ガールズちゃんねる

どタイプの人に「恋人いますか?」と聞かれたらどう答えますか?(恋人がいたとして)

204コメント2022/09/27(火) 13:38

  • 1. 匿名 2022/09/24(土) 16:48:51 

    恋人がいたとして、どタイプの人に「恋人いますか?」と聞かれたらどう答えますか?

    +17

    -26

  • 2. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:08 

    います

    +220

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:36 

    おるんやからいます言うやろ

    +325

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:38 

    いないって答える!

    後でなんとでも誤魔化しきくし

    +40

    -42

  • 5. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:50 

    >>1
    いませんって言う。

    +162

    -25

  • 6. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:55 

    嘘はつかない、誠実さが売りですので

    +169

    -7

  • 7. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:02 

    今日からアナタです🥹🌹

    +159

    -9

  • 8. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:03 

    恋人いたら普通にいます。
    いなかったらいません。じゃないの?

    +147

    -6

  • 9. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:04 

    なんちゅー妄想トピ(笑)

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:05 

    いるけどあまりうまくいってない、ってみんな言うよね。

    +261

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:07 

    どタイプの人に「恋人いますか?」と聞かれたらどう答えますか?(恋人がいたとして)

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:09 

    いるけどなんで?飲みに行く?
    って返す笑

    +124

    -13

  • 13. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:11 

    竹野内豊に聞かれたなら、いないって言うわ(笑)

    +101

    -4

  • 14. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:12 

    いません!て答えちゃうかもね。

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:14 

    そんな
    夢の陽な話!あるんかい!

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:29 

    困った顔をしながら、いるって答える。
    あとは運命に任せる。
    どタイプでも付き合ってみたらわからないしさぁ。

    +86

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:36 

    恋人いるならいますとしか・・・いないと嘘ついてでも乗り換えられるなら!という人多いのかな?

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:45 

    いるんだからいないって答えるよね

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:00 

    どっちだと思います?😘

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:00 

    ご想像にお任せします

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:13 

    >>4
    こういう人間嫌い

    +50

    -9

  • 22. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:22 

    「いるけど…」
    と匂わす笑

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:22 

    >>1
    「え?どうしてですか?」って聞く
    別に世間話なら「いますよ」って言う
    「良いなと思ってて」ってなら話聞く

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:29 

    >>1
    どうしてですか?→付き合って欲しいから→
    いません→彼氏と別れる→付き合う以上

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:30 

    いるんですが…最近うまくいってないって言うか…

    ズルい女ですみません😢⤵️⤵️

    +12

    -9

  • 26. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:33 

    「どっちだと思う〜?」って言う。
    年齢聞かれて「いくつに見える〜?」って言うやつ。
    1番面倒くさい人種。

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:36 

    >>15
    きっと主はあったんだろうねえ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:38 

    一応いるけど、気にしないで!笑

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:54 

    そもそもどタイプの人ってそんなにいないし、いたとして「恋人いますか」ってなかなか聞かれないし、そもそも恋人いないし、なんで考えないかんの?

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:55 

    うーん、どうだろうねぇ〜えへへ〜😄

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/24(土) 16:51:57 

    >>1
    いるんですけど、
    実は別れようと思ってて、、、

    って嘘はつかないけど
    乗り換えやすい状態にする!(笑)

    +34

    -12

  • 32. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:14 

    ぶっちゃけ俺は既婚者だけど彼女3人いるぞ
    あと2人増やしたいんだよな

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:19 

    >>23
    良いなと思ってて」ってなら話聞く
    すんごい上から目線でワロタ

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:41 

    男もどタイプの女性から聞かれたら「いません」「いるけど今うまくいってない」言いがちだよね

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:43 

    絶対バレないならとりあえずいないって言うかも。

    でも付き合ってる彼もどタイプでうまくいってるならちゃんといるって言うよ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:48 

    >>1
    だってどタイプでしょ?そして別に恋人であって既婚者なわけではないから
    いませんと言うと思う。
    前提条件としての恋人とどのような段階かにもよるけど(もう倦怠期とか、まだまだラブラブ期とか)

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:51 

    聞かれた=狙われてるじゃないから普通に正直に

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/24(土) 16:52:54 

    いないという設定にして、その後本当に恋人の存在を消す

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/24(土) 16:53:14 

    >>1
    いないって答える。チャンス逃したくない。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/24(土) 16:53:18 

    どタイプでも好きという感情とは違うからいますという
    正直な方が楽だよ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/24(土) 16:53:29 

    >>25
    ぜ〜んぜんズルくないよ笑

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/24(土) 16:53:55 

    >>1
    一応いるんですけど、うまくいってなくて別れ話が出てますって言う

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/24(土) 16:54:20 

    恋人の有無を聞かれただけで何で相手が自分に好意があると思うのか不思議なんだけど笑

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/24(土) 16:54:35 

    居るけど明日別れる予定です

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/24(土) 16:54:45 

    いません

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:00 

    (泣きながら)結婚してます😭

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:01 

    独身なら如何様にもできる

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:13 

    実際あった
    ていうか付き合おう的な流れ
    当然付き合う事はなかったけど
    その時の彼と別れた時は「あの時なあ…」って思ったよw
    見た目もファッションも超タイプだったよ…あ、今でももったいなかったって思ってるw

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:27 

    >>1
    正直者が多いね
    見た目だけじゃなく中身もタイプな人なら「いません!」って答えて速攻別れるわ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:30 

    >>10
    正直これよ
    乗り換えられますよ〜の予防線貼っとくなww

    +123

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:39 

    >>1
    いません(夫はいるけど)って言うよ。
    カッコ内は心の声なので口には出しません絶対。

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:40 

    >>10
    そう言うかもと思ったらあった笑

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:42 

    >>33
    どこが上からやねん
    あほか

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2022/09/24(土) 16:55:56 

    「一応、付き合ってる人はいます」と含みをもたせる。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:08 

    >>10
    一応いるけど...みたいな言い方も

    +73

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:10 

    明らかにこのあと発展しそうな恋人いるんですかなら、ん〜内緒!って言う。
    ドダイプでもその時の彼氏と全く別れるつもりがなければ人としてはっきり言う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:11 

    >>1
    その人は、別れさせ屋だよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:37 

    >>44
    wwwww

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/24(土) 16:56:47 

    ノーコメントにする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:06 

    >>1
    「います。」

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:08 

    恋人はいないけど、夫はいますって正直に言う

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:11 

    食いぎみに「いません!」

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:16 

    いるって答える
    それで去って行ってくれたら誠実なイケメンだなって思って終わり
    誘ってきたら、クズだなで終わり

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:19 

    >>1
    「いるけど、うまくいってない」
    って答える、本当のことだから、あなたに今、そう言われてうまくいかないという私の気持ちに変化したから笑

    男は好きな女に彼氏が自分の知り合いでなければ、彼氏いようがなんら構わないのよね
    むしろ、闘争本能にスイッチ入るんだし

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:20 

    >>54
    人の女だと燃えるもんね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:24 

    いるって言うけど
    ここ見ると自分真面目すぎるんだろうな
    結婚するまでは自由だし
    その後の人生かかってるならどの人がベストか吟味するのも大切だよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:33 

    絶対いないって言う。
    いるって言うメリットがない。
    上手くいけば乗りかえられるし、上手くいかなくても今の彼氏と付き合っていれば良いし。

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:36 

    >>21
    結婚してるわけじゃないし
    なんでダメなの?
    独身の恋愛は他の人も見るべきと思うし
    出会いは一期一会じゃん

    +16

    -11

  • 69. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:41 

    >>44
    なんなら「ちょうど先週別れました」って言うわ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:50 

    >>53
    お前があほか

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:57 

    こういう時に嘘つくような異性は見た目が好みでも自分なら除外する。
    いつまた悪気もなく自分以外にまた同じことするかわからんし、信用出来ない
    ここで嘘つく人も彼氏に同じことされたらブチギレるでしょ

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/24(土) 16:57:58 

    >>37
    でも異性に恋人いますか?って聞かれたらその席空いてますか?ってことだと期待するよね。興味本位だったらガッカリだわ〜。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/24(土) 16:58:19 

    いますって答えたら「僕もいます」って凄い爽やかに返されたことあるw

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/24(土) 16:58:20 

    >>1
    「キュンです(膣が)」

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/24(土) 16:58:25 

    >>54
    その人と何年ぐらい付き合ってるんですか?
    エッチしてるんですか?  

    問にどう答えたら良いですか?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/24(土) 16:59:10 

    別にどうでもいい男友達に「彼女できたか?」って聞いたら、「うーんどうだろう、想像にお任せしますっ」ってきて、めんどくせー男!!!って思ったわ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/24(土) 16:59:26 

    >>75
    男、消えろ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/24(土) 17:00:19 

    >>68
    今付き合っている人に対しての誠実さがなさすぎるでしょう
    結婚してもやりそう

    +8

    -6

  • 79. 匿名 2022/09/24(土) 17:00:22 

    >>43
    好意があるかもと想定して動けば実際にあった時にうまくいくじゃん。
    無いなら無いですぐ引けばいいだけ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 17:00:44 

    いるって言うよ
    あるわけないのに真剣に考えちゃったわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 17:00:49 

    >>21
    私はあなたの方が嫌い

    +6

    -10

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 17:01:36 

    >>12
    こんな感じで返してくれる人、男女問わず好きだな。

    +64

    -6

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 17:01:43 

    >>76
    めんどくさいねw何で濁すのか謎

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 17:02:16 

    >>10
    普通に彼氏の知り合いパターン(探り)だったらやだね

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/24(土) 17:02:42 

    >>23
    >「え?どうしてですか?」

    その気のない人からこの返しをされたら、めんどくさーってなる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 17:03:29 

    一応いるけどぉ〜♡モジモジ♡

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/24(土) 17:04:03 

    >>78
    誠実とは?
    たくさん話してみて違うなって知る事も不誠実なの?
    だからこそ結婚してからそんな事したら駄目でしょ、結婚に失敗しないためにも色々な人も見て知るべき

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2022/09/24(土) 17:04:07 

    いるけどうまくいってないって人多くて驚くわ
    そんなこと言ったらやる気満々の物欲しそうな女に見えて軽く扱われるのに
    物欲しそうに「妻とはうまくいってないんだ…」っていう男に引かない人たちってこと?
    一応嘘はついてないもんって自己満足で言うんだろうけどいるっていうことに意味ないわ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/24(土) 17:04:41 

    >>71
    本当に嘘かどうかなんてあなた見破れるの?
    相手がいないって言ったら全部信用するの?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/24(土) 17:04:42 

    >>73
    なんかすげー腹立つ
    何がしたかったんだろうねそいつ

    +7

    -5

  • 91. 匿名 2022/09/24(土) 17:05:13 

    いるよ〜なんで?なんで〜?と満面の笑みで返しイチャイチャする

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/24(土) 17:05:33 

    まぁ、良いじゃないですか〜私の話なんて。
    と答える。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/24(土) 17:06:17 

    普通にいないって言うけどなー、えちえちして合わなかったらフェードアウトすればいいだけ

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/24(土) 17:06:30 

    クールに対応したいけど、実際はテンパって変な子になってしまう。
    変にウケ狙ったり、自虐混ぜて話してみたり、焦って噛み噛みになってしまったり

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/24(土) 17:06:40 

    >>13
    昭和後期生まれの方ですか?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/24(土) 17:06:44 

    >>21
    うん。男にもたくさんいるよね

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:17 

    >>90
    単純に恋バナしたかったらしい

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:45 

    いますって言う。どタイプだから平気で嘘つく悪女になりたくないw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:48 

    一応いるって答えて反応を見る。
    ちょっと残念そうだったら、でもうまくいってないって言うしw、ただの世間話で聞いたんならその人の恋愛話も聞きつつ仲良くなるww

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:49 

    >>12
    モテそう

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/24(土) 17:07:59 

    その時の恋人との関係によって多少変える
    いるならいると言うけど、追加して何か言うかな

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/24(土) 17:08:03 

    私は正直にいます。って答えますけど、
    男性ってそれでも、グイグイ来る人多く無いですか?
    奪いたい願望のある男性が多いのでしょうか?

    ちなみに私は人の男に興味ありません。
    いいな。😍って思う人がいても、彼女いるの発覚したら、一気に冷めます。😅

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/24(土) 17:08:34 

    >>1
    田中みな実か誰かが、なんか言ってたけど…忘れた!

    いるって答えたらどうするんですか?
    いないって答えたらどうするんですか?みたいな内容だったと思うけど…

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/24(土) 17:09:41 

    >>85
    でもこういうしたたかな女性がいい感じの男性をゲットしてくよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:07 

    >>1
    いるって答えるなぁ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:24 

    >>26
    岩元さんいい加減にしろ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:30 

    1人目の時なら断然「いません」と回答したと思うw
    私クズ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:34 

    >>75
    いえ、付き合って未だ2ヶ月程なので、、、

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/24(土) 17:11:48 

    >>90
    腹立つって、めんどくさいお局臭

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/24(土) 17:12:08 

    >>96
    女もそうだよ?

    結婚するなら誠実さや収入も重視するけど
    お付き合いだけなら一緒にいて楽しい!だけでも十分だし

    当たり前だよ、子供を産んで育てる未来も見据えなきゃいけないんだから

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/24(土) 17:12:11 

    いると言うし、相手にも聞く
    それでもお互い惹かれ合うようなら小細工しなくてもいずれ自然と付き合う事になると思う

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/24(土) 17:12:53 

    >>90
    勝手に期待するなw

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/24(土) 17:13:57 

    >>1
    なんであなたにそんな事を答えないといけないんですか?


    と真顔で言う
    本当のことは教えませんし離さない
    マルチとか誰かの回し者の可能性あるよ
    調査で依頼されて調べる人がいるからね
    ターゲットの好みのタイプの男を近づけて
    近況や個人的なことを聞き出す闇バイトがある
    私もそれ使われたことあったもん
    本当に知らない人に自分のこと話さないほうがいいよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:06 

    >>32
    え、ガルちゃんに書き込んでるくらい暇なのに?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:27 

    >>103
    小悪魔蝶々さんでは?
    田中みな実さんも言いそうだね。

    そう言う答え方嫌いだわ。
    女のヤラシさが滲み出てる感じ。

    恋愛の指南とかしてるけど、結果が伴ってないような。


    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:46 

    >>43
    夢を見たいから

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/24(土) 17:15:12 

    >>68
    同意。独身なら色んな人と知り合うべき。
    彼氏にもそうして欲しい。
    妥協で選んでもらうほど惨めなものはないし、全力で良い人を探して最終的に私を選んでくれたというのが理想だから、異性の交友関係には一切口出さない。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/24(土) 17:15:18 

    いるならいます。
    いないならいません。
    て答えてどっちの場合も絶対同じ質問聞くw

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/24(土) 17:15:23 

    いるけど、それがどうかした?
    相手の反応を楽しむ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/24(土) 17:15:24 

    >>12
    そんなふうに言われたら、例え世間話で聞いたとしても「ぜひ!笑」って誘ってしまいそう笑

    +30

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/24(土) 17:16:16 

    正直に言う。
    いるのにいないって言うの罪悪感あるし、それにあとでバレたらすごく嫌われそう。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/24(土) 17:16:41 

    >>1
    立ち話もなんだから
    とりあえずコメダに寄ってく

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/24(土) 17:18:18 

    >>25
    この意見ちらほら見るけど
    相手が完全に口説きに来てるならまだしも
    ただの世間話のつもりで聞いててこれはしんど過ぎるw
    なんか聞いちゃいけないこと聞いたのかなって気を遣わせるよね…
    鼻息荒く乗り換えたい感ありありすぎて引く…

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/24(土) 17:19:18 

    「いるにはいますけど。。」と含みを持たせたいところだけども、逆に恋人にこんなんされたら嫌だから、普通に「います」と答えるよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/24(土) 17:19:23 

    居るって言う
    ドタイプだろうがなんだろうが彼氏が1番好きなので。

    どタイプなんてどうでもいい。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/24(土) 17:20:11 

    >>25
    相談女になる布石かw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/24(土) 17:21:06 

    >>12
    お、これは私が男なら惚れるわw

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/24(土) 17:22:57 

    >>73
    意味がわからんw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/24(土) 17:24:07 

    一応います。は相手に不満があるから男が本気の場合は入る隙きがあると思われる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/24(土) 17:24:25 

    >>9
    ガルちゃん妄想好きだからこのトピ伸びる(伸びてる)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/24(土) 17:24:58 

    いません→良かった〜俺の友達が君のこと好きだって→勘違い付きまとい系男子紹介

    とかは勘弁

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/24(土) 17:25:07 

    なんの脈絡もなくいきなりなら、「なんで?いなかったら誰か紹介してくれるの?w」とでも言うかな。
    彼氏の有無を聞いて自然な会話中なら「います」と答えるけど。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/24(土) 17:25:41 

    >>114
    ファンタジーだろうし、きいてやろう!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/24(土) 17:26:25 

    >>32
    なんで既婚になったのさー(笑)

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/24(土) 17:27:56 

    >>114
    だよねぇ
    本当ならそんな暇なかろうに

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/24(土) 17:35:02 

    >>7
    これぐらいコミュ力あったら男なんてすぐ落とせそう

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/24(土) 17:37:53 

    >>87
    その可能性を探る為なら、今付き合っている人を存在しないことにして裏切ってもいいってこと?
    あなたが言う「将来浮気しないように結婚すべき人を見極める」という言い分は少しわかるけど、人を知ること自体は付き合わなくてもできることだと思うよ。

    最初からフリーアピールするのは、あわよくば乗り換えるつもりとも取れる。
    だから今付き合ってる人に対して真面目でない、誠実さがないと私は言ってる。
    それに逆に自分の彼氏がそうしてたらどう思う?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/24(土) 17:38:21 

    >>122
    だね www

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/24(土) 17:51:55 

    >>71
    私もそう思う。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/24(土) 17:53:16 

    >>137
    あわよくば乗り換える
    これのどこが悪いのか分からない
    だって独身こその特権じゃない、既婚ならアウトなんだし

    付き合ってる人を隠して相手を知る事も独身ならいいと思うよ?
    相手はどのように大切にしてくれるのか
    愛してくれるのか、連絡頻度はどうか
    これは本当に大事だしね
    無しって判断したなら切ればいいし、この人のが合ってると思ったら乗り換える
    これも独身の特権
    彼氏が自分を選んでくれたのならそれで良いし、結婚して他の女に未練たらたら男より全然マシ
    自分もこんな結婚イヤ!ってなったら地獄じゃん

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2022/09/24(土) 17:57:08 

    >>68

    逆に、あなたには彼氏がいて、あなたより可愛い子が「彼女いますか?」って彼氏に聞いたら彼氏は「いないよ!」って答えてあわよくばその子に乗り換えようとしてても許せる?許せるならだいぶ寛大だよね。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2022/09/24(土) 17:57:42 

    いたらダメですか???といってジッと見つめる。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/24(土) 18:01:58 

    >>141
    そんなもんじゃない?
    彼女いるって言ってても一期一会の出会いして相手に惹かれたなら乗り換えるでしょ
    自分もそうだし
    そんなたくさんの出会いの中で運命の人を見付けて結婚するんだし

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2022/09/24(土) 18:04:36 

    >>10
    実際「彼氏ともう別れたいなー」って思ってた時に、タイプの人が現れたからそんな感じで言ったよ。で、ちゃんと彼氏と別れてから、タイプの人と付き合った。

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/24(土) 18:05:49 

    >>137
    あわよくば乗り換えるって言い方

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/24(土) 18:06:22 

    >>21
    結婚してるなら言わなきゃダメだと思うけど、独身なら別に自由じゃない?
    私も独身なら彼氏いても、彼氏よりめちゃくちゃタイプな人が現れたらそっちに行くよ。

    +7

    -4

  • 147. 匿名 2022/09/24(土) 18:10:00 

    >>140
    あなたの言いたいことはわかりました。
    そもそもの考え方が合わないようですのでこれ以上無駄な討論はやめましょう。
    このまま続けて言い争ってもおそらく理解し合えないので、お互いに気分が悪くなるだけですね。
    人それぞれ考えがあるので正解なんてないですし
    突っかかってすみませんでした。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/24(土) 18:10:04 

    >>73
    強がりだったのかも。
    いません!って答えて僕はいます!だったら相当腹立つけど。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/24(土) 18:10:34 

    居るって言う
    ドタイプだろうがなんだろうが彼氏が1番好きなので。

    どタイプなんてどうでもいい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/24(土) 18:11:27 

    キンプリの平野くんに言われたら

    いるけど別れる 
    と言いそう。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/24(土) 18:13:22 

    >>143
    そっかー、都合よくキープされてるような状態があっても許せるんだね。懐でかいな。

    自分も彼氏に新しく好きな人ができる事は仕方ないとは思うけど、あちらとうまくいかない場合の為にしばらく都合よく自分をキープされた状態があるのは嫌だからさ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/24(土) 18:18:20 

    います!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/24(土) 18:21:57 

    >>1
    相手がタイプとか関係なく「いません」て答える。いるって答えるとそのあと「彼とはどう?」とかめんどくさい。会話のとっかかりみたいに恋愛の話をされるのがイヤだから。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/24(土) 18:22:02 

    >>145
    横だけど、事実じゃない?
    はたから見ても普通に「あわよくば乗り換える」だと思うけど。別に責めてるとかではなく、やってる事はそれ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/24(土) 18:25:27 

    恋人いたとしてな経験が無い

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/24(土) 18:26:12 

    >>126
    相手に彼女や奥さんがいない場合も「相談女」なの??まぁ実際に相談をしているのは間違いないけどw

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/24(土) 18:26:23 

    一応います…
    とか言ってにごす

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/24(土) 18:28:12 

    どタイプの人にリアルで会える事なんて滅多に無い上、恋愛系の話まで出来たら私は絶対「いるけど、あんまり上手くいってないんだ〜。○○君は?え!いないんだ!?めっちゃいそうなのに!いや(笑)めっちゃて言うのは数じゃなくてモテそうって意味だよぉ(笑)もう○○君面白い〜」て言う

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/24(土) 18:29:44 

    >>85
    なんか読んでて恥ずかしくなる
    相手が自分に興味ないのわかった場合に後から思い出して黒歴史化したりしないのかな?笑
    そんなの気にしないメンタルでグイグイ行くタイプなんだろうか

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/24(土) 18:30:34 

    どタイプの人の前だと多分緊張して
    すみません、よく分かりません
    とSiriみたいな反応してしまいそうw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/24(土) 18:35:02 

    ドタイプが私にそんなこと言ってくるなんて有り得ない...すぐに疑う、猜疑心が強い私。笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/24(土) 18:39:44 

    >>151
    自分は100%キープされてないって誰が言えるんだろう
    365日24時間監視なんて出来ないし、人の心は読めない上に移ろうものだし
    自分は不幸な恋愛したことないけど、これは肝に命じてる

    だからこそ、たくさん経験積んでしっかり見極める、それで良くない?何を突っかかってんだかイミフすぎ

    +1

    -6

  • 163. 匿名 2022/09/24(土) 18:42:42 

    いるよー♪って答えて、
    〇〇さんは彼女はいる?って会話を広げちゃうw
    おしゃべりくらいはさせて欲しい。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/24(土) 18:57:52 

    >>43
    まぁ世間話というか雑談の一環で言う人もいるだろうけど相手に興味なかったらしない質問ではありそうじゃない?
    興味無いけどとりあえず世間話するなら天気とかニュースの話題、仕事に関わる話らへんしとく。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/24(土) 19:00:21 

    >>1
    友達に騙されて参加した合コンでものすごいタイプのイケメンから誘われたらどうするか検証する番組を昔に見たことあるけど、彼氏いるのにも関わらずほとんどの女子が「いるんだけど…上手くいってないの~」みたいなこと答えてたよ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/24(土) 19:04:10 

    >>1
    イケメン新入社員「ガル子さん(48)って恋人いるんですかぁ?ニヤニヤ」

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/24(土) 19:11:33 

    >>25
    男にこんな感じで言われたことあるんだけど、知り合って間もない人に彼女の愚痴言うんだって冷めた。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/24(土) 19:16:09 

    一応…☺️

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/24(土) 19:26:53 

    いるにはいるけど…って言った。
    これ実際に。
    そして付き合ってた人と別れて聞いてきた人と付き合った。
    そして結婚した。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/24(土) 19:27:19 

    嘘ついて嫌われたくないから正直に居るって言うかな。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/24(土) 19:41:07 

    いません!!!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/24(土) 19:43:10 

    >>162
    >何を突っかかってんだかイミフすぎ


    読解力がない人にはそう見えるのかw
    元コメはあなたのスタンスは別に否定してないし 「自分はこうだけど、あなたは寛大なんだね」と言ってるだけだよね。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/24(土) 19:49:36 

    >>172
    読解力がないのはそちら
    独身だよ?それこそ個々の物差しで恋愛してもいいじゃないって話
    貴方に迷惑かけてはないのに突っかかってくるのがイミフだって言ってるの
    分かる?

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2022/09/24(土) 19:51:23 

    >>5
    男は尚更彼女いても既婚者でもいないフリするわな

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/24(土) 19:55:06 

    居るって言う
    ドタイプだろうがなんだろうが彼氏が1番好きなので。

    どタイプなんてどうでもいい。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/24(土) 20:03:21 

    タイプの人「〇〇さんって彼氏いるんですかー?」
    ガル民「いないですよ!(ホントはいるけど期待させとこwww)」
    タイプの人「やっぱりww居なさそうだと思いましたwww」

    ってなったら恥ずかしいよね

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/24(土) 20:35:06 

    >>173
    あなたってすごいわ
    本当に読解力なさすぎだろ

    あなたのスタンスは否定してないし、むしろ「寛大だね」とまで言われているのに何でまたそんなケンカ腰な返信になるのか不思議

    そんな性格じゃあちこちで不要なケンカしてるんだろうな

    まともに会話ができない人のようだし、もう返信いらないからね、むしろ迷惑だし。

    それでは。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2022/09/24(土) 20:53:00 

    >>177
    最後まで突っかかるのが全て証明してるじゃない
    この読解力のなさ、俯瞰できない思考力、こんな酷い人みたことないわ

    もう絡むのも不毛だね
    サヨウナラ

    +2

    -5

  • 179. 匿名 2022/09/24(土) 20:54:15 

    いるって答える。
    どストライクにもカッコいいなーって褒めるけど、スキあらば彼の良いトコをノロける♡

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/24(土) 21:02:34 

    >>1
    いるって答える。そのどタイプは、世間話で聞いてるだけかもしれないじゃん。どうして皆、私に気があるのかも?とかチャンス!とか思うんだろうか?無駄にポジティブだよね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/24(土) 21:08:33 

    >>13
    まぁしゃあない

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2022/09/24(土) 21:10:31 

    >>78

    彼氏に不誠実な事をしようが、自分の欲やメリットしか考えない、周りからは不評だろうが批判されようが全く気にしない、そんなふてぶてしい奴って世の中には一定数いるからな。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:24 

    >>21
    身近な人間にはとっくに嫌われてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/24(土) 21:49:55 

    >>1

    いるって言ったらもう会ってくれなさそうなので、いないと言いたいですが…

    います。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/24(土) 21:50:26 

    >>1
    居ますが、上手く行ってなくて、、、
    と言う

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/24(土) 22:02:25 

    >>12
    これずるいしうまい。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/24(土) 22:27:43 

    >>7
    笑ったw なんか許されそうw

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/24(土) 22:44:06 

    >>31
    それ男が浮気心出しながらも保険かけてやるやつw

    別verでバツイチ男が自分の印象悪くしない為に自分が離婚理由でも【俺が悪いから他の男と⋯俺が不甲斐ないから仕方ないんだ。今でも感謝の気持ちはあるよ(遠くを見つめッ⋯!)】もある

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/24(土) 23:19:12 

    >>4
    まともな付き合いをしたことないんだろうな。かわいそう。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/24(土) 23:58:13 

    お兄さんは???ニコッてきくww
    都合悪いことは質問で返すスタイル🥺

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/25(日) 00:01:59 

    誰に対してもいないって言う
    間口は広く!
    本当は彼氏と最近どう?とか聞かれたくないからだけど

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/25(日) 00:05:39 

    「恋人いますか」と聞いてきた時点でタイプじゃない

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/25(日) 00:38:38 

    >>1
    「なんで?」って聞く。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/25(日) 00:46:54 

    >>2
    「一応」をつける

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:43 

    いますって即答みたいに書いてる人多いけどすごい偉い…
    私のどタイプは向井理なんだけど本人に言われたら頭で考える前にいないって言っちゃいますwww
    付き合うとかじゃなくてご飯いけるだけでも…と0.00001%でも可能性あるならフリーでいたいwwって思う私は全く誠実じゃない( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/25(日) 01:01:51 

    タイプならいないと言う
    タイプじゃないなら、いると言う。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/25(日) 06:30:41 

    >>44
    切り替えの速さよww

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/25(日) 08:42:44 

    >>4
    わかる!居ないですよ、どういう意味で聞いてますか?って聞き返す!

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/25(日) 09:26:22 

    >>1
    え、何でですか?とまず聞く。
    ただの世間話で聞かれたなら、いると答える。
    脈ありそうな反応なら、いないって言ってしまう気がする

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/25(日) 15:38:02 

    >>1
    いないと言う。
    あっちにその気がありそうなら別れよう

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/25(日) 19:23:11 

    いるよー。いっぱいいる。
    写真みる?

    って言って、待ち受けの愛猫を見せる。
    嘘はついてない。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/27(火) 12:12:11 

    普通に、いますって答える。今付き合ってる彼氏がどタイプだから。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/27(火) 13:36:37 

    >>1
    「います」って言うな~。
    咄嗟にウソつけないと思う。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/27(火) 13:38:07 

    >>1
    「内緒です。」かな。
    彼氏がいる事は誰にも言ってないし、他の人にもそう答えてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード