ガールズちゃんねる

付き合うか断るかの基準

124コメント2022/10/03(月) 05:16

  • 1. 匿名 2022/09/20(火) 15:14:38 

    マッチングアプリで知り合った男性と3回食事に行って3回目で好きなので付き合ってください。と告白されました。
    初めて会った時から丁寧で良さそうな人だなと思っていて、特に断る理由もなかったのでOKしたのですが3回会ってもお互いにまだ気を使っていて全く素が出せていないような関係性なので本当に付き合って良かったのだろうかと不安になってきました。
    皆さんは付き合うか断るか、どういう基準で決めていますか?

    +62

    -17

  • 2. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:11 

    +37

    -8

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:26 

    >>1
    3回会って嫌なところがない人なんて、めちゃくちゃ貴重だよ。付き合って良かったんだよ

    +347

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:30 

    俺か俺じゃないか

    +3

    -13

  • 5. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:33 

    ベッドインすれば親密になるさ❤️

    +7

    -27

  • 6. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:34 

    顔ですね😃

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:36 

    >>1
    マッチングアプリだったら違和感なければとりあえず付き合う
    少しでも受け入れられないところあったら次行く

    +142

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:44 

    マッチングアプリ使う男性とは本気で付き合えない

    心の中で、他でもまだ続けてそうってどうしても疑う自分がいる

    +148

    -9

  • 9. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:49 

    >>1
    >初めて会った時から丁寧で良さそうな人だなと思っていて


    それが決め手ならいいのでは。
    そのうち素は出てくるよ。

    +127

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:50 

    付き合うか断るかの基準

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:52 

    付き合うか断るかの基準

    +6

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/20(火) 15:15:59 

    不快な部分がないかどうか、かな
    良いところは後から色々見つかってもいいけど、不快な部分は早めに知って切り捨てたい

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:04 

    付き合ってみてダメなら別れればOK

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:08 

    なんか恋愛は考えられないと思うからっていうのが1番だけど、基準と言われると説明できないな笑

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:11 

    付き合うって言葉に惑わされすぎ!

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:22 

    触れるか触れないか
    触られて嫌か嫌じゃないか

    生理的に無理かどうかみたいなもんかな?

    +103

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:25 

    たった3回会って素なんか出せるの?

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:30 

    >>3
    ほんとに!私二回で嫌なところ見えてFOしたところだから
    三回もご飯行って嫌なところない人から告白されるのうらやましい

    +129

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:30 

    たった3回会っただけで気を使わんやつの方があかんぞ
    そんなん言ってるからビーバー渋谷の鬼ビブラートは睾丸に響くんだよ

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:48 

    自分の意見を3回連続否定しないかどうか

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:54 

    生理的に無理でなければ良いんじゃないかな。
    内面はこれから知っていけばいいんだし!
    楽しくお付き合い出来ると良いですね。

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 15:16:56 

    >>1
    素の自分なんて皆んな付き合ってからちょっとづつ出すもの。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/20(火) 15:18:35 

    マッチングアプリの時点で断る

    +10

    -13

  • 24. 匿名 2022/09/20(火) 15:19:05 

    職業で決める

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/20(火) 15:19:07 

    >>4
    あたりまえだのクラッカー

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/20(火) 15:19:41 

    マッチングアプリって本気になれるの?
    他にもマッチングして相手探したりして、より良い相手探さない?

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/20(火) 15:19:45 

    とりあえずお金持ちなら断らん♡

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:06 

    3回会って嫌なとこないなら別にいいと思う。
    素じゃないって思うかもだけどそれはだんだんと
    見えてくるとこだと思うし。お互い!

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:17 

    >>1
    別に婚約したわけじゃないんだし、お付き合いって形を取ったからって何か責任が生じる訳じゃ無い。
    付き合ってみたけどやっぱり合わないな、と思ったらお断りすれば良いし、そんなに身構える必要はないと思いますよ。
    引き続きデートを繰り返して、お互い素を出せれば良いと思います。

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:21 

    >>23
    アプリで女漁りしてる男なんて嫌よね。

    +15

    -9

  • 31. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:21 

    年齢と状況により
    若くて主さんと同じ状況なら私もOKすると思う。付き合ってみてやっぱり合わないと思ったらお別れするかな。私は試しに付き合ってからしばらく様子を見る事が多いです。
    年齢に焦ってて試したり失敗してる暇ないと思ったり、よっぽど相手が嫌な時や危険に感じる時は断ると思う。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:29 

    自分がその人のこと好きか好きじゃないか

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:34 

    良さそうな人だなと思ったならとりあえず付き合ってみれば?3回会っただけで相手に素を見せてくる人の方が珍しいと思うよ。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/20(火) 15:20:51 

    両思いの人なら付き合う。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/20(火) 15:21:16 

    出会い系

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2022/09/20(火) 15:22:20 

    >>32
    3回で好きになれるかなー。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/20(火) 15:22:32 

    >>23
    マッチングアプリでしか恋人作れないモテない同士なんだから許してやって…

    +10

    -20

  • 38. 匿名 2022/09/20(火) 15:22:51 

    >>1
    なんで「付き合う」なの?
    もう少しデートしたら良いじゃん?

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/20(火) 15:23:35 

    多少緊張感があったとしても、三回会って引っ掛かる部分が見当たらない相手は貴重だと思う
    少しずつ分かり合えるなんて素敵じゃないか

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/20(火) 15:23:46 

    >>37
    ガルちゃんっておばさん世代が多いと実感するコメント…
    職場で出会いがない人とかも普通に使ってる時代だよ今は

    +37

    -7

  • 41. 匿名 2022/09/20(火) 15:23:59 

    >>35
    所詮出会い系だもんね。それ相応の男女だしいいんじゃないか?って思う。
    おばさんって言われるだろうけど。

    +8

    -12

  • 42. 匿名 2022/09/20(火) 15:25:14 

    >>40
    出会い系もみんなが使えば安心!みたいな感じになってきてるんだね。

    +20

    -9

  • 43. 匿名 2022/09/20(火) 15:25:33 

    男のくせにマッチングアプリしてる時点でキモい女々しい
    受け付けない

    +9

    -18

  • 44. 匿名 2022/09/20(火) 15:25:51 

    >>1
    主がどういうタイプかわからないけど、3回しか会ってないのにいきなり素が出せる人はかなり少ないかと思います
    お互いこれから知っていくと言う気持ちに変えて、お付き合いしていくのがいいと思いますよ
    結婚してから素を出す男性もいるくらいですから

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/20(火) 15:26:04 

    >>1
    普通の出会いで3回しか会ってないのに「好きです。付き合ってください」はナイけど、マッチングアプリならお見合いみたいなもんだし、3回目でまだよく知らないうちにお付き合いスタートというのも別にいいと思う。
    むしろそのぐらいサクサク決めてかないと、相手も他に候補がいるだろうし。

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/20(火) 15:26:23 

    アプリで出会って付き合ったんだけど、キスしたらキスが生理的に無理すぎた。別れようかな…
    まだ1回しかしてない

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/20(火) 15:26:42 

    私の考えだけどマッチングとかって
    蛙か現象多くなる気がする
    次から次にメッセージ来るし
    ダメだったら次~って気がしちゃうし。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/20(火) 15:27:05 

    当たり前だけど自分が好きかどうか

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/20(火) 15:27:39 

    >>42
    出会い系って言い方するだけで年代バレるので控えたほうがいいですよ^_^

    +17

    -11

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 15:27:39 

    >>17
    主は理想が高いことに気づいてないんだわ

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/20(火) 15:28:15 

    >>36
    横。
    loveじゃなくてlikeぐらいでいいんじゃない?
    好感を持ってる程度。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/20(火) 15:29:21 

    >>47
    たしかに。主に断られたら次の子に告白しようとか考えてるかも。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/20(火) 15:30:02 

    >>49
    別にばれてもよくない?気にしないよ。
    それぞれの意見聞けていいと思うけど。

    +9

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/20(火) 15:30:02 

    >>1
    これから知っていけばいいので付き合うのはいいとして、その代わり、身体の関係は慎重に。
    付き合ったからってすぐに誘って来たら要注意。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/20(火) 15:32:36 

    >>1
    キス出来るか出来ないか

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/20(火) 15:32:39 

    >>16
    触れる触れないについて、相手から触れられるのはちょっとまだ抵抗ありつつ、こっちからは触れない事もないけど触りたいとまでは思わないって状態なのかもね。

    お互い様子見しちゃってる状態。その壁が外れるようなデートとかはいいかもね。
    遊園地行ってジェットコースター乗るとか、何かスポーツやるとか。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/20(火) 15:33:50 

    お付き合いしてもう少し距離縮めてじゃない?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/20(火) 15:34:39 

    >>53
    付き合うかどうかについて相談してるのに
    出会い系なんて呼び方未だに使ってる世代の意見なんて参考にしてないと思うけどね

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2022/09/20(火) 15:34:59 

    >>45
    これ。マッチングアプリなんだから3回で決めてもいいと思う。ダメだったら別れたらいいんだし。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/20(火) 15:35:34 

    >>1
    それならいいんじゃない?これからもっと会って親しくなろうよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/20(火) 15:36:50 

    >>47
    でもOKして付き合ってるんだから問題ないでしょ。付き合いながらもアプリやってたらクズだけど。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 15:38:12 

    >>8
    それはお互い様中のお互い様だよ。

    +46

    -3

  • 63. 匿名 2022/09/20(火) 15:39:18 

    >>8
    出会いなくてアプリやって彼氏できたけど、本当におっしゃる通りで、アプリやってるんじゃないかって疑ってばかりで疲れて別れた。
    アプリだろうがナンパだろうが出会い方としてダメとかはないけど、ある程度信頼関係築いてからじゃないと厳しいね。3回じゃ決められない

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/20(火) 15:40:38 

    付き合う時は誰かにいちいち相談しないなぁ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/20(火) 15:41:34 

    >>37
    この時代でもそんなこと言ってる方がいるんですね…

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/20(火) 15:44:28 

    >>1
    マッチングアプリでもいいけどさ
    そういうので出会った人なら相手の身元は聞かされてる通りか確かめた方がいいと思う

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/20(火) 15:45:47 

    >>43
    同じく

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/20(火) 15:47:37 

    >>1
    いつも思うんだけど、男側って相手に好意持つスピード早すぎるというか「好き」の概念が女と違うんだろうね。
    こっちは好きかと聞かれるとわからないけどあくまで悪い印象はないって段階がちょっとあって、そこからだんだん「あ、好きかも」の気持ちに移行するじゃない?
    でも男は悪い印象がない=好き!付き合いたい!になっちゃう。
    好印象持ってくれてるんだとは思うけど、私個人としては「ほとんど私の事何も知らないくせに3回会ったくらいで、なーにが好きだよ」って内心思ってる。
    こっちが「あ、好きだなー」って思えるまでには時間かかるから、私は付き合うまでに時間かけたい方なんだけど、付き合いながら様子みるのもありっちゃアリだと思うから、あえて距離縮めてみてイヤだなと思ったらやめればいいし、いいなと思ったらきっと自然と好きな気持ちわいてくるんだろうし。

    お互い遠慮してると一緒に居ても疲れちゃうから、深い話をしてみるとか、このままのペースで緩く付き合ってみるのもいいと思うし、正解がないよねぇ。

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/20(火) 15:48:29 

    >>1アプリで3回会って告白されて付き合ったらアプリ辞めてなくて毎日オンラインで作った捨て垢ともマッチングするクソ野郎だった 

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/20(火) 15:48:36 

    >>59
    そこに好きですってワードが出てくるからモヤるんだよね。
    3回会ってみて気が合いそうだと思ったので、お付き合いしてみませんか?くらいならいいのに。

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/20(火) 15:53:27 

    >>68
    男の熱量って本当にはじめのうちだけだよね
    Maxからどんどん下がってく
    女性は逆だよね

    やったらポイの多いこと…
    Sexがゴールなんだわ

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/20(火) 15:54:42 

    >>16
    これ
    顔もタイプだし性格、他スペック申し分ないのになぜか手を繋いだ時ゾワッと来て駄目だった人がいた
    これじゃあキスとかそれ以上は考えられないと感じて付き合うことはなかった

    その後タイプじゃないけど触れられても不快ではなくしっくりくる人と結婚した
    結婚12年今の所問題なし

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/20(火) 15:55:47 

    >>40
    マッチングアプリは良いんだけど、同僚がマッチングアプリで知り合ったのに結婚式では友人の紹介になってた
    堂々としてればいいのにね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/20(火) 15:55:57 

    >>59
    結婚相談所だって数回のデートでお付き合いを決めるのは自然だもんね。
    あんまり引っ張っるのは、そういう場ではそぐわない。
    ただ、暫定的な付き合いって認識にしといて、深い仲(身体の関係とか)になるのは、むしろ普通の付き合いより慎重に時間とったほうがいいかも。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/20(火) 15:56:00 

    >>70
    あー、なるほど。好きですはないね。
    なんていうかマッチングアプリ経由の人は口説き方が下手感はどうしてもあるかもね。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/20(火) 15:57:24 

    >>50
    だから、マッチングアプリを使っているんであって……

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/20(火) 15:58:54 

    >>46
    痛いほどわかるw苦痛すぎて別れたよ〜

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/20(火) 15:59:33 

    >>73
    このトピ読めばわかるようにまだ親世代以上には理解されない出会い方だからね
    ナンパとか合コンからの出会いだって結婚式でボカして言う人いるし
    本人たちがバレたくないならそこは自由にしたらいいとは思うけど

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/20(火) 15:59:41 

    >>70
    そこで違和感なく女性をエスコートできる男性は、そもそも、もう結婚してるからなぁ。いちいち、マッチングアプリの男性の言い方にモヤってたら、先に進まないよ?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/20(火) 15:59:59 

    >>71
    私もそうだ。熱量が続かない。
    付き合う期間も短いや

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 16:09:23 

    >>74
    知り合いの30代男性(男だけの職場の出会いが無い人)がマッチグアプリで知り合って半年で結婚したけど、お付き合い後、プロポーズしてから体の関係持ったって言ってた。「女性はアプリとか怖いでしょ?結婚したいなと思ってからにしたよ」って。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 16:20:15 

    >>81
    配慮のある男性だね。
    ヤリモクの利用者もいるからこそ、本気で相手を探してる人は付き合ってから後の時間で信頼関係を作っていかないといけないよね。
    よく「体の相性も確認しないと〜」とかもっともらしいこと言ってすぐホテルに行く人もいるけど、それはなんか違うと思う。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/20(火) 16:20:53 

    >>1
    自分で期限決めて様子見たら?
    焦ってるんだったら早めに見切り付けて次行ったほうがいいし、ただ次の人が今以上にいい人かはわからないけど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/20(火) 16:22:53 

    >>58
    主の年齢知らないじゃん。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/09/20(火) 16:24:37 

    >>17
    こちらが地味で大人しい風貌だったから本性出してきたバカがいたよ
    搾取目的で近付いてきた癖にアホすぎたw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/20(火) 16:26:05 

    >>1
    付き合っていきながら、段々慣れていけばいい。
    大体、会うまで行かなかったり、一回目でFO。
    もう真面目やってない状態だよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/20(火) 16:26:07 

    >>70
    正式に付き合うのにそんな軽い感じじゃ嫌、好きと言う言葉が欲しいって人たくさんいそうだけどね
    好きというワードでモヤモヤするならその人とあなたは合わないってだけでは

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/20(火) 16:27:21 

    3回で素を出し合ったり好きになるのは常識的に無理だと思う(高校生とかディズニーみたいな恋愛は別として)。嫌いでなければ付き合っておいて、のちのち考えたらいんじゃないかな。前に進まないと見えるものも見えてこないし。
    婚約指輪を出されたときに決めればいいって知り合いが言ってたw

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 16:44:36 

    >>8
    そういう人はまずマッチングアプリ使わなきゃいいんだよ

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2022/09/20(火) 16:53:58 

    どっちか迷ってるなら、顔で決めるべき
    顔がタイプならなんとかなる
    顔が微妙ならどんどん付き合わなきゃよかった…ってなる
    私の経験上だけど

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/20(火) 17:00:47 

    私今の旦那と付き合った時出会って1ヶ月も経ってなかったし2人で遊んだりも無かったけど話してみた感じでまぁ良いやって付き合ったよ
    結果歴代彼氏の誰よりも大好きになった

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 17:03:27 

    >>2
    私も綺麗事抜きで答えるとそうなるな
    元々人柄をよく知っていていいと思っていたとかなら違うのかもしれないけど、ちょっと話した程度のそんなに知らない人だとまず職種や年収で印象が違う。
    零細企業で働いていた時に三ヶ月の新人社員と取引先の大手の社員(どちらもあまり話したことがない&悪評なし)から先輩を通じての交際打診があったけど、前者は社内恋愛になるのが一番の理由だけど断った。後者は当時彼氏いなければ受けたと思う笑

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 17:12:33 

    >>1
    っていうかこれからじゃん。
    もし付き合って違和感あれば別れればいいし。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 17:13:49 

    >>58
    付き合った結果成功したり失敗したりを経験した世代ってことでしょ?だったら素直に聞きなよ
    同じくどうしようどうしよう?って答えが出てない世代の意見こそ聞いても無駄だろ

    あと時代が変わろうがマッチングと出会い系もパパ活と売春も一緒だよ。本質が分からないアタマの人には難しいだろうけど

    +5

    -11

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 17:16:15 

    ケチじゃね…?って一度思ってしまってからモヤモヤがどうしても拭えなかったから断った。見た目は好みだったんだけどね。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 17:19:23 

    >>38
    いい女ならいくらでも待ってもらえるけど、普通の子が「もうちょっと考えさせて」なんて言ってたら男は次に行ってしまうよ
    マッチングアプリだから尚更
    だからとりあえず付き合うのよ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 17:45:31 

    >>94
    横だけど本質がどうのこうのの話してなくない?論点がズレてるのと、犯罪である売春、パパ活の呼び方を例に出して並べるの変だと思った。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 17:53:05 

    >>1
    マッチングアプリのところを読まなければ
    いい感じの男性から三回会って告白された、付き合いたてカップルの話でしかありません
    出会いがアプリだっただけで、いいお付き合いの始まりだと思います
    不安はわかりますが、マイナスばかり気にしないで楽しいデートをしたほうが良いでしょう
    秋から冬にかけてイベントが多く、デートネタも増える時期なのもラッキー

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 17:59:56 

    マッチングアプリの話かよ
    選り好みしてないで付き合いなよ

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 18:51:16 

    体型、彼氏と別れたあとで何となく付き合って後悔
    私は標準より痩せてるんだけど相手デブで汗っかきだったから家で一緒に過ごすとき暑苦しいし汗が滴っててひぇぇ〜ってなった(エアコンつけてる)、あっち系の雰囲気になった時キスされたんだけどもう生理的に無理でその場で拒否って翌日別れたいって伝えた

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 19:00:20 

    顔がタイプかどうか。

    私の彼氏は顔はタイプではないが、気前いいし色々連れて行ってくれて楽しい人だから付き合ってみたけど、釣った魚にエサやらんタイプだった。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 19:20:14 

    >>1
    正直付き合わず20回会おうが付き合わなきゃ分からないことが多いからインスピレーションが合うとか違和感ないなら付き合っていいと思うよ。
    付き合った後に乗り越えれない問題起きたら別れたらいいし

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 19:33:51 

    >>2
    付き合うか断るかの基準がお金ってしかも金って言い方下品だなーパパ活女子みたい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 19:39:09 

    >>1
    私もアプリで出会って3回目で告白されて付き合ったよー。今婚約中です!
    1回目は誠実そうな人だなぁ、から始まってその後のデートが楽しかったので付き合った。私も初回はまだ分からないって感じではあったけど、良い人だなって思えたのは大きかったかな。これから時間が経てば嫌でも素が出てくると思うし、逆に今の時間を楽しんで徐々に仲を深めていけたらいいですよね。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 19:40:23 

    以前からの知り合いとかでなければ、主さんのその状態は普通です。素を出すスピードは人によって違うから、お互いのペースでいきましょう。

    20代はただ好きになっただけで付き合ってましたが、
    20代後半〜今は、結婚を考えるので、
    ・勤務先(大手企業か手に職系か公務員)
    ・金銭感覚と年齢並みに稼いでること
    ・血液型
    ・学歴(大卒か院卒)
    ・嫌な顔でないこと
    ・会話や波長が合うか
    ・家族構成(同居とか絶対なさそう)
    で決めました。

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 19:43:34 

    >>3
    横ですみません。嫌いなとこも好きなとこもなく、普通であればどうでしょう?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/20(火) 19:52:17 

    マッチングアプリ、生理的に無理な人が多い😢
    だから生理的に無理じゃなければ、イヤなとこなければ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/20(火) 20:38:48 

    マッチングアプリでの出会いってそんなもんじゃないの?
    同じ学校とか会社みたいに時間かけて知って好きになって、みたいなのは難しくない?
    これから知っていけばいいし耐えられない嫌な事があったら別れるのは仕方ないと思うけどね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/20(火) 20:41:04 

    次も会いたいと思えるかどうか

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/20(火) 20:47:31 

    >>46
    私もアプリで付き合って、キスはできたけど初めてエッチした時の顔とかもろもろ生理的にムリって失礼ながら思ってしまってすぐにお別れした。
    自分本位な感じも引っかかったし。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/20(火) 20:57:16 

    マッチングアプリ、いいイメージないし怖くてできない!
    でも職場に、マッチングアプリで出会って結婚した人がいる。美人でいくらでも出会いありそうな人だから意外だった。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/20(火) 21:02:19 

    私はタバコの臭いが大嫌いなのですが、
    気になる人がタバコを吸います…
    こういうのはどうしたらいいんでしょうか。
    やっぱり一緒にいて、苦手な、嫌いな臭いは苦しいです…

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/21(水) 02:34:07 

    >>2
    金がある人の金を使えると思ってるのが浅はか

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/21(水) 02:49:24 

    その人の前でオナラできるかどうか
    結婚や同棲して隠れてするの辛いしオナラできるくらい心許せる相手がいい

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/21(水) 03:27:10 

    >>68
    ほんとこれ。アプリの出会いじゃないけど、ガンガンアプローチしてきた男とLINEしてたら「温度差を感じます…。辛いです…。」とか言ってきて知らんわってなった。1人で盛り上がるよね、男

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/21(水) 06:18:55 

    >>94
    上の世代だからといって色々経験しているとも限らないし、そもそもマッチングアプリがなかった世代の人がアプリ使ってる人に的確なアドバイスができるんだろうか

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/21(水) 10:02:27 

    >>27
    金持ちならあなたじゃなくても良いわけで、、
    けつなあな確定されて、次にその金持ちは行くで〜
    1か月付き合ったフリしてポイ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:53 

    >>46
    キスって重要だよね。
    キスが無理な人とはセックスしたいなんて思わないし。
    私の場合 パッと見は生理的に無理なタイプじゃなかったんだけど、
    やたら吸い付くようなキスされて痛くて、
    気持ちが萎えちゃってダメだった。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/21(水) 12:39:26 

    >>68
    男は性欲がかなり影響してると思う
    好みの顔で性格が良ければ皆「好き!(やりたい)」の対象になるのがほとんど
    だから自分は、マッチングアプリの出会いでたった数回会って付き合いが始まった場合半年はさせない笑

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/21(水) 19:34:35 

    >>37
    外資とかいいところの会社は職場恋愛は禁止だし、職場恋愛する人は「仕事をするべき場所で私情を優先する理性のない人間」と判断される。
    それに総合職なら転勤もあるし地元のツテからとかも出来ないからね。
    サークルや習い事も異性漁りで来るのははしたないし、そうなるとマッチングアプリも手段の一つになるのは普通だと思う。
    女は男性社員の花嫁候補として採用されたり、お見合いの時代とは違うよ。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/22(木) 20:05:47 

    >>3
    なるほど…
    確かに…
    嫌なところが見つからないっていうのは貴重かもしれないね
    長く付き合うなら嫌なところが見つからないって凄いことだ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:17 

    >>22
    体は晒すのに?素は晒しちゃだめなんておかしくない?私がおかしいの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/24(土) 03:18:15 

    >>71
    1年前にマッチングアプリで出会った一つ年上の人と3回目デートで付き合い、2ヶ月後に振られたわ
    やったら満足したようでした。
    その人は未だにマッチングアプリ続けてる。遊び目的だったようです。
    それからアプリで恋人作るのやめたら、出会い無し、30歳超えてしまった

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/03(月) 05:16:51 

    喫煙
    最低限のマナー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード