-
1. 匿名 2022/09/17(土) 17:26:21
出典:hochi.news
11年前から趣味で木彫刻をはじめ、ここ数年のコロナ禍でコンサートの中止、延期が相次いだこともあり、制作意欲に火がついた。
歌手と彫刻家の二刀流で活躍する。「歌手は本業。お客様が求めている以上のものを提供しないといけないプレッシャーが常にある。練習もつらいことが多い。でも、彫刻は失敗しても、誰にも文句を言われない。楽しいことだけ」。彫刻にのめりこみ、時間を忘れて5~6時間彫り続けることもある。最近は行動制限の緩和により、コンサートが予定通りに開催され、「彫刻の時間がないことがストレス」と笑う。秋川雅史、歌手と彫刻家で「大谷選手を超える二刀流に」銀座で初の個展開催 : スポーツ報知hochi.news大ヒット曲「千の風になって」で知られるテノール歌手の秋川雅史が17日、東京・銀座の靖山画廊で昨年の第105回二科展彫刻部門に芸能人初の入選を果たした「木彫楠公像(楠木正成像)」などを展示する自身初の個展(17~19日)の取材会を行った。
+85
-1
-
2. 匿名 2022/09/17(土) 17:26:59
全然変わらないな+123
-1
-
3. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:17
彫刻は平凡+2
-33
-
4. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:25
平面の絵すら無理なのに立体とか難しすぎる
素質があったんでしょうね+132
-1
-
5. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:37
もう大谷超えてるよ+27
-9
-
6. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:40
うまっ
何かしら極められる人って器用な人多いのか、とことん追求心があって凄いなと感心する+129
-1
-
7. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:42
今は妻1人に彼女3人の四刀流よ+2
-13
-
8. 匿名 2022/09/17(土) 17:27:52
少し前になんでも鑑定団出てたよね。凄い腕前だった!+28
-0
-
9. 匿名 2022/09/17(土) 17:28:19
安倍さんの国葬の時あの歌、歌ってほしい!+0
-16
-
10. 匿名 2022/09/17(土) 17:29:06
馬におちん○んが+1
-13
-
11. 匿名 2022/09/17(土) 17:29:44
私も死んだらたぶんお墓にはいません+22
-0
-
12. 匿名 2022/09/17(土) 17:30:07
あなたの考えは自惚れていますよ
+2
-8
-
13. 匿名 2022/09/17(土) 17:30:31
>>7
えっ??それ本当??安易にそんな事言って良いの??+35
-0
-
14. 匿名 2022/09/17(土) 17:31:38
>>7
え?+4
-0
-
15. 匿名 2022/09/17(土) 17:33:28
こんな才能も持ってるとは!秋川さんすごいね+15
-0
-
16. 匿名 2022/09/17(土) 17:33:50
口元がどうしても苦手。+4
-14
-
17. 匿名 2022/09/17(土) 17:34:28
喉のところに服があるとくすぐったいってイッテQで言ってたね+17
-0
-
18. 匿名 2022/09/17(土) 17:34:31
親戚の人が歌関係でこの人と仕事したことあるけど、その時に目上の人には腰が低いのに、そうじゃない人には横暴な態度ですごく性格が悪いという話を聞いて以来この人のこと苦手になった。+14
-11
-
19. 匿名 2022/09/17(土) 17:34:54
>>7
訴えられるよデマ流してたら+43
-0
-
20. 匿名 2022/09/17(土) 17:35:23
大谷って誰よ笑+2
-7
-
21. 匿名 2022/09/17(土) 17:38:15
>>18
ASKAはオケの皆んなにも優しかったよ
会ってみないとわからないね+15
-2
-
22. 匿名 2022/09/17(土) 17:40:59
野球以外のフィールドなら大谷翔平越える二刀流なんて山ほどおるよ。+2
-2
-
23. 匿名 2022/09/17(土) 17:41:10
>>18
それが本当なら大谷じゃないじゃん+11
-0
-
24. 匿名 2022/09/17(土) 17:43:09
>>1
泣かないで下さい+0
-0
-
25. 匿名 2022/09/17(土) 17:43:24
>>18
私は街中であったけどめちゃくちゃ感じよかったよ。
+26
-1
-
26. 匿名 2022/09/17(土) 17:43:47
>>3
そりゃ平凡だけど秋川さんが彫ってるってのがいいのよ
プロ並みの造形力は求めてない
+15
-0
-
27. 匿名 2022/09/17(土) 17:43:53
>>19
自分の話してる人かと思ったわ+18
-0
-
28. 匿名 2022/09/17(土) 17:53:31
この人の歌、この間まではそれほど興味がなかったけど、イッテQ!で悪天候の時に登山をして、頂上で歌った時みるみる天候が好転、霧が晴れて秋川さんの歌声が響いて…。思わず感動してしまった。+33
-0
-
29. 匿名 2022/09/17(土) 17:54:36
YouTubeで息子さん(ミュージシャン?)と一緒に演奏してた。ギターだかベースだか。多才なのね。+4
-0
-
30. 匿名 2022/09/17(土) 18:01:05
>>18
目上以外は自分のスタッフだったのかもしれないし
実際の現場を知らない立場では鵜呑みに出来ない。+33
-2
-
31. 匿名 2022/09/17(土) 18:10:02
後ろの達筆のお習字も!?+1
-0
-
32. 匿名 2022/09/17(土) 18:24:31
え、すごいじゃん
+47
-0
-
33. 匿名 2022/09/17(土) 18:24:39
愛よをダウンロードしようとしても無いよね
東京大空襲のドラマを見て気に入ったのに
YOSHIKIが作ったやつ+4
-0
-
34. 匿名 2022/09/17(土) 18:45:05
なんでいちいち誰かを引き合いに出すんだろう
しかも全然フィールド違う人じゃん+1
-1
-
35. 匿名 2022/09/17(土) 18:45:20
上手!
私、小学校の時にする平面の板版画でも下手なのに、立体とか無理+9
-0
-
36. 匿名 2022/09/17(土) 18:48:00
お墓の前にいませんは名曲+0
-0
-
37. 匿名 2022/09/17(土) 19:48:24
>>36
笑いのツボが浅い私は、ここで変な替え歌の歌詞を目にして覚えてしまったばかりに素直に涙を流せなくなってしまってとても悔しい。
でも名曲だよね。+3
-0
-
38. 匿名 2022/09/17(土) 20:04:18
>>28
私もあれ見て何か感動したわ。+4
-0
-
39. 匿名 2022/09/17(土) 20:18:31
>>1
顔と雰囲気は既に大物彫刻家だわさ+2
-0
-
40. 匿名 2022/09/17(土) 22:36:01
>>37
何それ知りたいw+1
-0
-
41. 匿名 2022/09/18(日) 00:56:12
+1
-0
-
42. 匿名 2022/09/18(日) 03:44:45
趣味特技の域超えてる+1
-0
-
43. 匿名 2022/09/18(日) 13:41:34
>>1
個展はお金出して画廊借りれば、だれでもできる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する