ガールズちゃんねる

内田恭子、ペットのレオパがまたも脱走「上蓋から逃げた模様」 通算5回目「脇が甘いのかな」

87コメント2022/09/24(土) 09:48

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 21:37:59 


    内田恭子、ペットのレオパが5回目の脱走 頻度に頭を抱える「こんなに脱走するもの?」 | ENCOUNT
    内田恭子、ペットのレオパが5回目の脱走 頻度に頭を抱える「こんなに脱走するもの?」 | ENCOUNTencount.press

    フリーアナウンサーの内田恭子が23日までに自身のインスタグラムでレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)の脱走を報告した。あまりの多さに頭を抱えているようだ。内田は「レオパのファイちゃんがまた脱走しまして。今回はたてかけてあった温度計をつたい登り、うっすらと隙間があった上蓋から逃げた模様。」と状況を説明した。


     内田は「レオパのファイちゃんがまた脱走しまして。今回はたてかけてあった温度計をつたい登り、うっすらと隙間があった上蓋から逃げた模様。」と状況を説明した。

     5回目の脱走だ。「<略>5回目の脱走の今回、みんな心配はするものの、まあ、いつか出てくるよね的な感じで見守っていました。で、脱走2日目の深夜。ふと見たら。次男なカバンからちらりのファイちゃん。<略>」とつづった。

    +19

    -83

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:12 

    かわゆす

    +134

    -25

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:37 

    顔変わったね

    +73

    -8

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:51 

    そのまま見つからずにレオパレスにならなくてよかった

    +203

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:57 

    女子穴って一種の病気だと思ってる

    +12

    -13

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:12 

    顔って何歳から伸びるの?

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:12 

    めっちゃ手やんw

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:28 

    怖い~

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:31 

    >>4
    上手い!

    +53

    -9

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:48 

    小さいし柔らかいし踏み潰す可能性あるから危険すぎる

    +149

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 21:40:02 

    トピタイさっと読んだらレオパレスに住んでるのかと思ったわ

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 21:40:05 

    小さい恐竜感

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 21:40:10 

    ペット飼う資格ない

    +168

    -6

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 21:40:18 

    脱走を甘く見てるといつか後悔するよ
    家の中で脱走しても落下したり、気温次第では事故に遭うよ

    +220

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:07 

    いやいや。飼う資格無いでしょ。
    『ヤダーまた逃げちゃった!テヘペロ』
    じゃねぇよ。5回もなんて信じられない。

    +287

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:29 

    脱走を笑って報じる飼い主に引く

    +156

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:46 

    最近人口餌に切り替えたけど、めっちゃ食べて可愛い。

    脱走はさせたらいかんよ。

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:48 

    学習能力ないのかな

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:52 

    かな じゃねーよ的な

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:59 

    >>1
    脇が甘いかどうか舐めて確認してあげましょうか?

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 21:42:30 

    本当に本当に苦手だから逃げ出さないで〰️。。家の中ならいいだろうけど…

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:01 

    >>4
    これはうまいw

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:09 

    可愛い手

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:16 

    【閲覧注意】って付けろや

    +4

    -13

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:57 

    脱走したことを笑い話で報告して、
    たたかれ待ちなの?

    +83

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:22 

    SNSしてないで探せよ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:26 

    >>1
    誰に対しての報告?それより逃げないようにどうにかしとかないと、どこかの園長さんが呼ばれちゃうよ🥺

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:16 

    ペットだからこの状況を可愛いって感じで思えるんだろうけど、カバンからこの姿が出てきたら怖い

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:29 

    >>17
    人工の餌なんてあるんですね
    飼いたいけど餌 コオロギかぁ…って思ってました

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:37 

    今時ネットでなんぼでも飼育環境に関する情報なんてありそうなのに…

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:34 

    今日のヒルナンデスウザかった

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 21:46:57 

    >>5
    これ意外と真理だと思う。
    現役の時は何もかもキラキラしてて、引きずられそうだよね。
    ウッチー人気だったし

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:05 

    昔ベランダで誤ってヤモリを踏み潰してしまったことがあるんだよね。
    正確には、気がついたら足の下にいたの。当時小学生で、本当に本当にショックで親にも話せなくて、匿名で書けるようになったのも大人になってから。

    ペットならなおのことトラウマになりそう。もっと気をつけたほうがいい。

    +51

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:26 

    >>3
    顔の真ん中らへんが伸びた
    典型的なやつ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:32 

    この人何歳?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:44 

    気をつけないと踏んだり怪我させるよ。大トカゲが脱走したニュース最近あったのに、そういうの気にしないのかな

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:34 

    >>3
    レオパの?

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 21:49:13 

    自分で鞄に入れたんじゃないの?
    5回も脱走させて大事に飼育していると言えるのか

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:15 

    マンション隣の人がそんなんだったらめちゃくちゃ嫌なんだけど。

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:46 

    最低な飼い主過ぎて腹立つわ
    レオパが可哀想や

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:47 

    お手手がかわいい😍

    けど脱走させたらダメよ!😠めっ

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:52 

    正面からが可愛いんだよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:52 

    いつか後悔するから、本気で対策したほうが良いよ…
    うちはヘビ飼ってるけど、ケージの上の金網に辞書載せて、四隅を養生テープでとめてる

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 21:52:31 

    >>11
    私も
    そういう略し方するのか、と思った

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 21:52:58 

    レオパ15年飼ってるけど一回も脱走したことないよ。
    飼育環境見直した方がいい

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 21:53:57 

    >>3
    前にヒルナンデス出た時驚いた。
    くっきり二重になってた

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:49 

    お手手が可愛すぎる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:26 

    この人ペット飼わない方がいいわ

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 21:56:28 

    ペットじゃなくてアクセサリー感覚なんじゃない?
    いつか出てくるでしょ的な

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 21:57:51 

    需要あるの?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 21:59:16 

    >>29
    生き餌しか無理な子もいるから、ダメな時の事考えたら難しいかも。
    うちはデュビアメインだったよ。コオロギは鳴くし、直ぐ死んでしまうからお勧めできない。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 22:00:51 

    >>32
    でも今は例のパリの〇い先輩にあこがれる〇いおばさんでしかないよね

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 22:01:29 

    >>25
    女子アナなのにこんなペット飼ってるんですぅ〜っていう自慢だな。
    ペット飼う資格なし、こんなの投稿してバカだね。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 22:03:40 

    >>3
    お年を召されただけな気がするんだけど。目が窪んできて顔が伸びてきた。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 22:03:54 

    >>38
    それな!
    ネタがないから、鞄に忍ばせたんだな。
    結果、飼育環境が悪いと叩かれて終わり。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 22:06:17 

    >>38
    飲食店で自分の髪の毛入れたくせに、髪の毛入ってたと大騒ぎする輩と同じ匂いが…自作自演?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 22:06:19 

    綺麗だなぁ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 22:07:05 

    同じマンションにいたら嫌なタイプ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 22:08:33 

    >>58
    ペット可だからって隣人や住人の管理がずさんでも良いよってわけじゃないしね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 22:09:58 

    >>1
    こんな危険な爬虫類を逃すな!!!!!
    私のベビたんに何かあったらどうするの!?

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 22:11:55 

    >>14
    そうなったとして、また飼うのかしらね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/23(金) 22:13:07 

    >>32
    芸能人並みの知名度で、芸能人から一般人までありとあらゆる男からチヤホヤされてヘタしたら日本一モテるでしょ。 
    そのわりには、そのへんのバカなタレントみたいに勘違いしてないで堅実な結婚相手を見付けてると思うよ。(セントフォースを除く)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/23(金) 22:18:18 

    うちも飼ってるけど脱走する!?どういう管理してるの。話題集めの為の作り話じゃない?うちでは考えられないけどな…。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/23(金) 22:22:01 

    >>14
    ほんとそれ
    秋口の気温じゃレオパにとっては低すぎて危険

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/23(金) 22:26:31 

    >>61
    新しい家族をお迎えしました〜って?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/23(金) 22:32:19 

    これ自分の家で見つかったからいいけど、万一隣近所の家で見つかって、そこのお宅の人がトカゲ嫌いで誰かのペットかもとか思わなくて殺処分してしまうなんてことがあったらどうするのかしら
    殺されなくても、冬場なんかは寒い外じゃすぐ動けなくなって死んでしまうし

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/23(金) 22:35:17 

    >>6
    25くらいから毎年どんどん伸びていく

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/23(金) 22:38:24 

    サムネとタイトルチラ見して、深田恭子??顔変わった???と思ってしまった
    疲れてるんだわ、寝る

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/23(金) 23:09:28 

    >>14
    他人の家に入り込んだりしたら大迷惑だよ。その損害は飼い主が負う。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/23(金) 23:12:03 

    え?5回ってありえない!脱走させない対策甘すぎるし、いつか出てくるよね〜ってのも呑気すぎる!!必死に探して!!
    小さい生き物だけど高いところから落ちたら骨折したり、下手したら内臓損傷したりするんだよ。
    上蓋の隙間?意味がわからない…生き物をそんな軽いノリで飼わないでほしい。
    この感覚だと、ちゃんとしたケージとかでもなくテキトーな入れ物に入れてヒーターとか必要なものも揃えずに飼ってそう。イメージだけど💦

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/23(金) 23:15:46 

    >>6
    この人は女子アナ時代から割りとお顔の下半分が長めだった印象。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/23(金) 23:19:20 

    >>1
    手がめっちゃ可愛い‼️‼️

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/23(金) 23:27:31 

    こういう家の隣にだけは住みたくない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/23(金) 23:27:56 

    いくらテラリウムで飼う生き物だからって、さすがに5回は。
    脱走って、両生類なら青ざめるよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/23(金) 23:50:35 

    >>3
    必死に目を開けてて草

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/23(金) 23:51:53 

    >>55
    鞄が見せたいブランドとか…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/23(金) 23:52:38 

    >>71
    カトパン ウッチー ムーミン

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/23(金) 23:53:04 

    >>4
    山田く〜ん!!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/23(金) 23:53:45 

    >>14
    魚焼きグリルで焼け焦げてたりしてね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/24(土) 00:59:22 

    >>60
    どこが危険なんかなw
    内田恭子、ペットのレオパがまたも脱走「上蓋から逃げた模様」 通算5回目「脇が甘いのかな」

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/24(土) 00:59:40 

    ちっちゃいGPSつけといて…
    バッグに忍んで一緒に外出てたらどうすんだよ
    外でコレ見たら私の場合血相変えて逃げるわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/24(土) 02:20:43 

    脇が甘いというか
    いつもノースリーブ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/24(土) 02:24:38 

    >>6
    私童顔で縮んでる方だったから、ちょうど良くなるかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/24(土) 02:36:05 

    うちのレオパも一匹だけ脱走兵で
    どう出たの?てくらい出かける
    冬場は死につながるから注意

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/24(土) 05:52:54 

    うちは飼ってないヤモリが時々出てくる。

    昨日はクワガタのメスが出てきた。

    ここは外じゃないのだが。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/24(土) 08:59:21 

    >>1
    うちも爬虫類飼いだけど、爬虫類は犬猫と違うから脱走させるような飼い方はだめだよ
    こちらもあちらも危ないから

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/24(土) 09:48:23 

    爬虫類飼ってる身からすれば全く笑えない
    うちはフタのロックしてあるけど、一応その上に重し置いて二重に開かないような対策とってるよ
    5回もやっておいて脇が甘いとかのレベルじゃなく、飼う資格ない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。