ガールズちゃんねる

振り返ると面白かった職場の特徴

101コメント2022/09/20(火) 22:13

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:01 

    前の職場が、凄く自由でシフトを自分で決められました。最低出勤人数3人以下にならないようにすればよかったので、毎月嫌いな人がシフトを入れた後に確認して自分のシフトを組んでいました。
    今は月〜金で働いているので、懐かしく、そして面白かったなーと思いました。
    皆さんの話も聞かせてください!

    +22

    -20

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:03 

    面白かったら辞めてない

    +84

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:13 

    辞めたからそう思えるのよ

    +89

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:37 

    ゲイが多かった職場
    別に普通の職場なんだけど男の半分がゲイだったわ

    +46

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:47 

    振り返ると面白かった職場の特徴

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:20 

    >>4
    なんでゲイだとわかるの?

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:52 

    社長が外出するとアイス配り始める部長がいた
    自習で先生がいなくなった途端に騒ぎ始める男子みたいだった

    +142

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:07 

    でっかい声で

    『コーヒーお願いしまあああああああす!!』

    インカム使った方が早いだろって思いながら働いてました。(笑)

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:34 

    >>4
    業界は? 
    ファッション?航空?弁護士?コンサル?

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:38 

    >>7
    かわいい笑

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:55 

    自分の好きな音楽持ち込んで流せる

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:44 

    お菓子の会社。
    毎日試作品やら期限が近い売れ残りやら色々配られる。

    おかげで一気に太ったよ。

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:56 

    振り返れば奴がいた

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:03 

    ブティックなんだけど、コロナ禍で暇すぎて休憩時間宅配ピザ頼んでまったりしてた

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:19 

    面白かったというより
    美味しかった、なんだけど

    お惣菜の自動チルド販売機があって、1個100円ですべて社長持ち。夕飯がわりに食べて帰る人もいてすごく助かった!社長は「お子さんに持って帰ってもいいよ」とかいうし優しかったー

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:44 

    >>12
    うらやましいーーー
    私も働きたい!笑

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:44 

    3人体制なんだけど暇な日はローテーションで30分〜1時間毎に休憩回してた。1時間〜2時間後には休憩だから楽だった。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:04 

    雑貨屋さんだったけどオープニングメンバーだったのでスタッフ間での上下関係は全く無くプライベートな悩みも話してた。

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:17 

    >>1
    バイト先なんだけど…とにかくもう人間的にぶっ飛んだ人ばかりで、もうこれはまともに取り合ったら病んでしまうから、ネタにするしかないと考えの合う3人と何があっても笑い飛ばしてた。たまに今の同僚に話すとひどいところだねと言われるけど、青春といえばこの職場。1年半しか働いてないけど振り返ると10年働いた気分。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:23 

    80代の会長がポンデリング大好きで、おやつの時間になるとポンデリングを社員に配って歩いてた。
    たまには違うの食べたかったけど、亡くなったからポンデリング見ると思い出す。

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:27 

    >>7
    それはちょっと面白いw

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:07 

    3時になったらおやつタイムがあった!輪になってパーティー開けしたスナック菓子食べたり、時々は社長やお客様の差し入れケーキだったり。
    話が弾むと4時くらいまでみんなでくっちゃべってた!
    今思えば幸せな職場だね~
    結婚で辞めてしまった。涙

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:22 

    コロナ前だったけど休憩時間は壁向いてご飯

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:08 

    >>1
    退職したけど前の職場の大学病院。
    優しい教授の総回診、ちょっとボケたおじいちゃん患者さんも後ろからついてきて、ほかの患者さんの病室には入らずにじっと待ってるのよ笑

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:13 

    >>5
    イナバ物置って男性しか社員いないの?
    100人とも男性社員っておかしい。

    多様性のない会社は嫌だな〜

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:29 

    >>1
    なんで辞めたの?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:44 

    >>2
    せやな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:58 

    >>4
    カミングアウトしてたの?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:44 

    >>7
    アイス部長と呼ばせて頂きたいww

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:07 

    >>19
    具体性がなくてよくわからない。

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:08 

    20代でバツイチになり、よし、がんばる、と入社した会社に、なぜか若いバツイチ女性がたくさんいた!
    若いからまだ希望もあるし、気が合って楽しかった。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:30 

    部署名が色の名前だったりしてた

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:41 

    >>25
    男性の方が平均的に体重が重いから丈夫だなーと思えた

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:20 

    >>6
    普通にカミングアウトしてるからです

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:37 

    >>9
    (喰いつきすぎw)

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:40 

    営業が集金した金を持ち逃げすることが何回もあったり、配送のおっちゃんが女装して空き巣に入って捕まったり、10年以上社内不倫してる人がいたりする会社で若い頃働いてました。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:44 

    >>9
    工場系

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:46 

    >>5
    私が働いてた某会社の専務だか社長だか、
    ココの会社の上得意さんだから
    実はこの中の前の方に載ってるらしい
    あとは支店長って聞いたけど本当かな?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:46 

    同僚がみな子豚みたいで面白かった

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:47 

    ずっと楽な立場にいたいから昇進試験拒否してた係長がいた部署。
    いつも暇そうに散歩したり、他部署の人の話し相手になったり、なんだか穏やかな用務員さんみたいな存在だった。今思うとそれが許される平和な職場だった。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 19:04:35 

    >>37
    うそつけ!!!

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:14 

    >>33
    太った女性のお局さんみたいな人も物置に乗せるべきだよね!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:56 

    >>41
    ほんとですよ?

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:26 

    >>20
    いいエピソードだ
    今後わたしもポンデリングを食べるときにその社長さんを思い出すことにする

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:29 

    >>37
    私の期待を返せ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:07 

    健康食品とか扱ってるとこに派遣で行ったんだけどね、電圧機みたいな様相の波動検査機みたいな代物があってね、物体や人の波動をピーピィィィーとかいって真面目に計測してんのよw社員さんみんなマジなのよwwドン引きしたわwww

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:12 

    社長がオネエで、私のことは社長ではなく『みるきー』と呼びなさい!敬語も禁止!ってルール設けてて、皆でみるきー呼びしてた会社は楽しかったなー。社長がトイレ入ったらブッ!って聞こえてきておじさん社員達が「ちょっとみるきー屁こくなやー!」ってトイレにむかって叫んでトイレから「ごめーん!」って聞こえてくるのが普通だった。でもみるきーがゲイバー開きたいから会社閉めるって言って会社なくなっちゃったけどね…。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:48 

    >>13
    振り返ると面白かった職場の特徴

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 19:09:39 

    >>42
    それじゃあ端っこの人が何人か押し出されて100人乗れなくなるよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:34 

    >>43
    外資系の製造業では?工場系という呼び方、いまいち意味不明…
    ふつう、日系の製造業にはLGBT人材が集まらないよ。

    +2

    -10

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:47 

    数十年前の田舎の眼鏡屋さん。
    お客が全然来なくて、雑誌パラパラ見たりして1日過ごしてた笑。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:17 

    ペットサロン併設のワンちゃんOKなカフェバーで、ペットホテルもやってたからちょくちょく犬と戯れてた

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:23 

    短期のバイトで機械の組み立ての仕事をしたんだけど何日もかけて完成したのをまた解体しての繰り返しだった 


    初め1か月のはずが期間が伸びて半年も続いたので流石に
    社員バカなのかな??と思ってたら
    他の会社から組み立ての仕事を委託されていて
    かかった期間と支払った給料でその委託会社から金が払われると聞いた時びっくりした‼️

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:29 

    >>4
    レインボーなんとかに参画してから、うちの支社もジェンダーに不自由してる社員さんが応募してくれるようになったよ!
    地方なので、東京とか大阪から人が来てくれるのがすごく助かったなあ

    コロナ前は社長が国内外のパレードに遠征する費用も出してくれておもしろかった

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 19:12:49 

    >>12
    素晴らしい会社のような悪い会社かよく分からないw

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:12 

    >>5
    列車の勝ち
    振り返ると面白かった職場の特徴

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:01 

    会社の一角にマッサージ受けられるところがあったり、会社の業績がいい時はクルージングしたり
    若かったからいろんな変化も楽しめたなー

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:45 

    >>56
    線路の上を歩いてる人いる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 19:15:33 

    >>30
    ぶっ飛んだ人間の集まった職場が楽しかったって感じかな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 19:16:04 

    >>53
    ちょっと何言ってるか分からない
    振り返ると面白かった職場の特徴

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:01 

    血液型信者ではないんだけど、私がいたチーム20人中A型なの私1人だけで残りはほぼB型とAB型だった。会議を私以外全員忘れる、私会議室にポツンというまさかのトラブルがあって、チーム全員でおどろいたんだけど、その時話の流れで判明した。この日本でこの割合は珍しくない?

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:02 

    >>50
    横ですが。普通集まらないと言われても現に集まってるもんをアレコレ言うのはなぜ?普通とは何の基準?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:07 

    >>50
    いやあなたの常識が常識と思わないほうがいいよ?
    あとかなり小さい工場なので関係あんまりないかと

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:28 

    >>60
    納期関係なく、かかった日数×給料ということでしょう。そりゃ、わざと遅く納品するでしょうね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:50 

    >>34
    カミングアウトしやすいからそうなっただけで、潜在的には多いのかもしれないね

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 19:23:29 

    安い全国チェーンの飲食店、お客様はこちらが恐縮してしまうような対応をしてくださる方もいらっしゃればどうしてこうなった?と思う行動もしてくるお客様もいた、そういう人物観察にはとても良い環境でした

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:11 

    1番若かったからおばちゃん達に可愛がられてた。お惣菜の余り物でお弁当作ってくれたり家に呼んでくれたり。面白くはないか。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:18 

    >>64
    なぜ解体までするのかの説明は?

    完成させて納品するのは誰にでも分かる。

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 19:28:35 

    >>65
    カミングアウトしても働きやすいって話が広まったか、この人数が世の中の本来の割合で皆カミングアウトしてないだけかもね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:15 

    >>68
    やってる風に見せるためじゃない?非効率とか意味不明でもね。世の中そんな仕事は沢山あるのさ。
    でもあんまり組立と解体したら物が傷みそうw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:20 

    大学時代、同じ大学の人が何人も働いてるところでバイトしてた
    狭いオフィスだったから、慣れてくるとお客さん出てくる直前まで恋バナとかして、来そうになったらすっ飛んで行ったりしてた。たのしかったなあ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 19:34:58 

    >>7
    ハーゲンダッツでお願いしゃす!!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 19:35:54 

    私以外天然だった。当時は大変だったけど思い出すと笑える事も多かった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:40 

    >>22
    わーうらやましい!そんなところ中々ないよー

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 19:37:29 

    >>25
    あのCMでそんなことまで考えるんだね!
    多様性かー

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 19:38:17 

    >>25
    たしかイナバのこのCM、毎年違うんだよね。
    座る位置が営業成績で決まるって聞いたことがある。
    社長さんのとなりは成績トップの人なのかな?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 19:54:40 

    >>47
    みるきーのお店行ってみたい。
    コロナ禍を乗り越えてたらいいなぁ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 20:05:26 

    田舎の動物病院なんだけど、昼休み3時間あって、手術ない時みんなでUNOしてた。和気あいあいしてて楽しかった。笑
    その時間も開いてて、患者さん普通に来るから慌てて片付けてたな。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 20:10:41 

    >>69
    多分カミングアウトしてないだけな気がする
    レズビアンよりは絶対多いと思うわ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 20:20:55 

    >>76
    意外と嫌な会社だね

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 20:26:40 

    >>77
    みるきー自身がコロナなっちゃって一時期お店閉めてたけど今は元気になってお店も繁盛してますよ!この前遊びに行ったら「今日はすっぴんデーよ!」って張り切ってたけどただのオッサンになってるだけだったwでも楽しかった!

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 20:31:37 

    芸能人に遭遇する機会が多くて楽しかった職場があったなぁ〜

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 20:47:46 

    ビジネス街の喫茶店
    店長がバイト雇いすぎて、30分おきに休憩とかおかしかった。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 20:49:20 

    おっさん達がやばかった
    あんま風呂に入ってないのか、自分の頭の油で髪をオールバックにしてる、通称:ゴキヘッドは、前歯も2本なかった。こんな感じだけどフレンドリーだからみんなから愛されてたという強者。
    あとは腎臓に持病を持ってる、通称:スタンドは、その名の通り人の背後によく立つ。腎臓ちょうだい…と言ってくる妖怪。
    早口で何言ってるかわからなくて、ズボンがいつも微妙に短い、通称:三つ折りソックスは、その名の通り三つ折りソックスいつも履いてた。取引先の女性を待ち伏せして警察に注意されてクビになった。
    声が高くてデブで仕事できないハゲ、通称:米騒動ってのもいたな。すぐ飲み物とか粒ガムをこぼして騒動を起こすから

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 21:00:15 

    ここ良かったから働きなよ!
    って思うお店ありますか??
    都内23区で探してます。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 21:03:33 

    百貨店での隠語
    お手洗いや食事の時等に別の言い方をしていた。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 21:16:08 

    おっさんと夜まで付き合えばどうとでもなる会社
    我慢したらどこまで行けたんだろう?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 21:23:02 

    >>68
    わざと納期を遅らせるため?かな🤔

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 21:30:00 

    >>8
    カルディ?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 21:33:10 

    >>1
    新卒で入った会社、社員気取りのバイトくんがいて
    私に対して若いねー苦労してないねー
    俺は君ぐらいの時丁稚奉公していたからね!
    歳を聞くと3つしか変わらない、二人で夜勤でホールを担当していたら、バイト君の友達がきたみたいで俺の作った飯を食べてもらって成長を見せたいとかいい出して、勝手に厨房入っちゃうし、そして持って行ったのフライドポテトねホール二人しかいないのに夜中の1時に駐車場に雑草が生えていたとかで抜きに行く、30分ご戻ってきて丁稚奉公先ではあんなに草生えていたら叱られるからね!って言い出す。
    私は仲の良いパートのおばさんに〇〇若人まじムカつくわーって話していたら、皆に広まり
    喫煙所では若人また、草むしり行ったって!笑笑マジ何抜いてんの?って影でパートさん方に若人って呼ばれていた。
    丁稚奉公で云々とか話の割りに制服から着替えるとずんぐりむっくりの体型でピッチピチのスキニー、セーター着てどこのバッグ?って感じのスカルのあしらわれたバッグ
    尖った靴履いていくのが気になったこの頃、
    あれから大分時が経ち。今では笑い話です。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 21:36:35 

    バツ2のゲイとパチ狂いだけどめっちゃ人の良いおっさんと筋肉をこよなく愛する新卒くんとやたら明るい中国人女性と太古の腐女子がいた職場
    飲み会多かったけどみんな面白くて積極的に参加してたなー。結婚してすぐ旦那の転勤が決まって泣く泣く退職した
    今別の職場で働いてるけど淡々と仕事してるし飲み会はなるべく参加したくない

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 21:53:47 

    お菓子が山のようにあって、好きなときに食べることができた。飲み物も自由。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 22:33:33 

    >>11
    ブラックで有名だった前の会社では、作業効率が上がるからとクラシック流してた。
    G線上のアリアは眠くなるし、剣の舞だと焦るし、全然効率上がらなかった。
    お客さんから電話がかかってきたらうっすら聞こえるみたいで、優雅な会社だねーとか言われて恥ずかしかったw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 23:15:44 

    もはや部活だった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/16(金) 05:36:57 

    職場にうさぎがいた
    たまーにコロコロうんちを拾ったり、抱っこさせてもらったり
    可愛かったなぁ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/16(金) 20:53:20 

    >>25
    これ、全国のこの物置を売ってる販売店の店長さんが出演してるんだって。
    で、売上がトップの店長さん達が最前列、全国1位の店長さんが社長の横らしい。
    なんかのテレビでみた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/16(金) 23:05:30 

    >>4
    職場が発展場になるの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/17(土) 12:40:58 

    >>81
    みるきー、きっとどんな業種でも成功しそうな気がする。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/17(土) 20:19:26 

    >>84
    あだ名のセンス高すぎてクソ笑った

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/18(日) 17:06:22 

    夏場はアイス食べ放題。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 22:13:53 

    >>22
    私も新卒で入った会社が3時から15分休憩があって、おやつタイムだった!
    よくシュークリームとドーナツ貰ってたなぁ~
    美味しい顔で食べてると、また持ってこようねって甘やかして貰ってた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。