ガールズちゃんねる

YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

201コメント2022/09/20(火) 08:11

  • 1. 匿名 2022/09/18(日) 19:00:18 

    YOSHIKI4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演 - 音楽 : 日刊スポーツ
    YOSHIKI4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演 - 音楽 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    X JAPAN YOSHIKIが17日、東京・国際フォーラムで、約4年ぶりのクラシックコンサート「YOSHIKI CLASSICAL with Orchestra 2022」初日公演を行った。


    YOSHIKIのピアノ演奏とオーケストラによるクラシックスタイルのコンサート。18年11月以来の開催に「久しぶりのオーケストラ。いいなあ、なんか」と喜びをかみしめる一方、この日は予定より1時間遅れでの開演となり「始まらないと思った?」とジョークを交えた。

    12日にはツイッターで首を痛めたことを明かしていたが、ステージでは不調を感じさせない力強いパフォーマンスを披露。満員の客席から大きな拍手を浴びた。

    +11

    -255

  • 2. 匿名 2022/09/18(日) 19:00:56 

    ごめんなさいだろ

    +1113

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:08 

    小泉純一郎と仲良いからあんま印象よくないなこの人

    +179

    -16

  • 4. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:15 

    いつか壊れちゃうんでないか心配

    +19

    -43

  • 5. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:15 

    何でいつも遅刻しちゃうんだろうね?

    +564

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:31 

    YOSHIKIって常に遅れて来る印象

    +279

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:37 

    マドンナのようだね遅刻って

    +98

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:46 

    オハマかよ

    +73

    -8

  • 9. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:48 

    1時間遅れてファンはまず謝ってほしいと思わないのかな

    +393

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:49 

    >>2
    思った。始まらないと思った? じゃねーよw

    +483

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/18(日) 19:01:51 

    こういう事が、ファンが離れていく元になるのかも。

    +222

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:19 

    YOSHIKIにだけ
    2時間くらい早い時間教えたら良いよ

    +482

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:27 

    >>1
    現実にいてこんなこと言い出したら本気でヤバい奴。

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:29 

    台風来てるのにライブするな

    +40

    -10

  • 15. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:29 

    1時間遅れはきついな…

    +203

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:44 

    1時間も時間がおすって何があった?
    カレーが辛かったんか

    +152

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:56 

    モラハラ臭がやばい

    +121

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:56 

    >>6
    そして途中で帰るっと!

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:57 

    挨拶をする事、時間を守る事、感謝をする事。
    私の人生で大切にしている事ベスト3

    +252

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/18(日) 19:02:57 

    >>8
    お浜さんは開演1時間後に中止だから

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/18(日) 19:03:05 

    >>2
    始まらないと思った?って…イラッとする。
    観客は遅延の詳細を知らされずに待たされてたのかね。

    +320

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/18(日) 19:03:39 

    ライブとかスポーツ観戦はやっぱり泊まりで行かないとな。こういう事がぼちぼちあるのよね。

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/18(日) 19:03:51 

    >>6
    私はカレーが辛いと大暴れする印象

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:03 

    >>5
    コレも演出じゃないかな

    +114

    -6

  • 25. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:06 

    ファンは大事にしてね

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:12 

    >>9
    らしいと思ってるんじゃないかな

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:39 

    歯茎から上唇が剥がれなくなって遅れちゃったよハハハッ、みたいな自虐ジョークかましてくれたら許す。

    +35

    -6

  • 28. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:47 

    >>5
    外国人アーティストもよくあるらしいけど、見に来てくれてるファンに失礼だと思わないんだろうか⋯

    機材トラブルとかならまだしも、待たせておいて謝罪のひとつも無いどころかそんな発言されたらドン引きだわ

    +462

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/18(日) 19:04:59 

    ファンの人はYOSHIKIのこういうところも好きなの?

    +56

    -4

  • 30. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:02 

    >>20
    ひとつ上を行ってた…

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:15 

    >>12
    沖縄人方式ですねw

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:20 

    >>5
    沖縄時間みたいな感じなんかな?

    +71

    -6

  • 33. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:21 

    >>9
    思わんよ
    それがYOSHIKIだもんw

    +22

    -29

  • 34. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:25 

    カレーじゃなくてシャワーが熱かったのかもよ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/18(日) 19:05:35 

    >>2

    遅れて申し訳ございません。
    からだよね。

    始まらないと思った?って何煽ってんだよ。

    +256

    -5

  • 36. 匿名 2022/09/18(日) 19:06:05 

    >>6
    沖縄タイムを採用してるんかね(笑)

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/18(日) 19:06:32 

    >>16
    シャワーが熱かったかも

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/18(日) 19:06:53 

    >>24
    なんのための演出?

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/18(日) 19:07:02 

    ファンだったら冷めるわ。ガンズアンドローゼスでも許さない。
    遠方だったら電車の時間を気にするし、
    遅刻は大物だったら許される風潮って平成までだよ。

    +135

    -5

  • 40. 匿名 2022/09/18(日) 19:07:29 

    >>5
    そういうのも演出のうち?とか?
    知らんけど現地に行ったファンはどう思ってんだろう?
    それでこそYOSHIKIだ!!!って反応なのか否かを知りたい

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/18(日) 19:07:33 

    遅れた理由は?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/18(日) 19:08:04 

    >>1
    いやいや、1時間待たされたらイライラするわ。

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/18(日) 19:09:02 

    謙虚そうで謙虚じゃない
    最近苦手

    +118

    -5

  • 44. 匿名 2022/09/18(日) 19:09:10 

    私好みな曲をたくさん作っていてYOSHIKIの才能を尊敬してるファンだけど、こういうところは嫌い

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/18(日) 19:09:36 

    >>33
    じゃあ、だれもあれ?始まらないね?とかならないのか。あとに予定を入れないようにするのがファンの常識なの?

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/18(日) 19:09:50 

    チケット代全席¥13,000

    +4

    -12

  • 47. 匿名 2022/09/18(日) 19:10:29 

    >>38
    話題性

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/18(日) 19:10:42 

    >>1
    うっざ!
    始まらないと思った?
    って何なん??うざ!
    って思ったけど自分の推しに言われたら
    「信じてるからずっと待てたよ~!」ってなるな。

    +14

    -24

  • 49. 匿名 2022/09/18(日) 19:10:48 

    >>1
    YOSHIKIももう良い歳なんだし、いい加減遅刻癖は治したらどうだい?ファンの温情で受け入れて貰えてるだけで、誰も遅刻を有り難がってはないのよ

    +143

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/18(日) 19:11:32 

    >>5
    海外アーティストのマネ

    +111

    -4

  • 51. 匿名 2022/09/18(日) 19:11:56 

    >>40
    再結成後のライブに行ったことあるけど、なぜか予定より15〜30分程しか遅れてなくて逆にざわついてた
    「Xなのに早くない?」みたいな
    怒る怒らない以前に慣れちゃってる感じだと思う
    いつもの、って感じ

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/18(日) 19:11:58 

    信者が甘やかすからダメなんだろ

    +53

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/18(日) 19:12:16 

    >>2
    そりゃGACKTもキレるわけだ

    +36

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/18(日) 19:12:48 

    >>2
    確かにwww

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/18(日) 19:13:02 

    こんな人だと思わんかった

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/18(日) 19:13:41 

    遅刻は外交で行ったら俺が来てやったぞだよね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/18(日) 19:14:10 

    >>38
    大物ぶりたいんでしょ

    +66

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/18(日) 19:14:19 

    >>1
    かまちょオジサンきついっす
    スケジュールの都合があるとは言え公演控えてるのにドラムの撮影入れてまんまと首痛めることも、心配してるファンもいるのに定刻で始められないルーズさも可愛くないよ

    +72

    -5

  • 59. 匿名 2022/09/18(日) 19:14:47 

    時間泥棒だよね。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/18(日) 19:15:17 

    一時間以上の遅刻は当たり前だわアルバムは出さないわルーズすぎてイライラする
    あとライブやテレビで亡くなったメンバーのこと喋りながら急に泣き出すのも、最初は感動してたけどあまりにも回数が多くて演出に思えてきた

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/18(日) 19:15:31 

    >>55
    こんな人じゃなかったことがないんだけど、逆にどんな人だと思ってたの?

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/18(日) 19:16:11 

    仲里依紗も行ってたレディーガガは4時間遅れだっけ?w

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/18(日) 19:16:35 

    >>5
    海外公演ときは遅刻しないくせにな

    +135

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/18(日) 19:17:25 

    >>24
    仮に演出としたらオーケストラとか関係者も全部知ってたのかもだけど、そんなことわからない観客だって予定たててお金はらって来てるわけで…。どうかと思うよ正直。

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/18(日) 19:18:02 

    海外のフェス出演時、送れたら罰金か出禁になるからってちゃんと出るくせに。

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/18(日) 19:19:48 

    何千人(何万?)の人の時間泥棒しておいて、そりゃねーわ
    まず謝れ

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/18(日) 19:21:04 

    YOSHIKIの付き添いスタッフの金髪外国人ってまだいんのかな?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/18(日) 19:24:37 

    >>2
    YOSHIKIだからって全てが許されるわけじゃないよね。

    +127

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/18(日) 19:24:40 

    >>20
    ヒド…

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/18(日) 19:25:09 

    あー思い出すなー。zepp divercityの時も入場が1時間ぐらい遅れてたっけ。春の冷たい風の中外で待ってたなー。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/18(日) 19:26:57 

    2008年の再結成初日がたしか2時間?3時間?遅れだった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/18(日) 19:27:11 

    >>15
    10分20分くらいなら仕方がないけど、あらかじめ1時間遅れるってわかってたら会社帰りで駆けつけた時なら軽く食べてから来れば良かったって気持ちになる
    あと日本は終演時間に厳しいので、はなから長くやる気ないんだなって萎える

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/18(日) 19:27:40 

    >>51
    みんな遅れるのを想定して悠長にグッズ並んでるのにその日はまさかのオンタイム!?となって一同大慌てだったのは良い思い出。

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/18(日) 19:29:00 

    >>2
    「ロックスターだから」という理由で押すのが許される時代はもうとっくに終わってるのにw
    浜崎あゆみとかもそうだけど、感覚が昭和だなって思う

    +137

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/18(日) 19:29:51 

    ナメんなよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/18(日) 19:29:52 

    YOSHIKIのファンだけど
    YOSHIKIはこれでいーの

    +2

    -23

  • 77. 匿名 2022/09/18(日) 19:29:58 

    >>4
    そんなのどうでもいいから時間は守ってください

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/18(日) 19:30:05 

    >>5
    幼稚園児みたいな扱いに笑った

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/18(日) 19:30:31 

    ほーん、でアルバムは?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/18(日) 19:30:33 

    >>2
    YOSHIKIが遅刻するのは伝統芸
    遅刻されたくないならYOSHIKIのコンサート行くなよ
    ファンはそんなところも含めてYOSHIKIを愛してるから
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +15

    -81

  • 81. 匿名 2022/09/18(日) 19:31:49 

    >>80
    慣れてくると、どうせ開演時間押すからもっと遅く会場行けばいいやとかなるんですか?

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/18(日) 19:32:29 

    1時間遅れ…
    ファンはもう慣れてるの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/18(日) 19:32:55 

    30年来のファンだけど、アラフォーにもなると次の日の仕事とか子供のこととかあるからオンタイムで始まってもらわないと困る。

    昔はどうでも良かったんだけどね。
    時代やら何やら変わるわけで…。ヨシキは昔のままの感覚なのかな。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/18(日) 19:32:58 


    時間にだらしの無い人ってダメだわ

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/18(日) 19:33:23 

    >>9
    よっちゃんは悪くないし
    YOSHIKIは完璧な演奏をするためにリハーサルが長引いて遅刻してしまうんです
    YOSHIKIを待つのは慣れてるから大丈夫です

    +3

    -43

  • 86. 匿名 2022/09/18(日) 19:34:21 

    >>5
    時計読めないんでしょ、きっとw

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/18(日) 19:34:25 

    >>60
    ショーの一部だよね。。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/18(日) 19:34:59 

    >>11
    30年前からYOSHIKI信者が遅刻するYOSHIKIをガッチリ擁護して守っているから今更ファンは離れない。それどころか世界中でファンが増え続けていますよ

    +7

    -25

  • 89. 匿名 2022/09/18(日) 19:35:04 

    >>16
    懐かしいw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/18(日) 19:35:55 

    いい歳して何で時間守れないのか

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/18(日) 19:36:28 

    >>1
    hideがソロやる時のメンバー選びの基準が「遅刻しない人」だったな
    遅刻を甘く考える人が多いよねー、商品やお金みたいに目に見えるものがないだけで、他人の時間奪うのって泥棒と変わらないと思うんだよ
    って言ってた

    +86

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/18(日) 19:37:17 

    昔から1時間遅れが当たり前みたいな雰囲気で、私はそれで教育されたから他のアーティストがほぼ定時でスタートすると知った時は衝撃だった。
    毎度毎度遅れるなら入り時間を1時間早くするとかなぜしないのか。

    遅れて大物の雰囲気出したいのか知らないけど、時代遅れだなと思う。周りを待たせて迷惑かけているということ、遅れたせいで途中で退席しなきゃならない人もいるってこと、自覚してほしい。
    アルバムも何十年も引っ張ってないで、無理なら無理と言ってほしい。

    +50

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/18(日) 19:38:15 

    >>53
    GACKTがYOSHIKIにキレたことなんて1度もない
    GACKTはYOSHIKIのためなら死ねるって豪語するくぐらい崇拝していてYOSHIKIがやることなすこと全部真似してるんだよ
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +4

    -20

  • 94. 匿名 2022/09/18(日) 19:39:09 

    この人ごめんなさい言えなそう

    +24

    -2

  • 95. 匿名 2022/09/18(日) 19:40:33 

    >>38
    焦らされれば焦らされるほど、登場したときに感極まるって感じなのかね。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/18(日) 19:40:48 

    >>9
    始まる前はそう思ってるけどライブ始まったらかっこよくて忘れる

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/18(日) 19:41:13 

    海外大物アーティストもこの手の人多いよね
    大幅に開演時間を遅らせ、ファンはもちろん共演ミュージシャンやスタッフや会場関係者に多大な迷惑を掛けてるのに屁とも思ってない

    一目見られるだけでありがたいだろう?と思い上がってる

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/18(日) 19:41:14 

    >>85
    毎回ほぼ遅れてるんだから、だったらリハの時間多めに確保して開演を定時スタートさせるのがプロだと思う。
    なぜ開演のほうをズラそうとするのか。最後まで聴けなくなる人も出てくるんだよ。そんな簡単なものじゃないでしょ。

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/18(日) 19:45:08 

    今は令和だよ。時代にあってないと思うな。
    途中で帰るしかなかった人いたみたいだよ?
    可哀想だな。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/18(日) 19:47:51 

    >>82
    明日最終公演に行きますが1時間なんてまだ全然許容範囲です
    YOSHIKIのためなら何時間でも待てるし遅れて焦らされると逆に萌えるから嬉しいよ
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +5

    -29

  • 101. 匿名 2022/09/18(日) 19:49:35 

    >>93
    SKINの話し知らないの?

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/18(日) 19:51:47 

    >>1
    開演時間は守れ
    いろいろな人の都合があるんだよ信じられないよ1時間も

    +34

    -4

  • 103. 匿名 2022/09/18(日) 19:53:01 

    音楽番組でアイドルグループが喋ってる最中にスマホいじってるのが映っててマナーが悪いってちょっとだけ炎上したことあるけど、本人もTwitterで謝ってたしたまには悪いことは悪いと自覚してもらいたいからファンとしては叩かれるの見るのは辛いけど指摘されてちょっとだけ良かったとも思ってしまった
    開園遅れも反省してほしい、調子に乗らせてはいけない

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2022/09/18(日) 19:53:15 

    >>101
    別にGACKTにキレられたところでYOSHIKIにとっては寝言でしかないんだよ
    現に全く反省してないし誰がキレても無意味

    +6

    -13

  • 105. 匿名 2022/09/18(日) 19:53:56 

    遅刻魔

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/18(日) 19:54:36 

    >>103
    YOSHIKI信者はジャニヲタより宗教的でキチガイの集まり
    スマホ事件でのファン同士の戦いもジャニヲタが負けてYOSHIKI信者が勝ってる
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +14

    -4

  • 107. 匿名 2022/09/18(日) 19:56:18 

    >>9
    もうファンも遅れて来る事を見越して30分遅れで来ているかもよ

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/18(日) 19:57:16 

    >>104
    キレたかキレないかの話しなのに
    何、論点すり替えてんのコイツw

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/18(日) 19:58:24 

    時間を守らないのはダメじゃない?

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2022/09/18(日) 19:59:51 

    この人とこの人のファンって教祖様と信者って感じで何されても有り難がってて怖いわ

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/18(日) 20:01:30 

    ライブで平気で待たせるのって許せないなぁ
    そういう所だらしなくて勘違いしてるから嫌いになったんだよね

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/18(日) 20:01:41 

    >>9
    そう思う人はもうファンやめてるでしょ。

    この人がフェスに出演するとやたら時間がおすんだよね。

    3年前のフェスとか終演1時間くらいおして半分くらい帰ってたわ。

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/18(日) 20:02:43 

    >>5
    終演も押すのかな?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/18(日) 20:02:57 

    遅刻してもアルバム出さなくてもYOSHIKIが生きていてくれればそれでいいです
    YOSHIKIの笑顔が見たい
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +8

    -22

  • 115. 匿名 2022/09/18(日) 20:08:08 

    >>63
    えーーそうなの!初めて知った。
    一貫してやってるならまぁ…と思ってたけどそれはダメだわ。

    +89

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/18(日) 20:09:54 

    >>63
    ちなみに大物とのコラボの時も遅刻しないよ
    遅刻できる状況、人を見て計算してやってる
    YOSHIKIって日本一腹黒い
    そういう男です

    +134

    -2

  • 117. 匿名 2022/09/18(日) 20:12:00 

    >>19
    いいね!
    こんな人が平和な社会の維持に大貢献しているんだな。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/18(日) 20:15:01 

    >>62
    4時間も遅れたら、おばちゃんはもう楽しむ体力残ってないわ…。疲労頭痛で、大音量に吐き気しそうだ。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/18(日) 20:15:57 

    ちゃんとしろ!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/18(日) 20:16:57 

    >>1
    金持ちが良く言うイメージ…。

    タイム イズ マネー

    俺の貴重な時間を奪ってるワケよ。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/18(日) 20:17:37 

    正当な理由なく1時間も遅れてイライラして楽しめないかも。
    一度半分位お客さん帰ったら今度からピッタリ始まるんじゃない?

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2022/09/18(日) 20:18:39 

    >>13
    現実なんだよなぁ…。私だったらファンやめるや

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/18(日) 20:20:19 

    >>118
    いつ始まるか判らない待たされって疲れるよね。もう遅刻遅延するなら何時間遅れるか言っちゃって欲しい

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/18(日) 20:24:14 

    >>62
    他所が酷かったら帳消しになる訳じゃないよ。話題逸らし要らない。本人?

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2022/09/18(日) 20:25:22 

    海外でもバックれたり遅刻はするの?日本だけ?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/18(日) 20:29:59 

    >>12

    親戚のおばさんで いっつも集合に早すぎるひとがいました。
    子供ながらに
    「おばさんには集合時間遅めに言えばいいのでは?」
    といつもおもってました。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/18(日) 20:34:24 

    >>55
    ヨシキはテレビでは上品で控えめで可愛らしく振る舞っているが
    遅刻、中止、延期が通常運転で嘘、言い訳、責任転嫁がスラスラ出てきます
    そして自分だけ成功して周りを不幸にする

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/18(日) 20:37:40 

    >>62
    4時間遅れってマドンナの事では?

    掲示板だからってテキトーな事書かない方がいいよ

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/18(日) 20:39:22 

    >>1
    いや遅刻すんなよ

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/18(日) 20:47:09 

    >>38
    ちょっとレイジーでお茶目なYOSHIKI

    お菓子食べるのと一緒

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2022/09/18(日) 20:47:56 

    Xのドーム、3時間くらいとか遅れた事あったなー。機材トラブルとかなんかで。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/18(日) 20:52:44 

    >>1
    あのさあ
    時間ってタダじゃないんだよ
    貴重な時間を割いてお金払って来てるんだよ客は

    +38

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/18(日) 21:00:13 

    >>5
    昔テレビで小室とのトークで言ってたけど、自分のリズムを守ってたら結果的にそういう感じになるらしい。
    自分もドームのXのライブ行ったとき、一時間以上散々待たされた挙げ句、やっと暗転して巨大モニターにYOSHIKIが映ったと思ったら、謝るどころか満面の笑顔でピースして登場して軽く引いた事ある。
    あ、この人はこういう人なんだな、って良くも悪くも思ったわ。

    +60

    -2

  • 134. 匿名 2022/09/18(日) 21:09:56 

    >>62
    もう帰るわw
    そこまでの情熱をガガには持てぬ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:22 

    この前仕事のウェブ会議で10時からってなってたから、9:55に会議のURLにアクセスしたら既に皆んなスタンバってて自分が最後でめっちゃ焦った。10時からだから遅れてないのに遅れてすみません!って言ったしw1時間も遅れたらテンパり過ぎて大変なことになるわw

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/18(日) 21:13:33 

    >>85
    完璧な演奏を定時に始めて終演時間を守るのがプロだわw

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/18(日) 21:14:40 

    >>116
    腹黒いってかダサすぎない?

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/18(日) 21:15:47 

    >>1
    何が「始まらないと思った?」だあ?なめとんか?
    これでもファンはついていくんだろうな

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/18(日) 21:17:57 

    >>138
    お前には関係ないだろ
    アンチさん何キレちゃってんのダサいよ笑

    +0

    -13

  • 140. 匿名 2022/09/18(日) 21:19:57 

    >>139
    アンチでもなんでもないけどださい奴と思っただけや まあ信者もご苦労なことで

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/18(日) 21:20:29 

    >>24
    遅刻はテンプレ化してるから
    意外性が全くないよね

    ファンは気にしてなさそうな気がするなぁ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/18(日) 21:20:49 

    >>139
    もっといいかえし考えな~

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/18(日) 21:23:06 

    >>137
    注目あびるためにやってるんだから腹黒いよ
    YOSHIKI遅刻!!ってネットで記事にされてクラシカルコンサートの宣伝をするところまでがYOSHIKIの計算です

    +43

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/18(日) 21:23:09 

    Xのコンサートで3時間おした事があった。
    ↑機材トラブル。

    当時は10代で何とも思わなかったけど、40代になった今、そんなライブ帰っちゃうかもしれない!

    こういう話題聞くのも嫌だな。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/18(日) 21:24:46 

    1時間遅れたら終わるのも1時間遅れるんですか?
    それとも曲数少なくなる?どっちもいやだけど。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/18(日) 21:29:34 

    >>80
    私もコメントにめっちゃマイナス着いたw
    けど、私も同意です。
    そもそも叩く人はどうせYOSHIKIのコンサート行かないんだからいいじゃんか
    ファンでもないくせに

    +13

    -11

  • 147. 匿名 2022/09/18(日) 21:37:49 

    >>2
    Xのライブでも何時間か遅れて始まって
    予定通りの時間に終わってたらしいね
    何曲カットしたんだか…
    それか元々遅れる予定だったのが
    それでチケット1万とかね…
    それでも好きと言うファンはすげぇなぁ…って思った
    行った友達は呆れてた

    +62

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/18(日) 21:42:51 

    未だにこんな事するなんて、バブル時代の芸能人って感じ!

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/18(日) 21:43:02 

    >>1
    自分がされたらブチ切れそうだよね…w

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/18(日) 21:44:32 

    >>138
    ファンも1時間後に入場しよう。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/18(日) 21:44:35 

    >>4
    壊れるフリしそうだよね

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/18(日) 21:48:20 

    うぜえwwwまずはすみませんでしただろw

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2022/09/18(日) 21:51:04 

    >>112
    この人、フェスはトリにしてほしいよね。お目当てのバンド見終わったらサッサと帰るわ笑

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/18(日) 21:53:07 

    >>143
    そうやって計算する俺ってデキる奴!って悦に入ってそう笑

    +20

    -2

  • 155. 匿名 2022/09/18(日) 21:54:21 

    もうスタッフが1時間早い集合時間を教えるしかない
    遅刻しておいて逆ギレしそうだけど

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/18(日) 21:57:51 

    >>106
    YOSHIKI主催のフェスやった時も開催日ギリギリまで当初の予定通り出演者発表やタイムスケジュール発表なかったりと、とにかくありとあらゆることが後手後手で、いい加減痺れ切らしてチケット買ってる人らがTwitterで呟き出したら「X見れるだけありがたいと思え」「YOSHIKIならこのくらいの遅れ当たり前」「フェスに行くなら聞かなくても宿くらい準備しておくでしょ」とかいちいち偉そうに噛みついてきて、本当にXファンは恐ろしいと思った

    +33

    -3

  • 157. 匿名 2022/09/18(日) 21:59:12 

    てか結局アルバム出したの?
    出す出すって言いながら凄い年月経ってるって聞いたけど

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2022/09/18(日) 22:00:57 

    YOSHIKIさんやファン仲間向けへのメッセージとしては「何時間でも待ちます!ずっとついていきます!」なんだろうけど、現実としての心の中は「ちゃんと定刻に始まってくれないかな〜(仕事・家族の都合等がある)○時までには帰れないと困るんだよな〜」って状況の人が多いと思うんだよね。改めてあげてほしい。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/18(日) 22:01:32 

    仕方なく途中で帰ってたら、
    なんで今なの 怒
    って言われたって人Twitterで見かけた。
    めちゃくちゃ可哀想だった

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2022/09/18(日) 22:09:31 

    X JAPANのライブはいつもいつもおしてた。
    他のアーティストよりも。
    当時、高校生だったから終電間に合うかいつもびくびくしてた。
    アルバムも出す出すで出さないし。
    そしてもっといいバンドに出会えたのでファンをやめました。

    +32

    -2

  • 161. 匿名 2022/09/18(日) 22:09:57 

    >>1
    まず謝れ。
    まず謝れ。
    まず謝れ。
    まず謝れ。
    (ファンです)

    +43

    -2

  • 162. 匿名 2022/09/18(日) 22:14:20 

    こんなコンサートに来てる客は盲信的なファンしかいないだろうから大丈夫なんじゃないかな。カルト信者と同じ。
    ひたすらお布施してお布施して(笑)
    まー養分ですな🍷🍷🍷🍷

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/18(日) 22:24:55 

    >>133
    だってYOSHIKIには誰にも逆らえないから
    今回のコンサートも昨日は小泉元首相、今日はイ・ビョンホンが見に来てたって
    それなのに1時間待たせるという。。
    人脈から金脈まで何から何まで謎すぎるYOSHIKI

    +11

    -6

  • 164. 匿名 2022/09/18(日) 22:39:44 

    コロナで開演直前に中止とかあるから「始まらないと思った?」にいらっとしないファンすげー。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/18(日) 22:42:02 

    >>106
    最後のリプの人の「頭使いましょ〜」て頭使ってもマナー悪いクソとしかおもわないけど…。
    それこそYOSHIKIの時だけみんなスマホ触ってたらブチ切れるだろうに。

    +16

    -2

  • 166. 匿名 2022/09/18(日) 22:51:23 

    初めて行かせてもらって国際フォーラムが長蛇の列で並んでれば進むだろうと思いきや、まったく進まず蒸して暑い中1時間。。なんの案内もないしちょっとイラッとしてたんだけど笑 周りは全然動じてなくてスゲーって思ったww
    待ったの忘れるくらいパフォーマンスは素晴らしかったよ🙆‍♀️けど途中で帰らなきゃで猛ダッシュで席を立つ人は可哀想だったな。。
    一応言っておくとワガママとかご機嫌ななめとかではなく、アレンジとか手を加えるのが押して始まりが遅れたらしい。
    才能ある人のかんがえることはよくわからんね。笑

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/18(日) 22:55:48 

    >>163
    何であんなに国内外に無駄に広い人脈があるのかほんと謎だよね。
    日本ではトップレベルではあるんだろうけど、もっと売れてる人達はいるし、海外で売れた実績なんてほとんどないのに、ビックリするような大物と交流があったりしてさ。

    言っちゃなんだが、陰で怪しい商売でも斡旋してるのでは?と疑ってしまう。

    +35

    -4

  • 168. 匿名 2022/09/18(日) 23:05:13 

    >>167
    最近1番謎だったのはタイのイケメン俳優たちがファンミで帰国した時なぜかディナーショー中のYOSHIKIの元に挨拶に訪れて対談してたこと
    タイの俳優がメインのはずなのにYOSHIKIが真ん中で主役になってるし笑
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:21 

    >>38
    多分私達には理解出来ない部分だよ
    ファンは、そんな彼も素敵!!って酔いしれるんでしょ

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:12 

    明日はwowow中継あるから遅れずに始まるだろうか…。
    録画途中で切れたらイヤだな。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/18(日) 23:45:07 

    >>153
    3年前のドリフェスは大トリだったよ。

    翌日は平日だったし興味ない人は長すぎて途中で帰ってたよ、持ち時間以上やってたし。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/19(月) 00:20:57 

    台風来てるんだから予定どおり始めてさっさと安全に帰宅してもらおうよ

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/19(月) 00:23:19 

    この人が格付けでおやつ食べてるだけで可愛いとかもてはやされてるのが意味不明。ただの身勝手ナルシストじゃん

    +12

    -6

  • 174. 匿名 2022/09/19(月) 00:42:25 

    >>4
    ファンのピュアさに救われていると思う。
    自分以外の人も傷つくってことを知ってほしいわ。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/19(月) 01:19:13 

    大物アーティストぶってるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/19(月) 02:25:09 

    解散までのyoshikiと今のyoshikiは同一人物だと認識できない
    マリスのGACKTと今のGACKTについてもそう

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/19(月) 07:37:56 

    >>94
    いただきます、も。

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2022/09/19(月) 08:02:27 

    >>173
    だって本当にカワイイから
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +4

    -8

  • 179. 匿名 2022/09/19(月) 09:48:51 

    >>1
    スッキリで映像でてたけど
    ヨシキ顔どーしたん?!!

    めっちゃ不自然だったわ。
    頬がつっぱり過ぎてて
    何かやったんやな…てバレバレ。

    もう50超えてんだし
    無理に美しくいようとせず
    グラサンかけとけばいいのに…。

    +6

    -5

  • 180. 匿名 2022/09/19(月) 10:31:32 

    このトピのリンクをよしきにTwitterでリプ

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2022/09/19(月) 10:32:15 

    >>170
    大昔Xのライブ中継入ってた時、開演次回過ぎてもいつも通り案の定出て来ず、ずっとそのまま真っ暗なステージ映されたまま放映時間終わったってこともあるくらいだから全く可能性がないとも言えないかもよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/19(月) 11:04:03 

    >>168
    ヨシキトピで推しを見るとは思わなかったw

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/19(月) 11:23:46 

    常識があって、ダメなことはダメと進言できる
    側近がいないんだね。
    イエスマンでないと、クビにされるか。
    ファンの中で「困るよね!」とならないのか。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/19(月) 11:45:18 

    >>183
    YOSHIKIの舎弟のジョージを始めとする周りみんなこんな感じでヨシキを甘やかして崇拝してるからね
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/19(月) 12:46:11 

    >>12
    そういう日に限って早く来て待たされてキレそうw

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/19(月) 14:19:45 

    観客帰れなくなるとかないのかな?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/19(月) 14:26:39 

    馬鹿にされてる感すごい。
    帰りの電車とかその後の予定立ててる人もいるかもしれないのに。
    遅れる事に関して何もアナウンスなかったのかな?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/19(月) 16:02:26 

    >>9
    ファンでライブも行くけど常に予定通り開始してって思ってるよ
    YOSHIKI(X JAPAN)開催のV系フェスも3日間行ったけど、まさかのゴールデンボンバーが時間通り開催されてなくて、「YOSHIKI主催のフェスでゴールデンボンバーが遅刻…?」って思ったらYOSHIKIと一緒にコラボする為に、ドラムとかの調整をしてたりYOSHIKI側が遅れてたエピソードもあるよ

    でも、好きだからずっとファンだと思う

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/19(月) 16:45:16 

    フェスで帰りたかったけど最後に全バンド集める曲があったから
    帰るに帰れなくてとても迷惑だった
    あれも2時間くらい押した

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/19(月) 17:56:41 

    >>166
    アレンジとか手を加えるとか前日までに考えておけばいいのに
    毎回遅れるなら、他の理由はないんだろううか

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/19(月) 18:01:29 

    >>133
    リズム…ドラマーなんだから、開演時間から逆算してきちんとリズムを刻めばよい

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2022/09/19(月) 18:04:50 

    >>91
    やだなーと思っていたんか…

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/19(月) 18:27:23 

    >>60
    アメリカのフェス、コーチェラでもやってて引いた。
    客席、日本から駆けつけたようなファンしかいなかったけど。しかもガラガラ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/19(月) 18:51:41 

    >>53
    むしろキレてるのはtoshIかも。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/19(月) 18:56:41 

    >>40
    帰る電車に間に合わないから途中退出する人とかもいる。
    私も帰りのバスを逃してタクシー代がかかった。
    お金も時間ももったいないからそれは直してほしい。。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/19(月) 18:59:56 

    >>168
    タイの王女様(当時)がファンだったような。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/19(月) 19:35:50 

    >>188
    本人は重役出勤w
    YOSHIKI 4年ぶりクラシックコンサート「始まらないと思った?」予定より1時間遅れで開演

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/09/19(月) 19:44:28 

    海外のアーティストとの配信はどうしたの?なかった事になってるの?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/19(月) 23:17:05 

    >>160
    私ドタキャン😭

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/20(火) 04:36:03 

    >>197
    矢沢永吉の台風のライブのXのコメントにも反応した人?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/20(火) 08:11:51 

    あの空間で1時間待つの辛いからやめてほしい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。