- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/09/24(土) 01:08:46
>>93
刑事は司法警察官で、少し階級が上になる+0
-11
-
502. 匿名 2022/09/24(土) 01:09:51
>>246
うちの県は離島が多いから警察、教師、銀行員の奥さんは大変だと思うわ+1
-0
-
503. 匿名 2022/09/24(土) 01:11:40
>>501です 司法警察官でなく、司法警察「員」で、刑事は巡査部長以上からとなり、巡査は司法巡査といいます 失礼しました+0
-0
-
504. 匿名 2022/09/24(土) 01:14:43
>>1
警察官、自衛官は家庭内DVが多いです。ググって下さい。離婚弁護士や女性センターの中では有名です。
夫が警察官だと殴られて通報しても、揉み消され逮捕されません。逃げた先の住所もバレやすいです。味方だったら強い職業は、敵になった場合も最強の敵になってしまうので、結婚はよく考えてからされた方が良いと思います。+15
-14
-
505. 匿名 2022/09/24(土) 01:15:46
>>34
これより普通の警察官の制服のほうがかっこいいと思うのは私だけ?+15
-0
-
506. 匿名 2022/09/24(土) 01:22:28
>>147
公務員のリクルート的なイベントで知り合った早稲田の子はキャリア官僚に内定してたけど、仲良くなって告られたよ。
痩せてる人苦手でマッチョなノンキャリと結婚したけど。
若いなら採用系のイベントおすすめ。+0
-1
-
507. 匿名 2022/09/24(土) 01:24:11
>>233
私も寂しがりやですが、結婚したら4日に1回の夜勤日はごはん作らなくて良いし、だらだらできるし独身に戻った感じで息抜きできるので最高ですよ+6
-0
-
508. 匿名 2022/09/24(土) 01:28:45
旦那の知り合いが消防士で、今まで見て来た過酷な現場の悲惨な内容を武勇伝のように笑いながら話してくる人がいる。自分は慣れてるから良いだろうけど、こちらはだいぶ引きずる内容。奥さん看護師でYouTuberもやってる。赤ちゃん抱っこしたままオフロードして炎上してた。+1
-0
-
509. 匿名 2022/09/24(土) 01:30:21
>>508
うちの旦那も親族で食事中にエグい性犯罪の話しし始めた事があって叱ったわ。+6
-0
-
510. 匿名 2022/09/24(土) 01:32:52
>>505
これは動いててこそ伝わるカッコ良さだわ。
でかいバイク軽々と操ってすごいスピードで走れるからカッコいいのよ。
見た目はただの青いキノコだわ。+7
-0
-
511. 匿名 2022/09/24(土) 01:35:20
親戚の女性は、事故を担当した
警察官と結婚したとのこと。
(その親戚の家から帰ってから
⚪⚪ちゃんは、~って母が教えてくれた)+0
-0
-
512. 匿名 2022/09/24(土) 01:41:32
刑事達と遊んでたけど、めちゃくちゃガラ悪いよ
捕まえる方なのにヤクザと間違えるぐらいな
エロいじーさんも多いしろくなもんじゃねーよ+4
-0
-
513. 匿名 2022/09/24(土) 01:45:02
婚活してた時のお見合い相手に警察官いたけどプライド高いし、人を見下す発言が鼻についた。
+5
-0
-
514. 匿名 2022/09/24(土) 01:46:25
>>55
建造物燃やしちゃうとアレだから、ゴミ捨て場ぐらいにしときなよ。
もちろんゴミがない時に焚き火レベルで。+0
-0
-
515. 匿名 2022/09/24(土) 01:47:02
>>453
聖職だと思ってんの?!
警察は不倫してた人多いよ
消防士の友人知人居ないから知らないけど
警察官の知り合いは沢山居たからね
事実+11
-9
-
516. 匿名 2022/09/24(土) 01:50:15
クズ男率、チャラ男率高い+5
-0
-
517. 匿名 2022/09/24(土) 01:51:12
>>1
学生時代、カップリングパーティーで知り合ったよ。カップルになったけど、付き合うとかはなかったよ。2:2で飲みに行ったりした。+0
-0
-
518. 匿名 2022/09/24(土) 01:52:13
友人の超絶美人はナンパ警察官と結婚したけど
元カレは右翼親分
友人の姉はうどん屋勤務でそこの近所の交番勤務と結婚した
+1
-0
-
519. 匿名 2022/09/24(土) 01:53:12
>>1
友達が、プライベートを支える奥さんは大変だからやめておいた方が良いとは言ってた。友達のお父さんや旦那さんが警察官ではないけど。+3
-0
-
520. 匿名 2022/09/24(土) 01:59:57
本当に若い頃警官と付き合った事あるけど親が生協使うだけでネチネチ左翼がとか陰謀がとか言われてめちゃくちゃウザかったし(そのくせ自分は某朝鮮系パチンコ大好き)飲むと人前でもすぐ下半身露出するから半年も持たなかった。
同僚もすぐ脱ぐ。あいつらどんだけソーセージ見せつけたいの?+7
-3
-
521. 匿名 2022/09/24(土) 02:00:23
消防士目指してた上司がめっちゃチャラい
不倫もしてる+1
-0
-
522. 匿名 2022/09/24(土) 02:09:24
合コンや紹介ですが出会えますよー。
けどほぼみんな頭悪いしチャラい人おおい。。+6
-0
-
523. 匿名 2022/09/24(土) 02:12:31
>>478
離婚後しばらくはスッキリした気持ちと思い出すのも辛くて、苦しかった生活が夢に出てきてトラウマだったのですが今は穏やかに生活できています。
同じ部分があるんですね…
相当なストレスですよね、わかります。
周りに相談しても私はなかなか理解してもらえず辛かったです。
最後は話し合いにならないのがわかっていたので、実家に戻り言った言わないにならないよう手紙でのやり取りにしました。
弁護士さんにも相談しました。
心から安心して幸せを幸せだと感じられる生活が送られるように願ってます。
自由の為なんとか頑張ってくださいね!
+10
-0
-
524. 匿名 2022/09/24(土) 02:13:17
>>3
まさにうちの旦那、警察官だけど合コンで知り合って結婚しました。
+8
-0
-
525. 匿名 2022/09/24(土) 02:14:12
>>275
うちの旦那の世代は国立大や有名私大も多いけどなー。
倍率高かった頃だからかな。+6
-3
-
526. 匿名 2022/09/24(土) 02:23:31
キャバクラで働いてて客として消防士らが来ててそこで付き合って結婚した人いるよ+1
-0
-
527. 匿名 2022/09/24(土) 02:30:01
>>302
私も式場関係者ですが本当にこれです。
申し訳ないが品がない。99%時間押すし…どんでんの時いつも前組がこちらの職業関係者だと関係部署全員警戒してる+23
-0
-
528. 匿名 2022/09/24(土) 02:36:41
>>37
キャリア→国家総合職で警察庁採用の人
準キャリ→国家一般職で警察庁採用の人
ノンキャリ→都道府県警の警察官
捜査一課は刑事部の部署なだけでそこにいる人がキャリアなわけではない+10
-0
-
529. 匿名 2022/09/24(土) 02:37:14
>>501
嘘はよくない
+6
-0
-
530. 匿名 2022/09/24(土) 02:42:41
>>456
芸能人でもないのに、、福男とってもいいことないやーーん!+15
-0
-
531. 匿名 2022/09/24(土) 02:48:47
>>412
チャラいよね
すぐ脱ぎたがるし+1
-0
-
532. 匿名 2022/09/24(土) 02:51:20
>>184
そいつ、私の高校の1つ下の学年で剣道のスポーツ推薦のヤツ
剣道部は厳しくてサッカー部と違って大人しい人ばっかりのイメージだったのにビックリした
そいつと同じクラスだった後輩がいるんだけど、高校時代はチャラ男の気配無かったとのこと
府警が基本クズ多いから、入ってゴミに進化したんだろうね+5
-0
-
533. 匿名 2022/09/24(土) 02:56:25
>>528
追記見なよ+0
-0
-
534. 匿名 2022/09/24(土) 02:59:13
警察に勤めてると電話番号で個人情報丸わかりって聞いたんですけど本当ですか?
過去に性犯罪にあった事あって、被害届出した事があります。あんまり人に知られたくないのですが、警察の方と合コンして食事誘われたのですがブッチされてしまいました。
もしかして電話番号検索かけてバレて引いちゃったのかな…+1
-8
-
535. 匿名 2022/09/24(土) 03:01:23
>>268
横だけどうちの市の消防士は市役所で採用されて勤務してるから、その言い方でも間違いじゃないよ
市役所内の防災課みたいなとこに配属になることもあるし+3
-0
-
536. 匿名 2022/09/24(土) 03:11:03
>>1
うちの弟警察だけど奥さんは警備会社の方で、合コンで知り合ったみたい。+0
-0
-
537. 匿名 2022/09/24(土) 03:20:40
父も兄弟も元彼も2人警察官(たまたまです。大学の同期)だったけど、女はこうあるべきだとか、DVとか、ネチネチしてくるのが意外と多いと思うよ。
不倫して不倫相手殺した警察官いたけど、特に驚かない。いろいろいるよ。あと、警察へ相談行った時、は?みたいな非常識、モラハラっぽいこと言われたことあるし、いいイメージないな。
地方の大学、法学部卒だと警察官多い気がする。+6
-3
-
538. 匿名 2022/09/24(土) 03:28:01
>>1
交番に行って友達になって下さいと
ストレートが一番伝わる+0
-0
-
539. 匿名 2022/09/24(土) 03:32:17
>>34
おじさんに見えるマジック+3
-1
-
540. 匿名 2022/09/24(土) 04:03:28
警察官、消防士との結婚は玉の輿?自慢になる?+0
-13
-
541. 匿名 2022/09/24(土) 04:09:52
>>531
だけど、消防士の合コンが一番楽しいから好きだった。笑
女の子はお姫様扱いだし、可愛い可愛いいってくれるし😂やりたいだけだろうけど+4
-0
-
542. 匿名 2022/09/24(土) 04:18:46
武道やってる、筋肉がある!とかで警察官、消防士に幻想を抱いてる人に言いたいんだけど
普通のサラリーマンで武道経験者、筋トレが趣味な人だと駄目なの?
警察官、消防士は高卒、よくてFラン大
相手のレベルにもよるけど、低学歴すぎて高卒消防士と話してもつまらないし魅力を感じないよ
+9
-2
-
543. 匿名 2022/09/24(土) 04:25:11
>>427
わかる。看護師という資格にすり寄ってくる男は、ロクなもんじゃない。
あと公務員狙いの男も。+13
-0
-
544. 匿名 2022/09/24(土) 04:30:58
>>456
へー。本当にバカな男だなww+11
-0
-
545. 匿名 2022/09/24(土) 04:31:06
>>321
ほんとそれ!今はマッチングアプリで何人食べたか自慢ばっかよ+8
-0
-
546. 匿名 2022/09/24(土) 04:32:45
>>1
珍しいね、ここらへんって避けられる職業なのに+5
-2
-
547. 匿名 2022/09/24(土) 04:37:06
>>11
あいつらこそ
羊の皮を被った狼だよ
えげつない。+5
-1
-
548. 匿名 2022/09/24(土) 04:59:22
>>349
慶應のスパイかな?早稲田は東大、京大に続いて官僚輩出3位だよ+1
-0
-
549. 匿名 2022/09/24(土) 05:09:26
>>26
女救命士で消防で働いてていろんなぶっちゃけ話聞くけどみんなマチアプでは職業嘘ついてるってさ。(面倒だから会社員としか言わないらしい)
筋肉を突っ込まれた時は、筋トレしてるからとか適当にいうらしいw
逆に消防士って嘘ついてる奴も大量にいるって女の子側からよく聞くらしい
まぁヤリモクの奴らなんてほとんど職業やら諸々嘘ついてるかもね+9
-0
-
550. 匿名 2022/09/24(土) 05:37:35
>>70
仕事しながら昇進試験の勉強したり
命懸けだし
ほんと大変な仕事だよね。+9
-0
-
551. 匿名 2022/09/24(土) 05:57:43
公務員限定のお見合いパーティーは今ないの?
昔行った時に、警察官と消防士さんばかりだったよ!+3
-0
-
552. 匿名 2022/09/24(土) 06:04:21
>>26
>>1
消防士 →やりたいやりたい男多い
警察官→年齢が高いほど高圧的偉そう
自衛官→究極の体育会系 上には絶対 脳みそ筋肉バカ多し
知り合いの消防士 警察官 自衛官 を見てたらこんな印象+28
-0
-
553. 匿名 2022/09/24(土) 06:08:14
>>548
あたまわるわるすぎ
京大はほとんど技官
慶應は技官はほとんどいない。
バカなのに口出しやめなよ
外務省、警察庁、経産省とかは東大、慶應。
技官て1.5種だわ。
なんで知識がほとんどないのに。。+1
-6
-
554. 匿名 2022/09/24(土) 06:11:10
>>525
ほんとの超バカはいないけど、
他は一般と同じ構成だよ
国立は上位2割くらいだし
有名私立有名国立は1割
警察もそんなもんでしょ
+9
-0
-
555. 匿名 2022/09/24(土) 06:17:34
>>138
肉体労働だし、そこまで高所得ではないと思う。
公務員の中では所得はいい方だけどね。
安定はしてるけど。+14
-0
-
556. 匿名 2022/09/24(土) 06:20:50
サイコパス多い+6
-0
-
557. 匿名 2022/09/24(土) 06:23:12
一時期警察官と結婚したくて、警察官とばかり知り合った時期があったんだけど、高圧的な人が多いしなんか変わり者が多くて、警察官無理ってなった。
みんな俺警察官!ってアピールしてくる人ばかりだった。
職業病なのか、観察眼というの?なんか常に観察されてるみたいなゾワッとする感じ。
警察官って強そうだし守ってくれそうだしカッコイイ!という妄想だけに留めておけば良かった。+13
-3
-
558. 匿名 2022/09/24(土) 06:41:28
>>104
私も合コンで知り合った人が素敵だなと思ってて、デートの約束までしてたら、たまたま職場の上司がその警察官と知り合いで「彼、結婚してるよ」と言われて目が覚めた。うっかり好きになろうとしてた。+23
-0
-
559. 匿名 2022/09/24(土) 06:42:22
尊敬できる仕事だけど付き合いかな……?
非番に駆り出される恋人や配偶者と付き合うのって大変だと思うよ
バズったツイートの引用だけど、高級寿司屋に残されても一人で美味しく食べられるようなタフさがないと厳しいね+6
-0
-
560. 匿名 2022/09/24(土) 06:44:54
みんな安定してていいねって
いうけど男社会縦社会で病んで辞めちゃう人
おおいよー。あとはスケベ多いよー。
+8
-0
-
561. 匿名 2022/09/24(土) 06:47:57
>>76
身内に犯罪者がいれば結婚はできないから知り合うだけになるねw+7
-0
-
562. 匿名 2022/09/24(土) 06:52:37
>>1
消防士はまじでやめといたがいい!!!!
既婚関係なく職場で女の話しかしないし頻繁に合コン開催お持ち帰り&風俗祭りよ。+10
-2
-
563. 匿名 2022/09/24(土) 06:53:06
>>193
殉職ね!私もそう思う。+3
-0
-
564. 匿名 2022/09/24(土) 06:56:32
>>27
私も看護師だけど彼氏警察官
マッチングアプリで知り合った+2
-3
-
565. 匿名 2022/09/24(土) 06:56:35
>>15
消火も手を出すのも早いよ!
デキ婚してた。
1人しか知らないけれど。+6
-1
-
566. 匿名 2022/09/24(土) 06:59:50
ノンキャリも昇進試験と多少の実績で決まる。
公務員は試験社会なんだよ+3
-0
-
567. 匿名 2022/09/24(土) 07:02:44
弟が消防士だけど、弟曰く彼女居ようが奥さんがいようが関係なく合コン行きまくってるみたいだよ
遊び人と家庭一筋の人で別れるみたい+9
-0
-
568. 匿名 2022/09/24(土) 07:03:02
あなたたちは警察下っ端とばかり、出会ってるからでしょ。
やっぱり自分と同じ領域(偏差層)になっちゃうんだよ。
人間関係的に。
別にサラリーマンも警察も下っ端はややおバカさんでモンキーチックでチンコだよ+6
-2
-
569. 匿名 2022/09/24(土) 07:05:26
>>5
笑笑!たしかに!+0
-0
-
570. 匿名 2022/09/24(土) 07:05:32
阪大早稲田の警察官なんて、準キャリじゃなくても警視とか狙えるよ。まずは昇進試験で警部まではあっさりいく。
大半の人は無理だけど
+5
-0
-
571. 匿名 2022/09/24(土) 07:08:49
>>421
わかる!でももう家事育児はするから詮索しないことですね+3
-1
-
572. 匿名 2022/09/24(土) 07:12:05
>>45
制服も変な色だし仕事内容も。。。
+0
-0
-
573. 匿名 2022/09/24(土) 07:17:19
>>11
バスガイドだったけど、彼らの研修という名の旅行が地獄だった。
新人ガイド(高卒間もないの若い子)指定して、かわいいとセクハラ、ブスだと容姿をイジった挙句好き放題にこきを使う。
自分らが客側になって酒が入ると自己中すぎてとんでもなかった。
ガイドの同僚はこいつらが客の時の仕事が一番嫌いです。
人として一番無理だった。+18
-0
-
574. 匿名 2022/09/24(土) 07:25:20
アプリ消防多いよね+0
-0
-
575. 匿名 2022/09/24(土) 07:27:25
>>136
休みが多いから+3
-2
-
576. 匿名 2022/09/24(土) 07:34:39
>>34
バイクは心配だよね!
事故ったら命に関わる。+9
-0
-
577. 匿名 2022/09/24(土) 07:47:57
ケチな人多くない?+2
-0
-
578. 匿名 2022/09/24(土) 07:50:21
お世話になれば仲良くなれる人いるらしい。+0
-0
-
579. 匿名 2022/09/24(土) 07:51:50
>>412
1番チャラいのはあなたっておち💧+1
-0
-
580. 匿名 2022/09/24(土) 08:00:11
>>164
消防士と警察官、自衛官はけっこう脳筋で性欲魔人多いよ
セフレいたり、男で解消してたりする+11
-0
-
581. 匿名 2022/09/24(土) 08:10:44
警察官は殺人や事故現場などに駆けつけることもお多いから過酷な仕事だと聞いた。
+3
-0
-
582. 匿名 2022/09/24(土) 08:18:27
大学の友達が警察官で、その人の同期と合コンで知りあった。要人警護の人。何回か出かけたけど自然消滅した。+1
-0
-
583. 匿名 2022/09/24(土) 08:28:35
>>192
結構なおじさんしか来た事ないけど…笑+2
-0
-
584. 匿名 2022/09/24(土) 08:38:13
>>1
知り合いたい気持ちが強いなら、警察署とかに臨時職員で入ってみるとか。周りと仲良くなると独身者の警察官を紹介してもらえるかも。
私は出会いが目的で入ったわけじゃないけど、独身の頃に警察事務の代替職員してたら、結構そういう話を持ちかけられたことあるよ。+9
-0
-
585. 匿名 2022/09/24(土) 08:41:29
身内に犯罪者いる女性は結婚できない。
共産党系のイベントやデモなどに参加献金したらアウト
共産党は警察の敵だから
身内に共産党員いたらあきらめな
付き合っても結婚できない。+10
-0
-
586. 匿名 2022/09/24(土) 08:41:49
学生時代からずっと好きだった人が高卒で警察官になって、なんか人柄というか、見た目から取っ付きにくい人に変わった。私が社会人になってからも、酒に酔った時に連絡してきたり、上から目線だったりして、当時は好きだったから目を瞑ってたけど、今思うとああいうタイプと結婚したらモラハラされてたかもって思う。
絶対優しくていい人もいるだろうけどね!+5
-0
-
587. 匿名 2022/09/24(土) 08:41:52
>>454
私、合コンでいいなと思った消防士と、後日会える事になったんだけど、それを知らない知り合いが、あの人今奥さん里帰り中らしいよって言ってて、会う前に気付かせてくれて感謝した。
仕事で知り合った既婚消防士も、合コンセッティング欲しいって何回もお願いしてきて呆れた。+7
-0
-
588. 匿名 2022/09/24(土) 08:46:47
>>1
警察の人と付き合ってたことあるけど、風俗好きだったので別れた。
男社会の体育会系ってあんな感じなのかな。
ちょっと意外だったのが年収が高いとこ。
34歳とかで750万とかあった。+7
-0
-
589. 匿名 2022/09/24(土) 08:47:18
>>281
横だけどうちの父親も消防団やってたとき酷かった。もともと酒好きでめちゃくちゃ飲むんだけど、他所の家の車に頭突きして、頭から血を流してかついでもらって帰ってきて、お風呂入ろうとして全裸で倒れてそのまま嘔吐…情けなさ過ぎて涙が出た。
翌日学校で同級生からお前の父さんやばいなとか言われて、それ以来酒飲む人嫌いになった。
だから私の旦那は酒飲まない人。+5
-0
-
590. 匿名 2022/09/24(土) 08:48:21
主ってアホなの?
DVの筆頭じゃん、この職種...
ブラック体質だし。+7
-1
-
591. 匿名 2022/09/24(土) 08:56:04
>>1
仕事上関わった警察官が定年退職とかした後に、
警察官紹介してほしい。真面目に結婚相手を探してるって言えば、紹介してくれると思う。
現役の警察官に職場でそういうこと言うのは
真面目ではない感じで、応じる警察官にとってもよくなさそうだけど、
定年退職した人ならと思う。+3
-1
-
592. 匿名 2022/09/24(土) 08:56:09
>>559
横だけど、ほんとそれ。
警察官の人と良い感じだった頃、家庭を支える妻として頑張ろうとか理想を描いてたけど、別の人と結婚した今、旦那が家にいない日が多いとか寂しくて無理。私には警察官の嫁は向いてないから別の人と結婚して良かったと思った。+3
-0
-
593. 匿名 2022/09/24(土) 08:58:15
>>84
私の友人が銀行員なんだけど、上司に警察を定年退職後に防犯対策顧問として天下りしてきた人がいて、その人がよく男性警察官を女性銀行員に紹介していて、私の友人も紹介されて結婚した。
警察官OB消防士OBがいる職場だと普通よりも出会いの機会が増えそうだよね。+4
-0
-
594. 匿名 2022/09/24(土) 09:00:29
>>575
暇なんだよね。昼間の時間にやることなくてフラフラして不倫に走るらしいね。
大昔の不倫がまだ「ロマン」だったころの雑誌の
職業別不倫ランキングに、消防は必ず3位までに入ってた+5
-2
-
595. 匿名 2022/09/24(土) 09:01:50
合コン、大学の同級生
なんだが、、結構どんくさい警察官いるって。笑+0
-0
-
596. 匿名 2022/09/24(土) 09:02:40
災害の時には、家が倒壊して住めなくなっていようが、
妻子をおいて仕事に行くと言っていた+5
-0
-
597. 匿名 2022/09/24(土) 09:03:32
>>505
同感。私もこの制服はせっかくのかっこ良さを台無しにしていると常々思っている。
+3
-0
-
598. 匿名 2022/09/24(土) 09:07:15
>>451
消防士ヤリモク多いから気をつけて〜+5
-0
-
599. 匿名 2022/09/24(土) 09:16:46
>>15
警察官ってすごい人数だからね
チャラい人もいれば真面目な人もいる
私の周りの警察官は浮気してる人と真面目な人半々くらい
+8
-0
-
600. 匿名 2022/09/24(土) 09:18:33
>>5
本当それ。
脳みそも筋肉で、できてる。仕事のストレスが凄いから、私生活、狂い気味。
価値観もなんかズレてる。職場が組織だから、イエスマンがほとんど。その反動かな。
人は悪くないんだけど…+4
-0
-
601. 匿名 2022/09/24(土) 09:21:32
>>11
教師も。
学生の頃単価高めの居酒屋でバイトしてたけど教師、消防士、自衛隊、警察は汚い飲み方してたしノリがイキった大学生みたいだった。
ちなみに医者は医者だけで飲みに来ることはなくてよく合コンしてた。銀行マンは来ても3〜4人だからか汚い飲み方はしてなかった。+8
-4
-
602. 匿名 2022/09/24(土) 09:22:21
公務員の専門学校に行けば未来の旦那を捕まえられるチャンスだよ。
だいたい学生時代から付き合って結婚が多い。
+2
-1
-
603. 匿名 2022/09/24(土) 09:22:31
>>494
じゃあ香港もムリなんだ
台湾やシンガポールはあり?+1
-2
-
604. 匿名 2022/09/24(土) 09:24:41
>>15
警官はアスペが多いイメージ+3
-9
-
605. 匿名 2022/09/24(土) 09:26:18
>>138
それ言うの大企業が地元にない田舎者でしょ+7
-5
-
606. 匿名 2022/09/24(土) 09:26:46
高2の息子が職質でしょっちゅう呼び止められる
自転車の乗り方が不自然だって
お巡り暇なんだね+0
-7
-
607. 匿名 2022/09/24(土) 09:30:14
>>147
身辺調査めっちゃ厳しいよ嫁調査
過去に水商売とか身内の宗教活動とか調べられるから家柄とかちゃんとした家出身じゃないと結婚できない+9
-3
-
608. 匿名 2022/09/24(土) 09:39:27
>>430
旦那消防士だけどコロナ前は毎年家族でハワイ行ってた!
規則勤務で月に10日出勤で、3週間に一度4連休があるから前後1日か2日有給取って5泊7日で行ける。
休みが取りやすいから、みんなめちゃくちゃ旅行行ってるし多趣味で家族仲良くて楽しんでいる人が多いよ。
でも、隣の県に温泉旅行行くのにも届けは必ず出さなきゃいけないよ。+8
-1
-
609. 匿名 2022/09/24(土) 09:42:24
うちの息子消防士だけどお酒も飲まないし普通だよ。笑
高校の時から付き合ってた子とこないだ結婚した。休日は草野球かお嫁さんとお出かけしてるようだし、そんな遊び人って感じはないけどな。多いの?+13
-1
-
610. 匿名 2022/09/24(土) 09:44:55
これ叩きトピでしょ。モテないイメージがつくとこの職業に就く男性が減って有事の際に日本を守る人がいなくなるよ。+6
-4
-
611. 匿名 2022/09/24(土) 09:45:01
>>504
もみ消されるわけないじゃん(笑)職場にDVしてることがバレたら大問題だよ。上司も面倒なことになりたくないから、問題事が起きたら退職させるか左遷させるよ。揉み消してまで守るなんてあり得ない〜+8
-1
-
612. 匿名 2022/09/24(土) 09:46:36
>>609
うちの近所も消防士さん多いけど、みんな優しそうなパパだよー。そりゃ浮気してたり女遊びする人もいるかもしれないけど、そんなの職業関係ないよね+12
-2
-
613. 匿名 2022/09/24(土) 09:53:12
モラハラ率高いよ。やめておいたほうがいい。+5
-0
-
614. 匿名 2022/09/24(土) 09:53:43
>>612
人の家のことなんて見えてないところでいろいろあるって。+5
-1
-
615. 匿名 2022/09/24(土) 09:54:59
>>611
横。どっちにしても結婚しない方がいいわ。DVもモラハラも最悪だもの。+2
-1
-
616. 匿名 2022/09/24(土) 09:56:24
>>11
よく聞くわ。そして教師の日頃の子どもたちや保護者に対する言動からして納得。なんであんなズレてるんだろうか。+6
-0
-
617. 匿名 2022/09/24(土) 09:57:49
男の職場よね。
いじめとかパワハラ酷くて耐えられなく辞めた人を何人か知ってる。
勿体ないと思ったけど、職業では結婚しない方がいい。先の事など分からないから。+6
-0
-
618. 匿名 2022/09/24(土) 10:03:23
>>11
飲食でバイトしてたとき、学校関係と警察は馬鹿騒ぎで最悪だった。+8
-0
-
619. 匿名 2022/09/24(土) 10:03:33
>>607
結婚相手が外国籍とかカルト宗教はまってたら、それとなく出世コースからは離されちゃうもんね+4
-0
-
620. 匿名 2022/09/24(土) 10:04:38
>>608
え、そうなの?娘の婿が消防士だけど家族旅行行く時も出してるのかなぁ?めんどくさいね。お土産とかも期待されそうだしね。+2
-3
-
621. 匿名 2022/09/24(土) 10:07:14
旦那がトピ該当の職だけど、話聞いてると当たり外れが多いと思う。こう言ったら失礼だけど、まともそうな人は、若いうちから学生時代の恋人なり何なりがツバつけてるから、二十代半ばまでには結婚してる。たまに喧嘩するとモラハラっぽくなるし、何より緊急時には家に居ないから家庭を自分で守れる人じゃないとしんどいよ。ワンオペ覚悟はしといた方がいいです。+9
-0
-
622. 匿名 2022/09/24(土) 10:08:11
>>3
知り合いやその旦那さん 彼氏で警察官の人がいたら後輩集めてもらったりで高確率ですぐ合コン開催されるよね。+2
-0
-
623. 匿名 2022/09/24(土) 10:08:30
警察官に職質されたとき今度ご飯行きませんか?って誘われたよ、昔ね笑+5
-0
-
624. 匿名 2022/09/24(土) 10:10:48
>>512
刑事って、ものすごく目付きが鋭くない?
普通の男性とはまったく違うというか…
あと自分は裏の世界を知っている、普通の民間人とは違ういろんな事件やド修羅場も見てきているという自負がすごいから一般人に対して上から目線+6
-3
-
625. 匿名 2022/09/24(土) 10:15:14
>>55
悪魔の囁きw+1
-0
-
626. 匿名 2022/09/24(土) 10:19:25
>>585
そうだね
よく分からず、近所の奥さん(実は活動家とかプロ市民)に誘われて「原発反対!」「平和を願って〜」みたいな平和のために?みたいな活動とかイベントに参加してしまうとかも+4
-0
-
627. 匿名 2022/09/24(土) 10:28:39
ヤンチャな幼馴染がおまわりさんになった。
「アイツは捕まるほうだろw」ってみんなで笑った記憶がある。ソイツは女性のおまわりさんと結婚したらしい。+6
-0
-
628. 匿名 2022/09/24(土) 10:29:06
>>1
私も同じ考えでした!
元彼が消防士で、旦那は警察官です(笑)
消防士の元彼は、同じ大学だったので知り合いに紹介してもらい、旦那は婚活パーティーで知り合いましたよ〜
ちなみに旦那は初め仕事は公務員とだけ言ってました!
行動あるのみです!!+2
-1
-
629. 匿名 2022/09/24(土) 10:29:23
>>3
わかる。
マジで合コンしまくってるよ。
1グループと知り合うとねずみこうみたいに
知り合いの知り合いがまた飲みたいって!
っお誘い来まくるから
1年くらい毎週警察官と合コンしまくってた。
まず一人と知り合えたら簡単よ。+4
-0
-
630. 匿名 2022/09/24(土) 10:39:05
>>553
「あたまわるわるすぎ」
「バカなのに口出しやめな」
も頭の悪い発言に見えるから、伝え方を変えた方がいいよ。+7
-1
-
631. 匿名 2022/09/24(土) 10:40:43
>>13
やる事やって説教をしだす。
+5
-0
-
632. 匿名 2022/09/24(土) 10:43:28
>>271
警察官と付き合ってる事はみんなこれ言うし本当になんでなんだろう?きっと最初は純粋な正義感で警察官を志したはずなのに……内部に入ると人間性が腐る何かがあるのかな+3
-1
-
633. 匿名 2022/09/24(土) 10:46:53
>>451
え?ティンダーやっててヤリモクじゃないと思ってるの?w+3
-0
-
634. 匿名 2022/09/24(土) 10:47:27
>>314
私の時は氷河期だったから、たくさん高学歴の人いる。
でも最近は低学歴ばかり…やりづらい。+4
-0
-
635. 匿名 2022/09/24(土) 10:47:42
>>543
これは経験上間違いない
一生正職で働き続けるのを期待するケチ男が多い+4
-0
-
636. 匿名 2022/09/24(土) 10:49:08
>>25
えーあのオレンジのやつ?うわー
映画の番宣散々みせられたけどしょーもなと思ってたけど実体験なのね
+1
-0
-
637. 匿名 2022/09/24(土) 10:49:57
こんなに働かされるんだから、もっと給料欲しい。+4
-0
-
638. 匿名 2022/09/24(土) 10:50:36
>>632
事×→子○+2
-0
-
639. 匿名 2022/09/24(土) 10:50:45
高校の時、剣道部のマネージャーしてたんだけど、警察とか消防いく部員多かったな。
子どものころから警察署の剣道教室通ってて、そのまま誘われて就職、みたいな。
だから、コンパとか紹介とか多かった。
あとは、非番でもトレーニングするためにスポーツジム通ってる人多いのかも?
私の身内に警察官いるけど、近所のスポーツジムいってるし、元部員たちもスポーツジム行ったり、プール行ったり、走りこんだり、基本運動が好きみたい。
スポーツジムの受け付けで働いてみたら出会えるかもね。
あ。そういえば、ジムで体調崩した女性を適切に介抱して仲良くなった消防士もいたな。
+3
-0
-
640. 匿名 2022/09/24(土) 10:52:24
>>1
仕事上で関わるならそこで声かければ?と思うけど。
規則で禁止とかあるの?+0
-0
-
641. 匿名 2022/09/24(土) 10:54:14
>>462
わかるわかる。
うちは消防だけど、お金と女と。
やっぱりモテるからね。がっつり不倫がわかったわけじゃないけど、
給料こそこそ横領してて、公務員がすることなのか!って何もかも信じられなくなった。
入れ知恵されてるんだと思うし、周りも同じようにしてるんだと思う。
飲み会も本当に多かったし、お金もなくなる。
携帯見ようもんなら、女の子とやりとりしまくりでした。
凄く家のこと、こどものことちゃんとしてくれててもこれ。
離婚後にマッチングアプリではないけど、
誰かと会話できるアプリみたら既婚の消防士ばかりでてきてドン引きしたよ。
昼間暇だから。
奥さん知らないんだろうな。かわいそうに。って本当に思った。
もう消防士だけはいや。給料も別に良くないし。
飲んで女遊びしても専業主婦できるくらいの収入があれば良いけど共働き必須でした。+5
-1
-
642. 匿名 2022/09/24(土) 10:57:34
>>632
純粋な正義感志している人ほど、警察の組織に馴染めなくて辞めていっている気がする。でもその方がまとも。
昔ながらの働き方や慣習がまだまだ強いから本人も馴染んでて自覚ないと思う。+3
-0
-
643. 匿名 2022/09/24(土) 11:06:05
>>626
そうそう。これくらいならと付き合いで新聞とってあげたりとかね。+2
-0
-
644. 匿名 2022/09/24(土) 11:08:48
弟は合コン行きまくってた。
合コンで彼女作って絶えなかったな+0
-0
-
645. 匿名 2022/09/24(土) 11:09:54
>>117
看護師です。
消防士の同級生は保育士と結婚した。
看護師の後輩は警察官と結婚してた。
救急搬送(転院のため)で救急車に同乗した私は救命士(消防署職員)に連絡先を聞かれた。しかも既婚者。チャラいやつしかいないという印象。+7
-1
-
646. 匿名 2022/09/24(土) 11:13:47
消防士、警察官と結婚や付き合ったら気軽に出かけたり旅行行けないよ。+8
-3
-
647. 匿名 2022/09/24(土) 11:19:06
>>5
警察官はそうでもなかったけど、消防士はチャラい人多めだった。+5
-0
-
648. 匿名 2022/09/24(土) 11:24:08
>>585
そうなんだ?!
犯罪者はともかく、共産党もダメなんだ?
うちの実家は、兄弟とかに警察官がいて。
夫の両親は共産党なんだよね。
実家ではコープがダメとは言われてたけど。
共産党がダメと言われた覚えなかったし。
結婚の時、お互い実家の宗教は確認しあって、親の仕事(義両親は教師)とかは知ってたけど、政党の話はしてなくて。
義両親にもうちの兄弟が警察官なことは話してたけど、何も言われなくて。
特に問題なく結婚した。
義両親は選挙に積極的だなーってくらいで、私たちには何も言われないし、そんな話を実家にしたこともないけど。もしかして、実家には話さない方がいいのかな??
+1
-3
-
649. 匿名 2022/09/24(土) 11:28:02
>>1
スナックでバイトしてるからどちらも出会う事多いよ!
刑事さんの仕事話とかすごく面白い。+3
-0
-
650. 匿名 2022/09/24(土) 11:29:13
>>1
本当に申し訳ないけど風○大好き人間ばっかよ+1
-1
-
651. 匿名 2022/09/24(土) 11:31:00
>>34
目線が笑
どこ見てんの?+0
-1
-
652. 匿名 2022/09/24(土) 11:32:54
>>28
あ、婦人警官と結婚すると生活が余裕だから出世組と現場派で分かれる気がする。+3
-0
-
653. 匿名 2022/09/24(土) 11:34:06
>>460
貴方は何を知ってるのさ+7
-0
-
654. 匿名 2022/09/24(土) 11:37:02
>>515
消防も多いよー
非番に浮気してから子ども迎えに行ってたよ+9
-1
-
655. 匿名 2022/09/24(土) 11:37:09
>>2
消防で働いてるけど、休みばっかだよ!
24時間勤務だから、基本3日に1日勤務。つまり、月の半分以上休み。+10
-0
-
656. 匿名 2022/09/24(土) 11:57:37
>>117
姉が住んでる新興住宅地は
看護師⚫︎警察官の夫婦3件いるよ。
後は
保育士⚫︎消防士 保育士⚫︎警察官
の組み合わせ。
+0
-0
-
657. 匿名 2022/09/24(土) 12:02:17
>>609
知り合いはコロナ前は消防士の仲間で旅行してたけど、大阪の飛田新地で遊んだって聞いた。
全員既婚。+0
-1
-
658. 匿名 2022/09/24(土) 12:04:00
>>430
兄がJRだけど、お酒飲むのも許可がいるらしいから、警察官や消防士も同じじゃないかな?+3
-0
-
659. 匿名 2022/09/24(土) 12:05:22
>>489
やっぱり寮じゃないですよね
官舎にいるとなると、既婚ですか?+0
-1
-
660. 匿名 2022/09/24(土) 12:07:05
>>527
お返事ありがとうございます。
どんでんがあると警戒するの、物凄く分かります🤣長引きますよね~。お酒の飲み方も派手ですよね。
余興で脱ぐときは高確率で日焼けした体にオイルを塗って、立体感を演出してません?テカテカの体で動き回るので、油汚れにも警戒してます。+6
-0
-
661. 匿名 2022/09/24(土) 12:08:00
>>27
看護師の姉の旦那さんが消防士
エリート消防士らしいから、いい人捕まえたねぇーって言われてたよ+2
-6
-
662. 匿名 2022/09/24(土) 12:17:52
>>646
マイナス付けられてるけど割りとガチだよね
近場で一泊(届け必須)くらいだわ+7
-0
-
663. 匿名 2022/09/24(土) 12:20:50
>>37
学生時代の友人に2人警察庁キャリアいるけど、1人は学生時代からの恋人と、1人は就職してからお見合いで結婚してる。
+5
-0
-
664. 匿名 2022/09/24(土) 12:20:54
>>525
2022年のデータだけど、警察官の採用人数大学ランキングです+5
-0
-
665. 匿名 2022/09/24(土) 12:23:40
コンパ。消防士は特に既婚者が多いよ。友達がいいなって思ってデートを何度かして告白したら既婚者だったってことがある。
兄弟が警察官、消防士、父親が元消防士、母親が保育園の園長、私は保育士で公務員一家です。お金には余裕はある。助産師の友達は警察官と結婚しているけど大変って言ってたよ。+0
-5
-
666. 匿名 2022/09/24(土) 12:28:31
>>607
宗教活動はダメだけど水商売はバレないよ+3
-0
-
667. 匿名 2022/09/24(土) 12:31:10
>>456
福男ってまわりに幸運を与える存在で自分は幸せにはならないんじゃなかったかな。
まぁ、こいつはまわりを幸せにしてないけど。+11
-0
-
668. 匿名 2022/09/24(土) 12:31:49
>>1
あんまり良いイメージない
結婚式で新郎の消防士達がふざけて丸出しとか既婚者なのに合コン参加してるとかあった。あと福男の不倫バレ
付き合うなら事務系だね。体力系ってやっぱりイマイチの人多い+4
-1
-
669. 匿名 2022/09/24(土) 12:32:37
>>659
横だけど、寮や官舎に住んでるから家には呼べないんだ…という独身のふりした既婚者の嘘はあるあるだよ。+3
-0
-
670. 匿名 2022/09/24(土) 12:36:03
>>648
今さらわざわざ話す必要はないと思うけど、知らないところで出世に響いてる可能性はあるよ。+9
-0
-
671. 匿名 2022/09/24(土) 12:36:33
>>616
ほんと。パート先のお客さんやご近所とか教職のひとってズレズレのばかり。子供を怒るのが仕事だからキレやすいし。
教師のなかでも親も教師のひととか最強。+3
-0
-
672. 匿名 2022/09/24(土) 12:38:28
>>237
自衛隊と海保が多い宿舎はお察し
子供の躾が悪過ぎて本当に最悪
体力系の家族ってガサツで品がない+5
-2
-
673. 匿名 2022/09/24(土) 12:43:17
>>669
そういうやつはめちゃくちゃラブホ代わりにしてるけどねw平日に派手目な女がうろつき、土日は奥さん
あまりにもうるさいから(生活音とか夜中とか)土日に来る奥さんにチクりたくなる+0
-0
-
674. 匿名 2022/09/24(土) 12:45:53
>>601
ホテルに勤めてるんだけど、夏休みになると医大生が合宿で泊まりにくる。
酒が入ると女の子がいても全裸になる。全裸になるのは医大生だけ。人体を勉強してるから、裸への羞恥心がないのか…!?と思うレベル。
ただ、フルチンでそこらじゅうに座るのでホテル側としては不快極まりない。+1
-0
-
675. 匿名 2022/09/24(土) 12:47:18
警察官性欲強いっていうけど今の彼氏
全然ないんだけど、、まだ20代なのに。。+0
-0
-
676. 匿名 2022/09/24(土) 12:53:52
>>671
教職の人がズレてるの、めちゃくちゃ分かる。
知り合いがちょっとした有名人で、学校の先生から講演してほしいって依頼がよく来るんだけど、タダでやってくれるものだと大勘違いしてる先生が本当に多くて不快だって話してた。
子供たちに分かりやすく伝えるために、どう話すか考えたり資料を作るのって大変なのに、人の時間を何だと思ってるんだろね。もし逆の立場になったら不快だとすぐに理解できるはず。「知的コンテンツ=無料」だと勘違いしてる教師が子供を指導してると思うとゾッとする。+5
-1
-
677. 匿名 2022/09/24(土) 12:58:01
>>648
共産党は今でも警察はかなり見張ってる。
コープは共産党関連だからね。多分ご両親には内緒にしといた方がいいよ。多分身内の警察官からあなた方は警戒されてると思います…。+9
-0
-
678. 匿名 2022/09/24(土) 13:01:22
警察官の彼氏とはアプリで出会った。
出会いないから周りも早めに結婚したい人も多いみたい。
アプリで公務員だったら警察でーって
後から言ってくる人いると思うよ。
ただ別に警察だからこう!とか特にない。
普通の人だなと思った。+1
-0
-
679. 匿名 2022/09/24(土) 13:07:23
>>670
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
もし出世に響いてたら申し訳ないけど、まぁ、実家からなにか言われるまで知らなかったふりしておこう思います。+1
-1
-
680. 匿名 2022/09/24(土) 13:12:17
>>677
お返事ありがとうございます。
兄弟以外にも親戚に警察官いるので…そうか、警戒されてるのかな…。
義両親とのお付き合いは、お盆や正月以外ないので、引き続き深入りいないようにしようとは思います。+3
-0
-
681. 匿名 2022/09/24(土) 13:18:31
>>598
ありがとう〜+0
-0
-
682. 匿名 2022/09/24(土) 13:19:17
>>204
凄い!女性の消防士さんかぁ
かっこいい+4
-0
-
683. 匿名 2022/09/24(土) 13:19:20
>>678
どのアプリですか?+0
-0
-
684. 匿名 2022/09/24(土) 13:19:50
>>674
医者って、スケベの基準やセクハラの基準がゆるい。
やっぱ、人体に対して独特なんだと思う。+0
-0
-
685. 匿名 2022/09/24(土) 13:22:47
>>648
就活だっていまはおおっぴらに言わないけど
調査しているよ。
入社して会社で赤旗降られたら困るから
百害あって一利なし
赤旗も配布してるの奴隷だし
投票して党首が決まってない時点で民主主義ではない。
+2
-1
-
686. 匿名 2022/09/24(土) 13:24:20
>>676
教師でも、公務員と私立勤めだと、その辺の感覚ちがうのかも。
+2
-0
-
687. 匿名 2022/09/24(土) 13:32:30
>>656
男女比が逆転してる職場同士を、
とりもってくれる人がいるんだろうか。+0
-0
-
688. 匿名 2022/09/24(土) 14:31:18
>>37
私の知り合いはキャリアの同期と結婚した。+1
-0
-
689. 匿名 2022/09/24(土) 14:39:17
消防士は遊び人が多い。友達が既婚者に騙された付きあってた。半年くらい独身と嘘をつき子供ができたら…別れを告げられたそう。私も消防士ト合コンしたけど、6人中、5人が既婚者だった!二次会で暴露され、私を酔わせようと口説いてきたけど、頭にきたから飲ませて飲ませて酔い潰して男性人置いてきた。3次会は女子5人でカラオケに行った。+6
-0
-
690. 匿名 2022/09/24(土) 14:42:18
>>1
かなりのマイナスがついているけど、
主さんの気持ち分かるよ。
私も一時期、消防から警察と付き合ってみたくて
公務員限定のパーティーに参加したり、
アプリで公務員に絞って検索かけたりしてた。
公務員限定のパーティーには10回程参加したけど、
教師が多かったよ。たまに消防もいたけど警察とは1回も出会えなかった。
パーティーでマッチングをした消防と、アプリで知り合った消防と何度かデートしたけど
アプリの方は多分既婚者。
告白されたけど断ったよ。魅力的な仕事だと思うけん、彼らは職業につられて近付いてくる女性が居るのを知ってるから騙されないようにしてね!+1
-1
-
691. 匿名 2022/09/24(土) 14:53:29
未解決事件を早く解決してほしい+0
-1
-
692. 匿名 2022/09/24(土) 14:55:44
>>686
私立は民間だし、保護者と生徒が発言力強いからね+0
-0
-
693. 匿名 2022/09/24(土) 14:56:06
>>4
でも犯罪者扱いだからその場合は出会うだけで恋愛対象にはしてくれんw
ついでに出会うだけなら落とし物の方がリスク低いと思う+0
-0
-
694. 匿名 2022/09/24(土) 15:04:38
お巡りさんがカッコいいって小学生の頃の夢じゃ。。大人になろうよ。+0
-1
-
695. 匿名 2022/09/24(土) 15:16:04
制服マジックもまた一興。緊張感もあって命に関わる仕事なので大変なんだけど、平日休ってのが日中暇してる奥様方とのやり取りもしやすいので不倫、浮気の危険性は案外高そう。テストステロン出まくりだろうし。+1
-1
-
696. 匿名 2022/09/24(土) 15:16:30
>>695
自己レス、こいつキモい+0
-1
-
697. 匿名 2022/09/24(土) 16:49:18
>>620
普通に出さなきゃ他県には泊まりに行けないよ
だって災害が突然起こった時、他行届け出してないと招集かかってすぐ行かなきゃなんなくなるから。
お土産ももちろん買っていくけど、千円くらいだし職場にお土産って普通じゃない?+6
-0
-
698. 匿名 2022/09/24(土) 17:20:09
>>678
今の人とはペアーズで会いました!
タップルにも警察って言ってる人はいました。
会ったら保険証とか警察手帳見せてくれる人が
いいと思います。+0
-0
-
699. 匿名 2022/09/24(土) 18:04:21
>>307
何で初めに言わないかね、元夫も黙ってるタイプだった
理解できん+0
-0
-
700. 匿名 2022/09/24(土) 18:31:51
一言
同僚同士で勤務中にHするなら
痴漢とかの性犯罪者をどんどん捕まえてよ
うちの近くでも猥褻事件あったけどまだホシが挙がらないよ
+0
-0
-
701. 匿名 2022/09/24(土) 18:31:52
>>664
柔道が強い大学だね+1
-1
-
702. 匿名 2022/09/24(土) 19:03:15
>>697
そうなのね。確かに災害とかあった時は出動かかるだりうしどこに居るか分からないじゃ困るかな。
でもそういう仕事じゃなきゃどっか行く度毎回職場で話す事もないだろうしお土産も毎回買わなくていいかってなるのにやっぱ面倒だわ。+1
-2
-
703. 匿名 2022/09/24(土) 19:26:26
>>1
私は結婚相談所で警察官と出会って結婚しました。私自身知り合うまでは警察官はチャラいという先入観もありましたが、旦那や周りの人の話を聞いていると、真面目でお堅くて恋愛経験が少ない人も多いみたいです。+11
-0
-
704. 匿名 2022/09/24(土) 19:57:28
>>594
四股とか朝昼に遊ぶ女性、夜に遊ぶ女性とか色々分けてるって聞いたな 時間があると器用にこなせられるんだろうね+1
-0
-
705. 匿名 2022/09/24(土) 20:09:59
>>702
んー、そのお土産買うのが面倒だからどうのこうのってすごくくだらなくない?
そんなんでネチネチネチネチ職業にケチつける意味が分からないわ。+5
-0
-
706. 匿名 2022/09/24(土) 20:23:44
>>1
警察官
視野が狭いし世間知らずだからか、話してて面白くないよ
あとプライド高い+5
-0
-
707. 匿名 2022/09/24(土) 20:28:47
>>706
世間は広いと思った。
普通の人が経験しないこといっぱいやってる。
他人の修羅場も日常のように見てる。
色々な家庭の内情も知って、自分の家庭に問題なくスクスク育ったような
箱入りおぼっちゃま警察官でも心が鍛えられる
だからか、自殺も多かったりするけど。+1
-0
-
708. 匿名 2022/09/24(土) 21:17:01
>>707
偏ってるんだよね
狭い世界というか+0
-1
-
709. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:23
>>624
本部の人間は、偉いと勘違いしてるし
テレビと同じで縄張り意識も凄い
交通課さえも馬鹿にしてたよ+0
-0
-
710. 匿名 2022/09/24(土) 23:04:19
このトピかなり伸びてるね+3
-0
-
711. 匿名 2022/09/25(日) 09:06:30
彼氏が警察官
真面目で優しいけど、性欲が強すぎる
+4
-0
-
712. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:26
>>705
いやいや、もちろん消防の仕事そのものにケチ付けてるつもりはないんだけど消防以外にも旅行に行く時に事前に申請して行き先なんかも告げる仕事はみんな大変だと思うよ。そういうのがない普通の職場でも買う、買わないやあげる人、あげない人とか、お菓子外し?お土産外しだっけ?いじめや揉め事や妬みの原因になることもあるからね。+0
-5
-
713. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:49
>>712
生きている次元が低過ぎて話になりません笑笑
娘さんや消防士のお婿さんには、こんな話しないであげて下さいね。しょうもなさすぎるんで+3
-1
-
714. 匿名 2022/09/25(日) 22:57:24
>>246
消防士の人が言っていたが、自分も遊びたいから看護師の嫁は経済的に安定してるから看護師を探したって言ってた。そいつはクズやろうだった。+0
-0
-
715. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:07
>>529
巡査の上の階級の巡査部長から司法警察員(刑事)になれるから嘘じゃないんじゃないの?+0
-0
-
716. 匿名 2022/09/27(火) 01:37:46
>>609
わざわざ女遊びを母親にいうわけないだろ笑+0
-0
-
717. 匿名 2022/09/27(火) 12:12:09
>>713
世間知らずですか?そういうの知らないの?+0
-2
-
718. 匿名 2022/09/27(火) 12:43:17
>>713
因みに消防の仕事ディスるどころか普通に娘婿として自慢だよwあと、昔からの友達に消防から入って今は救命士してる人もいるから基本的な仕事の大変さはよく話し聞いて知ってる方だと思うけどね。私はそれに近い仕事の経験もないから経験のない事を当たり前でしょとか、ただですら大変な仕事なのに、毎回旅行の報告するくらい大した事じゃないとか偉そう事言えないわ〜。きっとあなたはそういう仕事の経験がおありなんでしょうね〜。+0
-2
-
719. 匿名 2022/09/27(火) 14:25:20
>>718
虚しい老婆…
お婆さんが必死になって画面に食らいついているw
品がないし、みっともないわぁ+2
-1
-
720. 匿名 2022/09/27(火) 16:57:10
>>719
孫もいるんで老婆で結構よwでも想像力の欠如で消防署のルールを次元が低いだなんで馬鹿にしすぎ!気を使ってお土産なんかも毎回大変て話しから始まってるけど、普通に自分の意思で話して旅行の度に職場に買ってくのと、毎回義務で行く前に必ず届け出る事じゃ比べ物にならないと思うけど!消防の仕事舐め過ぎだわ!+0
-2
-
721. 匿名 2022/09/27(火) 17:49:04
>>720
いや、私の主人が救命士で消防署勤めだから馬鹿にしてるとか全くないですよ。
仕事の大変さは、ただの娘婿が消防士のあなたよりも十数年側で見てきているのでよっぽど分かっていますよ。
ただ、旅行に行く際のお土産なんぞ全く負担にならないということです。
その土地の温泉まんじゅうを20個入りを一箱買う程度のものなので。皆がしているからこそ、返って他の企業の方が職場に買うお土産よりも簡素化されていますよ。
そして消防士は時間もありますので、一般企業の方より頻繁に旅行にも行かれますよ。あなたは勝手に決めつけていますが、皆さん負担にも苦にも思っていないのが現実です。以上+2
-0
-
722. 匿名 2022/09/27(火) 17:51:28
>>720
あと、次元が低いのは消防署のルールではなく
「あなた」です。
もう一度最初から文章読み直してくださいね。秋の夜長だし+2
-0
-
723. 匿名 2022/09/28(水) 12:01:37
>>722
そうなんですね。冷静に考えると見ず知らずの人にちょっと失礼なこと言い過ぎてしまったようですね。
私は事前の報告などの経験はないですが、働いていた職場で年に数回のお土産だけでなく多い時で月に数回お菓子を配る人が多数いてそれまで配らなかった人まで気を使うようになり段々と配るお菓子の質も回数もエスカレートしていって、こんなご時世だし必ず個包装で女子ウケする品のある物をって毎回考えて地味にストレスになってた経験があるので...。+0
-0
-
724. 匿名 2022/09/28(水) 14:50:23
>>715
横。刑事じゃなくても巡査部長になれば司法警察員となるし、これは階級ではないからじゃない?+0
-0
-
725. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:17
>>231
すみませんでした。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
司法警察員 - Wikipediaコンテンツにスキップサイドバーの切り替え検索アカウント作成個人用ツール アカウント作成 ログインログアウトした編集者のページ もっと詳しくトーク投稿記録案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おま...