -3

  • 8797. 匿名 2022/09/29(木) 13:09:04 

    >>8706
    当日その時刻に3時間で70cmも上昇、夕方は90cm上昇してるよ。
    川の勢いなめてない?
    ニュー速民が作った画像はって楽しい?

    +2

    -15

  • 8798. 匿名 2022/09/29(木) 13:10:27 

    >>8795
    キックボードが見つかる頃にはその辺りにいなかったんだろうね
    土手とキックボードの距離、すごく近いから

    +8

    -0

  • 8799. 匿名 2022/09/29(木) 13:10:28 

    >>8788
    一度は公園で遊んでたのかあ
    何時頃までいたんだろう
    その頃母親は必死で探してたのに

    +11

    -0

  • 8800. 匿名 2022/09/29(木) 13:18:59 

    >>8791
    よく笑う子で、活発だけどお母さんの言いつけを守ってキックボードを降りて安全確認したり、可愛い子なんだろうね。

    +1

    -5

  • 8801. 匿名 2022/09/29(木) 13:25:59 

    >>8712
    大雨って15時頃じゃなかった?

    +19

    -0

  • 8802. 匿名 2022/09/29(木) 13:34:40 

    せめて川付近に近づくまでに、誰かの目に止まって、どこに行くの?川は危ないよ。の一声があれば、こんなことにならなかったのに。
    偶然か、河川敷辺りでの彼女の目撃者がいないのが本当に切ない。
    一刻も早く元気な状態で保護されてほしい。

    +57

    -0

  • 8803. 匿名 2022/09/29(木) 13:34:50 

    >>8794
    値段的には都内人気エリア→横浜(地域によるけど横浜ブランドはあるから安い地域少なめ)→松戸
    ではある
    これはただの事実としてね
    ただ横浜に住んでる人みんな税金が高いとか坂道が多い、給食でないとか散々言ってるから値段高めの割にはコスパ悪い気がする
    松戸とやかく言えるほど治安が良いのは青葉区かくらいかなと
    松戸で育ったから優秀な子は中学受験してかなり良い学校行くのはわかる
    松戸駅前には塾も多いし

    +6

    -13

  • 8804. 匿名 2022/09/29(木) 13:39:07 

    >>8599
    釣りの人も野球の関係者も、いたら気づくはずって自信持ってる感じしたけど、本当に?思う。そのタイミングで女の子と反対方向へのヒットがあったらみんな反対方向見るんだろうし、チームが盛り上がってるから声も音も聞こえないし、見てるつもりで見てないんじゃないかと思う。

    +86

    -0

  • 8805. 匿名 2022/09/29(木) 13:42:37 

    山梨のキャンプ場のあの子に似てる

    +46

    -13

  • 8806. 匿名 2022/09/29(木) 13:44:11 

    土手ですれ違ったって言ってたおじいちゃんいたけどその時はキックスケーター乗ってたのよね。また土手から降りて公園にキックスケーター置いてから、土手を越えて川に入りに行ったってことよね。これだけ動いていたらもっと目撃してる人いてもおかしくないのにね。

    +44

    -2

  • 8807. 匿名 2022/09/29(木) 13:47:15 

    >>8806
    ブランコにも乗ってたみたい

    +24

    -0

  • 8808. 匿名 2022/09/29(木) 13:48:29 

    >>8768
    ずっと飛んでいますね。あと防災無線も何回かかかりましたね。部屋から江戸川の土手が見えるのでチラチラ見てしまいます。

    +7

    -1

  • 8809. 匿名 2022/09/29(木) 13:50:44 

    祝日の真昼間、人通りの多い狭い範囲しか行動してないし、いかにも人目にもつきそうなところで誘拐するとなるとちょっと無理あるかな…
    車に乗せたとなると防犯カメラがたくさんあるし、どこかには引っ掛かってるはずだから。

    +34

    -3

  • 8810. 匿名 2022/09/29(木) 13:50:50 

    >>8804
    靴の場所まで数百m離れてるって話だしね
    ずっと見てたわけでもないだろうし距離もあったら絶対気づくとは言い切れないと思う

    +29

    -0

  • 8811. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:31 

    どうせ安静の説明はせずに出産するんだろうね
    説明したとしても辻褄が合わなくてまた炎上するだけ

    +0

    -18

  • 8812. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:48 

    >>8804
    ほんとだよね。ヒットあったら球と走ってる子見るだろうから、その時によそ見するとは思えない。

    +33

    -0

  • 8813. 匿名 2022/09/29(木) 13:55:38 

    ひるおびでやるみたい

    +0

    -0

  • 8814. 匿名 2022/09/29(木) 13:56:14 

    >>8813
    間違えた
    ゴゴスマだったわ

    +8

    -0

  • 8815. 匿名 2022/09/29(木) 13:56:58 

    >>8790
    うちの一番下が一歳の時湯船に入ってて。
    上の子のバスタオルをとろうと浴室から離れて戻ったら、その一瞬でもう仰向けで水の中にいたよ。
    まさにこの絵と同じ顔してた。多分8秒くらいの間。静かに溺れるってほんとだと思うわ

    +14

    -12

  • 8816. 匿名 2022/09/29(木) 13:58:32 

    もう治安の話はいいってば

    +33

    -2

  • 8817. 匿名 2022/09/29(木) 13:59:15 

    >>8811

    +4

    -0

  • 8818. 匿名 2022/09/29(木) 13:59:59 

    >>8811
    才賀トピと間違えた?

    +6

    -0

  • 8819. 匿名 2022/09/29(木) 14:02:47 

    >>8808
    ずっとヘリ飛んでますね。
    三郷防災無線でも名前伏せて特徴を伝える内容でいってるし。
    本当にどに行ってしまったのか…。

    +8

    -1

  • 8820. 匿名 2022/09/29(木) 14:11:14 

    >>8706
    キックスケーター発見するの5時間後って、結構遅いよね。11時35分から、さやちゃんずっと探してたって事なんだよね?

    +9

    -1

  • 8821. 匿名 2022/09/29(木) 14:14:07 

    Yahooニュースで飽きたらキックボードを乗り捨てることがよくあったとお母さん談
    こうやって色々話が出て来るとやっぱり川での事故の可能性が高い気がする

    +34

    -5

  • 8822. 匿名 2022/09/29(木) 14:15:12 

    当日河川敷に釣り人とか150人の野球チームがいたみたいだけど誰も見てないみたいだね...
    どこに行ってしまったんだろう...

    手書きで「さや」 “不明女児の帽子”江戸川下流に…家族「土手で遊ぶことあった」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    手書きで「さや」 “不明女児の帽子”江戸川下流に…家族「土手で遊ぶことあった」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    千葉県松戸市で行方が分からなくなっている、小学1年の女の子の帽子が江戸川の下流で見つかりました。帽子には、「さや」と女の子の名前が書かれていました。 ■“帽子”発見…母親「私の字」  行方不明と

    +19

    -0

  • 8823. 匿名 2022/09/29(木) 14:20:57 

    家の近くに似た様な土手と川があるけど、土手歩いてる人とか散歩の人は川見ながら歩いたりするし、土手の川近くって、あんまり人が行かないところだから、子供が1人で歩いていたら、すごく目立つと思う。ただ、人通りが少なければ見逃されるけど。

    +20

    -1

  • 8824. 匿名 2022/09/29(木) 14:23:41 

    >>8806
    これはさやちゃんで確定なんだっけ?リポーターがいなくなった公園の道路を歩いてる時に、普通にその横を近隣の女の子がキックボード乗ってシャーっと走っていく姿が映ってたからこの辺はキックボード率が高いのかなと思いながら見てた

    +43

    -0

  • 8825. 匿名 2022/09/29(木) 14:24:16 

    >>8814
    今やってるね

    +5

    -0

  • 8826. 匿名 2022/09/29(木) 14:30:33 

    カバンの流れはそういうことか…。一度キックボード無しで鞄持って約束の公園行ってそこに鞄置いてから自宅に戻ってキックボードで移動したんだね。

    +16

    -1

  • 8827. 匿名 2022/09/29(木) 14:34:02 

    幼稚園の時にスイミングスクールで深いプールに下に台を置いて電車ごっこをみんなでしていて一番後ろだから、遠心力で吹っ飛んで台から足踏み外れて溺れたけど、誰も気付いてくれないし、助けなかったよ。自力で戻れたから助かったけど。
    身の危険を感じてスイミングスクールその日に止めた。

    +2

    -6

  • 8828. 匿名 2022/09/29(木) 14:45:16 

    >>8826
    キックボードを取りに戻ったというのは小川氏の想像だよ。「キックボードは置いて出発したのを家族が見た」という事実はない

    +7

    -3

  • 8829. 匿名 2022/09/29(木) 14:50:15 

    土手を上がって下ったところから川までまた距離もあるみたいだけど、降りた所は車は通れるの?

    +3

    -0

  • 8830. 匿名 2022/09/29(木) 14:51:02 

    障害のある子供を持つ母親って大変だなー(棒)
    ある意味不妊のポンコツの方が幸せかもな

    +4

    -40

  • 8831. 匿名 2022/09/29(木) 14:51:39 

    >>8829
    通れるよ

    +3

    -0

  • 8832. 匿名 2022/09/29(木) 14:52:01 

    やっぱりこどものすることは予測がつかないね。
    行方不明になったら即座に周囲に呼びかけしないとね。

    +28

    -0

  • 8833. 匿名 2022/09/29(木) 14:53:59 

    ゴゴスマで山梨県のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲ちゃんの事も例に挙げてたし、美咲ちゃんの時にも出てた元刑事の小川泰平さん。
    事故にしろ事件しろ、帽子も無く、靴下も靴も履いてない裸足の状態で足も痛いだろうし、不謹慎で申し訳ないけど、もう悲しい結果になると思う。

    +13

    -5

  • 8834. 匿名 2022/09/29(木) 14:59:35 

    >>8802
    無理、子供が言う事聞くわけが無い。他人の子だし強く注意出来ない
    理由によるけど、危ないって言われても気を付けつつ入るよ

    +33

    -1

  • 8835. 匿名 2022/09/29(木) 15:00:57 

    >>8789
    そして転勤ごとの引越し費用も20〜40万くらいは足が出るよね

    +3

    -2

  • 8836. 匿名 2022/09/29(木) 15:01:07 

    >>8680
    乗らせない

    +9

    -1

  • 8837. 匿名 2022/09/29(木) 15:02:06 

    >>8831
    連れ去られても土手の下にいれば周りからは見えないよね。
    あんな大きい川には入らんと思う。

    +12

    -0

  • 8838. 匿名 2022/09/29(木) 15:04:28 

    >>8822
    グラウンドは2カ所あって、それぞれに150人と約30人。遠い方のグラウンドに150人いた場合、気づくとは限らないと思った。近い方のグラウンドにどちらのグループがいたのだろう。

    +3

    -0

  • 8839. 匿名 2022/09/29(木) 15:06:56 

    >>8836
    田舎で自由に乗り回せるなら買ったらいいけど都心部の人が場所もないのに無理してまで買うものじゃないよね

    +8

    -1

  • 8840. 匿名 2022/09/29(木) 15:07:51 

    事故の方が無理がある

    +3

    -8

  • 8841. 匿名 2022/09/29(木) 15:11:00 

    >>8828
    小川氏の想像ではなく、家族がそうかもしれないと言っている。

    +8

    -0

  • 8842. 匿名 2022/09/29(木) 15:17:07 

    >>8841
    フリップには書いてあったんだけど、言葉の説明ではそんな感じじゃなかったような。
    いずれにしても取りに戻ったのを見たとか、キックボードを持っていかなかったとか、バッグを持っていたからキックボードが持てないとか、そういう話はないみたい。

    +3

    -2

  • 8843. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:48 

    >>8804 だね。
    人間って見たいものしか見てない。
    河川敷広いから全部覚えてるなんて、写実記憶出来る変わった人にしか無理だわ。

    +21

    -0

  • 8844. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:15 

    >>8769
    まさにそうです。
    夫の職場は家賃補助が上限3万円で、関東圏で民間のアパートやマンションを借りるのは厳しくて官舎に入ってた。
    今は地方で普通のアパート借りてるよ。

    通勤がそんなに楽なら松戸にしとけば良かったなぁ。
    なんか横浜の築40年の要塞みたいな官舎に入ってたけど、入居したらトイレと網戸が壊れてたからね…。ふすまも破れてたし。
    幼稚園児連れで5階も辛かったし、通勤のせいで旦那も横浜時代は死んだ目をしてた。

    って、スレ違い長々と失礼しました。
    松戸も横浜も治安はそんな変わらないって知って、自分の浅はかさを反省します…。




    +1

    -23

  • 8845. 匿名 2022/09/29(木) 15:27:20 

    >>8829
    乗り入れ出来るけど、乗り入れられる場所は限られてるよ。

    +3

    -0

  • 8846. 匿名 2022/09/29(木) 15:28:41 

    私の予想。
    川沿いにいたところ、風で帽子が飛ばされて、川の方に飛んで行った。
    「帽子を早く拾わなきゃ。」
    と、焦って川に入っていって…。

    子どもは川に落ちたものを拾いに行くのよね。
    どんなに深くて流れが早くても…。
    子どもは視野が狭く、川に落ちたものしか見えないから…。

    なんか、こんなことではないかと、思っています。

    +2

    -24

  • 8847. 匿名 2022/09/29(木) 15:28:59 

    推測だけど、グラウンドのピッチャーマウンドから靴のあった草木付近まで約100m。

    草木と一体化して昼間でも遠くから見えない可能性もあるし、夜の捜索時に発見できず翌朝見つかったことも辻褄が合うような気がする。

    +4

    -0

  • 8848. 匿名 2022/09/29(木) 15:31:45 

    >>8844
    8757です
    そろそろレス返すのはこの辺にしとくね

    ずっと関東圏に住んでるけど横浜、松戸なら物凄い差はないよー
    ほんとケースによるって感じ
    通勤時間も大事だし
    築40年のエレベーターなしはきついね

    +4

    -4

  • 8849. 匿名 2022/09/29(木) 15:32:46 

    >>8832
    本当に当日すぐ行方不明メール送ってくれればもう少し違ったのでは?って思う。結果論だけど。
    松戸市のメール来たの翌日の夜だったし。 
    Twitterも見てないから行方不明なの知ったのはメール来た時だった。

    +9

    -1

  • 8850. 匿名 2022/09/29(木) 15:35:15 

    >>8805
    私も似てるって思ってたらネットにも顔も似てるし共通点も多いみたいなのあった。

    +12

    -6

  • 8851. 匿名 2022/09/29(木) 15:35:25 

    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +1

    -34

  • 8852. 匿名 2022/09/29(木) 15:36:03 

    >>8845
    誰でも乗り入れできるの?それとも関係者だけ?

    +0

    -0

  • 8853. 匿名 2022/09/29(木) 15:40:38 

    >>8842
    小川氏は家族に取材して聞いた話として「〜と思われています」と締めくくった。
    個人的にそう思います、というニュアンスではないと思う。
    もちろん誰も実際に見たわけではない。

    +4

    -1

  • 8854. 匿名 2022/09/29(木) 15:41:13 

    >>8706に追記と多少の修正。
    画像は批判があったので28日に放送されたものに差し替え。

    23日金
    【11時半】20m先のこぶし公園で母親と遊ぶ約束をし、1人で自宅を出発。
    ※怒られた等の事実なし、家出の発想なし。この公園ではキックボードができない。

    【5分後】母親が後を追いかけたがいない。
    ※母が手提げ袋発見。(28日ゴゴスマにて小川泰平氏公表)

    【12時頃】木2号公園近くの防犯カメラにキックボードに乗った姿が映る。
    ※こぶし公園から約900m程の川沿い。
    (※何度も振り返っているが、後ろから車庫入れの車が来ている。振り返ったのは、車や人がきたらキックボードを下りるよう言われていたためとされている。)←トピ内でこの部分のやり取りが多いのでこれ自体も推測だが追加

    【15時過ぎ】母親が警察に通報、捜索開始。

    【16時頃】母親の友人が木2号公園でキックボード発見。
    ※この公園は数回訪れていた。一度通った道や場所を覚えることは得意。
    ※物への執着はあまりない。キックボードを乗り捨てることはよくあった。

    【?】9-16時まで河川敷にいた野球チーム関係者が、午後一時的に雨が降ったと証言

    24日土 (未明から大雨警報)
    【10時頃】公園から約300m、川岸から20m以上離れた河川敷で両足の靴と靴下、発見。
    ※揃えられていたとも、靴下の片方が裏返しだったとも言われている。

    【同時刻頃】普段2mの水位が約3mに。その後4.7mに達して河川敷が水没。

    28日水
    【13時半】靴と靴下の発見場所から下流へ約1kmの地点にある取水口で、帽子発見。記名あり。20時半警察発表。

    ※五香駅の目撃情報は別人と判明。
    ※本厚木駅の目撃情報も別人と判明。
    ※土手には母と行ったことがあり1人で行く可能性もある。
    ※とても活発で体力がある。
    ※足を拭いてくれる人がいない状態で自分から川に入ることは家族としては考えられない。
    ※万が一帽子が水に落ちても、物に執着がないので拾わないのではないか。と姉が小川氏に話す(29日ゴゴスマ内)。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +42

    -5

  • 8855. 匿名 2022/09/29(木) 15:41:42 

    >>8852
    誰でも。グーグルアース見てきて。ゲートとか何もないよ。

    +2

    -1

  • 8856. 匿名 2022/09/29(木) 15:44:37 

    >>8854
    画像添付できなかった。長くなっちゃったのでプラス押さなくていいです。

    +5

    -6

  • 8857. 匿名 2022/09/29(木) 15:59:55 

    連れ去られたとしたらどこでだろう?河川敷?

    +3

    -3

  • 8858. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:25 

    >>8792
    これは浴槽とかプールとか元々水の中に浸かっていて、
    眠くなったか何かの理由で沈んだ場合じゃない?
    川で溺れる時もじっとしてるかな…?

    +0

    -10

  • 8859. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:58 

     
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +1

    -19

  • 8860. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:08 

    >>8857
    公園では?

    +2

    -1

  • 8861. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:05 

    >>8859
    8月の蝉パターンなら可愛がって育ててくれてるから…

    +1

    -9

  • 8862. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:09 

    小学生をはねて結果線路に置いたやつもめっちゃ近所のやつだったよね。
    近所一軒一軒回った方が早いんじゃない?

    +49

    -4

  • 8863. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:33 

    市役所の放送、より詳細を流すようになった。

    この放送流れる度に不安な気持ちになる。

    明日でもう一週間。

    まだ見つからないのか、

    見つかるまでずーとこの放送流れるのかな。。
    体調崩して寝ててもこの放送で起きてしまうし、
    家族の方には申し訳ないけど、憂鬱‘だな。

    +14

    -23

  • 8864. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:23 

    >>8861
    それ言うなら八日目の蝉なw

    +26

    -2

  • 8865. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:48 

    >>8854
    通報前にも結構探したみたいだけどどの辺りを探してたんだろう
    母の友人がキックボード発見するまで川沿いの公園は探さなかったのかな?
    見たけどその時には何も無かったんだろうか

    +3

    -5

  • 8866. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:06 

    >>8838
    公園から見て、右3分の2がサッカー場、左側の3分の1が野球場。

    このトピでも野球は150人ってあるから、公園から遠いグラウンドの方が人が多かったのかな。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +1

    -1

  • 8867. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:23 

    >>8863
    申し訳ないけど、私も同じ気持ち。
    早く無事で見つかってほしいけど、毎日放送聞く度に胸が痛いです。

    +10

    -15

  • 8868. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:30 

    >>8809
    新潟の女児誘拐殺人は白昼どうどうだったよ

    +3

    -3

  • 8869. 匿名 2022/09/29(木) 16:17:27 

    >>8792
    プール事故映像啓蒙のためにアップされてたの見たことあるけど、背後で溺れてる子がいても気付かないとかあったな
    泳いでるようにも遊んでるようにも見えた
    周りに他にもいたのに全然気付かないでずっと見過ごされてて動かなくなってようやく発見されてた

    +5

    -4

  • 8870. 匿名 2022/09/29(木) 16:17:57 

    浦安に3千坪の土地を購入したばかりで、千葉には馴染みがあります
    早く見つかってはさい

    +1

    -25

  • 8871. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:12 

    >>8870
    最初の2文いるの?なんかウケたわw

    +12

    -5

  • 8872. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:29 

    >>8802
    最近はこちらが不審者扱いされる

    +24

    -2

  • 8873. 匿名 2022/09/29(木) 16:21:33 

    >>8862
    あれはエグかった…
    しかも捜索してるのかいくぐって線路に寝かせたんだよね?
    そんだけ捜索中でも隙があるなら靴や帽子なんてどうとでもできそう

    +55

    -1

  • 8874. 匿名 2022/09/29(木) 16:21:37 

    なんで靴下と靴だけあるんだろ、、、

    +9

    -1

  • 8875. 匿名 2022/09/29(木) 16:22:31 

    >>7477
    造りが一昔前の古い感じだから、建物の構造的にトイレを目立たせない感じにしている所が多いよね。

    +0

    -2

  • 8876. 匿名 2022/09/29(木) 16:24:38 

    >>8871
    なんなら全文いらない

    +33

    -1

  • 8877. 匿名 2022/09/29(木) 16:28:52 

    ちょっと前に、夜の公園が○ッテン場になってるというおぞましいトピが話題になったことあったの知ってる人いる?
    普通の住宅街も一般的な駅ビルも、だったかはこの界隈の公園はどうだったんだろうって。そいつらは無関係でも、目撃とかしてないんだろうか。

    +3

    -8

  • 8878. 匿名 2022/09/29(木) 16:30:36 

    >>8869
    それ系の事故動画結構見たことあるけど
    プールとか川とかで遊んでる場合に
    遊んでいるか溺れてるかの違いが分かりづらいという話だよね
    今回は遊ぶはずもない川なんだからもし目に入ったらイコール要救助でしょ

    +11

    -0

  • 8879. 匿名 2022/09/29(木) 16:33:28 

    >>8878
    静かに沈む場合との違いって何なんだろう?年齢的なもの?
    幼い子の方が暴れないのかな

    +2

    -0

  • 8880. 匿名 2022/09/29(木) 16:33:55 

    >>8874
    どういう意味?
    鞄も帽子もキックボードもそれぞれ見つかってるけど

    +9

    -0

  • 8881. 匿名 2022/09/29(木) 16:36:52 

    >>8879
    知識がないから何が起きているか理解できないそうだよ
    だから沈んでいくことに抵抗もしない

    +6

    -1

  • 8882. 匿名 2022/09/29(木) 16:39:16 

    >>8877
    全然要らない情報だな
    単に目撃者いないかでいいじゃん

    +4

    -1

  • 8883. 匿名 2022/09/29(木) 16:39:49 

    静かに沈むって言うけど苦しくないのかな?
    反射的にもがいてバチャバチャしそうなんだけどな

    +5

    -0

  • 8884. 匿名 2022/09/29(木) 16:48:33 

    >>8778
    いろんな家庭があるからね…。
    でも、お姉さんがこれだけSNS発信するくらいだから、可愛がってたんだろうなと思う。

    +22

    -1

  • 8885. 匿名 2022/09/29(木) 16:51:41 

    >>8862
    そうは言っても居留守使われたり、トイレや押し入れに隠されたりしたら無理だよね。

    +10

    -0

  • 8886. 匿名 2022/09/29(木) 16:51:56 

    >>8882
    ごめん。夜も案外人がいたかもしれない、でも名乗り出ないかもしれないと思って。警察が調べてるよね。ごめんね。

    +3

    -0

  • 8887. 匿名 2022/09/29(木) 16:53:05 

    >>8874

    川に落ちた事故だとしても、おかしいよね、

    川に警察の捜査員を集中させるため、犯人がわざわざ置いたようにも
    考えられる。

    人の家や倉庫、または廃墟などの周辺も調べてるのかな?

    +18

    -2

  • 8888. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:00 

    >>8885
    江東区の事件も警察が訪問してるのに助けられなかったよね

    +16

    -0

  • 8889. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:13 

    >>8546
    お水が増えてるな〜と覗き込んだだけでも、子供って重心崩して落ちてしまうことはある。
    私自身、年長の時に荒川に転落した経験がある。
    でもそれなら、靴は履いてるはずだよね。

    女児目的の変質者って、用意周到でずっと下見をしていたり、特定の子に目をつけているって聞く。
    で、ひとり遊びをする時間とかを知った上で近づくって。
    でも、この子の場合、たまたまこの日はこの時間に外に出たってことだし、そういうのともまた違いそう。

    +9

    -1

  • 8890. 匿名 2022/09/29(木) 16:55:36 

    誘拐なら人がたくさん居たのにどうやって連れ去ったんだろう…
    靴は15時以降に置かれて、その時間帯はもうお母さん達が探しにきてると思うけど。

    +5

    -0

  • 8891. 匿名 2022/09/29(木) 17:14:16 

    手提げ袋、キックボード、靴の遺留品を見ると、想像を超えたことをする子と思われる。

    例えば茂原の女子高生みたいに神社の中から無事見つかるといいのに。

    +29

    -0

  • 8892. 匿名 2022/09/29(木) 17:17:01 

    >>8883
    子供は頭が小さいからもがいて浮き沈みしてても分からないんだと思う。

    +0

    -0

  • 8893. 匿名 2022/09/29(木) 17:18:02 

    あの川の土手とか河川敷って、車は乗り入れられるのかな?それによっても色々と変わってくるよね。
    野球やっていた人とかたくさん居たのに、目撃者が全然居ないのが気になる。

    +4

    -0

  • 8894. 匿名 2022/09/29(木) 17:19:50 

    >>8890
    キックボードが見つかったのが、16時20分で、行方不明から5時間後くらいだから、案外人って見てないのかもね。

    +6

    -0

  • 8895. 匿名 2022/09/29(木) 17:20:28 

    >>8877
    うちの近所の公園も子供がよくトイレ使うから、前に念のために調べたらそういうのに使われてた
    仮に目撃してたとしても身バレしたくないだろうし情報提供しないんじゃないかな…

    +7

    -1

  • 8896. 匿名 2022/09/29(木) 17:21:45 

    >>8739
    靴と靴下はグラウンドより手前の土手側にあったの?
    グラウンドの先の茂みの方じゃなくて

    +4

    -0

  • 8897. 匿名 2022/09/29(木) 17:22:31 

    >>8887
    その辺りも含めて捜索されてるみたいですよ。
    オープンチャットの方々とは関係無い方々なのかも知れませんが、無断で農家さんの敷地内を捜索してトラブルになった…と言うのもチャット内で見ました。

    +6

    -0

  • 8898. 匿名 2022/09/29(木) 17:27:52 

    >>8224
    あんたみたいなやつがいるから神経質にならないといけないのよw

    +0

    -8

  • 8899. 匿名 2022/09/29(木) 17:33:31 

    >>8898
    誰に言ってるのか謎だけど結構前のレスにむかってわざわざ書かなくていいよ

    +3

    -0

  • 8900. 匿名 2022/09/29(木) 17:36:29 

    >>8888
    その事件、読み返したら吐きそうになった。
    本当に最悪だね。犯人は捕まったけど、そのあとどうなったんだろう。

    +2

    -1

  • 8901. 匿名 2022/09/29(木) 17:36:53 

    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +2

    -29

  • 8902. 匿名 2022/09/29(木) 17:39:25 

    >>8896
    岸から30mくらい離れてた所みたい

    +0

    -0

  • 8903. 匿名 2022/09/29(木) 17:42:23 

    >>8879
    溺れてるってことは息が吸えてない
    たくさん息を吸って吐き出さないと声は出せない
    暴れるってことは頭や腕が水面に出てるしパワーがある
    溺れてたら水面で付近でもがくだけになる

    +2

    -0

  • 8904. 匿名 2022/09/29(木) 17:43:35 

    流山って事件多いよね。立て続けに起きてるよね。前に土手沿いの家で70代のおばあさんが殺されたトピあった気がする。その前も大晦日だったか母親と姉を殺してしまったトピも立ってた。その前も会社帰りの男性を刺して逃走した事件のトピもあった。

    +12

    -3

  • 8905. 匿名 2022/09/29(木) 17:45:08 

    >>8891
    茂原の女子高生は神社じゃないよ。廃墟だよ

    +4

    -10

  • 8906. 匿名 2022/09/29(木) 17:52:58 

    去年の子供の水難者数は183人。
    死者行方不明者は31人。

    大人も含めると水難者は1625人。

    こんなに多いんだね。

    +18

    -0

  • 8907. 匿名 2022/09/29(木) 17:52:59 

    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +1

    -25

  • 8908. 匿名 2022/09/29(木) 18:08:08 

    子供ってちょっと目を離した隙をついて思わぬ行動をとるから
    母親は子供にリードをつけた方がいいかもねw 
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +11

    -27

  • 8909. 匿名 2022/09/29(木) 18:09:09 

    >>8893
    河川敷には誰でも車で来れるし、野球の日とかはみんな車を河川敷の土手側に停めたりしてるけど、その日って河川敷に野球やサッカーやってたチームがいたの?

    +2

    -0

  • 8910. 匿名 2022/09/29(木) 18:10:59 

    >>8909
    そう書いてあるよ
    トピ内にも沢山書いてある

    +6

    -0

  • 8911. 匿名 2022/09/29(木) 18:11:51 

    >>8910
    すみません、ありがとうございます

    +1

    -1

  • 8912. 匿名 2022/09/29(木) 18:13:00 

    >>8891
    茂原の女子高生は家庭が闇深案件じゃなかった?
    本人の意志で逃げたんだったような

    +12

    -1

  • 8913. 匿名 2022/09/29(木) 18:19:47 

    >>8905
    神社の社で発見されたんだよ

    +17

    -2

  • 8914. 匿名 2022/09/29(木) 18:27:01 

    >>8902
    川に着くまでに足の裏怪我しそう

    +10

    -0

  • 8915. 匿名 2022/09/29(木) 18:27:10 

    >>8905
    廃墟じゃないからw
    ちゃんと調べろよ
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +23

    -5

  • 8916. 匿名 2022/09/29(木) 18:28:57 

    >>8915
    あっ、同じ茂原だけど殺人事件の方でした。
    すみません。そちらは廃墟でした

    +3

    -0

  • 8917. 匿名 2022/09/29(木) 18:29:54 

    >>8915
    茂原の事件も一つじゃないからね

    +3

    -0

  • 8918. 匿名 2022/09/29(木) 18:30:20 

    >>8909
    そうなんだ、教えてくれてありがとう。
    その車に紛れて不審者(車)が居ても分からなそうではあるね…うーん。

    +4

    -0

  • 8919. 匿名 2022/09/29(木) 18:32:14 

    さやちゃんって普段1人で出掛けて遊んでたのかな?その辺あやふやじゃない?

    +6

    -0

  • 8920. 匿名 2022/09/29(木) 18:34:01 

    >>8916
    あぁそっちか
    茂原で神社って書いてたからこっちを思い出したんだよね

    +3

    -1

  • 8921. 匿名 2022/09/29(木) 18:35:12 

    >>8917
    茂原で神社ってこの行方不明の事件しか出て来ないよ

    +1

    -1

  • 8922. 匿名 2022/09/29(木) 18:41:36 

    私実際に手だけ出てもがいて溺れてる子供見た事あるけど、周り人が沢山いたけど誰も気付いてなかったよ
    ちょっと後ろにはライフガードみたいな監視員2人がいたけど談笑してて見てなかった(私も子供だったから誰かに知らせたくて周り見たから様子覚えてる)
    川なんて余計誰か見てたはずなんてのはあてにならないと思う

    +28

    -0

  • 8923. 匿名 2022/09/29(木) 18:42:53 

    確かに昼前に、公園で待ち合わせってお昼ご飯いつ作って食べるんだろ。
    23日昼前に自宅を出たまま…千葉・松戸市で小学生の女の子(7歳)が行方不明 警察が情報提供求める

    +3

    -39

  • 8924. 匿名 2022/09/29(木) 18:45:34 

    ご家族がシェアしてる情報だと療育に通ってて会話は難しくオウム返しのみ、かなりの多動傾向があるって。で、キックボードも普段から乗り捨てることがよくあるとのこと。
    そういう特性のある子ならなおさら、たった5分とはいえGPSやキッズケータイを持たない状態で一人でしかもキックボードで行かせるのは危険すぎると思う。。
    ただでさえ7歳の子が保護者いない状態でキックボード乗るのは危険だし(駐車場でキックボード乗ってる防犯カメラの映像もすごくヒヤヒヤした)、松戸は事件が少なくない地域だから療育云々抜きにしても一人で外出させるならGPSとキッズケータイは絶対に必要。

    +76

    -9

  • 8925. 匿名 2022/09/29(木) 18:45:41 

    >>8912
    あの時は逃げ隠れてるから長期見つからなかったんだよね。

    さやちゃんの場合、大きなゴミ箱の中も探してほしいって家族が言ってたから、狭い場所とかかくれんぼが好きな子なのかな?って思ってたけど、それにしては不明になってから長すぎるんだよね。
    他に長期間隠れてる動機があるのかどうか…。



    +11

    -0

  • 8926. 匿名 2022/09/29(木) 18:55:40 

    >>8646
    検証している人いた、類似点が多くて顔もシャッフルすると分からない位似てた

    +3

    -1

  • 8927. 匿名 2022/09/29(木) 18:56:32 

    >>8923
    世の中みんなが12時にお昼ご飯食べてるわけじゃないんだから。休日だったから遅めに朝食べたのかもしれないし、それこそお昼の時間は公園は人少ないから行ったのかもだし。

    +110

    -1

  • 8928. 匿名 2022/09/29(木) 19:02:47 

    >>8923
    お外行きたーい!
    もうすぐお昼だよ?食べてからにすれば?
    やだー今すぐ行きたい!
    じゃあ、おにぎり持ってく?今包むからちょっとだけ待って
    やだ、先行くー!
    てな会話が浮かぶのだが…
    実際にママはお弁当の準備で遅れた、と報道されてなかった?

    +4

    -24

  • 8929. 匿名 2022/09/29(木) 19:04:17 

    >>8928
    3歳の子持ちだけど11時くらいから昼ごはん食べてこのくらいの時間には食べ終わってるときもあるわ
    別に変じゃないよね

    +51

    -0

  • 8930. 匿名 2022/09/29(木) 19:06:16 

    >>8923
    そんなにおかしいかな。「お腹が空いたから帰ろう」って切り上げやすいから、うち結構お昼前に行くかも。ちょっと公園空くし。

    +53

    -0

  • 8931. 匿名 2022/09/29(木) 19:15:05 

    >>8904
    治安が悪いの?

    +3

    -2

  • 8932. 匿名 2022/09/29(木) 19:19:53 

    松戸市、今日も放送が流れてた
    だんだん頻度が多くなってる
    早く見つかりますように

    +16

    -0

  • 8933. 匿名 2022/09/29(木) 19:19:54 

    >>8909
    野球してて10時から夕方5時くらいまで120人ほどきてたそうだよ。

    +5

    -0

  • 8934. 匿名 2022/09/29(木) 19:23:07 

    >>8919
    キックボード乗ってる映像見て、小学一年生の割には一人行動慣れてそうだなと思った

    +42

    -1

  • 8935. 匿名 2022/09/29(木) 19:25:06 

    女の子もお母さんのコメントも
    山梨のあの子に似てる

    +41

    -13

  • 8936. 匿名 2022/09/29(木) 19:25:21 

    >>8630
    年齢も同じだし、偶然てあるんだね。千葉も関係してるし。

    +9

    -1

  • 8937. 匿名 2022/09/29(木) 19:30:45 

    ものすごく意味深なコメントが母親から出た。誘拐なのかもしれない。
    ボランティアも捜索一旦打ち切りの方向。

    (略)さやを保護して下さっている方がいらっしゃいましたら、その方にお伝えしたい事がございます。さやの側に居てくださっているのであれば、どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたいです。
    (中略)
    他の人がさやを見つけてくれる安全な場所で、1人で離してあげてください。ボランティアとしてお力添え頂いている方々には、街中での捜索を止め、私共家族と一緒に待っていただきたいと思っております。

    保護してくださっている方がさやをお家に帰しやすい環境を、作って待ちたいと思います。さやは、保護してくださっていた方と過ごしていた時間のことを覚えてはいても、口に出して表現することはできない子です。

    少しでもはやく、さやがお家に帰れるようにそっと送り出してくだされば、私共はそれ以上何も追求するつもりはありません。どうか、よろしくお願いいたします。
    「どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたい」行方不明7歳女児の母親がコメントを発表 千葉・松戸市女児不明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    「どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたい」行方不明7歳女児の母親がコメントを発表 千葉・松戸市女児不明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    千葉県松戸市で行方不明になっている7歳の南朝芽さん(7)の母親が29日、コメントを発表しました。 さやが居なくなって、もう6日目です。もしも、さやを保護して下さっている方がいらっしゃいましたら、そ

    +74

    -3

  • 8938. 匿名 2022/09/29(木) 19:33:40 

    >>8934
    めっちゃ、スイスイ漕いでたよね。なんとなくだけど、さやちゃんの5分後に家出てその直後から探してた訳じゃないのかなぁ?

    +11

    -2

  • 8939. 匿名 2022/09/29(木) 19:34:20 

    天候的にも場所的にも川に入る可能性は低いとか言われているけど
    多動傾向ある子なら水が苦手でも衝動的に川に入ってしまう可能性はあるよね...
    さやちゃんが一日も早く、無事にお家に帰れますように

    +4

    -1

  • 8940. 匿名 2022/09/29(木) 19:36:19 

    >>8931
    流山松戸とかあのあたりは続いてるし似たり寄ったり
    市が変わって急激に変わるとかはない

    +6

    -0

  • 8941. 匿名 2022/09/29(木) 19:37:12 

    >>8937
    なんか、今回すごく違和感を感じるんだよな。
    山梨の美咲ちゃんの時は、すごく色々言われてたけど私は違和感感じなかったんだけど。ほんとに、5分後なのかなとか、普段からいつも一緒に出かけてたのかなとか、発達ならキックボード与えて大丈夫だったのかな?とか。

    +10

    -36

  • 8942. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:14 

    >>8937
    捜査していく中で何か有力な情報があったのかもね

    +103

    -1

  • 8943. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:17 

    お母さんも事故よりは事件を疑ってるみたいだけど、もし事件だとして、犯人が事故に見せ掛ける為にわざわざ残留物を色んな所に置くって、そんな事するより、何も痕跡残さないのが1番無難じゃない?と思うんだけど…

    +15

    -0

  • 8944. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:42 

    >>8937
    なんか意味深だね。手がかりがあったのかな?

    +106

    -1

  • 8945. 匿名 2022/09/29(木) 19:39:54 

    そんな違和感感じないけどね
    ご家族としては生存を祈ってるというだけでしょ

    +5

    -0

  • 8946. 匿名 2022/09/29(木) 19:40:45 

    オープンチャットでもボランティアの捜索中止の方向になってるわ

    +12

    -0

  • 8947. 匿名 2022/09/29(木) 19:40:53 

    >>8937
    家族は追及しなくても警察は追及するよね…

    +124

    -0

  • 8948. 匿名 2022/09/29(木) 19:41:32 

    >>8646
    後に台風が来て捜索に影響したこと、「まさか7歳女児が」っていう世間の反応も似てるよね
    あの事例から何かを得て、捜索に生かせないかなとは思う

    +2

    -0

  • 8949. 匿名 2022/09/29(木) 19:42:00 

    >>8937
    美咲ちゃんのお母さんと全く同じ事言ってるやん

    +59

    -6

  • 8950. 匿名 2022/09/29(木) 19:42:01 

    >>8943
    計画的犯行じゃないなら焦って色々余計な事をする可能性はあると思う

    +6

    -0

  • 8951. 匿名 2022/09/29(木) 19:43:28 

    >>8946
    何故中止??

    +4

    -1

  • 8952. 匿名 2022/09/29(木) 19:44:30 

    誘拐だという有力な情報があったのかな

    +27

    -2

  • 8953. 匿名 2022/09/29(木) 19:44:35 

    >>8951
    >>8937

    +2

    -0

  • 8954. 匿名 2022/09/29(木) 19:44:41 

    >>8928
    お弁当用意してたとかそんな情報は見かけた覚えがないけど…?

    +26

    -1

  • 8955. 匿名 2022/09/29(木) 19:45:00 

    >>8937
    誘拐って確信する強い手掛かりが今日あったのかな…?

    +89

    -0

  • 8956. 匿名 2022/09/29(木) 19:45:45 

    >>8949
    ボランティアの捜索打ち切れとまで言ってた?

    +32

    -0

  • 8957. 匿名 2022/09/29(木) 19:47:29 

    >>8956
    言ってなかったと思うなー

    +6

    -1

  • 8958. 匿名 2022/09/29(木) 19:48:03 

    >>8930
    休みだと朝が遅かったりするしそうすると昼も少し遅めで良いしね
    遊んでると中々帰りたがらなくて切り上げるのに苦労することあるけど、次の予定を言うと帰ってくれやすくなるよね

    +19

    -0

  • 8959. 匿名 2022/09/29(木) 19:50:16 

    >>8923
    でたよ、探偵きどりのポンコツ推理。
    なんにもおかしくない。
    うちも11時に公園行くことなんて何回もあるわ。
    特別な理由なんかない。
    朝ごはんが遅かったとか、逆に早くてもう食べたとか、お母さんと子供が公園行ってる間にお父さんが昼食作ってるとか、遊んだ後に外食の予定とか、簡単なおにぎりだけ持って公園行くとか。

    +97

    -6

  • 8960. 匿名 2022/09/29(木) 19:50:40 

    >>8957
    だよね、これはかなり強く【詮索しないからとにかく無事に帰して】っていう意図を感じる。

    +79

    -0

  • 8961. 匿名 2022/09/29(木) 19:52:38 

    誘拐を思う理由って何だろう?
    帽子は流され、靴と靴下は河川敷、キックボードは流山の公園、手提げは遊ぶ予定だった公園…。
    誘拐ならこんなに足跡残すかな?って思うのよ。
    やっぱり不思議な事案。

    +63

    -3

  • 8962. 匿名 2022/09/29(木) 19:53:16 

    >>8937
    凄いねこれ
    まるで犯人に語りかけるような…
    連れ去りだとわかるような重要な手がかりでも見つかったのかな
    捜索ボランティアも打ち切るってよっぽどのような

    +121

    -6

  • 8963. 匿名 2022/09/29(木) 19:53:22 

    >>8937
    誘拐という有力な情報があったのか、又は、これだけ探して見つからないから誘拐の線を濃く考え出したのかはわからないね。
    わからないけど、とにかく無事でいてほしい。

    +94

    -0

  • 8964. 匿名 2022/09/29(木) 19:54:41 

    進展あったんだね。詳しいことはわかんないけど無事そうじゃない?生きていてほしい!

    +4

    -10

  • 8965. 匿名 2022/09/29(木) 19:58:14 

    >>8937時系列まとめてた者ですが、
    実は数日前ヤフコメに、「警察から詳しいことは口外しないよう言われているが、自分が見たとき女の子は1人じゃなかった」っていうコメントがあった。信憑性が低いかもと思っていたけれど、もしかしたら。

    +91

    -3

  • 8966. 匿名 2022/09/29(木) 19:58:58 

    >>8949
    お母さんは娘が川に落ちて流されたと思いたくないんだよ。
    誰かに連れ去られて生きてると思いたいんだよ。

    +113

    -7

  • 8967. 匿名 2022/09/29(木) 19:59:07 

    >>8904 犯罪発生率は千葉県で59位中37位。鎌ヶ谷市、長生町と同じレベル。
    田舎だしそんなに高くはない。

    +1

    -2

  • 8968. 匿名 2022/09/29(木) 19:59:13 

    >>8923
    そもそもそのサイトなに?あふぃ?

    +5

    -0

  • 8969. 匿名 2022/09/29(木) 19:59:48 

    >>8963
    昨日お姉さんのTwitterでは事故と事件両方の可能性を考えて探していくって書いてたんだけど、何かわかったことがあったのかもね。

    +15

    -1

  • 8970. 匿名 2022/09/29(木) 20:00:19 

    >>8950
    でも今回のはやり過ぎじゃない?

    +1

    -0

  • 8971. 匿名 2022/09/29(木) 20:01:10 

    >>8965
    そのコメントは無視しても、誘拐の可能性は普通にあると思う。
    本当に警察に話して口外しないよう言われたなら、まともな人ならヤフコメにも書かないと思う。
    なのでそのコメントは本当に見た人でもまともな人じゃないし、実際は見ていない可能性も高い。

    +87

    -0

  • 8972. 匿名 2022/09/29(木) 20:03:13 

    誘拐じゃなかったら親が捜索中止してくださいなんて言わないよね
    警察に有力な情報あったのかな
    公表しちゃうと犯人が何するか分からないし

    +20

    -0

  • 8973. 匿名 2022/09/29(木) 20:03:25 

    >>8767
    昨日も同じようなことにつっかかってる人いたよ。多分同じ人だと思う。たしかに精神的に問題ありそう。しつこいから。

    +4

    -1

  • 8974. 匿名 2022/09/29(木) 20:03:50 

    >>8965
    警察から口外しないよう言われてるのにヤフコメに書いちゃうの?

    +61

    -1

  • 8975. 匿名 2022/09/29(木) 20:04:34 

    昨日のニュースで「お母さんは怒ってないから出ておいで」ってお母さんの声明出てたけど親子喧嘩して家出しちゃったの?

    +3

    -16

  • 8976. 匿名 2022/09/29(木) 20:04:46 

    >>8971
    自分が余計なこと言った(書いた)ことで大変な事態になったらと思うと普通は黙っとくよね

    +47

    -0

  • 8977. 匿名 2022/09/29(木) 20:04:57 

    私はボランティアの人達に気を使ってるのかなと思ったんだけど。
    2次災害が起こらないように、って。

    +14

    -1

  • 8978. 匿名 2022/09/29(木) 20:05:16 

    >>8971
    警察に情報提供した時って自分の住所とか名前も聞かれるんだけど、その状況で口止めされてるけど〜なんてヤフコメに書いたら警察側にこれ書いたのあなたでしょってバレると思う。
    普通の人なら書かないよ。

    +75

    -0

  • 8979. 匿名 2022/09/29(木) 20:05:30 

    やっぱり八日目の蝉状態なのかな?

    +1

    -5

  • 8980. 匿名 2022/09/29(木) 20:05:41 

    >>8969
    そうかもね。
    でもそこは私達には関係ないから、あれこれ詮索する必要はないね。

    +21

    -1

  • 8981. 匿名 2022/09/29(木) 20:06:55 

    >>8971
    ごめんなさい、冷静に読み直したら口外禁止とは書かれてなかった。「捜査協力中なので伏せますが、」という言い方でした。
    いずれにしてもやっぱり信憑性は低いと思っておいたほうがいいですね。一応気に留めていたので、ハッとしてしまいました。失礼しました。

    +46

    -1

  • 8982. 匿名 2022/09/29(木) 20:08:09 

    一日も早くご家族の元へ無事帰ることが出来ますように。

    +19

    -1

  • 8983. 匿名 2022/09/29(木) 20:09:40 

    >>8974
    内容が具体的すぎるよね
    仮にホントだとしたら無責任すぎるコメントだし、嘘だとしても悪質すぎる

    +22

    -0

  • 8984. 匿名 2022/09/29(木) 20:12:11 

    もし誘拐だとしたら、こんなに痕跡残して犯人アホ過ぎん?

    +4

    -5

  • 8985. 匿名 2022/09/29(木) 20:13:54 

    >>8937
    コメントは警察を通して発表されたの?

    +16

    -0

  • 8986. 匿名 2022/09/29(木) 20:14:06 

    >>8984
    靴脱いだまでは犯人関係ないかもしれないよ

    +6

    -1

  • 8987. 匿名 2022/09/29(木) 20:16:24 

    今現在、身内の方からのコメントから事件に傾きそうだけど、確証が持てるまで報道に出さないだけで何かしら捜査を終わらせる状況になったこともあり得るから…

    +11

    -0

  • 8988. 匿名 2022/09/29(木) 20:16:42 

    何か重要な手がかりがあったとしたら家族がコメント出す前に警察発表があると思う
    でもまだまだ今後も捜索するってお姉さんがコメント出したのって昨日だよね?
    それが急に打ち切りで母親のあのコメント
    一体何が起こってるの

    +25

    -0

  • 8989. 匿名 2022/09/29(木) 20:17:18 

    >>8977
    それなら、例えば「お気持ちはありがたいのですが〇〇などのルールを守りながらお願いします」ってボランティア向けのコメントになると思うけどな。
    捜索やめて、まで言うかな?

    +29

    -0

  • 8990. 匿名 2022/09/29(木) 20:18:41 

    >>8988
    むしろ警察は言わないかも。「犯人のこと把握してるぞ」ってメッセージになっちゃう

    +26

    -1

  • 8991. 匿名 2022/09/29(木) 20:20:16 

    >>8984
    挑発的な人もいるよ

    +2

    -0

  • 8992. 匿名 2022/09/29(木) 20:20:32 

    松戸市民なので本当に怖い。

    +13

    -0

  • 8993. 匿名 2022/09/29(木) 20:26:56 

    >>8990
    犯人が見たら何か掴んでるっぽいってのは十分伝わるから
    あれだったらコメント出させず犯人刺激しないように泳がせると思うわ

    +24

    -1

  • 8994. 匿名 2022/09/29(木) 20:27:24 

    こんなこと普通言わないよね
    誘拐の可能性高まる情報があったのかな
    川も希望がないけど誘拐だとすると詳細考えるのも怖い…
    無事に帰ってきますように

    +27

    -0

  • 8995. 匿名 2022/09/29(木) 20:29:44 

    >>8953
    これはショックだ。
    胸が痛い。
    生きててほしいから、そこは嬉しいんだけど、
    誘拐する人がいるんだとしたら、怖いし、許せない。
    お母さんは私の何百倍も心配で、辛いだろうな。
    もし保護してる人がいるのなら早くかえしてほしい。

    +21

    -3

  • 8996. 匿名 2022/09/29(木) 20:30:17 

    >>8984
    そうかな?
    実際犯人がいるとしたら現にまだ捕まってないわけだから、初動操作撹乱はできたんじゃない?

    +11

    -0

  • 8997. 匿名 2022/09/29(木) 20:33:07 

    もし犯人らしき映像がカメラにあったとしたら、近所の人には知らせてほしいよね。
    私なら仕事早退してでも迎えに行くわ。

    でも、刺激して何かあったら‥というのもわかるから辛いところだね。

    +24

    -0

  • 8998. 匿名 2022/09/29(木) 20:33:28 

    >>8965
    なんか釣りっぽいわ。

    +14

    -2

  • 8999. 匿名 2022/09/29(木) 20:33:38 

    >>8984
    事故にも見えてるから十分偽装になってる

    +12

    -0

  • 9000. 匿名 2022/09/29(木) 20:33:55 

    >>8961
    あえて公表しないほうがいい有力な手がかりが見つかったのかも

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。