-
1. 匿名 2022/09/19(月) 11:33:24
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
岡田将生&清原果耶がW主演! 山下敦弘×宮藤官九郎『1秒先の彼女』日本版リメイクは男女反転に /2022年9月19日 - 映画 - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net監督・山下敦弘×脚本・宮藤官九郎の初タッグによる台湾映画『1秒先の彼女』リメイク版のタイトルが、『1秒先の彼』に決定。舞台を京都に移し、男女のキャラクター設定が反転で描かれる本作の主演を、俳優の岡田将生と女優の清原果耶が務めることが発表された。
岡田が演じるのは、何をするにもワンテンポ早く、イケメンなのにどこか残念な男性・ハジメ。清原は、何をするにもワンテンポ遅く、周囲のペースから微妙にズレてしまう女性・レイカを演じる。+8
-73
-
2. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:15
ゴリ押しとゴリ押しのW主演?+69
-63
-
3. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:38
これに限らず、なんで主演の性別を変えたり男女逆にしたりするの?+213
-5
-
4. 匿名 2022/09/19(月) 11:34:55
なんで日本映画って無駄にオリジナルキャラ入れたり設定変えたりするわけ?本当やめてほしいわ+168
-4
-
5. 匿名 2022/09/19(月) 11:35:18
清原さんってあの日本を代表する若手女優の一人の?+13
-66
-
6. 匿名 2022/09/19(月) 11:35:40
日本版?
外国でも映画化したんかな+1
-16
-
7. 匿名 2022/09/19(月) 11:35:40
韓国版リメイクは誰がやんだろ?+1
-23
-
8. 匿名 2022/09/19(月) 11:35:45
日本女性は優秀だから、変えていくのは賛成ですね+0
-18
-
9. 匿名 2022/09/19(月) 11:36:02
オリジナル見たけど結構よかったよ。
岡田将生も好きだけど、男女反転にする必要あった?+50
-8
-
10. 匿名 2022/09/19(月) 11:36:40
清原さんをヒロイン路線で売り出すのは難しいと思うんだけど…+146
-20
-
11. 匿名 2022/09/19(月) 11:37:22
岡田君、山下敦弘監督とは天コケ以来だよね?
ずっと成長した姿を見せたい、また一緒にやりたいと言ってたよね。
個人的にはもうちょっと違うテイストの作品で観たかった気もするけど…
期待してます。+40
-13
-
12. 匿名 2022/09/19(月) 11:37:23
ヒロイン別の人がよかったな+69
-17
-
13. 匿名 2022/09/19(月) 11:37:48
>>2
この2人がゴリ押しなら、ゴリ押しじゃない俳優女優って誰?+34
-30
-
14. 匿名 2022/09/19(月) 11:37:50
清原果耶って表情がいつも硬いよね。+95
-10
-
15. 匿名 2022/09/19(月) 11:38:35
>>10
底抜けに明るい主役ヒロイン系より
辛気臭い幸薄そうなヒロインとかなら合うんじゃない?+68
-8
-
16. 匿名 2022/09/19(月) 11:38:49
>>10
おかえりモネでそれを感じた。+72
-11
-
17. 匿名 2022/09/19(月) 11:38:51
清原さんって優等生感が強い
芦田愛菜ちゃんには感じないんだけど+4
-26
-
18. 匿名 2022/09/19(月) 11:39:00
岡田将生はドライブマイカーでの演技よかったな+20
-29
-
19. 匿名 2022/09/19(月) 11:39:11
ヒロインが暗い。+70
-10
-
20. 匿名 2022/09/19(月) 11:39:21
>>2
清原果耶はわかるけど岡田将生もゴリ推しなの?+41
-25
-
21. 匿名 2022/09/19(月) 11:42:16
>>10
若いのにヒロインオーラが凄いと思うけど+14
-51
-
22. 匿名 2022/09/19(月) 11:42:21
相変わらずイケメンには甘く若い女には厳しいガル民w+25
-27
-
23. 匿名 2022/09/19(月) 11:43:08
清原果耶ちゃんは朝ドラ外れではなかったのかなあ、ちむどんどんよりはモネは全然よかった+17
-28
-
24. 匿名 2022/09/19(月) 11:43:29
>>2
最近ごり押しって言葉を覚えたゴリラかな?+39
-20
-
25. 匿名 2022/09/19(月) 11:44:30
>>22
特にダメだった朝ドラの女優にとても厳しい。
清原さんの朝ドラ文句いわれてたし、
今の朝ドラの女優さんもえげつないよ。+36
-7
-
26. 匿名 2022/09/19(月) 11:44:31
>>5
毎回この画像をフォルダーから選んでる姿想像すると笑えるw
なんの使命感よw+25
-7
-
27. 匿名 2022/09/19(月) 11:45:06
>>3
俳優ありきの作製なのかなと思ってる
この俳優使いたいから無理矢理性別変更する+57
-14
-
28. 匿名 2022/09/19(月) 11:45:28
>>10
綺麗だけど全く華がないよね+67
-19
-
29. 匿名 2022/09/19(月) 11:46:07
>>26
この画像どこでも出回ってる。
暇な人が作って別の暇な人が保存してるんだろうね+15
-1
-
30. 匿名 2022/09/19(月) 11:46:31
清原さんってどこで人気あるの?
世間的に人気あるの?+53
-15
-
31. 匿名 2022/09/19(月) 11:47:25
>>6
元は台湾の映画だよ+20
-0
-
32. 匿名 2022/09/19(月) 11:47:28
年10歳くらい離れてない??+29
-0
-
33. 匿名 2022/09/19(月) 11:49:14
>>30
それを言ったら岡田将生だってガルでしかファン見たことない+40
-16
-
34. 匿名 2022/09/19(月) 11:49:33
>>30
わたしは好きだよ
ガルちゃんだと叩かれるからトピ立たないでもらいたい+39
-25
-
35. 匿名 2022/09/19(月) 11:50:43
清原さんは、自然な演技が新鮮味を感じて、好感もっている。
+23
-24
-
36. 匿名 2022/09/19(月) 11:51:42
>>34
私も~。+21
-14
-
37. 匿名 2022/09/19(月) 11:53:33
>>30
脇だとすごく良いんだよ+25
-7
-
38. 匿名 2022/09/19(月) 11:54:06
>>12
男も岡田将生じゃない方が良かったなあ
特に話題になることなく爆死しそう+43
-7
-
39. 匿名 2022/09/19(月) 11:54:20
>>25
お年寄りが本当多いんだねガルちゃんて
朝ドラをいつまでも引きずる+24
-8
-
40. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:37
>>10
美人で演技派と言うことに成ってるし、それはそれで合ってるとは思う。けど何か泣きの芝居がワンパターンだなとすぐあれだけの涙流せるのは凄いと思うけど結局清原さんの演技があまり好きじゃないのかな。声も魅力的じゃない。+22
-12
-
41. 匿名 2022/09/19(月) 11:55:47
>>34
若い人に人気ないの?+2
-29
-
42. 匿名 2022/09/19(月) 11:57:32
>>20
岡田将生は昔からスタダ会長の嫁のお気に入りとしてゴリ推しだけでここまでなんとなく残ってきた俳優って印象だな+24
-20
-
43. 匿名 2022/09/19(月) 11:59:34
>>3
大人の事情+17
-5
-
44. 匿名 2022/09/19(月) 12:04:05
>>5
バーコードがゲシュタルト崩壊するわ
もうほんとなんなん+7
-0
-
45. 匿名 2022/09/19(月) 12:04:24
実年齢12歳違いだけど年の差恋愛だな+18
-1
-
46. 匿名 2022/09/19(月) 12:04:27
>>42
長屋乙+6
-15
-
47. 匿名 2022/09/19(月) 12:04:43
>>5
右列の上から1番目と2番目が誰か分からない。
誰ですか?+1
-7
-
48. 匿名 2022/09/19(月) 12:04:46
>>37
脇って3番手くらいの?
それともモブ寄りの脇?+0
-15
-
49. 匿名 2022/09/19(月) 12:05:02
どっちもパッとしないな
主役向きじゃないよ
きれいなだけじゃ駄目なんだよ+28
-14
-
50. 匿名 2022/09/19(月) 12:05:50
>>45
自己レス 13歳違いだった+11
-1
-
51. 匿名 2022/09/19(月) 12:06:21
清水さんって横浜流星狙ってて、いいね付けたり、amazarashi好きと言ったり、アピール凄いよね
この女優さん+13
-27
-
52. 匿名 2022/09/19(月) 12:06:35
>>9
台湾にもアカデミー賞とかあるんだ+13
-0
-
53. 匿名 2022/09/19(月) 12:07:40
>>1
岡田将生×清原果耶がW主演「1秒先の彼女」リメイク作は男女反転のラブストーリー(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.mu山下敦弘が監督、宮藤官九郎が脚本を担当する映画「1秒先の彼」で、岡田将生と清原果耶がダブル主演を務めることがわかった。
そして、岡田くん。
「天然コケッコー」から16年。
脚本の宮藤官九郎さんとは、俺より岡田くんの方が経験があったので、正直現場では助けてもらってばかり。
良い俳優なのはもちろん、相変わらず良いヤツだったのがホント嬉しかった。
脚本が岡田将生の魅力を最大限に引き出しているので、皆様楽しみに待っていてください。+8
-24
-
54. 匿名 2022/09/19(月) 12:07:48
>>14
女優さんはニコニコしてる方が得だよね。横浜流星との映画のメーキングでは明るかったけどね、ずーと笑顔だったけどね。+13
-13
-
55. 匿名 2022/09/19(月) 12:10:49
>>41
美人だけど、なりたい顔ではないかもね。人気とは別物。+21
-6
-
56. 匿名 2022/09/19(月) 12:11:05
また韓国のリメイクか+5
-27
-
57. 匿名 2022/09/19(月) 12:12:07
>>41
男子の5位に入ってるやん。
ぱっと見だと見逃しがちだけどよく見たらメチャクチャ美少女、というイメージ。目立たないのに知らぬうちにクラスの男子に惚れられて告白されてる女子。+2
-23
-
58. 匿名 2022/09/19(月) 12:12:10
台湾版ヒロインはアラサーなのに日本は女子高生にするんだよね
この撮影の時清原さんセーラー服で目撃されてたし。
なんで年齢設定まで変えるんだろ+41
-4
-
59. 匿名 2022/09/19(月) 12:13:08
>>30
ヤフコメではすごい人気あるよ。コメントのほとんどが褒めコメント+16
-19
-
60. 匿名 2022/09/19(月) 12:23:11
岡田くんはイケメンなのにどこか残念な役しか需要ないの??
もっと色々な役柄が見たいなー…+4
-11
-
61. 匿名 2022/09/19(月) 12:25:23
清原伽耶って結構な年上との共演が多いね
見た目が大人っぽいからかな
+25
-1
-
62. 匿名 2022/09/19(月) 12:27:55
>>4
自信があるからじゃない?+1
-9
-
63. 匿名 2022/09/19(月) 12:28:35
>>3
この作品は知らないけど原作読んでると男女逆転は本当ガッカリする+22
-5
-
64. 匿名 2022/09/19(月) 12:29:32
>>61
この人ヒロインだとコケ多くない?+32
-9
-
65. 匿名 2022/09/19(月) 12:30:15
これ台湾版の方を予告で見ていつか見たいと思ってたやつだ!でも日本版は改悪されてそうね…+18
-6
-
66. 匿名 2022/09/19(月) 12:31:42
ヒロインが先に決まってたら何事も早いタイプに見えないから反転して正解だと思う。
+3
-12
-
67. 匿名 2022/09/19(月) 12:33:38
>>41
これに名前ない人みんな人気ない扱いなの?+7
-8
-
68. 匿名 2022/09/19(月) 12:36:48
クドカンファンだけど
監獄のお姫さまから、明らかに作風が変わった
それまでは背景設定が完全にオリジナルで、クドカンだけの世界の中で物語が進んでいたのに、監獄からは既存の組織や舞台を使うようになった。
同時に、メインとなるシリアスなテーマもそれまでは特殊だったのに、誰にでも起こり得る事象になった(例︰俺の家の話では、親の老いを巡る家族の関係性の変化、等)
私としては、クドカンならではの勢いのある世界の物語が見たいなあ+6
-17
-
69. 匿名 2022/09/19(月) 12:37:21
クドカン脚本だから面白くなるんじゃないかな?+7
-24
-
70. 匿名 2022/09/19(月) 12:40:33
配役で煮詰まりってもうキャスティングで失敗してるから無理+28
-8
-
71. 匿名 2022/09/19(月) 12:43:33
>>22
こないだの電車内での匂わせぶりには呆れたわ。イケメンでもあれでは・・・+36
-4
-
72. 匿名 2022/09/19(月) 12:43:40
>>10
可愛いんだけど子役顔というか、主役って感じではないよね
朝ドラヒロインの実績があるからこれからも主演ヒロイン級になるだろうけど
朝ドラって基準が独特だから、ヒロインに起用されたり作品が成功した=民放や映画でも同じように主演で通用するというわけでもないんよなぁ
自分はおかモネもファイトソングも意外と悪くなかったけどさ+17
-15
-
73. 匿名 2022/09/19(月) 12:47:03
>>41
このランキングの是非は置いといて、こういうランキングに出るような存在感はまだ示せてないかもね
ゆりかごとか朝ドラとか大人向けの作品が有名だからかも知れん
一応火10とか化粧品cm(終了した?)若者向けも出てるけど、そっちではあまりウケてないし
おとなしそうで落ち着いてるから、どちらかというと大人ウケの子じゃないかな+15
-10
-
74. 匿名 2022/09/19(月) 12:48:01
>>22
ガルじじいくんな
お前毎回これ言いたいだけじゃん+8
-11
-
75. 匿名 2022/09/19(月) 12:54:53
来年夏公開なの?
岡田将生は秋のドラマ終わったら結婚って見たけど
結婚後にラブストーリー公開って大丈夫?
爆死の予感しかしないんだけど+34
-9
-
76. 匿名 2022/09/19(月) 12:55:35
>>10
演技系のドラマや映画ならヒロイン似合うよ
Nのためにみたいなサスペンスのヒロイン似合いそう+12
-15
-
77. 匿名 2022/09/19(月) 12:58:25
オリジナルも全然知らないけど、なんとなくイメージとしては清原果耶が1秒先で、岡田将生がワンテンポ遅れてるっぽい+18
-0
-
78. 匿名 2022/09/19(月) 12:59:34
>>71
あれは匂わせとは言わないんじゃない???+10
-8
-
79. 匿名 2022/09/19(月) 13:04:02
この台湾映画、映画館で観てとても良かった。おすすめです。
女の子の役はアラサーで、宮藤官九郎さんならのんさんかなと思ってたんだけど、、
なんで性別逆に変えてこの配役に???
+15
-13
-
80. 匿名 2022/09/19(月) 13:13:01
清原果耶と森七菜が同じ学年ってことにいつも驚く
清原果耶が大人っぽすぎるのか森七菜が子供っぽすぎるのかよく分からない+15
-2
-
81. 匿名 2022/09/19(月) 13:14:04
>>47
あと、浜辺美波の隣と
永野芽郁の隣も誰なのか+0
-7
-
82. 匿名 2022/09/19(月) 13:21:19
クドカン好みじゃないな
ドラマの流星の絆はNのためにみたいにしんみりしたかった+24
-6
-
83. 匿名 2022/09/19(月) 13:28:57
>>3
宮藤官九郎が脚本を書いているときどうしてもオリジナルよりつまらない作品になってしまうので、ヒロインを岡田将生にしたら面白い!と思いつき、男女逆転の脚本が出来たと書いてあった+13
-13
-
84. 匿名 2022/09/19(月) 13:33:42
>>18
マイナス押してる人はドライブマイカーの映画をちゃんと見てない人なんだろうな+12
-24
-
85. 匿名 2022/09/19(月) 13:38:02
>>33
岡田将生には国境を超えたファンも結構居るよ+7
-27
-
86. 匿名 2022/09/19(月) 13:41:08
>>3
内容的に女が一秒先はめちゃ叩かれる
男でも叩かれそうな内容+4
-7
-
87. 匿名 2022/09/19(月) 13:43:39
>>58
リメークであっても別物を作ろうという意気がクドカンにあるんでしょう+8
-13
-
88. 匿名 2022/09/19(月) 13:48:46
>>84
見たけど、そこまで持ち上げる程?
助演賞取れなかったのが現実だよ
ほとんどが鈴木亮平だったけど、そうじゃないのは太賀だったよね+25
-14
-
89. 匿名 2022/09/19(月) 13:50:29
>>3
あるあるだよね。理由は一切不明だけど+9
-1
-
90. 匿名 2022/09/19(月) 13:54:53
>>89
一秒後の方は、変態度高いからおとこがやると気持ち悪いって言われそうじゃない?
+3
-7
-
91. 匿名 2022/09/19(月) 14:23:00
>>75
明日のめざましで彼女がこの映画を紹介するのかな?+14
-17
-
92. 匿名 2022/09/19(月) 14:25:44
また横浜流星と匂わせしてるだとかデタラメ言いふらしてる清原果耶のアンチ来てるのか
amazarashiは清原果耶のが先にファンだったのに
清原果耶はガルちゃんでだけ叩かれてる+13
-9
-
93. 匿名 2022/09/19(月) 14:26:58
岡田将生の顔が大好きなんだけど
悪役の方が好き。+3
-19
-
94. 匿名 2022/09/19(月) 14:31:17
>>81
浜辺美波の隣は福本莉子かな
永野芽郁の隣は吉川愛+3
-7
-
95. 匿名 2022/09/19(月) 14:31:42
>>1
わかってることはひとつ。
岡田将生はかっこいい。それだけ。+9
-21
-
96. 匿名 2022/09/19(月) 14:31:43
清原果耶かぁ…
台湾版のほうを観ようかな
オリジナルに勝るものはないだろうし+11
-15
-
97. 匿名 2022/09/19(月) 14:38:06
>>93
『悪人』の大学生役よかったな
ゾッとするほど嫌な奴で+7
-15
-
98. 匿名 2022/09/19(月) 14:58:27
岡田将生は意外と大人計画の舞台出てるし、クドカンのドラマにも出てるしお気に入りであるのは間違いないと思う。
作風が変わるのは年齢的にも仕方ないんじゃないの?50過ぎていつまでも木更津キャッツアイや池袋ウエストゲートパークみたいなノリはキツいでしょ。
いつまでもドタバタコメディみたいのが受ける訳でもないし。
特に原作とかがあるやつはどこかしら変えたい、家族や仲間を背景に書きたいってだいぶ前から言ってたよ。
私は宮藤官九郎や大人計画が好きでずっと舞台も観てるし、映画やドラマも全部見てるけど、好きだよ。+14
-17
-
99. 匿名 2022/09/19(月) 15:08:50
横浜が果耶ちゃんお気に入りなのはわかる。凛としてて真面目で芯があって、正直タイプだと思うw+10
-15
-
100. 匿名 2022/09/19(月) 15:27:55
どんな客層がターゲットなんだろ?劇場に行きそうな人が想定出来ない
レンタル100円から軽くお家でみて良いって言われるタイプの作品かな+25
-8
-
101. 匿名 2022/09/19(月) 15:31:24
>>78
強制的に嗅がされた合成悪臭って感じ+24
-7
-
102. 匿名 2022/09/19(月) 15:36:27
>>40
べつに女優が聖人君子である必要はないんだけど、現場を大事にしてなさそうな感じが透けて見えるんだよな。
他の役者さんからもそんなコメントが多い。
魅力的じゃない。+16
-14
-
103. 匿名 2022/09/19(月) 15:49:35
クドカンがこういうのに関わるのかー
オリジナルで面白いもの書けるのに勿体無いな
「俺の家の話」今でも通しで見直してるよー+6
-20
-
104. 匿名 2022/09/19(月) 15:55:20
>>100
100円ですら買わないかと
サブスクに追加されたら見るって感じかな
岡田くんの今微妙なファンだけど劇場にまで行くようなファン少ないよ
去年の主演映画で良くわかった
それこそ結婚したら恋愛物なんてわざわざ見に行かないし
集客は清原さんのファンにかかってるんじゃないかな+31
-6
-
105. 匿名 2022/09/19(月) 15:56:06
>>82
わかるー!なんかすごく評判いいけど、私はぜんぜん評価してない。笑いとか1ミリもいらないから原作通りドラマ化して欲しかった。+19
-2
-
106. 匿名 2022/09/19(月) 16:14:47
>>91
彼女が出る曜日では岡田くんの情報は一切扱わないよ 他の関係者にとってはいい迷惑だなと思う+24
-2
-
107. 匿名 2022/09/19(月) 16:38:00
>>106
そうなんだ。岡田将生はそれで良いんだろうけど、共演者とかスタッフにしたら、宣伝の機会を失ってる事になるんだから微妙だよね。っていうかそこまで人気がある女子アナでも無いなんだから彼女の担当を変えれば良いのに。スポーツとか報道とか関わらない仕事他にあるのに。+28
-0
-
108. 匿名 2022/09/19(月) 16:42:14
面白そうでワクワクする
来年夏まで楽しみ+8
-17
-
109. 匿名 2022/09/19(月) 16:49:21
>>34
それはほとんどの女優ファンが思ってる
一部の女優さんを除いてほぼ叩かれる+12
-12
-
110. 匿名 2022/09/19(月) 16:54:45
>>42
特にファンじゃないけど、綺麗な顔でスタイルもいい(見た目は正統派)なのにポンコツな感じが似合ったり、嫌なヤツの役がハマるのは他にいないから脇役で生き残りそうな気がする+3
-17
-
111. 匿名 2022/09/19(月) 16:57:02
>>51
映画で共演したからじゃなく?+2
-9
-
112. 匿名 2022/09/19(月) 17:05:05
清原さんはアミューズだし朝ドラやった国民的女優だし、もう主演か話題作のヒロインしかやらないと思う+9
-8
-
113. 匿名 2022/09/19(月) 17:15:07
>>110
顔とかの見た目の評価がほとんどだね
でもイケメンは老けてきたらどうなるかわからないよ
安藤政信みたいにサイコパスな役やらせたら最高と言われる人も既にいるし、同世代なら松坂桃李も情けない役も変な役もやってる
若い俳優でも横浜流星がこの間の映画で悪役やって話題になってたし安定さは無いよ
だからプライベートで変なイメージつけないのが重要だと思うけど岡田将生はそれに失敗したよね
福士蒼汰はあのプライベート写真で一度全て台無しにしたなって思う。今凄いがんばってるよね+25
-10
-
114. 匿名 2022/09/19(月) 17:19:00
>>58
台湾の原作知らないけど、日本って女を幼くするのが好きなのか?って思ってしまう
邦画は学生の恋愛映画も多いし、女子高生とか制服に変な執着がありそうな文化がかなり残念
清原果耶は大人っぽいし、普通に大人の女性の方が面白そうなんだけど+23
-2
-
115. 匿名 2022/09/19(月) 17:22:04
>>80
しかも誕生日は森七菜の方が早いよね
びっくりするわ+14
-1
-
116. 匿名 2022/09/19(月) 17:22:28
なつぞらの兄妹やんけ!+18
-1
-
117. 匿名 2022/09/19(月) 17:25:39
>>104
だね。
この映画は舞台挨拶埋めれたらいいね。
200人くらいの劇場埋めて欲しかったな。
+18
-8
-
118. 匿名 2022/09/19(月) 17:28:39
>>110
画像・写真 | 岡田将生、33歳誕生日に中井貴一と“ナース姿”2ショット初公開 ドラマ『ザ・トラベルナース』でタッグ 1枚目 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp画像・写真|誕生日の岡田将生を祝福する中井貴一(番組公式ツイッターより) 1枚目 / 岡田将生、33歳誕生日に中井貴一と“ナース姿”2ショット初公開 ドラマ『ザ・トラベルナース』でタッグ
+4
-13
-
119. 匿名 2022/09/19(月) 17:34:04
岡田将生、33歳誕生日に中井貴一と“ナース姿”2ショット初公開 ドラマ『ザ・トラベルナース』でタッグ (オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp誕生日の岡田将生を祝福する中井貴一(番組公式ツイッターより)
綺麗なイケメンどこ+11
-11
-
120. 匿名 2022/09/19(月) 17:51:33
相手役が若過ぎてびっくり
てっきりアラサー女優だと思ってた+24
-3
-
121. 匿名 2022/09/19(月) 17:55:02
>>117
厳しいかもね
女優さん前回よりも同性に不人気で集客力なさげだし
あの手繋ぎイチャコラ見せつけられてまでして
いつもの客席ろくに見ない伏目がちサービス精神もホスピタリティも感じられない挨拶見に行く人どれぐらいいるんだろう
あの時より増えてるとは思えない
ナースファンに期待?!+20
-14
-
122. 匿名 2022/09/19(月) 18:12:44
>>100
リメイクで原作無視の男女逆転改変のクドカン作品
しかも女子高生とアラサー男の恋愛
映画のヒットが無い岡田と清原の主演
映画館行こうとまでは思えないかも
ネトフリとかアマプラ配信映画だったら良かったのに+18
-10
-
123. 匿名 2022/09/19(月) 18:41:29
>>5
そうあの清原さんよ+0
-8
-
124. 匿名 2022/09/19(月) 19:10:32
>>92
清原さんが横浜流星のファンなの? それは別にいいんじゃない?
清原さんの演技が高評価のわりにそれほどいいかと思うだけ。
まだ若いんだからもっといろいろな役に挑戦して演技力を磨いてほしい。+5
-14
-
125. 匿名 2022/09/19(月) 19:57:44
>>2
ゴリ押しって使うやつもれなく性格歪んでる妬み体質+14
-12
-
126. 匿名 2022/09/19(月) 19:59:45
>>51
流星くん好きなんでこういうコメント書く人がすごい迷惑
ファンじゃなくてアンチだと思いたい+10
-13
-
127. 匿名 2022/09/19(月) 20:02:08
>>25
朝ドラの誹謗中傷って高齢おばさんとおじさんがやってるの?
民度低すぎて恥ずかしい+12
-11
-
128. 匿名 2022/09/19(月) 20:07:48
>>41
そういうアイドル的な売り方してないからいいんじゃない?
女優として頑張ってるからいいと思う+10
-11
-
129. 匿名 2022/09/19(月) 20:29:59
>>30
少なくとも業界内では人気なんじゃない+11
-1
-
130. 匿名 2022/09/19(月) 20:32:27
>>126
>>51
のこの人はアンチだよ
Twitter見たらわかるけど、清原さんは流星ファンにすごい好かれてる。流星ファントピにも書きにきたけど相手にされてないし。+8
-10
-
131. 匿名 2022/09/19(月) 20:33:57
現場を大事にしてないなんて意地悪なコメントする役者さんいなかった
清原果耶を嫌うのは勝手だけど横浜流星や共演者を巻き込んで嘘までつかないで+18
-11
-
132. 匿名 2022/09/19(月) 21:56:33
>>10
ヒロインの妹、コミュ障のとかか似合う+8
-9
-
133. 匿名 2022/09/19(月) 23:54:32
性別逆転させちゃったら原作の海に連れて行くシーンどうするんだろう
あれ無くしたらもう完全に別な映画になるんだけど+10
-1
-
134. 匿名 2022/09/20(火) 00:13:51
>>83
オリジナル版がすきだからリメイクは微妙だなと思ってたけど男女逆だと別物になっていい気がした!クドカンの言う通りそのままだとおもしろくないと思う!+7
-9
-
135. 匿名 2022/09/20(火) 00:22:37
>>84
観たうえで押しました。岡田将生はすきだけどあの役は合ってなかった。+3
-17
-
136. 匿名 2022/09/20(火) 07:06:20
小説や漫画、ドラマ続編、さらには海外作品のリメイク
日本のオリジナル映画で本当に面白いものって作れないの?
予算の関係なのか(スポンサーがつかない)、脚本が作れないのか知らないけど、オリジナルでなかなかヒットが出ないよね+4
-8
-
137. 匿名 2022/09/20(火) 23:51:57
岡田将生の代表作って2010年頃の重力ピエロ・悪人かな。
テレビドラマの方は思いつかないや。
秋ドラマで主演やるらしいけど、中井貴一を相手にいいドラマになるといいね。
清原 果耶も秋から主演か、霊媒探偵。どちらも挑戦の秋。+5
-10
-
138. 匿名 2022/09/21(水) 05:32:46
>>71
匂わせって言うか壮大なヤラセ感ね。+19
-3
-
139. 匿名 2022/09/21(水) 05:47:02
>>107
あのアナ芸能くらいしか読ませられないんじゃない?スポーツはサッカー中継の時の不評ぶりを見たら向いてないし、スポーツも無理なら報道も無理でしょ。+23
-1
-
140. 匿名 2022/09/21(水) 11:13:47
>>138
あのデート写真はこの映画撮る直前に撮影会して
映画撮影始まって京都に行ってる間に週刊誌で発表されたよね
世間でイチャイチャが話題になってる時に撮影された恋愛映画
清原さんとかスタッフが気を使っただろうなと思うと可哀想だね+21
-5
-
141. 匿名 2022/09/21(水) 16:24:01
>>139
あのアナ痩せこけてるし顔は面白い顔してるし
なんか全く魅力ないんだよな+19
-2
-
142. 匿名 2022/09/21(水) 16:36:21
>>42
スタダ会長の嫁とやらがいい趣味してた良かったよ+13
-6
-
143. 匿名 2022/09/21(水) 18:22:24
>>139
インタビューが得意らしい
偉そうで不愉快という視聴者の声は届いてないらしい+21
-1
-
144. 匿名 2022/09/22(木) 16:26:01
>>85
他の俳優はもっといるよ
何で旬の清原ほ相手が岡田なのかわからない+14
-4
-
145. 匿名 2022/09/22(木) 21:23:14
>>144
ハリウッドで注目されたから
+1
-18
-
146. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:02
>>145
は?+16
-2
-
147. 匿名 2022/09/23(金) 11:59:50
ドライブ・マイ・カーでの岡田将生の演技がやばいくらいに素晴らしくてもっと映画で観たいと思ってたから楽しみ。+5
-15
-
148. 匿名 2022/09/24(土) 10:35:47
ドライブマイカーは濱口監督の指導や演出が秀逸だった
あの作品撮った後は何作かは良い感じに影響してたけど
舞台とかナレーションではもう元に戻ってた
改めて濱口監督って凄いなと思った+20
-4
-
149. 匿名 2022/09/25(日) 15:48:31
>>92
かやちゃんのインスタかき氷の投稿に流星のズボン写ってるけどそれでも流星と匂わせしてないと言えるの?
+1
-13
-
150. 匿名 2022/09/28(水) 10:56:19
>>10
分かる、綺麗な顔立ちではあるけど愛嬌と明朗さが無くて可愛いげがない
おかえりモネでは今田美桜の美貌と存在感に食われて主人公なのに空気になってたし
何故か画面映えしなくて地味で暗いイメージ
サスペンスやホラー映画の貞子みたいな役なら似合うと思う
ミステリアス美少女枠って感じだけど若い頃の栗山千明や柴咲コウのような鮮烈さはないな
+11
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する