- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/17(土) 19:06:08
好きなトピなのでpart5を申請しました!
みんなで楽しく教え合いましょうヽ(´▽`)/
主が探しているのは画像のDIORバックステージ フェイス グロウ パレット004の左下に似た単色ハイライトです。
もし使っていて似ている物をご存じの方などおられましたら教えてください🙇♀️
プチプラデパコス問いません!
よろしくお願いいたします!
前トピ+121
-4
-
2. 匿名 2022/09/17(土) 19:06:42
まつ毛が濡れて見えるような艶マスカラ!+70
-8
-
3. 匿名 2022/09/17(土) 19:06:57
男を落とせるコスメ+14
-17
-
4. 匿名 2022/09/17(土) 19:07:28
>>1
MACのソフト&ジェントルは?+10
-5
-
5. 匿名 2022/09/17(土) 19:07:45
陰クマに効果的なコンシーラー(整形したほうが早いみたいな意見はナシで)+123
-7
-
6. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:00
毛穴をカバーしてくれるベースとファンデの組み合わせを知りたい!+95
-2
-
7. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:09
目の周りが茶色くくすんでいても綺麗に見えるアイシャドウ+70
-2
-
8. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:10
40代にも寄れない浮かないファンデ+39
-5
-
9. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:36
発色良くなるアイシャドウベース
探してます(^人^)+16
-0
-
10. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:43
上品に見えてロングになるマスカラなんてないかな。今はシャネルのエクストレム使ってる。+7
-6
-
11. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:48
>>3
オペラの、花嫁リップと呼ばれてるティントはどうだい?+18
-15
-
12. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:58
粉感がなくて艶感のあるとにかく発色のいいアイシャドウ…+9
-4
-
13. 匿名 2022/09/17(土) 19:09:07
+81
-6
-
14. 匿名 2022/09/17(土) 19:09:27
ラメ落ちしないアイシャドウ!
ギラギラってよりはツヤ感が出るやつ
アイシャドウベース使ってるけど落ちるから
そもそも落ちにくいやつが知りたい!+57
-3
-
15. 匿名 2022/09/17(土) 19:09:29
白浮きしないルースパウダーないですか?+20
-2
-
16. 匿名 2022/09/17(土) 19:10:32
自然にシミを隠せてマスクで擦れても剥げないコンシーラー!+46
-2
-
17. 匿名 2022/09/17(土) 19:10:36
ブルベ夏に合うBBクリームありますか?
以前愛用していた物が廃盤で困ってます。+24
-2
-
18. 匿名 2022/09/17(土) 19:11:20
皮が捲れやすい人でも捲れなかったリップ教えて!できればプチプラ。
リップモンスターは荒れた+56
-2
-
19. 匿名 2022/09/17(土) 19:11:50
アレルギーでも使えるアイライナーとシャドー+10
-1
-
20. 匿名 2022/09/17(土) 19:11:58
>>4
早速ありがとうございます😊
MACは近くの店舗が撤退してしまったので色味を調べてみます!+6
-1
-
21. 匿名 2022/09/17(土) 19:12:06
>>1
消えないアイブロウ(ペンシル)を探しています
仕事終わる頃には眉毛なくなっててツラい+33
-4
-
22. 匿名 2022/09/17(土) 19:12:15
トピ主です!
よろしくお願いいたします😊+98
-6
-
23. 匿名 2022/09/17(土) 19:12:28
色白でもファンデ教え合いませんか?
マキアージュのベビーピンクオークルくらいの色で、他にもありますか?+18
-1
-
24. 匿名 2022/09/17(土) 19:12:52
毛穴が本当に隠せるアイテムや
ファンデーション。+94
-0
-
25. 匿名 2022/09/17(土) 19:13:50
>>12
パウダータイプ希望ならごめんなさい
コスデコのアイグロウジェムはどうですか?
発色良いし艶感ラメ感ありますよ+29
-3
-
26. 匿名 2022/09/17(土) 19:14:09
ライトサマーで、深みのあるアイシャドウが似合いません。塗った感じが目立たなくていいので、ライトサマーでも似合うアイシャドウ教えてくれたら嬉しいです!+27
-0
-
27. 匿名 2022/09/17(土) 19:14:14
>>1
ボビィブラウンにこんな色あった気がする+5
-5
-
28. 匿名 2022/09/17(土) 19:14:16
イエベ秋です。
キャンメイクのアイシャドウ パーフェクトスタイリストアイズ19番を愛用してもう4個目です。
他のアイシャドウを買っても、結局これから離れられません。
これが好きならこれも似合うよ!的な商品あれば教えていただきたいです。+72
-7
-
29. 匿名 2022/09/17(土) 19:14:24
+179
-2
-
30. 匿名 2022/09/17(土) 19:15:01
>>17
同じく夏ですがコスデコCCクリーム使ってます!
ただこれからの時期は乾燥するかもなので下地にしっとりした物使った方がいいかも+19
-4
-
31. 匿名 2022/09/17(土) 19:15:27
ブラウン以外の濃くて鮮やかな色の
単色アイシャドウ
ラメは出来れば要らない+2
-1
-
32. 匿名 2022/09/17(土) 19:15:52
>>10
最近買ったエクシアのおすすめー
ボリュームとかロングっていうより、まつ毛一本一本の存在感が増す感じ。
細いブラシだからつけやすいし、滲まないよ。+11
-1
-
33. 匿名 2022/09/17(土) 19:16:17
>>7
柔らかめのコンシーラーで肌色を均等にするのがいいのでは。回答になってなくてごめんね。+30
-2
-
34. 匿名 2022/09/17(土) 19:16:41
>>31
単色アイシャドウならアディクション豊富だよ
ラメ少ないマット系も多い+9
-2
-
35. 匿名 2022/09/17(土) 19:16:48
冬ビビに似合うベージュリップ
ベージュが発色しません+8
-8
-
36. 匿名 2022/09/17(土) 19:17:54
>>8
コスデコのZENスキンのサンプルいただいて使ってみたらよかったよ
ただし香り強いから好き嫌い分かれそう+24
-1
-
37. 匿名 2022/09/17(土) 19:17:57
ファシオの旧ウォータープルーフマスカラ。
まつ毛下がらないし、極細ブラシで使いやすかったので同じようなマスカラ探してます。+24
-1
-
38. 匿名 2022/09/17(土) 19:18:12
肌に艶感がでるファンデ+31
-2
-
39. 匿名 2022/09/17(土) 19:18:26
>>3
それこそパーソナルカラー意識したほうがいいと思う+8
-1
-
40. 匿名 2022/09/17(土) 19:18:39
>>5
三善の舞台メイク用のコンシーラー
濃い
Amazonとかでも買えるし安いから一度試してみて+31
-3
-
41. 匿名 2022/09/17(土) 19:19:00
>>12
艶感あるアイシャドウならSUQQUの単色系が綺麗だよ+8
-1
-
42. 匿名 2022/09/17(土) 19:19:12
タイムリーなトピ!
黄ぐすみに対応するラベンダー下地めっちゃ探してます。ちなみに乾燥肌です。プリマの新色も気になるが…他に…+15
-2
-
43. 匿名 2022/09/17(土) 19:19:14
>>9
発色はMACとトムフォードに勝るものはないと思う+42
-8
-
44. 匿名 2022/09/17(土) 19:19:27
ラメ感のない本当に自然なツヤに見えるハイライトが知りたいです
セザンヌの白のラメなしハイライトはただのベビーパウダーのようで艶感がなくダメでした+20
-2
-
45. 匿名 2022/09/17(土) 19:20:03
密着するマットなアイシャドウないですか?+4
-1
-
46. 匿名 2022/09/17(土) 19:20:18
ハッピーオーラの出るくすまないチーク+5
-4
-
47. 匿名 2022/09/17(土) 19:20:40
廃盤になってしまったので
ウォータープルーフでカバー力もあって安いのを探してます+7
-0
-
48. 匿名 2022/09/17(土) 19:20:43
>>28
同じくイエベ秋です
KATEの単色オレンジはどうでしょうか?
垢抜け感あっておすすめです
+23
-0
-
49. 匿名 2022/09/17(土) 19:21:33
ブルベに合うマットなリップ!!!!!+10
-2
-
50. 匿名 2022/09/17(土) 19:22:13
おでこのシェーディング+9
-0
-
51. 匿名 2022/09/17(土) 19:22:20
>>44
高くてもいいならクレドポーボーテが最高峰だと思う
ケース込みで1万円くらいするけど、私2年使っても半分も減ってないよ
つけてる時いつもお肌ツヤツヤで綺麗って褒められるし、買う価値絶対ある+33
-12
-
52. 匿名 2022/09/17(土) 19:23:03
涙袋を描くペン+6
-1
-
53. 匿名 2022/09/17(土) 19:23:23
>>42
マキアージュもよかったよ+4
-1
-
54. 匿名 2022/09/17(土) 19:23:50
>>40
厚塗り感は出ないのかな?
出ないなら使ってみたい+6
-1
-
55. 匿名 2022/09/17(土) 19:24:00
>>29
このシーン好き!
+29
-4
-
56. 匿名 2022/09/17(土) 19:24:11
とにかく顔に何か塗るのが嫌いで、できれば一生すっぴんで過ごしたいくらいなのですが
塗ってる感がないファンデーション
+9
-4
-
57. 匿名 2022/09/17(土) 19:26:31
>>8
IKKOさんのファンデ
デロデロに汗かいても大丈夫!+4
-8
-
58. 匿名 2022/09/17(土) 19:26:40
アトピーでもかゆくならない化粧品
でもアトピーも人によって平気なのとダメなのがあるから結局試すしかないのがつらい+21
-2
-
59. 匿名 2022/09/17(土) 19:26:57
腫れぼったい奥二重でも悪目立ちしないアイシャドウ+12
-2
-
60. 匿名 2022/09/17(土) 19:28:11
>>54
塗ったあと手で伸ばして適度に馴染ませる必要はあります
びっくりするほど濃いわけではないので、「これで舞台用?」というくらいの濃さです
あと、芯がかたいので冬はちょっとだけ使いづらいかな
+4
-1
-
61. 匿名 2022/09/17(土) 19:28:32
>>58
お肌敏感なこと伝えて、まずはサンプルもらったらいいよー
今どこでもサンプルくれるから
+11
-1
-
62. 匿名 2022/09/17(土) 19:28:37
>>1
ブルベ夏ブライト夏春なんだけど、同じタイプいますか?オススメのコスメ教えてほしいです。+20
-1
-
63. 匿名 2022/09/17(土) 19:29:20
>>44
クレドポーはラメつーかパール多くてテカテカさん注意
ツヤだけならばCHANELボームエサンシル、パールなしの方+40
-0
-
64. 匿名 2022/09/17(土) 19:30:09
イエベ秋に合うアイシャドウ教えてほしいです!
ナチュラルメイクが好きなので使いやすいものが良いです。+15
-0
-
65. 匿名 2022/09/17(土) 19:30:25
>>21CHANELスティロユー
+5
-3
-
66. 匿名 2022/09/17(土) 19:30:58
落ちづらいけど唇が荒れない口紅+6
-1
-
67. 匿名 2022/09/17(土) 19:31:16
>>60
芯ってことはペンシルタイプですか?(ググってみたら色々種類があった)
陰で線みたいになってるところを隠すのに平筆で細くのせるのが大変だからペンシルタイプならやりやすそう+5
-2
-
68. 匿名 2022/09/17(土) 19:31:50
ラメなしパールなしコーラル系のペンシルアイライナー
ブラウンでない物って濃いピンクとかボルドーとか多くてなかなかない+6
-1
-
69. 匿名 2022/09/17(土) 19:31:58
>>26
ライトサマー民です。サマーのアイシャドウ選び難しいですよね!サマーに似合うとされる、ピンク系、モーブ系、グレージュ系色々試しましたが、最近行き着いたのが薄めのグレー(シルバー)系のアイシャドウです。私は多色の限定パレットの中のグレー(シルバー)使っているので具体的な商品名は参考になりませんが、単色のアイシャドウでシルバーやグレー結構あるので試されてはいかがでしょうか😁ちなみに、薄いピンクと薄いグレーを混ぜるとこれまたサマーに似合うモーブ系になるので、薄いピンクと薄いグレー持っておくと、気分で混ぜて楽しめるからおすすめです😃+26
-2
-
70. 匿名 2022/09/17(土) 19:32:50
>>53
マキアージュやっぱり良いのかなぁ~サンプル貰ってみようかな!+7
-0
-
71. 匿名 2022/09/17(土) 19:34:07
目尻に塗れる暗めのアイシャドウ+3
-0
-
72. 匿名 2022/09/17(土) 19:34:23
毛穴を隠してくれる下地とパウダーファンデーション!
もう何年も迷子です😭+9
-0
-
73. 匿名 2022/09/17(土) 19:35:03
>>61
サンプルだけでもいいのかな?
ありがとう!試してみる!+4
-1
-
74. 匿名 2022/09/17(土) 19:35:34
>>29
ネイルの方も魅力的だった!+11
-1
-
75. 匿名 2022/09/17(土) 19:35:47
色黒、はっきりした顔立ちに似合うアイシャドウやリップを教えていただきたい
東南アジア系とか沖縄ぽい顔立ちと言われます+7
-0
-
76. 匿名 2022/09/17(土) 19:36:21
>>21
アイブロウする前に、パウダーで眉毛サラサラにして油分を取るんだよ。そうすると、どれ使っても大体落ちない+108
-1
-
77. 匿名 2022/09/17(土) 19:36:58
ギラギラ一歩手前くらいのハイライトありますかね?出来ればデパコス
ピンクやゴールド寄りじゃなく白っぽいのが好み
MACのライトスカペード好きだけどもうちょい盛りたいときがある
レオスールデクラは自然過ぎて物足りないと聞くので+5
-0
-
78. 匿名 2022/09/17(土) 19:38:02
>>2
マジョマジョのマジックティントはそんな感じ
マスカラ付けた感なく艶々まつ毛に見える
たっぷり付けたり時間が経っても白くならない
しかしビューラーで付けたカールは下がっちゃうしカールキープ力は皆無+89
-2
-
79. 匿名 2022/09/17(土) 19:38:38
>>27
ボビィブラウン!調べてみます😊
ありがとうございます!+6
-0
-
80. 匿名 2022/09/17(土) 19:40:18
人中短縮できるなにか+2
-2
-
81. 匿名 2022/09/17(土) 19:40:21
青髭の色素沈着を隠せるコンシーラー!
汗で落ちにくいのないかな、、+5
-5
-
82. 匿名 2022/09/17(土) 19:41:20
>>34
ありがとう!
見てきたらグリーン系が綺麗でした!+0
-1
-
83. 匿名 2022/09/17(土) 19:41:46
>>5
私もクマすごいけど&beのファンシーラーは良かった
ザセム?は合わなかった+57
-0
-
84. 匿名 2022/09/17(土) 19:41:46
トムフォード ヴァージンオーキッドの右上ピンクに似ているアイシャドウ探してます+14
-1
-
85. 匿名 2022/09/17(土) 19:42:23
写真のように瞼の肉がすごく奥二重ですが二重のラインは見えません。それぐらい瞼が腫れてます。どのアイシャドウを使っても違和感で最近は塗っていません。そのうえ三白眼です。同じような皆さんはどんなアイメイクをしてますか?(写真はイメージです)+12
-16
-
86. 匿名 2022/09/17(土) 19:43:05
>>45
コスデコのアイグロウジェムのマットタイプおすすめ+2
-0
-
87. 匿名 2022/09/17(土) 19:43:08
コスメデコルテのこのアイシャドウ大好きだったのに廃盤は辛い+42
-1
-
88. 匿名 2022/09/17(土) 19:43:35
石けんで落ちてイエローよりのBBクリームか下地探してます
できればプチプラで+1
-1
-
89. 匿名 2022/09/17(土) 19:44:15
赤っぽいピンクのアイシャドウでお薦めあれば教えてほしいです。赤茶というよりはワインレッドみたいな色が理想です+5
-0
-
90. 匿名 2022/09/17(土) 19:44:58
瞼が弱いけど、発色の良いアイシャドウを使いたいです。何かありますか?
スックって低刺激ですか?+4
-2
-
91. 匿名 2022/09/17(土) 19:46:48
顔も体も使える、ベタベタしない日焼け止め
出来れば安価でSPFなど強めのもの
今ビオレの赤いチューブタイプの使っててまぁまぁいいけど、もっといいのあればそちらに変えたい+0
-0
-
92. 匿名 2022/09/17(土) 19:46:49
>>67
私が使ってるのはペンシルタイプの太い芯のものです
ペンシルタイプでも太い芯と細い芯があるので使い分けたら便利だと思います+7
-0
-
93. 匿名 2022/09/17(土) 19:48:00
ひとえまぶたで目付きが悪いので、目が大きく見えて粉浮きしないアイシャドウのお薦め求む‼️
腫れぼったく見えない色合いで+5
-0
-
94. 匿名 2022/09/17(土) 19:48:08
>>77
1のハイライトは上2色ギラギラです
MACならエクストラ ディメンション スキンフィニッシュは結構しっかりハイライト+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/17(土) 19:49:10
敏感肌のノーファンデ派でも、つけていて嫌な感じがしなくてツヤツヤになるベースかファンデ!+5
-0
-
96. 匿名 2022/09/17(土) 19:49:16
シミそばかすがガッツリカバーできるコンシーラーかファンデ。スポッツ?資生堂の良いのかな+6
-0
-
97. 匿名 2022/09/17(土) 19:50:05
>>14
トムフォードのパレットのTFって刻印が入ってるやつはツヤツヤだよ+34
-0
-
98. 匿名 2022/09/17(土) 19:50:14
>>9
トムフォードのアイプライマー一択+19
-3
-
99. 匿名 2022/09/17(土) 19:51:00
>>94です
>>77さんへ追記
画像の03が多色ラメキラキラです!+11
-2
-
100. 匿名 2022/09/17(土) 19:51:25
ヴィセのクリスタルデュオリップスティックOR263(下の画像)に似た色のリップありませんか?
お気に入りだったのですが、3年以上前の限定で今はもう売ってないんです。
できたらヴィセと同じプチプラ(2000円以下)だと嬉しいですが、当てはまらなくても構いません!
また発色が弱く画像はかなりグリグリっと塗ってますが、薄く塗ったらこんな感じだよ〜、でも大丈夫です!
よろしくおねがいします(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)🙌+23
-1
-
101. 匿名 2022/09/17(土) 19:52:37
>>21
私も眉尻が消えちゃいがちだったんですが、キャンメイクの眉のトップコートを塗るようになってから、夜までしっかり眉キープできるようになりました!
眉全体に塗るとペッタリしちゃうので、私は消えやすい眉尻だけ塗ってます。+56
-1
-
102. 匿名 2022/09/17(土) 19:53:00
カネボウの新作ファンデーションどう?+4
-0
-
103. 匿名 2022/09/17(土) 19:53:10
>>75
顔タイプエレガントさんかな?
ベージュのリップとかアイラインバチバチメイクが似合うと思います。+9
-3
-
104. 匿名 2022/09/17(土) 19:53:36
KATEのBBクリームは問題無いのに
同じKATEのファンデ塗ると痒くなるの何で…+1
-1
-
105. 匿名 2022/09/17(土) 19:53:51
チークとしても使えるハイライト+1
-0
-
106. 匿名 2022/09/17(土) 19:54:32
>>77
MACのダブルグリームおすすめ!+4
-0
-
107. 匿名 2022/09/17(土) 19:54:39
>>51
ありがとうございます!!涙
ラメ感というよりパールな感じなのでしょうか?+3
-2
-
108. 匿名 2022/09/17(土) 19:55:02
>>72
下地はクレドポーでパウダーファンデはアルビオンなんですけど、毛穴カバー出来て毛穴落ちもあまりしないですよ。+6
-0
-
109. 匿名 2022/09/17(土) 19:55:07
ライトサマー、ライトスプリングに合うベージュアイシャドウを探してます
ルナソルのスキンモデリングアイズは有名なのでそれ以外でお勧めありましたら教えてください
パレット、単色、パウダー、クリーム問いません+20
-0
-
110. 匿名 2022/09/17(土) 19:55:08
>>63
ありがとうございます!
検索してみたらかなり良さそうです。。!
色名はどれがそれに当てはまりますでしょうか?+3
-0
-
111. 匿名 2022/09/17(土) 19:55:32
イエベ春も赤リップつけたいです。
診断士から絶対につけるなって言われた…。
むしろ赤リップしか持ってないのに悲しい。+9
-1
-
112. 匿名 2022/09/17(土) 19:56:18
>>84
ヴィセリシェグロッシーリッチアイズPK-4の右上カラーが結構似てる+15
-5
-
113. 匿名 2022/09/17(土) 19:56:28
デパコスでTHE 春パスなアイシャドウありませんか?
シャネルのルガールウォームを気に入ってますが
違う色も試してみたいです。+15
-3
-
114. 匿名 2022/09/17(土) 19:57:46
アラフィフのオールシーズン使える安いアイシャドウ+3
-2
-
115. 匿名 2022/09/17(土) 19:58:51
>>111
イエベ春でも使えます
秋冬なら良いですよ
朱赤系なら大丈夫なはず。
アイメイクを抑えめにしてください
私もイエベ春ですが、少し深い色も使ってます
マスクもあるから見えづらいし、チャレンジしてみては?
+11
-2
-
116. 匿名 2022/09/17(土) 19:59:03
+16
-1
-
117. 匿名 2022/09/17(土) 19:59:44
マックのマラケシュの色がドンピシャ
あれより少しシアーなものないかなあ+2
-0
-
118. 匿名 2022/09/17(土) 19:59:50
ウォームオータムに合う年間通して使えるリップ+3
-1
-
119. 匿名 2022/09/17(土) 20:02:32
>>110
トランスパラン+5
-0
-
120. 匿名 2022/09/17(土) 20:03:07
ディープウィンターにおすすめのチークが知りたいです!何使っても浮いてる気がする。+7
-0
-
121. 匿名 2022/09/17(土) 20:03:34
頬の赤みを少しでも隠せる、かつマスクでもよれない化粧下地はありますでしょうか。+4
-0
-
122. 匿名 2022/09/17(土) 20:03:53
>>58
アトピー体質ですが、オンリーミネラル、エトヴォス、MIMC、アクアアクアあたりのコスメ買い漁ってます。どれも国産で、防腐剤や鉱物油フリーなものばかりです。石けんで落とせて次の日肌荒れにくいです。+20
-1
-
123. 匿名 2022/09/17(土) 20:04:28
>>5
コスメデコルテのトーンパーフェクティングパレット+29
-2
-
124. 匿名 2022/09/17(土) 20:04:55
イエベ秋向けのノーズシャドウ+4
-1
-
125. 匿名 2022/09/17(土) 20:05:09
>>8
KANEBOライブリースキン+4
-1
-
126. 匿名 2022/09/17(土) 20:05:33
鼻の毛穴を隠し続けてくれたキールズのブラーが廃盤になり、手持ちのチューブが空になったら次から何に頼れば良いのか分かりません😭
下地で鼻の毛穴を上手く隠してくれるもの、何かいいものないですか?+12
-0
-
127. 匿名 2022/09/17(土) 20:05:34
>>94 >>106
MACならエクストラディメンションの方が良さそうですね
Diorとともに購入考えます、どうもありがとうございます!+3
-1
-
128. 匿名 2022/09/17(土) 20:05:35
>>84
アイグロウジェムPK880が似てる気がします
画像だと濃く見えますが見た目よりも淡いピンクです+11
-3
-
129. 匿名 2022/09/17(土) 20:06:46
>>88
キャンメイクのbbクリームは黄色味強かった記憶+1
-0
-
130. 匿名 2022/09/17(土) 20:07:07
マットもシアー(ラメ可)も入ってるアイシャドウパレット
(まぶたも眉毛もハイライトも1個のパレットで完成するのが理想)+6
-2
-
131. 匿名 2022/09/17(土) 20:07:23
毛穴目立つ肌ですが、どんなファンデ使っても悪目立ちしたりよれ崩れ気になるのでフェイスパウダーだけで過ごしてます。
今エレガンスのプードル使ってますが、これからだと乾燥しそうなので違うのを探してます。
カバーされてオススメのフェイスパウダー教えてほしいです。
人気のミラコレは付けたてはいいですが時間経つと赤黒くなってダメでした。+12
-0
-
132. 匿名 2022/09/17(土) 20:08:12
>>112
返信ありがとうございます
色味かなり似てますね!あの絶妙なピンクが中々見つからなくて、めっちゃ探してました
近い内にドラスト見に行ってきます^_^+6
-0
-
133. 匿名 2022/09/17(土) 20:09:48
>>112
横めっちゃ可愛らしい+12
-0
-
134. 匿名 2022/09/17(土) 20:10:10
>>44
ローラメルシエのマットラディアンスベイクドパウダーおすすめ!
でも付きすぎる感じがあるから乗せ方には注意+20
-1
-
135. 匿名 2022/09/17(土) 20:14:24
>>128
アイグロウジェムにも似た色あるんですね!
淡め発色のピンクはまさに求めていた物なのでチェックしてみます
ありがとうございます^_^+3
-0
-
136. 匿名 2022/09/17(土) 20:14:36
イエベ春が似合うクリームチーク!!+4
-1
-
137. 匿名 2022/09/17(土) 20:14:44
>>13
あー
まゆはー
こーかくでーござる+23
-0
-
138. 匿名 2022/09/17(土) 20:15:21
ハイライト!!ツヤ感しっかりでるタイプで粉じゃないやつお願いします!+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/17(土) 20:15:54
かなり前に廃盤になったエトヴォスの河北コラボのミネラルUVグロウベース。
これの代わりっていうエトヴォスのミネラルインナートリートメントベースはなんかツヤが足りなくて違うし、河北さんの&bの日焼け止めが似てるっていうから使ったけど同じようなツヤも透明感も得られなかった…
石けん落ちできて、似たようなツヤと透明感が得られるアイテム知りませんか?+8
-0
-
140. 匿名 2022/09/17(土) 20:16:17
>>21
ペンシルで描いた上に
アイブローコート塗るのはダメなのかな+23
-0
-
141. 匿名 2022/09/17(土) 20:17:04
なめらかにつくペンシルコンシーラーないかな
+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/17(土) 20:19:11
エスプリークの薄ピンクでキラキラした色で判子の朱肉のような形の毛穴隠しが好きだったのですが廃番になってしまいました。+3
-1
-
143. 匿名 2022/09/17(土) 20:19:34
>>136
エレガンスのチーク
PK101がお勧めですが左3つならどれも似合うと思います!+11
-0
-
144. 匿名 2022/09/17(土) 20:19:35
開き毛穴を隠せる下地が知りたい+14
-0
-
145. 匿名 2022/09/17(土) 20:20:50
>>138
シャネルのスティックタイプのやつ+1
-0
-
146. 匿名 2022/09/17(土) 20:21:41
>>96
カバーマーク フローレスフィットはどうかな?
私は試供品(前にキャンペーンがあった)使ってるけどしっかりカバーだからコンシーラーっぽく使ってます。
がっつりカバーならマーシュフィールドがおすすめ!こちらは400円くらいで公式で試供品買えたはず!+6
-0
-
147. 匿名 2022/09/17(土) 20:22:30
>>111
赤リップをグラデーションで塗ったり、マットなものは選ばずシアーなものにする。ラメ入りとかグロスとか。+2
-0
-
148. 匿名 2022/09/17(土) 20:22:52
エスティローダーの青いアイシャドウに似ている商品。エスティローダー以外のデパコスで、ありますか?+3
-0
-
149. 匿名 2022/09/17(土) 20:23:22
>>69
お返事ありがとうございます!
淡いグレー良さそうですね!
淡いグレーのアイシャドウ買って手持ちのピンクのアイシャドウと混ぜて試してみます!アドバイスありがとうございます☺+9
-1
-
150. 匿名 2022/09/17(土) 20:25:32
>>58
アトピー ですが江原道のファンデーションやアイシャドウは大丈夫です。
荒れないコスメ私も知りたいです。+11
-0
-
151. 匿名 2022/09/17(土) 20:25:34
>>100
薄付きで艶々系ならニベア リッチケア&カラーリップはどうですか?+6
-4
-
152. 匿名 2022/09/17(土) 20:28:13
>>146
マーシュフィールド!初めて知りました。今から調べます。来週阪急行く用事あるから、そっちも見てきます!+4
-0
-
153. 匿名 2022/09/17(土) 20:28:37
>>152
自己レスすいませんお礼言ってなかった。ありがとうございます!+6
-0
-
154. 匿名 2022/09/17(土) 20:29:07
>>105
艶々のチークってことでいいのかな?
プチプラならセザンヌパールグロウチーク
デパコスならマック・ディオール+4
-0
-
155. 匿名 2022/09/17(土) 20:29:48
透明感ある赤い口紅教えて下さい+1
-1
-
156. 匿名 2022/09/17(土) 20:32:26
ている理想のコスメを書くと誰かが教えてくれるトピpart.5
コメント No. 14
ちゃんねる 美容・コスメ 探している理想のコスメを書くと誰かが教えてくれるトピpart.5 コメント No. 14+0
-2
-
157. 匿名 2022/09/17(土) 20:32:38
>>13
全然関係ないけどこういうの見てると左右対称に書いててめっちゃ上手だよね…眉毛が左右対称だとメイクのクオリティ上がるし+55
-0
-
158. 匿名 2022/09/17(土) 20:33:21
CGみたいな肌になれるファンデ+1
-1
-
159. 匿名 2022/09/17(土) 20:33:41
>>85
コスメじゃない上に韓国系だけど
ラミュクメイク動画とかオクメイク動画見ると参考になるかも?
がっつり一重の人にメイクする動画出てくるから+7
-1
-
160. 匿名 2022/09/17(土) 20:34:06
>>114
どんな色味がいいですか?
ベージュ系ならセザンヌベージュトーンアイシャドウどうでしょう+10
-0
-
161. 匿名 2022/09/17(土) 20:40:07
>>21
セザンヌやプリマ等の皮脂吸着系サラサラ下地を
ベースメイク時に眉にも仕込み、パウダーで軽くおさえてからアイブローメイクするとめっちゃ発色と持続性が増し増しになるよ😃+27
-1
-
162. 匿名 2022/09/17(土) 20:40:16
乾燥肌でも使えてツヤが出てくすみを消してくれる下地!+3
-0
-
163. 匿名 2022/09/17(土) 20:43:40
>>73
横だけど、
私も敏感肌だからよく試供品貰います!
たまに感じ悪い店員さんいるけど気にしない!
NOVとかアルージェとか敏感肌用の化粧品は特に貰いやすいかも!+4
-1
-
164. 匿名 2022/09/17(土) 20:46:04
>>138
シャネルが出てるのでRMKのスティックタイプ+4
-0
-
165. 匿名 2022/09/17(土) 20:46:07
>>2
ちふれのロングマスカラ
濡れ艶ブラックって感じ+17
-0
-
166. 匿名 2022/09/17(土) 20:46:19
イエベ春に合う秋らしいアイシャドウやチーク教えてください!!
+6
-0
-
167. 匿名 2022/09/17(土) 20:48:01
>>139
日焼け止めって画像のやつですか?+2
-0
-
168. 匿名 2022/09/17(土) 20:49:08
>>2
unmix+13
-0
-
169. 匿名 2022/09/17(土) 20:49:20
>>160
カラー付きでありがとうございます。02もいいですけど、結局01を選んでしまいます。肌の色も黄み?くすんできたので。セザンヌも安くていいですよね。今度試してみます。+5
-0
-
170. 匿名 2022/09/17(土) 20:51:11
ドロドロに溶ける油田持ちの私に似合うベースメイクアイテムを教えて下さい😭+4
-0
-
171. 匿名 2022/09/17(土) 20:51:20
シャネル
プードゥル ア レーヴル
(理想の色→415 ロッソ パルテノペ)
質感が好きなのであんな感じのないかなと今も求めてます
+7
-0
-
172. 匿名 2022/09/17(土) 20:53:01
>>162
ジルのセラムプライマーがつやつやになってお勧めです
くすみ飛ばしならラベンダーかコーラルピンクが良いみたいです+15
-0
-
173. 匿名 2022/09/17(土) 20:54:51
>>167
それが発売されるより前からあるUVミルクの方です。↓
そのプライマーはまだ使ったことがないのですが、見た目はグロウベースに近くて期待できそうですね。+4
-0
-
174. 匿名 2022/09/17(土) 20:54:55
>>97
トムフォードって言おうとしたら言ってくれてた!笑+10
-0
-
175. 匿名 2022/09/17(土) 20:55:08
>>108
ありがとうございます!
両方とも試したことがないです、、!
ちょうどパウダーファンデーションが割れてしまったので買ってみます😊+3
-0
-
176. 匿名 2022/09/17(土) 20:57:39
ピンクベージュの涙袋ライナー
できればプチプラで持ちがいいもの+0
-1
-
177. 匿名 2022/09/17(土) 20:57:44
>>122
>>150
いろいろ教えてくださってありがとうございます!
オンリーミネラルは一時期使っていたのですが、なんとなく粉っぽい感じ?がかゆくて断念しました
あとはキュレルのBBミルクを使ってみたり…今はちふれの日焼け止めを塗るだけです
お財布と相談しながら余裕のあるときに試してみたいと思います!+9
-1
-
178. 匿名 2022/09/17(土) 20:59:32
こんな色のリップ。
無香料で艶があればなお嬉しいです。+4
-2
-
179. 匿名 2022/09/17(土) 21:01:20
>>28
同じアイシャドウでも良いですか?
ブラウンアイシャドウで久しぶりにしっくり来る色でした。お気に入りです^_^+29
-0
-
180. 匿名 2022/09/17(土) 21:01:53
>>18
オペラのティントはダメでしたか?
私も何ぬってもダメでしたが、唯一オペラのティント剥けずずっと愛用してます。
個人差あるかな。+14
-9
-
181. 匿名 2022/09/17(土) 21:03:02
>>173
私もいまUVミルク(白)の方は使ってるので聞いてしまいました💦
UVミルクの色付きか画像のプライマーが近いかな?と思うので期待したいところですね!+3
-0
-
182. 匿名 2022/09/17(土) 21:03:30
>>163
了解です!気にせずもらいにいきますね
以前ラロッシュポゼのサンプルをもらったことがあったのですが、残念ながら私にはかゆくて合いませんでした
アトピーのYouTuberさんの動画を見て、人それぞれ合わない物質が違うんだなぁと思いました
まずは敏感肌向けのサンプルゲットを目指します
ありがとうございました!+8
-0
-
183. 匿名 2022/09/17(土) 21:06:27
>>5
これはもうテクしかない!
私も酷いんだけど💦
コンシーラーもファンデも塗りすぎると厚塗り感出ちゃうよね
私はブルベ夏だからラベンダーの下地を最初に塗る
そのあとコンシーラーガッツリ塗る、ファンデ塗る、最後にラベンダー下地でぼかすと厚塗り感がだいぶ和らぐ!そのあとはパンダ防止のために軽くパウダーはたく!
そもそもクマが寝不足でもないのにくっきりしてるのはブルベ夏が多いみたい!
アプリで無料診断もできるから、パーソナルカラーに合った下地を最初と最後から2番目に使うのがオススメ+46
-3
-
184. 匿名 2022/09/17(土) 21:06:48
>>176
エクセルのスティックシャドウ
01はピンクだから画像の02がいいかも+11
-1
-
185. 匿名 2022/09/17(土) 21:07:19
プチプラであれば、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ「アンティークテラコッタ」がおすすめです。盛れます。特に丸つけている部分の色が馴染むのでナチュラルにでも使えるししっかりでも映えます!赤みが欲しい方であれば左下の色も可愛く使えると思います^_^
この色に似ている他のアイシャドウも大体は使いやすいです!+8
-0
-
186. 匿名 2022/09/17(土) 21:11:30
>>3
すっぴん+3
-0
-
187. 匿名 2022/09/17(土) 21:12:30
>>181
173ですが、私が使ってみたのは色付きの方のUVミルクです。
色がけっこう濃いから色白の自分には単品だと顔だけ色黒になってしまって使えないし、油のテカテカみたいなツヤでグロウベースのようなパール感のあるツヤが足りないから、上からパウダーをはたくとツヤも透明感も感じられず…という感じでした。
プライマーに期待ですね☆
+3
-0
-
188. 匿名 2022/09/17(土) 21:14:37
>>5+56
-3
-
189. 匿名 2022/09/17(土) 21:15:55
イエベ春でアラフォーでも似合うアイシャドウを探しています。ブラウンではくすんでしまう歳なので‥。
できればExcelやキャンメイクなどのプチプラがありがたいです。+8
-0
-
190. 匿名 2022/09/17(土) 21:16:58
>>188 さんにじゃなくてね
こんな薄いクマなわけねえ!私はもっと濃いわ!
青黒いよ…+68
-0
-
191. 匿名 2022/09/17(土) 21:18:17
>>13
授業参観日のおかんねw+23
-1
-
192. 匿名 2022/09/17(土) 21:18:34
>>1
イエベ秋ミューテッド向きの、
肌に優しい石鹸や親で落ちるコスメを探してます、、!
できれば安いほど嬉しい、、。
特にアイシャドウやチークなどが全然見つからない〜💦+5
-1
-
193. 匿名 2022/09/17(土) 21:20:23
>>180
オペラ使ったことない!試してみる!ありがとう☺️色展開も多いね〜!+3
-2
-
194. 匿名 2022/09/17(土) 21:22:18
>>185です。
>>64さんにコメントしたつもりが返信になっていませんでした😓+3
-0
-
195. 匿名 2022/09/17(土) 21:22:22
>>7
トムフォードのゴールデンミンク
一見、派手そうに見えるけど綺麗で細やかなラメのキラキラが反射するのかくすみを取っ払ってくれるし、むしろ肌くすんでるほうが馴染む+13
-2
-
196. 匿名 2022/09/17(土) 21:28:28
ポール&ジョーのプライマー
これで友達が肌ツヤツヤになっててすごくかわいいからほしいけど、実はこれ似てるっていうの知りたい+2
-0
-
197. 匿名 2022/09/17(土) 21:29:46
>>10
最近出たメイベリンのスカイハイいいよ!
ピンクのパケのやつ+8
-1
-
198. 匿名 2022/09/17(土) 21:29:47
青クマをきれいに消せるコンシーラー+4
-0
-
199. 匿名 2022/09/17(土) 21:30:43
>>46
ルナソル のチークはどう?
発色は薄めで自然な血色感が出る感じです。
わざとらしくならず顔全体を明るい印象にしてくれますよ。+15
-2
-
200. 匿名 2022/09/17(土) 21:30:56
>>176アイムミミのスティックシャドー良いですよー!全然落ちませんし、程よくキラキラで可愛いです
+1
-1
-
201. 匿名 2022/09/17(土) 21:32:09
>>47
インテグレートのbbクリームは日焼け止め効果高くて塗り心地良かったよ。安いし
ただアネッサの方が汗に強い。+6
-0
-
202. 匿名 2022/09/17(土) 21:35:40
>>189
マキアージュのピーチシロップ🍑
淡いオレンジなんだけど、一色で目元が華やぐよ
小さいラメがチラチラ輝いて可愛いマキアージュ / ドラマティックアイカラー OR210 ピーチシロップ(パール)の公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】マキアージュ / ドラマティックアイカラー OR210 ピーチシロップ(パール)(パウダーアイシャドウ)の公式商品情報。口コミ(308件)や写真による評判、ドラマティックアイカラーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を...
+8
-1
-
203. 匿名 2022/09/17(土) 21:37:15
>>189
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)M04
コーラル系どうですか?+11
-2
-
204. 匿名 2022/09/17(土) 21:41:58
>>70
今ラベンダーカラーの下地使ってるけどそれだけの日もある+1
-0
-
205. 匿名 2022/09/17(土) 21:42:15
>>23
アラフィフの色白です。
私もファンデの色選びに苦労するんですがHAKUのオークル10は、のびもよくカバー力あり明るく見え色浮きしなかったですよ+8
-1
-
206. 匿名 2022/09/17(土) 21:43:23
二重幅に溜まりにくいアイシャドウ教えて下さい!
+4
-0
-
207. 匿名 2022/09/17(土) 21:44:26
スキンケアはだめかな?
塗った後、サラサラになるフェイスクリーム。
イグニスイオのマシュマロなんとかがサラサラになるけどネットで買えないから不便+1
-1
-
208. 匿名 2022/09/17(土) 21:46:29
>>194
教えて下さりありがとうございます!!
とっても使いやすそうな色展開ですね♪
プチプラで買いやすいので買ってみます( ^ω^ )+3
-0
-
209. 匿名 2022/09/17(土) 21:47:04
>>50
フジコのデコシャドウおすすめ!+2
-2
-
210. 匿名 2022/09/17(土) 21:48:01
>>201
ありがとうございます!
試してみたいと思います。+2
-1
-
211. 匿名 2022/09/17(土) 21:50:25
>>91
メンタームザサンのパーフェクトUVジェル ヴァーベナいかがですか?
伸びもよくベタつかないので愛用してます。+2
-2
-
212. 匿名 2022/09/17(土) 21:51:46
>>6
サンローランの下地、ラディアントタッチブラープライマー使ったらだいたいのリキッドファンデで毛穴消えるよ。パウダーはNARSのリフ粉かデコルテのマルセルパウダーで完璧。+18
-2
-
213. 匿名 2022/09/17(土) 21:52:38
クリームファンデ使用で、マスクのムレとインナードライで夕方には油でファンデが浮きます。
崩れたファンデの上からコスメデコルテのパウダータッチアップしてもらって、よれたファンデに粉ついて余計崩れました。
似たような経験ある方でご意見もらえれば嬉しいです!+0
-1
-
214. 匿名 2022/09/17(土) 21:54:02
>>28
イエベ秋さんなら、同じくキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ03アンティークテラコッタとかどうですか?マットタイプの赤メイク
旧盤がシャネルの赤キャトルに似てると一時期話題になってたみたい。(ガルちゃんでは散々全然違うと言われてるけどw)
写真はリニューアル後のです+15
-2
-
215. 匿名 2022/09/17(土) 21:54:36
>>28
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01 ナッツベージュ。同じくイエベ秋。かなりおすすめです!!
手持ちの画像で綺麗じゃないけれど載せておきます(笑)+7
-3
-
216. 匿名 2022/09/17(土) 21:55:21
>>121
クラブのすっぴんクリームのグリーンは赤み消してくれるのでいいですよ〜
汗をかいても化粧崩れしなかったですねー+2
-0
-
217. 匿名 2022/09/17(土) 21:56:02
>>215
自己レスです。画像貼りミスしていました。+13
-3
-
218. 匿名 2022/09/17(土) 21:56:53
>>89
アンプリチュードのアイシャドウはどうかな??
これはボルドーなんだけど、バーガンディーとかテラコッタも綺麗だと思う+13
-1
-
219. 匿名 2022/09/17(土) 21:59:44
>>213
私はティッシュ2枚重ねのやつを1枚に分けて軽くオフしてから、オイル配合のミストをかけて保湿してからパウダーで直してるよ。
+1
-0
-
220. 匿名 2022/09/17(土) 22:04:05
>>211
香りも良さそうですね!
お財布にも優しい〜
使ってみます!!
ありがとうございます♡+1
-0
-
221. 匿名 2022/09/17(土) 22:05:24
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーに似たUVの入ったパウダーでデパコスないかな?+5
-1
-
222. 匿名 2022/09/17(土) 22:05:59
>>196
リニューアル前のセザンヌのUVウルトラフィットベースが似てるって言われてましたが、リニューアル後はどうかわかりません🙇♀️
毛穴パテ職人も似てると比較動画を見たことがありますが、毛穴崩れ防止下地なのでしっとりはしてなさそうです。+2
-0
-
223. 匿名 2022/09/17(土) 22:06:56
軽いテクスチャーでカバー力と適度な艶感のある
リキッドファンデ、香りなしで日本のメーカー希望
あまり高価でないもので宜しくお願いします+1
-0
-
224. 匿名 2022/09/17(土) 22:07:09
>>207
トピ主です。
スキンケアも大歓迎です!😊+7
-0
-
225. 匿名 2022/09/17(土) 22:08:00
30代半ばのイエベ秋やや色黒です
旅行ならこれ一色持っていけ!って感じのシングルアイシャドウありましたらお願いします!+4
-0
-
226. 匿名 2022/09/17(土) 22:10:51
コンシーラーいらずのファンデーションでマスクにつきにくいものありますか?+1
-3
-
227. 匿名 2022/09/17(土) 22:11:29
パールやラメなどキラキラが入っている白粉探しています。+0
-0
-
228. 匿名 2022/09/17(土) 22:12:26
>>221
エレガンスのラプードルとか?+7
-0
-
229. 匿名 2022/09/17(土) 22:17:13
目薬さしても落ちにくくて描きやすいけど折れにくいペンシルアイライナー
D-up使ってるけど折れやすくてすぐなくなった…
前はファシオのバーガンディブラウン使ってたけど色に飽きた+1
-1
-
230. 匿名 2022/09/17(土) 22:21:18
リップモンスターのパンプキンワインが好きなのですがこれに似てる口紅ありませんか?デパコスやプチプラ等問いません🙆♀️+1
-0
-
231. 匿名 2022/09/17(土) 22:22:46
ビビッドな赤いラメ入りアイシャドウ
発色うすいのじゃなくてハッキリめのを探してます
薄いすぎて赤に見えなかったり、くすんでてブラウンっぽく発色するのが多くて+0
-0
-
232. 匿名 2022/09/17(土) 22:23:37
>>216
ありがとうございます😊
調べてみます!!+0
-0
-
233. 匿名 2022/09/17(土) 22:35:52
擦っても消えないアイブロウ。フジコのティントはそまらなかった+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/17(土) 22:37:28
>>210
いいえ😌🥰+1
-0
-
235. 匿名 2022/09/17(土) 22:37:36
>>85
アイシャドウは縦割りグラデ
締め色はビビッドなカラーで
とにかくハッキリ目の色で遊ぶ感じ
黒目の上にはラメでキラキラ
瞬きしてる時だけしか締め色は見えないので結構攻めた色のメイクしてます+9
-0
-
236. 匿名 2022/09/17(土) 22:38:46
>>42
アディクションの、ラベンダー下地使ってる方いますか?どうですか?+3
-0
-
237. 匿名 2022/09/17(土) 22:38:51
>>26
Diorのバックステージ002クールよかったよ
+4
-1
-
238. 匿名 2022/09/17(土) 22:39:02
カバー力のあるフェイスパウダーありませんか?今はクリアラスト使ってるけど飽きてきました+1
-0
-
239. 匿名 2022/09/17(土) 22:39:48
>>178
CHANELは赤の種類多いから良いと思う!+2
-0
-
240. 匿名 2022/09/17(土) 22:40:55
>>226
ベタかもだけど、コスメデコルテのゼン ウェア フルイド
高いけどその価値有です+4
-0
-
241. 匿名 2022/09/17(土) 22:43:00
>>218
素敵!ありがとうございます😄+0
-0
-
242. 匿名 2022/09/17(土) 22:48:41
>>239
コメントありがとうございます♪
たしかにシャネルっていうのもテンション上がりそう!
早速みてこようと思います^^+1
-0
-
243. 匿名 2022/09/17(土) 22:48:51
皮膚が薄い人へオススメのベース用品+1
-0
-
244. 匿名 2022/09/17(土) 22:49:46
>>230
セルヴォーク09
ビーアイドル09
セザンヌラスティンググロスリップ101
あたりが色味似てるとおもいます
+6
-0
-
245. 匿名 2022/09/17(土) 22:53:02
>>237
これはライトじゃなくミューテッド向けだと思う。+10
-1
-
246. 匿名 2022/09/17(土) 22:56:54
>>237
お返事ありがとうございます☺こんどディオール行ったときにタッチアップしてためしてみます!+0
-0
-
247. 匿名 2022/09/17(土) 22:57:03
>>202
華やかな素敵な色ですね!
発色も良さそうなので試してみます。
ありがとうございます。+2
-0
-
248. 匿名 2022/09/17(土) 22:58:36
>>203
四色全部可愛くて使いやすそうです。
ありがとうございます。+2
-0
-
249. 匿名 2022/09/17(土) 22:59:04
ブライトサマー向けのピンク系アイシャドウ。
ブラウンの締め色が入っていることが多いのですが、使わないので明るい色のみのパレットないですか?+3
-0
-
250. 匿名 2022/09/17(土) 23:02:58
おすすめアイシャドウベースあったら教えてほしいです。
+2
-0
-
251. 匿名 2022/09/17(土) 23:03:08
ディープオータムにおすすめのアイシャドウ教えてください!
出来ればブラウン系が知りたいです!+5
-0
-
252. 匿名 2022/09/17(土) 23:03:26
>>203
これアラフォーでもいける??+3
-0
-
253. 匿名 2022/09/17(土) 23:04:53
>>252
左上のラメを使いすぎなければ大丈夫かと思うのですが💦+1
-0
-
254. 匿名 2022/09/17(土) 23:05:36
お湯でスルッと落ちるタイプで、モーブがかった明るすぎないブラウンのマスカラ無いかな???
細かくてごめん
パーソナルカラーがサマー(スモーキー)だから、真っ黒のマスカラは印象が強すぎて…+2
-0
-
255. 匿名 2022/09/17(土) 23:05:51
>>5
ディオールのコンシーラーを筆でクマ部分にだけ塗り、
その上にフローレスフィットを筆で塗り、最後にスポンジで馴染ませます
その後ササっと目の下の三角ゾーンにハイライト入れてます
時間があるときはリリミュウのコントロールカラーイエローを
コンシーラーの前にポンポン重ねてスポンジて馴染ませてます+3
-0
-
256. 匿名 2022/09/17(土) 23:06:55
>>190
オレンジのアイシャドウガッツリ塗ってコンシーラー、ってやつは試した?動画でよく見るけど結構消えてるし私も黒クマと色素沈着酷いんだけど割とマシ。マシ程度だけど。+16
-0
-
257. 匿名 2022/09/17(土) 23:08:19
>>222
やっぱすごいわ。リニューアル前の情報もあるがるちゃん
ありがとうございます。安めに買えるので参考にします。+6
-0
-
258. 匿名 2022/09/17(土) 23:10:11
>>250
トムフォードのアイシャドウベースおすすめ!+2
-0
-
259. 匿名 2022/09/17(土) 23:11:00
>>224
優しい。ありがとう😊+7
-0
-
260. 匿名 2022/09/17(土) 23:16:14
>>219
回答ありがとうございます。やってみます!+2
-0
-
261. 匿名 2022/09/17(土) 23:18:22
発色が良いプチプラのイエベ秋向けのアイシャドウを探してます。+4
-0
-
262. 匿名 2022/09/17(土) 23:18:51
マット系のハイライト
パール系は毛穴が目立つようになってきたのでマット系のハイライトでおすすめありますか?
+4
-0
-
263. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:34
>>19
ナチュグラッセ、MIMCも良いですよ。
保湿もしてくれる作りになってます。
私は近所のコスメキッチンで購入してます!+4
-0
-
264. 匿名 2022/09/17(土) 23:19:45
>>108
横からですが商品名何ですか?+3
-0
-
265. 匿名 2022/09/17(土) 23:22:38
粉感あるリキッドファンデが知りたいです
シスレーのフィトタンエクラが好きだったんだけどリニューアルで変わってしまってそこからずっとファンデ探ししてる
振るタイプのリキッドファンデってあるのかな?+0
-0
-
266. 匿名 2022/09/17(土) 23:24:51
ぎらつく?感じではなく、透明感の出るハイライトでおすすめのもの教えていただきたいです!
価格帯は問いません!+0
-0
-
267. 匿名 2022/09/17(土) 23:24:59
>>240
ありがとうございます!調べてみます
+0
-0
-
268. 匿名 2022/09/17(土) 23:25:07
この3色に似た色を探しています。
真ん中と右端は、ココアにミルクをいれたような柔らかい優しい色味です。
どなたか似たような色味、ご存知ないですか?+7
-0
-
269. 匿名 2022/09/17(土) 23:31:06
>>26
セカンドにライトスプリングですが、コスメデコルテのコントゥアリング アイシャドウの11と13は使いやすくて気に入ってます。重ねても濁らないし、発色も濃くないので、ライトサマー向きかと。逆にしっかり発色が好みな人は物足りないと思います。+1
-1
-
270. 匿名 2022/09/17(土) 23:38:33
>>6
私はダイソーのコンシーラー(意外と良い)とインテグレートのプロフィニッシュBB、パウダーで消滅する+5
-3
-
271. 匿名 2022/09/17(土) 23:38:57
>>10
圧倒的ヘレナルビンスタイン+5
-1
-
272. 匿名 2022/09/17(土) 23:39:57
>>16
人によるかもだけどダイソーのやつ良かった
ほかのコスメブランドのやつよ何故かり落ちづらい?よれづらい?みたいな感じだった+3
-8
-
273. 匿名 2022/09/17(土) 23:40:36
>>17
インテグレートプロフィニッシュBB明るい肌色 が外さなくて良いよ、私的には+5
-0
-
274. 匿名 2022/09/17(土) 23:50:31
スイカみたいな色味で透明感のある赤のリップ、ご存知の方いませんか?+0
-0
-
275. 匿名 2022/09/17(土) 23:58:23
>>2
わたしもずっとこれ探してます!
マスカラのマットになる感じが苦手です+21
-3
-
276. 匿名 2022/09/18(日) 00:01:17
>>10
THREEのマスカラがオススメです
上品だけど長さも出てカールもキープしてくれます
パンダ目にもひじきまつ毛にもならずに本当に綺麗にセパレートしてくれる優秀コスメ+5
-0
-
277. 匿名 2022/09/18(日) 00:04:21
>>21
アディクションのリキッドはホントに落ちない!+1
-0
-
278. 匿名 2022/09/18(日) 00:05:42
>>262
リニューアル前だからギリギリだけどmediaのハイライトはどうかな?
あとはデパコスだとCHANELプードゥル ルミエール グラッセ(細かいラメ入り)+4
-0
-
279. 匿名 2022/09/18(日) 00:08:14
>>42
エレガンスのモデリングカラーアップベースが好き
アリィーのクロノビューティのパープルはモロモロが出てしまった+5
-0
-
280. 匿名 2022/09/18(日) 00:08:50
>>12
ディオールのアイシャドウは発色ももちもいいし粉感がない
見た目どおりの発色をするので、使う筆などで上手にグラデーションをつけられるテクニックのある方ならメイクが本当に楽しめるアイシャドウだと思います
トムフォードのアイシャドウもかなり綺麗に仕上がりますが、個人的に肌に合わないようで使えなくなってしまいました。
でもトムフォードのアイシャドウも色味や質感は好きです+7
-0
-
281. 匿名 2022/09/18(日) 00:11:40
発色がめっちゃ良い
やや青み寄りのビビッドカラーな紫色のアイシャドウ
ラメ入りでキラキラ、ギラギラ
単色、単色以外でも大丈夫です
値段は3000円まで
のを探してます
上記にあうのあれば教えていただきたいです+3
-0
-
282. 匿名 2022/09/18(日) 00:14:59
>>266
>>278だけどどうかな?
あとは透明感ってことでブルー・パープル系ならキャンメイクはどうかな?パール感はあるけど(02は廃番)+6
-0
-
283. 匿名 2022/09/18(日) 00:18:05
>>5
ずっとイブサンローランの使ってましたがあまり満足いかず、23yearsoldのコンシーラー使って驚きました!
コツは少し置いてからポンポン馴染ませていくことです!+5
-1
-
284. 匿名 2022/09/18(日) 00:20:09
奥二重、それも二重の線が目蓋(睫毛の生え際の1ミリくらい上)のすぐ上にあって、テカリやすい、肌が柔らかい
そんな目蓋でも書きやすいアイライナー
出来ればペンシル+1
-0
-
285. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:24
イエロー系のルースパウダーをご存じの方はいませんか。
チャコットのイエローのは色はいいのですが、ラメがキラキラして、地味な自分には似合いませんでした。+4
-0
-
286. 匿名 2022/09/18(日) 00:21:42
>>261
ディープオータム、顔タイプエレガントです
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズのラズベリータルト良いです!!!
右上のパープルが意外と明るいですが、めちゃくちゃ透明感が出ます。
こっくりした色合いが好みなら右下の締め色で調整するといいかも。
真ん中の大きめラメを黒目の上にのせて仕上げてます。+5
-1
-
287. 匿名 2022/09/18(日) 00:22:03
>>269
見てきました〜スウォッチ見てると薄付きで優しい色味でライトサマー向きですね、教えてくれてありがとうございます!+1
-0
-
288. 匿名 2022/09/18(日) 00:23:39
>>268
今月発売のシルキースフレアイズ (マットタイプ) M05マホガニーモカ
はどうですか?画像探したのですが写りがまちまちで💦+6
-0
-
289. 匿名 2022/09/18(日) 00:25:56
>>14
デコルテ アイグロウジェム+14
-0
-
290. 匿名 2022/09/18(日) 00:26:59
>>274
エクセル グレイズバームリップGB07 その名もウォーターメロンはどうでしょう?+11
-0
-
291. 匿名 2022/09/18(日) 00:30:22
スガオが売ってないので
ファンデやチークで
スフレ感になる物を探してます+2
-0
-
292. 匿名 2022/09/18(日) 00:32:28
>>26
ライトサマーです!深みのあるアイシャドウが似合わないのわかります!おそらく盛り耐性がないのではと思います。(わたしは締め色も似合わない)外資のアイシャドウではなくて日本のブランドのアイシャドウが透け感があって繊細で良いかもしれません。
私はディオールのサンクなどが厚塗り感出て少し違和感。
アンプリチュードのアイシャドウは繊細な薄め発色で透け感があるのになぜか目力もでるのでオススメです!+16
-0
-
293. 匿名 2022/09/18(日) 00:33:39
>>288
早速のコメント、ありがとうございます、とても嬉しいです。
検索してみました、キャンメイクのアイシャドウですね
今度、お店に行って見てみます!+5
-0
-
294. 匿名 2022/09/18(日) 00:35:32
>>272
ダイソー!?
ダイソー以外使ってからのコメントなのか気になる
+4
-3
-
295. 匿名 2022/09/18(日) 00:36:00
>>290
名前がウォーターメロンなのですね~
これは、ぴったりな予感です
画像までありがとうございます、今度見に行ってみます、ありがとうございました。+9
-0
-
296. 匿名 2022/09/18(日) 00:39:16
口紅塗ると高確率で唇の皮がむける人が付けても大丈夫な口紅!ちなみに色つきリップでも剥けます。+7
-0
-
297. 匿名 2022/09/18(日) 00:40:56
ブルベ(1st夏2nd冬)でも馴染むブラウンシャドウ
オフィスでも使える感じが理想です!
できれば単色じゃなくて複数色あるとなおベターです+3
-0
-
298. 匿名 2022/09/18(日) 00:41:50
>>293
いえいえ、とゆでもないです😊
同じくキャンメイク ジューシーピュアアイズにもココアのようなカラーがあるので良かったら(11か13)+9
-0
-
299. 匿名 2022/09/18(日) 00:42:10
>>130
今年のコスメデコルテのクリスマスコフレのパレットが良さげかと。
ただ、持ち歩きたいなら大きいから向かないかも。メイクアップ コレクション 2022 | DECORTÉ(コスメデコルテ)公式オンラインブティック www.decorte.com★11月1日(火)発売 限定品 コスメデコルテ メイクアップ コレクション 2022 8,250円(税込) 公式オンラインブティック 予約抽選期間 2022年10月3日(月)~10月11日(火)AM10:00 SKIN BEIGE COUTURE ベージュ。私そのものを、美しく飾る色。いくつもの表...
+4
-0
-
300. 匿名 2022/09/18(日) 00:44:42
>>265
これはどうかな?
ははぎく水おしろい| 石澤研究所 公式サイトwww.ishizawa-lab.co.jp「毎日つけるものだから、肌への負担を軽くしたい」そんなお客様の声に応えて生まれた水ファンデーション「ははぎく水おしろい」。界面活性剤フリー、無香料、オイルフリーで、素肌が深呼吸しているようなつけ心地。水ファンデなら、素肌そのものがきれいになったよ...
+6
-0
-
301. 匿名 2022/09/18(日) 00:52:36
>>243
黄色い下地やコントロールカラーを薦められて試したら本当によかった
肌の色ムラがマシになる
私は適当に買ったNOVを使ってるけど結構厚めにつくので
好み分かれるかも
今もうちょい薄くて伸ばしやすいの探してて、次リリミュウかナチュラグラッセ試してみようと思ってる
+3
-2
-
302. 匿名 2022/09/18(日) 00:53:45
マジョマジョのゴージャス姉妹に似てる色のデパコス単色シャドウありませんか?+8
-0
-
303. 匿名 2022/09/18(日) 00:57:47
>>298
わぁ、画像まで!!
ご親切に色々教えていただいて、本当にありがとうございました+1
-0
-
304. 匿名 2022/09/18(日) 01:00:13
メイクリハをしたのですが、ブルベ遠心顔の私の顔に対して、イエベ求人顔向けのメイクをされてしまいました。プロなのでその辺りは言わなくてもわかるのかなと思っていたのでちょっとがっかりでした。みなさんブライダルメイクをされたときはいかがでしたか、、?+2
-14
-
305. 匿名 2022/09/18(日) 01:04:18
>>294
ダイソーでコンシーラーデビューして、そのあとドラストで買えるようなブランドのをいくつか試したけど
いやダイソーでええやんヨレないしっていう結論に至った
乾きやすい?固まりやすい?感じがする。崩れない+4
-0
-
306. 匿名 2022/09/18(日) 01:08:17
メイクアップのセットがほぼ入ってるクリスマスコフレ
自分のご褒美になにかほしい+9
-0
-
307. 匿名 2022/09/18(日) 01:11:59
>>56
私もファンデ嫌いで特にクリームやリキッドが嫌いなので
マスク生活になってからは、クリアラストのフェイスパウダーのみ
もともと肌がきれいな方なので、これで十分+3
-8
-
308. 匿名 2022/09/18(日) 01:12:58
>>59
私も奥二重
韓国コスメになっちゃうけど、ロムアンドベターザンパレットのブラウンを使ってる
赤みがあまり無いので腫れぼったくならない+4
-0
-
309. 匿名 2022/09/18(日) 01:15:31
>>100
オペラリップティント04はどうでしょう?+9
-0
-
310. 匿名 2022/09/18(日) 01:19:04
>>250
プチプラだったらViseeオススメですよ!+2
-0
-
311. 匿名 2022/09/18(日) 01:19:59
>>306
マルチパレット?ディオールからコフレででるよ+6
-0
-
312. 匿名 2022/09/18(日) 01:21:30
>>155
シャネルルージュココフラッシュ
92 アムール ドゥ シャネル
170ロマンス+2
-0
-
313. 匿名 2022/09/18(日) 01:24:05
>>238
ミラコレとナチュラグラッセがカバー力ありました+3
-0
-
314. 匿名 2022/09/18(日) 01:30:44
発色と色持ちがいいアイシャドウ下地+0
-0
-
315. 匿名 2022/09/18(日) 01:30:53
デパコスで全色マットなアイシャドウパレットってなかなか無いですよね
知ってる方いますか?
韓国コスメとかなら見るんですが、、+4
-0
-
316. 匿名 2022/09/18(日) 01:32:06
>>10
クリニークのマスカラオススメです!長さも出るし、品があります!+4
-0
-
317. 匿名 2022/09/18(日) 01:50:56
>>225
リキッドアイシャドウになりますが、THREEのアルカミストツイストフォーアイ
08番(右から3番目、王道のブラウン系)または09番(右から2番目、赤みのあるブラウン系)
これからの時期にドンピシャで格好良くなれそうなカラーです
濃淡も作りやすかった
+2
-0
-
318. 匿名 2022/09/18(日) 01:52:11
>>72 ブラシで使ってみたらどうでしょうか
毛穴を隠すためにあれでもないこれでもないと今ファンデーション4つ(エトヴォス・ディオール・カバーマーク・アルビオン)・コンシーラー2つ(ナーズ・ポーラ)になりましたがそれでも解消せず
100均で歯ブラシみたいなブラシ買ってみたら毛穴が埋まり綺麗に隠れます。
セリアのブラシ優秀ですよ。
+1
-0
-
319. 匿名 2022/09/18(日) 01:59:09
>>1
セザンヌじゃダメなん?
もしくはクリオとか+6
-2
-
320. 匿名 2022/09/18(日) 02:11:25
>>315
ルナソルのこれとかかなぁ…アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーに使える
シャネルにもマットなかったかな+9
-0
-
321. 匿名 2022/09/18(日) 02:12:54
>>311
ありがとうございます!
素敵ですね!
やっぱりクリスマスコフレは心躍りますね!+3
-0
-
322. 匿名 2022/09/18(日) 02:14:58
>>319
コメントありがとうございます😊
セザンヌも持っていてクリオも店頭で試した事があるのですが、ラメ感(パール感?)発色など使用感が違っていて。
お直しはセザンヌ持ち歩いたりしてるのでどれも好きなのですけどね。+7
-0
-
323. 匿名 2022/09/18(日) 02:21:04
このトピのPart1を申請した主ですが、定期化されててびっくりです…🫢
あの時にマックのライトスカペードをお薦めしてくださった皆さんありがとうございました!上品にツヤを出してくれるのでお気に入りです!☺️+21
-2
-
324. 匿名 2022/09/18(日) 02:21:47
艶感があって派手じゃないナチュラルなアイシャドウないかなぁ+2
-0
-
325. 匿名 2022/09/18(日) 02:25:18
カールが下がってこないマスカラ。
キャンメイクのクイックラッシュカーラーを使っていて、最初はキープしてくれててリピ買いしてたんだけど、ここ最近キープ力無くなって朝メイクしたらお昼前にはもう下がってる。私の使い方がおかしくなったのかな?
おすすめあったら教えて欲しいです。+6
-0
-
326. 匿名 2022/09/18(日) 02:26:41
>>21 BAさんに教えてもらったんですが
アイライナーで少し書き足せば消えないと!
眉尻と毛がなくて色が剥げて見える部分に
毛先でシャシャっと描くとほんとに消えなくなりました。
あとは一番濃い色で眉枠と眉尻を描く+4
-0
-
327. 匿名 2022/09/18(日) 02:30:25
>>292
優しい発色の日本ブランドがいいかもしれないですね、アンプリチュード人気ですよねー!タッチアップしてしっかり見てみます!御返事ありがとうございます☺+3
-0
-
328. 匿名 2022/09/18(日) 02:38:01
>>21
アイシャドウベースお持ちですか?
眉にも仕込むと落ちなくて良いですよ!
アイシャドウベース→フェイスパウダー→アイブロウで!+9
-1
-
329. 匿名 2022/09/18(日) 02:41:19
>>42
乾燥肌ならジルか、新しく定番化したETVOSのトリートメントベースおすすめ!
ツヤ感が綺麗でサラッと伸ばしやすい→ジル
とにかく保湿で肌に優しい→ETVOS+7
-0
-
330. 匿名 2022/09/18(日) 02:43:50
>>46
ローラメルシエのピーチ!
メイクとかあまり詳しくない母が、ピーチ塗った私を見て『なんだか幸せそうなほっぺだね☺️』と言ってくれたので思い浮かびました笑+16
-1
-
331. 匿名 2022/09/18(日) 02:45:03
>>324
ナチュラルというとベージュ系ですか?
プチプラならエクセル スキニーリッチアイシャドウ
デパコスならエレガンス アルモニーアイズ、ルナソル、ディオールなど色々ありそうですが🤔+5
-0
-
332. 匿名 2022/09/18(日) 02:46:09
>>323
今回のトピ主です😊
part1の主様!とても好きなトピなので嬉しいです!+9
-0
-
333. 匿名 2022/09/18(日) 02:46:12
まつ毛美容液で根元に塗るタイプじゃなくて、スクリューブラシでまつ毛にマスカラのように塗るタイプ!毛にハリコシを与えてくれて、カール力が高いやつが希望です。+6
-0
-
334. 匿名 2022/09/18(日) 02:48:28
アラフォーが使っても浮かない上品な明るすぎない落ち着いたサーモンピンク色のマニキュア。+3
-0
-
335. 匿名 2022/09/18(日) 02:49:13
>>89
SHISEIDOのドキドキレッドどうでしょう?
赤っぽいんだけど中のラメがピンクで可愛いです!+15
-0
-
336. 匿名 2022/09/18(日) 02:51:45
>>95
アディクションの四角いパッケージのスキンケアファンデが近そうかなと思います!
軽くてツヤツヤです。+3
-0
-
337. 匿名 2022/09/18(日) 02:54:03
>>80
唇上部中央らへんにハイライト
鼻の下にシェーディング+5
-0
-
338. 匿名 2022/09/18(日) 02:54:50
>>325
ファシオ+4
-0
-
339. 匿名 2022/09/18(日) 02:56:07
眉毛をふんわり見せるためのマットなピンクのパウダー
なんなら単色アイシャドウでもいいです。+0
-0
-
340. 匿名 2022/09/18(日) 02:56:49
ベタつかない乳液+0
-0
-
341. 匿名 2022/09/18(日) 02:59:29
>>17
SK-IIのBBクリーム
ミシャの明るい方!+1
-0
-
342. 匿名 2022/09/18(日) 03:00:35
>>339
単色でマットならプチプラならKATEにありそうです+6
-0
-
343. 匿名 2022/09/18(日) 03:01:14
>>38
クレドの新しい方のクッションファンデ+4
-0
-
344. 匿名 2022/09/18(日) 03:02:51
>>62
マジョマジョのアイシャドウの綿菓子!+4
-0
-
345. 匿名 2022/09/18(日) 03:03:19
>>170
ローラメルシエのブラーリングプライマーめっちゃ皮脂抑えられますよ!
ミニサイズもあるから試しやすくておすすめ!+6
-0
-
346. 匿名 2022/09/18(日) 03:04:07
>>5
カバーマークのフローレスフィットは良いです
コンシーラーとして使ってます
目の下のクマ凄いです自分 クマもシミも少しの量で消えます+15
-1
-
347. 匿名 2022/09/18(日) 03:07:51
ファンデで艶ってよく見るけど、どうやって艶を出すの?
私はこれからの季節はクリームファンデの後にプレストパウダーを使ってるけど、パウダーで艶を出す感じなのかな+2
-0
-
348. 匿名 2022/09/18(日) 03:11:44
>>302
アディクションのタイニーシェルがちょっと似てるかも
比較画像上げてる人もいるので探してみては+5
-0
-
349. 匿名 2022/09/18(日) 03:18:39
>>285
これのバナーヌが黄色
私はカメリアしか使った事ないけど、使用感は良かったよ+7
-0
-
350. 匿名 2022/09/18(日) 03:20:45
ベーシックなブラウンベージュ系マット寄りアイシャドウを探しています
いつも紺、黒、グレージュのジャケットを着るので合わせたいです
ベーシックな色選びが一番難しいです+3
-0
-
351. 匿名 2022/09/18(日) 03:27:21
メイク下手でもいい感じに見えるアイシャドウ+1
-1
-
352. 匿名 2022/09/18(日) 03:27:47
>>58
ミラノコレクションは酸化鉄と酸化チタンの両方を寒天コーティングしてあってアトピーの方が使用して大丈夫だった報告何度か聞きましたよ
今年は延べ棒状に進化したそうで、タッチアップして試してみたらどうでしょうか?+16
-1
-
353. 匿名 2022/09/18(日) 03:32:22
>>12
トムフォードどゲラン+7
-0
-
354. 匿名 2022/09/18(日) 03:38:24
初心者向けで落としやすいけどパンダ目になりにくいマスカラ(繊維は入ってなくてもいい)+5
-0
-
355. 匿名 2022/09/18(日) 03:43:13
>>107
横だけど、色番にもよるけどクレドはラメっぽい感じだよ。
キラキラしてるけど、下品にならないのはさすがクレドだなと思うけど、ラメ、パール感がないのでお探しと元コメにあったので、多分好みではないと思う。+13
-0
-
356. 匿名 2022/09/18(日) 03:45:31
>>113
ルナソルのシアーコントラストアイズ、コーラルコーラル。
ディオールバックステージ、007コーラル。+4
-1
-
357. 匿名 2022/09/18(日) 03:47:32
>>28
トムフォードのハネムーン
艶感・発色がすごくいいのですよ。+12
-0
-
358. 匿名 2022/09/18(日) 03:50:50
>>350
シャネル レキャトルオンブル308はどうですか?+9
-0
-
359. 匿名 2022/09/18(日) 03:50:58
>>130
ディオールバックステージのアイパレット。
オンライン限定含む7色あってバリエーションも豊富だし、どれもマットとラメも入ってるよ。
ルナソルのベージュアイズ。
マットカラーのみはないけれど、眉に使っても違和感ないです。+5
-0
-
360. 匿名 2022/09/18(日) 03:55:40
KATE デザイニングブラウンアイズ BR-4 と同じ色味のアイシャドウ。1番右のディープカラーなくても大丈夫なんですがどなたか知りませんか……+2
-0
-
361. 匿名 2022/09/18(日) 03:57:39
>>351
エレガンス アルモニーアイズ
2色アイシャドウなので扱いやすいかと思います!【全色レビュー】Elegance「アルモニーアイズ」全7色を画像たっぷりでお届け。パーソナルカラー解説付き! | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jpパーソナルカラー解説付き! エレガンスのアイシャドウ「アルモニーアイズ」に新色2色が登場!全7色を画像たっぷりでレビューします。
+6
-0
-
362. 匿名 2022/09/18(日) 04:01:59
>>227
コスメデコルテの五千円の80番。
ローラメルシエのグロウタイプ。
ディオールクッションパウダーのラベンダー。
同じくディオールのクッションで、今限定で出てるミスディオール。
+1
-0
-
363. 匿名 2022/09/18(日) 04:08:09
ブルベ夏に似合うブラウンコスメ+1
-0
-
364. 匿名 2022/09/18(日) 04:11:36
>>325
私も最近クリアタイプからブラウンに買い替えてからまつ毛が下がりやすくなったような気がします、、
エレガンスのマスカラ下地はいかがですか?+3
-0
-
365. 匿名 2022/09/18(日) 04:16:38
>>320
シャネルは赤キャトルかな?+1
-0
-
366. 匿名 2022/09/18(日) 04:21:20
>>360
エクセル スキニーリッチシャドウ SR11
色味的には近いかなと思うのですがどうでしょうか+4
-0
-
367. 匿名 2022/09/18(日) 04:22:50
>>366
追記
ディオール バックステージのこのパレットも近いかと思いました+3
-1
-
368. 匿名 2022/09/18(日) 04:23:36
>>365
赤キャトルとレキャトルオンブル308はマットだと思う+2
-0
-
369. 匿名 2022/09/18(日) 04:24:24
資生堂スポッツカバーくらいのカバー力なのに、厚塗りにならない手軽に使えるコンシーラーとかないかなぁ+5
-0
-
370. 匿名 2022/09/18(日) 04:26:13
メイク落としてから夜とかでもつかえる、色つきリップ。色素沈着しなくて唇に負担ないものを探してます。
血色が悪いから、メイクオフしたあとで家で過ごすときも、ちょっと唇に色味がほしいです。+5
-1
-
371. 匿名 2022/09/18(日) 04:28:08
肌なじみのいいプチプラのハイライト。セザンヌは試したけど馴染みが悪かったです。真っ白ではなく、ラベンダーカラーやピンクカラーが入ったハイライトを探してます。+2
-0
-
372. 匿名 2022/09/18(日) 04:28:26
>>358
理想にピッタリのアイシャドウを教えてくださってありがとうございます✨
初シャネルデビューもできて嬉しいです
全色素敵なので使いまくりたいです☺️+2
-0
-
373. 匿名 2022/09/18(日) 04:30:09
マジックコンシーラーみたいな手軽に使えてカバー力もある、プチプラコンシーラー。
これより安いのとかあるのかなぁ。+6
-0
-
374. 匿名 2022/09/18(日) 04:32:02
ポンポンするタイプのチークが少ない。
今はマジョマジョを使ってるけど、他におすすめありますか?自然な血色感がでるものがいいです。+2
-1
-
375. 匿名 2022/09/18(日) 04:32:52
面長をサッとカバーてきる使いやすくて効果抜群のシェーディング。+2
-0
-
376. 匿名 2022/09/18(日) 04:35:09
リキッドファンデを塗ったあとに使うパウダー。お粉は苦手なので、ある程度固まった形状で乾燥せず、仕上がりをキープしてくれるパウダー。+2
-0
-
377. 匿名 2022/09/18(日) 04:36:39
普通のマスカラが涙が多くてすぐ落ちちゃうので、透明マスカラ探してます。もしくは絶対落ちないマスカラ。+1
-0
-
378. 匿名 2022/09/18(日) 04:37:30
クリオアイシャドウ使ってるですが、あんな感じのしっとりして肌なじみのいいアイシャドウ。+1
-2
-
379. 匿名 2022/09/18(日) 04:38:56
アイブロウパウダーでピンク系とか色んな色が入ってて、気分で使い分けられるもの。アイシャドウでもいいです。アイブロウパウダーとして使うので。+3
-0
-
380. 匿名 2022/09/18(日) 04:39:59
落ちにくく手軽に使えるリップ。ティントでもクリームでもなんでもいいです。+0
-0
-
381. 匿名 2022/09/18(日) 04:47:20
透明の日焼け止めパウダーとして使える、パウダー。+0
-0
-
382. 匿名 2022/09/18(日) 05:49:51
同じ人連投しすぎじゃない?
一個にまとめてくれw+6
-3
-
383. 匿名 2022/09/18(日) 06:34:12
エクセルのこちらのアイシャドウに似た、デパコスがあれば教えてください。+2
-0
-
384. 匿名 2022/09/18(日) 06:38:27
>>366 >>367
早々に、しかも画像までありがとう😭😭😭
たくさんあるプチプラの中で、excelだけどうも感触が合わなくて……(SRもCSも)ごごごごめんなさいせっかくおすすめしてくださったのに😖
プチプラで探し続けつつ、Diorのほうはフリマアプリでお試し買ってみようと思います。本当にありがとう😊!+2
-3
-
385. 匿名 2022/09/18(日) 06:46:24
>>21
眉はこれで絶対落ちない
真夏にジム通って有酸素運動したり、バレーボールしたりしてたからマストアイテム
タオルや手で擦ったりしないかぎり、これ塗るだけで絶対落ちないからリピート4個目(それでも数ヶ月〜半年近く保つ)
オフする時は普通にメイク落としとシャワーでちゃんと落ちるからめちゃくちゃ優秀
業者の回し者じゃないけどレビュー数見て!笑+10
-0
-
386. 匿名 2022/09/18(日) 06:58:39
>>72
ディオールのリキッドファンデと
GIVENCHYのプリズムリーブルというパウダー
本当にオススメです!
カバー力もあるしマスクに付かないし
全く崩れないという訳では無いですが、崩れ方が綺麗です。+3
-1
-
387. 匿名 2022/09/18(日) 07:02:05
チャイブリックの左下と似たシャドウ+2
-0
-
388. 匿名 2022/09/18(日) 07:39:51
voceの付録でついてたFujikoのリップみたいな粘膜カラー(落ち着いた青みピンクベージュみたいな)の落ちにくいリップを探していますm(_ _)m💦
ブルベなんですがこのカラーがドンピシャで好きで。
付録限定カラーなので販売されてないし困ってます。
ご存知の方教えてください😭!+12
-0
-
389. 匿名 2022/09/18(日) 07:51:32
昔、温泉旅館にあったすっぴんクリーム(今もあるのかな?)のようなやつで
クレンジングいらずなファンデってありますか?
ざっと探したけど石けんで落とせるのは見つけられなくて…
ご存知の方いらしたら教えてください!+2
-0
-
390. 匿名 2022/09/18(日) 07:54:07
>>28
同じくイエベ秋
キャンメのアンティークルビーは?
わたしはカーキ探してる
誰か教えてください
キャンメにもあるけど、それでいいのか悩む+3
-0
-
391. 匿名 2022/09/18(日) 07:55:10
>>5
くまにはオレンジの練りコンシーラー
ファンデーションや下地を組合せると効果が上がります。
まだ出ていないものだと
かづきれいこのオレンジファンデ
RMKのパレット型コンシーラー、オレンジ
+5
-0
-
392. 匿名 2022/09/18(日) 07:58:51
エクセルもリンメルも好き
だけど、イエベ秋に合う秋冬に使えるカラーないですか?
テラコッタ系かな?
プチプラで単色もしくは何色かでじゅうぶんです
ひきこもり眼鏡なので!
魔女は卒業しました
(締色としてジンジャーは永らくだいすきだったけど、オレンジ系を単色つかいしたら、上瞼に着いて汚くなってしまった…)
粉物はセザンヌ>キャンメで好きです+2
-3
-
393. 匿名 2022/09/18(日) 07:59:47
>>16
答えになってないかもですが
個人的に、シャカシャカする日焼け止めを塗った時はコンシーラーが取れにくいと感じます
日焼け止めの粉が肌にコンシーラーを引っ掛かりやすくしてるのかな
+2
-0
-
394. 匿名 2022/09/18(日) 08:09:48
>>297
トムフォードのヌードディップ良いですよ。
オフィスメイクにヘビロテしてます。
ちなみに冬ディープ、セカンド夏です。+5
-0
-
395. 匿名 2022/09/18(日) 08:11:36
>>38
ルナソルのクリームファンデーション
艶やかで良かったですよ+4
-0
-
396. 匿名 2022/09/18(日) 08:15:30
>>299
>>359
御二方ともありがとうございます!!!
コスデコもディオールもルナソルも全部欲しいー!♡
個人的にディオールのバックステージアイパレットのウォームが捨て色無さそうだったので近々ポチろうと思います!+3
-0
-
397. 匿名 2022/09/18(日) 08:16:12
>>50
クリニークのブロンザー
かわいくておすすめです+7
-1
-
398. 匿名 2022/09/18(日) 08:17:57
>>256
それやっても微妙だった…スポッツカバーが1番消えるんだけど自慢じゃなくて色が白いから浮くし…
暗めの色使わないとクマが隠れてくれない泣
あと冬は乾燥する!+2
-0
-
399. 匿名 2022/09/18(日) 08:21:41
>>131
SUQQUのオイル入りのパウダー+1
-0
-
400. 匿名 2022/09/18(日) 08:26:53
>>139
Etvosを使ったこと無いのですが
オンリーミネラルのミネラルプラスベースの黄色下地は、ナチュラグラッセの下地は、乾燥肌で艶が欲しい人には良いと思います+2
-0
-
401. 匿名 2022/09/18(日) 08:29:45
>>95
同じくノーファンデ派です。
クレドのヴォワールコレクチュールnおすすめ。spf25なので普段はこれ一つで軽くパウダー。外出長い時はこの下に日焼け止め塗ってからクレドとパウダー。
半透明ピンクっぽい下地クリームなので、すっぴんよりはほんの少し整ってトーンアップしたい人にすごくおすすめ。
ちなみにカネボウの新しく出たヴェイルオブデイも似た感じだけどこちらは塗るとほとんど透明なので、少しもトーンアップしなくて良い人はこちらも試してみても良いかも。
両方使ってみた結果、個人的にはクレドの方がナチュラルに肌が綺麗に見えたのでクレドに愛用してるよ。+5
-0
-
402. 匿名 2022/09/18(日) 08:35:58
>>390
よこです
私もイエベ秋でアーバンコッパー大好き人間ですが、キャンメイクのカーキは撃沈しました
パッと見似合いそうな色合いですがグレー味があるのか瞼が窪んで見えました…+5
-0
-
403. 匿名 2022/09/18(日) 08:36:09
>>1
ルナー ポップ
ディオールもそちらも持っていますが、ツヤ感が似てるなって思っています。+20
-0
-
404. 匿名 2022/09/18(日) 08:52:55
>>228
ありがとうございます。お高いけど買ってみます。+2
-0
-
405. 匿名 2022/09/18(日) 08:56:01
>>252
同じくアラフォースプリングですが、これはカラー自体は可愛いけど白みがあるピンクのため大人にはちょいキツい。
キャンメイクならシルキースフレアイズ
07:ネクタリンオレンジ
が良いよ。コーラル、アプリコットが得意ならお勧めパーソナルカラー別に全色レビュー 【パーソナルカラー別】キャンメイク シルキースフレアイズ 全色レビュー【プチプラアイシャドウ】【あやんぬのパーソナルカラー分析】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jpパーソナルカラー別に全色レビュー 人気コスメをパーソナルカラー別に分析するメイク&カラーコンサルタントのあやんぬさんの連載。今回は「キャンメイク シルキースフレアイズ」と「キャンメイク シルキースフレアイズ(マット)」をご紹介。自分に似合う色がわかる...
+8
-2
-
406. 匿名 2022/09/18(日) 09:01:56
くすみカラー× 低明度×のPC冬夏(プロ診断)なんですけど、このスペックで合うヌーディーリップってありますか?+1
-0
-
407. 匿名 2022/09/18(日) 09:06:11
目が窪んできて夕方に三重になっちゃうんだけど、老けて見えないアイシャドウ+1
-1
-
408. 匿名 2022/09/18(日) 09:07:13
>>5
脱脂はしたくないのか…
クマって結局影だからどんないいコンシーラー塗っても消えないよ
デパコスのコンシーラー30本分ぐらいの値段でできるし人生変わるから、おせっかい承知で脱脂をおすすめする+7
-24
-
409. 匿名 2022/09/18(日) 09:09:40
濡れツヤが出るラメなしパウダー
気に入ってたパール入りハイライトが、キメの荒さと小ジワが目立つようになってしまった+4
-1
-
410. 匿名 2022/09/18(日) 09:12:11
>>281
・ヴィセアヴァン シングルアイカラー
026サイケデリック と 054ドリームランド
・KATE パーツリサイズアイシャドウ PU-1 グレイッシュパープル
3色入りなので下段のパープルに中段のキラキラピンクを重ねるとかわいい
・SHISEIDO カジャルインクアーティスト 05プラムブロッサム
キラキラしてないのでそれは別で重ねて欲しいけどがっつり発色させられるのでお勧め
予算オーバーしてもいいならMACのダズルシャドウやSUQQUの単色にもあります。+5
-0
-
411. 匿名 2022/09/18(日) 09:19:25
>>355
同じこと思いました。私もクレドも愛用していますが、キラキラして、自然なツヤではない気がします。ハイライトを華やかに効かせたい方には向いてるかと。自然な感じだと、「ローラメルシエのマットラディアンスベイクドパウダー」もう少し控えめなら「資生堂のインナーグロウ チークパウダー」さらにナチュラル好みだと「スックのリタッチプレストパウダー(グロウ)」など、個人的にはオススメです。+20
-0
-
412. 匿名 2022/09/18(日) 09:23:29
青みピンクでほんのり綺麗なチークが欲しいです
デパコスで教えて欲しいです+6
-0
-
413. 匿名 2022/09/18(日) 09:25:45
>>394
早速ありがとうございます!!確かに黄味少なめで良さそうですね!今度カウンター行ってみます〜+1
-0
-
414. 匿名 2022/09/18(日) 09:30:45
>>398
そかそか、色白さんだとジャーに入ってるカバー力高めの硬いコンシーラーは濃くて浮いちゃうかもね涙
これから乾燥も酷くなるし。白いパールINの下地とかくすみ飛ぶどころか目立っちゃうよね。
何かいい方法は無いものか…
+2
-0
-
415. 匿名 2022/09/18(日) 09:39:54
>>85
オリシキ使ってます!+4
-0
-
416. 匿名 2022/09/18(日) 09:51:44
>>193
合えば良いのですが😌+1
-0
-
417. 匿名 2022/09/18(日) 10:04:36
白浮きしなくて保湿力があって崩れにくい下地
デパコスでもいいです+0
-0
-
418. 匿名 2022/09/18(日) 10:09:31
>>338
キャンメイクの上にファシオを使っていて、
それでも下がってきちゃうんだ。
付けすぎてるのかなー、
お返事ありがとう
>>364
私もワインレッドを使ってからキープ力なくなり、透明に戻したけどキープ戻らずって感じ。
エレガンス使ったことないから試してみようかな!
ありがとう+5
-1
-
419. 匿名 2022/09/18(日) 10:13:08
>>5
エトヴォスの3色入ってるコンシーラーのオレンジがわりと隠れます
オレンジプラス、少し暗めのベージュが自然に隠れますが完全ではないかな
が、整形以外だと美容医療でたるみに効くレーザー打ってもらうのも効果的でした
永久じゃないので定期的に打たないといけませんが…+14
-0
-
420. 匿名 2022/09/18(日) 10:17:08
>>44
セザンヌの新しく出たハイライトいいですよ!
しっとりしてるし。パウダーハイライトで乾燥しやすかったのでこれからの時期良いと思います+4
-0
-
421. 匿名 2022/09/18(日) 10:20:05
上品な感じに仕上がるブラウン系のアイシャドウパレットを探しています。プチプラ、デパコス問わないのでオススメがありましたら教えてください。+0
-0
-
422. 匿名 2022/09/18(日) 10:36:17
>>188
このコンシーラー、探してるけど売り切ればっかり😭+11
-0
-
423. 匿名 2022/09/18(日) 10:37:46
>>77
トゥーフェイスドどうかな+3
-0
-
424. 匿名 2022/09/18(日) 10:38:19
>>384
とんでもないです😊
合うものが見つかりますように!+3
-0
-
425. 匿名 2022/09/18(日) 10:39:54
>>399
ありがとうございます✨
カバータイプよりもオイルグロウのがカバーされるんですかね!
候補にいれます!+0
-0
-
426. 匿名 2022/09/18(日) 10:43:01
>>308
ロムアンド使ったことなかった!
試してみます!+2
-2
-
427. 匿名 2022/09/18(日) 10:44:48
>>18
エクセルのグレイズバームリップ+6
-0
-
428. 匿名 2022/09/18(日) 10:53:00
>>7
アルビオンのエクラフチュールとアルビオンの乳液ライン使いして!
顔のくすみ消えるよ
私長年アルビオン、長年口目元のくすみ合って、これは消えないもんだと思ってたけど、エクラフチュール1週間で目に見えてくすみ消えたよ
+4
-0
-
429. 匿名 2022/09/18(日) 11:07:15
>>38
あまり話題にならないけどポール&ジョーのジェルファンデが艶肌になる。
カバー力はそんなに高くないけど自然に綺麗な肌に見える感じ!+2
-0
-
430. 匿名 2022/09/18(日) 11:10:43
>>356
ありがとうございます!今日見てきます。参考にします!+1
-0
-
431. 匿名 2022/09/18(日) 11:11:40
>>12
ゲラン+1
-0
-
432. 匿名 2022/09/18(日) 11:12:04
>>325
マジョマジョはどうですか?
私は1番カールキープされると思う。+3
-6
-
433. 匿名 2022/09/18(日) 11:17:47
>>371
キャンメイク グロウツインカラー
ピンクとラベンダーのツインカラーですがどうでしょう?+7
-0
-
434. 匿名 2022/09/18(日) 11:17:53
>>44
シャネルのボームエサンシエルかな。
Macのストロボもパール感は凄くあるけど、ラメ感は少ない気がする+5
-0
-
435. 匿名 2022/09/18(日) 11:18:28
SPF40くらいのオールシーズン使える
自然にトーンアップできる下地+3
-1
-
436. 匿名 2022/09/18(日) 11:19:38
>>377
セザンヌに透明マスカラありますよー+2
-0
-
437. 匿名 2022/09/18(日) 11:20:09
>>390
MiMCディープエモーションはどうですか?+5
-0
-
438. 匿名 2022/09/18(日) 11:21:56
>>379
イプサ アイブロウ クリエイテイブパレット+12
-0
-
439. 匿名 2022/09/18(日) 11:22:02
>>349
教えてくださり、ありがとうございます!
試してみます。+2
-0
-
440. 匿名 2022/09/18(日) 11:22:24
>>29
早く欲しいww+5
-0
-
441. 匿名 2022/09/18(日) 11:23:57
>>178
よーじ屋の口紅+15
-0
-
442. 匿名 2022/09/18(日) 11:24:44
>>374
MiMCにありましたよミネラルカラーチーク | ミネラルファンデーションのMIMC(エムアイエムシー)www.mimc.co.jpMIMC(エムアイエムシー)ミネラルカラーチークのページ。片手で簡単に仕上がるポンポンタイプのチーク。しっとりした質感とクリアな発色で美しい顔色に。ミラー付きキャップでメイク直しも簡単で便利に!
+4
-0
-
443. 匿名 2022/09/18(日) 11:25:59
>>381
プライバシー UVフェイスパウダー
毎年夏は使ってます
今年気になったけど使ってないのはタイムシークレット ミネラルプレストクリアベール クール+1
-0
-
444. 匿名 2022/09/18(日) 11:26:18
>>380
リップモンスター+1
-0
-
445. 匿名 2022/09/18(日) 11:30:19
>>19
ミネラルコスメ勧められてるけど金属アレルギーだと思うからアクセーヌはどうかな
アトピーやアレルギーやミネラルコスメ使うと天然成分でむしろ反応出やすい人もいる
米やオリーブの油とか入ってるからね+4
-0
-
446. 匿名 2022/09/18(日) 11:30:39
>>403
ありがとうございます!
クリニークは近くにあるので今度(台風一過したら)見に行ってきます!😊+7
-0
-
447. 匿名 2022/09/18(日) 11:32:51
>>285
メイクアップフォーエバーに黄色のお粉がありますよ+3
-0
-
448. 匿名 2022/09/18(日) 11:42:18
>>398
スポッツカバーのC1とC2が色白トピにコンシーラーとして使えるとありました
普通の色のは確かに濃いですよね+3
-0
-
449. 匿名 2022/09/18(日) 11:42:58
>>304
成人式のメイクもそうだけどこれはもうメイクさんの腕とセンスによります
前撮りのメイクさんはこちらの要望を軽く伝えただけで似合うメイクをしてくれましたが当日の担当さんは正直ハズレでした
可能であれば違う人に変えてもらったり、変更がきかないのであればもう一度リハーサルして遠慮なく要望を伝えた方がいいと思います
私もいまいちな担当さんだったのでアイカラーは色を指定して眉毛は自分で描きました
ちなみにサマーなのですがリハでは無難と言うことで黄みの強いブラウンのアイカラーを塗られとんでもなく顔がくすみました
ベースなどはやっぱりプロなので自分でやるより綺麗でしたよ
メイクにこだわりがあるタイプの花嫁さんなら遠慮なく要望は伝えた方がいいです
+7
-0
-
450. 匿名 2022/09/18(日) 11:44:30
>>325
私は奥二重でカールが下がりやすいんですが、セザンヌの耐久カールマスカラと、最近発売されたメイベリンのスカイハイマスカラがカール力あると思いました!特にメイベリンはメイクしてから12時間経ってもちゃんとカールされててビックリ!機会があればチェックしてみてください😊+7
-0
-
451. 匿名 2022/09/18(日) 11:55:16
イエベに向いているアイシャドウを教えて欲しいです!!
出来れば、オレンジ系統とコーラル系、ピンク系ででおすすめがありましたらしりたいです!
特にイエベに難しいように思うピンク系でおすすめはありますでしょうか。+1
-0
-
452. 匿名 2022/09/18(日) 11:55:56
落ちにくいアイブロウパウダー教えて下さい!+1
-0
-
453. 匿名 2022/09/18(日) 12:00:26
乾燥しないフェイスパウダーを教えて下さい+2
-0
-
454. 匿名 2022/09/18(日) 12:06:07
>>85
写真はイメージっていうか雑誌からの転載じゃん+2
-6
-
455. 匿名 2022/09/18(日) 12:06:44
>>374
オーブ
ぽんぽんチーク | AUBE(オーブ)-ソフィーナwww.sofina.co.jpAUBE オーブのチークは、チークナビ付きで簡単に自分にぴったりの位置に入れられます。キレイに自然な血色感を作れるぽんぽんチークをご紹介します。
エトヴォスにもあった
ポンポンミネラルチーク|ミネラルメイクのエトヴォス【公式】etvos.comポンポンミネラルチークのご紹介ページです。エトヴォス直営の公式オンラインショップ。ミネラルファンデーション・セラミドスキンケア製品をはじめとした、直営ショップならではの品揃え。
+8
-0
-
456. 匿名 2022/09/18(日) 12:10:55
トムフォードのインソレントローズの左上に似ているアイシャドウが知りたいです。
ほぼこれだけ使っていたら左上だけ底見え💦
単品で似たものが欲しいけどなかなか見つからず。+9
-0
-
457. 匿名 2022/09/18(日) 12:14:16
>>451
イエベの春です。リニューアル前のメディア 3 色グラデカラー アイシャドウの PK-01 が自分にぴったりでした。10月末にリニューアルしてしまうのでストック買いしました+1
-0
-
458. 匿名 2022/09/18(日) 12:20:31
荒れないプチプラリップ+2
-1
-
459. 匿名 2022/09/18(日) 12:27:23
毛穴関係もう出た?
毛穴を隠したい…
今はクレドの下地にオルビスの毛穴隠しして
コスメデコルテのたかいほうのお粉使ってるけど、これでいいんだろうか+6
-0
-
460. 匿名 2022/09/18(日) 12:32:25
艶が出て厚塗り感のない(伸びの良い)リキッドファンデ+1
-0
-
461. 匿名 2022/09/18(日) 12:33:06
ブルベでもイエベでも似合うピンクアイシャドウ+2
-2
-
462. 匿名 2022/09/18(日) 12:36:59
ラメが入ってないマット系のハイライト+4
-0
-
463. 匿名 2022/09/18(日) 12:47:44
>>317
ありがとうございます!今度見に行ってみます!
今週末は台風で見に行けない😫+1
-0
-
464. 匿名 2022/09/18(日) 12:51:00
>>335
かわいい!試してみます😍+5
-0
-
465. 匿名 2022/09/18(日) 12:55:36
>>62
ビーアイドル本命のブラウン!+5
-0
-
466. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:47
>>188
これ欲しいんだよねぇ。
売ってないんだよぉ~。
クマもシワもひどいんじゃ。+7
-0
-
467. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:02
>>56
使った中なら、RMKが一番重くなかったです。
あとはリキッドに少量の乳液を入れると軽減されるのでよかったらお試し下さい。+3
-0
-
468. 匿名 2022/09/18(日) 13:26:50
コンパクトなハイライト+0
-0
-
469. 匿名 2022/09/18(日) 13:31:01
>>1
かわいい+2
-0
-
470. 匿名 2022/09/18(日) 13:41:49
>>5
ケサランパサランのコンシーラーがおすすめです。
黄色とオレンジの2色入りで、二つ重ねることでクマが隠れます🐻
調べてみて貰えると嬉しいです。+5
-0
-
471. 匿名 2022/09/18(日) 13:42:50
>>468
セザンヌかキャンメイク
筆もついてて持ち歩きしてます!+0
-0
-
472. 匿名 2022/09/18(日) 13:43:51
色黒40後半です。
普段はナチュラルメイクで、マスカラやアイラインはしません。
今はコスデコのアイグロウジェムBE303を使ってますがあまり発色しません。目元が明るくなるベージュのアイシャドウがあれば知りたいです!+2
-0
-
473. 匿名 2022/09/18(日) 13:44:01
毛穴カバーと日焼け止めと肌色補正してくれて、お湯で落とせるくらい肌に優しいBBクリームのようなものどなたか知りませんか?+2
-0
-
474. 匿名 2022/09/18(日) 13:44:02
>>38
人によっては、テッカテカだけど、 Kaneboの新しいクリームファンデ。
カバー力は、スックのクリームファンデ。
2万円クラスだとエクシアのクリームファンデ
3万円クラスだとクレドポーのクリームファンデ
かな?+2
-0
-
475. 匿名 2022/09/18(日) 13:45:06
乾燥しないパウダー(出来ればデパコス)+2
-0
-
476. 匿名 2022/09/18(日) 13:57:05
目下のシワ(目頭側)(若くてもできるやつ)が目立たなくなるアイメイクアイテム+0
-0
-
477. 匿名 2022/09/18(日) 13:57:14
>>368
>>365
>>320
ありがとうございます!あるんですねー✨
見てみます!+0
-0
-
478. 匿名 2022/09/18(日) 14:11:13
最近発売でアディクションのザ アイシャドウパレットの003。どこも9月頭あたりからどこも完売でキャンメイクに似た感じのあるって聞いたけど本当かな。メルカリとかでは6000円くらいのお品なのに1万円くらいで売られてて、転売ヤー儲けさせるのは嫌だけど全然入荷されなくて迷ってしまう。BAさんに入荷時期とか聞いた人いるかな?+4
-0
-
479. 匿名 2022/09/18(日) 14:18:49
>>180
私もオペラは大丈夫でした!!同じくリップモンスターは皮剥けしました…+1
-1
-
480. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:13
イエベ、色黒に合うアイシャドウ+0
-0
-
481. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:38
>>37
ファシオの物は知らないのですが、エテュセのマスカラは極細ブラシですよー!+2
-0
-
482. 匿名 2022/09/18(日) 14:21:19
全ての商品をハーフサイズでも売って欲しい。
特に下地クリームとリキッドファンデとリップ。
全部使い切る前に古くなっちゃう。
少し割高でもちゃんと使い切ってから新鮮というか新しいのを使いたい。+19
-0
-
483. 匿名 2022/09/18(日) 14:24:24
>>122
エトヴォス荒れないです。これは人によるみたいなんですが、ラロッシュポゼも大丈夫でした。スキンケアはロート製薬のオンラインで購入できるアトレージュADも良いです。+4
-1
-
484. 匿名 2022/09/18(日) 14:25:40
>>58
フーミーも割と大丈夫+6
-0
-
485. 匿名 2022/09/18(日) 14:34:06
>>50
フーミーのちっちゃ顔シャドウ+6
-0
-
486. 匿名 2022/09/18(日) 14:42:17
>>18
Fujikoのニュアンスラップティントはどうですか?
私も凄く唇が荒れやすいのですが、これは大丈夫だった!
色味も可愛いから是非!+3
-9
-
487. 匿名 2022/09/18(日) 14:43:12
春ブラ冬クリ向けのチーク、アイシャドウ
セカンドが冬クリってあんまりいなくて+3
-0
-
488. 匿名 2022/09/18(日) 14:45:01
>>482
たまにある試供品がとても手頃サイズで良かったりしますよね+5
-0
-
489. 匿名 2022/09/18(日) 14:45:59
>>46
NARSのオーガズム
+3
-0
-
490. 匿名 2022/09/18(日) 14:47:03
>>43
探しているのはアイシャドウベース+3
-9
-
491. 匿名 2022/09/18(日) 14:47:58
>>56
クレドの3万円のクリームファンデ。塗ってる感じない。+3
-1
-
492. 匿名 2022/09/18(日) 14:48:39
>>379
マットのアイシャドウならキャンメイク パーフェクトマルチアイズはアイブロウにも使ってます。
もし韓国コスメに抵抗なければクリオに10色マットのボタニックモーブってのがあります
アイブロウに使うと一生眉毛描けそうな量ですがw+12
-0
-
493. 匿名 2022/09/18(日) 14:55:24
>>28
ぜひ試してみて+4
-0
-
494. 匿名 2022/09/18(日) 14:56:04
>>490
バカなの?+0
-12
-
495. 匿名 2022/09/18(日) 14:57:06
>>408
脂肪がないタイプの陰クマもあるよ
脂肪がなさすぎて凹んでるタイプ+3
-0
-
496. 匿名 2022/09/18(日) 14:58:23
>>2
シャネルは結構濡れ艶系だと思う
ただ私は下まぶたにつく
+1
-2
-
497. 匿名 2022/09/18(日) 15:15:40
>>2
セザンヌのマスカラ下地は、これ一本でナチュラルなマスカラで仕えるんですが、濡れ艶になりますよ!
カール力はまずまずで、乾いてもベタベタしないし白くなりません。+12
-3
-
498. 匿名 2022/09/18(日) 15:26:45
>>200
>>184
返事が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
ぜひチェックさせていただきます。+1
-0
-
499. 匿名 2022/09/18(日) 15:28:09
若草色のアイシャドウでラメが細かい、もしくはパール系のものが知りたいです。+0
-0
-
500. 匿名 2022/09/18(日) 15:30:45
>>38
既に出てますがクレドのクッション+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
探している理想のコスメを書くと誰かが教えてくれるトピpart.4好きなトピなのでpart.4申請しました。 みんなで楽しく教え合いましょう! 主が探しているのは廃番になったキャンメイクグロウフルールハイライト02(画像の物)に似ているプチプラの物です! もし以前...