ガールズちゃんねる

仕事が暇な人集合!

180コメント2015/07/21(火) 23:22

  • 1. 匿名 2015/07/17(金) 09:40:54 

    事務職してます。
    忙しい時は忙しいですが、ほとんど暇です…。
    ちなみに今も。笑
    書類整理したり掃除したりしてますが時間潰せません。

    みなさんは暇な時なにしてますか?
    暇って苦痛ですよね…。

    +254

    -11

  • 2. 匿名 2015/07/17(金) 09:41:44 

    仕事が暇な人集合!

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/17(金) 09:42:00 

    私も今暇です。
    誰も居ないときは本読んだりしちゃってます。

    +125

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/17(金) 09:42:03 

    ねこあつめをやってる

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/17(金) 09:43:02 

    うらやましいぜ!
    あたしはこれから夜勤(TT)

    +73

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/17(金) 09:43:31 

    わたしも事務職ですが今日は暇!
    寝そうでやばいです、、!

    +103

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/17(金) 09:44:23 

    暇です。
    私も事務員。
    暇だけど気楽だし意地悪する人いないし
    スマホいじってるとあっという間です。

    +157

    -13

  • 8. 匿名 2015/07/17(金) 09:44:48 

    お給料はどうなの?安いの?

    +92

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/17(金) 09:44:54 

    仕事が暇な人集合!

    +49

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/17(金) 09:45:26 

    暇すぎてこっそりネットサーフィンしてました。バレてたかもしれないけど何も言われませんでした。
    私、いらないんじゃない?と思って結局やめました。

    +156

    -2

  • 11. 匿名 2015/07/17(金) 09:46:37 

    ここまで地方公務員

    +15

    -37

  • 12. 匿名 2015/07/17(金) 09:46:55 

    私も事務です。
    1日中iPhone。
    これで電話が鳴らなかったら天国♫

    +120

    -3

  • 13. 匿名 2015/07/17(金) 09:46:58 

    接客。

    客が来ないと暇。

    友達とLINEしたり、新聞読んだり週刊誌読んだり小説読んだりしてます。

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2015/07/17(金) 09:47:01 

    忙しいのは月初と月末くらいなもん。小さな会社なので事務員も私だけ。
    一人で暇なのは気楽だけど、これで気の合わない同僚がいて暇だとすごく地獄だろうな。

    とにかくやる事ないと時間の進みが遅くて無駄に疲れますよね!

    +155

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/17(金) 09:47:56 

    暇。何かすることないですか?って聞いて色々渡されてもすぐ終わってしまう(ー ー;)終いにはもうしてもらうことないよ〜とか言われる。
    掃除とか書類の整理とかやり尽くしちゃった(°_°)

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/17(金) 09:47:59 

    裏山(´・_・`)

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/17(金) 09:49:29 

    5日間勤務の内7割やることがないです。
    朝からネットサーフィンで仕事時間が終わります。
    社長もほぼ来ないです。
    今の会社に転職した時、こんなんでお給料もらえるなんて…と驚きました。

    +215

    -3

  • 18. 匿名 2015/07/17(金) 09:49:39 

    私も事務員ー
    ひまなのでガルちゃんしてまーす

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2015/07/17(金) 09:51:27 

    まぁ今日はお客さん来ないだろうな...
    掃除と台帳整理で終わりそう

    納品の検品もゆっくり出来そうだし、ちょっと嬉しいかも

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/17(金) 09:51:34 

    私が暇な時は、JavaScriptでゲームつくってました。
    特別なソフトは入ってなくても、メモ帳とIEだけでできますよ♪
    ExcelでもVBAでできますね。

    +24

    -7

  • 21. 匿名 2015/07/17(金) 09:52:03 

    月末月初以外は暇なのでネットサーフィンしてるんですが
    こないだ上司に「何見てるの」って指摘され
    「業者の連絡先調べてました」って嘘つきました笑

    +88

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/17(金) 09:52:19 

    皆さん羨ましい
    ちなみにどんな職種の事務なんですか?

    +56

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/17(金) 09:52:41 

    出勤→ゲーム→がるちゃん→ゲーム→ネットサーフィン→がるちゃん

    月末以外は暇です。
    私の仕事は本気になれば1時間でおわる(笑)
    1人しか事務所にいないから楽。そのかわり給料安いけどね

    +106

    -4

  • 24. 匿名 2015/07/17(金) 09:53:04 

    暇すぎですー!
    ある程度忙しい方がいいな(´ω`)
    時間過ぎるの早いから

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/17(金) 09:53:28 

    17さんと一緒です
    ほぼ仕事なし、ほぼ1人、電話も特になし
    毎日ガルちゃん
    手取り16万
    椅子に座り過ぎで膝が痛い
    退屈~

    +124

    -14

  • 26. 匿名 2015/07/17(金) 09:54:09 

    私も事務職で暇
    仕切りがあってお互い見えない状態で気楽 みんなネットやったり読書したり
    ハタから見たら良い環境なんだろうが、このままで良いのかと毎日思う 人間関係も良好だから恵まれてはいるけど

    +118

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/17(金) 09:54:25 

    22
    小さな町工場ってやつです。
    いつつぶれるのやら(笑)

    今日は台風の影響でもっと暇だろうな

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/17(金) 09:55:38 

    25さん給料いいですね
    私手取り12ですよ
    ま、その分の仕事量すらないですがね(笑)

    +69

    -3

  • 29. 匿名 2015/07/17(金) 09:55:40 

    ヒマ疲れと、自分って必要のない人間なんだなって気持ちで毎日虚しくなります。
    当然スキルも磨けないので転職も出来ず、無駄に30オーバー…。
    結婚したら、楽な仕事の方が良いからまた感じ方が違うんだろうけど。
    独身なので将来後不安すぎる。

    +125

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/17(金) 09:56:49 


    印刷業だけどいまの時期暇だなー
    お昼時間以外はほぼネット笑

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/17(金) 09:57:15 

    17さんいいなぁ~
    うちは毎日社長と奥さん(経理)が来るから
    画面小さくして画像表示させないようにして
    ネットサーフィンしてるw

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2015/07/17(金) 09:57:31 

    25さん、一緒一緒w

    田舎だって事もあって確かに給料は安い。
    けど残業もないし、もちろん土日休みだし、子どもがいて働く分にはありがたいと思ってる。

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/17(金) 09:57:46 

    客 来ねぇな
    仕事が暇な人集合!

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/17(金) 09:58:24 

    ひまなのでコロコロしたり珈琲のみながら楽天みたり
    以前はお局がいたので伝票整理をきっちりかっちりしたり掃除したりしてましたが退職してしまいずーーーーっとだらけてます。

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/17(金) 09:59:32 

    専門職の私は羨ましいばかり


    責任なくダラダラしたい

    +49

    -9

  • 36. 匿名 2015/07/17(金) 10:01:00 

    22
    某大手自動車メーカーの下請け会社です。
    10人くらいの小さい会社です。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/17(金) 10:01:11 

    月1の土曜出勤の日だーーれも事務所いないし土曜はほぼ℡かかってくることないからアナ雪フィーバーの時にカラオケで歌いたくてイヤホンつけてずーっと聞いてたら℡なってて焦った。笑
    エルサになりきってたんだから空気よめよ!

    +88

    -37

  • 38. 匿名 2015/07/17(金) 10:01:45 

    1人だから自分ちの家計簿つけてる日もある
    今日も仕事なし、家計簿つけるww

    +80

    -5

  • 39. 匿名 2015/07/17(金) 10:03:06 

    1人だからもちろん1日誰とも喋ることない日も多い
    突然電話がなって声が出なくて焦るw

    +83

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/17(金) 10:04:23 

    小さい会社の事務職はやっぱ暇な人多いんだね。
    手取りも少ないし将来考えると不安(´・ω・`)
    専門職の人が羨ましい。

    +48

    -10

  • 41. 匿名 2015/07/17(金) 10:09:09 

    私は暇な時間を資格取得の勉強に充てることにしました。少しは意味があっていいかなと。

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/17(金) 10:10:22 

    今日はやることあるなって日でも基本的に午前中のうちに終わっちゃう。本当にヒマ。

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/17(金) 10:11:31 

    暇だからがるちゃんしてる

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/17(金) 10:12:13 

    羨ましいです(T ^ T)どうしたらそんな仕事見つかるのか。
    転職多いですが、いつもパワハラ上司や、体調崩すくらいハードな職場なので、次は暇な職場を見つけたいです!
    やっばり事務なんですかね。簿記とか計算苦手なんだよな〜

    +110

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/17(金) 10:12:39 

    暇なのでユーキャンでもしようかなと考えたけどいいのがない
    株でもしようかなと思って口座開設した(笑)
    この暇な時間にがるちゃんとかじゃなくてお金儲けとかスキルアップとか何かできそうなことないかなあー

    前はコードレスEMSマシンを買ってずっと腹筋運動してたけどあきた(笑)

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/17(金) 10:14:04 

    今もガルちゃんしながら、お菓子食べてティータイム♪

    +20

    -5

  • 47. 匿名 2015/07/17(金) 10:14:20 

    私は忙しいときは忙しいけど暇なときはめっちゃ暇
    ネットし放題
    そこそこお給料は貰えてるのでありがたいです

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/17(金) 10:15:57 

    41
    私もがるちゃんしながら、たまに簿記の勉強してるよ~

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/17(金) 10:20:24 

    未経験で資格もありませんでしたが、たまたま事務の募集を見つけて入社したのが今の会社。
    基本的には留守番と電話対応。あとは営業さんに頼まれてコピーやラベル作成など細々としたことやるくらい。
    暇だし、なにより一人事務だからかなり気楽。

    +63

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/17(金) 10:21:14 

    高卒で保育園の事務員に就職しました!
    去年までは事務員一人だったのに今年は私含め3人になって、やることないw
    手伝う事ありますか?って毎日のように聞くのも嫌だし、もらってもすぐ終わってしまう・・・
    いる意味あるのだろうかw

    たまにイベントがあるときや朝の園庭などで子どもと遊べるので、それだけがやりがいです

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/17(金) 10:21:41 

    あまりに暇すぎて、どうして私を雇ったのか一度聞いてみたいなと思ってるw

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/17(金) 10:22:39 

    暇だからヤフオクとかやってる

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/17(金) 10:23:38 

    私も主さんと同じく、事務で暇…
    引き出しあけたりして仕事してるフリしたり…
    暇すぎて苦痛…

    +57

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/17(金) 10:23:41 

    仲間がいっぱいw
    今日も朝からネットサーフィン。
    けど毎日ネット見てると、見るところすらなくなってくる。

    +77

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/17(金) 10:24:02 

    がるちゃんするのは基本仕事中。
    今日も暇だなー

    手取り15万ボーナスなし

    +39

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/17(金) 10:24:52 

    事務所内で一人だけ暇すぎて、私なんか居てもいなくてもいいような人だから、夏のお盆休みに一週間有給合わせて、10日間海外旅行行くことにしたw

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/17(金) 10:27:17 

    暇すぎるのと忙しいのどっちがいいんだろ。

    やっぱり暇すぎても辛いですか皆さん?

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/17(金) 10:27:29 

    手取りって、基本給の事?

    +1

    -33

  • 59. 匿名 2015/07/17(金) 10:28:02 

    5人の小さな事務所なんだけど、パソコンは本社で監視?されてて自由にネットサーフィンも出来ずに悲しい(;_;)
    これって自分のパソコンの閲覧履歴消せばわからないものなんですかね??

    +11

    -14

  • 60. 匿名 2015/07/17(金) 10:29:02 

    暇すぎてスマホ使いまくってたら視力低下してきた。みんなも気をつけて!!

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2015/07/17(金) 10:30:04 

    1人事務って気楽でいいけど休みとれなくないですか??
    以前身内に不幸があった時急きょ1週間くらい特休とったけど私が普段してる仕事出来る人いないから電話がバンバンなった。
    葬儀だっつーの!
    私用の休みでも気ぃつかって半日。しかも届出は子供の学校の…とか病院の…とか。
    他の人みたいに堂々と私用!!!と書きたいわ

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/17(金) 10:30:23 

    59
    サーバーで監視されてるからやめておいたほうがいいよ

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/17(金) 10:30:54 

    58
    手取りは税金や保険とかひかれてのこった分のことですよ^^

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/17(金) 10:31:42 

    63
    ありがとう!
    実際に振り込まれている額ってことかな。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/17(金) 10:32:02 

    私も暇ですー。
    事務員です。ネットばかりして見逃したテレビの動画など見てます。
    贅沢だろうけど、さすがにいてる意味もないし辞めたくなってきた。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/17(金) 10:33:19 

    いーなーいーなー
    私もみんなのとこき転職したい(笑)

    わたし残業はないけど8時間みっちり忙しい( ˃̣̣̥﹏˂̣̣̥ )
    おまけに私しか出来ない仕事で休むと文句ばっかりで。
    最近事務職に転職しようかと悩んでましたが、ここみてますます転職したくなりました(笑)

    事務ってどういうことしてるんですか?

    +39

    -5

  • 67. 匿名 2015/07/17(金) 10:35:00 

    えーっ本社で監視とか出来るのーっ(≧з≦)
    じゃネットサーフィンは危険?

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/17(金) 10:35:30 

    66
    私は法律事務所の事務員(経理)です
    他には会社の登記の代理とかやることもあります
    基本的には雑務とか何でもやります

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/17(金) 10:37:06 

    会社のネット環境有線なんですが、何かつけたらWi-Fiに出来ますか?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/17(金) 10:37:14 

    62
    そうなんですね!
    パソコンを前にするとついついネットサーフィンしたい衝動に駆られますが、iPad持って行って我慢します(;_;)笑

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/17(金) 10:38:17 

    69
    会社に無線LANがあればWi-fiに出来ます

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/17(金) 10:38:24 

    自営のエステなので予約ないと本当にヒマ。ましてこんな台風の時なんて。。。
    もぅ、帰ろうかな笑

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/17(金) 10:42:31 

    会社で独自のサーバ持ってたりするところは、監視されてる可能性があるよ。
    ネットの仕組みに詳しくない人はやめておいた方が無難。
    うちはネットに詳しい人が私くらいだし、設定画面にいけるのも私だけだから大丈夫だけど。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2015/07/17(金) 10:46:38 

    主です!
    私だけが暇じゃなくて安心しました笑
    1人事務で、他の人たちはそれぞれの仕事で忙しいそうなのですごく気まずいです…

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/17(金) 10:47:06 

    64
    そうですそうですーー!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/17(金) 10:47:49 

    子無し主婦
    事務職時給1000円ちょっとのパート
    暇すぎてだいたいいつも夕飯のメニュー考えてます。

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/17(金) 10:49:17 

    ゲーセン 平日暇です

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/17(金) 10:51:00 

    73
    えーそうなんですか
    サーバーがどうとかもわかってない。笑
    システム管理の人とかいて(別会社)PCの調子悪かったら遠隔操作で直してくれるとこならあるけどそれとはまた別なんだろうか…
    その会社の社長とうちの社長がFBでつながってるのと半年に1回くらいの飲みにいってるからちょっとドキドキ(汗)
    ま、今年中に辞める気だからいいけど♪

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/17(金) 10:52:51 

    接客業×暇なのですが、事務職の皆さんが羨ましいです!
    お客さんが来なくとも立ちっぱなし(棒立ち?笑)だし、デパートだから暇だと言ってもいつお客さんが来るかわからないからスマホや読み物も出来ない、
    たまに作業(仕事)に夢中になってて目の前のお客さんに気付かなくてびっくりしちゃったこともあるしなおさら。
    うちの店には来なくとも通り過ぎ行くお客さんの目もありますから、気が抜けない…

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2015/07/17(金) 10:53:42 

    71さん
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/17(金) 10:53:47 

    暇でお金貰えてうらやましい。って友達に言われるけど結構本気で鬱になりそうなぐらい辛い…毎日なぜか疲れきってるし給料泥棒って思われてそうだし。いる意味がわからなくなる(;_;)

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/17(金) 10:54:00 

    ヤフーとか色々しすぎてID入力の所に例えばIDがABCDなら Aと入力しただけでID出るようになっちゃってるんだけどこれって直せないのかな?
    今は役立つけどいざ退職するときとか困るなとずっと思ってる
    事務だけどPC全く詳しくない・・・

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/17(金) 10:55:44 

    ここ見た人からやっぱり事務員って暇なのね!って思われちゃいそうでやだな
    実際暇だけど(笑)
    でも忙しいときはくそ忙しい。
    その分給料もはるかに安いから黙っててと思う^^;

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/17(金) 10:55:48 

    82
    Internet Explorerのオートコンプリート機能を無効にするには
    Internet Explorerのオートコンプリート機能を無効にするにはportal.hannan-u.ac.jp

    Internet Explorerのオートコンプリート機能を無効にするには Internet Explorerのオートコンプリート機能を無効にするには*画面はWindowsXPのInternet Explorer6のものです。OSやInternet Explorerのバージョンによってメニューの表示や画面が多少異なる場合があり...


    ここを見るがよろし!
    私、職場内の人たちの疑問に対して調べるのが仕事なのでw

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/17(金) 10:56:18 

    今も事務で事務に転職したいんだけど、全然スキルないから事務経験者と名乗っていいのかすらわからない。

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/17(金) 11:00:24 

    84だけど、ちょっと古かったかも…
    121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 015649
    121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 015649121ware.com

    121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 015649Internet Explorer 11で以前入力したパスワードが自動的に入力されないように設定する方法対象機種VALUESTAR、他… (すべて表示する)、   (折りたたむ)LaVie(〜2014年12月発表)VAL...


    こっちがよさそう!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/17(金) 11:04:55 

    86
    ありがとう!!
    でもたしか以前これをしたら仕事で必要な取引先サイトでログインできなくなって大事になった記憶が・・・涙
    ここのサイトだけ無効とかそんなのはないんですかね(TT)
    注文多くてすみません

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/17(金) 11:06:27 

    事務は暇は暇でも人間関係あるからね
    お局とか

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/17(金) 11:07:53 

    会社で一人で事務してるんだけど、ほかごとしすぎて、監視カメラあったらどうしようwwww
    ってよく思う(笑)
    前の仕事の専門職のときも時間空いてはほかごとしてたから、10年はずっとビクビクしながら仕事してる(笑)

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2015/07/17(金) 11:08:13 

    87
    んー、その重要な取引先だけIDとパスワードを控えておく…のがいいかな。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/17(金) 11:13:30 

    以前はmixiで暇な人コミュがあって入り浸りだったな~

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/17(金) 11:13:36 

    私はIEとクローム使い分けてる
    仕事で使うのはIEで見てプライベートはクローム
    はい、ほぼクロームばかり使っておりますw

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/17(金) 11:15:42 

    90
    一旦おしえてもらったやつをしてみてまた設定もどしたらまたIDでてきたりしちゃうんですかね??
    もししないのであれば一度やってみて今度はヤフーとかは控えようかなと・・・

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/17(金) 11:17:21 

    92
    クロームってなんですか??
    本当PCにうといわあ

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2015/07/17(金) 11:18:58 

    93
    ヤフーが問題な訳じゃないよw
    92のいうようにブラウザを使い分けるのがいいかも。
    私もIEとFireFoxとクロームと使い分けてる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/17(金) 11:21:40 

    とにかく暇な正社員で月給30万
    片手間でやってるヤフオクで月収5~10万
    人生イージーモード過ぎて
    そのうちしっぺ返しが来るんじゃないかと思ってます。。。

    +60

    -3

  • 97. 匿名 2015/07/17(金) 11:22:57 

    95
    何言ってるか謎すぎる。うとすぎる自分(T T )
    PCに強いって尊敬

    +10

    -8

  • 98. 匿名 2015/07/17(金) 11:24:44 

    94さん
    私も詳しく説明できないんですけれど。。
    IEはインターネットエクスプローラ
    クロームはグーグルクローム
    ネットを見るアプリをIEとクロームで使い分けてると言えば解りやすいかな?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/17(金) 11:28:56 

    お昼何食べよっかな~

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/17(金) 11:29:33 

    96
    糞うらやましいわ

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/17(金) 11:31:47 

    ネットサーフィンもマウスしか触らないから右肩がこってくるんだよね
    だけどやることないし、疲れるわ~

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/17(金) 11:33:05 

    今日頑張れば(何を頑張るかわからんけどw)3連休♪

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/17(金) 11:33:18 

    98
    ・・・・・・・・・・馬鹿ですみません(諦めモード)

    +5

    -6

  • 104. 匿名 2015/07/17(金) 11:33:38 

    97さん
    そんなに疎いなら、会社のパソコンは変にいじらず、業務のためだけに使ったほうがいいと思う。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2015/07/17(金) 11:34:25 

    97さん
    私もそう思うw
    変にいじって大変なことになってクビとかになるよりマシ。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/17(金) 11:39:24 

    ずっと座りっぱなしで痔になりましたw

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2015/07/17(金) 11:41:11 

    そろそろお昼ですよーっ!
    机片付けて、お昼の準備しましょう♫

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/17(金) 11:45:28 

    104
    105
    ですね(笑)

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2015/07/17(金) 11:47:21 

    銀行行ってから
    私用の買い物へ行きましたw
    ミスドセールしてました。
    お昼に食べます(^^)
    給料安いけど、結婚してるし
    子供いるし土日休みだし
    潰れるまで居座りますw

    +26

    -6

  • 110. 匿名 2015/07/17(金) 11:56:58 

    8
    手取りで34万くらいです

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/17(金) 12:13:47 

    午前中に仕事が終わるとか、1日ネットとかの人は手取りいくらなんですか??
    私は残業全くしなかったら多分16万弱です。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/17(金) 12:31:42 

    割と大手の企業で友人の誰もがうらやむ条件で働いてるけど、とにかくヒマ、ヒマ、ヒマ。
    ここにいても何のスキルアップにもならない、転職したい…でも他にもっと条件のいい会社なんてないし…というジレンマと戦ってはや5年。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2015/07/17(金) 12:34:51 

    手取り12万w
    みんな羨ましい(T.T)

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2015/07/17(金) 12:34:56 

    事務です。
    お客様来て、お茶出しして、あとは営業さんが成果上げないと仕事がありません。
    週5日の8時間、月末以外は毎日1時間ほどで仕事終了します、、
    なんのために、いるのか分かりません笑
    女1人、話し相手もおらず苦痛です
    毎日仕事してるふりで、疲れます

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/17(金) 12:41:07 

    時間ある時に、職場と関係のある資格の勉強してた~。

    社長も了承済で。

    お陰で仕事の幅が広がったよ~。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/17(金) 12:46:40 

    学生時代のアルバイトも暇、就職先も暇(悪天候の日は誰も来ないから1日居眠りしてた)、転職先も暇。もう私は暇な星の下に生まれた女だと思う。有難や(*^o^*)

    +38

    -3

  • 117. 匿名 2015/07/17(金) 12:47:50 

    暇すぎて仕事が休みになりました。
    1日分の給料入って来ない(泣)
    こういう日は1日中、スマホいじり。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/17(金) 13:02:11 

    暇&1人の時はうたた寝します。
    もちろん給料は安い。
    だけど有給取りやすいからなかなか転職に踏み切れない。
    皆有給どれぐらい取ってる?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/17(金) 13:04:25 

    今まさに仕事中です
    お客さん来るまでガルちゃん

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/17(金) 13:08:06 

    118
    子供の体調不良とか行事とかもあるので毎年キッチリ使い切ってます(笑)
    卒業&入学がかさなる時期なんか家庭訪問や懇談など忙しくて足りないわw

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/17(金) 13:18:33 

    118
    うちは2年で時効になった有給は買い取ってくれるから、
    なるべく休まないようにしてるw

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2015/07/17(金) 13:20:23 

    さあ、ごはんも食べたし台風の影響も減ったし午後も元気にがるちゃんがるちゃん!!(笑)

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/17(金) 13:22:54 

    事務で働いています。
    同業他社が1週間でやる仕事量をうちの会社では1ヶ月でやってる感じなので結構暇です。
    取引先が少ないので電話も鳴らない。

    でも、いかに働かずして賃金を得るかを考えている私にとっては天国。(すいません、クズです。)

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2015/07/17(金) 13:44:18 

    1人事務です。気楽で気に入ってますが年度末以外は暇すぎます。
    前は英語の文法を覚え直し、今はボールペン字の練習本をこなしています。それも飽きてきたのでまた語学の勉強しようかなと思っています。
    毎日時間が経つのが長くて苦痛ですが、忙しすぎるよりは居心地いいのかなぁ?と言いきかせています。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2015/07/17(金) 13:50:05 

    自宅警備員なので暇すぐる。

    +7

    -6

  • 126. 匿名 2015/07/17(金) 13:59:30 

    お仲間がこんなに居てなんだかホッとしました。
    私も一人事務で今日は社長はいません。仕事は出社して一時間で終わりました。
    これから定時まで何しようかなー

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/17(金) 14:30:02 

    小さな工場で働いてますが、今日の仕事は終わりました〜定時まで暇です…
    忙しい時は忙しい暇な時は暇というムラがあるので疲れてしまう、おまけに休みは少ない給料も少ないです(ㆀ˘・з・˘)

    +8

    -0

  • 128. にゃんちゃん 2015/07/17(金) 14:50:28 

    大手企業SEです。
    体力的にも精神的にも大変きつく、転職を考えてます。
    つねに、なにかしらの不安を考えながら仕事してる状態です。
    この記事みて、私の人生考え直した方がいいと思いました。

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/17(金) 15:01:22 

    小さい個人経営の会社で事務しています。
    事務は私一人だしめったに来客ないし、暇です。
    家に帰った方がご飯の支度とか洗濯そうじでバタバタするから、むしろ勤務中が日々の私の休み時間になってます。
    いつかバチ当たるかな…

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2015/07/17(金) 15:24:37 

    暇な仕事うらやましー!
    小さな飲食店の接客で常に忙しくて毎日くたくた…
    暇な仕事に転職したい!
    今日の夜も忙しいんだろうなぁ
    本気で嫌だ(ノД`)

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/17(金) 15:26:16 

    私も事務~
    この時間、眠くてつらい

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/17(金) 15:55:10 

    あと1時間頑張ろうヽ(´∀`)ノ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2015/07/17(金) 16:02:21 

    暇すぎ…

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2015/07/17(金) 16:10:29 

    イヤミとかでなく本気で羨ましい!
    そういう仕事なら子供いても全然余裕ではたらけますよね!
    専門職で心身共に疲れるので子供いながらだと本当にしんどくて、辞めようと思っているので(;_;)

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/17(金) 16:16:07 

    134さん
    私もヒマ暇だけど
    暇だから余計疲れる
    今度転職するのであれば今より給料安くてもいいから充実した仕事がいい
    暇なので緊張感もなく凡ミスも多い、辞めたい

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2015/07/17(金) 16:16:28 

    暇すぎて書類触ったりノートに同じこと書いてる。
    暇すぎて頭おかしくなります…やることない…

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2015/07/17(金) 16:25:04 

    私もたいがい暇でーす!
    だからネットばっかりしてます。
    それでネットのしすぎで肩こって疲れて帰りますwww
    給料は手取りで16万くらいなので多くはないですが、
    転職も何度も考えてるけど、いまより給料が少なくなって忙しくなること思うと、転職できずにいます。

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2015/07/17(金) 17:01:21 

    事務職です。
    基本ヒマです。
    けど入社したばっかりなので
    そんなにスマホ触れず
    なにか仕事見つけながら時間潰してます。

    上司、お局がいない時は携帯触りまくりだけど
    さすがに上司いたら触れない(T-T)

    けど、その上司は朝から夕方まで携帯でゲームしてる。

    ヒマなのも辛いです(T-T)

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/17(金) 17:06:53 

    ただでさえ暇なのに上司もやる気がなさそうだったら嫌になっちゃいますよね。

    今これだけ楽に過ごしてる分、いつか大きな苦労がやってきそうで不安…
    何をすればいいか分からないので簿記の参考書を読んだりしてますが、結局ガルちゃんに戻ってきます。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/07/17(金) 17:16:20 

    忙しすぎて常に走り回ってる涙
    お給料も手取り14万だし、もう嫌で仕方が無い。自分で言うのもなんだが会社から使い物にならなそうな新人って思われてそうだし、もう潮時かな・・・辛いよ暇な仕事の人が本当に羨ましい。替わって!

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/17(金) 17:22:49 

    羨ましいです。
    てか、同じパートなのに(時給も同じ)暇な人とひまじゃないひとの差が激しすぎる私のパート先…

    そんなことで呼ぶなよ!ってことでも呼ばれるから、私だけバタバタしててトイレもいけないのに、他の人は今日は人が沢山いるから帰るわ!って勝手に帰るし…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/17(金) 17:39:22 

    むちゃくちゃ眠くて今寝てた~

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2015/07/17(金) 17:53:10 

    自営の事務です
    忙しい時はクタクタになるけど、1日があっという間に過ぎる
    暇な時は、がるちゃんやったり、無理矢理仕事探してやってるけど、時間がちっとも過ぎない
    1日が長い・・・

    それでもって、仕事が入ると、ちょっと嬉しくってはりきっちゃう(笑)

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/17(金) 18:35:49 

    暇な店で働き始めて2週間。自分なりに仕事を見つけて掃除をしたり、環境をよくするためにアレコレやってたのですが。今日、上の人に『ぶっちゃけ、愛想よくいてくれればいい』的なことを言われて、ヤル気なくなりました。留守番に誰か必要なんだろうけど、むなしくなりました。贅沢ですか??

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/17(金) 20:22:44 

    このトピ見るんじゃなかった。事務羨ましい!
    仕事山盛り、責任山盛り、研修もあれば勉強会の発表もあるし常に勉強しなきゃいけない。しかも時間外で。なのに手取り20万あるかないか。14.15万でいいからのんびり仕事したいよ…

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2015/07/17(金) 20:43:21 

    暇です。私も事務員。しかも1人部屋。
    この前逆立ちしました。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/17(金) 20:49:20 

    事務正社員、手取り30万
    暇でつまんなくてこの前辞めるって言ったら待遇良くするから辞めないでって言われた。。。
    こんなにスキルアップできない仕事初めてだけど、楽で給料良くて休みやすいので、給料上がるならまだ続けるかなあー
    陰険陰湿性悪お局が超絶嫌だからそこも悩む。。。

    +9

    -8

  • 148. 匿名 2015/07/17(金) 20:49:57 

    逆立ちwww

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2015/07/17(金) 21:04:19 

    事務です♪
    毎日暇です(*^^*)

    歓迎会で真面目な感じの上司に
    面接のときにモデルさんみたいだなって思ったんだよー
    てさわやかに言われちゃいました★

    美人って得♪

    +4

    -20

  • 150. 匿名 2015/07/17(金) 21:27:07 

    病院の新品の容器洗浄を個室の滅菌室でひとりぼっちで洗浄してます!

    取りにほとんど来ないので洗ったのが溜まってホント暇です!!一カ月仕事しなくても絶対足りるだろってほどです!
    携帯触りたいけどなんと圏外Σ(゚д゚lll).....
    ホント暇ですよ(u_u)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/17(金) 21:32:49 

    暇でつらいと言ってる人、自慢? 嫌なら辞めて他へ行けばいいのに。

    +6

    -18

  • 152. 匿名 2015/07/17(金) 21:53:14 

    151
    暇が自慢?
    暇なんて自慢にもなりませんよ
    辞めたいけど辞めれない、辞めさせてくれない
    辞めれるんでしたら辞めて充実した仕事がしたい
    暇ほど疲れることはない

    +17

    -7

  • 153. 匿名 2015/07/17(金) 22:07:39 

    私も事務職だけど暇な日は本当にヒマです!
    ひたすらネットサーフィンして過ごす日々…。
    なんのスキルアップにもならなくて、今の会社を辞めたら転職先なんて見つからないだろうから辞められない(>_<)

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2015/07/17(金) 22:17:23 

    良いなぁ…事務職って人気だから転職したくても受からないよ(泣)

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2015/07/17(金) 22:31:06 

    一応、専門職ですが仕事はノンビリです。
    仕事の相手が特殊なのでノンビリでも事務職の方たちからは敬遠されるかもしれません。
    手取は月20万くらいかな。
    私は人の話や愚痴を聞いて後はパソコンに向かっていればいいだけなのですが他の職種の方が大変そうでヘルプしてます。ただ、それは私の気持ちでやっていることなので月の半分位ネットサーフィンしていても給料にかわりはありません。

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2015/07/17(金) 23:52:20 

    仲間がいてちょっと安心しました!
    忙しい時もたまにあるけど、暇な時はほんとに暇。
    各自のデスクにあるパソコンはネット使えないし周りの人たちは忙しいので、他ごともできず。
    手伝う事ありますかと聞いても今はないと言われる事がほとんどですが、ぼーっとしてるわけにもいかず、仕事してるようなフリをするのが苦痛です。
    転職したいけど、人間関係はいい会社なので、なかなか踏み出せません。

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2015/07/18(土) 00:02:30 

    私も事務員です。
    月末月初しか業務がなく困ってますw
    このままでいいのかと思うw

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2015/07/18(土) 00:40:43 

    羨ましいです。
    接客、品出し、電話対応、事務少々してますが忙しいのが嫌で、接客も苦手なので、暇な仕事に転職したいです。

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2015/07/18(土) 02:03:10 

    今の時期は暇すぎて仕事がなく稼げません(;;)
    パートです

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2015/07/18(土) 02:11:35 

    私も時期によってはすごーく暇。
    でも上司に仕事ないこと報告するし、他の部署手伝ったりして暇つぶしてるよ。資格とか勉強しようと思っても堂々とはできないから結局ネットサーフィンとかして終わっちゃうからね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2015/07/18(土) 02:16:01 

    1人事務員楽すぎる。
    人間関係なし、残業なし、体力使わない、お茶お菓子三昧、ネットしまくり、1人の時はテレビつけられる、お客さんが持ってきたお菓子も自分女1人なので私のもの(笑)
    でも座りっぱで食べまくるから太った。あと給料は低いし定年後スキルもないしでお金が不安。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2015/07/18(土) 02:54:52 

    暇なときは研修の資料や見れる限りの社内資料を見て少しでも知識を増やそうと思っています。

    ただ、書類を見つめていると眠たくなります…

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/18(土) 05:09:30 

    自営でもないかぎり、
    辞めれない仕事なんてないと思います。
    職業選択は権利なのだから。



    +2

    -1

  • 164. 匿名 2015/07/18(土) 05:56:59 

    一人事務羨ましいです!私は看護師で重症な患者を看ることが多いので、それはそれで刺激がありすぎて、、、かといって毎日暇で刺激がなさすぎるのもツライ。ほどほどにやり甲斐は大事なんだとここみて思いました。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2015/07/18(土) 09:37:05 

    土曜の今日も一応出勤。だが仕事ほぼ0w
    146さんの逆立ちにまじで10分ツボりましたww

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2015/07/18(土) 10:15:47 

    転職したいけど、暇すぎて対してパソコンスキルも身に付いてないから経験者と言えない笑

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2015/07/19(日) 10:17:56 

    火曜日から仕事ですが、火曜日なにもすることが浮かばない…。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2015/07/20(月) 01:21:12 

    明日1日休みあるけど、火曜日からのこと考えて憂鬱。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2015/07/20(月) 12:34:34 

    今勤務中。
    午後からもやることない。どうしよ。
    っていうかまだ1ヶ月しか働いてないけど、辞めようと思う。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2015/07/20(月) 15:04:52 

    自分もやめたい。時間の無駄。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/20(月) 15:13:07 

    今日他の人は出勤だけど、1人事務の私は休み。
    休み嬉しいけど、自分は必要ないんだろうなーと思う。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2015/07/20(月) 23:41:24 

    明日からまた暇な毎日だよー。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2015/07/21(火) 07:30:47 

    伸びないねー。連休だったから?

    今日からまた暇な毎日が始まるのが苦痛。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2015/07/21(火) 10:07:13 

    あと四日で休日!と言い聞かせて出社してきました。
    先週のうちにやることは済ませたので、今日の業務は上司から連絡が無い限りゼロです。
    あと七時間余り乗り切らないと…

    一人事務だからまだ気楽だけど、複数事務員が居る中でこの暇さだったら息抜きもできなくて気が狂いそう!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/21(火) 10:12:15 

    自分ももうやること終了。どうしよう。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2015/07/21(火) 20:09:41 

    暇だった(`ロ´;)

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2015/07/21(火) 22:43:25 

    ヒマすぎ出勤するの怖い…
    他の人は一応仕事あるから、仕事してるフリが辛すぎ。
    自分の主体性がないからなのだろうか?と自問自答の毎日。
    が、無駄に思えてバカらしくなってきたw
    スキルダウンするし辞めよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2015/07/21(火) 23:20:58 

    178さんが自分かと思った笑

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2015/07/21(火) 23:22:19 

    寝たらまた明日が来てしまう…。
    暇疲れしてます。
    寝たくないからアイスコーヒー飲んでます。
    少しでも起きてたくて笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード