-
1. 匿名 2022/09/21(水) 14:35:39
今年4月、この住宅からドーベルマン4匹が逃げ出し、岡島被告が捜索活動に参加して、市内でドーベルマンを発見。犬たちは飼い主の元に無事戻った。しかし、”飼育環境”に不満を持った被告らは、飼い主に対して、ドーベルマンを譲るよう申し入れた。
その後、1匹は譲り受けることに成功したものの、残った母犬と子犬の2匹については、譲ってもらえる目処が立たず、盗み出すことにしたという。+10
-104
-
2. 匿名 2022/09/21(水) 14:36:10
あったなそんなの+257
-3
-
3. 匿名 2022/09/21(水) 14:36:15
でも執行猶予はつくのか。+276
-3
-
4. 匿名 2022/09/21(水) 14:36:33
女ってほんと自己中+26
-123
-
5. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:01
執行猶予は廃止しましょう+106
-40
-
6. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:32
よっしゃ!でかしたぞ!+3
-26
-
7. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:45
どんな飼育環境だったのかな+243
-16
-
8. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:46
まさかあんた反町夫婦のところの?+5
-21
-
9. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:50
こういうことするから
イメージが悪くなるんだよ。+205
-5
-
10. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:52
大切に育ててほしい気持ちは分かるが盗みはダメ+240
-21
-
11. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:55
飼育環境が悪いのあろうことはわかった。
でも許可なく連れ出すのはだめだよね。
気持ちはわかるけどさ。+28
-57
-
12. 匿名 2022/09/21(水) 14:37:57
水が汚いのが気になる。こんなの飲ませてたの?+19
-41
-
13. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:05
善意の暴走+36
-14
-
14. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:18
母犬と子犬は渡さないって劣悪な環境で繁殖目的(金)のために飼ってる人だったのかね
どっちもどっちだけど、盗むのは行き過ぎたね+7
-75
-
15. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:26
ドーベルマンインフィニティ+1
-5
-
16. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:44
動物愛護団体の一部って、過激というかいきすぎる団体あるよね
結局動物を見てるようで見てない+321
-7
-
17. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:54
>>1
畠山愛理みたいだな+4
-9
-
18. 匿名 2022/09/21(水) 14:38:54
飼育環境が私の気に入らないから盗んだろってめちゃくちゃだもんね
こんなのまかり通ったらペットの盗難事件ばかりになっちゃう+222
-5
-
19. 匿名 2022/09/21(水) 14:39:30
>>7
外飼いしてただけ。痩せてもないし毛ヅヤもいいし人懐っこくて虐待の形跡はない模様+460
-26
-
20. 匿名 2022/09/21(水) 14:39:41
ドーベルマンなんて気難しい犬種を買うなよ
とおもうけど
どっちもどっちって感じだわ+2
-43
-
21. 匿名 2022/09/21(水) 14:39:55
>>4
確か男もいたよ
代表か何かだった+62
-3
-
22. 匿名 2022/09/21(水) 14:39:58
>>16
不法侵入くらいなら普通にやってる
動物のためにとう名目で大体のことは許される感じ+68
-3
-
23. 匿名 2022/09/21(水) 14:40:02
飼い主のせいにしてた人達だよね
それに感化されて飼い主叩いてたりしてた人達が酷かった印象+182
-4
-
24. 匿名 2022/09/21(水) 14:40:18
スーパーの前に繋がれて不安そうな顔してる犬見ると同じ犬飼いとして心が痛むけどトラブルになりたくないから結局見て見ぬふりしちゃう+5
-20
-
25. 匿名 2022/09/21(水) 14:40:56
愛護団体って動物飼育界の過激ヴィーガンみたいなもんだからね
熊撃つなって言ってるのもこの人らでしょ+118
-5
-
26. 匿名 2022/09/21(水) 14:41:01
前科者だな+1
-0
-
27. 匿名 2022/09/21(水) 14:41:30
これ、最初聞いた時は「短期間に2回もドーベルマン逃すなんて酷い飼い主!」ってイライラしちゃったよ…。飼い主の人に申し訳ない。+160
-2
-
28. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:10
「独善的考え」
活動家ってだいたいコレ+55
-0
-
29. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:23
ドーベルマンなんて番犬として飼うんだから外で飼うでしょそりゃ+93
-3
-
30. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:27
写真だけ見た感じ、柵の中はフンとか落ちてなさそうだし、外で飼ってるだけで、ちゃんとお世話してそうだけどね。
お水はちょっと飲むようなら気になるけど+81
-1
-
31. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:37
この人らの肩持って窃盗被害に遭ったおじいさん叩いてたガル民息してる?+54
-5
-
32. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:53
うちの近所も狭い家に50頭以上の犬を野放し飼いにしてた家があって、正式な手続きで愛護団体に回収されてたけど、そういう風にはできなかったのかな+6
-19
-
33. 匿名 2022/09/21(水) 14:42:58
余罪ありそう+37
-0
-
34. 匿名 2022/09/21(水) 14:43:00
振り回される動物がひたすら可哀想+13
-0
-
35. 匿名 2022/09/21(水) 14:43:48
盗んだこともだし飼い主のおじいさんをSNSを扇動して社会的に悪人にしようとしたのも非常に悪質だった
犯罪後の生放送とかからも絶対反省するタイプではなかったし
+155
-0
-
36. 匿名 2022/09/21(水) 14:44:33
この人たちがやったことは犯罪だから決して許される事でないけど
現状ではペットが虐待、放置、過剰な多頭飼育など劣悪な環境にさらされていても保護が出来ない事が問題じゃないかな
杉本彩姐さんとかも活動してるけど、法律改正なりしていかないとダメだよねえ
この人たちも元は犬が可哀想だって思った所がスタートなんだし+6
-51
-
37. 匿名 2022/09/21(水) 14:45:17
>>14
どっちもどっちじゃないよ!
おじいさんは悪くない+110
-3
-
38. 匿名 2022/09/21(水) 14:45:38
家族犬や飼い主さんから引き離されて可哀想に。+49
-0
-
39. 匿名 2022/09/21(水) 14:45:46
執行猶予内にまたやるでしょ+20
-0
-
40. 匿名 2022/09/21(水) 14:45:52
犬に同情したとかただの言い訳で本当は繁殖させて金儲けしたかったんでしょ?+91
-3
-
41. 匿名 2022/09/21(水) 14:46:20
>>36
この人たちは犬がかわいそうって考えじゃなかったでしょ
承認欲求と犬盗んで売りさばきたかっただけだよ+107
-1
-
42. 匿名 2022/09/21(水) 14:47:13
どんな理想を掲げても、盗んだ犬を有償譲渡していた、盗んだ犬を使用してブリーダーとして繁殖を試みようとしていた、この2点でこの人たちの動物愛護の精神が偽物だとわかる。
結局は動物愛護を利用した私利私欲の金儲けが動機。
窃盗という犯罪行為をしなければ、今でも正々堂々と善人の顔をして飼い主たちを騙して金儲けしてたかと思うと、犯罪を犯してくれてよかったとすら思うわ。+145
-0
-
43. 匿名 2022/09/21(水) 14:47:31
>>7
普通に可愛がられてただけだよ
外飼い許せない!って感じだった
ただ田舎だと普通に今も外飼いいるし、海外でもわりとあるあるだし
個人的には外で飼ってることでワーワーいう人って気持ち悪いとしか思えないわ+261
-15
-
44. 匿名 2022/09/21(水) 14:48:02
>>31
肩持つって、当時はどういう人達だと思われてたんだろう。+4
-1
-
45. 匿名 2022/09/21(水) 14:48:07
>>36
ドーベルマンが一回目脱走したときに指摘受けて環境を改善していたって報道されてなかった?
少なくともこの女性よりはよっぽど飼い主の方が愛護心持ってると思うけど+90
-1
-
46. 匿名 2022/09/21(水) 14:48:49
>>7
昔ながらの田舎の爺さんの飼い方って感じで虐待とは思わなかった。+207
-3
-
47. 匿名 2022/09/21(水) 14:48:55
>>44
劣悪な環境からドーベルマンを救い出してくれてありがとう!
飼い主は最低!
って流れだった+17
-0
-
48. 匿名 2022/09/21(水) 14:49:09
>>20
被害者の非はどこよ笑+33
-0
-
49. 匿名 2022/09/21(水) 14:50:27
>>32
出来なかって。なぜならば、飼い主は動物虐待をしていなければ、不適切な飼育環境でも無かったから。
理想的とは言えない環境ではあったかもしれないけど、虐待を疑われる環境でもなかった。
飼い主に批判されるような落ち度はなかったんだよ。
だからこの団体は正攻法を取る事ができずに、窃盗という強硬手段に走ったんだよ。+74
-0
-
50. 匿名 2022/09/21(水) 14:50:33
>>16
犬中心だから人間社会のルールは無視
こういう事件もそうだし
コロナ全盛期に県跨いで譲渡会とか
ペットショップで子犬迎えた芸能人を晒し者にしたり
+42
-0
-
51. 匿名 2022/09/21(水) 14:50:56
>>44
当初思われてたこと(全部嘘やでっちあげ)
犯罪者:犬が可哀そうで法をやむなく犯した愛護者
被害者:多頭飼育崩壊、虐待に近い
犬が好きな人たちは犬好きに悪人はいない理論で擁護してたね
+11
-2
-
52. 匿名 2022/09/21(水) 14:51:27
>>36
犬が可哀想って思う人達だとは思わない
里親に出した一匹はもう元の飼い主に返ってこないんだよ?
広い庭で親子で暮らしてたのに、室内で飼うことが幸せだとは思わない+75
-0
-
53. 匿名 2022/09/21(水) 14:52:02
>>23
ガルにもわんさかいたわー
よく調べもしないで、被害者叩くの大好きだよね+57
-0
-
54. 匿名 2022/09/21(水) 14:52:15
記事見たらワンちゃん大人しく撫でられてるし毛もツヤツヤしてるね+15
-0
-
55. 匿名 2022/09/21(水) 14:53:44
>>23
テレビがこの犯罪者たちの主張を全面的に支持して報道してたから、というのもあると思うよ。
テレビは彼女たちを動物愛護活動家として祭り上げて、飼い主糾弾の報道姿勢だった。+49
-0
-
56. 匿名 2022/09/21(水) 14:54:29
私の知ってる愛護団体も譲渡後家に見に行く
そこまでは良いけど飼い方が自分達の考えと違うと返せと言ったりSNSに書いたりする
そこまでする?って思ったのは夜だけ納屋(人も住める部屋)にトイレの躾が出来てない為犬を寝させてたら可哀想といって連れて帰ってた
中型犬の雑種で家族で可愛がってたらしいのにやり過ぎだと思った+27
-0
-
57. 匿名 2022/09/21(水) 14:55:01
おじいさんは外飼いしてたからそれなりに泥汚れとかついてたのを虐待とか騒いでるくせに
自分達はは自分の見栄や満足のためだけにドーベルマンを断耳断尾してたり本当に胸糞だった+71
-0
-
58. 匿名 2022/09/21(水) 14:56:14
ドーベルマンって見た目怖くっても神経質な子もいるのに友達のところはビビりだから知らない人が来たらその間隠れて絶対姿を見せない一応番犬らしい+1
-0
-
59. 匿名 2022/09/21(水) 14:56:47
こういう顔立ちでピアスホールいっぱいのバンギャの人ってなぜかやること極端なんだよね。
みんな見た目も行動もそっくり。+18
-0
-
60. 匿名 2022/09/21(水) 14:56:54
>>36
あんた陰謀論にすぐ騙されるタイプだなwww+22
-0
-
61. 匿名 2022/09/21(水) 14:56:59
>>55
でもテレビ見ても皆が皆飼い主叩いてた訳じゃないじゃん
自分の感性を人のせいにするのよくないよ+10
-4
-
62. 匿名 2022/09/21(水) 14:57:52
>>19
え!普通に飼ってるだけじゃん…
犬なんだから本来外でもいいのにね
私も犬大好きだし、今の子は室内犬同士の雑種と思われる子なので室内飼いだけど、紀州犬の先代犬は室内じゃ自由がないから庭に小屋を立ててそこで暮らしてもらったよ、毎日通算2時間の山歩きも家族で交代して連れてったし
庭がないなら室内でいいし、庭が適してるならそれでいいよね、エゴの押し付けはよくない+167
-21
-
63. 匿名 2022/09/21(水) 14:57:55
>>32
ただの犬好きな爺さんがそとでドーベルマンを可愛がって飼ってただけだよ
なんで保護するの?(・・;)+44
-1
-
64. 匿名 2022/09/21(水) 14:58:05
>>19
ニュースで見た檻だと狭いし、汚かったけど、、、
どうなの?
あと、大型犬って運動量すごいのに高齢のおじいさんはどうやって散歩するんだろう?と不思議に思った。+29
-63
-
65. 匿名 2022/09/21(水) 14:58:11
>>57
フォロワーからも断耳は人の満足のために犬に苦痛を与えることだって忠告されてたのにね…+45
-0
-
66. 匿名 2022/09/21(水) 14:58:23
>>36
よくわかんないけど、この話にはそれ関係ないでしょ
このドーベルマンの飼い主はあなたみたいに思い込みの激しい人から批判されたり、家の周りを撮影されたりする被害に遭ってたんだよ
逮捕されないようにね+27
-0
-
67. 匿名 2022/09/21(水) 14:58:33
>>57
本当だよ
私が通ってる獣医さんは断耳は反対で僕は絶対頼まれてもやらない
あれは虐待って言ってた+51
-0
-
68. 匿名 2022/09/21(水) 14:58:39
>>23
でもさ、本当に愛情持って可愛がりまくってたら、1匹も譲らなくない?そこが不思議。
家族同然の犬を何で最初譲ったのか。
もし動物保護団体がうちの犬を虐待だから引き渡せって言ってきたら、24時間監視カメラつけてもいいから虐待してない。絶対渡さないって言うと思うもん。
死別以外で別れるなんか無理ってのが、普通の飼い主の感覚だと思うんだけど。+3
-33
-
69. 匿名 2022/09/21(水) 14:59:48
>>61
いや、テレビの報道は100%愛護団体の主張を支持してたよ。
飼い主の主張を平等に並べて報道してたケース、一度も観てないです
逮捕された後ですらテレビの報道は、動物を愛するあまり行きすぎた行動をしてしまった、とあくまで飼い主が動物虐待を行っていたのを救うためだった、と愛護団体をフォローしてたよ
+29
-0
-
70. 匿名 2022/09/21(水) 15:00:06
>>68
飼い主盗まれたって言ってなかった?+25
-1
-
71. 匿名 2022/09/21(水) 15:00:37
>>12
違うよ
普通にお水あげてた
でもあの容器は置きっぱなしではあったので今は撤去している+41
-0
-
72. 匿名 2022/09/21(水) 15:00:43
>>69
テレビの報道姿勢とかじゃなくてそれを見た視聴者側の気持ちの話です+1
-10
-
73. 匿名 2022/09/21(水) 15:01:49
>>3
本当。
人の犬を勝手に連れて行っただけじゃなく、飼い主が虐待してただのなんだの嘘ついてメディアを通じて情報操作までしてさ。
一時期飼い主の方は誰にも信じてもらえなくなったり、YouTuberに晒されたり、誹謗中傷まで受けていたのに。
今はそれが命取りになりかねないくらいあっという間に拡散されて相手の生活を潰す行為なのに、軽すぎると思う。
+123
-0
-
74. 匿名 2022/09/21(水) 15:03:23
>>68
おじいさん、人付き合いも大分減った80代の方だったでしょ
女性とはいえ若いのが2人も3人も来て喚き立てたら抵抗しきれないと思うよ
事件後に他のyoutuberがお爺さんと話したときもお爺さんうまく要領を得て話せないって言われてたし口も上手く無いでしょう
単に強者が弱者をいじめて犬を取り上げた構図だったんだと思う+57
-1
-
75. 匿名 2022/09/21(水) 15:03:34
>>14
逆な印象
この犯人が「新しい飼い主探し」名目で譲り受けたい人に販売したがってた
雑種ならこんなことしてたのか疑問だよ+42
-0
-
76. 匿名 2022/09/21(水) 15:03:43
>>19
普通に外飼いしてただけなの、、?
この檻に3匹は狭くない??
夏だと日差しあたるし熱中症になりそう
バケツの水が緑に変色してるけど飲み水なのかな?
もしこの画像の環境で普通に外飼いといえるなら感覚おかしい。+30
-48
-
77. 匿名 2022/09/21(水) 15:04:02
>>1
愛ww護ww団ww体ww+4
-1
-
78. 匿名 2022/09/21(水) 15:04:37
>>16
なぜかサイコパス多いね+21
-1
-
79. 匿名 2022/09/21(水) 15:05:04
>>76の続き。画像貼り忘れてました。+10
-12
-
80. 匿名 2022/09/21(水) 15:05:12
>>16
馬鹿に正義のお題目与えたらいけないひとつの例。
+22
-0
-
81. 匿名 2022/09/21(水) 15:05:29
>>19
でも犬舎とか水場とかめっちゃ汚かった。+22
-41
-
82. 匿名 2022/09/21(水) 15:05:52
>>73
犯罪者の癖に被害者のことを貶めて嘲り笑ってたっだよね+71
-0
-
83. 匿名 2022/09/21(水) 15:07:05
>>1
動物愛護系は暴走しがち+18
-2
-
84. 匿名 2022/09/21(水) 15:10:53
それにしてもこの人は美人だね
ファッションもセンスいいし+0
-16
-
85. 匿名 2022/09/21(水) 15:11:29
>>43
外飼いでも、土の地面に小さい小屋に繋いで汚い安い餌あげてる飼い方と、畳3枚分くらいの大きい屋根付き檻に下はコンクリ繋がずフリーに清潔に暑さ寒さ対策して餌や病気に気をつけて、とはまた違うよね。+5
-32
-
86. 匿名 2022/09/21(水) 15:11:53
>>81
室内飼いを見慣れているからそう見えるんじゃない?
外だからあんなもんでしょ
でも飼い主さんは素直に環境改善に努めているらしい+41
-7
-
87. 匿名 2022/09/21(水) 15:11:59
加害者ここ来てたりして+24
-1
-
88. 匿名 2022/09/21(水) 15:12:08
このドーベルマンのような飼育環境の雑種、田舎ならまだまだ沢山いるよね?
なんでその子たちは助けてあげないの?
結局ドーベルマンだからだよね。なにが動物愛護だよ。
確かに適切な飼い方ではなかったかもしれないけど虐待されてるわけでもなく、おじいさんは飼い方も変えようと頑張ってたんだよね。
+44
-3
-
89. 匿名 2022/09/21(水) 15:12:37
>>79
地域にもよるけど熱中症になりそう+6
-15
-
90. 匿名 2022/09/21(水) 15:14:22
>>3
>>73
刑事事件としては窃盗と不法侵入だから、おそらく事実無根の動物虐待やプライバシーの侵害、名誉毀損も内容を拡散などは民事で、という事なんだろうね。
検察サイドも不正転売や繁殖目的、詐欺罪などは追求しなかったんでしょう。
でも被害者のおじいさんは高齢だし、今から弁護士雇って民事で戦うとかはしないだろうなぁ。
加害者連中貧乏そうだから、慰謝料取れないでしょうし。
本当被害者のお爺さん気の毒すぎる...
+61
-0
-
91. 匿名 2022/09/21(水) 15:15:01
>>1
自分は行政が運営している動物愛護推進センターのミルク猫のボランティアをしてるけど、ペットのおうちとか見てると思うけど、愛護団体っていってもいろいろだよね。
収容所から引き出したりブリーダーから譲り受けた犬や猫なのに、高額な譲渡費用要求したりしてる団体もある。
お金がかかるのは理解してるけど、あまりにも高額すぎると誰も引き取りてがなくてずっと掲載されっぱなし。
10歳超えたシニア犬に10万ちかい費用を要求しても誰も飼おうと思わないでしょうよ・・・
本職があって合間に活動している人達はまだしも、これだけの人はこれで食べていってるんでしょうから結局はお金儲けの道具にしてる団体もあってなんだかなと思う。+24
-0
-
92. 匿名 2022/09/21(水) 15:15:24
>>7
昔ながらの外飼いしてただけで、近所の人は虐待してる様子は無かったし可愛がってたってみんな証言してたよ。
この女のグループがドーベルマンただで貰って他に譲る為に虐待でっちあげて計画企てた説が濃厚。
一回目のドーベルマン脱走もこの人がやった可能性大。
+227
-3
-
93. 匿名 2022/09/21(水) 15:15:27
>>88
助けるかは売って金になるかならないかだけが基準だからね+11
-0
-
94. 匿名 2022/09/21(水) 15:16:15
>>86
いやいやいや
犬のことなんだと思ってるの。あんな水飲んで大丈夫なわけない。似たような環境で保護された子知ってるけど口の周りに苔が生えて取れるまでかなりの時間かかったよ。+10
-38
-
95. 匿名 2022/09/21(水) 15:17:32
>>89
大丈夫
夏の暑い日には室内
冬の寒い日には犬達とおじいさんがコタツでぬくぬくしている
ここは逮捕された人達とは全く別な人達が調査に行ってサポートもして誤解を解くべく動いているので
何の心配もない+49
-0
-
96. 匿名 2022/09/21(水) 15:18:00
>>76
普段は庭に放し飼いか家に入れたりして、買い物などの時だけここって感じらしいよ。
そもそもバケツの水は犬の飲み水では無い+61
-0
-
97. 匿名 2022/09/21(水) 15:18:00
>>23
普通に飼育環境は悪いけどね。
+1
-27
-
98. 匿名 2022/09/21(水) 15:20:01
>>85
なんでマイナスなの?
かなり正論だと思うけど+4
-21
-
99. 匿名 2022/09/21(水) 15:21:56
>>96
なんで買い物のときだけ檻なの??+0
-28
-
100. 匿名 2022/09/21(水) 15:22:27
>>19
ここも自称動物好きの外飼い叩きが凄いよね…
この事件の後も外飼いの叩きトピが立ってたし…
台風の時に家に入れないとか、現代の猛暑に家に入れないとかしなければ虐待には当てはまらないはずなのに
きちんとシャンプーさせたり衛生管理もよくしてても、もれなく外飼いするようなやつはクズだってさ
このおじいさんを1番最初のトピで叩いてたのもそういう人達だったんだろうねぇ…
飼い方になんの問題はなかったって分かった後も嘘だとか噛み付いてる変な人いたし
ちなみにこの保護団体の犬は、耳としっぽ切断と痛くなるトゲトゲ首輪付けさせて無駄吠えしかしてないような感じだったよ……
+127
-8
-
101. 匿名 2022/09/21(水) 15:22:43
>>52
広い庭で家族だけが幸せかね?
散歩、トレーニング、社会化して成長していくのが犬だし手入れも大事。庭でほったらかしはかなりのストレスだよ。+1
-42
-
102. 匿名 2022/09/21(水) 15:22:58
>>99
犬達が庭に出たがるから+17
-0
-
103. 匿名 2022/09/21(水) 15:23:20
ドーベルマンだけに拘って凄くエゴを感じる
かわいそうなドーベルマン以外の犬引き取ってくれないよね+25
-0
-
104. 匿名 2022/09/21(水) 15:23:45
>>102
ふだん庭なら買い物のときも庭でも同じじゃないの?+2
-11
-
105. 匿名 2022/09/21(水) 15:24:46
>>101
この人達に飼われても自己満のコンテストのためにトレーニングしたり身なりを人間好みに改造されるだけじゃん
それを社会化というの?
+40
-1
-
106. 匿名 2022/09/21(水) 15:24:57
実際元の飼い主の飼い方が良くなかったとしても、
それ以上にこの犯人の振る舞いや思想がヤバすぎる
自分が犬飼ってたら一番目つけられたくないタイプの人間+15
-0
-
107. 匿名 2022/09/21(水) 15:25:39
>>56
トイレの躾って基本だからかな?
いくら愛情あっても躾できない飼い主じゃ犬は幸せになれないもんね+0
-10
-
108. 匿名 2022/09/21(水) 15:25:40
>>73
お爺さんはなんでそんなキチに絡まれたの?
+20
-0
-
109. 匿名 2022/09/21(水) 15:26:29
>>104
普段、ずっと庭で飼われているというのが捏造+22
-1
-
110. 匿名 2022/09/21(水) 15:26:49
>>105
トレーニングって躾のことでしょ?+1
-17
-
111. 匿名 2022/09/21(水) 15:27:02
+25
-0
-
112. 匿名 2022/09/21(水) 15:27:43
>>9
本当に。私は色んな理由でなるべくヴィーガンを心掛けてるんだけど(会食など他人が用意してくれた食事を除く)、そういう立場の人にとってもこういうのは勘弁してくれと思うよ。。犯罪だもんね+3
-2
-
113. 匿名 2022/09/21(水) 15:29:18
近所にもドーベルマンいるけどおじいさんが飼える犬じゃないよね+0
-6
-
114. 匿名 2022/09/21(水) 15:29:44
>>64
汚かったと言うより、犬小屋が飼い主のおじいさんの手作りだったんじゃなかった?+58
-2
-
115. 匿名 2022/09/21(水) 15:29:54
>>7
よくあるブリーダーの高齢化の崩壊
これは生体販売の法律から変えた方が良い
この前も坂上の番組でペットの殺処分のことやってた、問題になってるらしい
チップ導入されても1、2週間で犬を捨ててる人も
チップ入れても罰も何もない
期限が来るまで保護施設で死ぬ順番を待ってる犬を助けてるボランティアが凄かった
なんて犬種か分からないくらい毛が伸びて絡まって雑巾みたいな犬を綺麗にカットしてお風呂に入れてたけど全部は助けられないって分かってるけどって
涙出た…+3
-60
-
116. 匿名 2022/09/21(水) 15:31:15
>>19
外飼いだけでそんな叩かれるの?!
私の実家山の中のめちゃ田舎(隣の家まで車で15分)だから放し飼いで飼ってたわ(笑)この人たちに見つかったらやばかったな。+87
-3
-
117. 匿名 2022/09/21(水) 15:31:23
本人来てない?+12
-0
-
118. 匿名 2022/09/21(水) 15:31:34
>>95
いっぬめっちゃ甘やかされて飼育されとるやんw+45
-0
-
119. 匿名 2022/09/21(水) 15:32:09
>>108
高齢者の一人暮らしで、ワクチン済みで手入れの行き届いたすぐに譲渡出来るドーベルマンの子犬を複数飼ってて、外飼いがどうたら難癖をつけやすそうだったから+48
-0
-
120. 匿名 2022/09/21(水) 15:33:16
>>94
犬の飲み水じゃないってさ
+24
-0
-
121. 匿名 2022/09/21(水) 15:33:38
>>109
だよね、普段庭なら買い物のときも庭だよね
+7
-0
-
122. 匿名 2022/09/21(水) 15:34:38
>>96
普段庭なら買い物の時も庭でしょ
普段庭ってのは嘘だな+9
-5
-
123. 匿名 2022/09/21(水) 15:35:30
>>119
最初の逃走の時から仕組まれてた説ある
飼い主さんも不審そうにしてた
当時は責任転嫁だとフルボッコだったけど+52
-0
-
124. 匿名 2022/09/21(水) 15:35:36
>>95
証拠は?+0
-18
-
125. 匿名 2022/09/21(水) 15:35:49
>>108
被害者は田舎の敷地内で良質なドーベルマンを外で飼っていたこと。
窃盗犯は外飼い反対派でかつ繁殖用ドーベルマンが欲しかったこと。
これでターゲットにされた。+44
-0
-
126. 匿名 2022/09/21(水) 15:36:00
>>119
血統がいい個体とかで、そのドーベルマン盗んで、商売でもしようとしてたの?+28
-0
-
127. 匿名 2022/09/21(水) 15:36:27
>>74
そもそも80超えたじいさんが、ドーベルマンを飼う時点で理解できないんだけど。
広い庭で放し飼いだから散歩はいらないにしても、死んだら誰が面倒見るの?って思う。そこまで考えて犬を飼ってほしい。+0
-36
-
128. 匿名 2022/09/21(水) 15:36:32
>>119
子犬だったらすぐに譲渡先見つかるから、保護した実績が上がるって事だな
やりかた汚い
+29
-0
-
129. 匿名 2022/09/21(水) 15:37:33
>>115
おじいさんブリーダーじゃないけど?
子犬を生ませた事は1度しかなく
騙されて盗られて金銭も受け取っていない+50
-0
-
130. 匿名 2022/09/21(水) 15:38:12
>>125
もう動物愛護関係あらへん
単なる窃盗ブリーダー+53
-0
-
131. 匿名 2022/09/21(水) 15:38:45
>>4
動物愛護ってほんと自己中。言い方変えればいいのに「自分愛護」って。+21
-0
-
132. 匿名 2022/09/21(水) 15:38:59
>>124
横だけど、お爺さんをよく知る方が代理で釈明してる。SNSで探したら見つかるのでは?+33
-0
-
133. 匿名 2022/09/21(水) 15:40:02
>>25
あのヒグマって最初に牛を襲ってから4年間捕まってなくて、その後の殺された牛の数が60頭を越えてるのにね
そんな危険な状況下の住人に対して動物愛護を理由にクレームってないわ
+36
-1
-
134. 匿名 2022/09/21(水) 15:40:45
>>119
子犬だけじゃなくて飼い主さんが飼ってたメスが本命の目的だったんだよ
そのメスを奪い取ってブリーダー業をするために繁殖用として産ませたかったんだって
この保護団体(笑)の人ブリーダーになりたかったらしいよ+53
-0
-
135. 匿名 2022/09/21(水) 15:41:13
あのドーベルマンの子、大人しくて可愛かったよね
見付かったときにドーベルマンて可愛いんだな?って初めて思ったわ
+21
-0
-
136. 匿名 2022/09/21(水) 15:41:54
>>126
保護団体の名前も売れるし、ピカピカの手入れされた子犬でワクチン接種済みでも「保護当時はボロボロで治療しました。病院代とワクチン代はご負担下さい。」で数万円せしめられるよ
保護から譲渡までの期間が短すぎるからそんな必要は無かったはずだし+36
-0
-
137. 匿名 2022/09/21(水) 15:42:34
>>134
メス犬くらい自分で買えよ…
+39
-0
-
138. 匿名 2022/09/21(水) 15:42:44
>>1
Twitterで本人が、「脱走時の発見者が窃盗という見出し欲しさに明らかなメディアの情報操作があります」と載せてたけど判決出てますやん+13
-1
-
139. 匿名 2022/09/21(水) 15:43:08
>>115
このおじいちゃんは単なる犬好きやん。ワクチンもきちんとして、犬も可愛がってもらってる。冬はこたつでぬくぬく。劣悪なブリーダーと一緒じゃないよね!まったく違うよね。この窃盗した犯罪者はどういうことなの?可哀想な犬は沢山いるけど、綺麗で血統書つきでお金になるから難癖つけたんでしょ。雑種だとこんなことしなかったと思うよ、お金になんないから。一連を読んでみなよ。+45
-0
-
140. 匿名 2022/09/21(水) 15:44:36
>>101
横だけど、最初に保護した警察が、犬は大人しく待っていてよく躾もされてるっ驚いていたと書いていたよ。
飼い主は所有してる山を軽々と登って散歩したりしてるし、食べ物もドッグフード以外も生の鶏肉をあげたり勉強していたって知り合いのTwitterであった。+53
-0
-
141. 匿名 2022/09/21(水) 15:45:06
飼い主から離されて繁殖犬にされるとか犬からしても拷問でしょ
愛護もなにもあったもんじゃない+34
-0
-
142. 匿名 2022/09/21(水) 15:45:29
動物関連の活動って、犯罪犯しても5年経過すればまた活動できちゃうんだよね...。
本来動物愛護活動もブリーダーも顔出ししないから、これだけ派手な見た目だと黒髪・地味な服装でにして、結婚や養子縁組で苗字変えたら身バレしないと思う。
5年経過したら資格の申請して、しれっとブリーダーやりそう。
+13
-0
-
143. 匿名 2022/09/21(水) 15:46:56
>>134
盗賊やん。実際一匹奪ってるし…+35
-0
-
144. 匿名 2022/09/21(水) 15:46:58
>>1
今別トピ上がってるけどママ友殺人の人にも似てるよね
あそこまでまは太ってないけど+5
-0
-
145. 匿名 2022/09/21(水) 15:47:31
>>136
保護団体がそんな悪どいことやる!?って思ったが、この人見たらめっちゃやりそうだと思った
保護団体の人って優しさオーラが滲み出てるのに、全くオーラがない
+52
-0
-
146. 匿名 2022/09/21(水) 15:47:35
>>127
後継人は事件前から家族で話し合って決まっていたと書いていたよ。この事件のせいで80のくせにドーベルマンなんて飼うな無責任!って批判が多くて代理人が釈明されていた。+38
-0
-
147. 匿名 2022/09/21(水) 15:49:09
>>142
元キャバ嬢だから
またお水の仕事に戻るんじゃない?
んでまた違う詐欺で捕まるんだと思う
逮捕された人達は生粋のドーベルマン好きというわけじゃない。前は別な犬種を育てていた+18
-0
-
148. 匿名 2022/09/21(水) 15:49:14
>>125
テレビの情報しか知らなかったから、おじいさんも変な人だと思ってたよ。泥棒の一方的な言い分を放送したテレビ局は情報修正しないのかね。+41
-0
-
149. 匿名 2022/09/21(水) 15:49:29
>>139
「愛護団体」っていうだけでこんな風に脊髄反射で擁護する人が現れるんだね
窃盗犯も調子に乗って大胆な犯行するわけだわ+24
-1
-
150. 匿名 2022/09/21(水) 15:50:00
>>76
他の国で野犬いるの知らんのか+0
-0
-
151. 匿名 2022/09/21(水) 15:50:17
>>137
貧乏なんじゃ。
日本にはドーベルマンのブリーダー少ないから高額な上に、繁殖目的で譲渡となると繁殖権利込みの価格になるので、資金が用意出来なかったんでしょう。
お金積めば売ってもらえるわけでもない(ブリーダーとその人間が信用できるかどうか、売主が見極める。裕福ではない、家が狭い、という段階でドーベルマンのブリーダーとして失格だから、販売拒否される可能性大)
お金ないから盗むって、発想がすごいけど。+38
-0
-
152. 匿名 2022/09/21(水) 15:51:36
>>141
それこそ元いた環境を考えると虐待だよね。山散歩して、伸び伸び親子で暮らしてたのに騙し取ってそんなことするんでしょ。+25
-0
-
153. 匿名 2022/09/21(水) 15:52:01
>>16
昔、保護団体の人が他人の荷物を勝手に持ち去ったのあった。不正してるから持ち去ってもいいと思ったらしいけど。正義の為、不正を暴く為なら何してもいいって思っている人いるよね。
+40
-1
-
154. 匿名 2022/09/21(水) 15:52:05
>>19
テレビで見たけど
劣悪と言われればそうかもなあと正直思った+10
-20
-
155. 匿名 2022/09/21(水) 15:52:32
>>132
全然見つからない
飼育環境の悪い情報しか出てこないー+2
-25
-
156. 匿名 2022/09/21(水) 15:52:36
>>127
そこまで批判するなら調べなよ…
ここでも代理人が釈明してるって何人か書いてるんだし、検索すれば出てくるでしょ+26
-0
-
157. 匿名 2022/09/21(水) 15:53:01
>>64
お爺さん普段毎日2回長距離散歩していたらしい。Twitter情報+81
-2
-
158. 匿名 2022/09/21(水) 15:53:54
>>154
切り取りで見てるからね
トピのレスもう少し読んで欲しい+23
-2
-
159. 匿名 2022/09/21(水) 15:55:08
>>115
こうしてデマが広がっていくのね
おじいさん可哀想に。+38
-0
-
160. 匿名 2022/09/21(水) 15:55:46
>>147
ギャバ嬢だったの?
見るからにめっちゃたくましそうなギャバ嬢だな+8
-0
-
161. 匿名 2022/09/21(水) 15:56:07
このトピ犯罪者予備軍ワラワラで草+8
-0
-
162. 匿名 2022/09/21(水) 15:57:02
>>96
どう見ても飲み水だと思うよ
飲み水用じゃなくてもこんなとこに置いてあれば犬は知らずに飲んでしまうし
飼育環境は良いとは思えないけどね+3
-37
-
163. 匿名 2022/09/21(水) 15:57:18
>>16
愛護団体もそろそろ規制しないと最近急に乱立してる。大規模繁殖場が閉鎖されて悪徳ブリーダーは愛護団体に転職してる。
こいつらのもさっさと取扱業を剥奪しろ。+44
-0
-
164. 匿名 2022/09/21(水) 15:57:31
>>151
ギャバ嬢だったのにお金無いのねw
+9
-0
-
165. 匿名 2022/09/21(水) 15:59:00
>>14
何故おじいさんとこの立派な犬(しかもきちんと世話されてる)を盗んだのかね?可哀想な犬は他に山ほどいるだろうにね?+27
-0
-
166. 匿名 2022/09/21(水) 15:59:03
>>11
犯人サイドの言い分だけで真に受けちゃダメだよ
犯人の自己弁護だから+38
-1
-
167. 匿名 2022/09/21(水) 15:59:11
まえにゴールデンの里親探してますーってLINEまわってきたから、真剣に考えてたしすごく問い合わせが多かったみたいなんだけど、結局愛護団体の人が一時的に引き取ったことがあって疑問だった。一般家庭の飼えるひとがたくさん申し出たのに団体の人が一掃して持っていった感じ。+22
-0
-
168. 匿名 2022/09/21(水) 16:00:16
>>14
どっちもどっちとか言ってしまう前にちょっとで良いから調べようよ…
+25
-0
-
169. 匿名 2022/09/21(水) 16:00:51
>>162
飲まないでしょ。
うちの犬、水道から出した水しか飲まない。ほこりが浮いてたら飲まないよ。
+18
-2
-
170. 匿名 2022/09/21(水) 16:00:53
>>10
違うみたいよ
引っ越したばかりでまだ外飼い 容疑者らがブリーダーになりたくてドーベルマンを難癖つけて譲りうけようとする 飼い主さんエサや鎖を改善したりご自分で飼えるから譲らない
業を煮やした犯人らは飼い主さんに誘い出して留守中に勝手に盗んで警察地域を巻き込んで逃げた騒動をおこす+42
-0
-
171. 匿名 2022/09/21(水) 16:01:24
>>40
ドーベルマンしか保護してなかったよね、この団体+40
-0
-
172. 匿名 2022/09/21(水) 16:01:33
>>147
でも写真を見ると、おじいさんの飼育環境を疑ってしまう、、+6
-28
-
173. 匿名 2022/09/21(水) 16:02:01
>>163
彼女たち、一度東京都から資格取り消されてるそうです。
代表を代え、名前を変え、今回の事件に。
動物業界のノウハウに精通してるでしょうから、代表の男の判決が出たら、また団体たち上げて活動再開するとみてる。+33
-0
-
174. 匿名 2022/09/21(水) 16:02:31
>>154
TVの報道の仕方に問題があったと思う。
犬をちゃんと見た人達は劣悪でも何でもないと言っていた。+28
-1
-
175. 匿名 2022/09/21(水) 16:02:36
>>158
レス?口ではいくらでも嘘つけるじゃない
やはり証拠写真を見て判断しないとだよ+1
-14
-
176. 匿名 2022/09/21(水) 16:03:15
>>169
犬によるのでは?
うちの犬は腐った水でも
平気で飲んじゃう 汗+6
-2
-
177. 匿名 2022/09/21(水) 16:03:47
>>141
この場合の動物愛護はウソだよね
被害者からドーベルマンを取り上げるのと、自分の犯罪行為を正当化する為の言い訳にしてるだけ+18
-0
-
178. 匿名 2022/09/21(水) 16:04:12
>>64
マスコミも愛護団体の女もわざわざ汚いところだけ写真に撮ったりテレビに映したりしてた。全体的にはそんなにひどくないし、飼い主も散歩に連れて行ってるし躾もちゃんとしてる。雨があたらない小屋もあって敷地も広いし非難されるような外飼いではない。
飼い主の所有している裏山に放しているだけなのに、よく逃走させてたと嘘ついてるし。+92
-2
-
179. 匿名 2022/09/21(水) 16:04:21
>>154
ごめん うちの農家のじいさんちの納屋の前ってふつうにあんな感じなんだが
+20
-1
-
180. 匿名 2022/09/21(水) 16:04:47
>>159
デマを拡げている人が自分を正義の味方だと思って酔ってて怖い。
おじいさんが心配になる。+26
-0
-
181. 匿名 2022/09/21(水) 16:05:50
>>172
お皿によくわからないもなにもあるかよ
いちゃもん過ぎるw+33
-3
-
182. 匿名 2022/09/21(水) 16:06:06
>>176
腐った水でも飲んじゃう犬さんって、散歩の時どうしてるの?
そこらの水飲んじゃいそうだね+9
-1
-
183. 匿名 2022/09/21(水) 16:07:16
>>182
うん、前
海連れてったら海水も飲んで吐いてた涙+2
-0
-
184. 匿名 2022/09/21(水) 16:08:30
>>165
ドーベルマンじゃなくて雑種だったら
超絶スルーですわw
+23
-0
-
185. 匿名 2022/09/21(水) 16:09:53
>>1
犯人側の主張をまんま認めた判決だね
ガルで得た情報になっちゃうけど、この犯人たちで劣悪な飼育環境をでっち上げて「お金になる」ドーベルマンを可愛がってる飼い主から盗んだ悪党かと思ってた
ガル情報が偏ってたの?それとも検察も警察も無能なの?+5
-0
-
186. 匿名 2022/09/21(水) 16:10:02
>>153
ちゃんとしてるとこは、どんな状態だったとしてもどんな飼い主さんだったとしても連絡とって許可してもらったり警察立ち会いで保護してるのに+5
-0
-
187. 匿名 2022/09/21(水) 16:10:53
>>183
マジかぁ
給水タンクを背負わせて管を通して、いつでも飲めるように出来たらいいな+4
-0
-
188. 匿名 2022/09/21(水) 16:10:59
>>142
この犯人の男女の名前と顔はデータとして残しといた方がいいね
何年先になっても次もまた動物愛護を騙った犯罪をやるだろうから
+10
-0
-
189. 匿名 2022/09/21(水) 16:11:17
>>171
保護と言う名の悪徳ブリーダーなんだろうね
+45
-1
-
190. 匿名 2022/09/21(水) 16:12:02
動物が好きすぎる人って胡散臭くなってくるのはなんでだろう
動物愛を語りすぎる人って世間一般から段々とずれてくるよね
この人達の格好や見た目もそうじゃない?+8
-1
-
191. 匿名 2022/09/21(水) 16:12:13
>>172
記事くらい読め
『自分たちの望む飼育環境を実現しようとする考えは、独善的というより他ない』+27
-1
-
192. 匿名 2022/09/21(水) 16:12:45
>>172
置き餌みたいなフードでってなんだ
? 気が向いた時にしか食べない犬もいるから置き餌フードの何が悪いのか+27
-1
-
193. 匿名 2022/09/21(水) 16:12:57
>>100
耳としっぽ切断って、、、何のために?愛護団体なのに?+47
-0
-
194. 匿名 2022/09/21(水) 16:14:02
>>1
お爺さんが保護団体に引き渡してから里親に譲渡が保護犬にしては異常に早かった
毛艶もピカピカで、爪もしっかり黒く定期的にケアされていた爪特有の輝きがある
犯人は譲渡されたときガリガリでボロボロと発言していたけど、そんなにすぐに毛艶や爪が綺麗になるはずない
犯人も「大人しく人懐っこく社交性がある」って言ってたし
里親は犯人の言葉を信じたんだろうけどお爺さんのこと批判していてなんだかな
譲渡すぐだから仕方ないけど、子犬も里親から距離を取ろうとしてあまり懐いて無かったし名前も変えられて可哀想だった
+19
-0
-
195. 匿名 2022/09/21(水) 16:14:07
>>190
いや この人たちは本人が思ってる以上にしゃれこき過ぎてる 特殊+2
-0
-
196. 匿名 2022/09/21(水) 16:14:16
ドーベルマンて断耳してないほうが可愛いね+4
-0
-
197. 匿名 2022/09/21(水) 16:16:27
>>175
証拠って言うならおじいさんに飼われてた犬が艶々きれいで健康そうで表情も穏やかなのが一番の証拠だと思う。
今回の犯人に連れ出された子は……+30
-0
-
198. 匿名 2022/09/21(水) 16:16:54
>>103
そうそう。結局動物愛護は言い訳でタダでドーベルが欲しかっただけなんだよね。
+14
-0
-
199. 匿名 2022/09/21(水) 16:17:54
愛護団体って名乗るな!
盗んでまでやらなくてもいいよね
愛護団体やってるなら
家から脱走した迷子犬保護してやりなよ
+2
-0
-
200. 匿名 2022/09/21(水) 16:18:06
この写真なんか、いかにもこのバケツが飲み水だと錯覚するようなカット、普通子犬だけを写すでしょ+27
-0
-
201. 匿名 2022/09/21(水) 16:21:01
この人ドーベルマン従えてカッコつけマンなだけだろ。
さも聞こえのいいこと言ってるけどただの泥棒。
+16
-0
-
202. 匿名 2022/09/21(水) 16:22:30
>>162
掃除用のバケツに水が溜まった画像らしい。
どこかのバカ保護団体が、外飼いするなら地面を舗装しろと指導?して、コンクリートに改装したからデッキブラシで掃除しなきゃいけなくなったんじゃない?
土の方が良いに決まってるのにね。+31
-1
-
203. 匿名 2022/09/21(水) 16:22:46
>>192
うちの友達んちの犬もそうだわ。
腎臓病用のドックフードだから、美味しくないみたいで、気が向いた時にしか食べない。
すると鳩やカラスが食べ散らかして行くんだって。+20
-0
-
204. 匿名 2022/09/21(水) 16:23:51
この記事だとまたおじいさんが叩かれそう
愛護の皮を被った犯罪者の言い分をそのまま記事にしちゃってる
ちゃんと犬を見ようよ
自分も犬飼ってるからわかるけど、劣悪な飼育環境の犬があんなに綺麗なわけない+25
-1
-
205. 匿名 2022/09/21(水) 16:24:02
>>202
コンクリートより土の方がいいじゃん
改悪させられたんだ
+30
-0
-
206. 匿名 2022/09/21(水) 16:25:25
>>155
ほんとだね、事件の時はリアルタイムだったから見れたけど、情報が埋もれてるわ。
+9
-1
-
207. 匿名 2022/09/21(水) 16:25:25
>>65
やば。
難癖つけて自分のために奪いたかっただけじゃん!最低だね。+55
-0
-
208. 匿名 2022/09/21(水) 16:26:17
>>180
おじいさん外に連れ出されているうちに愛犬盗まれて人間不信になるわな💢+10
-0
-
209. 匿名 2022/09/21(水) 16:27:04
この事件をきっかけにエセ動物愛護団体の闇を暴いて欲しかった
本当に動物の為に活動している人たちは尊敬しているけど、エセ団体が増えてきているのを感じる+20
-0
-
210. 匿名 2022/09/21(水) 16:27:16
>>184
そうそれ+9
-0
-
211. 匿名 2022/09/21(水) 16:28:42
これで保護犬として他の人の手に渡った子がいたけどちゃんと帰って来たの?+10
-0
-
212. 匿名 2022/09/21(水) 16:29:15
>>175
犯人がアピるために撮った写真だからね。汚いところ強調して写してる。
ちなみに窃盗犯は断耳した怯えた子犬を棚の上にブランド品と並べて置いてインスタ上げていた画像あったね。+30
-0
-
213. 匿名 2022/09/21(水) 16:29:59
「譲ってもらった犬が下痢しているから一緒にフードを買いに行って欲しい」って騙して飼い主さんを連れ出したんだよね
もう自分の犬ではなくなった、譲った犬の為に買い出しに付き合ってくれる優しいおじいさんじゃん
+37
-0
-
214. 匿名 2022/09/21(水) 16:31:32
>>159
動物の虐待系の拡散は凄いらしいからね。
SNSの反響も良かったんじゃない?+7
-0
-
215. 匿名 2022/09/21(水) 16:32:23
>>213
めっちゃいい人じゃん
その代金っておじいさんもちだったのかな+11
-0
-
216. 匿名 2022/09/21(水) 16:32:25
>>212
子犬の耳切っちゃったの!?!??!
+16
-0
-
217. 匿名 2022/09/21(水) 16:34:22
>>65
可哀想すぎる
おじいさんのところにいれば、断耳しなくて済んだのに( 。゚Д゚。)+63
-0
-
218. 匿名 2022/09/21(水) 16:36:10
>>65
耳があった方が可愛かったじゃん💢
フォロワーから忠告されてもなお断耳するってことは、愛護でもなんでもなく犬を売りたいだけか+62
-0
-
219. 匿名 2022/09/21(水) 16:36:13
>>29
今時、犬を外飼いとか頭どうかしてるの?
お医者行く?+2
-39
-
220. 匿名 2022/09/21(水) 16:41:32
>>193
ショードッグだと切ってると思う
でも家庭犬にはする必要がないと思う
この人達はチャンピオン犬に育てて子供を高く売るみたいな算段があったのか?と疑いたくなる+47
-1
-
221. 匿名 2022/09/21(水) 16:44:55
逮捕された女が飼ってたドーベルマンは断耳されてて
盗まれた方のドーベルマンは断耳されてなかったというのもまた興味深いよね+19
-0
-
222. 匿名 2022/09/21(水) 16:45:03
>>175
犯人のドーベルマン、咬傷事件起こしたりドッグラン出禁になってるらしいよ(@文春)
飼い主としてふさわしくないのはどっちなんだか+35
-0
-
223. 匿名 2022/09/21(水) 16:48:49
>>101
なんで庭でほったらかしだと思ったの?
この飼い主は散歩にも連れてってたし、ちゃんと躾もされてたし、知り合いの方とドーベルマンが触れあっても問題ないくらいには社交性もついてて
閉じ込めてほったらかしって言われるような環境じゃなかったよ+34
-0
-
224. 匿名 2022/09/21(水) 16:49:45
>>213
犯人らの代わりに謝りたい気持ちになる😢+6
-0
-
225. 匿名 2022/09/21(水) 16:50:10
>>12
雨水をためてたような感じで
一年中泥入りの濁った水しか与えて貰えず可哀想だった+0
-43
-
226. 匿名 2022/09/21(水) 16:51:05
>>111
これ、良く分からないんだけど、
日向の飼い主さん、12月に日向が亡くなった。
それよりも前から飼えない事情があるから、日向の里親を探してほしいと岡島に頼んだが、なんの連絡もない。そのうちに日向が死んだってこと?+0
-3
-
227. 匿名 2022/09/21(水) 16:51:06
>>193
警察犬とかの警備目的でドーベルマンを飼育する場合に
尻尾や耳が弱点にならないように切る習慣がかつてあったらしい。
ペットとして飼う分には見た目のかっこよさ以外の理由は特にないよ。
欧州だとドーベルマンの断耳、断尾は既に禁止してる地域も多い。
日本ではその辺の取り決めはなくて既に断耳、断尾した状態で取引されることがいまだに多いけど
最近では断耳を望まない飼い主も増えてるようだね。+40
-0
-
228. 匿名 2022/09/21(水) 16:54:12
>>200
でも私なら檻の中にこんな汚いバケツ置いとかないかな。
犬なんて飲む可能性もあるわけだし‥+2
-19
-
229. 匿名 2022/09/21(水) 16:57:52
>>124
Twitterで写真あがってたよ
この犬小屋もボロくなってきたから新しく作り直そうとしてたところで盗まれてしまったって書いてあった
わりと早い段階で新築の小屋建ってたよ+30
-0
-
230. 匿名 2022/09/21(水) 17:02:49
>>175
Twitterに写真つきで環境あがってるよ+5
-1
-
231. 匿名 2022/09/21(水) 17:05:19
>>10
この件って気持ちはわかるが、っていうタイプのもの?
ちょっとがるちゃんの動物愛護観っておかしくない?+35
-0
-
232. 匿名 2022/09/21(水) 17:11:17
>>99
>>104
私も昼は家と庭で自由に行き来させて寝る時に犬が帰ってくる環境で飼ってるけど、買い物の時は庭にださないよ。
人を噛まないように躾てあるけど、留守中にセールスマンや近所の子どもを噛んだって万が一があったら怖いから。+11
-0
-
233. 匿名 2022/09/21(水) 17:19:41
>>226
なくなったのは旦那さんだと思う。その旦那さんの相棒が日向ちゃんてことかと。+15
-0
-
234. 匿名 2022/09/21(水) 17:20:17
>>216
Twitterに誇らしくあげてたよ。フォロワーからも引かれてた。+11
-0
-
235. 匿名 2022/09/21(水) 17:21:14
>>65
断耳して何が保護活動よ、ただ好みの犬がいたから泥棒しただけじゃないの+57
-0
-
236. 匿名 2022/09/21(水) 17:25:06
>>16
動物を利用して自己顕示欲満たしてるだけような団体もあるよね+16
-0
-
237. 匿名 2022/09/21(水) 17:34:38
>>234
ちょっと調べたらあっさり出てきてひいた+28
-1
-
238. 匿名 2022/09/21(水) 17:34:44
>>98
狭い一人暮らしのマンションの1室で猫飼うなんてかわいそう、広い一軒家ならいいけど、みたいな意見と同じだからじゃない?+7
-0
-
239. 匿名 2022/09/21(水) 17:39:25
>>226
旦那さんが亡くなって日向君の里親探しを犯人に依頼→インスタで里親が見つかったと投稿した後に何故か出戻り→うちの子になったと投稿
里親探しの依頼だったのに何故か犯人が引き取ることになり、アメリさんには一切連絡無し
血統の良い子なので繁殖犬として使うつもりではないかと疑念が湧いているという話+28
-0
-
240. 匿名 2022/09/21(水) 17:45:54
執行猶予いらない!+5
-0
-
241. 匿名 2022/09/21(水) 17:52:58
>>239
そういういきさつがあったのね
日向はどうなったんだろう…
元飼い主さんも、こんな人だと気が気でならないよね
他の保護団体に引き取られていれば良いけど
+20
-0
-
242. 匿名 2022/09/21(水) 17:53:16
>>23
テレビがこの犯罪者たちの主張を全面的に支持して報道してたから、というのもあると思うよ。
テレビは彼女たちを動物愛護活動家として祭り上げて、飼い主糾弾の報道姿勢だった。+13
-1
-
243. 匿名 2022/09/21(水) 17:54:03
>>85
コンクリより土のほうが犬の足には適してるんだけど
土なら暑いときに穴掘ってお腹ペタッとくっつけて涼んだりもするしね、犬って+26
-1
-
244. 匿名 2022/09/21(水) 17:55:54
>>237
犬売ったお金でせしめたブランド品かぁ
もう嫌悪感しかない
子犬の耳が痛々しい泣+66
-0
-
245. 匿名 2022/09/21(水) 17:58:00
虐待された子がこんないい表情してる?
というかこの子返してあげて
里親宅でのしょぼくれた顔が忘れられないんだど+18
-0
-
246. 匿名 2022/09/21(水) 17:58:30
>>10
大切に育ててほしいなんて本当に思ってたらまず住み慣れた飼い主から引き離すことなんて考えないでしょ+34
-0
-
247. 匿名 2022/09/21(水) 17:58:56
>>244
しかも香水の側って犬の嗅覚じゃ臭くてストレスでしかないだろうに+25
-0
-
248. 匿名 2022/09/21(水) 17:59:16
>>237
ドン引きだよね。よくまぁ、じいさん悪者にしてこんなこと出来たよね。頭おかしい。これこそ虐待でしょ!耳切る必要ないのにね。しかもモノみたいにブランドモノと並べてさ。この人からしたら金目のものなんだろうけどね…頭おかしいわ。+56
-1
-
249. 匿名 2022/09/21(水) 17:59:45
>>228
汚い水でも飲む犬達やったらバケツ置かんやろ
この艶と顔の表情見ると、きちんと飼育されてたの分かる+23
-1
-
250. 匿名 2022/09/21(水) 17:59:54
>>127
お前がまず事件の概要調べろよ
こういう人がロクに真偽も確かめずにデマを信じて被害者を叩いてるんだろうな
恥をしれよババア+24
-1
-
251. 匿名 2022/09/21(水) 18:01:06
>>64
それ新しく作る前の小屋のほうじゃない?
今綺麗になったんだよ+36
-0
-
252. 匿名 2022/09/21(水) 18:01:25
>>247
狭い棚の上に無理やり乗せてるから、子犬の顔が強張ってるしね+24
-0
-
253. 匿名 2022/09/21(水) 18:02:25
今だに自分の間違い認めずに被害者叩いてる人引くわw
恥ずかしくないん?何がそこまで駆り立ててるんだろ、反省とかしないんかな+21
-0
-
254. 匿名 2022/09/21(水) 18:03:21
>>175
返信しなよ+8
-0
-
255. 匿名 2022/09/21(水) 18:04:59
>>145
この人自分で家の前でインタビューうけてたのにインスタでネットに住所晒されたって…ね。
晒すのはあかんけど、なぜ自宅前でインタビューうけたんだろう。
すぐ分かるのに。+28
-0
-
256. 匿名 2022/09/21(水) 18:05:13
>>245
めっちゃ犬さん笑ってるやん
里親の人も良いことしたと思ってたら騙して連れられてきた犬なんて、飼いづらいやろ
+23
-0
-
257. 匿名 2022/09/21(水) 18:05:32
>>19
盗まれてから気付くまでのタイムラグは気になっちゃうけどね···+0
-39
-
258. 匿名 2022/09/21(水) 18:08:48
>>257
逃げたと思ってたんでしょ
まさか盗まれたなんてね+14
-0
-
259. 匿名 2022/09/21(水) 18:14:08
>>257
保護団体の人が犬見とくからって言って飼い主さんを買い物に連れ出してたんじゃなかった?
見てもってるから大丈夫だと感じるのはまぁ分かるけどな。+29
-0
-
260. 匿名 2022/09/21(水) 18:15:04
>>257
なにがなんでも被害者の落ち度を見つけたいその情熱はどこから湧いてくるの?
犯行グループの関係者なの?+45
-1
-
261. 匿名 2022/09/21(水) 18:17:30
>>252
子犬は高い所怖がるのにね
酷いわ+28
-0
-
262. 匿名 2022/09/21(水) 18:21:02
>>127
貴方が想像してるであれろう80歳のおじいさんは多分ヨボヨボな感じ?
足腰しっかりしたおじいさんだったよ
後見人もいるし何が問題なの?+26
-0
-
263. 匿名 2022/09/21(水) 18:26:24
>>256
里親も多分グル+17
-0
-
264. 匿名 2022/09/21(水) 18:30:13
>>237
うわぁ。ドン引き。
当たり前だが犬って高いところが怖いんだよ。
だからトリミングの時だって動かないよう高いところに乗せてやるでしょ。
犬にストレスかける行為をわざわざ家の中で、しかも写真映えの為にやるなんて最低すぎる。胸糞悪い。
+48
-1
-
265. 匿名 2022/09/21(水) 18:39:01
>>222
言ったもん勝ちだね
保護のために云々+8
-0
-
266. 匿名 2022/09/21(水) 19:02:48
>>155
お爺さんの良く知る代理人のコメントはTwitterアカウントがもうないから見れないと思う。
良くも悪くも反響が多くて大変だったみたいだし。+9
-0
-
267. 匿名 2022/09/21(水) 19:15:22
これ難しいよね。
飼い主が聞いてくれないからって保護したら保護団体が悪い!!って責められて、
万が一、ドーベルマンが亡くなったら動物保護団体は何をしてたんだ!!って言う人がいるんでしょ?
飼い主も応じないし真冬も外らしいし難しいよね。+2
-26
-
268. 匿名 2022/09/21(水) 19:16:07
>>225
名誉毀損。飲み水は別にあったよ+31
-0
-
269. 匿名 2022/09/21(水) 19:58:50
>>263
里親もグルじゃなきゃ、騙しとった犬を今でも飼い続けないよね
可哀想に、母犬や兄弟犬と住んだ方が絶対にしあわせだったろうに+32
-0
-
270. 匿名 2022/09/21(水) 20:03:27
飼い主の方に2回も逃してとかここに書き込みあったよね。まさか盗まれてたなんて+5
-0
-
271. 匿名 2022/09/21(水) 20:12:31
>>16
きっかけは愛護精神かもしれないけどね、自分のオリジナル正義に酔いしれてるやつばっか+3
-4
-
272. 匿名 2022/09/21(水) 20:16:47
トピ画の女、すすきのでキャバ嬢やってたとか整形とか犬と関係ないことまで掘られてて笑った+14
-0
-
273. 匿名 2022/09/21(水) 20:40:32
>>19
ドーベルマンなら外飼いでも問題なさそうだけどな
暑さ対策してなかったら、辛いかもしれないけど+17
-1
-
274. 匿名 2022/09/21(水) 20:46:12
>>267
決めつける前にトピをちょっとくらい読んだら?
犯人は保護団体とは名ばかりっぽいし、おじいさんはちゃんと愛情持ってお世話してた。
+11
-0
-
275. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:16
>>86
それね
他の家畜や動物はけっこう汚いって思うようなところで生活してるのに、犬みたいな愛玩ペットになるとやたらと過保護になる人多すぎ
清潔すぎる生活するとかえって健康な体から遠のくよ+23
-1
-
276. 匿名 2022/09/21(水) 20:47:56
>>270
犯人が自分たちで盗んでおいて、おじいさんを責め立てたんだよね。卑劣。+12
-0
-
277. 匿名 2022/09/21(水) 20:49:45
>>122
在宅時は目が届くから庭で放し飼いしてるんじゃないの?
不在時は自宅内でのいたずらと、万が一の庭からの脱走を防ぐためにこの囲いの中でお留守番させてるんだと思うんだけど。+10
-0
-
278. 匿名 2022/09/21(水) 20:50:35
>>16
最近近所でペット移動式火葬車を見て、どんなものなんだろうとネットで検索したら、移動火葬車は加害者ですやら移動式火葬車不使用陳情署名のお願いやら色々出てきて、闇が深くてネットそっ閉じした+1
-1
-
279. 匿名 2022/09/21(水) 20:51:05
>>219
横だけど釣りだと信じたい。
釣りだとしてもリアルでこんな人種と関わりたくないし視界にも入れたくないけど…+13
-0
-
280. 匿名 2022/09/21(水) 21:11:46
>>19
え?真緑の水の映像なんかも見てらっしゃらない…?
家族にそんな水飲ませておいて虐待じゃないんだね+0
-26
-
281. 匿名 2022/09/21(水) 21:14:27
それは飲み水ではないと何度言えば(わざとなのか)+13
-0
-
282. 匿名 2022/09/21(水) 21:20:35
>>219
バカなのか?+6
-0
-
283. 匿名 2022/09/21(水) 21:25:25
>>107
保護されて譲渡されたばかりの時だよ
昼間は家族がトイレ失敗しても直ぐ片付けてあげられるけど、夜は皆寝てるから片付けてあげられないから納屋の部屋にトイレシート並べてたらしい
そう聞いて良い飼い主さんだなと私は思ったけどな+18
-0
-
284. 匿名 2022/09/21(水) 21:30:46
>>220
>>227
ドーベルマンが耳やしっぽ切ってるの初めて知った。なんか痛そ~ヒョエー+13
-0
-
285. 匿名 2022/09/21(水) 21:33:34
>>79
これで狭いなら家の中入れたらもっと狭いじゃん?
外飼いのスペースとしては十分すぎるかと+36
-0
-
286. 匿名 2022/09/21(水) 21:40:48
>>4
その理論なら、男の方が圧倒的に犯罪者多いから女よりもっと自己中だよ+11
-0
-
287. 匿名 2022/09/21(水) 21:46:04
>>271
元々窃盗目的だから、愛護団体の皮を被った窃盗団で愛護精神もへったくれもない+4
-0
-
288. 匿名 2022/09/21(水) 21:48:06
>>281
わざとだよ!+0
-0
-
289. 匿名 2022/09/21(水) 21:51:08
>>278
移動したらダメなのか?
車だからだめなのか?
固定された火葬場なら良いのか?
加害者とか謎過ぎるww+11
-0
-
290. 匿名 2022/09/21(水) 21:58:49
>>35
なんかおじいさんのとこに男の YouTuber が突撃してなかったっけ+11
-0
-
291. 匿名 2022/09/21(水) 22:04:35
>>118
めちゃくちゃ可愛がられてる+15
-0
-
292. 匿名 2022/09/21(水) 22:10:41
>>1
何で動物愛護団体の人って金髪にしていたり二重整形していたり癖の強い見た目ばかりなの??
イメージ悪くなるわ。
+2
-0
-
293. 匿名 2022/09/21(水) 22:12:41
>>272
やっぱり??
テレビで犯人女性二人とも目元が整形だなとすぐ分かった。
髪型も変だしびっくりしたわ。
+1
-0
-
294. 匿名 2022/09/21(水) 22:18:36
>>237
犬の表情が虚ろ…
どっちが愛情もらって育てられてきたかハッキリ分かんだね
そりゃ両耳を切ってくるような飼い主から愛情を感じるなんて無理だわな+40
-0
-
295. 匿名 2022/09/21(水) 22:28:40
盗んだ時点で
どんなキレイな言葉で訴えても
白々しく感じる+3
-0
-
296. 匿名 2022/09/21(水) 22:35:53
>>237
え!?!?
なんで耳切ったの?+19
-0
-
297. 匿名 2022/09/21(水) 22:37:45
>>1
この人が耳切らせたの?
罰として同じことした方がいいんじゃない?
あと尻尾だっけ?+5
-0
-
298. 匿名 2022/09/21(水) 22:46:59
>>116
今めちゃくちゃ叩かれる
虐待らしい
確かに昔に比べたら田舎も近所迷惑になるから家で飼ってる人は多いけど、日中庭に出してるところも多い
+1
-3
-
299. 匿名 2022/09/21(水) 22:51:39
>>292
真面目に取り組んでいる人は、この犯罪者みたいに厚化粧でもないし、髪は金髪でもないよ。
私の知り合いの保護団体の人は、化粧は屋内ではなめられても良いように何も塗らず、髪はひっつめ。外に出るときに日焼け止めクリームを塗る程度。+4
-0
-
300. 匿名 2022/09/21(水) 22:56:17
>>298
でも、この事件のヤフコメとか5ch見てたら、ここはドーベルマンが住む環境に適している、
この女性たちは販売目的の窃盗って書かれていて、事件内容を知っている人からは擁護されているよ。
初期に報道されたニュースしか知らない人からは叩かれていたけど、すぐに反論コメントがされていた。+9
-1
-
301. 匿名 2022/09/21(水) 22:58:27
>>267
応じてるよ。犯人が難癖つけてクレクレ言うから大切に飼ってくれるならと1匹譲渡したんだよ。
冬は外なんて情報ないし。家に入れてこたつで暖まっていた話は上がっていたけど。+16
-0
-
302. 匿名 2022/09/21(水) 22:59:48
>>111
ヒューちゃんは「12月に亡くなりました主人」の相棒です
だと思う
「ヒューちゃんは12月に亡くなりました」主人の相棒です
では文の繋がりがおかしいよ+0
-1
-
303. 匿名 2022/09/21(水) 23:01:14
>>69
こんな報道していたら、いずれ奴らは活動始めるだろうね
飼い主さん可哀そうすぎる+14
-0
-
304. 匿名 2022/09/21(水) 23:02:57
>>1
この人らに騙されて、踊らされて本当の飼い主を叩いてた人たちも、メディアも謝ってほしいわ
+11
-0
-
305. 匿名 2022/09/21(水) 23:06:19
>>301
おじいさんの唯一反省する点は、クレクレ乞食に施しをしたことだな
犬がタダで手に入って高額で売れ、味をしめて窃盗
近づいてくる相手をよく見極めなければいけない+20
-0
-
306. 匿名 2022/09/21(水) 23:16:29
>>245
売り捌いてたってこと?+0
-0
-
307. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:14
>>305
犬を保護してもらったっていう弱味を握られたから(それも仕組まれてたと思うのが妥当だけど)
悪評流して外堀を埋めてきたりやることがえげつない
半グレみたいな男女数人に詰められたらお爺さんは抗う術もなかっただろうね
「ルパンする?」とかまともな大人の台詞ではないし、純粋な保護活動家の暴走とかまだ勘違いしている人がいるのが腹立たしい+20
-0
-
308. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:49
可愛がっていた愛犬を盗まれたのに叩かれたの本当かわいそう
もっと厳しい懲罰ないの?
本当腹立つわ+18
-0
-
309. 匿名 2022/09/21(水) 23:28:17
>>306
定価数十万の高級犬を元手タダで手にいれて、里親は相場の半額以下で可愛い子犬を買えてお互いにWin-Winって感じ+8
-0
-
310. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:02
80歳の郊外でひっそり暮らすおじいさんをインスタでで叩くとか学校裏サイトでハブにして叩くいじめっ子と全く同じで本当に性根がわるいよ+24
-0
-
311. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:43
>>310
YouTubeでギャハギャハ笑いで叩いてたらしいね
本当に性根が腐ってる+9
-0
-
312. 匿名 2022/09/21(水) 23:40:32
>>252
自分は猫飼いなもんで最初は棚の上に乗ってる構図に違和感覚えなかったんだけど
犬は猫と違ってこの高さを自力では登れないんだね
ブランド品と並べて写真撮るために飼い主がわざわざここに座らせたってことなのか
それがわかると余計やばさが伝わってきた+15
-1
-
313. 匿名 2022/09/21(水) 23:42:44
里親になった家庭にもドーベルマンめっち居たけど、この人らは自分達が犯罪の片棒を担いでるのには気付いてるよね?
本当に腹立つんだが。岡島愛と高橋里衣の顔画像twitter垢Facebook特定ふりうりドーベルマン@fri_uli_dobie : これキチ速報korekichi.com【速報】ドーベルマン2匹“逃走”でボランティア女ら逮捕 2匹は保護 千葉・木更津市から逃走したとされていたドーベルマン2匹の捜索が続いていたが、千葉県警は、このドーベルマン2匹を盗んだ疑いで女2人を逮捕した。 岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者(29)は5月8日...
+8
-0
-
314. 匿名 2022/09/21(水) 23:44:39
>>296
耳を切ることでみんながイメージするドーベルマンのピンと立った耳になる。
警察犬として育てる場合であれば断耳は弱点を減らす意味があるけど
ペットとして飼うなら見た目以外の意味はないよ。
つまり飼い主サイドの自己満足な施術だよ。
ちなみにおじいさんが飼ってたドーベルマンは断耳されてる子はいなかったはず。+33
-0
-
315. 匿名 2022/09/21(水) 23:45:37
正直里親家庭も何かコメント出してほしい
絶対知ってたでしょ。
中学生子供もいるっぽいし親が犯罪者から譲渡したって知ってどう思うんだろう+21
-0
-
316. 匿名 2022/09/21(水) 23:48:14
この事件でドーベルが本来垂れ耳なのを知った
犯人も断耳絶賛してて、無意味に動物を切り裂くのを容認する愛護団体ておかしいなと思ったんだよね
+21
-0
-
317. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:53
>>292
動物愛護団体って誰でも名乗れるから変なやつでもなれるんだよね
+9
-0
-
318. 匿名 2022/09/22(木) 00:11:33
>>260
あなたの考え方の方が悪意あるわ
+0
-18
-
319. 匿名 2022/09/22(木) 00:13:07
断耳の方法も
子犬の内に全身麻酔して
3分の2以上切り取って、裁縫でいう『かがり縫い』みたいな感じで縫って何週間も固定させて好きな形に整形させるんだってね
調べてびっくりした
地域猫みたいに部分的に小さくピッと切るのかと思ったら(あれですら賛否両論なのに)大掛かりな手術だった+14
-0
-
320. 匿名 2022/09/22(木) 00:16:48
>>7
耳切られてなくて毛も綺麗で躾もされてる良い子だったよ。
保護団体は名ばかりですぐに耳切ってた+48
-0
-
321. 匿名 2022/09/22(木) 00:17:39
自分も耳たぶ切り取ってかがり縫いしてみたらいいのに+8
-0
-
322. 匿名 2022/09/22(木) 00:19:04
>>1
執行猶予いらんいらん
盗人猛々しいんやわ
勝手に他人の愛犬盗んどいて「教育環境が~」って意気揚々とテレビカメラに語るとかまじサイコパスやん
マトモじゃないわ+16
-0
-
323. 匿名 2022/09/22(木) 00:23:14
>>314
え…死刑でよくない?本当に。+23
-1
-
324. 匿名 2022/09/22(木) 00:24:51
>>1
動物たちもこんな身勝手な人間に保護されたくないでしょうに+7
-0
-
325. 匿名 2022/09/22(木) 00:24:59
>>43
最近のこの以上な暑さで外飼いは可哀想。+8
-13
-
326. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:15
>>1
本物の動物愛護団体は動いてないの?
こいつらどうにかなるよね?もちろん
耳の件は本当鳥肌立つ。+7
-0
-
327. 匿名 2022/09/22(木) 00:28:51
>>1
屋外飼いは虐待!
野犬になった方がマシ!
とか暴言吐いてたけど、狭い家で飼われてストレスなのか犯人の犬はずっと無駄吠えしてたし、咬傷事件とドッグラン出禁の全科あり
見栄えの為に必要の無い断耳をし、高い所が苦手な犬をブランド品と一緒に高い不安定な棚に乗せる
お爺さんの犬はニコニコと人懐こくて、毛艶も良く警察官が驚くほどおとなしかった
どちらがドーベルマンの飼育に向いてるかは一目瞭然+27
-0
-
328. 匿名 2022/09/22(木) 00:38:23
動物愛護団体のこういうマイナスな話ばかり目にするから苦手になってきちゃった+4
-0
-
329. 匿名 2022/09/22(木) 00:39:52
>>16
そういう連中は動物アイゴーと蔑称で呼んでる+1
-0
-
330. 匿名 2022/09/22(木) 00:56:29
でも飲み水も糞尿まみれでほとんど水じゃなかったみたい。しかも夏は直射日光。気持ちわからなくもない。+2
-17
-
331. 匿名 2022/09/22(木) 01:04:28
>>330
>>327みたいな人間性の盗人の戯言を信じるなよ+4
-0
-
332. 匿名 2022/09/22(木) 01:37:11
事件の内容はさておき、ピカピカツヤツヤのたれ耳でかわいいこ達だなぁとは思った+2
-0
-
333. 匿名 2022/09/22(木) 01:45:23
>>76
捕まった三人のお仲間かなにか?+7
-0
-
334. 匿名 2022/09/22(木) 01:51:29
>>257
こいつ犯人三人組のお仲間だな ギャーギャー騒いで通報一択な?+9
-0
-
335. 匿名 2022/09/22(木) 01:52:08
>>318
うるせー犯罪者だな
オメーが通報される側なんだよ+7
-0
-
336. 匿名 2022/09/22(木) 01:53:19
>>97
何ドヤ顔していってんの 腐れ脳+5
-0
-
337. 匿名 2022/09/22(木) 02:12:12
>>200
この水はなんの水なの?+3
-2
-
338. 匿名 2022/09/22(木) 02:24:55
>>237
ひどすぎる。犬が自らこんな高いところ登るわけないし、この人にとってドーベルマンはアクセサリーの一部でしかないんだね。おじいさんの元に返してあげたい。裏山が私有地で家族もいて伸び伸びくらしてたのに、突然こんなひどい扱いを受けるなんて。+21
-1
-
339. 匿名 2022/09/22(木) 03:42:32
犯人、早速こんなツイートしてるじゃん
裁判長か認めてくれた、とか言ってるけど、裁判では窃盗かどうか争っただけでこんな論点に裁判長が判断してると思えないんだけど。
単に裁判上の争点じゃないから否定されなかったのを主張が通ったって言ってるだけだと思うけど。
判決文読んでみよう…
+9
-0
-
340. 匿名 2022/09/22(木) 03:56:41
窃盗罪に問うてるのに動物愛護的な観点で被害者の飼育が適切かなんて検察は立証する必要がないからしない
主張するのとしたら弁護側が情状を求めてのもので、そこに対して反論とかしないし裁判長も判断避けると思うけどね+1
-0
-
341. 匿名 2022/09/22(木) 06:18:57
>>339
犬の写真を見ても犯人の言い分とはかけ離れてると感じるけど、特にフィラリアに感染してるとかどうやってわかった(と主張する)んだろう?
盗んだ時に全頭病院で検査したとでも?で、死に至る病にかかってるってわかったけど自分たちが逃げた犬を見つけたヒーローになるために返したの?
矛盾だらけやん
+14
-0
-
342. 匿名 2022/09/22(木) 06:27:47
>>339
犯人やべーな
窃盗の罪は消えないのに。自分がやったことの正当化がすごい。
+16
-0
-
343. 匿名 2022/09/22(木) 07:31:12
>>327
テレビに映ったのバケツの水の汚なさにはひいたけど、犬の飲み水としたらあれは大丈夫なのか?+0
-3
-
344. 匿名 2022/09/22(木) 07:52:26
>>137
繁殖用の個体は下手したら100いくから+2
-0
-
345. 匿名 2022/09/22(木) 08:13:06
>>1
変な奴ら…+0
-0
-
346. 匿名 2022/09/22(木) 08:21:02
>>339
犯人が言っていて信憑性はわかんないけど、狂犬病ワクチンを本当に打っていないのなら飼い主に落ち度があるよね。そこを責められるのはしょうがないと思う。
断耳したのは許せない。胸糞。
未だにコーギーとかプードルとかペットショップにいるワンちゃんはシッポ切っているのも可哀想に思う。牧羊犬じゃあるまいし。見た目重視のために当たり前に成っているよね…+3
-6
-
347. 匿名 2022/09/22(木) 08:25:24
こいつら、高級なドーベルマンを奪い取って
子供バンバン産ませて
大儲けしたかっただけでしょ?
目を付けられた飼い主さん、
本当に気の毒だった。
勘違いして叩いてた人は
謝りなよ。+5
-0
-
348. 匿名 2022/09/22(木) 08:26:15
>>307
おじいさんがネットを見てないことを祈る
身に覚えのないことを全国から叩かれたら絶望するわ💢+5
-0
-
349. 匿名 2022/09/22(木) 08:33:14
>>339
飼い主が本当に子犬の尾っぽをちょんぎったのか?
ってかコイツは耳ちょんぎっとるくせに、どの口が言うか(呆+8
-0
-
350. 匿名 2022/09/22(木) 08:36:11
>>339
予防接種してないって分かるん?
どうせ勝手な決めつけでしょ
コイツ全く反省してない、ヤバすぎる+14
-0
-
351. 匿名 2022/09/22(木) 08:40:37
>>82
本当に劣悪環境から救い出したとしてもこんな茶化した感じにする必要ないよね
環境の大切さを真面目に訴えればいいのに
そもそもドーベルマンだから難癖つけて奪っただけなのにここまで言えるのすごいよ+23
-0
-
352. 匿名 2022/09/22(木) 08:55:56
>>343
ちょっと前のコメも読めない文盲がお爺さん叩いてるのか+6
-0
-
353. 匿名 2022/09/22(木) 09:01:43
>>346
あんなに綺麗に手入れされてるのにワクチン接種してないはずないよ
その証拠に引き取られた子犬をすぐに里親に譲渡しているし
一からワクチン接種するならあんな短期間で譲渡出来ないわ+15
-0
-
354. 匿名 2022/09/22(木) 09:04:41
悪質な窃盗犯の言い訳を信じる人多いんだね。
この犯人の言動見てれば信用に足る人間かどうかわかると思うけど。
嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったもんだわ。+12
-0
-
355. 匿名 2022/09/22(木) 09:50:38
2chで泥ママ話とか盗難話とか上がってて
えー?w本当ー?wって思ってたけど
この話聞いた時信じたねw
マジでこんな事する人いるんだって驚いた+6
-0
-
356. 匿名 2022/09/22(木) 10:05:40
少し話はズレますが
配達の仕事途中 道路で車に轢かれそうになってた
首輪もしてない毛もボサボサ ニオイも酷いし口から血は出てる凄いトイプードルを危ないから保護して飼い主を捜したら近所人はみんな知ってたが関わりたくない感じで行けば分かると言われ
安定の酷い飼い主でした
車に轢かれそうだったこと 血が出てると言うと
まるでいつものことだからみたいに
口腔癌で生い先短いから自由にさせてると 口を拭く様子も心配する様子もなく さらに犬くん自体かなりポッチャリしてて ほんとにと思いましたが 制服を着てる為強く言えず
台風接近前の日で余計に気になり
流石に愛護団体の方に連絡しました これは良いのでしょうか?
+1
-0
-
357. 匿名 2022/09/22(木) 10:07:39
>>343
あれは掃除用のバケツに雨水がたまったの+7
-0
-
358. 匿名 2022/09/22(木) 10:13:01
>>305
ほんとだよね。。普通なら追い返したり警察に電話するなりするよ。派手な女2人が敷地内の犬に目を付けてウロウロされるなんて気持ち悪い。
お爺さんもだいぶ人が良かったんだろうね。+12
-0
-
359. 匿名 2022/09/22(木) 10:31:04
>>2、よくわからないんだけど、もし本当に心配なんだったら、窃盗なんかせず、「お世話させて下さい、」って飼い主にお願いすれば良い、そして散歩したらシャンプーして差し上げたり、清潔な水飲ませてあげたり、汚い水飲ませてたらやはり、?❓と思うかもだけど、ズボラだな、と思っても、やはり短絡的な行動に出ず、先ずは話し合いすればよかったと思う、「掃除させて下さい」とお願いするんですよ、でも、反省したとか、だから以後気をつけて、時には弁護士にadvice頂いて、doctorに健康診断していただいて、紳士的に動物を可愛がって差し上げて欲しいですね
+1
-3
-
360. 匿名 2022/09/22(木) 10:38:59
>>78
上から目線の人も多いし、人に対して礼儀がなくて二度と会いたくない。+3
-0
-
361. 匿名 2022/09/22(木) 10:47:06
>>2、色々な意見があるけど、本当にガル民様達は、動物愛護精神の強い人が多いね、被告さん達も元々は動物愛護精神があるでしょうからこれからは真っ当に愛護して欲しいよねー、+0
-10
-
362. 匿名 2022/09/22(木) 11:02:57
>>1
見てごらんなさいこれ基地がいの顔の女だ+2
-0
-
363. 匿名 2022/09/22(木) 11:21:41
>>354
動物愛護団体がまさかそんな悪質なことをしてるとは思わないんだろう。
しかも、犬の飼育環境がさも悪いかのように発信したら信じる人も多いと思う。
無菌状態の室内で飼うことが良いかと言うと、その生き物によって適した生活環境が違うわけで、運動量の多いドーベルマンにとっては、広い外で飼うのが適している。
例え水が汚れていたり、ドックフードが地面に落ちて汚れていたとしても、その環境に犬が合わせていて、健康状態が良く犬が親身ともに健やかにそだっているなら、それが正解なのだと言うことを窃盗集団を擁護している人間は分かった方が良い。
+7
-0
-
364. 匿名 2022/09/22(木) 11:34:21
>>231
このレスした人がおかしいだけ+1
-0
-
365. 匿名 2022/09/22(木) 11:55:34
>>7
最初の報道が「脱走したドーベルマン」だったから
手作りのネットフェンスでの外飼いが叩かれた
まさか愛誤が盗んでたなんてね+6
-0
-
366. 匿名 2022/09/22(木) 12:18:13
>>36
え?
皆さん。大丈夫デスカ?
これ、正論ですよ+0
-7
-
367. 匿名 2022/09/22(木) 12:48:20
>>237
うわー嫌悪感がすごい
犬がアクセサリー扱いじゃん
バカ人間の見栄や自己顕示の為に、犬が付き合わされて本当に可哀想
これこそ虐待だよ
+10
-0
-
368. 匿名 2022/09/22(木) 12:52:21
>>366
わざとらし( ・_ゝ・)+6
-0
-
369. 匿名 2022/09/22(木) 13:11:45
>>327
保護団体が野犬になったほうがいいって1番言っちゃいけない気がする
野犬こそ暑い時も寒い時も、ずっと外で過ごしてるんだが
発言と行動が矛盾しすぎ
+8
-0
-
370. 匿名 2022/09/22(木) 13:36:35
>>100
断尾って必要ないよね?
耳切ってどーすんの?+4
-0
-
371. 匿名 2022/09/22(木) 13:50:17
>>370
断尾は元々、牧場で牛や馬に尻尾が踏まれて怪我を防ぐためにやってたけど、一般家庭なら必要無いかな
耳は完全に人間の好み+6
-0
-
372. 匿名 2022/09/22(木) 14:27:19
>>1
>>237
お爺さんから取り上げられ、断耳された上に棚に乗せられて怯えた表情の子犬
>>111
家庭の事情で飼えなくなったドーベルマンの里親探し依頼を勝手に中止し、自分の飼い犬にした犯人
依頼主の連絡を無視して音信不通
血統の良い犬なので繁殖犬に使われている疑惑あり
岡島のドーベルマンは咬傷事件を起こし、ドッグランを出禁になっている↓(2ページ目)「あんなの野犬」「飼い主が悪い」ドーベルマン窃盗犯女性たちの逮捕前“罵詈雑言音声” | 文春オンラインbunshun.jp(2ページ目)千葉県木更津市の79歳の男性宅からドーベルマンの母子の2匹が盗まれた事件。5月19日に窃盗や住居侵入の疑いで逮捕された動物愛護団体『アニマルグリーンアップル』所属の岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者…
+5
-0
-
373. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:30
件の女性のTwitterアカウント
今鍵垢になってて見られないんだけど
他の人とのやり取りを見るに
「自分は主犯でもないし窃盗計画も別の人が立てた」
って言い訳してるみたいなので
弁護側の言う「反省」はしてないみたいだし執行猶予なくていいんじゃないかと思った+7
-0
-
374. 匿名 2022/09/22(木) 16:15:13
新しい小屋の写真
お爺さんが犬達の為に綺麗に整えて帰りを待ってた
お爺さんが子犬の成長を見られなかったのが悲しいけど、犬達はお爺さんに会えて大喜びだったらしいよ+7
-0
-
375. 匿名 2022/09/22(木) 16:40:58
>>90
これは酷いよ。+1
-0
-
376. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:37
>>375
ハムスターお爺さんの時と同じくらいの腹立たしさと胸糞悪さ+3
-0
-
377. 匿名 2022/09/22(木) 19:30:46
>>374
おじいさんと犬たちが今後幸せに過ごせますように。+7
-0
-
378. 匿名 2022/09/22(木) 19:32:05
>>373
裁判を悪用しておじいさんを貶めてるし、執行猶予取り消されれば良いのに+8
-0
-
379. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:31
>>64
忙しい現役世代より高齢者の方が散歩に時間かけられるし、飼い主は山を所有しててそこ歩かせてるって+0
-0
-
380. 匿名 2022/09/23(金) 20:02:44
>>372
日向は問題行動起こすようになって、他の方が里親探ししてたみたい
もう岡島家にはいない
今度のおうちはトゲトゲ首輪でギュウギュウ引っ張られないといいな、と思う
そんな状況で血統書つきのうり♀を交配させて、仔犬も一匹自分ちで育てるっぽくて、うへーって感じ+0
-0
-
381. 匿名 2022/09/23(金) 21:08:15
ブランド品と写ってる子犬は、岡島が知り合いのブリーダーから購入者に届けに行った時ので、購入者のインスタの写真だよ
元おじいさん宅の犬じゃないよ
岡島家のメスのドーベルマンはチャンピオンの仔で断耳断尾して、訓練所にも長期間預けてたのに競技会ではトップ取れないし、棘々首輪じゃないと制御できないようだしインタビュー動画では無駄吠えしまくりだし、犬飼いにむいてないんじゃないかと感じるよ
以前に飼ってた犬たちも簡単に手放してたみたいだし+0
-0
-
382. 匿名 2022/09/24(土) 03:57:13
>>219
自分が可愛がるだけのために動物飼育する方が余程エゴだわ
それが分かってるならまだ救いがいがあるけど、飼育が善良だとか思ってるなら馬鹿だ
閉じ込めて人間の衛生生活環境に合わせさせて生殖管理してる事自覚しろ+0
-1
-
383. 匿名 2022/09/24(土) 04:02:55
>>374
コンクリートか
犬の足にはよくないんだよね。土が一番いい
人間にとっては汚くても、犬はそこらへんの菌でも平気だしね
悪い訳ではないけど、犬猫に特別熱心なボランティアが室内飼育派に文句言われないように、見かけを整えましたってかんじかな
それでも所詮ペットだから飼育者が方法を選択すれば、他人が文句言う筋合いない+0
-0
-
384. 匿名 2022/09/25(日) 01:22:09
>>16
駅とかで募金活動してる若者たち。
幟とか、ちゃんとした備品使ってお金が掛かってそうだなと思いながら見てる。
+0
-1
-
385. 匿名 2022/09/25(日) 12:10:36
>>377
インスタで飼い主批判したて聞いた
本当なら被害者が警察に行ったら執行猶予取り消しにならない?
弁護士つけて強気で行けばなるかもよ
ちなみにツイの鍵垢でもボロクソいってる
誰か被害者側の動ける人に教えてあげて欲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉・木更津市の住宅から、たドーベルマン2匹を盗んだとして、窃盗などの罪に問われている、動物保護団体のメンバーの女3人の判決公判が、午前11時から開かれた。千葉地裁木更津支部は、3人に対して、懲役1年・執行猶予3年の有罪を言い渡した。3人は、いずれも起訴内容を認めていた。