-
1001. 匿名 2022/09/20(火) 19:16:54
要らんことでいちいち電話してくる人。
そういう人は回数も多いが話も長い+7
-0
-
1002. 匿名 2022/09/20(火) 19:17:15
>>985
地獄絵図+1
-0
-
1003. 匿名 2022/09/20(火) 19:17:32
>>918
よし、深呼吸休憩を作ろう+0
-0
-
1004. 匿名 2022/09/20(火) 19:17:45
>>744
毎回補充は私です
その分使っているが
少なくなる前に補充
事務よ!
毎日朝補充したまえ+1
-1
-
1005. 匿名 2022/09/20(火) 19:18:46
>>970
すれ違うたびに暑い〜、とか何かしらつぶやくとか+2
-0
-
1006. 匿名 2022/09/20(火) 19:19:35
みんなの前で特定の人の容姿を褒めまくる女
顔も仕事も平凡(ブス)でごめんなさいね 泣+2
-0
-
1007. 匿名 2022/09/20(火) 19:19:39
>>937
スマホいじりはやってもいいが、
電話ぐらい取れや!+2
-1
-
1008. 匿名 2022/09/20(火) 19:20:27
パートイビリにいそしむ女性社員+2
-0
-
1009. 匿名 2022/09/20(火) 19:20:39
>>944
ありがとう!+0
-0
-
1010. 匿名 2022/09/20(火) 19:20:49
>>968
どこの職場にもだいたいいるの?
すごい確率高くない?+0
-0
-
1011. 匿名 2022/09/20(火) 19:21:01
既に出ているかもしれませんが、
辞める辞める騒ぐだけ騒いどいて辞めない奴!
とてもかまってちゃんで、自分がやめたらみんなが困ると思ってる!!
そんな彼女に、結局どうしたいの?と強めに聞いたら怒って口聞いてくれなくなってしまったʅ(◞‿◟)ʃ+4
-0
-
1012. 匿名 2022/09/20(火) 19:26:22
自分が醜いガリブスで優しくされてこなかったからかなのか、一方的に若くて可愛い子に対して嫌がらせなどを繰り返す、見窄らしいガリブス妖怪婆
他にも他の大人しそうな人に仕事を押し付けサボることしか考えていない陰湿で頭のおかしいガリブス妖怪婆+0
-0
-
1013. 匿名 2022/09/20(火) 19:26:31
上席対応で、代わってくれない上司
他の上司ばかりがやってる+1
-0
-
1014. 匿名 2022/09/20(火) 19:29:16
>>26
あの小指の爪、何のためなんだろう+3
-0
-
1015. 匿名 2022/09/20(火) 19:29:42
挨拶無視する人+3
-0
-
1016. 匿名 2022/09/20(火) 19:31:25
嫌がらせというより陰湿で悪質なイジメを繰り返す精神異常のガリブス妖怪婆+5
-0
-
1017. 匿名 2022/09/20(火) 19:32:12
>>1002
地獄wほんとそう。
若手が食べてかたさなきゃ。
みたいな無言の圧略もあります。+1
-0
-
1018. 匿名 2022/09/20(火) 19:33:39
>>95
私は辞めていただいたよ。
その方の後任として入社したのに、辞める辞める詐欺で居座ろうとしてたから。
+1
-0
-
1019. 匿名 2022/09/20(火) 19:33:44
嫌な仕事や苦手な仕事は全て「これ私の担当ではないので」と言い張るお局(未婚のアラフォー)。
ちなみに、仕事一覧表では、自分の担当になっているのに、すっとぼけている。+4
-0
-
1020. 匿名 2022/09/20(火) 19:34:27
>>7
新人に仕事覚えられたら、自分の居場所なくなるから教えたくないんだと思う。自分が居ないと仕事が回らないようにわざとしているんだよ!+7
-0
-
1021. 匿名 2022/09/20(火) 19:35:30
大体職場の悪口しか言わない人って、大した事やってない。友人がそうです。
さすがに呆れました。+6
-0
-
1022. 匿名 2022/09/20(火) 19:39:14
ペットボトルのおまけが好きな人。
たいがい会社に置いていく。+3
-0
-
1023. 匿名 2022/09/20(火) 19:41:57
>>997
お前はアラ60局を知らないな?
かわいそうどころではない+4
-0
-
1024. 匿名 2022/09/20(火) 19:46:07
>>26
はがれそうな危険な思いする事無いのかな。
+0
-0
-
1025. 匿名 2022/09/20(火) 19:52:10
>>272
若い頃グラドルやってたよね。蓮舫 若い頃って調べると、当時のハイレグ水着のグラビア写真が出てくる。+1
-0
-
1026. 匿名 2022/09/20(火) 19:53:27
>>60
反するけど「頼り切りもいけないと皆で力を合わせて対応したのに、事後報告で機嫌を損ねる○○さん」も追加でお願いします。+0
-0
-
1027. 匿名 2022/09/20(火) 19:58:30
なんかパートの先輩なんだけど、すんごく上から指示してくるんだけど、今日なんか先輩の方が準備全然出来てなくて、教えてくれてありがとうという気持ちと、全部信用してはいかんという気持ちが湧き起こる。+5
-0
-
1028. 匿名 2022/09/20(火) 20:02:09
>>961
まぁ、同じことやってもいいんじゃない?
注意されても〇〇さんもやってますけど?で済むし。
どうしても嫌なら転職活動始めるしかないよね。こういうのって、周りを変えるより自分が変わった方が早い。+2
-0
-
1029. 匿名 2022/09/20(火) 20:02:47
職場=女子会
社食=激安ランチ
給料=いるだけでもらえて当たり前
こんな感覚の人達。ミーティング中に別なおしゃべりはじめちゃうし、パソコン前にして寝ちゃうし、1日後輩を見張ってイライラしているだけで自分は手足も頭も動いてないのに仕事した気になっているし、まいった。
上司もこの一員だから当てにならない。公平な人事評価してくれる人に見回りにきて欲しい。+9
-0
-
1030. 匿名 2022/09/20(火) 20:15:02
>>1006
でも褒められている人も平凡+2
-0
-
1031. 匿名 2022/09/20(火) 20:16:02
>>193
私はそれ、悪口タイムって呼んでる+2
-0
-
1032. 匿名 2022/09/20(火) 20:16:26
>>1012
そういう事するのは妖怪デブスBBAのほうが多い+2
-0
-
1033. 匿名 2022/09/20(火) 20:16:52
>>4
そういう奴に限って誰よりも残業してるよね
給料泥棒+3
-0
-
1034. 匿名 2022/09/20(火) 20:21:41
>>178
朝とは違うけど
昼休み
みんな化粧直しや歯磨きしてる
トイレと洗面台がすぐ近くにあるから
トイレに行きづらい
仕方ないから昼休み明けにすぐトイレ行ってるけど
そういう人結構いて10階建ての建物なのにトイレがどこも開いてない
もう化粧直し禁止して欲しいな
邪魔でしかない+7
-0
-
1035. 匿名 2022/09/20(火) 20:21:54
オタクの押し付け+2
-0
-
1036. 匿名 2022/09/20(火) 20:22:16
>>178
てか、他人のトイレに行くタイミングとかよく気付くね+4
-0
-
1037. 匿名 2022/09/20(火) 20:23:59
>>133
人のミスを見つけるのだけは上手い
声高に指摘して悦に入り、隙あらばマウント
なお自分のスキルアップはしない+8
-0
-
1038. 匿名 2022/09/20(火) 20:25:08
>>140
可愛いやん
これからの人生で
今が一番若いんだから好きにさせてあげなよ+4
-1
-
1039. 匿名 2022/09/20(火) 20:27:46 ID:jpv2QESRwW
初対面からぐいぐい仲を詰めてくる人
だんだんわかってきたけど媚び売り女だったし、お居と仲良いから陰口すごいんだろうな+5
-0
-
1040. 匿名 2022/09/20(火) 20:30:20
>>986
犬派お局の私とデュエルしようぜ笑+2
-0
-
1041. 匿名 2022/09/20(火) 20:30:54
>>959
新人研修から出直してこい!って誰か言ってくれないかね。
きっとまともな人は気づいているよ。+3
-0
-
1042. 匿名 2022/09/20(火) 20:32:27
>>1039
陰口のネタ拾いにきてるのかもよ。
意見とか個人情報は言わない方がいいね。+2
-0
-
1043. 匿名 2022/09/20(火) 20:35:42
>>4
トイレ行き過ぎの人も追加で。体調とかじゃなくてサボるの目的で何度もトイレに行く+3
-0
-
1044. 匿名 2022/09/20(火) 20:41:47
>>1039
そういう人は例外無く個人情報を聞き出して広めるスピーカー+3
-0
-
1045. 匿名 2022/09/20(火) 20:43:04
他人に腹黒〜と冗談で言っている一番腹黒
な人+3
-0
-
1046. 匿名 2022/09/20(火) 20:45:02
職場にいる嫌いなアラサー女
ここのトピ見てほしいわw
+4
-0
-
1047. 匿名 2022/09/20(火) 20:46:03
「定時で上がるように上司から言われてますぅ」
って悪びれずに帰るあの人、上司は散々あなたのフォローしたから自分の仕事ができなくて残業してるのよ。
残らなくていいから仕事中の上司に愚痴聞かせたり負担かけないで。どう見てももうヘトヘトでしょ。
言っても理解できないんだろうけどさ。+2
-0
-
1048. 匿名 2022/09/20(火) 20:46:35
冗談交じりに面と向かって、他のスタッフにお局ー(笑)と言う人がいますが、あなたが一番真のお局だよ+5
-0
-
1049. 匿名 2022/09/20(火) 20:50:49
無駄なオンライン会議を開きたがる人+2
-1
-
1050. 匿名 2022/09/20(火) 20:56:13
高いところに飲みかけ缶コーヒー置く奴、周りにシミできててこぼしてるのバレてるからな。
なんで何度もやるのよ。低い安定した自分のスペースに置きなさいよ。+0
-0
-
1051. 匿名 2022/09/20(火) 21:02:13
>>1032
残念ながら私の職場は貧相な気持ち悪いくらいのガリガリでシワシワシジミ目の妖怪のような顔したBBAなんですよ〜
デブス婆でもいるんだらうけど経過上ガリ×シジミ目セットのガリブスもけっこうやばい+1
-0
-
1052. 匿名 2022/09/20(火) 21:15:41
「仲良くしましょ〜」と先手を打つ人だいたい悪い人。+10
-0
-
1053. 匿名 2022/09/20(火) 21:24:36
>>564
ほんとそれ
職場で
Aさんに「Bさんには気をつけた方がいいよ」
Bさんに「Aさんには気をつけた方がいいよ」
と言われたけど、ABどちらも性格キツくてお局的な存在だった…+7
-1
-
1054. 匿名 2022/09/20(火) 21:27:06
礼儀を知らないおばはん。
大迷惑をこれからかけますって内容のLINEを休みの日にさらっと送ってきて、休み明けてからは、その話は一切しない。
わざわざ休みの日に送ってきたのに、しかもこれから大迷惑をみんなにかけるのに、その話については一切触れずに、謝りもしない。礼儀としてどうなのよ。
面と向かってちゃんと言えよ+6
-0
-
1055. 匿名 2022/09/20(火) 21:28:06
自分がお居だと気づいていないお居+1
-0
-
1056. 匿名 2022/09/20(火) 21:33:32
>>564
いたよ!どういうつもりなんだろうね。
他人が誰とどう付き合うかまでコントロールしたいなんておかしいよ。
でも小学校の時はあったよね。〇〇ちゃんと仲良しは私。
〇〇ちゃんは△△ちゃんと仲良くしちゃだめだからねー。
⬜︎⬜︎ちゃんは仲間に入れないようにしよう。って操作したいタイプ。
時が止まっているのか。+10
-0
-
1057. 匿名 2022/09/20(火) 21:33:37
>>542
これやわ+0
-0
-
1058. 匿名 2022/09/20(火) 21:36:53
>>542
教えたのに知らないって言われてもね💢
誰から教わったかも覚えてないんだから💢
って実際言われてました。
わたしのやさしさ、誰かしら受け取ってくれませんかね。
+0
-0
-
1059. 匿名 2022/09/20(火) 21:42:09
>>1056
自己愛性人格障害+2
-0
-
1060. 匿名 2022/09/20(火) 21:47:33
>>1059
これもそうなのか。。。いっけん控えめでか弱く振る舞っているから気が付かなかった。
+2
-0
-
1061. 匿名 2022/09/20(火) 22:00:18
辞めそうで辞めない人。+2
-1
-
1062. 匿名 2022/09/20(火) 22:01:32
お土産外ししてくる職場の上司。3人中2人には配ってくれなかった。50代のじじい。他場所からめちゃくちゃ嫌われてて、私がはじめての部下らしい。
辞める時、お前には一切報告しないからな。+6
-0
-
1063. 匿名 2022/09/20(火) 22:09:27
>>1055
お局のこと???なんか誤字ってますわよ+3
-0
-
1064. 匿名 2022/09/20(火) 22:10:16
1対1の呑みに誘ってくるひと。
愚痴は聞きますけど、私アルコール飲めないから楽しくは無いしもやもやします。
いっぱい頼むくせに食べきれなくて残すし、交際費が高くつく。そのあと周りの人たちに2人が特別仲良くしていると言われるのも困る。
断れなかっただけ!!!+3
-0
-
1065. 匿名 2022/09/20(火) 22:24:02
ハムとクリスマスケーキの受注をしてる人。
あれなに?触れた事ないんですが。+1
-0
-
1066. 匿名 2022/09/20(火) 22:50:34
>>5
一緒にランチしたくないな+3
-0
-
1067. 匿名 2022/09/20(火) 22:52:42
>>1055
おきょ?おい?+1
-0
-
1068. 匿名 2022/09/20(火) 23:01:31
>>1065
親戚がハム会社勤務な人いるとそれあるよね。+1
-0
-
1069. 匿名 2022/09/20(火) 23:14:28
>>1054
人間関係結構大変なのかな〜
LINEとか私は仕事行ったら周りとそういう連絡みたいな事はしない派だけど。
+0
-0
-
1070. 匿名 2022/09/20(火) 23:15:32
>>1068
別所哲也的な人なのか+1
-0
-
1071. 匿名 2022/09/20(火) 23:16:39
>>1011
辞める辞める詐欺+2
-0
-
1072. 匿名 2022/09/20(火) 23:18:42
休日に急ぎでもない用事でLINEしないで欲しい
せっかくの休日に思い出したくないのあなたの事+3
-0
-
1073. 匿名 2022/09/20(火) 23:24:57
棚とかロッカーとか物を出してしまわないそのままにしてしまうのをよく見かけてしまう。
棚から出したものは、出した人のものではない事を自覚してないこと。
自分のものなら出したらすぐしまうでしょ。
人の物だと思うと扱い方が雑だったり、そのままにしておいたりするところが理解出来ない。
そのまま棚から出して置き去りにして帰るとか、出したら元の位置に戻す、片付けるって事が出来いなんて
お母さんじゃないんだから働いてる時間までこちらに
言わせるつもりなのか?
+0
-0
-
1074. 匿名 2022/09/20(火) 23:26:52
>>1064
飲み以外に、遊園地とか誘われた事あるよ。
家族にどう説明したらいいのか迷って
断ったけど。+1
-0
-
1075. 匿名 2022/09/21(水) 00:04:31
>>60
私の職場にもいるよ。言い方が上手いよね。
○○さんってこういうの得意だから私がやるよりいいと思うからー。とか、時間ある時でいいから、これもついでにお願いしてもいいかなぁ?とかね。
おめーの仕事だろうが!!自分でやれ!!っていつも思うよ。
ま、私は、何かあっても責任とれないから私はちょっとできないっすねー☆って言ってるけど、お人好しの人だったり気の弱い人は見事に餌食にされてて可哀想に思う。+3
-0
-
1076. 匿名 2022/09/21(水) 00:13:51
文句ばっかり言う人。
うちの場合はおっさん社員がそうなんだけど、最近はそのおっさんが何かしら文句言う度に『確かにーそうですよねぇ〜。で、どうしたらいいんですかね?』って聞き返して遊んでる笑
そうすると奴はビックリするんだけど、その時の反応が面白くて。そして饒舌に文句言ってたのに黙るからなかなかいい感じ。
たまに、それは俺が考える事じゃない!って言ってくる時もあるけど『いやー、そうやってちゃんと問題提起できる○○さんなら考えがあるんでしょう?どうしたらいいんですかね??』って更に追い詰めて遊んでる笑+2
-0
-
1077. 匿名 2022/09/21(水) 00:25:33
>>116
前職に1人天狗になって周りが口はさめない人が暑いと言って、周りは寒い人も居てるのに自分都合でエアコンガンガンにする人。+1
-0
-
1078. 匿名 2022/09/21(水) 00:45:17
パワハラが趣味
かまってちゃん
気分屋
八方美人(お人好し)
メンヘラ
サイコパス+1
-0
-
1079. 匿名 2022/09/21(水) 01:57:20
>>1055
おきょくです!
間違えました+0
-0
-
1080. 匿名 2022/09/21(水) 02:01:52
>>371
いま日本の会社の話をしてんだよ+1
-0
-
1081. 匿名 2022/09/21(水) 02:03:35
>>390
省庁は底辺なのか・・・+0
-0
-
1082. 匿名 2022/09/21(水) 02:04:33
言い訳ばかりし、自分のやりたい仕事だけするわがままな人
自分では上手く言い訳できたと思ってるみたいですが、上手くないし嘘だろと思う
+3
-0
-
1083. 匿名 2022/09/21(水) 02:09:19
本当は自分が体調不良なのに、子供が体調不良やら呼び出されたなどと、子供を使って嘘ついて休む人
+3
-0
-
1084. 匿名 2022/09/21(水) 02:13:20
上司や一般社員からのポイント稼ぎのために要らん手伝いや、やらなくてもいい作業までする人+4
-0
-
1085. 匿名 2022/09/21(水) 02:16:10
>>1083
私の会社に似た人いた
接客やってたときは子どもを理由に休む頻度多くて、裏方になった途端ほとんど休まなくなった
+3
-0
-
1086. 匿名 2022/09/21(水) 02:22:37
>>1079
ちゃんと調べたら
おつぼねでした
失礼しました(-_-;)+2
-0
-
1087. 匿名 2022/09/21(水) 02:32:23
みんなの前や、聞こえるように誕生日祝う人
知らんがな情報すぎて!
ここ学校じゃないし
ラインとか個人個人でやって
+3
-0
-
1088. 匿名 2022/09/21(水) 02:58:13
お土産ではなく、その辺に売っているお菓子を配る人
私の職場は1人どころではない
お菓子置けるようなテーブルあるのに配ってくる
好感度上げたい、休んだお詫び、お菓子のお返し
いろんな理由があると思うが、めんどくさっ
お菓子食べたかったら自分で買う+3
-0
-
1089. 匿名 2022/09/21(水) 06:11:18
>>1054
急な休み取ることになっちゃうとか用のって言って交換せられました。番号とかよりはマシかと思ってLINE教えてます。
報告したからいいやとか思ってんのかなー。最悪ですわー。「休日に連絡してすみません。実はこういう状況でこうなります、ご迷惑おかけします」、くらい普通言うと思うけどなー
自分より年上のおばさんがそういう礼儀知らないとかないわー+5
-0
-
1090. 匿名 2022/09/21(水) 06:44:12
>>733
かなり我が強いです!
プライドがかなり高いのかな?と思っていましたが、仕事に関しては出来るようになろうとする気持ちがなく、仕事出来る人の粗探しをして下げるって人なのが分かりその労力は仕事に向けたらいいのに。と思って。話をうまく交わすのに疲れます。+4
-0
-
1091. 匿名 2022/09/21(水) 08:12:46
>>1071
本当に立派な詐欺です!
真剣に話を聞いた時間を返して欲しい+1
-0
-
1092. 匿名 2022/09/21(水) 08:27:37
>>1075
頼まれる前から得意とか不得意とか何もした事ない仕事とか作業なら、わからないわけよ。
頼む方が不得意なのでって先に頼む前から言えばいいのに。
+0
-0
-
1093. 匿名 2022/09/21(水) 08:30:02
>>1084
頼まれてるのか、それとも完全に巻き込まれてるのか
っていうのは、よく見かける。
+0
-0
-
1094. 匿名 2022/09/21(水) 08:30:59
>>1071
聞いたことある。
半分にしか聞いてない。
+0
-0
-
1095. 匿名 2022/09/21(水) 08:51:48
>>1090
全く同じ粗探し上手い
その労力を仕事にまわして欲しい ホントそれ
これからどういう老い方をしていくのか観察します
転職するかもしれないけど+4
-0
-
1096. 匿名 2022/09/21(水) 08:53:01
>>1071
転職活動しても才能がないから雇ってもらえないんだよ+1
-0
-
1097. 匿名 2022/09/21(水) 09:02:07
仕事速いと思われたいアピールがすごい人
※私の仕事は速くやったところでほぼ残業は起こらないし、速くやりすぎても困ることがあるので+2
-0
-
1098. 匿名 2022/09/21(水) 09:39:58
仕事が遅い
ミスが多い
頑なに電話取らない(上司がいる時だけは取る)
私語が多い
とにかく声がデカイ
すぐにサボる
頑なに備品の補充をしない
楽をする事しか考えてない
給湯室にある差し入れのお菓子を確保するスピードは社内一
謝らない・譲らない・言い訳しか言わない
仕事が出来ないのに自分は出来ると思い込んでる
美人で若い後輩に意地悪
この条件を全て兼ね揃えたおばさん+1
-0
-
1099. 匿名 2022/09/21(水) 11:32:58
>>431
覚えてねーよいちいちwwwメンヘラっぽいねその方(笑)+0
-0
-
1100. 匿名 2022/09/21(水) 12:06:24
私フレンドリー!
誰でも積極的に話すよ!って人
実際は人選んでるし、権力者や好かれている人に媚がすごい
+2
-0
-
1101. 匿名 2022/09/21(水) 12:11:42
>>1097
遅くやったところで残業は起こらない
です+0
-0
-
1102. 匿名 2022/09/21(水) 12:23:44
>>1087
パリピBBAかよ+2
-0
-
1103. 匿名 2022/09/21(水) 12:28:51
>>1087
昔の職場で今頃の話だけど、私、言った覚えないのにいきなり3人に座席で囲まれてハッピーバースデーを歌われたな。
私、春生まれなのにな。色々なんでや。+2
-0
-
1104. 匿名 2022/09/21(水) 18:47:39
そろそろ今の仕事を覚えて来たし手が空いたので新しい業務を覚えようと思って似た業務の人(先輩)に言ったら「いいです!」って言われる
言葉には出さないけど「私の業務を奪うな!」みたいな感じでキッて睨まれたり
あれはどういう心理なんだろう。必ず一人はいるんだけど+0
-0
-
1105. 匿名 2022/09/21(水) 19:00:26
意地悪嘘つきBBAの子供はD Q N+4
-0
-
1106. 匿名 2022/09/21(水) 23:28:40
>>1095
その人のせいで、話すのが好きなのに気を遣って思うように自分出せなかったら嫌になりますよね。
転職するのだって悔しいし。
+4
-0
-
1107. 匿名 2022/09/22(木) 00:24:02
>>405
めっちゃわかる
私バイトで相手社員なんだけど、大体出勤したら○○やりますって一言かけてから動き出すのにそのモヤモヤ社員だけはいつも否定してくる。
いやまずはコレでしょ
いやそれは今じゃないでしょ。って
毎回毎回なので、出勤した時に『まず何からやればいいですか??』と言ったら『はぁ。入って何ヶ月たってんの?』って言われた。もう無理。+3
-0
-
1108. 匿名 2022/09/22(木) 00:26:46
>>39
愛知は本当多い気がする+0
-0
-
1109. 匿名 2022/09/22(木) 00:27:18
>>290
つぼみかな?+0
-0
-
1110. 匿名 2022/09/22(木) 09:47:47
リモートなので文章のやりとりが多いです
社内のチャットで
内輪でしか分からないことや含みを持たせた言い方で仲良しアピールする人たち+0
-0
-
1111. 匿名 2022/09/22(木) 09:50:56
媚び媚びの派遣アラサー女
みんなに優しいふりして人選んでるの分かってるから+1
-1
-
1112. 匿名 2022/09/22(木) 12:38:12
サンクスカードもらいたがりな人
そんで好かれたい人にしかあげない奴
媚びた文章で気持ち悪い+1
-0
-
1113. 匿名 2022/09/22(木) 13:32:42
集まりに参加しない人の陰口を言う人+2
-0
-
1114. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:59
>>876
会って話している時はおかしくないんだけど、LINEだと構成がバラバラな文章を送ってくる先輩がいる。不安になる。+2
-0
-
1115. 匿名 2022/09/23(金) 17:18:05
人のアイデアをすぐ真似する(パクる)
田舎のオジサンさんはすぐ人真似をする+0
-0
-
1116. 匿名 2022/09/23(金) 17:59:42
仕事できないのに口だけ達者なご老人
自分のミスに全く気付かず逆ギレしてくる人+5
-0
-
1117. 匿名 2022/09/23(金) 18:01:49
>>867
前の職場のお局がそれやった
自分らも関わってることいかにも私達が一方的に悪いみたいな言い方喧嘩腰に言ってくる+4
-0
-
1118. 匿名 2022/09/23(金) 18:51:21
弱い者いじめ大好き
自分より強い人や嫌いな人に対しては言いたいこと直接言わずにターゲットにした奴を矢面に立たせて自分の思ってる事言う+5
-0
-
1119. 匿名 2022/09/23(金) 20:59:39
人によって態度変える人+4
-0
-
1120. 匿名 2022/09/24(土) 07:42:58
都合の悪いことは全部人のせいにする+2
-0
-
1121. 匿名 2022/09/25(日) 03:29:38
ウィッグ+0
-0
-
1122. 匿名 2022/09/29(木) 00:23:41
言うことがコロコロ変わる人。指摘すると、そんなこと言ってない、って逆ギレしたり、とぼけたりする。
世間話なら流すけど、仕事でそれはやめましょうよ。
+2
-0
-
1123. 匿名 2022/09/30(金) 17:29:42
>>926
適度に付き合わないといじめられましたー😢といって悪者になる。1番やっかいだね。異動を願い出るとか、難しいのかな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する