ガールズちゃんねる

お母さんモードだと楽しめない

183コメント2022/09/22(木) 21:38

  • 1. 匿名 2022/09/20(火) 16:30:17 

    私は子供と一緒にレジャーへ行ってもお母さんモードになってしまうので何も楽しめずに子供に一切を合わせてしまいます
    子供と過ごすと自我が消滅してしまうといった感じで、そのせいか全く子育てが楽しくありません
    子供のことは大好きだし誰よりも幸せになって欲しいのですが、一緒に過ごすのは楽しくないのです
    よく言う「子供の笑顔がいちばんのご褒美」といった感情もなく「笑顔にさせないといけないから全て付き合う」といった感じです
    同じような方いますか?

    +493

    -40

  • 2. 匿名 2022/09/20(火) 16:30:48 

    お母さんモードだと楽しめない

    +62

    -11

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 16:31:14 

    別に楽しもうと思ってない
    多分主はそれなりに若いんでは
    私年取ってから結婚出産だからある程度楽しみ尽くした…
    若いお母さんなら主の気持ちわかると思うな

    +190

    -54

  • 4. 匿名 2022/09/20(火) 16:31:54 

    安全は確保して、7割付き合う

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/20(火) 16:31:54 

    それでも頑張って子育てしてるんだから偉いよ

    +248

    -7

  • 6. 匿名 2022/09/20(火) 16:31:57 

    それが普通だよ。
    旦那さんや託児所にお願いして自分1人の時間をつくっては?

    +226

    -6

  • 7. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:09 

    そんなものだよ。疲れるし
    別の日に友達や1人で楽しむよ

    +266

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:27 

    子供の安全を確保する事が一番大事だ

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:31 

    子育てはある意味接待のようなものです

    +318

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:34 

    無理して連れて行く必要ないと思う
    家でも一緒に楽しめるし

    +6

    -14

  • 11. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:36 

    お母さんモードだと楽しめない

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:54 

    >>1
    子供が楽しいとテンション上がるけど、夫婦で行ったら気楽だろうなとも思うよ笑
    母親になったからって全部が全部完璧に出来ないよ

    +237

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 16:32:59 

    ところでLGBTの性犯罪の時はLGBTの文字使わないのはどうして?、LGBTがなんかしらの被害に遭うとここぞとLGBTの文字や性的少数者って主張しまくるのになんで?

    +2

    -23

  • 14. 匿名 2022/09/20(火) 16:33:09 

    分かります。
    子供産んでから集中して映画が見れなくなりました。赤ちゃんの時はいつ泣き出すか心配だし、保育園になった今はトイレとか喉乾いたとか言い出さないか心配だし。映画終わったらトイレ行かせなきゃ、ご飯食べさせなきゃ……と常に次のこと考えてる感じ。

    +239

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/20(火) 16:33:10 

    そうなるから友だちとかと大人だけで遊ぶときもあるよ

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/20(火) 16:33:57 

    子供連れて初めてテーマパーク行った時、自分はもうプレイヤーじゃないんだな。って思ったよ
    同じ場所で乗りたい乗り物が次から次に出てきた独身の時とは全然違った気持ちだったから
    また子供が育って身軽になったらプレイヤーに戻れると良いなと思ってる

    +249

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/20(火) 16:34:11 

    お子さん何歳か知らないけど、もうちょっと成長したらまた感じ方が変わってくるんじゃないかな

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/20(火) 16:35:06 

    家族でのレジャーは子供が100%でしょ
    一年に2〜3回、子供をお願いして自分の趣味100%の日を作ってる

    +121

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/20(火) 16:35:08 

    わかるー。
    自分のための遊びじゃなくいつでも子供優先の行き先だし。
    旦那は育児の心配なく夜遅くまで飲めたりいいなー。
    母親はまず子供見る人探しから始まるからなかなか遊べない

    +139

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/20(火) 16:35:44 

    末っ子が母親になったら陥るパターン

    +33

    -13

  • 21. 匿名 2022/09/20(火) 16:35:49 

    >>17
    あー確かにね
    同じ事を共有して子供からどんな感想聞けるかは興味ある
    一緒に行ってくれなくなったら寂しいだろうな

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 16:35:58 

    >>1
    私も子供いるけど、やっぱり大人同士で遊んでるときが1番幸せ。

    +82

    -7

  • 23. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:18 

    ディズニーひとつ取っても、乗りたいアトラクションに乗れずパレードやらグリーティングにひたすら並ぶ
    楽しくないけどそれが普通だと思ってた

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:18 

    >>1

    何と言うか、人生の数年くらい自我捨ててもいっかくらいに思って子育てしてる
    高学年くらいになれば親から離れてくし

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:22 

    子どもが楽しんでるならいい

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:24 

    自分が行きたい場所も行き尽くして、遊びたい場所で遊び尽くしてから妊娠したので、子供が行きたいところに行くのはむしろ楽しい。
    でも、月2回ほど子育てから解放させてもらってる。

    +50

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:34 

    たまに1人で旅行行ってる。それで解消

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:36 

    >>13
    それはこのトピじゃなくてLGBTのトピでお願いします

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/20(火) 16:36:51 

    子供のこと嫌いな人が同じこと言ってたな

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/20(火) 16:37:24 

    >>1
    子供の笑顔がいちばんのご褒美

    とまで思わないけど、子どもが喜ぶ顔見るのは好きだなやっぱり
    自分も楽しめる範囲の中で子どもと一緒に楽しむのは難しいの?

    +95

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/20(火) 16:38:15 

    わかる!
    なので自分も少しは楽しめるよう、スイーツのお店とかの食べたいものや、見てみたいものとかを無理やり予定にねじこんでる。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/20(火) 16:38:42 

    >>23
    仕方ないよね
    視点を変えて、普段ゆっくり見る余裕のなかった景観やキッズ向けのつくりをゆったり楽しむことにしたら良いかと思う

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:04 

    一人で遠くに遊びに行きたーい。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:19 

    私も暫くそうだったんだけど、子供と一緒に体を動かすと楽しくて仕方がなくなってきたよ。室内のプレイハウスとか、クーラーが聞いてるところだと心地良いし。ただ行き帰りにギャン泣きされるのは、いつまでも慣れないストレスだし、お出かけは大変。遊んでいる一瞬でも子供と一緒に楽しめればいいやと思うようになったよ。

    休日カフェに行けても、頭をフルに休めるって事は出来てない。保育園からの呼び出しを心配したり、ご飯のメニューを考えたり。母親になるって事は自由な時間が出来たとしても、前の生活スタイルには戻れないって事なんだと思う。

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:22 

    子供預けて独身の友達と遊べばいいじゃん。楽しいよ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:23 

    自分が遊園地や動物園大好きだから、何なら子どもより楽しんでる感ある。
    子どもがもう少し大きくなったらまた違うのかな。
    4歳なりたて。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:46 

    こないだ、どうしても参列したい友人の結婚式があって、まだ授乳中だから相談したら是非一緒に来て!と言ってくれたので、子供連れて参列したけど挙式中や披露宴のスピーチの場面では子供が騒いだら大変だからあらかじめ退席したり、談笑の時間にとにかくごはんを急いで食べて、ミルクあげたり楽しいってよりどっと疲れた。友人の花嫁姿を見れたのはとても満足だけど。なんで母親ばかりこんな大変な思いしないといけないんだと思った、、

    +58

    -9

  • 38. 匿名 2022/09/20(火) 16:40:19 

    >>1
    大人だけだと本当に楽しめるとは思うけど子供が小さいのは数年だけだから、今は今ならではの雰囲気で楽しめたらいいなと思う
    安全は確保しつつ子供が喜ぶの7割大人も楽しむのに付き合ってもらうの3割で行けたらいいなと思う

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/20(火) 16:41:20 

    レジャーとかって、可愛い服着て綺麗にヘアメイクして理想の姿になった自分も含めての楽しさだと思う

    だから子供がいて満足な格好できなかったり年取って理想の外見から離れた自分で過ごすレジャーは楽しさも半減

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/20(火) 16:41:21 

    >>1
    めちゃくちゃ分かります。
    友人なんかは趣味の場や友人との集まりにも子どもを連れて行って一緒に楽しんだりしてるけど、私は絶対無理。
    全然楽しめないからそれなら行かない選択をしてしまう。
    母親の顔は別なんですよね。

    +83

    -3

  • 41. 匿名 2022/09/20(火) 16:42:43 

    >>1
    子供と過ごす時は子供の笑顔優先。
    そりゃ大人にとっては楽しくないことばかりだけど、喜んでたらオッケー。

    子供が寝たあととか、一時保育使ったりして自分の時間をしっかり作って、趣味をしたり、とにかく自分が楽しむ!

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/20(火) 16:43:10 

    >>30
    私も趣味:子供って感じだから子供が楽しそうだと楽しいな

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/20(火) 16:43:11 

    わかる
    一緒にメリーゴーランド乗ってても「お尻痛い、はよ終わって」って思ってるし、外食時も私の分欲しがるからあげるけど「え、そんなに食べるん?もっと食べたかったのに」とか大人げない事考えてるw

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/20(火) 16:43:35 

    >>36
    私も。こんなに遊園地楽しかったっけ?って思ったぐらいなんだけど😂

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/20(火) 16:44:15 

    疲れるし大変だよね
    でも子供が楽しそうにしてるの見ると、来てよかった~とは思うよ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/20(火) 16:44:55 

    >>1
    お母さんモードになるの凄く分かる。
    私も安全面とか色々気になって、純粋には楽しめないよ。
    子供の笑顔が一番のご褒美とは思ったことないし。
    でもまぁ喜んでくれたり子供にとって良い経験になったら良いなとは思ってる。
    一緒に楽しめる時も無くはないし。

    子供に伝わってたら申し訳ないなとは思うなぁ。
    自分の楽しみは、時々子供抜きで友達と出かけたりしてそこで息抜きしてます。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/20(火) 16:46:17 

    主には自分一人の時間が必要だと思う

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/20(火) 16:46:22 

    若いのね
    最近は自分がメインで遊ぶことより
    隙あらば休みたい願望が強いわ
    まさに子供の笑顔見たさにヒィヒィ言ってやってる

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2022/09/20(火) 16:46:24 

    そういうもんだと思って諦めてる。自分の親も同じだったんだろうなぁと。それが親ってもんだよね。はぁ…

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 16:46:51 

    そうなるのが想像ついていたから独身時代は遊べるだけ遊びたかったわ。ディズニーランドとかもう素直に楽しめないと思う。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/20(火) 16:47:26 

    >>1
    自分が書いたかと思うくらい全く同じです!!
    子供といる時と会社にいる時の仮面がほぼ同じというか
    素の自分でいる時間がほぼ無いから辛いんですよね

    家にいてもくつろげないし、外に出かけても楽しくない
    「子供の喜びが私の幸せ」とは思うんだけど、疲労蓄積がハンパない

    「子供を巻き込んで自分のやりたいことをやると良い」って聞くけど、一人で映画鑑賞したり小説読むのが好きだから一緒に楽しめるものもない

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/20(火) 16:47:45 

    主さんに共感しかないけど、これ言うと子どもが嫌いなの?みたいな話になるのがすごく嫌。
    子どもは大好きで大事だしお母さんモードのときの時間や家族の時間はすごく楽しいのよ。
    ただ、お母さんじゃない時間も大事でそこは邪魔されたくないだけ。

    +67

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/20(火) 16:48:01 

    シングルの友達は子供を自分に付き合わせてる感じで観光地に遊びに行った時、子供は後回しで自分の見たいところから見るって感じだった。
    それはそれで子供がかわいそうだったけど、今までは遊びに行ったら旦那さんが子供を見てあげてたんだと思うわ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/20(火) 16:48:01 

    安全面と人に迷惑掛けてないかがまず頭にあるから
    なかなか楽しめないのわかるけど子供の楽しそうな顔見たら自然と笑顔になってる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/20(火) 16:48:16 

    私が幼いときに、両親にいろいろな場所に連れてってもらって楽しかったから、自然と自分の子どもにもそうしたいと思ってる。それが自我みたいな感じ。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/20(火) 16:50:34 

    未成年でデキ婚して楽しめなかった毒親に警察にもドン引きされる位行動制限厳しくされて鬱になったのでぜひとも若い人には遊んでほしい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/20(火) 16:51:04 

    >>11
    右下のマシーンは
    別部屋の赤ちゃんを見守る系のやつ?
    昔家族経営の自宅兼職場で働いてた時、泣いたらカメラONになって分かるから、見に行って連れて来て遊んでやって欲しいと子守りも頼まれてたの思い出した。懐かしい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/20(火) 16:52:12 

    >>1
    なんとなく分かる
    ちょっと違うかも知れないけど、私の場合は子供が楽しめるように立ち回るというか危険はないかとか後で面倒なことにならないかとか、そういうことばかり気にしすぎて心から楽しめずに気疲れする
    特に子供が小さいうちはそんな感じだったな
    でも小学生の学年が上がるに連れて、子供の楽しいと自分の楽しいのレベルが近くなったのか一緒に楽しいと思える場面が増えた気がするよ

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/20(火) 16:53:01 

    最終的に自分が好きなものを思い出せなくなる。母親だったらあるあるみたいだけど、鬱病のチェックリストだったたらしれっと症状のひとつに入っててびっくりする。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/20(火) 16:53:10 

    >>1
    3歳の娘がいるから道歩いてても買い物に行っても公園に行っても、変な人が襲って来ないか警戒して楽しめないし疲れる。前に友人が幼稚園の帰りに変な人に絡まれたって聞いて怖くなった。

    おとなしめだと狙われやすいと聞いて年甲斐もなくド金髪にしてる。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/20(火) 16:54:22 

    >>3

    全員に共通するかは不明だけど、そういうのってあるよね。

    うちの母親が『順番は守りつつ(デキ婚ではなく)』若い母親だったけど、私はけっこうイヤな思い出が多い。

    ※うちは両親ともに高卒から→銀行員になり→そこで出会って→お互い20の時に結婚→21と23で子供が生まれる…っていう流れだった。

    うちの場合は親が結局離婚したこともあるだろうけど、母親からの

    ●『若い時期に』子供を産んだことへの後悔

    ※子供を産んだ事自体は良かったけど…と一応は前置きしつつ『早すぎた』とグチグチ

    ●『私には自分の人生がなかった』みたいな言葉
    (ぜんぜん自由がないまま母親業がスタートした。もっと遊びたかった)

    ●自分が家事育児をしてる間、友達や同僚が自由に旅行に行ったりしてるのが死ぬほど羨ましかった

    ●私の若い時間は家事育児で終わった。もう時間は戻らない

    …みたいのを呪いのように数十年ずっと、延々と聞かされてきたよ。

    もちろん早い出産でも満足するタイプの人もいるけど、うちの母親みたいに

    【勢いで結婚したけど】

    本当は他にやりたい事があった…みたいなタイプは、特に不満がたまりやすいんだと思う。

    うちは私の上に兄がいるけど、母は【娘】である私を使って青春を取り戻したいみたいな、

    『(人生を)取り返すための行動』

    も激しすぎた。

    ※私が母のお出かけに一日中付き合わないとキレる。『私は育児で遊べなかったのに、付き合えないのか?』って。

    男である兄だけは母の付き添いを免除されて、私だけ20代になっても母の友人役を求められていた。

    幸い、遊びたいから子供を放置して餓死させる…みたいな親ではなく衣食住の面倒は見てくれたけど、

    『私は若い時間を投げ打ってアンタの世話をしてやってるのに』

    だの、ニュースにはならない程度の言葉の暴力はけっこうあった。

    +46

    -8

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 16:56:10 

    >>1
    でもお子さん健常なんでしょ?いいじゃんお子さんがレジャー楽しめて

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/20(火) 16:58:08 

    >>1
    すごくよくわかる。
    子供がいるお出かけって楽しさもあるけどお母さん業が忙しくて楽しみしれないんだよね。
    子供のことは大切だけど、子供の幸せが自分の幸せの全てを占めているわけではなくて、自分としても楽しんだり自己実現したいと思ってる。
    1週間くらい家族と離れて自分の好きな場所に行く旅行がしたいなぁ。
    誰かの心配をしたり気配りをしないで自分として楽しむ時間がほしい。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/20(火) 16:59:27 

    子供がケガなく周りに迷惑かけず、そして楽しめるかのミッションみたいな感じ
    楽しかったとかまた行きたいって言われたらホッとする
    自分が楽しいとか楽しくないとか考える余裕ないな

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/20(火) 17:00:22 

    >>9
    おままごととかお人形遊びしてたら素に返ると無理
    盛り上げようと我を捨てて頑張ってた

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/20(火) 17:00:46 

    分からなくはないけど。
    独身の時に友達と行ったディズニーと、子供ができて親として行くディズニーの楽しみ方の違いみたいな感じ?

    でも私は自分メインじゃなくても子供の楽しそうな顔を見るのが好きだから、なんの不満もない。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/20(火) 17:02:06 

    >>61
    毒親だね
    付き合ってあげなくていいと思う

    +9

    -4

  • 68. 匿名 2022/09/20(火) 17:03:09 

    子供と一緒だと、独身の頃や夫婦二人の頃には気づかなかったような楽しさや感動を得ることができて、すごくお得だなと思ってた。
    レジャーもだけどその辺の公園をただ歩くだけでも本当に楽しい。

    唯一残念なのはドレスカードがあるようなレストランには日常的に行きにくくなったことだけど、年に一回だけ子供を預けて旦那と二人で行くことにしてる。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/20(火) 17:04:43 

    子どもふたり小学生だけど、みんなそんなもんだと思うよ!
    ご飯食べに行くにしても子どものリクエストだし、もちろん遊びに行くのも。
    わたしは仕事(美容師)やひとり時間でしたいことさせてもらってます!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:04 

    >>1
    自分のたてたトピかとおもった。
    私も子供に合わさた生活が15年続き、自分の欲が無くなりした。
    口癖が「○○ちゃん・○○くんの好きなのにしよう」とか「何でも良いよ〜」になってしまった。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:17 

    >>3
    わからないよ。結婚前に楽しんでいたからその楽しみが得られなくて悲しいってこともあるだろうし。
    楽しみ尽くしたって思えるのはすごいね。楽しもうと思わない気持ちが一生続くといいね。

    +7

    -9

  • 72. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:20 

    子どもと遊ぶのも疲れる
    思い出作りだね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:25 

    >>1
    昔遊園地行ったとき、私が乗りたい乗り物誰も付き合ってくれなくてはアラフォー一人で乗ったりしてたなぁ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/20(火) 17:06:26 

    自己犠牲と思わないほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/20(火) 17:08:20 

    ある程度の自分軸は必要
    何もかも他人合わせると自分がカラになる

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/20(火) 17:11:01 

    >>1
    わかるよー
    子どもが喜ぶのは嬉しいから色々連れて行くけど、そのときに自分が思いっきり楽しめるかと言われると違うんだよねえ
    子どもの笑顔があれば幸せとか自分のことはどうでもいいとかまでは、私は思えないなあ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/20(火) 17:13:10 

    自我が消滅してしまう感じめっちゃわかる

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/20(火) 17:13:17 

    わかるわ…。温泉行ってもさ、子供がまだ幼児だから人数分頭洗ってドライヤーで乾かしてってするとバタバタで汗かくし余計疲れちゃったりね。

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/20(火) 17:14:49 

    >>71
    なんでそこまで私に皮肉を言いたいのかわからんが…
    子供が主役の子育て期間ってそんなに長くないよ
    今はもうある程度手が離れてるから、もう数年したら子供も自分の友達と遊ぶだろうしね
    もし本心から私を心配してくれてるならありがとう

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/20(火) 17:15:39 

    >>61
    他のトピでも見たな、この超長文自分語り

    +17

    -10

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 17:16:04 

    子供が大きくなったら一緒の目線で楽しめるようになるよ!!公園で砂遊びもしなくなるんだから今のうちに楽しも!

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 17:16:08 

    >>1
    わかるよ!主さん、子供を盛り上げようとめちゃくちゃ頑張ってるんだと思う。
    私もそうだったけど、小学校上がる頃には疲れてだんだんやめていったよ。
    ある時疲れすぎて、キャラじゃないって思って。
    幼児でまだ話せない時は「○○ちゃん、見てみて可愛いね〜」「わぁ!じょうじゅ(上手)〜♪」なんてやってたのにね。
    今じゃダラダラゴロゴロして、「ママは本日終了しました。」って言ってるぐらいだよ。
    どのママだとしても、主さんのお子さんは慣れちゃうから無理をしないで過ごした方がいいよ。
    色んな場面で子供に合わせず、
    「ママはこれやりたいんだけど。」って出しても良いと思う。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/20(火) 17:19:23 

    子供とレジャー行くなら最初から自分はそんなメインで楽しむつもり無いからなぁ。
    楽しむ子供を見て満足したいって欲のほうが強い。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/20(火) 17:20:08 

    家族だけだったら楽しめる!
    ママ友、友達同士だったら全然楽しめない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/20(火) 17:20:23 

    >>61
    ひえーー
    知らんがな。しか出てこねえw

    迷惑すぎる親だね。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/20(火) 17:20:46 

    子どもが小さいうちはそんなもんじゃないかな。久しぶりに一人でカフェに入った時に妙に気分が高揚してしまったときがあって、すっかり自分を楽しませるのを忘れてたなって思ったことあったよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/20(火) 17:22:06 

    わかるよ。
    安全や食事、気温やトイレなんかにずーーーっと気を配ってる。
    売店では子供が食べられるもの優先。乗ってみたいアトラクションも我慢。
    心の底からレジャーを楽しむことはなかったよ。

    でも、旅行やおでかけは変わらず好きだよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/20(火) 17:22:23 

    >>77
    くろこになったよね。
    子供が生まれてから。
    あなたの人生の主役はあなた!とかそういう言葉遊びの問題ではない。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 17:24:15 

    >>3
    私も30超えてやっと結婚、出産したから自分が主役じゃなくても全然楽しめる。
    独身の頃はディズニー大好きで朝から晩まで遊んでたけど、今は子どもに合わせて動くから3時間しかパークにいなくてもまた来ようね~で帰宅出来る。
    人によるんだろうけどね、20代を目一杯遊んだから満足してる。

    +13

    -10

  • 90. 匿名 2022/09/20(火) 17:24:55 

    >>71

    そんな極端な話じゃないと思うぜ!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/20(火) 17:26:30 

    >>24
    高学年以上になると、親がお願いすれば逆に付き合ってくれる事もある

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 17:27:17 

    >>1
    普通に子供と一緒に楽しんでる、

    むしろディズニーランドとかわたしがいきたいから連れてってる。子供も楽しんでるけど。子供は近くの公園でも楽しめる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 17:27:42 

    >>39
    w

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 17:32:52 

    >>20
    私そうだわ。本当にわかる。いつも自分が何でもやってもらって当たり前、お世話してもらって当たり前だったから、いざお世話する側になったときすごくストレスたまったなぁ。

    +46

    -4

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 17:35:19 

    >>26
    月2回も息抜きできるなら、そりゃつらくないわ。

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 17:37:02 

    >>1
    わかりますわかります
    自分が自分でなくなっていくような感覚があるよね
    男性はきっとそのまんまなんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 17:39:35 

    母親になって後悔してるというイスラエルで書かれた本があるけど、どこのどんな女性でもこの種の苦しみはあるんだろうなぁと想像してる

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 17:40:44 

    >>1
    自分の興味あるところに連れてったら??

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 17:42:07 

    子供を常にみていないとって緊張感で疲れが倍増。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 17:42:27 

    すごくよくわかる。
    うちの子16歳だけど、子どもの前では自然とママの自分になってる。勝手にそうなるから苦痛とはちょっと違うんだけど、確実に私100%ではない感じ。
    旦那はそれを知っているから、週末の夜は夫婦でゆっくり晩酌して、母親じゃない自分でたくさん話してるよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 17:44:06 

    >>17
    その通りでした。
    だんだん子供から離れていく感じでした。
    子供が10代になるとまた違った関係になってきましたよ。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:04 

    >>89
    20代の若いうちに子ども産んだ人はカリカリしてる人多いからな。やっぱり自分の若い時の時間を好きに過ごせるのは大事、すごく貴重だなと見ていて思った

    +6

    -11

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:44 

    >>60
    子育て中の熊が気が立ってるの、すごく分かるよね
    全員が変な人なんじゃないかって疑うの疲れるよ

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 17:49:33 

    自分が好きなことってなるとエステにネイルサロン、ウィンドウショッピングで自分の服、カフェとか、男の子の幼児連れて一緒に楽しむ感じではない…というかそもそも一人でやりたいことだし
    今は子供が好きな駅に行って電車見せたり少しの区間往復で乗らせてあげたり、駅構内にオシャレなお店たくさんあるけどスルーして売店の電車グッズのところ行って…って自分の好きな事とは無関係ルートしか行ってないよ
    ちょっとウィンドウショッピングしたいなと思ってもつまんないからグズられてしまうし…今は仕方ないよね
    遊園地も連れてったけど、子供が乗れるアトラクションのチェック、トイレの場所や最短ルート、おやつの店やメニューの事前チェックとかで私はあれ乗りた~いとか頭になかった。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 17:51:21 

    ディズニーもアトラクション乗りまくりたい人とアトラクション乗らなくてもパレードとかディズニーにいるだけで楽しめる人がいるよね。
    私はアトラクション乗りたい人だから子供が一歳半で行った時楽しくなかったよw
    だからディズニーは子供がある程度大きくなってからしかもう行かないって思ってる。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:02 

    すごくよくわかる。
    一緒に遊んでても、バタバタしたりハラハラしたり。

    後で困らないよう先回りして色んなこと考えて動くし、なんなら周囲の人からどう見えてるのかも気になって、自分が楽しむどころじゃない。

    預けて短時間出かけても、子どもが今どうしてるか気になって、真の意味での解放気分にはなれないし。

    我が家は子どもが中学生になったんですが、不思議と「私」が戻ってきて、子どもは子ども、私は私、と思えるようになってきた。子どもも部活で忙しいし、何かあっても自分で何とかするでしょ、とも思える。

    主さん楽しくないのは、とてもまじめに色んなことに気を張り巡らせてるからじゃないかな?

    本当にお疲れ様です。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:08 

    子供付きはもう子供メインでやります
    日焼けしたくないなぁとか思うけど割り切ってる。
    月1.2回は旦那が夜面倒見るので大人の時間、お母さんモードは無しで飲みに行きますよ〜

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/20(火) 17:53:16 

    年に数回お母さんであることを忘れてライブ行ってます!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/20(火) 17:53:50 

    >>7
    プール連れてくのめんどくせーーー!!!と思いながら連れていっている。ずっと家に籠っていたいけど全ては子供のために!

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/20(火) 17:54:47 

    >>71
    不満が多かったの?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/20(火) 17:59:52 

    >>1
    子供と一緒の時は子供の楽しみを優先してママやって、自分だけの楽しみはまた別で繰り広げたらいいんじゃないかしら
    私も子供と一緒に心から楽しめる!タイプじゃなくて、人混みや遊園地やプールはお母さんとして頑張って行ってた インドアなら子供と一緒に本気で楽しく思えるんだけどね
    月に一度ぐらい友達と会って楽しんだりしてたら、すぐ子供も大きくなって親より友達になってくよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/20(火) 18:06:04 

    >>1
    自分!自分!!自分!!!自分!!!!自分!!!!!自分!!!!!!

    +0

    -10

  • 113. 匿名 2022/09/20(火) 18:07:13 

    子供が小学校高学年くらいになったら一緒に楽しめる様になるよ!ディズニーとかも普通にめちゃめちゃ楽しく行けるよ!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/20(火) 18:09:26 

    主の話よく分かる。

    あと私は子供たちといる時は母親モード、夫と2人の時は妻モード、1人の時は女モードと、感受性すらガラッと変わっちゃう。
    変な話、3歳の息子にほっぺにキスされるのも夫がそばにいれば普通なんだけど、いないと凄く気持ち悪いと感じるし、たまに1人でお出かけした時なんて「世の中にはかっこいい男がこんなに存在してたの?!」ってなるくらい、物の見え方が違うんだよね。

    気持ちの切り替えが激しいのかな。

    +3

    -9

  • 115. 匿名 2022/09/20(火) 18:14:40 

    子供と私だけのお出かけのほうが楽
    旦那や親といっても「自分の見たいの見ていいよ」って言うからまかせたら、上手にあやせなくてすーぐ「ママがいいってさ」て子供を連れてくる
    途中で自分の時間を中断されるなら、最初からないほうがいい
    旦那が抱っこして、私が夕食の食材見てたら、軽くだけど蹴ってきて「さっきから子供が呼んでるだろうが」だって、スーパーの買い物程度でもあやせないのかよ、聞こえなかったんだよ、蹴ることないじゃん

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/20(火) 18:31:36 

    >>1
    え、皆そうだと思ってた…w

    公園に来てる親御さんたち見てると全力で公園たーのしいー!!って遊んでる親御さんはかなり少ないのでは?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/20(火) 18:31:41 

    遊びの相手したり、ご飯やトイトレもしたりして頑張っているつもりだけど、楽しいとかよりきちんとしないとって気持ちが強くて素で笑う事ができない。
    結婚して遠方に来たから知り合いもおらず、子供が寝て旦那と夜喋っている時が一番ホッとできる時間。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/20(火) 18:37:31 

    若いからでは?って意見多いけど、別に若くもないし遊び尽くして結婚出産したけど母親でない時間も今だに大事だわ。
    年齢や経験関係なく、価値観の違いだと思うよ。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/20(火) 18:39:52 

    >>9
    なるほど。
    特に子供が小さい時は レジャーとなると まず荷物が多いし 前日の準備、当日の段取り、食事にしても子供が食べられるものがないと取り分けられるものにして 自分が食べたいものが食べられず。プリキュアショーに行くとなると 旦那と場所取り係と時間まで連れ出す係で手分けしてたっけなぁ。そこまでしてもちょっとのことで機嫌損ねて泣くし拗ねるし…

    全く楽しくなかったわけではないけど、ホント下僕みたいだったな…

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/20(火) 18:39:53 

    なんでも子供優先だけど、アスレチック行くと子供より楽しんでしまう
    公園の吊り輪とか雲梯とか最高

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/20(火) 18:52:22 

    >>16
    出産までは毎日大変で、赤ちゃんはお腹にいたから
    自分が主人公だった気がしてた
    けど
    お宮参りあたりから子供のお母さんの役なんだなーって笑、、当たり前だけどね!
    七五三の写真もキメ顔以外は
    子供の着物の着崩れの心配してるから顔がやや重めだったり
    今は子供小学生だからちびまる子ちゃんのまる子からお母さん役になっだんだーって感じで。
    子供の都合に合わせて暮らしてるし。
    でも、子供1人しかいないからコレもあと数年なのかと既に寂しい笑

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/20(火) 18:53:22 

    >>119
    そうそうそう
    ディズニーだってただ行けばたのし〜にはならないよね
    子供トイレ平気か?飲み物のんでる?
    いなくなってないか!夏なら熱中症大丈夫か!?しかない笑

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/20(火) 18:56:17 

    >>1
    めっちゃ気遣ってる友達みたいな感じだね

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/20(火) 19:04:44 

    >>1
    母親として子供の安全と子供が楽しめることをベースにしてるけど、どこ行っても自分も一緒に楽しんでる(笑)

    子供しか遊べないような場所なら写真撮るの楽しんで、公園では一緒に鬼ごっこしたり。

    商業施設では「あ、ちょっとここ寄っていい?」って言って自分の買い物もしてる。

    車の運転も好きだから、5歳と3歳の子供と三人で車で片道2時間半くらいの距離なら遊びに行きますよ!

    夏は自宅の庭で私は服のまま水の掛け合いしたり。

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2022/09/20(火) 19:05:18 

    >>1
    いいお母さんだね。
    子どもが小さいうちはつきあってあげるのいいと思うけど、3年生くらいになったら母も自我を出していいと思うな。やりたいことは自分で工夫してやるよ。かえって全部お膳立てしてるとよくない。

    あと、イヤなことはイヤと言っていいよ。
    今まで何もしてくれなくても黙ってたけど、上が小6、下が小4の時の母の日に「ありがとう」のひとこともなくスルーされてキレた。ものがほしいわけじゃない、感謝の気持ちを持っていないことと世間がこんだけ「母の日」アピールしてるのに関係ないと思ってる無神経さにあきれた。
    次の年はちゃんと二人とも「ありがとう」と100均で買ったプレゼントくれたよ。
    母だって他人。自分が与えられることばかり当たり前になるのはよくない。私はちゃんと「母の日になにもなくて傷ついた」と言ってよかったと思ってる。

    そのくらいから私は子どもは全く興味ない趣味をやってるから、ふたりも自分たちの趣味に没頭してる。
    今は自分のやりたいことは自分で調べてつきつめることができる子になってる。

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2022/09/20(火) 19:07:18 

    >>23
    ディズニー行ったことないけど、子供と乗れるやつでも十分楽しめる私は精神年齢低いのかも(笑)

    子供と乗ったってことに楽しんでる(笑)

    200円のアンパンマンのおっそいカートでも「ブーン!あぶねー」とか言って楽しんでる痛いお母さんです…

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/20(火) 19:19:46 

    >>66
    元々ディズニーが好きだから、同行者が友達でも子供でも楽しいって部分もあると思う

    逆にテーマパークが苦手なのに子供のために無理して行くしかないって人は不満が出やすいのかも

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/20(火) 19:26:10 

    >>24
    うちの兄弟小6小4だけど、ママママとべったり…。なんかまだ3歳児育児している気分なんだけど、いつになったら親離れしてくれるのかな?

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/20(火) 19:31:21 

    休みの日が休みじゃないんだよね、お喋り真っ盛りの年長娘と一緒にいるだけでヘトヘト。
    なので何月かに一回は親に数時間預けて夫婦でライブやら食事やら出かけてリフレッシュしてる!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/20(火) 19:37:37 

    >>88
    黒子、確かに。
    子供の裏方にまわった感じよね。
    だからか、子供が大きくなると日々自分らしく充実させている50代ぐらいのお母様方になるのかな?
    子供の手が離れるまでは裏方だね。今はその時期ではないんだなとつくづく思う。
    なのに、夫はそんなことないのがまたむかつくことでもある。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/20(火) 19:42:01 

    >>1
    一緒。自分のことより、視界内にいる我が子の行動や友達関係の様子とかが気になって他何も入ってこない。
    親子で習い事とかなんて絶対無理。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/20(火) 19:45:44 

    昔はそうだった
    今は子供が年長だからそれなりに楽しんでる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/20(火) 19:49:33 

    >>20
    末っ子じゃないと陥らないの?!

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/20(火) 19:51:29 

    子供はあっという間に大きくなって離れていきます
    今を楽しんでください

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/20(火) 19:58:30 

    >>133
    長女だけどお母さんモードでも楽しいよ。心配もするしヒヤヒヤもするししんどいしつかれるのは事実。でも自分が主役じゃないとは思わない。
    まあ正直末っ子だの中間子だの長子だのじゃなくて人によると思うし、どんな捉え方しても自由だと思うけどねー

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/20(火) 20:24:52 

    >>1
    子供が未就学児だと、大人が合わせてあげないといけないからしんどいよね。
    私はエンドレスおままごとと、お人形使ったごっこ遊びが辛かった〜。
    でもその時期は、うちはレジャーでは夫に子供を任せてスパに行ったり、逆に私が子供と遊んでる間に夫がバータイムを楽しんだり、交互に大人時間を作ってたよ。
    あとは親の好きな美術館や博物館に行ったり、アフタヌーンティーをしたり。ちょっとおしゃれなレストランの個室で、子供は食べ終わったら読書、大人はお酒を楽しんだりね。

    小学校低学年の今はカードゲームしても手加減なしで良い勝負になるし、あとはとにかく読書かな。子供が読書好きになると、一緒にブックカフェに行ったり、ちょっと夫と本読んで待っててもらいながら親は別のことしたり、色々できるよ〜。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/20(火) 20:30:44 

    >>125
    なんか子供っぽいね、あなた。子供は自分が勝手に産んだんだから、別に母の日に何もなくても平気。
    逆に翌年から気を使ってる子供たち見るのつらいわ。無償の愛だからね。見返りは求めてないよ。

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2022/09/20(火) 20:38:17 

    うん。どこか子連れで遊びに行ってもベストな写真を撮りたくてへとへと。そんなボサボサの自分はうつりたくないから、渡された私と子供との写真が全く無い。涙

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/20(火) 20:48:59 

    >>1
    私も母親モードだと全然楽しめない。
    大人同士がほんとに気楽だよね。
    早く大きくなってほしい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/20(火) 21:29:04 

    >>20
    こういう末っ子下げなんだかな

    上とは歳の離れた末っ子+長女という、がるちゃんで貶されまくりの部類だけど子供とのレジャー、テーマパーク楽しいよ

    キャンプ嫌いだったけど子供は好きだから付き合ってるうちにこんな楽しみ方があるのね〜と発見したり、ディズニーなんかは確かにもう少し身軽ならな〜とも想うけど、全力で楽しむ子なのでこちらも引っ張られてなんやかんや母モードも悪くないってなる

    子供が親と遊んでくれなくなった時にまた大人同士で楽しめばいいし

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/20(火) 21:47:02 

    >>77
    元々自分なんてものも良く分からなかったけど、子供ができて育児してるうちに、ふと自分とは・・・何だ????って自分が何者だか分からなくなっていた。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/20(火) 21:49:08 

    >>102
    でも高齢出産だと今度は若いお母さんのようには、子供と一緒になって遊ぶのはキツいと思うよ(例外はもちろんある)。
    公園でお母さんはアスレチックの下にいて、子供が誘っても上まで行かないお母さん多い。 
    結局どこかで怖がったりしてつまっても、下からあーだこーだ言ってあげるだけ。
    小学生とかならだけど、まだ2〜3歳で複合の遊具で遊ばせるなら離れずに一緒に行ってあげた方が安全だし子供も楽しいと思う。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/20(火) 22:11:01 

    >>1
    それってお母さんを演じてるから疲れるのでは?
    もう少し個人対個人として付き合っても良いと思うよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/20(火) 22:29:15 

    わかるわ〜。しかも切り替えできるもんでもないんだよね。昼間1人で出かけてカフェなんか行ってみてもさ、夕方までに帰らなきゃいけないしスーパー寄りたいから何時には出なきゃとか、晩ごはん何にしよ〜とか考えて気持ち的にゆっくりできない。ずっと母モード。かといって、私の場合は特にやりたいこともないんだけどさ。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/20(火) 22:33:03 

    子供と出かけても財布にされるだけと思ってしまう。見るもの、買うものは子供の物ばかり。節約しながらの生活だから自分の物なんか好きに買えない。不自由はさせたくないから割と何でも買ってあげてしまうんだけど。最近自分が好きなもの、欲しい物が何かわからなくなってきた。自分がなくなっていく。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/20(火) 22:48:39 

    >>103
    うん、熊の気持ちよくわかる。今日立ったトピでも看護師の男が幼い女の子が好きで盗撮したってあったよね。本当に気持ち悪いし怖すぎる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/20(火) 23:19:27 

    >>1
    今妊婦だけど主と同じになりそうだなと思う
    若い時にやりたい事やり尽くせばいいと言うけど、若い時は若い時なりに悩みがあったりで何もかもは出来なかった
    例えば夫ともっとあちこちデートしたかったな〜大人だけでしか行けないお店とか
    夫が忙しいのでなかなか難しい…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/20(火) 23:29:12 

    私は公園やレジャーじゃ運良く子どもが笑ってるのを見るのが好きだったので…見守り安全確認要員だったけど楽しかったな。
    ただ21時以降はお母さん終了時間だから相手しないよ〜と行ってテレビや小説読んでた。寝かしつけもしない。21時までは絵本読んで背中ぽんぽんして寝かせつけしてた。だからママがお母さんやってるうちに早く寝なさーいって。

    21時以降は起きてても愚図っててももうお母さん、ただのがる子に戻ったからテレビ見るね~一人で寝なさーい。起きとくなら勝手に起きときなさーいって言ってた。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/20(火) 23:34:17 

    >>1
    子供といると全てを子供優先、いかに楽しめるか、喜んでもらえるか、安全面の気遣い、疲れさせてないか水分補給は適切かきりがないよね…外食も自分のメニュー選ぶのも子供にとりわけるの考えたりして自分の食べたいものがわからない時期もあったし。でも過ぎてみると子供がいたから一緒に出来た楽しみがたくさんあって、大きくなっちゃうと戻りたくても戻れないし。旦那さんが休みの日に友達と美味しいランチや映画行ったり息抜きしてリフレッシュしてみては?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/20(火) 23:41:40 

    >>1
    子供何歳なんだろ。
    私は1番下の4人目が小4でユニバ行った時にママが1番楽しんでたって言われた。
    確かに1番楽しんだけど笑笑

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2022/09/20(火) 23:45:58 

    ほっとけば死んでしまう赤子が自分で責任持てる大人に育つのって、親を始めこうやって常に気を張って子供のことを考えてくれる人達のおかげなんだよね。
    悲しいニュースが多くて、守る側の立場となったからには守られる側だった頃のように何も考えず気楽に遊ぶことなんてできないよなあと思うよ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/21(水) 00:15:46 

    主さんまだお子さんがかなり小さいのでは?
    私は娘が今年幼稚園に入園してからようやく自由な時間を僅かながら手に入れて、好きな事を少しずつ再開してから自分を取り戻せた気がします。
    それまでは私って何が楽しくて生きてるの?ずっと娘のお世話する為に生きてるの?と毎日考えてました。自分の時間って大事だと思います。

    昨日も娘はドレス着て舞踏会やると言い出してワルツを30分一緒に踊るはめになったけど前よりは楽しく感じます。早く終わってくれー!とは思いますが

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/21(水) 02:39:35 

    分かる。
    自分は楽しくない。
    でも結局こどもが喜ぶところばかり行ってしまう。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/21(水) 02:46:39 


    自分が好きだったことは夜から飲みにいって何も気にせず夜遊びすることだったから、まぁまず無理で。
    たしかに自分のやりたい遊びなんて本当にずっとしてないなぁ〜

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/21(水) 02:49:35 

    >>3
    私も旦那と10年付き合って結婚したから、思いつく限りのデートスポットとか行き尽くしてしまって、旅行もたくさん行ったあとで。
    なので、子どもができた事で初めて知る世界?スポット?とか楽しみ方が見つかって、ありがとう我が子〜って感じだった。

    でも最近は子どもに合わせた旅行やお出かけにも飽きてきたので、親の趣味に巻き込んでみようかと思ってるところ。釣りとか野球観戦とかシュノーケリングとか。

    色々やってみていい塩梅見つけたい。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/21(水) 07:17:48 

    >>42
    羨ましい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/21(水) 07:20:52 

    >>150
    子供四人も産んで育てているところからして普通以上に子供好き&育児適正があると思う

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/21(水) 08:30:45 

    >>17

    10.8歳になったけどレジャーはめちゃくちゃ神経使うからどっと疲れる。安全を確保するって神経使うよね。楽しんだりもするけどさ、

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/21(水) 09:05:42 

    6歳になって同じ好きなものを見つけて、出かけるのが楽しくなったよ。
    私の場合はアイドルの推し活やディズニーのパレード、カフェ巡りなど。

    些細なことでも自分が楽しめるものを取り入れたりこどもを巻き込んでみては。

    こどもも、お母さんが楽しそうだと嬉しいと思う。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/21(水) 09:10:38 

    >>150
    ママが楽しんでるのが1番よ
    こどもってなんでも感じ取るから、お母さんつまらなそうとか付き合わせてると思うと楽しくても全力で喜べなかったりする。

    私は未熟だから出先でつかれてこどもに毎回イライラしたり怒ってしまう。。
    喜ばせたくて頑張っているのに台無しだって反省してばかり、、、、

    全力で楽しめるお母さんになりたい!

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/09/21(水) 09:13:35 

    大人になって子育てして、こどもを楽しませる場所にいくってすごく親は大変なんだと知った
    近所のショッピングモールとかキッズルームだとしても、、大人は楽しくないしこどもの為だったんだって。
    親はいつも自分を喜ばせようとしてくれたんだなと後から気付く。

    きっとこどもも大人になってそこから愛を感じとってくれるのでは。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/21(水) 09:15:34 

    >>20
    わかる!私も末っ子w
    子供産んでも末っ子気質は変わらないようで、しっかりした子供に育って色々やってくれてる。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/21(水) 09:45:21 

    >>125
    母は子供からしたら他人ではない、まぎれもない親子の関係で。
    ただ、母でも人間だよねー。傷つくし悲しい。
    いつも元気で優しいお母さんだから気が付かなかったんだね、優しいお母さんの子あるあるだと思う。
    1番近くにいるお母さんだからこそキレて気づかせてあげられる場面だったと思うな。
    子も成長してくれてよかったね。
    おつかれ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/21(水) 10:47:44 

    ちょっと違うけど、数日前に姪を見に行って姪家族と近くのお祭りへ出かけた時
    もう楽しむ側じゃないなと感じた。
    人が多いから姪が誘拐されないか心配したり、兄が不用心にぶら下げる巾着袋が盗まれないか見張ったり。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:38 

    >>16
    そうそう、ボクシングでいうとセコンドね。もう現役ではなく、支える側な感じ。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:36 

    コロナに神経質になりすぎて、子供がベタベタその辺触った手を口に入れないか、目をこすらないか、常に気をはってて、お出かけ全然楽しくなかったよ。。常に消毒してた。。

    コロナが無かったら、もっと大らかにお出かけも楽しめたのかなーって思います。。性格もあるのかな。。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/21(水) 11:13:19 

    >>1
    確かにお母さんは子供最優先で安全にも気を配らなきゃいけないし、ほんと大変だよね。でも自分はなんか追体験というか、自分も子供の頃こうだったなーってもう一度子供時代を楽しむというか、公園、海、川遊び、テーマパーク、花火とか、子供産まなかったらアンパンマンミュージアムも一生行くことは無かっただろうし、子供のおかげで楽しめてる部分もあるような気がする。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/21(水) 11:22:46 

    >>98
    自分のしたいように行動できなくて余計ストレスたまる
    眼の前に好きなものがあると余計に

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/21(水) 11:44:03 

    >>168
    そんなみんな我慢してるもんなんだねー。
    子供も楽しめて自分も楽しめて一石二鳥としか思ったことなかった。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/21(水) 11:46:43 

    >>3
    私もおんなじです。
    36歳で出産。今こども2歳。

    飲み会や旅行などやりたいことやりつくした。
    公園あそびやディズニーも子供目線だとこんななんだぁーと楽しめる。

    欲を言うと月1でスーパー銭湯いきたい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/21(水) 11:52:14 

    >>43
    こども2歳。普段少食だけど、ファミレスで私のハンバーグを気に入ってペロリ。

    あー、私の分が、、、
    子連れだと気も使うし、慌ただしいし食べた気しないよね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/21(水) 12:13:03 

    >>1
    まぁ大人だけで遊ぶ事と
    子供を連れて遊ぶ事は
    全くの別ものだから
    比べることはできないかな。
    親っていうのは子供に合わせてるんじゃくて、
    子供に遊んでもらってるって思った方がいいよ。
    子供は大きくなったら親と一緒にお出かけなんかしてくれなくなるんだから。今だけだよ。




    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/21(水) 12:15:53 

    わかるわ
    ディズニーランド行ってもミッキーより子供がミッキーみてどんなリアクションしてるか気になっちゃうんだよ

    幸せだけどもうなかなか娘気分では楽しめないよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/21(水) 12:50:27 

    それは息苦しいね。
    自分の意見や時間ももう少しあって良いのではないでしょうか。
    そこまで子供構わなくてもちゃんと育つよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/21(水) 14:11:04 

    >>145
    節約しながらも子供に買ってあげてるいいお母さんだね
    たまには自分の物も買ってみて!
    前は何が好きだった?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/21(水) 14:18:34 

    >>20
    末っ子で楽しいこと好きだから子供と一緒に全力で楽しんでる
    子供目線でまた遊ぶのも面白いよ!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/21(水) 14:22:28 

    >>38
    子供と遊ぶのも楽しいし、自分も我慢したくないから公園行ったらカフェに行ったりしてほどよく過ごしてる
    0歳児からカフェに行ってグズることもなくまったりしてくれるからありがたい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/21(水) 15:26:41 

    >>175
    ありがとう。あなたのコメントで涙が溢れてきた。昔はおしゃれもしてたのに今は何を着たらいいかもわからなくて。こんな優しいコメントもらえると思わなかった。本当にありがとう。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/21(水) 19:04:07 

    菊地亜美さんがインスタかどっかに投稿してたかテレビ番組で語ってたのかわからないけど、娘だからコレだけ尽くせるのであって、これが彼氏だと思うとここまでできないと言ってたな。

    とても共感したよ。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:58 

    >>167
    追体験わかる!
    今小学校の支援級へ通ってる息子がいて毎日小学校へ行き帰りしてるからか、追体験に加えて、先生の仕事の大変さを見ては当時の自分を振り返ってる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/21(水) 23:59:52 

    >>34
    母親になるって事は自由な時間が出来たとしても、前の生活スタイルには戻れないって事なんだと思う。

    これを妊娠前の自分に教えてくれる人がいなかった…
    周りに赤ちゃん産んでる友達もまだそんないなくて結婚→赤ちゃんの当たり前の流れに乗ったけど
    妊娠前の女は肝に銘じとくべきよね。。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/22(木) 13:03:06 

    アウトドア派の友達は子供と遊ぶの楽しいって言ってる
    インドア派の私は引きこもり時間が奪われて辛いw
    子供のために陽気な母やってるけど子が寝た後はぐったりよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/22(木) 21:38:09 

    >>34
    だから子供産まない選択をする人が増えてきたんだよね。女=昔のように産むのが当たり前なのも時代遅れなのかもしれないね。(少子化のことはおいといての話だけどさ)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード