-
1. 匿名 2022/09/22(木) 10:40:10
ここで情報交換したり、励まし合いませんか?
我が家のミニチュアダックスフンド(2ヶ月半メス)がお家にお迎えしてすぐにケンネルコフになりました。
10分置きに咳をしていてとても苦しそうで辛いです。
代わってあげたい。
今日は寒いので室温は23度に設定して、見守っています。
病院で抗生剤のみ5日分処方されましたが、治る気配がありません。
ものすごく不安で仕方ないです。+38
-4
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 10:40:55
ガル民のエネルギーを与えよ+6
-2
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 10:41:24
ペットって言うのやめな。家族でしょ?+3
-39
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 10:43:22
+27
-0
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 10:43:42
心配だよね
主さんのワンちゃん、よくなるといいね😊+45
-1
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 10:44:03
今キラキラおしっこ(膀胱結晶が出来てる)で溶かすのに療法食食べてる+21
-0
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 10:44:11
人間の痛みは同じ人間だからなんとなく分かるような気もするけど、ペットは言葉も通じないし小さいし、病気の人間を見ているよりも辛い気がする。
私の犬は歳を取ってきて前より明らかに元気がなくて、たまに足を引き摺ってるけど、その度にこんなに心が痛くなるならもう二度とペットは買いたくないと思う。自分語り失礼。+61
-0
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 10:45:09
辛いよね。早く治りますように!
+8
-0
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 10:45:11
>>1
二か月半って早くない?
ペットショップ?+20
-1
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 10:45:26
猫が糖尿病
インスリンはじめて3ヶ月経過したけど血糖値が下がらないので
心配で気に病んでます
毎日朝晩の注射、食事制限、通院、頻回の血糖値測定でかわいそうです😢
+33
-1
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 10:46:34
みんなの大切な家族。
1日も早く良くなりますように!+49
-0
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 10:46:45
うさぎ🐰
片眼が涙で濡れてる
鼻涙管閉塞かなと思ってるけど、なかなかうさぎを視てくれる病院がないし、連れていってストレス与えるのも怖い+5
-0
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 10:46:57
>>1
主さん大丈夫?
不安だよね。代わってあげたい、温かくして見守ってるなんて、本当に大事にしてあげてるんだね。
大したこと言えなくてごめんだけど、主さんがその子のことすごく大切に気にかけてるの、わんこちゃんにも伝わってると思う+31
-0
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 10:47:29
我が家のチワワ16歳はもう長いことてんかんとリンパ管拡張症で病院のお世話になってるよ。
毎日6種類のお薬飲ませるのに指噛まれて血が出ちゃったり(ご飯に混ぜると全然食べなくなる)、オール手作りのご飯しか食べられなくて大変だけど、「この子が生きていてくれる方が嬉しい」と思って毎日二人三脚で頑張ってます😊+47
-0
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 10:49:04
>>9
ブリーダーでも動物愛護法で生後56日以降であれば引き渡しても良い事になってるよ+6
-2
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 10:49:34
増帽弁閉鎖不全症で療養食&投薬
2月に初めて肺水腫の発作になったんだけど、最初の発作出てから平均余命が半年~8ヶ月と聞いたので正直毎日ヒヤヒヤしてる。
来月末が誕生日だからそこまで頑張ってくれるといいなとも思ってる。+33
-0
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 10:50:13
ペットが病気になって
こうしなかったからとか健康管理が足らなかったって
自己嫌悪に陥ってしばらく凹みました+24
-0
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 10:50:50
>>15
たった一日だってお迎えしたらペットショップになんて戻せないよ。命の返品なんてありえない。+42
-3
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 10:51:24
>>3
家族でも特定のことについてトピ立てる時は親のことは親、子供のことは子供って書くだろ+1
-1
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 10:52:36
>>18
横だけど
早くない?に対してブリーダーでも2ヶ月弱で引き渡すことができるって言ってるんだと思う+12
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 10:52:52
>>4
私より上手👏+6
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 10:52:54
>>18
読み違えてると思うよ
(生後)56日「以降」なら(店側が客側に)「引き渡せる」だよ
+7
-0
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 10:52:56
急に寒くなって空気が乾燥してきてますよね
湿度はどうですかね?加湿器や湿ったタオルを干すのはどうでしょうか?
咳してる姿、見てて辛いですよね・・・・+6
-0
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 10:55:07
>>1
子犬は治るのに時間がかかるよ
肺炎だと成犬でも長引くし
動物病院で再診するように言われてると思うけどその時に説明出来るよう記録しとくと先生にも伝わりやすい
あと、ペットショップ?に報告した方がいいよ+14
-0
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 10:58:16
>>16
うちのチワワ肺水腫になって薬飲みながら3年たちますよ。
長生きしてくれるといいですね。+22
-0
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 10:58:34
>>16
うちも去年の健康診断で増帽弁閉鎖不全症と言われました
投薬と療法食をすすめられて開始しましたが、
療法食を食べてみるみる体重が増えてしまい、夫が「投薬しているんだから療法食でなくてもいいと思う」と言いやめることにしました。
フードを戻したとこで体重は平均になりましたが、それでいいの気になっています。
言葉を発せないこの子にとって何が一番か考える毎日です+10
-1
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 10:59:41
病気ではないのですが、ご近所の方が急死されて飼ってた猫ちゃんが家に一人でいててよく鳴いてる。
知り合いの人が2日に一度くらい来て餌等の世話してるみたいだけど、飼い主さんが急にいなくなり不安そう。
うちも猫を飼っていて、心配なのですがどうしたらいいものか、、、
+8
-1
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 10:59:43
>>1
うちの子もペットショップからお迎えした夜からケンネルコフにかかりました。
まだまだ頼りない小さな身体で咳をしている姿はかわいそうですよね。
うちの場合は動物病院に数日通いインターフェロンを打ってもらってましたよ!それから加湿器をつけてました。
早く良くなりますように!+16
-0
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 11:02:13
>>10
うちは犬です。
インスリン注射をし始めたばかりで毎日不安です。+10
-0
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 11:02:37
>>10
大変ですよね
リブレっていう機械を背中装着して、センサーで測定するものもあります
ご存知だったらごめんなさい
我が家の猫も糖尿病と言われたけど、副腎の腫瘍が原因でした
本人がいちばん辛いけど、飼い主のほうも色々な意味で負担が大きいですよね
頑張りましょうね+14
-0
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 11:03:48
>>18
店に戻すなんて言ってないのに…+8
-0
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 11:05:31
>>27
飼ってあげるのはやっぱ無理なの?+6
-0
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 11:15:58
+2
-0
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 11:16:35
>>25
>>16です。レスありがとうございます。
3年はすごいですね!
よかったら教えていただきたいのですが発作は繰り返したりはしてない感じですか?+4
-1
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 11:20:34
>>27
2日に1回誰かがお世話に来る以外はひとりで過ごしてるの?
お住まいの地域に信頼できる保護団体さんは無いかな?
+7
-1
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 11:21:31
>>26
>>16です。
療養食で太ってしまうのであればまだお薬だけで大丈夫なフェーズということなんでしょうか?犬は伝えられないのでもどかしいですよね。
うちは療養食にしてから体重は変わらないのに顔周りがごっそりと痩けてきていて心配です。+2
-1
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 11:22:34
>>1
辛いですね。
うちの子も4ヶ月でお家に来て、ケンネルコフにかかりました。
近所の病院でお薬2種類出してもらって毎週通っていましたが全然良くならず。
もう少し設備の整った病院へ行き、違う薬と加湿の器械などを使ってやっと少しずつ良くなりました。
完治には2ヶ月以上かかりましたよ。
半年くらいかかった例もあるみたいなので、結局は時間薬らしいです。
長引いたせいでワクチン接種も延期になったのでなかなかお散歩に行けなくてかわいそうでした。
必ず治るので根気強く頑張ってくださいね。
+6
-1
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 11:40:13
猫が17歳で足腰が衰えてうまく歩けない。
トイレも場所がわからなくなったり、足が上がらないから猫用トイレも使えなくなった。夜中にトイレ探してトイレの近くまで行くけど床におしっこしちゃう。
オムツ買ったけどサイズが合わなくて今注文中。
ご飯もカリカリは食べられなくなったので、柔らかいフレーク状のご飯か、介護食のもの。
+18
-1
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 11:44:40
18歳のシーズーがとうとう1週間前に立てなくなりました。
食欲も減りなんとか水や介護食を舐めてくれる程度で
痙攣を起こすので昼間は母親が介護し夜は私が介護していますが
病院に連れていくか悩み中です。
痙攣し始めると本当に怖くて可哀想でどうにかしてあげれないかと
悩むのですが多分病院に行っても体力的に何もできない状態かつ
移動だけですら体力を使ってしまうんじゃないかと思い連れて行っていません。
ですが父親と母親は安楽死の方が楽なんじゃないかとも言い始め
私は1分1秒でも一緒に居たいあと2ヶ月で19歳になるので
19歳のお誕生日を祝いたいなど思いがあり
確かに痙攣を起こしている時を見ると
かなり辛そうなのも分かりますが
親と話合いになるとピリピリしてしまいます。
皆さんならどうされますか?+14
-1
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 11:45:36
>>34
発作は最初の時以来まだないです。
最近になって夜中から明け方にかけて咳がとまらなくなってきて、抱っこしたり撫でたりして落ちついたら薬飲ませての日々です。
もう15歳だしそろそろなのかなって覚悟はしてるけどやっぱりまだ一緒にいたいですよね+3
-1
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 11:47:16
>>4
コレ足の裏メッチャ刺されてるんじゃなかった?
間違えてたら申し訳ないが、、+0
-1
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 11:56:44
>>10
うちもそうです
最初はこの子はインスリンがよく効くから治るかもしれないねって言われたけど、現在は少量のインスリンを打ち続けなきゃいけないかもしれないねと言う感じになっています
今年の二月に診断されてその一週間くらい本当に食べてくれず飲んでくれずでもしかしたら今日明日死んでしまうんじゃないかと心配でたまりませんでしたが、今はインスリンのお陰で診断前の元気な様子にもどっています+5
-1
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 11:56:45
>>39
すぐにお医者に行って下さい‼️体力が心配ならまずはお電話してみては?+4
-3
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 12:00:50
うちの猫は2年連続5月から9月までアレルギー性皮膚炎でエリザベスカーラーとお薬と目薬で治療して秋になると完治。17歳を迎える事が出来ました。高齢になると治りにくくなる。+3
-1
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 12:04:12
>>40
教えていただきありがとうございます
うちは週1~月1くらいで発作を繰り返していて、その度酷くなっているので目が離せない状態です。
うちは来月の誕生日で13になりますがお互い長生きして欲しいですね+4
-1
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 12:21:29
>>39
それは心配ですね…
病院に行くのはストレスになったりしますし不安ですよね
地域によりますが、往診専門動物病院があるところもあります
もしお近くにありましたら、往診をお願いするのはいかがでしょうか
安全基地であるおうちで診てもらえるなら、シーズーさんも心強いかもしれません+12
-2
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 12:25:47
>>41
書くの失敗したらお仕置きされるって事?
怖すぎる象さん可哀想+2
-1
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 12:26:30
>>38
おトイレは、シーツ敷いてもだめですか?
うちの子も跛行があってトイレに登れないので、シーツを敷いたらそこでするようになりました+1
-1
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 12:33:30
>>10さん
以前飼っていた猫が糖尿病と慢性腎不全でした。
うちの子もなかなか血糖値が安定しなくて、インスリン注射の量を増やすと低血糖で意識が朦朧としてしまい、血糖値の管理が大変でした。
リブレは剥がれてしまうこともあるし、ペット用の血糖値測定器はチップが高いということで、ニプロのフリースタイルフリーダムを購入して、朝晩血糖値を測定し、食べた量や尿量や飲水量も全て記録して、その記録をもとにインスリン注射の量を調整していました。
プロジンクでは血糖値の変動が激しくなかなか安定しませんでしたが、トレシーバに変更してからは血糖値のグラフが緩やかになったので、うちの子には合っていたみたいです。
日に2回の血糖値測定とインスリン注射と1日半毎に捕液を全て自宅で行い、通院は数ヶ月おきで、腎不全になってから6年、糖尿病になってから3年半、19歳まで頑張りました。毎日痛い思いをさせてしまったけど、日々穏やかに暮らすことが出来ました。
10さんと猫ちゃんの穏やかな時間が少しでも長く続きますように。+17
-2
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 12:36:00
>>39
腎不全で一年前に安楽死させました。立てないしずっと痙攣しっぱなしで最後は寝ながら息遣いも荒く、でもお水を口元に近づけるとペロペロと飲んでくれて痙攣してても自我がありました。
うちは痙攣どめの座薬処方がありましたよ。
苦しそうで、うちは母親と話し合って安楽死させました。病院の若い先生は安楽死は反対っぽかったです。このまま最後まで看取ってあげて、、って言われました。安楽死は先生からの選択肢として言われました。
もし安楽死させるならどういったお薬をうつのか聞いた方がいいです。
うちはきちんと聞けてよかったです。聞かなかったら鎮痛剤と死をもたらすお薬だけでした。
麻酔薬を入れるように増やしてもらえました。
安楽死の費用は3万円ほどでした。+9
-12
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 12:40:28
>>45
発作を繰り返すのは心配ですね。。
肺水腫の発作はほんとに苦しそうで見てるだけでも辛いですよね。
45さんのワンちゃんが少しでも長生きして45さんとの楽しい時間を過ごせるように願ってます。+8
-1
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 12:55:29
うちの猫は13歳ですが、最近日中の間はよく寝ているようになりました。
以前はもっと活発だったので、この歳くらいの猫はだんだん活動量が減ってくるのでしょうか?
+2
-1
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 13:36:26
皆さんお疲れ様です。
また小さなご家族(ペット)の皆さん、頑張っていますね!いい子だね。
自分の選択があっているのか、間違いは無いのか皆さん必死だと思います。
言葉を喋れない分、飼い主さんの心の負担は大きいと思いますが応援しています。
頑張れガルちゃん民!!+8
-1
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 13:41:50
うちの猫が肥大型心筋症で朝晩毎日薬を飲ませる生活。
病気が見つかった時はあまり長く生きられないような事を遠回しに言われたけど現在9歳で超元気!
薬でうまくコントロールできてるみたい。
ストレスを溜めさせないよう気をつけています。+6
-1
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 14:17:22
老犬の介護に仕事を辞めて一年になります。
今の時期は台風の気圧や季節の変わり目など、影響があるみたいで要注意です。
浮いたり沈んだりの繰り返しですが、穏やかな最期を迎えられるよう頑張ります!!+8
-0
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 15:16:59
11歳のダックス(オス)買ってるんだけど、生まれつき目が見えないのもあってかあまり散歩しない。
家の前の道のところで匂い嗅ぐくらいでどう運動させたらいいかわからない…特に後ろ足が弱くなってるしどうしたらいいんだろう。老犬なのに食欲増してるのも困ってる。+2
-0
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 15:17:38
>>48
数年前から猫砂を嫌がってずっとトイレはペットシーツでしたが、トイレの段差が足が上がらなくてトイレの周りにもワイドのペットシーツを敷いてそっちでトイレができるようにしています。
夜中にトイレの場所がわからなくなるみたいでオムツを買いましたがサイズが合わなくてまた注文しました。+1
-0
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 16:43:26
保健所から引き取ってすぐに変な咳をするようになり、病院では気管虚脱と診断されました。動物病院の先生曰く、関節炎の薬が効くそうで、注射を何回かしてもらいサプリを続けて飲ませました。プードルミックスの当時9才でした。
1年以上たった今は咳もほとんどなく、前より飛んだり跳ねたり元気です。夏は酷くなりやすいので心配してましたが、今年は調子が良く、モエギイガイのサプリと適度な運動がよかったのかもしれません。
病気は完治することはないと言われショックでしたが、ネットで同じ病気に悩む愛犬家の方の口コミを調べられて助かりました。愛犬にはうちに来て良かったと思って欲しいな。
+5
-0
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 19:53:25
>>4
これ横に象使いがいて象をタッチ?して書かせてるだけだから象さんの意思で書いてなかった気がするよ
記憶が定かだけど+0
-0
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 20:13:06
>>26
心臓病や腎臓病なら療法食に切り替えた方がだんぜん予後はいいよ。
どうしても太るなら、カロリーが低めの療法食を探して食べさせてみるのもいいんじゃないかな。+3
-0
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 20:55:23
>>6
まだ、薬で溶けるから良かったですね。
うちは、溶けないそうで、治すなら手術だそうです。
高齢なので、手術できず、時々膀胱炎を発症するので、心が痛みます。+2
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 22:49:04
>>1
家の仔癌です。
+2
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 23:44:23
>>1
コフは時間がかかりますよ。
免疫低下や環境の変化で悪化もするので、なるべくストレスのかからないようにしてあげてくださいね。
インター打つと早いかもです。
お大事に。+2
-0
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 23:54:11
>>39
ずっとこの子を診てもらっている病院はありますか?
あるなら主治医に相談したほうがいいかと思います。
今は動物の医療はかなり発達しています。
新しいお薬があったり、緩和ケアがあったり、わんちゃんと飼い主様両方にとって良い方法を選んでもらいたいです。
もう少しでお誕生日ということですが、無事に迎えてもらいたいなって思いますよね。
わんちゃんはどんな選択をしても責めたり後悔をしたりはないと思うんです。純粋に今を生きる生き物なので。安楽死をするレベルのものなのか、緩和ケアでもう少しご家族と時間を過ごせるのか、まずはそこをご相談された方がいいと思います。
どんな選択であっても自分のために飼い主様が考えて行動してくれたことはきっと愛情と分かってくれると思いますよ。
上手く伝えられずごめんなさい。
どうか穏やかに過ごせますように。+3
-0
-
65. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:12
>>56
運動メインのお散歩というより、感覚メインのお散歩ひ切り替えみてはいかがでしょうか?
犬は目が見えなくても鼻、耳、足の裏などで色んなものを感じ取れます。またそれが脳や心の刺激となります。
カートでお散歩してみたり、土の上、草の上、ウッドチップの上、海が近ければ砂浜など足からの感覚を変えてみると良い刺激になりますよ。
自然の多い公園などに行ってお花や木の匂いを嗅いだりするのも良いです。+6
-1
-
66. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:40
>>39
ご両親のお気持ちも、あなたのお気持ちも痛いほどわかります。
かかりつけの病院に安楽死をしてもらえるかだけ問い合わせておいても良いかもしれません。
うちは手の施しようがない段階になっても安楽死は遠回しにですが断られました。なんとなく、経験の浅い若い先生ほど避けたがる傾向があるように思います…。+1
-2
-
67. 匿名 2022/09/23(金) 01:24:28
>>26
既に対策した上でのお悩みだったらごめんなさい。
療法食の給餌量が多いということはないんでしょうか?
もしいつものフードよりカロリーが高いなら、同じ分量を与えたら太りますよね。ドライなら分量を減らして水でふやかして嵩増ししたり、ウェットフードにしてみるのはどうでしょうか?+0
-0
-
68. 匿名 2022/09/23(金) 10:42:28
>>26
動物病院の看護師さんに相談してみたらいかがでしょう?
その子に合ったフードやカロリー計算をしてくれますよ!+1
-0
-
69. 匿名 2022/09/23(金) 13:20:16
>>65
感覚メインのお散歩!ありがとうございます。
とても参考になりました。
さっそくカートを購入し、近くの海の砂浜に連れて行ったら楽しかったようで、とてもはしゃいでくれました。嬉しかったです。
これを機に色んなところに連れていこうと思います!+3
-0
-
70. 匿名 2022/09/23(金) 14:39:51
>>10
うちの猫も糖尿病で、インスリン注射始めて5年目です
10さんと同じく朝晩2回注射しています
血糖値安定しないと不安になっちゃいますよね、
お気持ちわかります、、
うちは膵炎由来からなので多分一生注射かな
定期的に通院で血糖値検査して貰っていて、その時の数値次第で、次回通院迄のインスリン量を決めてます
水飲む量増えたり吐く事が増えたり、便がかたくなると(便通良くする薬は飲ませていますが、それでもかたくなると)
あ、血糖値上がっちゃってるかな、と
そんな時は通院日待たずすぐ病院へ行ってます
10さんの猫ちゃんは膵炎由来ですか?
そうでなければ、猫の場合はインスリン離脱出来る事もあります
うちはインスリン注射後、一粒だけご飯あげてます
(1日量の内の一粒)
この場所でやりますよーと場所を決めているのですが
、時間になると自分から来ます
多分、打った後の一粒を覚えたからだと思うのですが
楽しみのようです
なかなか難しいとは思いますが長期戦になると思いますので、猫ちゃんご心配だと思いますがどーん!と構えてお互い向き合って行きましょう+2
-0
-
71. 匿名 2022/09/23(金) 17:54:26
>>60
>>67
>>68
病院から療法食をすすめられた際、うちの子だったらフードの量は○gと言われました
病院から言われた量を食べさせたら太ったので相談に行ったところ、
もう少しフード量を減らすこととフードに茹でキャベツを混ぜてかさ増しをすることになりましたが、またまた体重増加で相談に行くとそれ以上減らすと療法食の意味がないと言われました
そんなふうに悩んでいる私をみて夫は薬飲んでいるんだからいいのではとなりました
毎日体重計とにらめっこです+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/08(土) 12:08:09
>>16です
飼い犬が今朝息を引き取りました。
もう誰も見てないと思いますがここで励ましてくれた方にお礼を言いに来ました。
ありがとうございました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
往診専門動物病院は、飼い主様のご自宅に伺って診療を行います。体調や性格上病院の通院が難しい子や、飼い主様のご都